2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

避難所の自販機破壊、相当悪質な犯行か 鍵は事務所に保管され、学校関係者なら壊さず開錠可能 [323057825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:26:08.67 ID:0HZu+aZi0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が無断で壊され、飲料が持ち出された問題で、
校内にあった別の自販機2台も、何者かに壊されていたことが分かった。
飲料は同校に避難していた住民らに配られたとみられるが、3台とも管理者や学校の責任者に無許可のまま破壊されており、
県警は器物損壊事件にあたる可能性もあるとみて、詳しい状況を調べている。

 自販機を管理していたのは、北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)、明治(東京都)、雪印メグミルク(札幌市)の3社。
校舎1階の事務室のそばに設置されていたコーラの自販機は扉がこじ開けられて内部も大破。
事務室近くの玄関付近に並んで置かれていた明治、雪印の計2台は前面のカバーが割られた。
3社のうち、北陸コカ・コーラは、18日に県警に被害届を出している。

 目撃した男性らによると、破壊行為があったのは地震発生の約4時間後の1日午後8時頃。
100人ほどが避難していた校内で、4、5人の男女が「緊急だから」と周囲に告げながら、
北陸コカ・コーラの自販機を工具で壊し、取り出した飲料を配ったという。

 同校は穴水町の指定避難所ではないが、地震で校舎の窓ガラスが壊れるなどし、外部からの立ち入りができる状態だった。
1日の夕方以降、校内に多くの住民らが自主的に避難してきていたが、複数の学校関係者の話では、校長や事務長などの責任者は不在だった。
取材に対し、校長は「学校として自販機を壊す許可は出していなかった」としている。

 穴水高校に設置されていた北陸コカ・コーラボトリングの自動販売機は、災害時には鍵で扉を開け、無料で商品を取り出せる「災害支援型」だった。
校長によると、鍵は学校が同社から預かり、事務室で管理していたという。
学校の責任者に連絡していれば、自販機を壊さなくても飲料を確保できた可能性がある。

避難先の自販機破壊は計3台、責任者の許可得ず…カギ開ければ無料で取り出せる「災害支援型」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240120-OYT1T50254/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240120-OYT1I50188-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240121-OYT1I50017-1.jpg

952 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:10:11.09 ID:O8RW5Wnx0.net
被災地の犯罪行為は罰金も刑期も2倍、傷害事件なら死刑で
こうすれば少しは抑止効果が働く

953 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:10:12.03 ID:1YElnLVO0.net
>>230
それだと今度は誰が校長の許可も取らずに臨時避難所にしたんだって話になるぞw

954 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:10:22.66 ID:1IQrPaYT0.net
ナンシーは実は現場にいなかった
それで犯人などいないと声高に熱弁 ここ重要

955 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:10:26.70 ID:R5PkF8vY0.net
>>887
災害時なら自販機から飲み物が好きなだけ取り出せるという幻想は捨てなさい

956 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:10:33.31 ID:Bs+ahFd20.net
>>949
ナンシー「学校関係者は事務局長、保健教諭、男性教諭の3人いた!」

957 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:10:48.52 ID:pRJ9m4sX0.net
>>947
何とかの寓話ではそうだが実際に緊急避難と認められるかは疑問だな

958 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:11:00.18 ID:B+HmyGBw0.net
>>942
避難所として校内に入る分には、さすがに緊急避難として認められるだろ。
自販機の件に直接関わっていない住民も何人も居たようだし。
直接的に損害を与えるわけでもないし。

959 ::2024/01/21(日) 15:11:06.07 ID:W/76NUAF0.net
>>937
とか言うデマ誰発なんだろうな
県指定の避難所だったようだが(県ホームページで見れる)

960 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:11:16.37 ID:R5PkF8vY0.net
もしかして北陸の人って身内の庇い合い精神が強い?

961 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:11:50.37 ID:Bs+ahFd20.net
>>953
指定したのは役場
当時の記録残ってる
責任者がいない状態でどうして指定したのか不明
事務局長(本当は事務長)がいたというのは本当なのか?

962 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:11:52.55 ID:lhpixPlA0.net
>>951
俺はレスに対して客観的な評価をしただけで北國にしても読売にしても虚偽の報道をしたとは一切言っていないんだけどな
キチガイ相手は疲れるわ

963 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:11:58.06 ID:1a/74AWb0.net
>>887
避難所では無いから当たり前だな

964 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:12:16.90 ID:pRJ9m4sX0.net
>>958
指定避難所に行けない理由は?

