2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マレーシアの海軍ヘリ2機 訓練飛行中に衝突墜落 10人全員死亡 [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:21:06.22 ID:05mH5w5u0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
マレーシアで23日、海軍のヘリコプター2機が訓練飛行中に衝突し、墜落しました。搭乗していた10人全員が死亡したということです。

上空を飛行する複数のヘリコプター。このうち、2つ機体の尾翼などが接触したのか、そのまま地面に墜落しました。

現地メディアによりますと、マレーシア北部ペラ州のルムット海軍基地で23日午前、訓練飛行中だった2機のヘリコプターが衝突し、墜落しました。

この事故で、2機に搭乗していた10人全員が死亡したということです。

マレーシア海軍によりますと、当時は軍の創設90周年を記念する式典に向けたリハーサルが行われていたということで、事故原因の調査が進められています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e97c604ee127215d932fb512fc54a356edc11ec6

2 ::2024/04/23(火) 14:21:31.61 ID:DSNt9JmB0.net
最近はやってんの?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:22:23.37 ID:0Kc1AQCo0.net
ヘリ「もうまぢむり」

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:23:12.52 ID:frOUjK3d0.net
偶然なんかねこりゃw

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:23:21.65 ID:Z6y73Eoh0.net
おいおいなんてこった
電波狂わす何かでもあんの?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:23:43.44 ID:bHhyCFue0.net
シンクロニシティ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:24:10.30 ID:F5fAxmZz0.net
墜落ブームきてるね

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:24:17.06 ID:UBQj5Qig0.net
肉眼で確認出来るでしょう
近づき過ぎでは センサーはないの

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:25:34.09 ID:I5I9liEo0.net
飛行機と違っていきなり真っ逆さまだからな

考える余裕もない

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:25:48.44 ID:idrstQX+0.net
ごっつんこ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:26:07.49 ID:mkvUtTmg0.net
最近の流行り?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:26:59.85 ID:+bLisCcR0.net
ヘリの運転むずいの?
空ってだだっ広いし簡単なんだと思ってた

13 ::2024/04/23(火) 14:27:07.11 ID:T2w8xC+m0.net
ジュラル星人の仕業だ!

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:27:29.36 ID:XnrmSmSJ0.net
な、体罰否定すると組織甘くなるんよ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:28:24.96 ID:e29uN2z00.net
何か妨害電波とか何かの兵器の実験台にされてるのか?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:28:26.43 ID:vKYDyNas0.net
次は何処だろうな

17 :山下:2024/04/23(火) 14:28:52.50 ID:FWGXDo/l0.net
また中国潜水艦のレーザー攻撃か

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:29:11.87 ID:h8mv7iEI0.net
おやおや…

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:30:16.12 ID:8taVoX1m0.net
コントロール乗っ取られた?

20 ::2024/04/23(火) 14:30:18.68 ID:YwgrLmB80.net
>>1
動画
https://www.youtube.com/watch?v=mCjh4vljhHg

21 :山下:2024/04/23(火) 14:31:15.25 ID:gUA30QCm0.net
多くな~い?多くな~い?
最近この手の多くな~い?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:31:25.13 ID:1c7K+oug0.net
>>12
訓練飛行だからなんか難しい操作してたんじゃないの
車と違って摩擦で働くブレーキがないから、厳密な意味での「停止」ができないんだよ、空とか海とかは

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:33:06.40 ID:XxEGW20u0.net
中国の仕業だろうな
アメリカは裏が取れ次第、攻め込む寸法よ
朝鮮は日和って寝返るだろう
日本はここぞとばかりに空爆を

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:34:20.33 ID:+5GsX/LP0.net
>>20
なんで当たりに行ったんだろ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:36:13.59 ID:RhEXK46k0.net
軽量化しすぎて気流の影響受けやすくなってる?

