2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道8社 磁気付き近距離切符を「QRコード」に置き換えへ [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:12:30.88 ID:bv0B8bnU0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
鉄道8社 磁気付き近距離切符を「QRコード」に置き換えへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014464351000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/K10014464351_2405291536_0529162107_02_01.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/K10014464351_2405291715_0529173445_02_06.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:13:12.49 ID:IQAa3Kap0.net
うんこ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:13:36.01 ID:PvLvi9HB0.net
確かにコスト的にはそぅちの方がはるかにいいな

4 ::2024/05/29(水) 18:14:38.04 ID:4Ya9Hi/r0.net
切符そのものが廃止かと思った…いや廃止してもいいかな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:15:12.63 ID:CadDgT9A0.net
切符はあるのね

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:16:00.16 ID:ppTZ3uJr0.net
磁気塗布するのにそんなコストかかるのけ?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:16:07.44 ID:UJPIVV6U0.net
QRって読み取り時間早く出来るのかね
空港とかだと読み取りに手間取ってるし
そんなの都市圏の朝夕ラッシュ時にやったら駅内パンクするだろ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:17:15.54 ID:IJ9L2L9o0.net
JRAの入場券みたいに事前購入してスマホに表示させてってパターンにもなるんかな?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:17:26.36 ID:4DDkSG/20.net
改札いらんやん

10 :山下:2024/05/29(水) 18:17:53.72 ID:OZwygygl0.net
>>7
本来はクソ早く認識できる

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:18:19.41 ID:q5L9vUP+0.net
>>6
多分廃棄と再利用の問題だと思う。
紙や磁気の発行控えてsdgsに貢献したいと言うアーピルポイントになるからかと(経費削減)

12 ::2024/05/29(水) 18:18:37.67 ID:e0MGUfge0.net
年寄りには大変な時代だw

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:18:48.95 ID:e0MGUfge0.net
かみか

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:20:03.62 ID:oDXEl3gm0.net
>>1
あぁこれだったのかカバー付いてるけど設置されてるね

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:20:34.40 ID:TdNGT2a/0.net
沖縄のゆいレール方式か

16 ::2024/05/29(水) 18:20:48.60 ID:7RcHeqpD0.net
QRコードって無限にパターン作れるの?
詳しい人教えて。

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:21:16.71 ID:UJPIVV6U0.net
>>10
マジか
なら期待してるわ
一回使ってみたい

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:21:26.35 ID:A+D+NqdN0.net
偽造できそう

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:21:33.64 ID:Ykm1zKiv0.net
切符吸い込んで反対側からペッて出すのがなくなるのか
まてよ、改札を通過しましたって情報の書き込みはできなくなるね
いいのか?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:22:11.21 ID:PJJ7S10W0.net
>>11
昔の切符を物理的に切る方式が一番エコなのでは

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:22:46.43 ID:enoTEbVs0.net
切符磁気だったんか

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:22:56.01 ID:LgSZ1aBf0.net
ワイが生きてるうちに
生体認証で改札を通れるようになるかな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:23:17.32 ID:j+9h7cna0.net
>>19
その日限りの内部番号なりがコード内に入ってるなら問題ないんじゃね

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:23:37.07 ID:EeZsrVR30.net
>>7
切符だけなら、問題ないだろ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:23:45.89 ID:wwic2N5G0.net
稼働部が多いからを故障も多いんだろうな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:24:15.45 ID:e0MGUfge0.net
>>22
コスト高すぎて厳しいな

27 ::2024/05/29(水) 18:24:19.68 ID:y0wT6kU00.net
>>1
定期券はどーなるのかな?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:25:21.90 ID:EWO6tCLM0.net
切符使ってる人最近見ないな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:25:42.41 ID:jlC1iaoq0.net
JR四国だとIC使える香川以外は今でも駅員が改札に立って
紙の切符にスタンプ押してるからそれでいいんじゃない

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:26:05.78 ID:TdNGT2a/0.net
特急や新幹線とか長距離切符はどうすんかね