965 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:12:22.55 ID:XKQ/cZpr0.net
>>956
しかし事務の人が自販機の鍵を持っていたことがわかっているから
嘘なんだよなー

何故嘘をついたんだろうか?

966 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:12:25.94 ID:E4yH0nsO0.net
>>953
避難所の指定は自治体がするから校長の許可なんていらんだろう

967 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:12:43.30 ID:elRXFp6O0.net
この件
「悪い」→「良い(緊急時)」
→「悪い」ってなってて
どっちかわからん
様子見

968 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:12:47.57 ID:To5BSYK50.net
自分の行動が特権階級だから何をやっても許されると考えてるなら
徹底的に叩き潰してください

969 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:12:48.97 ID:1IQrPaYT0.net
そもそもナンシーは現場にいなかったといってるからな
なんでこいつがペラペラいろんな弁護をしているのか謎

970 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:13:07.30 ID:Bs+ahFd20.net
>>959
もともと指定避難所ではないというのはナンシー、読売新聞、校長全部言ってるんだけど
ニュース読んでる?

971 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:13:16.12 ID:6EKjwXEl0.net
1)校庭に金沢ナンバーの車が見え、40〜50歳代の男女4、5人の集団が校内に入ってきた。
2)集団は「緊急だから」とだけ話し、女の指示を受けた複数の男がチェーンソーとみられる道具を使って自動販売機を破壊し、飲料水や金銭を盗んだという。
3)目撃者の男性は「けたたましい音が学校中に響き渡っていた。避難所はパニックになり、誰も止められなかった」とおびえた表情で語った。
4)同校の島崎康一校長は「避難者も不安に感じているので、許せない」と憤った。

どれかな・・・

972 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:13:49.51 ID:8dVnwqq/0.net
>>926
Xに写真あげてた被災者の人の話見ると平等に行き渡ってた感じはしないな
ナンシーもこんなこと書いてるし校舎に入れない差別されてた人達がいたのかも

あははは!!!見てたのは外で避難生活送ってた人やろねぇ(予測はついてる、名簿管理してたから)サンダーのスゴい音と、この事後の状態で憶測語ったんだろな。

973 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:13:50.42 ID:4kVGXUwV0.net
180 安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW e777-NhvB) 2024/01/21(日) 14:00:45.19 ID:jlsKFRdf0
穴水高校は地震の直後に避難所として指定されたんだよ、外野はとりあえず真相だけを突き詰めよう
tps://pbs.twimg.com/media/GERfZ5-bAAElEzg.jpg

974 ::2024/01/21(日) 15:13:57.58 ID:W/76NUAF0.net
避難所だったソース
pbs.twimg.com/media/GES0KIDaAAUIg3j.jpg
(マルチポスト規制解除のためURL削ってます)

975 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:14:03.16 ID:1YElnLVO0.net
>>271
事務局長でも事務長でもどっちでもいい。長として現場判断した責任取れば良いだけ

976 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:14:04.65 ID:dN6qYP/U0.net
>>959
なら尚更、食料置かなかったのは 水だけとかないw乾パンぐらい置かないと
校長か自治体の管理者責任だな
そこを見落としてはだめだ 自販機に注目してしまうけど 自衛隊が食料届ける1月7日まで持たない

977 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:14:30.41 ID:CE6+GCSq0.net
>>953
「臨時避難場所」は実際に避難者が集まってるという情報を受けて自治体側の判断で追加しただけでしょ
実態がそうなっちゃってるのに許可も何もない、後で別の避難所に移動して貰うことはあるかもだけど、とりあえずはそこに集まってもらって対策考える状況

978 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:15:09.87 ID:6EKjwXEl0.net
金沢ナンバー 40〜50歳代の男女4、5人
「緊急だから」とだけ話し、女の指示を受け 複数の男がチェーンソーとみられる道具を使って自動販売機を破壊
飲料水や金銭を盗んだ 目撃者の男性は「けたたましい音が学校中に響き渡っていた。避難所はパニックになり、誰も止められなかった」
校長は「避難者も不安に感じているので、許せない」