26 ::2024/04/23(火) 14:36:15.01 ID:wH+cOluD0.net
日本も8人死んだからドンマイです

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:36:36.92 ID:kySAmC2F0.net
>>12
車や船の操縦でミスしても必ず死ぬわけではないが飛行機やヘリはミスしたら死ぬことが多い

28 :198964:2024/04/23(火) 14:37:42.88 ID:oNnew+sx0.net
>>7
C国の脅威で訓練量が増えてるんだろ

29 ::2024/04/23(火) 14:37:45.91 ID:n54BL4QZ0.net
結構起こるんだな
高度ちょっとずらすだけで回避できそうなものだけどそうでもないんかな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:38:11.53 ID:yB6Szhru0.net
>>27
ぶつかったくらいで全滅する乗り物って欠陥だな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:38:44.88 ID:Ni5JBqXh0.net
流行りとか言う奴居るけど
この手の事故は昔から起きてるだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:39:25.44 ID:I5I9liEo0.net
>>12
手のひらに1mの棒を立てて落ちないようにする感じ
しかもその棒の先端の重心は毎回変わる
(燃料や同乗者による体重の為)

自動車のように真っ直ぐハンドル持てば前に進むわけではない
自分で中立位置を探さなければならない。

さらに上昇、下降時にGがかかるので
これらも操作を邪魔してくる

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:39:41.16 ID:1QSm06CO0.net
マイクロ波兵器に攻撃されたと思う。
事故現場に中国漁船があるかどうかを調べたほうがいいよ

34 ::2024/04/23(火) 14:39:50.00 ID:BOy75xK50.net
>>12
すんごい難しい
30分ほど操縦したことあるが、両手両足全部違う動作をしなきゃならない
高度を維持することすら難しくてできなかった

35 :山下さんちのエジプト猫 :2024/04/23(火) 14:40:28.22 ID:oM88Dlrj0.net
二度ある事は三度ある

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:40:30.42 ID:3ZN/hfO90.net
軍隊は普段、人殺しの訓練をしてるわけだから
自分たちが死んじゃうことだって当たり前にあるよ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:41:05.44 ID:I5I9liEo0.net
簡単に言えば
1mの棒を手のひらに乗せたまま
歩いたりバックしたり、その場で後ろ振り返ったり
階段の上り下りをする感じ

38 ::2024/04/23(火) 14:42:36.53 ID:Yb9+gypT0.net
なんなんだろうなヘリの衝突事故自衛隊といい何かしらの兵器か電波とか

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:42:59.89 ID:KzZJ/Ho90.net
オスプレイで事故死あったらオスプレイ反対するのにヘリはいいのか?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:43:11.96 ID:4RLUISxK0.net
ヘリの墜落って生存率かなり低いんだな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:43:17.42 ID:M2T8xck/0.net
2機同時が立て続けとか流石に工作としか思えない

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:43:55.24 ID:frOUjK3d0.net
>>31
訓練中の軍用ヘリ同士の衝突墜落事故が週に2度はさすがになかろう。

43 ::2024/04/23(火) 14:45:19.75 ID:Yb9+gypT0.net
実はだれも気づいてないみたいなオカルト
Occultic;Nineってあるじゃん

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:45:41.61 ID:w9m/Y3Y20.net
🐼あの世逝くけん🚁💨💨💨💨

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:45:48.54 ID:lLZFgWSc0.net
https://i.imgur.com/dVUcGuB.gif

46 ::2024/04/23(火) 14:45:57.43 ID:CfaJn8Oj0.net
まねしたなー

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:46:27.55 ID:3zvwBRc80.net
>>12
ラジコンヘリとかやってみれば分かるけど、難しいよ

まぁ今はGPSと各種センサーによる自動安定装置がついてるからラジコンヘリも簡単になったみたいだけどね
ちょっと古いヘリだとそういうのついてないからかなり難しいはず💦

簡単に体験したかったらドローン買ってGPS切って飛ばしてみたらいい
ふらつきまくりで飛ばすの怖くなるはず

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:46:47.05 ID:hSIkLmSE0.net
???????
シンクロニシティか…??

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:47:23.43 ID:kySAmC2F0.net
>>39
ヘリモードのオスプレイとかのティルトローター機は普通のヘリより安定しているまであるのにな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:47:43.75 ID:wYW6DLon0.net
今まさにヘリコプの衝突ブーム!