31 :五毛さん@中国共産党:2024/05/29(水) 18:26:44.61 ID:VP3zi0U70.net
ゆいレール、実は時代の最先端だった

32 ::2024/05/29(水) 18:27:29.73 ID:Vj03YQx/0.net
9割以上がスイカ、パスモ利用みたいだから切符買ってる人自体見かけんよな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:27:40.99 ID:uOomExmC0.net
やるなデンソー

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:27:41.84 ID:LgSZ1aBf0.net
>>16
文字列をあの四角の集合体に変換できるので文字数をたっぷり取れば実用上無限
今のきっぷが持ってる情報ぐらいなら有り余る
>>19
改札を通過したなど情報はサーバー側が持つ方式やね

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:27:55.64 ID:zwVc+tM70.net
みんなマイナンバーに統一させればいい

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:27:56.87 ID:BC/FFFpg0.net
>>16
8×8のオセロが1800京通りや
つまりそういうことや

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:30:13.10 ID:8r3vnBz30.net
札幌市営地下鉄がICカード対応にした時は磁気券改札機のメンテナンスコストと言ってたと思うが、一日乗車券とか土日祝日乗車券は磁気券のままなんだよな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:30:42.63 ID:L/1mvzpN0.net
>>7
QRはQuick Responseの略だぞw

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:30:54.21 ID:ybZylCHb0.net
モーターやベルトみたいな駆動部品を減らしてコスト削減したいんだな(´・ω・`)

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:32:18.07 ID:Knm1Ytvi0.net
保守するのが大変なんだよローラと磁気ヘッド磨いて

41 ::2024/05/29(水) 18:32:52.83 ID:Ez2GcdVh0.net
鉄道会社の持つ一時的データが膨大になりそうだ

42 :BASTARD山下(ジパング):2024/05/29(水) 18:33:35.88 ID:PdXcqQH70.net
>>6
一番の理由は自動改札のメンテナンス

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:34:11.49 ID:LgSZ1aBf0.net
特許を無償公開してるデンソーは
せめて世界中の賞を貰いまくるぐらいのことはされてもいい

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:34:23.14 ID:xCRnqMWR0.net
>>39
詰まらせるやつもおるしな
あれのメンテコストは結構馬鹿にならない

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:36:18.93 ID:xUuPib+N0.net
QRはやめろ
まじで遅い
ワンテンポ遅れる

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:36:23.19 ID:XuXv5my/0.net
株主優待の切符はどうなるだろ

47 :(´・ω・`):2024/05/29(水) 18:37:06.12 ID:mWx31Qg/0.net
>>36
すげぇ…

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:37:16.04 ID:/+zVwzzD0.net
自作詐欺とか出そうだな

49 ::2024/05/29(水) 18:38:24.28 ID:hdv5FFCM0.net
圏外の改札どうすんの?楽天はんべそ。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:38:50.05 ID:YbsWlbpi0.net
でも降りる時は結局ローラーの所に入れるんだろ?読んで無いんけど

51 ::2024/05/29(水) 18:39:04.24 ID:Q0iS0/gn0.net
>>45
QRコードの読み取りスピードはどのくらいですか?

その読取速度は、従来のシンボルが200~500mSの時間を要していたのに対し、QRコードでは、英数字100文字以下のデータであれば、僅か32mSで読み取る事ができます。

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:39:21.94 ID:vuy5r4a60.net
東だけか
東と東海は仲が悪いから

53 ::2024/05/29(水) 18:39:36.62 ID:9KEq35W/0.net
>>43
QR使ってるのは日本と中国だけで
2次元コードは欧州は違う規格あるし中国も違うの使ってるんだよ
バーコードは世界で共通なのにな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:39:39.10 ID:GmuzHgLM0.net
>>45
QR専用機として特化させたもんはノンストレスって話

55 ::2024/05/29(水) 18:40:36.02 ID:9KEq35W/0.net
>>50
QRなら回収しないよ
ゆいレールは切符は手元に残る

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:41:20.61 ID:Jufvp+Z80.net
JRなら超速レスポンスQR期待してしまう
交通系ICのレスポンス異常だし

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:42:23.04 ID:MtpcvFHR0.net
降りた時の回収はどうするんだ?

