2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】X民「能登の復興なんかするな!ジジババの家なんて、税金で再建しなくていい」 [419087453]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 14:19:20.59 ID:9QtOI2x90.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
@satobtc
能登の復興に、現役世代1人あたり7万6千円の支出か。
夫婦共働き世代なら、15万2千円の支出。で、高齢者の家を立て直したり、
安心できる居場所を系のNPOにカネをばらまいたり、ばかばかしい。
カネ返せ。復興なんかやるな。復興反対!

@satobtc
震災で80歳90歳の人に住宅新築補助金ってトチ狂っているでしょう。
新築したところで何年住むのでしょうか?死んだあとは誰が住む?
限界集落の老人の残りの数年の住宅に現役世代の税金が投入される。
そもそも家は私財だし、何で損失補填するんだよ?

@satobtc
限界地域能登の復興は何もしないが正解です。
投資に値するところなら何もしなくてもまた産業も起こるし人もあつまります。
もとから魅力がなければ終了して終わり。人は移住して別で暮らすだけです。
現役世代の税金を能登に突っ込むな!

@satobtc
家や家財といった私財に損失補填するようなら私は、復興反対。断固反対します。
現役世代の負担だけ増えて 地震保険もかけてない人々の 個人的な損失を補填 ?ふざけるな!

https://5ch.net

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 15:47:55.34 ID:MEXt2Fxq0.net
>>56
そういう視点は必要だな
実際自衛隊施設が半島に無く
被災地に到着が遅れたし
被災者可哀想だけでも
算盤勘定だけでも良くない

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 15:48:18.95 ID:hCEj3P+h0.net
老後の蓄えとかしないのかな
これも現役世代の負担増です

年金とか保険と同じ考え
年金払わないというならまた話も違ってくるが

あと何年住むのかというコメントもあるが
自分があと何年現役か考えれば理解できるかも

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 15:48:37.36 ID:POxPlK4d0.net
復興反対! 復興粉砕!!

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 15:49:03.24 ID:4a32hnGy0.net
爺婆を公的扶助のしやすい場所に集住させる好機だよね
自力で生きていけるなら好きなところに住めばいいけど、公けの助けが必要ならそれなりの場所に住まなきゃな
助けようと思う人だって移動時間がたまらんわ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 15:51:56.56 ID:a3bcPvqc0.net
>>1
山本太郎「何言ってるんですか!!」

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 15:52:28.56 ID:8pJFO7XC0.net
NPOに金出す担当者は誰?

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 15:59:12.42 ID:k7M7vcWz0.net
本音と建前という日本の文化と伝統を
守れないやつが増えてきたな
これじゃ日本が国際社会から置いてきぼりをくらってるのも納得だわ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:00:50.63 ID:pFRSQreo0.net
>>115

>ただ、県外施設が831施設(約76%)を占める中、1月31日時点で2次避難に移った4792人の9割超が県内施設に入る。残りは隣の富山県と福井県で、ほか27都道府県にある2万人超分の受け入れ先は全く利用されていない。

これ面白いな
東日本大震災のときは自費で沖縄まで避難した方が多いというのにw

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:02:25.85 ID:Eag+EIgT0.net
>>123
東日本大震災は原発事故あったからな

125 :備忘録:2024/02/03(土) 16:02:55.64 ID:j1hfjCSC0.net
>>90
これを詳しく知らんのだけど
地震保険で保険金を受け取れる人ももらえるもん?
それなら納得もいくが…
不平等でないので

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:04:00.81 ID:pFRSQreo0.net
>>124
それでも
放射能で死んだ人はゼロ、
体育館避難所の寒さで死ぬ人は数十人、

でも放射能のほうが危険だから自費でも沖縄まで逃げちゃうんだよなあ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:04:51.17 ID:XocjYd0j0.net
>>123
沖縄に避難した人たちもいたってだけで多くはないだろ
何の目的で事実を歪曲した?