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:47:47.05 ID:uHU5sk4i0.net
衝突スレスレで訓練してるのか

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:48:49.64 ID:I5I9liEo0.net
まあ良く言われる違いは
飛行機は自転車、ヘリは一輪車

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:49:50.45 ID:2YEvXUf00.net
作戦前のミーティングで「どこかの国でヘリの衝突事故があったので気をつけましょう。ご安全に!」「ご安全に!」とかやってないのか?
こう言うことちゃんとやってる日本なら絶対起きない事故だよ

54 :山下:2024/04/23(火) 14:52:42.28 ID:fm7qEp2G0.net
何かあるんかと思ってしまうな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:53:03.82 ID:Rf6PdAdD0.net
なんかおかしいな

56 ::2024/04/23(火) 14:57:31.22 ID:mNNiJQ3+0.net
偶然か?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:59:17.82 ID:k4SwobMd0.net
バミューダはアジアにあったのか

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:00:48.09 ID:k4SwobMd0.net
ヘリで助かった人数より死んだ数の方が多いまであるよ

59 :198964:2024/04/23(火) 15:00:52.39 ID:oNnew+sx0.net
>>20
陸で何かを船に見立て空中強襲(エアアサルト)の訓練でもやってたんじゃね?
https://i.imgur.com/4O1r4lq.gif
兵員を一気に降下させるから密集編隊になる

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:02:17.08 ID:CbnsbIWg0.net
人工衛星から電磁パルス攻撃かな?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:02:41.45 ID:Sq1brnzD0.net
また三菱か

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:03:30.87 ID:GEw/nKWY0.net
>>5
中国がそういう装置作り上げたってアメリカにいる中国人が言ってるね

63 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/04/23(火) 15:04:59.89 ID:peGzqVMY0.net
中国製の電子部品にバックドアが仕込まれててリモートで操作されたんとちゃうか

知らんけど

64 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/04/23(火) 15:07:04.81 ID:MZVoyCUh0.net
支那のシワザじゃん
自衛隊、マレーシア、、、

65 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/23(火) 15:07:28.28 ID:kIT/kT6S0.net
ほらほら
答え合わせだよ

完全に中国の仕業って確定したね。

66 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/04/23(火) 15:08:54.94 ID:tBmBRTSD0.net
シナの潜水艦の静音性が上がったのだろうな
戦争は近い

67 : 警備員[Lv.9][新][苗][芽](大阪府) [US]:2024/04/23(火) 15:09:57.14 ID:e3O/yL4k0.net
航空事故は連鎖するって言うよね

68 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/23(火) 15:10:17.13 ID:kIT/kT6S0.net
これもう宣戦布告だろ

69 : 警備員[Lv.5][新][苗](庭) [US]:2024/04/23(火) 15:12:49.15 ID:8J7UASEr0.net
中国じゃなくて北朝鮮だったり?

70 : 警備員[Lv.24][苗][芽](東京都) [ヌコ]:2024/04/23(火) 15:16:42.97 ID:ws/z/F2H0.net
前方飛んでいたヘリが減速して後続が衝突した感じか

71 :198964(庭) [GB]:2024/04/23(火) 15:16:50.78 ID:oNnew+sx0.net
>>62
それは知らんけど中国と対立している台湾・インド・日本の軍高級幹部はみんなヘリコプター事故で殉職してんな

72 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/23(火) 15:19:06.52 ID:wYW6DLon0.net
>>51
真下と真上は見えないからな

73 : 警備員[Lv.6][新][苗][芽](ジパング) [GB]:2024/04/23(火) 15:19:17.42 ID:0XFDQVaf0.net
>>12
難しいよ
ワイは逝った

74 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/04/23(火) 15:19:20.47 ID:kc6bSoB20.net
ブラックオイルだよスカリー

75 :おい!山下 !(やわらか銀行) [US]:2024/04/23(火) 15:19:27.34 ID:zxLF7Jl00.net
虫サイズの超小型ドローンだったらこええな、防ぎようがない

76 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/23(火) 15:19:32.74 ID:Guhwl4yL0.net
>>71
整備士買収とか

77 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2024/04/23(火) 15:20:19.52 ID:BKPPfLWC0.net
事故多いいよなあ 航空機事故は連鎖するんだよな何故か

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/23(火) 15:23:47.95 ID:zg+Mi56s0.net
犯人わかっちゃったんですけど

79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/04/23(火) 15:24:43.01 ID:0veMnyog0.net
マレーシア軍は馬鹿だね
自衛隊なら絶対そんなことしないわ

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/23(火) 15:25:02.33 ID:SqG2B5T30.net
二度あることは三度ある

81 : 警備員[Lv.8][新][苗][芽](茸) [IT]:2024/04/23(火) 15:25:28.94 ID:RvQAO8aU0.net
いま、ヘリコリジョンが熱い!