改札出た所にゴミ箱でも置くのかね。

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:42:34.71 ID:G1U8yDFc0.net
スイカは無かったこと

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:42:45.49 ID:pEzbB2UR0.net
自分で勝手に作ったQRコードを印刷さて
通れないニダって暴れる奴が出ることに百万ガメル

60 ::2024/05/29(水) 18:43:23.47 ID:9KEq35W/0.net
>>57
そうなる。入場券みたいに記念にとっておけばええやん

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:44:11.85 ID:HO1BsyYj0.net
QRはあかんて
どれだけ犯罪利用しやすいか理解しろアホ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:44:20.48 ID:YbsWlbpi0.net
>>55
マジか
どこだかのモノレールは降りる時切符は普通に入れてた…と思う
記憶違いかもな

63 ::2024/05/29(水) 18:44:43.88 ID:9KEq35W/0.net
>>59
詐欺罪でタイーホ
発行してないQRはすぐバレるよ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:45:00.87 ID:EeZsrVR30.net
>>48
出そうだけど、すぐにJR側が対応して、現行犯で捕まりそうでもあるw

65 ::2024/05/29(水) 18:45:05.76 ID:Q0iS0/gn0.net
>>61
キセルの話?

66 ::2024/05/29(水) 18:45:49.69 ID:Q0iS0/gn0.net
>>64
そんなもんバレない訳ないのにな
何を心配してるのやら

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:45:53.63 ID:z6Z2iCO30.net
>>7
DENSOが出してる読み取りアプリ使ってみろ
飛ぶぞ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:46:03.58 ID:+fJ1L2xZ0.net
自分の振込先のQR上から貼り付けたら大儲けできるよな(笑)
海外口座なら抑えられる前に余裕で逃げられそう

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:46:14.29 ID:ppnFCzOm0.net
うちの子供にまだスマホは早すぎるから・・

70 ::2024/05/29(水) 18:46:54.03 ID:9KEq35W/0.net
>>69
QR切符なら現金で買えます

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:46:56.03 ID:b6zsai000.net
磁気券の素を売る企業は10年先には仕事が無いのか
大変だな

72 ::2024/05/29(水) 18:47:21.70 ID:HsZcUUof0.net
基本ランニングコストがかかるんだよね
磁気切符入れるタイプの自動改札機
https://youtu.be/sfmwAvZuNvs

73 ::2024/05/29(水) 18:47:42.53 ID:9KEq35W/0.net
>>71
磁気式の自動改札機のメーカーもメンテナンスの仕事なくなる

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:49:27.09 ID:YhB9mi9K0.net
個人で簡単に作れてパターン解析も容易なのに土人かよ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:49:48.40 ID:46qr7Sz/0.net
>>20
磁気がないギリギリの頃と発券コストは同じか、鋏入れないからペラッペラなレシートでも用は成すって事でそうなったらそれ以下かも?

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:50:12.19 ID:YbsWlbpi0.net
まあ今の自動改札ってしょっちゅうバグるか
詰まったり読み込めなかったり

77 ::2024/05/29(水) 18:50:23.46 ID:Q0iS0/gn0.net
>>74
土人は発行してないQR使ってバレないと思ってるお前だろ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:50:30.67 ID:QvBZQi7P0.net
>>67
広告無いからマジ快適だわ
何故かダウンロード数少ないけど

79 ::2024/05/29(水) 18:51:09.96 ID:9KEq35W/0.net
>>74
パターンを解析したところで
鉄道会社が発行してないコードが使われたらすぐバレるよ
そういうこと言うならゆいレールでやってみろカス

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:51:25.18 ID:46qr7Sz/0.net
>>73
まあどこも人手不足だし呼ばれたら飛んでいかなきゃならない手間を考えたら可動パーツは少ない方が良いのかも

81 ::2024/05/29(水) 18:51:51.55 ID:LqSDCLjA0.net
>>27
Suicaだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:52:32.67 ID:G1U8yDFc0.net
飛行機はほぼQRコードの電子航空券に置き換わった

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:52:34.88 ID:hucMstzb0.net
>>32
区間跨ぐとICカード使えないという糞仕様が有る限り切符は無くならない

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:53:00.94 ID:anV9lsdN0.net
キップをシュパッと送り出すシステムはいらなくなるのか
オムロンの株さがんじゃね?

