2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産休クッキーが炎上 「幸せアピールがうざい」「どうせ男性が考えたんだろ」クレームに業者困惑 [323057825]

1 : :2024/04/30(火) 20:33:49.48 ID:huXxR+Rj0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
4月中旬、産休に入る女性が職場に配るものとして、X(旧ツイッター)で紹介したところ、「不妊治療中の人に配慮がない」「幸せアピールがうざい」などと、思わぬ形で"炎上"した。

製作・販売を手がける会社は「10年前からあるデザインだが、炎上はおろかクレームも一切なかった」と戸惑う。

本来祝福されるべき出産や子育てにおいて、親子と社会とのつながりを取り持ちたいとの思いがあった。

以下抜粋

■「男性が経営の中心になって、女性を利用した商売をしている」という批判について

通販事業に関わる約30人の従業員のうち、瀧口さんを含めて男性はわずかで、27人が女性。
中には、出産を経験した母親もいる。今回、議論の対象になった赤ちゃんのデザインも、子どもを持つ女性デザイナーが手がけたもの

■『幸せアピール』との批判について

産休に入る同僚がクッキーを配って、それを『幸せアピール』だと受け取る方であるならば、その同僚がクッキーを配らなくても不快に思う人なのではないでしょうか。


■SNSではなく実際に会って話し合いましょう

「名前の見えないSNSの意見ではなくて、実名の意見にはとことん付き合っていきたいと思っています。
デザインがダメだと思う方には、どうやったら喜んでもらえるのかわからない。
デザインがダメだと考えるなら、一緒に考えてほしいのです。もしかしたらもっと良いものができるかもしれません」

賛否の「産休クッキー」、10年クレームなく製造業者は戸惑いも…大阪2児餓死事件が原点「どこがダメか一緒に考えたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af7ee8336cd45ef9ebe98e10af67eeb0854ba2b0

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:46:55.27 ID:T3qhlWBp0.net
膣無事無産様がお怒りじゃ…!!

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:50:52.21 ID:CwERW7Hh0.net
他人の幸せが嫌い

それだけだろ

354 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:51:55.13 ID:T3qhlWBp0.net
中間管理職だけど産休育休の業務フォローを
あからさまに嫌がるの止めて(´;ω;`)

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:53:53.63 ID:fXVL7/Yv0.net
いかにも日本らしい。普通に休暇前の心付けでお菓子配るのはよくあることだけど、産休クッキーと言った途端炎上する。どんだけ普段から沸点低いんだよ‥

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:57:11.36 ID:mGZdRChi0.net
産休育休中は会社から賃金が出てないことを知らないやつ多いよね
それどころか、育休産休者がいると国から会社に金が支払われるのに

ただ、その国から貰った金で代理を雇うとしても復職したらハイさよならにするのは難しい
女が一人欠けた位なら既存の人員でなんとか穴埋めだってできるだろう
部署内のヘイトを産休育休者に向けさせれば経営者は節約できるって解決方法を選んでるんだよね

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:58:05.85 ID:4jqywsUT0.net
まあ、わかる気もする

長い目で見たら「お互い様」なんだけど、その職場内の瞬間では「お互い様」ではないので、
挨拶を受けた人にも表には出さずとも「人が抜けた分残業が多くなるなー、はぁ」などという気持ちもあるだろう、不妊治療中の人が見れば嫌がらせにも感じるだろう
そこにこのノーテンキなデザインではね

メッセージは箱に添えて、菓子は無難なもの の方が、スマートな気はする

「慎ましい」…控えめでしとやか

358 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:58:07.46 ID:Pv4XmqjN0.net
>>34
10年前からある菓子なんだが馬鹿なのかお前?
寧ろ境界知能のパヨフェミが騒いで燃やしたから認知度広まったんやが

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:58:35.60 ID:WqixOGOc0.net
情けない書き込みするな鬼ババア

360 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:58:59.56 ID:S8EpOlw60.net
こんなメーカーも知らんクッキーよりデパ地下有名スイーツ買ってこいよっていう炎上じゃなかったのか

361 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:59:05.89 ID:BTuCSx7C0.net
妬みの声があるのでしょう

362 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:00:40.36 ID:0fvHOZfe0.net
>>348
なんだかねぇ…弱者男性よりも恵まれてるのに、自ら勝手に不幸に陥ってるのが哀れだ。

363 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:00:51.83 ID:TcUsJzNQ0.net
最後の2行なによ?
餓死事件?

