2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「日本のウクライナ支援、既に1兆2000億円を超えてますが、これ実はコスパ高いんですよ」 [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:14:46.08 ID:9TQI8YlO0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
ロシアのウクライナ侵攻に対し、日本はこれまでに1兆円超の支援を行った。しかし、国内の物価高などもあり、巨額の支援に疑問を持つ声が日本でも上がり始めている。あるアメリカの研究機関は、「支援停止でロシアが勝利した場合、平和維持コストは天文学的」との調査結果を発表している。



2024年度の国家予算は約112兆円。それに対しウクライナ支援は約1兆2000億円と、かなり力を入れているのが分かる。

岸田首相は19日にウクライナのシュミハリ首相を東京に招いて復興支援の会議を開催し、今後もウクライナへの支援を長期的に継続する考えを示した。

さらには、広島のG7でゼレンスキー大統領を日本に招いて濃密な時間を過ごしたり、ウクライナには強い思い入れがあるように感じる。平和記念公園で岸田首相とゼレンスキー大統領が一緒に献花するなど、この関係は非常に重要なものと思われ、積極的支援につながっている印象もある。

仮に、各国がウクライナ支援をやめた場合にどういうことが起きるだろうか。それを表す研究結果がある。

アメリカの調査機関「戦争研究所」は2023年12月の報告書で「支援をやめることでロシアが勝利した場合、平和を維持するコストは天文学的なものになる」との調査結果を発表している。

例えば、ウクライナが制圧された場合、ロシアはポーランドやルーマニアなどの国境に部隊を展開する。これを防御するためにアメリカやNATOは支援を上回る費用をかけて、防御態勢を取らなければいけない。

このようなヨーロッパの安全保障の影響は、もちろん日本にも及んでくる。アメリカが欧州に部隊を重点配備すると、東アジアへ送る兵力が減ることになる。

つまり、台湾海峡や北朝鮮の有事に対応する力がそがれる恐れがあり、日本の安全保障にも影響が出ることになる。

もう一つのケースとして、日本だけが支援をやめた場合はどのような影響が出るのだろうか。

その場合は、団結した西側のネットワークにひびが入り、日本が“仲間はずれ”とも言える形になる。今の支援が目に見える形でどういう風に役立っているか実感を持てないが、安全保障面では日本が西側である限り、ウクライナを支えることは人道的な観点からも必要だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aed1d77798325f8c669542a3fef19ac839e6933c

2 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/02/27(火) 07:16:52.29 ID:S4/SpsoP0.net
ぬるぽ

3 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/02/27(火) 07:17:12.94 ID:S4/SpsoP0.net
ぬるぽ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:17:19.24 ID:+LRNpmYG0.net
このままずっとロシアとウクライナがすり潰し合っててくれるのがベストなの?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:17:22.33 ID:Ylz9IyP90.net
欧米が逃げて日本に押し付ける
いつもの様式美

6 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/02/27(火) 07:17:31.59 ID:S4/SpsoP0.net
ぬるぽ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:17:33.49 ID:DM5Daa2H0.net
アメリカに日本を切り売りする売国奴

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:17:39.75 ID:Ylz9IyP90.net
欧米が逃げて日本に押し付ける
いつもの様式美

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:17:40.07 ID:+LRNpmYG0.net
このままずっとロシアとウクライナがすり潰し合っててくれるのがベストなの?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:31:25.88 ID:FrWwXej00.net
アメリカが支援をやめようとしてるのに
日本だけやるとかないだろw

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:31:34.58 ID:olAD/uzi0.net
日本がウクライナの借金の保証人になってるのに?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:37:41.24 ID:jVnd0UYE0.net
>>1
役に立たない無駄の極みである男女共同参画の10兆円よりは余程マシだろうね

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:38:13.49 ID:kJTQDEFe0.net
日本はヨーロッパ圏か

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:38:30.21 ID:kJTQDEFe0.net
日本はヨーロッパ圏か

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:40:22.63 ID:PKqzxLCR0.net
小泉構文かと思ったわ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:40:59.89 ID:5166EFYE0.net
ウクライナが勝てば北方領土帰ってきそうだしな
樺太までいけんじゃね