85 ::2024/05/29(水) 18:53:15.53 ID:9KEq35W/0.net
>>80
磁気式の自動改札は職人が手作業でメンテナンスしてそうだけど
QRコード読み取り式になったらエラー頻発したら
ユニットごと交換で終わりそうだね

86 :🍄:2024/05/29(水) 18:53:26.85 ID:rhh7mKe30.net
改札出口が使用済み切符のゴミだらけになる光景が見えるな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:53:38.37 ID:s2LIJbLW0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/9i5rl49bsi/status/1795744895539581044?s=46

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:54:26.40 ID:Oy0/ckeF0.net
>>61
具体的にどう利用されるの?

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:54:31.52 ID:11u/lJa80.net
磁気切符卸してた会社可哀想

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:54:33.82 ID:zC6YKisB0.net
妄想で語る前にまずは部屋から外出ろやってやつが混じってて草
QRなんて新しくもなんともねぇよ

91 :山下:2024/05/29(水) 18:54:43.51 ID:twO6LNgX0.net
東急新玉川線でフリーパスでたまに使ってるが読み取りエラー出る時あって困る。
しかもqr対応改札が1つしかなくて双方向だから、向かいから来る人に先越され待つこともしばしば。

92 ::2024/05/29(水) 18:55:08.57 ID:9KEq35W/0.net
>>86
ゆいレールやスーパーのレシートもゴミだらけになってないからへーきじゃね?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:55:45.06 ID:RexXOZE/0.net
>>67
QRQR(クルクル)だね。
認識が恐ろしく速い。本当は認識してないんじゃないかと疑いたくなるレベル。

94 ::2024/05/29(水) 18:56:14.84 ID:9KEq35W/0.net
>>89
むしろペーパーレス化なのにまだ切符とか使ってるほうがアホ

95 :山下:2024/05/29(水) 18:56:17.27 ID:n7OtX1i90.net
QRコードって自分で作れるんじゃ?
キセルし放題になる予感

96 ::2024/05/29(水) 18:56:54.86 ID:9KEq35W/0.net
>>95
作れるけど、ゆいレールでやってみ?
成功したら褒めてやる

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:58:04.33 ID:you9r8qg0.net
>>92
清掃する人がいるからそう思うだけ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:58:51.03 ID:a+hOVvbG0.net
これ、QRコード生成パターン解析されてネットに流されたら膨大な数のキセルが発生するんじゃね?

磁気キップは解析されても磁気書き込む機械と切符を用意するのでコストが見合わないから誰もやらないがQRコードなら解析アプリ拾ってきて画面に表示させるだけでバカでもできる

99 ::2024/05/29(水) 18:59:02.35 ID:k0PZFgeA0.net
>>97
JRも清掃したらええやん?なにがアカンの?

100 ::2024/05/29(水) 18:59:16.89 ID:Q0iS0/gn0.net
しかしまぁ何で個人が勝手に作ったQRコードが普通に使えると思い込めるんだろう…
偽札作る知恵遅れってこう言うレベルなんだろうな

101 ::2024/05/29(水) 19:00:02.43 ID:k0PZFgeA0.net
>>98
勘違いしてるけどQRコードをいつ発行したかは
電鉄会社は把握してるんだよ
発行してないコード使ったら、バレるぞ?

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:00:21.08 ID:46qr7Sz/0.net
>>95
Suicaもセンター管理方式に切り替えてってるから発券した切符のステータスくらい管理してると思う

103 :BASTARD山下(ジパング):2024/05/29(水) 19:00:32.93 ID:PdXcqQH70.net
>>49
QR切符で楽天がなぜ半ペソなの?