82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]:2024/04/23(火) 15:27:41.50 ID:o0sAgHpq0.net
マイクロ波で攻撃されたな

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/04/23(火) 15:28:38.62 ID:s4IBBFMi0.net
気象条件が合ってないと飛べないし
想定外に対応できない欠陥乗り物だからな
いい加減ヘリに変わる乗り物が出てきても良いが出ないな

84 : 警備員[Lv.24][苗][芽](茸) [MD]:2024/04/23(火) 15:30:05.71 ID:ZpmAqNtM0.net
ヘリを墜落させる兵器ならドローンも無効化できるな

85 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/23(火) 15:30:09.54 ID:KvNYpPfR0.net
マレーシアの方が事故原因がすぐわかるのか

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/04/23(火) 15:30:28.64 ID:asFlFjkp0.net
地磁気でも狂ってるの?

87 : 警備員[Lv.10][苗][芽](兵庫県) [ニダ]:2024/04/23(火) 15:31:51.97 ID:Hs8rrRNc0.net
ヘリは危険

88 : 警備員[Lv.24][苗][芽](東京都) [ヌコ]:2024/04/23(火) 15:34:28.10 ID:ws/z/F2H0.net
>>85
衝突映像あるし

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/23(火) 15:34:37.50 ID:Tx1rXmZH0.net
マレーシア海軍と海上自衛隊は同レベルってことか

悲しい現実やな

90 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/23(火) 15:35:44.81 ID:XXxVO1bM0.net
つぎは

どこだ

91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/04/23(火) 15:36:07.91 ID:0veMnyog0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1782642780256288768/vid/avc1/640x368/4Jhem6yORPIZ_tMl.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1782642780252094464/vid/avc1/480x848/XBzgyVDKqK6ab0KB.mp4

92 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/04/23(火) 15:36:37.46 ID:n+Ui0zxi0.net
>>73
おじいちゃん成仏して

93 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TN]:2024/04/23(火) 15:37:11.07 ID:XPXtb7pa0.net
マレーシアも中国が過半数だったっけ?

94 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/23(火) 15:40:54.08 ID:qmvQtNKB0.net
ヘリボーン

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/23(火) 15:43:40.63 ID:PSfc5gtp0.net
>>34
それじゃあオスプレイなんて人類に無理やん
あれは左右非対称に下降気流が起こる

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/04/23(火) 15:44:14.37 ID:s4IBBFMi0.net
>>91
映画の撮影でもしてたのか

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/04/23(火) 15:44:51.46 ID:ZpcoD0ZE0.net
ブラックホークダウン!
ブラックホークダウン!
スーパー61が墜落、ヘリが街に墜落した!
スーパー61は現在、地上にいる、墜落した!

98 :名無しさん@涙目です。(会社) [CN]:2024/04/23(火) 15:45:37.05 ID:OCJAR6je0.net
>>45
手前に立ってる人の無事を確認。二週目に移行

99 :名無しさん@涙目です。(会社) [CN]:2024/04/23(火) 15:48:02.13 ID:OCJAR6je0.net
>>91
上下に重なっててお互い見えてない?

100 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL]:2024/04/23(火) 15:51:54.48 ID:xVNTd6Xe0.net
>>96
翌日のパレードのリハ
よって近接飛行
で事故

101 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [UY]:2024/04/23(火) 16:01:43.87 ID:pHuvWN5d0.net
連環の計流行りすぎだろ草

102 :山下(庭)(庭) [US]:2024/04/23(火) 16:06:43.41 ID:ytXVjtys0.net
>>2
おそらく中国が何か新兵器の実験やってる

