2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東の雪がヤバイ 気象庁緊急呼びかけ [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 12:17:32.53 ID:XvzV+2PL0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
今後の関東甲信での大雪について、気象庁などは、「広い範囲で警報級の雪が見込まれる」と注意を呼びかけました。

気象庁 杵渕健一予報官「箱根から多摩地方、甲信、茨城北部で警報級見込む」「23区含め注意報級の雪も」

気象庁などは、昼すぎからあす朝にかけて、関東甲信で数十センチ、東京都心など平地でも8センチほどの雪を見込んでいます。

雪は帰宅の時間帯を直撃し、交通の状況が悪くなるおそれがあるとして、ノーマルタイヤの車は運転を避け、外出を控えるなどの対応を求めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/824c2cb4346800c8cc6918449df36a483cfb38f4

225 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:04:02.20 ID:5Ke7Wx+00.net
埼玉やばい

226 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:04:27.27 ID:WU4V26cX0.net
>>2
電車が間引き運転するだけで阿鼻叫喚なんだよ!
積雪量の問題ではない

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:04:45.32 ID:p77ooWcY0.net
>>23
かわいい

228 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:04:55.12 ID:gM4E7dsd0.net
都内は都内は言うけれど映像は八王子や小田原ばかりだな

229 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:05:25.97 ID:6dWey6nG0.net
東京から千葉市に引っ越してしまったからこの雪祭りに参加出来なくて寂しい

230 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:05:33.39 ID:IXZE8y110.net
>>222
遊ぶなら交通量が減る夜にしとけ
滑ってもノーダメで済む確率上がるからな

231 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:06:07.01 ID:UJiGOfK70.net
降るとは言ったが積もるとは言ってない(´・ω・`)

232 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:06:11.85 ID:Y6Y7zCw50.net
普通に積もりそうで嫌になる
今すぐやめ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:06:25.02 ID:rThtmygJ0.net
E・V‼︎、E・V‼︎
凍死するぞ、E・V‼︎

234 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:06:29.76 ID:tQSXbXJh0.net
市川降ってきたぞ
これは積もりそうだな

235 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:06:32.45 ID:8LEOSrsM0.net
今池袋いる

いけふくろうが雪で埋まった

236 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:06:53.39 ID:TxLpnrZu0.net
雨から雪になったわ
薄く積もり始めた

237 :198964:2024/02/05(月) 13:07:35.02 ID:v+9rfoEW0.net
>>4
ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
県央も芝生とかに積もってきた

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:07:38.02 ID:QC/R4BpS0.net
茅ヶ崎、粒?が大きめの雪になってきた

239 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:07:38.31 ID:8LEOSrsM0.net
今渋谷いるけど、ハチ公が雪に埋もれて耳だけ飛び出てる

やべえよやべえよ

240 :らしくもないぜ:2024/02/05(月) 13:08:26.18 ID:uJTrSvJ90.net
植木鉢を屋根の下に入れたわ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:08:38.73 ID:4xhCqOyB0.net
スタッドレス履いてるからな
たまにはこのくらいは降ってくれないと張り合いがない

242 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:08:42.70 ID:vNQDEv9x0.net
>>239
1分でその移動は凄いな

243 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:09:06.49 ID:TXPAAdL00.net
千葉の船橋は雨?

244 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:09:21.68 ID:VO3K81gJ0.net
ワクワクして渋谷駅前ライブカメラ見に行った俺のときめきを返して

245 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:10:13.48 ID:sDi5EdDJ0.net
国分寺10分前から雪が降ってまいりました 現在1cmの積雪

246 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:10:17.62 ID:gImx82pW0.net
地面に当たる音が消えたので積もり出した

247 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:11:18.86 ID:KVMHdC3u0.net
>>87
江戸川区は千葉だけどな

248 :ササミ天ぷら:2024/02/05(月) 13:12:07.72 ID:ABwsRmcg0.net
浅草は降ってる感じは分かるが
レンズを拭いて欲しいw

https://www.youtube.com/live/Bj6A3LFL9TM?si=xc876-iYv6muU39P

249 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:12:33.17 ID:8LEOSrsM0.net
2014年の雪に比べたら大したことなくね?

250 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:12:51.80 ID:XCCDfzdM0.net
帰りに246とか通るんだけどさすがにそんなデカい幹線道路はノーマルタイヤで大丈夫だよな?

251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:13:38.21 ID:DNIq1pHd0.net
>>87
忌み地やないかい

252 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:14:06.07 ID:aPtPyE3+0.net
2014年は40センチくらい積もったっけ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:14:24.14 ID:LJvz1PKx0.net
牛乳だけ買ってこようかなあ
明日出られなくなるかもしれないし

254 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:15:10.28 ID:jaGhL+j70.net
あれ?マジで降ってきた

255 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:15:29.65 ID:mUkRsPRj0.net
>>250
たぶん無理
そろそろ帰らないとヤバいよ

256 :名無し:2024/02/05(月) 13:15:54.11 ID:ixe6yKEn0.net
自分早退いっすか?