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:00:46.53 ID:zC6YKisB0.net
文句言っときゃ自分が賢いと思っちゃうアホは一定数いるんだよ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:01:57.26 ID:A+f7cOnW0.net
>>100
電子化の問題は個人がニセQRを作るんじゃなくてその道のプロが作ったツールを何も知らない素人が簡単に利用でき、またツールの拡散も手間暇なく簡単にできることにあるんやで

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:02:24.88 ID:rhRFtDBL0.net
>>95

暗号になっているだろうから、無理や

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:02:30.23 ID:2vzMdWmS0.net
>>96
ホテルのQRキーなんかはスマホで撮影した画像かざせば使えるけどこの場合は改札通したら認証して二度目は弾かれるって事だよね?
認証する機器は通信障害や停電に対応してるの?
また上記みたくコピーした方が先に使われた場合どう対応するのかな?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:02:44.56 ID:46qr7Sz/0.net
>>105
駅の券売機で偽物が出てきたら流石に駅員を訴えるしか

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:02:59.99 ID:RexXOZE/0.net
>>95
切符発行した時にシリアルナンバーを生成し区間とともにサーバーに保存する。QRコードにはシリアルナンバーを記録する。
切符使うときにはそれと照合して正規のものかチェックし使われたらサーバー側で使用済みにマークする。
切符のコピーは簡単にできても二重使用はできない。

単純だけどこんな感じだと思う。

110 ::2024/05/29(水) 19:03:08.60 ID:k0PZFgeA0.net
>>105
電子化の前に電鉄会社もアホじゃねーから
不正利用できない対策してるよ
ゆいレールで問題が起きてるなら納得してやろう

111 ::2024/05/29(水) 19:03:50.71 ID:158kDhnb0.net
切符の自動改札機って送り機構のメンテが大変そうだしな
コード読み取り機の方がよっぽど安いわけで

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:04:07.03 ID:2vzMdWmS0.net
>>109
災害時パニックだなw
流石にそういう時は仕方ないから通してくれると思うけど

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:04:31.67 ID:wP/0mmJZ0.net
SuicaをQRのとこに間違えてかざしちゃいそうでこわい

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:04:59.02 ID:fvPTHhbs0.net
きっぷ廃止して静脈認証にした方が良くね

115 ::2024/05/29(水) 19:06:13.94 ID:Q0iS0/gn0.net
>>105
聞きたいんだけど会社が発行してないQRコードをどうやって通用するように読み込ませるんだ?

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:07:46.56 ID:T0ilzH2l0.net
>>110
問題が起きる=偽切符がバレるってことだからバレずにキセルされてるなら外からは何も問題が起こってないように見えるということ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:08:32.80 ID:rhRFtDBL0.net
>>109

物理的コピーして2重使用が防げるかやね
基本、発行された駅だけで2重チェックすればいい

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:08:42.89 ID:kqvToKsc0.net
QR生成よりデータのマッチングで弾かれるからキセルとか無理だろ

119 :BASTARD山下(ジパング):2024/05/29(水) 19:08:45.57 ID:PdXcqQH70.net
>>107
先に使用した方が使える
一度使用したコードは無効になる
東京ドームとかそうなっている

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:09:23.95 ID:+5JWCFk40.net
>>83
予定通りに行けば2026年にはセンターサーバ方式への移行が完了し、エリア跨ぎの問題はなくなる

121 ::2024/05/29(水) 19:09:55.83 ID:Q0iS0/gn0.net
>>116
電子管理してるのにどういう頭してたらバレないと思えるんだよ…
一々ハッキングしてデータ改ざんでもしてるってか?w

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:10:24.09 ID:xkf5+ash0.net
>>115
他人の発行した切符を撮影して先に改札を通る

123 ::2024/05/29(水) 19:10:57.07 ID:k0PZFgeA0.net
>>107
ホテルはキーで何回も開けしめする必要があるからコピーしたりしても使える
これは運用次第の話だよ
切符は一回改札入ったらもう同じコードでは入ろうとしても弾かれるよ
入場記録の状態へあとは出るだけだから
もっといえば動物園とかがQRコードなら一回限りだよ。一回使ったら使えない設定だからね

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:11:35.31 ID:/D12CFl50.net
データサーバー管理とか言ってるけどネット回線来てない無人駅なんていくらでもあるんだが

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:12:03.10 ID:46qr7Sz/0.net
>>117
発券・入場・退場の3つの状態に不可逆的に遷移するステータスを管理するだけだから2ビットも有れば足りるし
その程度管理してるんじゃない?

