2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民政権による低賃金&重税で国民は青息吐息の中、何故か日本企業好調で株価最高値へ [454228327]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 19:08:23.79 ID:MSERvodK0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
16日の東京株式市場は、アメリカの株高を背景に買い注文が膨らみ、日経平均株価は、一時700円以上値上がりして、取り引き時間中としてはおよそ34年ぶりに3万8800円台をつけました。

1989年12月につけた史上最高値に迫る展開となり、終値でもおよそ34年ぶりの高値水準を更新しました。

16日の東京市場ではアメリカの株高基調を背景に取り引き開始直後から半導体関連の銘柄などに買い注文が集まりました。

日経平均株価は、一時、700円以上、値上がりして、およそ34年ぶりに3万8800円台をつけ、バブルの絶頂期の1989年12月につけた取り引き時間中の史上最高値、3万8957円にあと100円弱まで迫る展開となりました。

ただ、その後は、当面の利益を確定しようという売り注文も出て、上昇幅を縮小しました。

▽日経平均株価、16日の終値は15日の終値より329円30銭、高い3万8487円24銭で、終値としても1990年1月以来およそ34年ぶりの高値水準となりました。

▽東証株価指数、トピックスは32.88、上がって、2624.73、
▽1日の出来高は22億417万株でした。

市場関係者は「アメリカの株高に加え、国内の企業業績への期待感などから、東京市場でも株価が押し上げられ、日経平均株価は今週だけでも1500円以上、値上がりした。ただ、このところの急ピッチの上昇に相場の過熱感を警戒する見方もあり、週明け以降に史上最高値を更新するか、引き続き市場の関心が集まっている」と話しています。


株価一時700円以上値上がり 1989年12月の史上最高値に迫る
2024年2月16日 18時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240216/k10014360441000.html

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200