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:05:26.59 ID:Eag+EIgT0.net
>>126
それは結果論
しかもかなり安めで恣意的な結果論

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:06:34.02 ID:cbqHDuHy0.net
>>122
その建前(老人重視)で良い気になって際限なく金を投入して焼け太りしたのが
コロナ禍中の病院。

国民もいい加減頭にきているから、老人とか容赦なくスパッと切り捨てで良いと思っていると思うぞ。

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:11:25.28 ID:FbWBesrd0.net
>>129
おまえと国民を一緒にするなよ

131 :各蕪しさん◎捩日どす。:2024/02/03(土) 16:12:19.28 ID:FKXwfBVU0.net
こういうやつらほど自分が歳食ったら
権利や保護を求め出すからな

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:14:22.30 ID:FbWBesrd0.net
自分を可愛がってくれたあの婆ちゃんや爺ちゃんが知らん輩にコケにされて切り捨てられるのを想像しても平気なら頭おかしいんだろう

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:15:09.99 ID:pFRSQreo0.net
>>127
数字は持ってる?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:15:42.67 ID:pFRSQreo0.net
>>128
結果論かな

強い目の環境放射線レベルで逃げてたじゃん

135 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:16:22.11 ID:XocjYd0j0.net
>>133
くだらねえ
お前の土俵には乗らねえよ
恥を知れ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:17:09.91 ID:ocrcBa8V0.net
ぐう正論やめろやw

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:19:07.22 ID:Eag+EIgT0.net
>>134
>放射能で死んだ人はゼロ

完全なる結果論です
今さら言い訳しても屁理屈つけても無理です

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:21:31.63 ID:my2f1baN0.net
過疎地域に住んでる奴は防人代わりになってるということわからん奴がいるみたいだな
おかしいもの見たら通報することで国家防衛の役に立ってる、むしろ口が臭い1の意見言ってる奴こそ過疎地域に行けと

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:21:34.96 ID:pFRSQreo0.net
>>137

結果論じゃないだろ

体育館避難所の寒さで災害関連死するのは結果論じゃなくて今回も起きることだぞ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:23:34.77 ID:Eag+EIgT0.net
>>139
無理

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:25:11.59 ID:pFRSQreo0.net
>>140
君が何を主張してるのかよく分からん

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:27:00.46 ID:77ydJFR30.net
十年後に滅んでる街にバラ撒くのやめろよ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:27:14.29 ID:EhzzgJnV0.net
>>140
一刀両断ワロタ
それでいい

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:27:16.67 ID:AQiB8G9/0.net
神社仏閣も街に引っ越せ
墓地もついでに持って来い

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:27:55.71 ID:lEGy6VYF0.net
セイロンティー

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:29:02.05 ID:JTZ/OiVt0.net
最近の奴は本音隠さんなwww

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:29:56.37 ID:XocjYd0j0.net
>>146
匿名で発信できるからな

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:30:05.81 ID:vycq+a+O0.net
困っている人には支援しないと無駄なNPOとかには出さなくていい

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:32:19.40 ID:CK7JEsvb0.net
国土交通省がまとめた、2050年までに無居住化する地点にここは入ってる
まさに無駄
放置でいい

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:32:57.17 ID:xAfu6vQx0.net
正直手厚くやる必要はない

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:34:32.54 ID:FbWBesrd0.net
じゃあ文明的に先進国から逸脱するな
中国レベルだな

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:34:44.27 ID:77ydJFR30.net
今の老人のためだけに
負の遺産ばかり残すなよな

153 ::2024/02/03(土) 16:35:12.78 ID:SKnTEO550.net
貧すれば鈍するを地で行く奴やな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:36:21.96 ID:77ydJFR30.net
社会保険料上がりすぎて税金が高過ぎる
無駄遣いするなら税金取るな

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:37:04.91 ID:UWIX/etn0.net
まぁ、正論だわな

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:39:59.06 ID:JaDcZNzU0.net
中途半端な再建せず老人が車を運転しないようなコンパクトシティ造れよ

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:41:11.21 ID:n9SHq5oA0.net
正論過ぎて反論の余地がない

できるのレッテル貼りくらい

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:43:30.09 ID:CSKTMSQM0.net
ドンドン国土削っていくんか?
気づいたら中国人の町が出来てたりするの困ると思うんだが

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:44:29.87 ID:X5QP49Wr0.net
こっちは生活保護でスシローとかしか行けないのに、岸田ふざけんな!

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:45:17.83 ID:9c+Kqw/a0.net
>>157
そりゃ暴論吐いてるやつに正論のレッテル貼ってるだけだw

だいたい電気自動車に補助金150万出してんだぜ?
国が50万で地方が100万円だけどね

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:45:27.80 ID:efLdwd8Y0.net
>>14
そうやって国家が強制的に住む場所決める事を肯定するなら、逆に能登に人口過密地域から強制的に移住させる事も反対出来ない事になり
投資する価値なしって主張なんだし、人住ませて投資する価値のある土地にすればいいだけで、反対してる連中を済ませればええだけや
それで解決

