2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】経産省「2040年、日本は新興国並みに衰退する。アフリカ以下になる。」 [389296376]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/04/25(木) 12:00:45.62 ID:cGBdSg990●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
2040年「日本は新興国並み」経産省見通し、失われた30年続けば
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4S4GVLS4SULFA003M.html

 「失われた30年」の状態が今後も続くと、2040年ごろに新興国に追いつかれ、海外より豊かでなくなる――。経済産業省が24日、こんな見通しを明らかにした。半導体やバイオ医薬品の開発などに思い切って投資しないと、国が貧しくなって技術の発展も遅れ、世界と勝負できなくなるおそれがあるという。

 今後の経済産業政策の指針とするため、経産省が課題や展望をまとめた。

 経産省は日本経済が停滞した理由として、企業が安いコストを求めて生産拠点を海外に移し、国内での投資を控えていたと指摘。このままでは賃金も伸び悩み、国内総生産(GDP)も成長しないとみる。今後、GDPで世界5位に後退するとの試算もある。

48 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:16:21.67 ID:qxXUMY8s0.net
>>37
まぁ頭いい人いかなくなって久しいしな。

49 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/25(木) 12:16:24.28 ID:KxdwGJTZ0.net
>>43
韓国人と台湾人が日本で仕事できるようにすれば良いと思う

50 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/04/25(木) 12:17:05.40 ID:qtsTczvG0.net
ありがとう自民
ありがとうアベノミクス

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:17:25.79 ID:Bl6mUaov0.net
>>19
エジプトなんかまだまだ未開やで比べるなら南アフリカや、それでも日本を越えるのは無理なくらい貧富差が激しい

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2024/04/25(木) 12:17:26.10 ID:aR9tih/O0.net
今でも中韓に入れ込んで大きな顔してる経営者達、
コイツラがくたばらないと未来はない

53 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/25(木) 12:17:47.60 ID:uG3onEdr0.net
今後も、これまで同様の経済運営・企業経営を継続すると、当面社会は安定。しかし、実質賃金・GDPの成長は横ばいにとどまり、新興国に追いつかれ、海外と比べて「豊かではない」状況に陥る可能性が高い。
www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shin_kijiku/pdf/022_03_00.pdf

原文に衰退とは書かれてない
印象操作で危機を必要以上にあおって記事を買わせるスタイル

54 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/25(木) 12:18:29.68 ID:BAh+qGjZ0.net
もうアフリカに負けてるよ

55 :山下(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:18:36.29 ID:6lNWPmBZ0.net
それ戻すための円安ちゃうんか

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/25(木) 12:18:38.79 ID:2U+2ixBk0.net
みんな努力してるのに働き方改革だ育休だ連休だとかサボる事しか考えなきゃ当たり前だろ

57 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]:2024/04/25(木) 12:18:45.79 ID:YyZRRDMA0.net
自民党に任せておけば大丈夫!
100人乗っても大丈夫!

58 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/04/25(木) 12:19:05.92 ID:fAGn/8Uk0.net
そもそも日本が栄えたのは50年も続いてないだろ
良い時もあれば平穏な時もある

俺は石上三年余裕で寝て待つから問題ない

59 :スプリクト山下(庭)(庭) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:19:40.75 ID:it2P3TO30.net
やったー!
ほれほれシナチョンクルド
日本では稼げないぞ出てい🥳🥳🥳

60 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:19:47.64 ID:D8evbqsV0.net
水源から水を汲む練習しとくか…

61 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR]:2024/04/25(木) 12:20:00.36 ID:aT4vh33w0.net
財務省と糞自民を許すな

62 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/25(木) 12:20:02.83 ID:cPCgYNpy0.net
これぞキシダノミクス

63 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:20:03.31 ID:3OSSICvJ0.net
定年すぎて年金貰う年になっている
若い奴らががんばれ

64 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/04/25(木) 12:20:20.43 ID:SWOGeEd/0.net
そこまでわかってるのに、減税はしない。
そこまでわかってるのに、税金の無駄遣いはやめられない。
もうわざと衰退させてるだろ。

65 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:20:39.24 ID:iBCGyI1X0.net
地方を見捨てる決断したから将来無人の土地があちこちに産まれるだろうね
そしてそこに勝手に住み着く三国人

66 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/04/25(木) 12:20:54.28 ID:uwLh31fo0.net
ジンバブエみたいになるのか
日本は時給自足やろうと思えば出来るからそうするしかないな