257 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:15:59.25 ID:3eEs0kWE0.net
>>94
2014年の大雪の時を知らないのか?
馬鹿があちこちで事故起こして

258 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:16:27.15 ID:mGBOSsnu0.net
千葉だけどこっちの方は雨
雪にならないといいな

259 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:16:30.54 ID:XCCDfzdM0.net
>>255
マジ?夜8時まで仕事なんだけど…

260 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:16:33.21 ID:rFxtuoPT0.net
日暮里のライブカメラ見たけどまだ全然積もってないな

261 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:17:01.14 ID:gImx82pW0.net
246は無理あるよ
積もったら止まれないで乗り捨て多いから大渋滞になる

262 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:17:06.25 ID:IibN/YhZ0.net
ガンガン雪よ降れ
神よ東京に大雪を

263 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:17:22.65 ID:m5ZtCg/X0.net
いつのまにか降ってるやん 板橋区

264 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:17:35.68 ID:8LEOSrsM0.net
今池袋

いけふくろうが雪で埋まってる!

265 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:17:39.21 ID:QVKaRESk0.net
>>258
西船橋だけど雨から雪に変わったよ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:17:43.99 ID:AGndzbea0.net
ちょっと田んぼ見てくる

267 ::2024/02/05(月) 13:17:53.11 ID:xqsOZSxO0.net
降ってきた

268 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:18:03.88 ID:w5H9wdxX0.net
>>259
明日帰れば
明日朝には雨になるっぽいから

269 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:18:20.77 ID:HAnQYw5s0.net
滅多に降らない、つもらない川崎でもだいぶ降ってるな。これはまじだ。帰りたい。

270 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:18:55.02 ID:hzsGGwi90.net
>>199
4WDでも制動時は関係ないからな
ブレーキで滑って追突するタイプ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:19:23.21 ID:Ca3Q8diT0.net
いまご飯買いにスーパー行ったらめっちゃ混んでて駐車場満杯だったから帰ってきた

272 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:20:00.57 ID:fRy5TMi30.net
>>250
どこまで行くかが問題だろ
多摩川以西はたぶん無理

273 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:20:13.16 ID:QgAl6YcG0.net
>>248
浅草寺の境内(本堂側)Precincts of Sensoji Temple (to Main Hall)
https://www.youtube.com/watch?v=nOk4cd0kkp8

浅草寺の境内(雷門側)Precincts of Sensoji Temple (to Kaminarimon)
https://www.youtube.com/watch?v=hBiBadOukZA

274 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:20:50.64 ID:pXeSR+ln0.net
豊洲は蚊帳の外

275 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:20:55.81 ID:mGBOSsnu0.net
>>265
西船で雪か・・・それじゃこっちもダメっぽいかなw
まあ仕事は休んでよかったか

276 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:20:57.46 ID:YZeYySFu0.net
夜から朝にかけて慌てふためくのが手にとるようにわかる

277 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:20:59.23 ID:6dWey6nG0.net
>>247
江戸川は千葉より遥かに民度高いぞ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:22:47.81 ID:jJ7pWhUW0.net
>>275
野田は積もってきた

279 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:23:03.89 ID:LJvz1PKx0.net
>>271
みんな考えることは一緒か
やっぱ俺も行ってこよ(´・ω・`)

280 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:23:38.82 ID:3eEs0kWE0.net
>>250
10年前の雪は16号も真っ白になったぞ
246は知らん

281 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:24:11.83 ID:qNLhI5u80.net
仲間に入れてくれよ
一緒に騒ぎたいよ

282 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:24:23.37 ID:YDkrN3UU0.net
休んで正解
帰りの電車地獄やな
ホームも早退者で溢れる
ピーク帯より本数少ないからな
それ減便されたらもうホームから人が溢れるんよ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:24:35.69 ID:OXtxm1fs0.net
いやいや今回はマジもんだわw
もう積もってるしヤバめな積雪に為るかもなw

284 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:24:56.69 ID:VLp8ueNn0.net
なんか積もる予感 横浜

285 :[JP]:2024/02/05(月) 13:25:02.54 ID:t1XABplx0.net
スパイスタイヤ以てないよ
積もる前にスーパー行かなきゃだわ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:25:05.95 ID:kwUcwCCd0.net
どうせすぐ溶けるんだし今日明日ぐらい早く帰るなり休むなりすればいいじゃない

287 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:25:19.21 ID:dlafrr4D0.net
夕方以降は雨混じりになる(予報)

288 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:25:22.32 ID:gImx82pW0.net
真っ暗になってきたからヤバイぞ

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:25:22.75 ID:0cFoImwt0.net
川口だけどクルド人が降ってきた

290 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:25:30.32 ID:AAvtbY6U0.net
虎ノ門は降りがよわい

291 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:25:58.65 ID:nGKP8Iqx0.net
ベチャベチャじゃないか
フワフワパウダースノーで東京中覆い尽くせばいいのに