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:41:40.13 ID:W/BGq1q+0.net
ロシアからこっそりインド経由エネルギーやら食料売ってもらってる国が多数あるんだろ
ロシアの戦争資金なんて地面から湧いてくる
ウクライナ支援にも限界はいつか来るだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:41:57.56 ID:W/BGq1q+0.net
ロシアからこっそりインド経由エネルギーやら食料売ってもらってる国が多数あるんだろ
ロシアの戦争資金なんて地面から湧いてくる
ウクライナ支援にも限界はいつか来るだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:42:22.56 ID:W/BGq1q+0.net
ロシアからこっそりインド経由エネルギーやら食料売ってもらってる国が多数あるんだろ
ロシアの戦争資金なんて地面から湧いてくる
ウクライナ支援にも限界はいつか来るだろ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:42:34.44 ID:FxwqTvG30.net
バイデンウマウマすぎやろ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:42:44.58 ID:W/BGq1q+0.net
ロシアからこっそりインド経由エネルギーやら食料売ってもらってる国が多数あるんだろ
ロシアの戦争資金なんて地面から湧いてくる
ウクライナ支援にも限界はいつか来るだ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:42:58.30 ID:FxwqTvG30.net
バイデンウマウマすぎやろ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:43:11.96 ID:0iCDKLRO0.net
NATOと国境接するのがやだって言ってるんだから南部しかとらないだろ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:43:38.73 ID:9LB7NiSY0.net
>>9
「計画通り」

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:44:00.90 ID:0iCDKLRO0.net
NATOと国境接するのがやだって言ってるんだから南部しかとらないだろ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:44:19.31 ID:9LB7NiSY0.net
>>9
「計画通り」

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:46:37.02 ID:p73vEjPW0.net
ダラダラやり過ぎ
さっさと戦争ヤメイ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:47:28.95 ID:Mk9mT/BO0.net
>>7
ロシア中国に切り売りする売国奴よりはマシ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:47:48.32 ID:x7IlAJnw0.net
日本はロシアと近いんだよ
代理戦争で助かる

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:51:30.01 ID:I/mjm1Y50.net
賠償金は任せたぞ ジャップ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:51:57.64 ID:I/mjm1Y50.net
賠償金は任せたぞ ジャップ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:52:21.02 ID:I/mjm1Y50.net
賠償金は任せたぞ ジャップ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:52:26.86 ID:olAD/uzi0.net
日本がウクライナの借金の保証人になってるのに?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:54:25.24 ID:XBQBpeGx0.net
ウクライナの次は北海道だからな
1日でも長引かせるのが国益

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:55:54.86 ID:jOg3NwnH0.net
戦後処理で北方領土及び樺太、カムチャッカ半島を割譲させるための投資だからな

36 :名無しさん@涙目です:2024/02/27(火) 07:57:21.96 ID:evxacKbP0.net
両方自滅するまで支援が正解

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:57:33.92 ID:1hQYJL5g0.net
>>28
安倍晋三はロシアに北方領土を渡したせいでアメリカに暗殺されたな
岸田総理になってからはまた不法占拠という言葉を使えるようになった

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:58:15.98 ID:hEJ7B2G60.net
コスパ病

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:58:20.16 ID:hv4FJSqI0.net
>>6
日本語で田野村

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:58:30.55 ID:Jab/5sGr0.net
人が死んでんねんで
何がコストだよ(´・ω・`)

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:58:55.36 ID:hv4FJSqI0.net
>>6
日本語で頼む

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:59:13.48 ID:hv4FJSqI0.net
>>6
日本語で頼む

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:59:32.47 ID:1U2v1tlR0.net
何をやってもあやしい

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:59:45.55 ID:tbn7SDuF0.net
うち8000億円は債務保証だから別に日本が金だしてる訳では無いからな、ウクライナ買ったら負担0だぜ。

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:59:49.50 ID:1U2v1tlR0.net
何をやってもあやしい

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:00:04.07 ID:1U2v1tlR0.net
何をやってもあやしい

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:00:13.29 ID:/M5rrIXY0.net
>>33
ウクライナの借金の保証人ってどういう事?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:04:49.39 ID:xTHN264P0.net
>>4
そういうこと
ウクライナがロシアを消滅させるのならなおいいが

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:04:55.98 ID:UsfPT7mp0.net
平和維持コスト(嘘)