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/25(木) 12:21:14.39 ID:mCA7MBs80.net
>>52
経営者の考えなんて世界中似たようなもん
それでも日本だけ衰退するのは増税したら出世する
という狂った財務省のせい

68 :名無しさん@涙目です。(光) [CO]:2024/04/25(木) 12:21:16.24 ID:ywVU2HnD0.net
来る土人やベトコンはさっさと帰って欲しい

69 :山下(庭)(大阪府)(みょ) 警備員[Lv.11][苗][芽](雲) [CN]:2024/04/25(木) 12:21:52.73 ID:donyXFDK0.net
こぞって医学部に行こうとする状況みてたらわかるだろ。あれは何の生産性もない業界だわマイナスをゼロにするだけの仕事。

70 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/04/25(木) 12:21:59.40 ID:wEmbeEYN0.net
その頃はもう死んでるかもしれんしどうでもいいかな

71 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/04/25(木) 12:22:18.43 ID:1ylNycPL0.net
>>1
たった16年後じゃねぇか

72 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/04/25(木) 12:22:25.83 ID:SqjLCX//0.net
>>64
そりゃ上級は金持って海外に逃げればいいだけだからな
もう日本沈没確定だから裏金たくさん作るのが今一番大事な仕事なんだろ

73 : 警備員[Lv.9][苗][芽](茸) [FR]:2024/04/25(木) 12:22:54.16 ID:PanOve290.net
いまさら
30年も停滞してて後れ取らないわけないだろ
さっさと物価上げて給料上げろ

74 : 警備員[Lv.2][新][苗][芽](庭) [NL]:2024/04/25(木) 12:22:57.66 ID:JYnCWnnL0.net
経産省には大きな責任がある

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/25(木) 12:23:12.17 ID:4k24ijbA0.net
減税すれば全てが良くなるかのように語る人もそれはそれで怖いなぁと思う

76 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:23:19.72 ID:ZW2VsS8O0.net
2040年まで持つわけねえだろ

77 : 警備員[Lv.26][苗][芽](東京都) [IR]:2024/04/25(木) 12:23:53.19 ID:pzCgctVb0.net
まぁそりゃそうだろw
30年も失われててまだ先進国扱いで他国に金をばら撒いてるほうが不思議だわ

78 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:24:03.71 ID:HjGS41cj0.net
ないない
日本は他国よりも早くインフラ整備が進んだし、自動車やカメラ等強い産業もある。技術力も高い。
数年おきに財政破綻して軍事独裁政権ばかり生まれるアルゼンチンや、
工業もまともな産業もなくて紛争ばかりしている貧困国アフリカと一緒にしないで欲しいね。

79 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/25(木) 12:24:06.08 ID:1sfwzMnG0.net
この国ロシア並にゼノフォビアが強くて移民政策一向に進まんしな
そのくせ他人が嫌いで結婚率低い
国の衰弱は僕達の責任なんだよ

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/04/25(木) 12:24:26.92 ID:gO/UK5Bb0.net
国家には隆盛期もあれば衰退期もある
やむを得ないな

81 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/25(木) 12:24:27.92 ID:iaVEazWw0.net
>>43
安く使い倒そうとするから衰退するんだよ

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/25(木) 12:24:28.33 ID:1Zl7Y/+l0.net
東京一極集中は日本の経済、企業、雇用のイノベーションのためにやってるんだけど
ずっと仲間内の金回ししか目指してなくて競争もないって話は禁止?

83 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AO]:2024/04/25(木) 12:24:40.83 ID:ZBdBiQ390.net
>>49
韓国なんか今から若い人いなくなるんだから意味ないよ

中国も日本も韓国も成長と停滞は綺麗に生産年齢人口の増減とリンクしてる
今からみんな一斉に衰退していくよ
小手先の政策も政党の能力も人口ボーナスとオーナスの力の前では誤差みたいなもん

84 : 警備員[Lv.19][苗][芽](茸) [ヌコ]:2024/04/25(木) 12:24:46.14 ID:b/KnCslr0.net
海外へのバラマキやめて日本へ落とせばいいよ

85 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/25(木) 12:25:06.97 ID:4peBOZPz0.net
狩猟と農耕で暮らすしかないな

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/04/25(木) 12:25:33.20 ID:Ina0Z+pl0.net
議員歳費・特権縮小
消費税廃止
ガソリン税廃止
金利あげ

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2024/04/25(木) 12:25:40.72 ID:nEptYQXb0.net
企業が日本から海外移転していくのを経産省は指を咥えて見ていたのか

88 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/25(木) 12:25:46.72 ID:/MGDpg5u0.net
国産旅客機に数兆円も税金から注ぎ込もうとしているバカな省庁のスレはここですか

89 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/04/25(木) 12:25:49.22 ID:8AA+C1f40.net
今度は周りの国が経済援助してくれるわけですよね?

