2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自治会「町会費不払いならゴミステーション使わせない。18キロ離れた焼却炉に直接持ってけ」→提訴へ [271912485]

1 :うんち(茸) [BR]:2024/02/28(水) 19:06:28.01 ID:sWGofUvW0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
町内会を退会したら「ごみステーション」利用禁止に…男性が「違法」と提訴 町内会側は争う姿勢

自治会(町内会)の退会を理由にごみステーションの利用を禁じられたのは違法だとして、福井県福井市の40代男性が、ごみステーションを利用する権利の確認と損害賠償30万円を町内会に求めて福井地裁に提訴した。町内会側は「違法性はない」と争う姿勢を示している。1月31日に第1回口頭弁論が行われる。

 訴状などによると、男性の世帯は昨年3月、町内会の運営方針に不服があり退会。他にも退会する人が出てくると困るなどとして、ごみステーションの利用を禁じられた。

 同4月、男性はごみステーションの利用を求めて民事調停を申し立てた。町内会はごみステーションの管理費として年間3万6千円を支出しており、男性は年間の利用料として、3万6千円を町内の世帯数で割った約300円を支払うと提示。町内会側は8月、町内に住んでいないが空き家を所有する人の町内会費が年間2万2千円であることなどから2万4千円と決め、折り合いが付かず調停は成立しなかった。

 男性は自宅から18キロ以上離れた福井市クリーンセンターなどにごみを持ち込んでおり、経済的な損害として30万円を請求。「福井市民として、ごみ収集という行政サービスを受ける権利がある」としている。

 昨年末まで町内会長を務めた男性は「これまでみんなが町内会費を支払い、美化活動などを協力してやってきたのに、低過ぎる利用料を認めれば不平等が生じる。世帯数が減っていく中、町内会の運営も難しくなる」と話した。

 福井市によると、ごみ回収は行政が担うが、ごみステーションの管理運営は町内会に委ねているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf7a3a1911322772ec9975a2e97e342d543368e

2 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/28(水) 19:08:52.37 ID:x8Fjf1Gu0.net
町内会なんて大会した方がいいんだよ。うちのまわりも、徐々に抜けてる。

3 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/28(水) 19:09:10.82 ID:fm0o3Gi30.net
これだから田舎に住みたくない

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/02/28(水) 19:09:48.42 ID:ekM3QJO20.net
うちの辺なんて半分も入ってないぞ

5 :名無しさん(神奈川県) [JP]:2024/02/28(水) 19:11:13.20 ID:2DZeyOco0.net
年間2万の町内会費?
え?

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/28(水) 19:11:55.90 ID:mm5l9HLs0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

7 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/28(水) 19:12:30.73 ID:3ZQxf9Fs0.net
>>2
我が家がある地域は商用地で定住者が少なく
町内会的な組織がない

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/28(水) 19:12:49.51 ID:5QpYwJ7N0.net
町会費を超回避したい

9 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/28(水) 19:12:50.52 ID:JVXnIo1G0.net
>男性は年間の利用料として、3万6千円を町内の世帯数で割った約300円を支払うと提示。町内会側は8月、町内に住んでいないが空き家を所有する人の町内会費が年間2万2千円であることなどから2万4千円と決め、折り合いが付かず調停は成立しなかった


流石に取りすぎだろぼったくり自治体w

10 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]:2024/02/28(水) 19:12:56.06 ID:aRWKiagH0.net
街頭代だけで済んでるド田舎に
済むおれは勝ち組。
よる爆音にしても問題も起きない

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/02/28(水) 19:12:58.73 ID:z3NwtH6U0.net
こんなん勝っても村八分やん
福井市に自宅前で回収するよう訴えた方がいいと思うが

12 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/28(水) 19:14:21.73 ID:+Mwvss520.net
小銭くらい払ってやれよと思ったら高すぎ

13 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]:2024/02/28(水) 19:14:33.36 ID:bhSWp/9v0.net
自宅をスーパー生ゴミ屋敷にして嫌がらせ

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/02/28(水) 19:15:46.04 ID:xF/LPDhd0.net
町内会費くらい払えばいいのに 都会ならともかく田舎の町内が掃除されてたり柵や公園や花壇が無料で管理されてると思ってんのかね

15 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/28(水) 19:16:20.31 ID:ermM6gM90.net
うちは年間5000円
12で割れば安いもんだと思って我慢

16 :名無し(庭) [ニダ]:2024/02/28(水) 19:16:27.86 ID:E4ZdYr0H0.net
ゴミステーションって自分で作れないんだっけ?作って役所に届けるとかだったような。

17 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/02/28(水) 19:16:47.42 ID:3lV0PPhy0.net
ゴミステーションの維持費ってなんだよwww
町内会じゃなくて行政の管轄だろw

18 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/28(水) 19:17:39.36 ID:0fIcc0GM0.net
町内会なんか解散しろ

19 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/28(水) 19:17:40.49 ID:QeevDZgM0.net
自分のところ月1500円でも高い方だと思ってるのに
それよりも高いとは

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/28(水) 19:18:15.76 ID:B63Dudr+0.net
訴えた馬鹿って世間しらずなの?
こんなの勝っても住めなくなるに決まってるし、田舎は都会のように住めると思ったの?

21 :野菜炒め(庭) [AR]:2024/02/28(水) 19:18:25.14 ID:A53ZtjYj0.net
町内のゴミ捨て場は私有地だぞ?
赤の他人が勝手にゴミを置いて良いわけが無い

22 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/28(水) 19:18:43.72 ID:TGxPnUJ+0.net
田舎が過疎る理由がよぉわかるわ
余った金は田舎の上級が総取りなんだろ

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/28(水) 19:19:01.58 ID:c/juYlie0.net
>>11
そもそも村八分って冠婚葬祭だけは仕方ねぇなぁだから、現状と変わらんじゃねえかt

24 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/28(水) 19:19:19.59 ID:vcKws/OB0.net
町内会費2万円以上も徴収して何に使ってるんだよ
無駄な支出見直してみんなが納得いく金額まで下げるのが先だろ

25 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/02/28(水) 19:19:23.87 ID:rwTaXVy60.net
住民税支払っててもダメなの?

26 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/28(水) 19:20:16.67 ID:tWxD97hr0.net
五人組復活で相互監視しないとな

27 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/02/28(水) 19:20:30.57 ID:nStx4IkW0.net
町内会が無いとこ住めばいいのに、なんで喧嘩したがる人が多いのかマジで謎

28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/02/28(水) 19:20:37.74 ID:nnBAb92E0.net
行政に置く場所を連絡して回収してもらえばいいだけじゃないの?
自宅前とか

29 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/28(水) 19:21:25.93 ID:QCTXbG720.net
>>25
ゴミステーションは町内会が整備・管理してるものだから町内会ルールによる

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200