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:05:11.06 ID:zHZ7TFs00.net
昨年5ちゃんねるでウクライナとか戦争勃発より以前日本の事をボロクソに言ってたとか聴いたわ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:07:36.95 ID:tbn7SDuF0.net
>>47
1兆円のうち8000億円は世界銀行からウクライナが金を借りる時の保証人枠、
親露は闇金から無制限に借りるかのように言ってるが長期低利融資だし上限付き、ウクライナ勝ったらウクライナ自身が返すので負担ゼロやで。

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:07:37.44 ID:CFNE+HHf0.net
ウクライナに北方領土や樺太は日本領くらいは言わせろ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:08:17.92 ID:B4CKB7CV0.net
アメリカはこの10倍以上出してんだよな
そりゃ近隣国に文句言いたくもなるわな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:08:25.40 ID:CFNE+HHf0.net
ウクライナに北方領土や樺太は日本領くらいは言わさせろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:08:35.92 ID:V4wSploJ0.net
この売国奴はアメリカにいくら貰ったんだ?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:08:43.84 ID:GnaDrcGf0.net
コスパでいうと、ウクライナVSロシアで限定核戦争を始めてくれるのが効率がよい。
ロシア人が大量に死んでくれたら、日本は平和になる。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:09:11.13 ID:GnaDrcGf0.net
コスパでいうと、ウクライナVSロシアで限定核戦争を始めてくれるのが効率がよい。
ロシア人が大量に死んでくれたら、日本は平和になる。

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:10:06.56 ID:JgwlzsRP0.net
尚金が返還される事は有りません

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:10:24.77 ID:JziGUvxM0.net
尚金が返還される事は有りません

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:10:53.07 ID:mnKTMTsm0.net
>>52
初期の段階でウクライナ勝ったら北方四島は日本に渡す言うてたやろ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:10:54.86 ID:GnaDrcGf0.net
コスパでいうと、ウクライナVSロシアで限定核戦争を始めてくれるのが効率がよい。
ロシア人が大量に死んでくれたら、日本は平和になる。

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:11:10.90 ID:JziGUvxM0.net
尚金が返還される事は有りません

63 :麻婆豆腐:2024/02/27(火) 08:12:39.02 ID:jAqqcnU40.net
あのさあ
コスパとかいう問題じゃないんだよね

64 :麻婆豆腐:2024/02/27(火) 08:13:06.18 ID:jAqqcnU40.net
あのさあ
コスパとかいう問題じゃないんだよね
良い悪い関係ない

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:15:38.85 ID:VVkqvx4X0.net
金の内訳って
最後まで追えば人件費だよな
これについては軍事産業を中心とする

そして美味しい思いしている連中はずっと殺し合いを求めるってことだ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:16:04.71 ID:VVkqvx4X0.net
金の内訳って
最後まで追えば人件費だよな
これについては軍事産業を中心とする

そして美味しい思いしている連中はずっと殺し合いを求めるってことだ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:16:25.32 ID:tbi9kVeJ0.net
パヨク「ウリを支援しろニダー 現金よこせニダー」

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:16:37.56 ID:WrtEmf3y0.net
ロシアを早期に封じ込めるために支援するのが
一番安上がりなんだよ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:16:44.48 ID:AQKaiNeJ0.net
>>56
ウクライナは持ってない

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:17:18.02 ID:AQKaiNeJ0.net
>>56
ウクライナは持ってない

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:17:39.31 ID:jVnd0UYE0.net
>>1
役に立たない無駄の極みである男女共同参画の10兆円よりは余程マシだろうね

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:18:08.52 ID:WrtEmf3y0.net
ロシアを早期に封じ込めるために支援するのが
一番安上がりなんだよ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:21:26.49 ID:JCr12kmM0.net
🇺🇸←白朝鮮

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:29:25.73 ID:/DrRS3pP0.net
もっと支援してると思ってた

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:29:31.96 ID:V9T0z7GE0.net
https://i.imgur.com/ZMzRCJI.jpg
https://i.imgur.com/lVJuCN3.jpg

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:30:40.53 ID:5EZb9Q1t0.net
アメリカもアテにならんのがわかったのにまだそんな事言ってんだな
無限乞食に金出すより日本の戦力増強に金使う方が絶対にいいだろアホかよ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:31:38.26 ID:WrtEmf3y0.net
>>76
横連携強化の方がコスパよい

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:32:03.11 ID:/DrRS3pP0.net
>>72
まあ後後のこと考えるとな…
ロシアに限らず