364 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:01:20.73 ID:v7pcvRl40.net
>>1
SNSの意見にもとことん付き合えよ

365 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:02:12.84 ID:T3qhlWBp0.net
出産一時金と出産手当金は健康保険から
育児休業給付金は雇用保険から
社会人の常識な(´・ω・`)
社会保険料が上がってもちゃんと
助けられるんだから怒るなよ無産様

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:04:22.92 ID:T3qhlWBp0.net
そして子育て支援金が健康保険に追加
どんどん良い社会になっていくな(´・ω・`)

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:07:57.15 ID:y3EBC2OQ0.net
なんで女って妊娠する女にやたら攻撃的なんだ?

368 ::2024/05/01(水) 07:10:20.15 ID:Z8stfwTq0.net
配る方も騒ぐ方も面倒臭そうな人が多そう

369 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:11:53.11 ID:T3qhlWBp0.net
育休から復帰しても子どもが熱出したら
保育園にすぐお迎えに行かないといけないし
翌日は保育園預かってくれないし
仕方ないね(´・ω・`)周りがフォローしろよ

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:11:57.47 ID:y8oU6ywv0.net
こんなん渡されたら俺は
このくそ忙しい時にニコニコ休みだしてくんじゃねーよ旅行気分かよ馬鹿!!!

て言うと思う。

371 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:13:44.14 ID:kVZKbhqf0.net
定年退職する人がお菓子配るけどこれも何かしらクレーム付くのかしら

372 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:14:30.52 ID:z3X6t8bZ0.net
こういうこと言うのって女だけだよな

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:14:39.58 ID:1kaKKVyD0.net
男にとっては産休だろうがなんだろうがクッキーはクッキーでしかない
口に入れれば同じって頭しかない
そういえばクッキーになんかプリントあったね見てないけど
って食べちゃってから言う
そんな生物が産休クッキーなんてアイテム思いつくわけがないでしょう

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:15:01.98 ID:T3qhlWBp0.net
育児休業もその給付金も
職場復帰前提の制度だけど
産休育休を切れ目なく連続取得して
育休終わってちょっとしたら辞める人
多いよね(´・ω・`)何で?不思議不思議

375 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:16:27.09 ID:y8oU6ywv0.net
女の敵は女をど真ん中で突き進んでる事例

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:16:47.54 ID:zQakCtRX0.net
>>1
そんなことで怒るなよと思って
画像見たらイラッとした
こんなデザインのクッキーやるくらいなら普通のお菓子の方にするわ
これはセンスを疑う

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:17:54.54 ID:hezc9LPH0.net
クッキー配ってもいいけど手作りだけはやめて欲しい
手作りお菓子くばる奴どもにいいたい
衛生とか云々の前に 不味いんだよ
美味しいねすごいね!って言ってもらいたいんだろうけど美味しくないの全部みんなすべて!
素人が作ったお菓子なんか美味しくないの
本当に迷惑だからいますぐやめろ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:18:29.67 ID:y8oU6ywv0.net
このデザインでみんな幸せな気持ちになるような会社は3年持たないだろうな。
呑気すぎて

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:18:54.67 ID:zQakCtRX0.net
実際今の時代に子を産もうということ自体がすごいと思う
これからどうなっていくんやろうな日本も世界も地球も

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:21:22.70 ID:raRPxtlP0.net
女は女がされて嫌なことがよく分かってるからな

381 ::2024/05/01(水) 07:22:43.25 ID:VA4j7Ueg0.net
子供部屋未使用おばさんは怖いな

382 ::2024/05/01(水) 07:23:35.52 ID:P0gMcCD90.net
子供の悩み持ってる人らは多くて
これ貰って傷ついたとか我慢してたとか黙って捨ててたとか
人間関係ギスギスさせてるみたいだし
普通のクッキーでいいんじゃないかと思う

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:24:07.99 ID:T3qhlWBp0.net
そして独身小梨が袋叩きにされ見下される社会

384 ::2024/05/01(水) 07:25:01.18 ID:P0gMcCD90.net
傷ついたといってるのは女だけじゃないよ
男もだよ
想像力ない人が多過ぎる

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:25:11.50 ID:hezc9LPH0.net
高い果物が平然と売られてても金持ちが自分で食べるなんてごくわずかで、ほとんどが贈答用なんだよね 産休で休みますよろしくねってなら
デザインじゃなくて、あーこれ自分じゃ買えないけど食べて見たかったやつー、にしとけよだよ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:26:06.80 ID:T3qhlWBp0.net
独身小梨は独身小梨税払えよ!!
何の役にも立ってないんだからさぁ!!