126 ::2024/05/29(水) 19:12:08.30 ID:Q0iS0/gn0.net
>>122
多分それは出来るなw

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:12:25.75 ID:2vzMdWmS0.net
>>117
普通あり得ない事だけど2人で片方は正規料金で買ってもう片方は一駅だけ買う
んでスマホでコピーして先に通って時間ずらして本物持ってる方は少し汚損させておいて当然エラーになるけど駅員に見せて通るってのはできそう
いちいち確認作業なんてしてられないでしょ?

128 ::2024/05/29(水) 19:12:54.04 ID:k0PZFgeA0.net
>>122
なるほど、それはたんなる犯罪だし
他人が買った切符なんてそんな簡単に撮影できるん?
たいていの人は切符なんて買ってすぐ使うから撮影する隙なんてないと思うけど?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:13:45.93 ID:2vzMdWmS0.net
>>119
それは書いてるじゃん
対応はどうなるのって話よ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:14:04.97 ID:rhRFtDBL0.net
無人駅にSuicaあるのなら、回線は問題ないやろ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:14:49.51 ID:/D12CFl50.net
>>127
なんかキセルの教唆みたいなるから具体的な方法は書かないが2人いたら出来る伝統的なキセルがめっちゃ簡単に出来るようになる気がする

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:15:34.85 ID:E0oRz8Sr0.net
>>7
読み取りに時間掛かってるんじゃなくて、サーバーへの問い合わせに時間掛かってるんだよ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:15:41.53 ID:2vzMdWmS0.net
>>123
>>127に一例あげてみたけどどうだろう個別対応する手間暇割いてまで調べるだろうか?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:15:48.21 ID:gIogpJuc0.net
何故わざわざ悪さし易くするんだろ?
JR総連上がりの奴でも企画してんのか?

135 :BASTARD山下(ジパング):2024/05/29(水) 19:16:01.60 ID:PdXcqQH70.net
>>129
使えないって対応だろ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:16:20.31 ID:+5JWCFk40.net
>>124
携帯回線という選択肢もあるだろうし、鉄道設備としての自前の通信路もある

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:16:23.58 ID:rhRFtDBL0.net
>>127

その通りやね
出口の駅で2中チェックは必要だ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:17:13.06 ID:G1U8yDFc0.net
なんで磁気の切符とQRコードで管理が変わると思うのかね
どっちも書き込むのは数字の羅列だぞ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:17:36.69 ID:h/K0UHno0.net
>>130
うちの近所はこれ

https://i.imgur.com/9pQmPBE.jpeg

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:18:50.05 ID:fhVGR6wU0.net
別にQRだからっていちいちネットにつなぐ必要ないだろ
今までの磁気でもつなぐ必要なかったんだし

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:18:56.57 ID:E0oRz8Sr0.net
>>127
汚損は無効なんだし、普通に金払わされるだけでは?

142 ::2024/05/29(水) 19:19:03.94 ID:k0PZFgeA0.net
>>127
それを常習的にやってれば退場記録は残ってるんで
防犯対策カメラで記録残して、網はって捕まったら大金請求されるよ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:19:41.37 ID:YEIu6cKq0.net
なんでおまえらが必死にJRの心配してやってるのか意味わかんね

144 ::2024/05/29(水) 19:20:31.49 ID:k0PZFgeA0.net
>>141
駅員的にもう退場されてますね!で終わる話だな
正規の切符持ってたいうても別に使ったあとに入場券で入ってたらどうということないもんな

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:20:34.04 ID:2vzMdWmS0.net
>>137
理論上と実際の運用は別問題てかイレギュラーを想定してないように思うんだよね
まぁ小売なんかも多少のロスや万引き込でやってるから柔軟に対応するんだろうけと一応穴はあるなとw