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/23(火) 16:09:21.04 ID:R0vsuyI30.net
日本とマレーシアか
中国周辺で国境問題を抱えてる国だな
おそらく、中国の新兵器によってヘリが磁石化されて引っ付いてしまうようにされてる
早急に対応しなくてはいかんぞ

104 :武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.8][新][苗][芽](茸) [SE]:2024/04/23(火) 16:13:03.02 ID:agfZuYff0.net
>>12
自家用免許なら持ってるけど、車の運転よりは気楽だよ

105 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/04/23(火) 16:17:38.70 ID:iEfiZ7jB0.net
これ電磁波攻撃だろ

106 : 警備員[Lv.13][苗](茸) [ニダ]:2024/04/23(火) 16:20:41.92 ID:CfaJn8Oj0.net
これが死の地獄の訓練だ

107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/04/23(火) 16:20:55.19 ID:FY6n6eYg0.net
ヘコリプターってのは墜ちるもんなんだよ
たまに普通に飛ぶけど

108 :ソース焼きそば山下駅(茸)(茸) [ニダ]:2024/04/23(火) 16:23:10.36 ID:MA0s0uXY0.net
驚いたな
中国が何かしているのかもしれないのか…

109 :(東京都)(庭)(日本のどこか) 警備員[Lv.23][苗][芽](東京都) [US]:2024/04/23(火) 16:24:14.10 ID:bhUjSuxf0.net
こええなぁ
これ偶然じゃないだろ

110 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [HK]:2024/04/23(火) 16:24:43.29 ID:xfm4E1F80.net
刃牙で見た
これがシンクロニシティ

111 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/04/23(火) 16:33:42.94 ID:y5kBxEJM0.net
中◯海軍「新兵器のテストは上手くいったアル・・日本もマレーシアも何に攻撃されたかすら掴めてないアルwww」

112 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/23(火) 16:54:35.30 ID:MwGOldhe0.net
訓練飛行は操縦士以外マネキン乗せておけばいいのに

113 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/23(火) 16:56:37.06 ID:X7uwpLfZ0.net
今やヘリも中国製かな?

114 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]:2024/04/23(火) 17:03:43.79 ID:BgaGaZSG0.net
遠隔のっとり操縦かな?

115 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CO]:2024/04/23(火) 17:05:53.53 ID:X/kv/exi0.net
潜水艦からパルス波が出たのかも

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/23(火) 17:07:57.12 ID:DoutYog10.net
なんか続くな

117 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/23(火) 17:15:24.93 ID:18vh3lUZ0.net
軍用ヘリも民間ヘリも毎日墜落してるから

118 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/23(火) 17:17:22.17 ID:gKMHrnLW0.net
機体の間隔開けろよアホか

119 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2024/04/23(火) 17:18:27.38 ID:6C33tkDG0.net
ヘリは離れて飛べよ

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/04/23(火) 17:21:43.47 ID:bw6RhvOu0.net
中国だろ

121 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/04/23(火) 17:34:05.73 ID:xzlc1V7E0.net
中国や北朝鮮、ロシアなど共産圏は事故公表しないけど、おそらく日常茶飯事

122 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]:2024/04/23(火) 17:34:48.77 ID:ypmdkmt60.net
一回だけなら偶然でも偶然が重なれば必然だよな
なんか仕掛けられてるな

123 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/04/23(火) 17:36:06.17 ID:RZpLmRT60.net
超電磁砲だな

124 :埼玉県(茸) [US]:2024/04/23(火) 17:37:05.39 ID:1pu9kjrg0.net
>>9
真っ逆さまーに
落ちてデザイナー

125 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/23(火) 17:40:41.73 ID:OdS3THRl0.net
>>12
BF4で運転したら罵詈雑言のメールが着てそれから一切手を触れていない

126 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/23(火) 17:57:22.04 ID:QdsvyC050.net
>>118
離れてると探査精度が落ちるんだろうな

127 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU]:2024/04/23(火) 18:03:21.71 ID:2PlRX1cZ0.net
既視感

128 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU]:2024/04/23(火) 18:04:34.73 ID:2PlRX1cZ0.net
有視界飛行でも接触すんだな
ローターの回転半径錯覚して距離感つかめないもんか?