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:32:34.25 ID:i25b/3rk0.net
ネトウヨ大好き、フジテレビがソースか
未だに日本では能登地震の復興すら遂げてない
避難所追い出されてる人間もでてきてるのにこれだからな
自国そっちのけで国防語るって幸せだよな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:33:56.54 ID:WrtEmf3y0.net
>>79
それとこれとは別問題
過去の地震でも早期に避難者が解消それたわけではない
たとえば二次避難を嫌がる人もおり
仮設住宅待ちがいるから

81 :名無し:2024/02/27(火) 08:34:06.04 ID:gyq//xFN0.net
まあアイヌはロシア人宣言してたしウクライナが終われば北海道侵攻もあり得るしな
流石に終戦即軍事行動はないと思うけど

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:34:22.83 ID:5EZb9Q1t0.net
横連携とかねえよ頭お花畑かよ
日本に金出させる建前でしかねえわ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:35:53.89 ID:5EZb9Q1t0.net
そもそも横連携()なんてモンがあるなら支那が尖閣周辺彷徨いてるのになんでまだ支那と商売してんだって話だしな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:36:13.38 ID:RzvdmUcV0.net
ここで支援しようがしまいが東アジアが有事になった時、欧州のやつらが日本を助けるとはおもえんけどね

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:37:12.30 ID:8DZUCuGU0.net
>>1
支持率17%でこんなに好き勝手してる総理は初めてなんだよね
独裁者と変わりゃしねーわ
こんなにガバガバで制作実感するしてくれてるのがおかしいわけで、まずは選挙で賛同されてるかどうか確認すべきだろが

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:37:34.52 ID:WrtEmf3y0.net
>>82
英仏も太平洋に空母を派遣して
日米と合同演習してるよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:39:07.12 ID:JgwlzsRP0.net
トランプ政権になったらウクライナ支援なんかぶつりと切られるだろう
そしてウクライナも御終い
日本の支援金何処へ
日本の政治家の先見性の無さが露呈する事に
日本国民激おこ
って話してる奴いるよトランプになったらまあそうなるわな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:39:19.61 ID:cGjV2utR0.net
>>4
儲けてる奴がいる

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:41:03.35 ID:WrtEmf3y0.net
>>87
それは不透明
トランプからしてみたら
「トランプのせいで負けた」と言われるのも癪だから
奴が大統領になったら即停戦になるかどうかわからん

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:41:03.87 ID:5EZb9Q1t0.net
演習は演習でしかないだろ
それで金引っ張れるんだから事が起こるまで友達面するに決まってるわ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:41:16.04 ID:RzvdmUcV0.net
>>4
残念だがロシアは削られるどころかサイヤ人のように強くなっていってしまっている

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:41:46.03 ID:WrtEmf3y0.net
>>90
「空母」の派遣だよ
それぞれの海軍の主力艦艇だ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:42:26.44 ID:8oXfLSZi0.net
戦争反対してる奴は壺ウヨだけ
政権交代して第二次日露戦争をすべき
戦争反対=増税糞眼鏡支持者

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:43:28.27 ID:i25b/3rk0.net
>>80
ロシア憎しで無駄遣い擁護のゴミ
まともに金も人もよこさねえから復興しねえのは明らかだろ
国として最低限の義務もしないで擁護するな
フジの連中と並んでボランティアの一つでもしてこい、ぶちのめすぞ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:44:34.96 ID:5EZb9Q1t0.net
というかよ欧州からしたら日本は経済的に目の上のたんこぶでしかないんだわ
日本が沈んでくれるなら間違いなく静観するだろ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:45:06.22 ID:8oXfLSZi0.net
>>80
やはり政権交代して第二次日露戦争、第二次日中戦争をやるしかない
モスクワや北京を火の海にしてたくさんのお金を手に入れよう
中華や露助を奴隷にして、無償労働させよう
やはり政権交代しかない

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:45:14.77 ID:WrtEmf3y0.net
>>94
それは君の感想
能登半島復興も閣議決定してる
外交は別問題

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:45:29.79 ID:IAxq2PZW0.net
なにこの謎理論

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:45:37.54 ID:DFh5v9CJ0.net
>>70
密かに供与

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:46:15.36 ID:tbn7SDuF0.net
>>79
援助の大半は債務保証で日本は別に金を出してるわけでは無いので
援助のせいで復興が遅れてるってのは嘘ですぜ。

総レス数 576
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200