ですって、怖い怖い

387 ::2024/05/01(水) 07:29:36.65 ID:Bcyxp6Am0.net
>>11

それ
ただなぜかチー牛のせいになってるwww

388 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:31:44.02 ID:Ybj4mkBm0.net
何しても嫌味になるな (´;ω;`)ブワッ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:34:28.24 ID:61uiMpKW0.net
ジェーニーハイのベース弾いてるくっきーかと思った

390 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 07:34:50.71 ID:ZujIS3QH0.net
どうせ直接文句言わず、ネットでグチグチ言ってるだけなんでしょ
言ってる方も性格悪いって自覚あるんだからほっとけばいい

391 :hage:2024/05/01(水) 07:54:27.65 ID:NlLbzaEG0.net
女が管理職につくと地獄だぞ
部下が何人もパワハラで辞めてるよ

392 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 08:01:35.43 ID:4jqywsUT0.net
皆表には出さないけれどそれぞれ思うところがある、ってことを理解していれば、このチョイスはないかもね

「逆撫でする」って言葉がぴったり

393 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 08:03:26.08 ID:seLnHB1b0.net
無視すりゃ良いんだよ
対応しても、こいつらは客にならないんだし

394 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 08:04:23.36 ID:EM6/XbeZ0.net
まあ産休とサンキューかけてるのか
たしかにおかしい

395 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 08:07:26.30 ID:+P6aYC2m0.net
>>179
そんなんクッキーなんか無くたって産休に入る事になれば嫌でも皆に伝わるし

396 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/01(水) 08:07:59.51 ID:MVFEnouc0.net
不妊治療に配慮しろってのは過剰な要求だと思うし、クッキーについてメーカーにクレーム入れるのは筋違いだと思う
でも狭いコミュニティから外れればいろんな人がいるのは当たり前で、10年クレームがなかったってのを言い分にするのは奇妙に見える

ただなあ、産休で何某かの影響を受ける職場への配慮は物ではなく言葉や行動で示したほうが良いだろ
国が押し付けた形の産休や育休が組織として上手く回っていない企業はそれなりにあるんだし

と言うか、こういう話題の中で一番やっちゃいけないのは、文句言ってるヤツはこれこれこういう奴らだろと憶測で揶揄して他者の意見を封殺しようとするクズ発言な
背景に問題があるのは事実なのに、そっちに目を向ける機会すら失ってしまう

397 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/05/01(水) 08:12:31.32 ID:v7pcvRl40.net
こう言うのって男は絶対ない。女の謎文化だろ

398 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/05/01(水) 08:13:41.55 ID:v7pcvRl40.net
本当は結婚したい子供産みたいと言う女の本音がよく分かる事案だ

399 :名無しさん@涙目です。(庭) [OM]:2024/05/01(水) 08:14:01.49 ID:4jqywsUT0.net
>>394
天才じゃん!

「産休のthank youクッキー」なら定番になるかも、表にはthank youだけ
バラ売りしてなくて産休の人がいなきゃなかなか食べる機会がないけれども、めちゃめちゃ美味しくて貰って嬉しい、みたいなやつを作れば

いいかもよ( ^ω^ )

貰ったやつを更に人にあげても「thank youクッキーだ!おめでただったんだー、いいねぇ」になるように

400 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/01(水) 08:15:39.20 ID:moN8WSY80.net
>>396
そうやって封殺することで悪質なクレーマー、って問題に目を向ける機会を失ってしまう堂々巡りw

401 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/05/01(水) 08:16:51.11 ID:v7pcvRl40.net
>>391
底辺女は男性上司を敵視してdisり放題だが男性故に楽させて貰ってるんだよね。女友達が言ってたわ。女の上司こそ嫌だって

402 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/01(水) 08:20:33.04 ID:quA2sX810.net
本当は女VS女なんだけど子供の有無で勝ち負けが明白でマウントとられる前に「男が悪い!!」と誤魔化すように叫ぶ

403 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BG]:2024/05/01(水) 08:21:28.58 ID:o0zPWc4O0.net
不妊の原因はほぼ晩婚化でしょ
自己責任ですよ