90 : 警備員[Lv.15][苗][芽](茸) [IN]:2024/04/25(木) 12:25:50.12 ID:JB3A3oHP0.net
衰退と言うよりは成長が止まってる間に他が追いついた感じだろう気付いてないのが多いけど
百姓のジジイ(高齢者)がベトナム人実習生に、
エアコンや自動車を初めて見ただろ、扇風機は見た事あるか?とか聞いてた

91 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/04/25(木) 12:26:01.26 ID:ph7ltZgW0.net
愛国者どもが年金受け取りと生活保護受給を辞退すれば解決するぞ?

それで足りなきゃ愛国者は健康保険10割負担にすれば良い

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/25(木) 12:26:30.85 ID:1Zl7Y/+l0.net
海外投資辞めたいならODAも控えていこう
後進国のまま居続けてもらうためのノウハウも何も教えないやり方はやめてるんだしさ

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/25(木) 12:27:01.36 ID:Z8LJPp700.net
じゃあ逆に支援してもらえるな!

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/25(木) 12:27:08.72 ID:0qyW5AhH0.net
>>34
嫌儲民からも疎まれてるやつらだぞ

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/25(木) 12:27:19.11 ID:6s++rImA0.net
天下り全員殺してバラマキを停止しろ
今やってることは経済のためじゃなくて権力持ったやつは逃げ切るための汚職ばかりだ
投資って呼ぶけど何もしないやつに給料が入るんじゃ回らない

東芝が終わったし富士通もひどいし
そういう会社に利権だけで税金いれても成長はない

96 : 警備員[Lv.39][苗][芽](神奈川県) [IN]:2024/04/25(木) 12:27:38.90 ID:2RIGqimI0.net
よし、フロントミッション6はこの設定でいこう
日本領土を中国とロシアとアメリカで取り合いな

97 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/25(木) 12:27:41.63 ID:1Zl7Y/+l0.net
政治豚が暴れるけど与野党共に東京一極集中で利権シェアしか考えてないし、政治側で変わる見込みはあまりない

98 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/04/25(木) 12:27:41.75 ID:ph7ltZgW0.net
>>92
ODAのカネって請け負った日本企業に支払われてるんだよなあ

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/25(木) 12:27:42.84 ID:VTgwxgeX0.net
失われた30年予測できなかった連中がこういうとは実際にはもっとひどくなるんだろうな

100 : 警備員[Lv.7][新][苗][芽](庭) [US]:2024/04/25(木) 12:28:17.03 ID:j7SflE6k0.net
国の方針もグダグダなのに全部民間のせいかよ

101 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/04/25(木) 12:28:51.41 ID:BhTgxdto0.net
はいはい日本終わった日本終わった
よかったね~w

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:29:34.72 ID:1Zl7Y/+l0.net
>>98
海外の設備投資やめようって話してるのに論点動かして何したいの?
どの政党も利権シェア優先だから東京一極集中ズブズブは変える気ないですけど非愛国者なら変えてくれるんだろか?
どこかの他の国の政府を据え置く?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:29:36.67 ID:8qZGh+m00.net
世界に宣戦布告だ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:29:52.42 ID:5gL5DCCX0.net
>>1
ハハハたったの15年で後進国
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:30:12.15 ID:hR7e6xsR0.net
ありがとうカルト自民
マザームーンもお喜びだわ
安倍は殺したら駄目だっわこれ見せるべきだった

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:30:21.08 ID:y66AwPN90.net
経産省の仕事で成功例ある?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:31:04.15 ID:XbBNetRW0.net
東京五輪では東京に大量投資があり政治家広告代理店マスコミマスメディアゼネコン含めてウハウハでしたけど?
庶民?それは知らないってだけで