146 ::2024/05/29(水) 19:20:40.12 ID:sQf4acSW0.net
>>138
何で変わらないと思えるのかが謎

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:21:13.27 ID:46qr7Sz/0.net
>>133
発券管理をする以上センター照合して退場処理が必要になるだろうし
その時間帯の発券履歴で未退場の券がなければもしもしポリスメン?になりそ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:21:32.00 ID:r0wtTOLK0.net
なんか浅知恵キッズワラワラだな
撮影云々とか現実的じゃないしやったとしても本来使うはずだった切符が利用できないならキャンセルして再発行やろ
犯罪者は切符も持たず駅構内で途方にくれてくださいね

149 ::2024/05/29(水) 19:21:34.57 ID:k0PZFgeA0.net
>>143
ぼくのかんがえたさいつよのはんざいぷらん

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:21:50.84 ID:+5JWCFk40.net
>>138
QRコードの複製は誰でも持ってるスマホで出来ちゃうからじゃね?
技術的な面で言えば、光学読み取りを前提としたQRコード付き切符には入場情報を記録できない

151 ::2024/05/29(水) 19:21:52.45 ID:t129kQLl0.net
>>127
何で駅員は見るだけなの?
駅員は通して見るでしょ?
で、当然使えるならエラーコードもわかるわけで使用履歴出るでしょ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:23:26.37 ID:2vzMdWmS0.net
>>141
納得しない輩がそれなりにいるしその対応に人手割いてたら業務に支障がでるからどうするつもりかなと

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:23:27.24 ID:lB8SxT/l0.net
PayPay使えるようにしてよ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:24:22.79 ID:2e4n8ax60.net
磁気キップの場合は改札機通したらキップに穴が空いて出てくるけど、
QRかざすだけなら、その後に駅員がハサミで切り込み入れないといけないから人件費上がらないか?

155 ::2024/05/29(水) 19:25:02.67 ID:t129kQLl0.net
>>152
そんな犯罪行為する奴が多発する訳ねーだろw
そもそも規約で決まってるのに納得とか関係無いから
ゴネると警察呼ばれて終了

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:25:24.80 ID:E0oRz8Sr0.net
>>152
それは今も同じだろ

157 ::2024/05/29(水) 19:25:47.52 ID:k0PZFgeA0.net
>>152
お前の例えで言えばそんな面倒なことしなくても
フツーに使い終わったあと切符手元に残して入場券で入って
正規の切符で出られないって喚くみたいな話だが、退場記録あるから
喚いても相手にしてくれんよ。○○駅で出てますね。で終わり

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:25:59.95 ID:+5JWCFk40.net
>>154
入場情報をサーバで管理するのだろう

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:26:05.44 ID:2vzMdWmS0.net
>>151
身に覚えが無いと言い張られたらどうするの?
一件に何分もかけてられるほど余裕あるのかって

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:26:12.47 ID:zC6YKisB0.net
納得いかない方は改札横の窓口で状況を話して然るべき対応を取ってもらってくださいね

161 ::2024/05/29(水) 19:26:38.09 ID:t129kQLl0.net
方針としてキチガイは相手にしないと決まったからな
ゴネても無駄

小栗委員長
「そこでJR東日本では新たな方針を出しました。カスハラを定義し、身体的・精神的な攻撃、継続的・執ような言動、土下座の要求、社員の個人情報をSNSに投稿する、といった行為を例示しました」

「こうしたカスハラが行われた場合、乗客への対応はしない。悪質と判断した場合には警察や弁護士などに相談して、厳正に対処するとしています」

162 ::2024/05/29(水) 19:27:01.49 ID:k0PZFgeA0.net
>>154
ハサミなんか入れるわけねーだろカス
自動改札はそのハサミ入れたくねーからつくったんだし

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:27:18.51 ID:mlahKwTx0.net
QRコード化ってことはチェック側はオンラインだからな
サーバーにないQRは通らないから、チケットサーバーにハッキングでもしない限りキセルは無理や