404 :名無しさん@涙目です。(庭) [OM]:2024/05/01(水) 08:22:31.45 ID:4jqywsUT0.net
言霊の力は大きいでー

405 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/01(水) 08:24:04.23 ID:SAD010rW0.net
おれもオナニー休暇が欲しい
xvideoとpixivを巡回するだけで半日潰れるし休んだ気がしない(´・ω・`)

406 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/05/01(水) 08:24:12.37 ID:2Xk8mnCQ0.net
叩くと増える

407 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/01(水) 08:24:23.02 ID:G+CqNetY0.net
クッキーを限定で送る事になる風潮なら抗うわ
甘い物は苦手だからインスタントコーヒーパックよこさんかい

408 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/01(水) 08:26:18.40 ID:4oTPvlxg0.net
処女のまま閉経すると
黒魔術が使えるようになるってコレのことか?

409 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/05/01(水) 08:32:54.85 ID:YOQPzf370.net
旅行のお土産とかも何が目的で配るのか不意味不明だわ

410 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/05/01(水) 08:40:00.26 ID:GB0Fq+/M0.net
>>401
女の敵は女って事か

411 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/01(水) 08:41:49.53 ID:U2oNHtr30.net
ベニコウジ色素使ってるか?

412 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/01(水) 08:42:39.11 ID:E3MoNhvK0.net
細長いクッキーに赤い点と青い点書いて
麻雀の点棒に見立てた3900点クッキーにしよう

413 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/05/01(水) 08:44:04.16 ID:NpERqR2D0.net
無産は人をやめた鬼だ!

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 08:45:51.77 ID:LBDwK2mE0.net
俺は肉は普通に食えるが
「銘菓ひよこ」は食うのに抵抗をかんじる。
ひよこの形をしているから

産休クッキーは赤ちゃんの絵を食えないな

415 ::2024/05/01(水) 08:47:14.03 ID:OOVCxVkn0.net
クッキーに印刷している事とそのデザインというか文言の遠慮の無さに男の俺でも見るとイラっとするからなぁ。
感謝の言葉を袋に印刷すればいいんじゃないの。

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 08:53:30.11 ID:VBNRZVui0.net
Xで2ちゃんと同じようなレスバしてる奴らって疲れないのかね

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 08:55:47.31 ID:8NH+qVcQ0.net
幸せアピールなんて最初だけやろ?
少ししたら虐待だのネグレクトだの始まるから幸せなんて終わるだろ

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 08:59:57.65 ID:Fkb9XZex0.net
>>415
マンコさん仕草やん
お前男ちゃうやろ

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:03:38.76 ID:MF4DvVoS0.net
春日三球と野性爆弾川島が組んだ三球クッキーを見てみたい

420 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:04:16.97 ID:L8doBO910.net
まぁ、政府の考えなしの子育て偏重政策で、
庶民階級では、子育て世帯は迷惑だという空気が出来つつあるかもな。

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:05:24.61 ID:ccbKOKfq0.net
>子育て世帯は迷惑だという空気

これを明確に禁止しないと
マタハラセクハラと同じだから

422 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:06:37.74 ID:P6hXBKbr0.net
>>1
男が考えて何が悪い
日本を動かしてるのは女でなく男性だ

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:08:02.14 ID:0NU3h/e60.net
「男が悪い」アピールを繰り返す女ってほんとキモい。
頭弱女まじでキモすぎ。

424 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:10:18.97 ID:ZJFUgjow0.net
産休にクッキー貰ったらサンキューって言えってかw

425 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:11:21.82 ID:VkzEw/QG0.net
どうせならクッキーの形を赤(

426 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:11:25.98 ID:GTBPIyp30.net
どうせならクッキーの形を赤(

427 :山下:2024/05/01(水) 09:13:19.12 ID:3D7Oz/fz0.net
これにクレームとかどんなヤベェ女だよ

428 ::2024/05/01(水) 09:13:47.83 ID:GiYXM2Wi0.net
SNS無くせばこういうキチガイにエンカウントする事も滅多に無いのにね

429 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:14:23.99 ID:UwDhP/NO0.net
新婚旅行お土産でもあれそうよね
特に式に呼ばれてないマンさんとか