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:45:55.51 ID:Tf52TfRd0.net
どんだけ貧乏なんだ?
復興するなら10万ぐらい出すぞ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:47:35.71 ID:bcfNuGN20.net
老人栄えて國滅ぶ

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:48:23.61 ID:MLlvovp20.net
災害復興や災害に遭った人達の救済なんて、国家の基本的な役割の一つだろ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:48:28.65 ID:9c+Kqw/a0.net
能登に自衛隊の駐屯地作ればいいんよな

でもねー
北方領土なんか金がかかるだけだからもういらない!とか言ったりすんのよ
田舎は見捨てろ派の税金の使い道に詳しい人たちは
硫黄島とか南鳥島も要らんのかよw
沖縄の離島とかどうすんだよ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:48:47.17 ID:efLdwd8Y0.net
>>157
でもニセコなんてスキーブーム終わって滅びを待つだけのクソド田舎だったのが、今や外国人観光客に大人気スポットになってるけど?

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:48:53.56 ID:cbqHDuHy0.net
>>163
そうならないように警鐘を鳴らす人がでてきたということだ。
それを本音をどうのこうのとか、文句をいう奴もいるが。

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:50:45.63 ID:cbqHDuHy0.net
>>147
2ちゃんは黎明期からこんなもんだろ?

ツイッターのことをいっているのか。

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:51:34.95 ID:BbHllwJA0.net
>>24
統一にもじゃね、統一叩かれるとネトウヨ発狂するし☺

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:51:38.03 ID:cbqHDuHy0.net
>>132
地方の実情を以下の動画で少しは勉強してみるとよい。
https://www.youtube.com/watch?v=mvMerFgCGdM

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:54:59.49 ID:9c+Kqw/a0.net
>>167
老人をユダヤ人にしようとしなさんな

お金っていうのは銀行から借りたらいくらでも無から生み出せるんよ
日本にお金が無くなったんじゃなくて
銀行からお金を借りよう!っていう人が減っているのが問題なんだよ

それは不況で増税したり国が予算を減らしたりするからそうなっているんだよ
予算を減らしたら、同じ額だけ誰かの売り上げが減るんだからな

復興もお金を使ったら終わりじゃなくて、誰かの売り上げや生産力の維持につながるんだよ
国は税金を減らして、お金を借りたり印刷して復興に使えばいいだけだ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:55:22.73 ID:6O8Y5PLx0.net
別に現金で支給するわけじゃないでしょ?
ローンから差っ引くんだったらいいんじゃないの?
地元の銀行か土木屋が潤う
そんで経済回ればええやん
流石にローン組めないような老人には行かないでしょ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:56:38.61 ID:9c+Kqw/a0.net
>>170
この手の動画マジでバカだから嫌いだわ
タイトルで釣れるような文字でかでかと書いて、マスゴミを濃縮したような馬鹿さだ

滅びたいなら自分一人で滅びとけばいいのに

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:56:42.23 ID:xfRWyIXW0.net
自民はキックバック分を全額能登支援に回せばいいのに
誰も困らんやろ
余剰金なんだし文句言うやついるか?

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:58:18.87 ID:9c+Kqw/a0.net
>>172
国なら通貨発行できるんだからそれでやればいいだけだぞ

なんでやれることがあるのに削減して売り上げと生産力減らして自分から死に向かわないといかんのか

老人jが憎いならそこらへんで強盗でもやっとけばいい
んで捕まれ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:59:06.87 ID:pFRSQreo0.net
>>135
放射能 避難 沖縄

でググると大量に出てくるぞ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:59:36.61 ID:OStOkCGM0.net
将来同じ目に会うんだろうなこういうやつって 因果の法則は恐ろしいよ?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 16:59:57.44 ID:K8HOwZ2m0.net
>>24
被災者に撒いた方がすぐに消費に回るから経済の循環にはいいのにな

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:00:06.58 ID:2ouwBChB0.net
>>1
自分達が高齢者になった時に、自分達が住んでいる家、地域が崩壊しても同じ事が言える者だけが石を投げなさい

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:02:15.86 ID:9c+Kqw/a0.net
>>178
かなりの人がお金って使ったら消えて無くなると思ってんだね

田舎は切り捨てろ!老人切り捨てろ!復興は無駄!っていうのもだいたいそういう感覚で言ってるw

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:02:23.41 ID:0LI8wVMX0.net
どうせまた大地震来るでしょ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:02:30.04 ID:aDjyZLnM0.net
正直、地震保険入ってないのが悪いと思うよ。
阪神淡路大震災や3.11を経験した身としては。

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:02:42.29 ID:cbqHDuHy0.net
>>171
それはMMTってやつかな?もしかして。
あれ自体は否定はしない。

でも、そういう話ではなく、若い奴にも見捨てられているような
地域というのを今更人が来れるように整えたところで、どうすんだ?って話。
高齢化率5割を楽々超えて、空き家率2割とか、もうどうしようもないでしょ?
俺らみたいな部外者が言っているんじゃなくてそこに住んでいた若者がそういう判断を下したってことだから
これは重いよ。

軍事施設、産廃処理場、発電所という重要インフラ拠点で良いんじゃね?