うーん

979 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:15:37.95 ID:CE6+GCSq0.net
>>964
道が土砂崩れになってた
ただ、グラウンドを突っ切れば行けそうではあったけど、余震もあったしその手前で落ち着いちゃったのかもな

980 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:15:40.08 ID:dN6qYP/U0.net
>>974
元から避難所じゃなくて がけ崩れで本来の避難所が使えなくなったための臨時という未確認情報もあるけどな
避難所に水だけはないわ

981 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:15:54.26 ID:pRJ9m4sX0.net
ナンシーって人は消火をしようとしてガソリンを撒いているようなものですね

982 :hage:2024/01/21(日) 15:16:07.90 ID:r/Jft5JQ0.net
>>959
県立高校だから、市町村の指定避難所になってるはずがないよ

983 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:16:12.06 ID:ns6oYRsy0.net
読売新聞、北国新聞、ナンシーの中に
ウソ情報を出してる人間がいるなら、他にもウソ情報出してる人間がいるかもよ

984 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:16:32.72 ID:6EKjwXEl0.net
金沢ナンバーは問題あるんかね?

985 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:16:56.43 ID:oKn3lacK0.net
>>946
ここが最寄りの避難所よな
https://www.jalan.net/yad385672/

986 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:16:56.85 ID:JRSbFTFV0.net
つまり、学校関係者に相談もせずに破壊したと
そりゃ、ダメだな
学校関係者が鍵が見あたりません完全に紛失しました。とか、保管してたケースが地震の影響で紛失しましたとかならな
自己判断で破壊してでも手に入らなきゃ俺も他の人も死ぬって状況に追いつめられてはないんだろ?

987 ::2024/01/21(日) 15:16:58.55 ID:W/76NUAF0.net
>>980
自分の避難所も確認してみ
俺の1次避難所、役員やって管理もしたことあるけど、水どころか毛布一枚おいてなかったぞ

988 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:17:21.45 ID:n47UUsbr0.net
わざわざ学校まで出かけてチェーンソーで自販機を壊す
労力と被害、手に入るジュースの量が見合ってない
少し歩けば水分は調達できたろう
緊急アピールしてただ壊してみたかった、手柄でヒーローになりたかった気持ち悪さを感じる

989 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:17:32.94 ID:67L/FByfO.net
>>942 名無しさん@涙目です。(茨城県) ID:5kA5Sye50

『避難所でもない高校に割れた入り口から勝手に入り込んでるし不法侵入でも逮捕されるだろうな』


【追認】とか【事後承諾・承認】って言葉が有るから

990 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:17:39.91 ID:RAJOTTiN0.net
事件当日不在なのに事務局長の許可は取った金は事務局長に預けたヨミウリ誤報ガー


あまりにも臭過ぎるやろ?


これまた臭いのが「金銭」の行方はいまだ不明な件

991 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:17:54.50 ID:0bwdaNrO0.net
>>969
こいつがややこしくしてる原因ちゃうの?笑

992 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:18:02.00 ID:6EKjwXEl0.net
>>987
ウチモマジコレ

993 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:18:27.60 ID:dN6qYP/U0.net
読売新聞はどうしたいのか知らないけど
最初の記事をどうやって書いたのか反省すべきだな
いろんな情報集めると 校長先生だけ激怒してるから 事件化するとしたらそこ もっと事情を掘り下げて欲しい

994 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:18:31.34 ID:GkfRqsEP0.net
>>22
こいつみたいな平気でデマを流すクズは逮捕されて欲しい

995 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:18:34.95 ID:XKQ/cZpr0.net
>>984
この辺は石川ナンバーだってさ

996 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:18:36.96 ID:CE6+GCSq0.net
>>990
最悪、"破壊した"のと"許可を出した"のが別グループもあるからなあ

997 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:19:03.70 ID:6EKjwXEl0.net
>>995
んじゃ不審っちゃ不審

998 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:19:10.40 ID:7YGbUn/U0.net
>>933
ああついにそうやって妄想で相手を叩くしか出来なくなっちゃったのか…w
自分が子供部屋にいるから相手もそうに違いないと思い込んじゃうのかな…w

999 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:19:13.34 ID:1a/74AWb0.net
>>979
ここの校庭の反対側に避難所あるけど?
グラウンドは崩れたりしないぞ

1000 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 15:19:15.48 ID:1TkK0xET0.net
早く廃刊しろゴミウリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200