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:31:43.85 ID:iaVEazWw0.net
15年前のデータで今を予想して現実と同じになるなら信用するよ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:33:04.20 ID:6s++rImA0.net
>>107
使い捨てであり何も残さない行事に金を使いすぎってな
そこにいる有害な役員に金を払うことが投資って終わってる

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:33:18.82 ID:jF/rQcAF0.net
>>2
3年ちょっとの地獄の民主党政権の方ががヤバかった
その3年間のクレバスを完全に埋めることは安倍さんの政権ですら不可能だったがある程度は持ち直すことができた
民主党が破壊し、自民党が尻拭いさせられた
自民党にしかできなかったこと

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:33:37.07 ID:1IiO/jX60.net
>>104
余裕あんなぁ
90年代初頭のバブル崩壊からたった30年で日本どのくらい国力落ちた?
こっから更に15年、更に30年
見通しは明るいかね?
国民が危機感持たない限り話しにならんな
大丈夫大丈夫平気平気~ってか

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:33:59.12 ID:XbBNetRW0.net
反竹中平蔵の人も竹中の本懐である東京一極集中で仲良く甘い汁吸うことだけを最優先で日本とか、日本の経済とか、日本国民とか気にしてないし

ここ5、6回の選挙で経済財政景気の柱政策で対決とかないんだし
それくらい覚えてるよ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:34:16.31 ID:hFcjf8LQ0.net
いい加減、日本スゲーホルホルを止めないと衰退する一方。

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:34:19.19 ID:ph7ltZgW0.net
>>102
お花畑だと海外投資=相手国へのプレゼントだと考えるのかな?

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:34:21.82 ID:DOKNuBc40.net
国が徐々に衰退していくなんてDQNチンパンのワイですら20年前に分かってたことやで?w
年金問題だって当時から言われてたが政府はなにもする気無いだろうなって思ってたし実際に何も変わってないしなw

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:34:30.21 ID:Cwm+p7lK0.net
すでに民衆の間で言い尽くされていることを
改めて発表するだけで給料がもらえていいね

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:34:40.14 ID:fQ9QYChM0.net
もう価値観が変わり始めてるんだよ
経済が興盛することだけが国が発展することではないからな

経済の発展にばかり目が向いているのは実質的な発展途上国
先進国はもう暮らすのに充分な経済価値を得たから、その先をみているのさ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:35:20.03 ID:nsHQMWWp0.net
>>34
ニュー速はネトウヨが喜ぶスレしか立てちゃいけないの?

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:35:43.70 ID:XbBNetRW0.net
津田大介先生もジェンダー平等や気候変動が大事と言ってるしさ
経済財政景気とか優先じゃないんだよ

津田大介
@tsuda
2021年11月12日
今回の総選挙で野党がジェンダー平等や気候危機を前面に打ち出したことを「ツイッターの見すぎ」って揶揄する人多いけど、従来の選挙関連世論調査で最も重視されてきたのは(原発事故後であっても)例外なく経済政策だったわけでそんなの彼らもわかった上であえて前面に打ち出したということでしょう。

津田大介
@tsuda
実際野党内でもジェンダーや多様性、気候危機を打ち出すことに及び腰な議員もいたって話は聞こえてくるし、実際野党側も票を上積みする効果はそこまで期待してなかったのでは。「でもやるんだよ」って一歩踏み出すことに大きな意味があるわけで、これを続けていけば中長期的には変わっていきますよ。

津田大介
@tsuda
それが選挙戦略としては下手すぎだったという批判はもちろんあるだろうけど、そもそもそれを正しく評価できるようになるのは次の総選挙経ないとわからないだろうなというのが自分の感覚です。でもジェンダーも気候危機も政治に与える影響、5年後には信じられないくらい大きくなってると思うけどな。

なお
https://i.imgur.com/13RLbyR.jpg

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:36:00.72 ID:Q9JEttPP0.net
民主党の円高政策で
日本の製造業は海外に出て行っちゃったからなぁ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:36:29.16 ID:GQQdpnDk0.net
自民党()

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:36:37.63 ID:ph7ltZgW0.net
>>118
ニュー速(壺)に名前を変えた方が良いかもね

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:36:40.31 ID:Kb8XDe3F0.net
そんな事よりブラック・フライデーはどうした?

