2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経平均、大暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]

1 : 【大吉】 (ジパング) [CN]:2024/04/19(金) 10:20:25.66 ID:H940Ezxs0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
日経平均の下げ幅が900円を超える
市況
2024年4月19日 10時09分
日経平均株価の下げ幅が900円を超えた。10時8分現在、903.68円安の3万7176.02円まで下落している。

https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202404190384

952 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/04/20(土) 17:36:00.21 ID:GrbYbYSb0.net
https://i.imgur.com/YKUQFZu.png
35000円まで下がったら起こして

953 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 18:45:02.32 ID:GWp5qs6S0.net
ゴールドでもチビチビ買い足していったほうがいいかもね

954 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 18:56:02.90 ID:T4ZCp4FT0.net
意図的に上げられてただけだろ?

955 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/04/20(土) 19:53:41.30 ID:Zonkq1ap0.net
実体経済反映してないもんな。ビットコインと一緒だわ。名付けるならフォアグラ経済

956 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 20:55:38.95 ID:1ngKPsga0.net
そもそも長期投資は山あり谷あり
積立は下落のタイミングで買ったら平均買付値も下がるからね
リターン大きくするには下落は必要なんです

957 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 20:58:07.31 ID:ykk/cX5l0.net
https://i.imgur.com/438YKv6.png

958 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/20(土) 21:29:23.90 ID:TEAedHgX0.net
配当生活だと買うことはあっても売ることはないからなぁ
放置しとくうちに勝手に分割して増えていく
ま、倒産しなきゃいいんだよ

959 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 22:26:46.36 ID:TP9IRmLb0.net
>>946
非課税な上に損益通算できる方がおかしいだろw

960 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 22:27:56.08 ID:Dpv3ncpi0.net
NISA損切りしました😩

961 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 22:29:58.45 ID:f7Q6AhIz0.net
もう少し調整するんじゃないかな(願望)

962 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 22:30:29.12 ID:EooBLDvJ0.net
30年もってれば倍くらいにはなるよ

963 ::2024/04/20(土) 22:46:06.78 ID:xYObg5YS0.net
ぼくも損切りしようかな😔

964 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 23:41:23.18 ID:BO77Gqao0.net
イスラエルが悪い

965 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 00:05:41.48 ID:Nl2A1sha0.net
2番底が怖い 底が見えないね

見てたら全力の予定

966 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 00:20:43.12 ID:sSLgfB5e0.net
底が来たら全力で行く

967 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 03:40:23.66 ID:mNOkqxdX0.net
>>867
コツコツ上がってドカンと下がるそしてまたコツコツ上がって・・・これが基本です
そして十年に一度レベルである日突然イナズマが走ります、日本市場はいま数十年で一度クラスのイナズマが走ってます
TOPIX買っとき

968 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 04:42:31.76 ID:TL9a6JjP0.net
これから始める人のためやで

969 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 05:00:40.11 ID:nFbfjyXO0.net
>>915
政府がこんな事を言い出す時は怪しいと思った方がいい
実際は国民に株を買わせて、今まで買ってた日銀株を売り抜けているのでは?と勘ぐりする

970 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 05:01:45.79 ID:nFbfjyXO0.net
>>969
間違った
日銀が買い上げていた株を売り抜けた
です

971 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 05:27:11.91 ID:ArJxEJ2a0.net
新しい手法の税金集めだよね?
ただ刈り取り時期はまだ先だと思うけどね
数ヶ月で刈り取りはせっかち過ぎる

972 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 05:30:31.04 ID:HlU5W7H40.net
そもそも不自然なくらい上がり過ぎていた。

973 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 05:34:57.33 ID:RHyAxmV80.net
俺の持ち株はそんなに影響なし
ただし、周りが上がる時も上がらない…

974 ::2024/04/21(日) 05:38:31.58 ID:hRecQ56L0.net
上がってや

975 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 05:39:16.30 ID:V65vcNq00.net
まだまだ全然プラスだな