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:03:41.02 ID:IqsO1E1p0.net
家と生活保護プレゼントのほうが安い

185 :(´・ω・`):2024/02/03(土) 17:05:04.76 ID:ufsLZrrX0.net
でも、その金を自分にくれって言うんだろ

カスだな

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:05:39.79 ID:9c+Kqw/a0.net
>>183
自衛隊の駐屯地その他案はかなりいいと思う
就職先にもなって需要が発生して生産力や防衛力も維持できる

そのために国がお金作って使うだけでいいし

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:06:59.46 ID:TUlvGREY0.net
>>183
それで地方切り捨てて日本が良くなるといいですねぇ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:08:07.11 ID:O78eV2wx0.net
>>1
こういう奴は年金と同じで自分が受け取る立場になったら臆面もなく受け取るんだろうな。

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:08:15.94 ID:9c+Kqw/a0.net
お金って国はいくらでも造れるんですわ
だから問題はその作ったお金でインフレが起こらないかどうかだけなんだよね
インフレを起こさないようにするには?
それに見合うだけの生産力が上がればいい

経済学では実に単純な話だ

お金が使ったら無くなるとか、お金に限りがあるとか、そういう誤解をしてるから問題がややこしくなる

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:09:44.59 ID:9z0Nt+Ja0.net
>>161
ある程度まとめて人数や企業を国が強制的に移住させんならそれはいい政策じゃん

191 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:09:53.46 ID:TnJrdNCE0.net
木造かつ瓦屋根の地震に弱い家を再建するんだろ
津波かぶる場所に

建物というのはその土地の風土に合わせて進化するんだが
日本では進化というものが全く見られないよね

192 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:10:46.83 ID:cbqHDuHy0.net
>>186
俺も良いと思っているんだが、
こっちのスレでそれを書いたら境界知能扱いされたわw
↓ 147番目のレス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706935467/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ、でも能登半島は捨てだよ。
何がダメって道がダメでしょ?
道一本って軍事要塞みたい。

それを利用して
駐屯地作って、国防の最前線というのもありかとは思うが。
原発も守ってもらう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:11:16.23 ID:u53bMAdN0.net
こいつが被災したら助けなくて良いって事だな

194 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:11:16.58 ID:qMZyC0a20.net
地震で家壊れたなら本人に過失ねえだろどんだけ底辺なんだよ

195 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:11:49.83 ID:9QtOI2x90.net
石川土人は補助金乞食の集まり

196 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 17:13:16.89 ID:9c+Kqw/a0.net
>>1なんかも
「お金に限りがあるから復興なんかに使う余裕がない!」って思っているからこその発言だな

まあ個人で見たら自分の給料で暮らしているからそう思ってしまうが
その給料も企業が銀行から借りたりして無から作ったお金が元だ

経済全体で見ればお金は毎日無限に生まれているし
使ったら交換されて持ち主が変わるだけで消えたりしないね
まあ借金が返されたら消えちゃうんだけど、常に借りられてお金を生み出す方が多いわけだ

197 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/03(土) 17:14:49.88 ID:1azxXeRi0.net
こういう攻撃的なツイートは拡散されるからやめりゃいいのに
バカだよなあ

5ちゃんねるかヤフコメとかなら、「ああ(お察し)」で終わるのに

198 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/02/03(土) 17:15:07.53 ID:Y0x3ypi+0.net
石川というのは百万石のスーパーリッチ県であり
他の県を見下していると聞く
復興に関して特段心配は無いと考えられる

199 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/03(土) 17:15:31.11 ID:a5tcFtaV0.net
効率化が目的になったら無味乾燥な社会しかないぞ

200 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/03(土) 17:17:17.65 ID:sorfbpuv0.net
そこら中に空き家があるわけだから、
そこに住んでもらえばいいやん?