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:36:50.27 ID:XbBNetRW0.net
東京エレクトロンの話もあるしTBSもニコニコな話題だよな

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:37:00.76 ID:7Vk8CxRe0.net
朝日が言ってるのなら逆フラグ しばらく安泰だな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:37:22.21 ID:1IiO/jX60.net
>>110
あれ元々リーマンショックでとんでもない円高になった当時の総理麻生太郎が通貨高で破産した国は無い、通貨安で破産した国はちょいちょいあるって発言したのがスタートだからな
麻生さんがそう言うのなら、の流れやろ
通貨安が続けば破産するらしいで国が

127 ::2024/04/25(木) 12:37:29.50 ID:ewZ98BIr0.net
CO2削減なんかやってるからだろアホ
やってない国に勝てるわけ無いよ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:38:25.70 ID:Kldgwu8b0.net
民主の三年なら普通に回復軌道に乗ってたが

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:39:03.42 ID:XbBNetRW0.net
前回衆院選は
柱政策のない自公vs気候変動ジェンダー平等の野党共闘

経済?失われた30年?は?へ?

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:39:24.19 ID:Wg+2TUen0.net
あらゆる所で中国人や朝鮮人が跋扈してるんだからそらあらゆる物の質も低下するわな
バカが影響を受けやすいテレビを始めとするメディアをみても明白だもんな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:39:42.80 ID:6s++rImA0.net
>>127
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77600040S4A110C2EA2000/

いくらあっても足りないな

それもこの金で自然破壊
https://news.yahoo.co.jp/articles/774c09079b62f17923b9e220251d607d86472b18

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:40:18.81 ID:002Wl3r40.net
通産省の見解では今は海外より豊かなのなw

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:40:52.13 ID:jXHr7Qvf0.net
ありがとう 安倍さん
文鮮明と奈落で酒盛り中かな?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:41:38.99 ID:gO/UK5Bb0.net
参ったね
国が衰退期に入ると急速に治安が悪化して反社 ギャング 等々が暗躍し始めて
薬物が蔓延しメキシコみたいになる可能性がある

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:41:39.05 ID:Kldgwu8b0.net
製造業の海外生産比率なら90年代前半から右肩上がりで上がり続けてる
ttps://empowerment.tsuda.ac.jp/detail/62882
世界金融危機の影響で世界的に直接投資が控えられていた時期なので、むしろ民主政権の時期は横ばい状態
別に民主政権のせいで横ばいになった訳でもないが、事実として民主政権のせいで海外移転が進んだということはない
基本的には90年代からずっと続いてる流れに過ぎない

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:41:39.74 ID:kCaKDyIr0.net
>>110
病院行けよキチガイ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:42:29.22 ID:t0lZ0wS40.net
だから在日シナチョンを強制送還しないとな

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:43:05.76 ID:L9iYXWLk0.net
>>127
これよこれ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:43:22.54 ID:XbBNetRW0.net
民進党の政党交付金で選挙した立民や希望、無所属の方々は民進党(民主党)は自分らとは別としてたし
連続性は途切れてるんだよね

金の継承はあるけど関係ないんだと

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:43:40.79 ID:002Wl3r40.net
まずは国内回帰
在日も強制送還しないとな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:44:07.61 ID:p0gc7qKe0.net
国に搾取されるだけの人生だった

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:44:38.41 ID:X6Wib1lr0.net
ないない
株価みたいに国力下がりすぎたら
中国に買収されるからアメリカが困る

最低でもフィリピン以下にはならない

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:44:52.67 ID:O1YVQH4v0.net
内陸の田舎で自給自足を完成させたら平和に暮らせる

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:44:55.07 ID:XbBNetRW0.net
>>139
他党の選挙に資金提供することがその政党の政治活動なのは確定済み
自由な国万歳
https://i.imgur.com/jLQI55y.jpeg

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:45:01.03 ID:HVNPX90I0.net
半島勢にテレビ乗っ取られてんの放置して来た日本人に何が出来るって
もう日本人なんて残ってないのかも

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:46:15.67 ID:YmCjdtdR0.net
ありがとう自民党

147 :山下:2024/04/25(木) 12:46:29.74 ID:icoJv5Bg0.net
「民主党が政権をとったら日本は破滅」←当たったね

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 12:47:19.23 ID:XbBNetRW0.net
政治資金規正法の改正は2007年以降なし
改正案?何それレベル

ガバガバこそが正義だった政府、国会与野党、マスコミ、マスメディア
国民の声は誰が揉み消してるの?

総レス数 597
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200