2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾、日本統治時の橋崩落せず ネットで頑丈さに驚く声 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/04/05(金) 18:53:36.63 ID:/CLvDfE70●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
台湾、日本統治時の橋崩落せず ネットで頑丈さに驚く声

 【花蓮共同】台湾東部沖地震で大きな被害が出た花蓮県の山間部で、日本の植民地統治下で建設された古い橋が崩落を免れた一方、隣接している比較的新しい橋が崩れ落ちたと、台湾紙の自由時報(電子版)が5日までに伝えた。インターネット上では、長さなどが異なるため単純に比較できないとの意見もあるが、頑丈さに驚く声も上がっている。

 崩落したのは沢のような場所に架かっている長さ約25mの橋。すぐ隣に架かっている古い橋はやや短い。古い橋は被災者の避難に使われている。地元当局は、古い橋を補強して小型車が通れるようにする計画だ。

 地震では山間部の橋や道路が壊れ、多くの人が孤立する事態が起きている。

https://nordot.app/1148916155207778651

総レス数 863
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200