129 : 警備員[Lv.24][苗][芽](東京都) [ニダ]:2024/04/23(火) 18:39:19.59 ID:VU7IPmFE0.net
>>118
式典用のパフォーマンス飛行だからねぇ

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/23(火) 18:58:29.91 ID:yawvK3v30.net
いったい何がはじまってるというのです

131 :198964(庭) [GB]:2024/04/23(火) 19:07:38.14 ID:oNnew+sx0.net
>>129
(*´・ω・)それなりの練度もないのに無理してやる事ないのに

こっちは帝国陸軍航空隊の末裔だから
https://youtu.be/94YeeErw6z0?si=7igKV5bP-UDopJpT

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/04/23(火) 19:25:33.24 ID:dAjlszkb0.net
>>119
式典とかでやる曲芸運転だからそんなん無理や

133 :名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]:2024/04/23(火) 19:35:18.47 ID:0nuuLib30.net
>>71
そいやこの前の幹部7人もヘリ墜落だからな
ここまで重なれば絶対関与してるだろ

134 :198964(庭) [GB]:2024/04/23(火) 19:52:26.27 ID:oNnew+sx0.net
>>128
これ空域は広かったのに空中衝突した原因は毎日新聞報道ヘリ側のわき見操縦だからな
https://i.imgur.com/JkrtiWI.png

135 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/23(火) 19:55:45.60 ID:UufmnAUa0.net
>>134
ザマァクソゴミ新聞同士潰し合えや

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:59:28.92 ID:A+2PX8cD0.net
何か妨害電波とかじゃね?おかしすぎやろ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:26:11.82 ID:uuGgBXIh0.net
日本で起きることは世界でも起きるジンクスがあるからな

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:29:32.51 ID:3cgUSa630.net
アホは連鎖する

139 : ころころ(埼玉県) [HU]:2024/04/23(火) 20:37:38.50 ID:k9MY76Sf0.net
!donguri

140 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/23(火) 21:03:55.70 ID:vmEbdaNw0.net
>>1
うわー、答え出たじゃん

141 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/23(火) 21:18:39.10 ID:gkWf+rg60.net
近くにチャンコロ潜水艦がいたんじゃね?

なんかおかしいぞ?

142 : 警備員[Lv.9][新][苗][芽](東京都) [CA]:2024/04/23(火) 21:38:21.24 ID:rsO8P7QS0.net
>>102
ありそうで困るな

143 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/23(火) 21:41:09.10 ID:NZ+ZqHPb0.net
あるあるなのか

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 22:53:09.95 ID:ziH/vbTT0.net
??「戦わずして勝つ!」

145 :sage:2024/04/23(火) 23:35:08.46 ID:bNK46L7P0.net
よそ見運転

146 :名無しさん@山下です。(庭):2024/04/24(水) 00:28:46.06 ID:oiyhFEXg0.net
>>45
ドア前の人動ける程度でよかったな
機体に踏まれたりプロペラにぶった斬られてたかもしれん

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 04:56:07.85 ID:3d7euoTM0.net
これ、秘密兵器だよ
バカにはわからないのよね

148 :(ジパング):2024/04/24(水) 04:58:21.31 ID:YL3Ju4Ts0.net
自衛隊の真似しなくていいよ

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:12:24.98 ID:J+VsDkdH0.net
そりゃ高速鉄道や火力発電所が頻繁に事故るのも納得する>>1

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:36:05.56 ID:6OLmHoN60.net
パレードの練習なのになんで10人も持ってたんだろうな?パイロットだけで良くね?

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:37:33.31 ID:uunjEo3L0.net
(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ!

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:49:33.65 ID:UyklYyoH0.net
中華の臭い

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:32:38.47 ID:4eY2C3xN0.net
これもしかしてレールガンじゃね

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 07:31:33.84 ID:qaNFLJf/0.net
???「各軍の疲弊が始まったアル(ニヤリ」

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 07:33:31.58 ID:PR1TmC//0.net
マレーシアお前もか

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 08:10:34.16 ID:7I13ATpJ0.net
次は何処だ?

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 08:22:10.05 ID:O2px3an90.net
偶然だぞ

158 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/26(金) 10:50:05.33 ID:mRCgvCNV0.net
アホ隊、正解が出るまで刺し続けてやりよ。

総レス数 158
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200