430 ::2024/05/01(水) 09:18:47.35 ID:0t4PgdlT0.net
女の敵は女じゃないんだ
女の敵は醜い女

431 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:23:20.31 ID:UwDhP/NO0.net
モーニングショーでやってるけど子持ちとか妊婦とか周りからしたらお荷物でしかないのに自分も大変なんだよよとか言い訳臭い事言ってるから余計嫌われるんだよなぁどう考えても子持ちなら仕事一時的にやめればいいよ
子育て落ち着いてから復帰できるように周りにコネ作るのが利口だろうこれ

432 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:32:46.75 ID:nhiSXHRZ0.net
幸せアピールがうざいって、ただの妬みじゃないか

433 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:33:11.90 ID:L8doBO910.net
>>421
現時点でも、子育て世帯エライエライとやってるだろ?
それがこの結果なんだよ。

それだけ、今の政治、マスコミなどは強引なだけでさじ加減が分かってない事ではあるが。

434 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:33:51.18 ID:EQ1O6BOl0.net
権利だから堂々休んでいいところを、負担をかけることになるからと贈り物をする
そういう気配りが目的なんだとしたら、デザインは「ご迷惑おかけします」というメッセージが主体であるべきなんだが
このクッキーは「私産休なの」が全面に出てるから、お前が配りたいだけちゃうんかという気持ちにはなる

435 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:41:42.64 ID:8Jg3k8R10.net
小学校入学や卒業のような9割以上の人間がやることなら良いんだけどね
あとは逆に天才や超人を祝うとか

436 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:43:06.76 ID:UwDhP/NO0.net
まぁマンさんすべて図々しいだけ

437 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:44:34.73 ID:CPOd1LN+0.net
>>377
パッサパサだよパッサパサ

438 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:45:19.52 ID:UWRV3spJ0.net
>>434
クッキーのデザイン見たけど確かにその通りだな
男叩きにこじつけるようなのは病気だが、これは受け取った方も煽ってるんか?としか思わん

439 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:50:47.66 ID:xrBoSqB20.net
>>434
言われてみれば…
贈り物消え物までは良かったけどデザインがちょっと違う気がする

440 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 09:56:02.54 ID:8X//WnJh0.net
産休クッキーはどうでもいいんだけど、あまり食いたい柄ではないな

441 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:03:12.39 ID:NpERqR2D0.net
>>434
社会全体で子育てをし易い環境にしていかなきゃならないからね
申し訳ない意志表示じゃなくて君の様な無理解なパワハラ野郎に問答無用で休みますって通告してるだけだよ

442 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:11:48.97 ID:8Jg3k8R10.net
子育てを優遇するなら各個人の事情も優遇してくれないと

443 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:11:57.49 ID:nDM0vTCk0.net
意識がズレまくってる気遣いだな
日本人ってバカなのかな

444 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:14:16.09 ID:HPbQkRM60.net
>>10
ならクレーム言うなカス

445 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:17:14.45 ID:qqh4EKQh0.net
そんくらいで目くじらたてんなよな
と思ったけど画像みたら確かにイラッとする人はいるかもしれんなと思った

つかさ、雇用の流動性がもっと高くなって、産休じゃなくて退職、数年後再トライアルで回るような社会のほうが良いよな
企業もどうしても必要な人材なら何としても復帰させようとするだろうし

446 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:17:46.72 ID:gsUy17jw0.net
産休自体に文句はないのだから普通に
産休に入らせていただきます
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
だけでいいだろうに

447 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:20:16.87 ID:qqh4EKQh0.net
>>441
そうするには、子育てを「利権化」しちゃいかんと思うんだよね
少子化だし世間が協力的で当たり前!を当事者が発信するとかえって上手くいかないよ
そういう社会と個人のギスギスを見せつけるほど、下の世代は結婚離れ子供離れしてしまうわけだし

448 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:23:16.06 ID:QLnl5XL10.net
感謝の気持ちくらい受け取れやクレーマー

449 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:24:03.73 ID:tEMQNrtM0.net
心が貧困すぎる

450 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:24:04.83 ID:moN8WSY80.net
>>446
ご迷惑を、はちょっと違うなあ
有給取るのに一々ご迷惑をとか言い出すのはブラック企業のすることなので、後のことはよろしくお願いしますぐらいの温度感であるべきだとは思う

451 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:24:35.53 ID:118FiSLr0.net
どうせ口頭で挨拶するんでしょ
個包装で普通に人気ある美味しいお菓子配ればいいじゃん

452 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 10:25:30.64 ID:gsUy17jw0.net
>>450
まあ、そうなんだけどね
当然の権利だから普通に取ればいいとは
思う

総レス数 685
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200