旧NISA開始時 16147円
新NISA開始時 33193円
現在      37068円

976 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/21(日) 06:46:39.04 ID:UWNKDflD0.net
>>975
まあ、つまりまだ下がるということだけどな。円高警戒で外人が買わなくなったからだろうな。
それもあって為替介入もできない。三すくみ。
どうしようもない国だな。

977 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/04/21(日) 07:46:09.68 ID:zhx/7Yey0.net
結局フェイントだったなw

978 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/04/21(日) 07:48:09.80 ID:XtWwvYjH0.net
25000で全資産インバにしたまま塩漬けして

979 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 08:51:50.86 ID:s86BqAEM0.net
NISAが出口戦略であるなら、NISAに含まれないものを買うのが正解か
金、債券、仮想通貨、FX等

980 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 09:05:32.85 ID:d1aK5Cj40.net
>>976
そんなに下落を期待するんなら
「君も俺たち印旛部へ入部してみないか?」

981 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 09:22:18.02 ID:Bm5bcPyk0.net
明日も下げちゃうか?

982 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 09:29:45.26 ID:wzblc5va0.net
ここで買える奴だけがここで買える
銃声が鳴ったら買え
ラッパが吹かれて戦が終われば売れ

983 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 09:55:06.73 ID:dkiU3+Wd0.net
>>1
チャート見たら日経平均35000円ぐらいまで行けそう
しれにしても海外投資家は
4月第1週(5日まで)第2週(12日まで)大幅に買越
何考えてるんだか

984 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 09:55:49.34 ID:dkiU3+Wd0.net
>>982
>ここで買える奴だけがここで買える
ここで買えないやつだけはここで買えない

985 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 10:01:53.97 ID:MuuvbB330.net
株式詳しくないから900円が大幅下落なのかどうかがわからん
民主党時代は1万円代でもなかった記憶なんだけど

986 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 10:08:01.75 ID:/d72eqFU0.net
>>985
悪夢の自民党時代は株価7000円だったよな
その後ミンスも10000以上は上げたけど

987 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 10:09:06.10 ID:gR9z+qhK0.net
円高

988 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 10:32:06.07 ID:HJHR8+3E0.net
俺の肉茎は大暴騰です

989 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 10:46:02.27 ID:/fVlGSiy0.net
自民党増税クソメガネのまぐれ上がりw

990 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 10:58:02.76 ID:6z+dJuG50.net
そもそも日経が上がったのってアメリカの利上げによる金利差での円安と
中国が自爆してアジアの投資先として中国から日本に資金が逃げてきただけで岸田は一切関係ないだろ

株高が岸田の功績みたいに言ってる奴が無知なアホなだけ
新NISAも9割が海外投資だし日本株買ってるのは主に海外投資家だから新NISAも関係ない

991 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 13:10:57.97 ID:nCcBLQwf0.net
ただ煽ってる人に解説してやる必要はない

992 ::2024/04/21(日) 14:38:17.12 ID:GKvczVu10.net
どんぐり

993 ::2024/04/21(日) 14:38:34.62 ID:GKvczVu10.net
どんぐり

994 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]:2024/04/21(日) 17:35:12.41 ID:oHt/yslO0.net
>>957
何のアプリ?

995 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 19:34:49.87 ID:SoG/RP4C0.net
>>957
吉田さん?

996 ::2024/04/21(日) 19:56:36.70 ID:Zpg1vq110.net
質問いいですか?

997 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 21:51:22.69 ID:qbK4oRXc0.net
明日フル勃起頼む

998 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 21:56:54.36 ID:fpbJjQPf0.net
>>988
邪魔くさいからその右肩下がりのマカロニ切っちゃえよ

999 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 23:41:00.97 ID:D1KgEbMr0.net
このまま35,000円あたりの抵抗線で反発するさ

1000 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 23:47:15.68 ID:S3wRenKs0.net
NISAモルモットは
夢見すぎなんだよね(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200