201 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]:2024/02/03(土) 17:18:06.38 ID:arwI8R3w0.net
>>189
お金は印刷すれば無限に増えるけど労働力や資源などのリソースは有限
お金は無限だから無駄遣いしてもいいんだー!ってのは金しか見てない頭パッパラパーの理論かと

202 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/03(土) 17:18:09.64 ID:5+a+VgY00.net
普通に考えてコイツらって恐らく
自民ネットサポーターズとかでしょ多分
小泉純一郎・竹中平蔵・安倍晋三あたりの思想に
骨の髄まで浸ってる系統のヤツ

それか維新の会の橋下徹とか
あの辺の思想に被れてる輩か

どっちにしろ
あの悪名高いパソナグループとか
ああいう系統のと親和性が高そう

203 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/02/03(土) 17:18:54.05 ID:efLdwd8Y0.net
>>190
それがいいなら中国に行けば?

204 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/03(土) 17:19:05.16 ID:y6sS/bkn0.net
自己責任論の行き着く先ってただの地獄だよな

205 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/02/03(土) 17:19:47.77 ID:zFb0uOHM0.net
そもそも今後アノ地域はスマートシティになるから元の住民にはお金払って他地域に行ってもらう計画やと思う
分かりやすく言えばハワイマウイ島と同じ手順を踏むと思う

206 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]:2024/02/03(土) 17:21:07.60 ID:arwI8R3w0.net
>>200
これよな、何も救済するなって言ってるわけじゃなくて限界集落を復興するのはコスパ悪いから被害の少ない地域に移住してもらう支援をするだけでいい
全部を復興できるほど今の日本は豊かじゃない

207 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/03(土) 17:21:21.31 ID:6SIYLdU20.net
>>89
騙して騙されてナンボ!
だからな

つまりクソ野郎!
カネに無頓着()

禿
ADSLモデム解約金詐欺


まともに通信出来ない、通信エラートラブル


ベストエフォート
理論値
最大値
コンセントに繋ぐだけ
実質
最大値は
24円48円
分割
ローン
積立クレカで投資
裏金
民される方が悪い社会

208 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/02/03(土) 17:26:35.58 ID:efLdwd8Y0.net
>>206
この被災地を復興出来るほど豊かではないって根拠は何なんだろうな
単純にそう思い込んでるだけな気がするんだよな

209 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/03(土) 17:26:59.62 ID:5+a+VgY00.net
被災者救済に税金使うことには
物凄い剣幕で怒り狂う癖に

どうせ万博利権とか
五輪で竹中平蔵が95%も中抜きしてたこととか
ああいうことには見ざる聞かざる言わざるで
ダンマリな系統の人達なんだろうね

なんか大体想像がつく

210 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/03(土) 17:27:31.89 ID:cbqHDuHy0.net
>>194
国は金出すから移住してくれって言ってんじゃないの?

211 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/02/03(土) 17:28:22.35 ID:MMo/beVw0.net
どうせこいつ税金払ってないだろ

212 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/03(土) 17:28:39.79 ID:1YR2pDPt0.net
何者かと思ってX見てみたが氷河期の気の毒な人か
自分が切り捨てられたから他人も切り捨てられてOKと言うことのようだ

213 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/03(土) 17:31:40.14 ID:MLlvovp20.net
そもそも補助金出してるのは自治体だし、自治体からすりゃ引っ越されて住民他所に移るより住み続けて税金払ってもらった方が得だから
ただ引っ越しにも補助金出してるけどね

214 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/03(土) 17:31:41.56 ID:G003abgk0.net
>>1
まぁ好きなように言わせといてやれよ。
Xだろうが5chだろうが、こいつらが何ほざいたところで現実が変わったりゃしねーんだからw

好きなように言うことで適当にガスが抜けるって効果もある。
それで皆ハッピーってわけだw

215 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/03(土) 17:33:59.01 ID:5+a+VgY00.net
>>204
気が付いたら
盗られた税金の大半は
上級国民様達が更に潤う為だけに使われて

災害に見舞われた被災地や被災者はほぼ完全放置プレーとなるか
そればかりか災害が起きたことをこれ幸いとして
公共施設は全部引き上げて民間企業にお任せして
好き勝手にやってねってやり方になる
その好き勝手にやってねっていうのには被災者の救済なんて微塵もなくて
ただ上級国民の為に都合のいい街づくりだけが優先されて
被災者は完全に蚊帳の外に追っ払われる
ハリケーンで被災した後のニューオリンズで行われた
クソ以下に腐り切った政策とか見ればよく分かる
ああいうのが自己責任を追及しまくった政治の成れの果ての姿

総レス数 584
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200