292 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:26:16.23 ID:njeZJzcJ0.net
>>95
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

293 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:26:16.42 ID:w5H9wdxX0.net
交通整理の警備員
寒そう
たいへんだな

294 :ササミ天ぷら:2024/02/05(月) 13:26:24.06 ID:ABwsRmcg0.net
首都高3号用賀ライブカメラ

https://www.youtube.com/live/AADZvNj8db4?si=CxPVca3BpKQJj60D

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:27:04.37 ID:pW/EURx20.net
寒気団「夕方から本気出す」

296 :名無し:2024/02/05(月) 13:27:13.75 ID:cjglshKX0.net
>>95
ちょ😆

297 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:27:20.36 ID:9k/a6X430.net
大田区降ってきたわ

298 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:27:24.65 ID:26uI++HP0.net
>>269
何年も前に朝10時くらいから雪が降り出して大雪になって電車止まった事あった

299 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:27:36.61 ID:WU4V26cX0.net
>>235
アイツいるの屋内だろ!w

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:27:46.28 ID:7zP+Xun90.net
もう車や木には積もってきてる@横浜
雪の粒がでかい

301 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:28:24.24 ID:WU4V26cX0.net
>>277
市川以下だろ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:28:37.14 ID:xFNoRd1O0.net
>>258
ちーばくんの舌は既に雪だぞ、まだ水っぽいけど、明らかに雪

303 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:28:37.68 ID:2pM8iT9B0.net
>>2
騒がないとノーマルタイヤの車で出かける馬鹿が多いんだよ。いや大騒ぎしてもやる馬鹿いるけど。

304 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:29:10.07 ID:VLp8ueNn0.net
前回すげえ雪積もったの10年前か

305 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:29:43.69 ID:v3o1zrhK0.net
昼キャバ嬢から営業ライン来たわ
客全然来ないから来てーだって
ちょっと行ってくるか

306 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:29:45.00 ID:b+YOeSVi0.net
明日は引きこもるか

307 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:29:53.26 ID:/govvAeN0.net
>>304
ボクが産まれる前でしゅ//

308 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:30:14.82 ID:Tfj6Pc6H0.net
江戸川も降ってきた
とっとと終わらせて事務所近くでのんびりするぜ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:30:18.63 ID:YDkrN3UU0.net
2年前も積もったぞ

310 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:30:18.80 ID:ufX+7pI50.net
これは酷い
事故多発するわ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:31:00.63 ID:oKdRZINH0.net
まだ仕事中なんですけど
帰り電車止まらないか不安なんですけど
早く帰りたいんですけど

312 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:31:03.28 ID:xFNoRd1O0.net
>>277
江戸川区は外国人多過ぎね?市川の方がまだ少ないんじゃないかな?
なお、居ないとは行ってない、それなりには居る(陸の孤島よりw)

313 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:32:05.22 ID:xmjRNByx0.net
関東に緊急事態宣言だせよw

314 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:32:30.31 ID:NY4bANIN0.net
2014年の時と違って在宅勤務できてマジ楽

315 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:32:50.62 ID:wsuxhBOD0.net
港区は打ってない
雪とか何処の田舎の話だよw

316 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:33:11.56 ID:Tl/YiOQN0.net
本当にヤバいなら警報級とか騒がずに普通に大雪警報出しなさい

317 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:33:56.79 ID:KZmHopEG0.net
浅草のライブカメラ見てると
降ってるけど積もってはないな

318 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:34:14.92 ID:xFNoRd1O0.net
>>303
今とか「まだ平気」感があるからなー
帰りに数cmになってて調子に乗ってタイヤロックから道の端に…から始まるw

319 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:34:25.18 ID:Ob3H5qJ00.net
>>277
不良外国人は何故か江戸川を越えられないって伝説があってね
犯罪発生率は市川・松戸と比較にならないくらい江戸川・葛飾って高いんだ

320 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:34:54.64 ID:YDkrN3UU0.net
そもそも警報級てなんだよて感じだな
凄い格下感がある

321 :ササミ天ぷら:2024/02/05(月) 13:35:34.13 ID:ABwsRmcg0.net
車を出さないならワイパーは忘れずに上げておけよー

322 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:36:55.31 ID:xFNoRd1O0.net
>>320
昨日まで「どうせ降らない」って大騒ぎしてた5ch住人が居たんやで
下手すりゃまだスレがあるだろ

323 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:37:28.49 ID:Rn4VAqkL0.net
今年はのっけから異常だからなぁ
いっぺんわからせる程がっつり降り積もった方がいい

324 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:37:43.63 ID:2pM8iT9B0.net
>>312
外国人にだって子育ての問題があるからな。市川の子供達のヘンサ値って高かったハズ。60代後半ぐらいあるんじゃないかな?
江戸川区は30代で23区でも最低レベル。「日本人バカばっか」って笑ってられる。

325 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 13:37:55.81 ID:hzsGGwi90.net
平塚だけど雨にかわった

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200