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:27:34.36 ID:h/K0UHno0.net
>>140
磁気はコードが分かっても切符そのものを作るというハードルがあったがQRコードはスマホアプリだけで生成できるのでサーバーとの同期がないとキセルし放題

165 ::2024/05/29(水) 19:27:40.78 ID:t129kQLl0.net
>>159
余裕無いから後は警察とお話してね、で終了でしょ

166 ::2024/05/29(水) 19:28:47.10 ID:YgEZeEbE0.net
>>7
通勤時間に切符買ってる馬鹿居ねえし
そこは問題ないのでは❓
(´・_・`)

167 :BASTARD山下(ジパング):2024/05/29(水) 19:29:28.14 ID:PdXcqQH70.net
>>159
おまえさぁここで聞かずにJRに問い合わせろよ
いい加減ウザいわ

168 ::2024/05/29(水) 19:30:07.79 ID:t129kQLl0.net
もうキチガイのゴネ得が通用するよう時代じゃないんだわ

169 ::2024/05/29(水) 19:30:23.86 ID:6CS09gZw0.net
無記名スイカの代わりになる
qrコードが書いてあるカードみたいなもの
作ったりしないんかな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:30:56.67 ID:46qr7Sz/0.net
>>159
発券し入場歴があって未退場な切符が有れば身の潔白は証明できるんじゃね?
って話で

171 ::2024/05/29(水) 19:31:10.54 ID:k0PZFgeA0.net
>>169
スマホの画面でQR出して乗れるみたいなのは想定してるね

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:31:13.99 ID:2vzMdWmS0.net
>>167
お前が見なきゃいいだけじゃん何様だよw

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:31:55.98 ID:bzthUczd0.net
すぐ擬装されそう

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:31:58.53 ID:knQrvJdm0.net
オムロンの功績が消えてデンソーの功績が採用されるのか。

175 ::2024/05/29(水) 19:32:47.58 ID:k0PZFgeA0.net
>>173
ゆいレールが偽装されないのはなぜなのか?

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:33:07.66 ID:r0wtTOLK0.net
ただゴネたいだけなのか無知な原始人なのかわからんやつ湧いてるな

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:33:38.71 ID:rf3oKZmd0.net
>>169
そんなの作ったら使い回ししまくりじゃね?
入退場時間が被らなけりゃいいんだろ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:34:42.69 ID:Tk6+cSaJ0.net
偽造されそう

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:35:12.60 ID:TdNGT2a/0.net
既に沖縄のゆいレールで実用化されてるんだから問題はないやろ

180 ::2024/05/29(水) 19:35:29.50 ID:k0PZFgeA0.net
>>177
使い回すとは?一回入場記録ついたら退場するまで入場できるわけねーじゃん

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:35:31.58 ID:Cs6YBPvg0.net
偽造が捗りそうだな

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:35:57.13 ID:46qr7Sz/0.net
>>173
センター側のデータも弄れるならできるかもね
まあセキュリティ対策にもなるから発券端末情報くらいは管理してるんじゃない?

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:36:02.24 ID:r0wtTOLK0.net
乗車券の電子化なんて今に始まった試みじゃないのに偽造だなんだって世間知らずの極みや

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:36:05.34 ID:uVQK6Lfe0.net
キセルが捗りそう

185 ::2024/05/29(水) 19:36:43.41 ID:t129kQLl0.net
アホってすげーなぁw

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:37:54.63 ID:rt7t4Z3M0.net
ソニーのFelicaからデンソーのQRへの流れ

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:39:11.86 ID:uK2Fc+rz0.net
即刻不逞シナ人に不正されそう
QRなんか使うとこがセンスないな

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:39:42.24 ID:OlhCRYUH0.net
>>150
記録を券に保管する必要も無いわけで。

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:40:22.28 ID:Q6F/P2RX0.net
QRコードの真裏に目印を入れてくれたら
センサーにかざすときにQRコードの場所を確認しなくて済むんだけどな。

190 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:40:26.95 ID:+5JWCFk40.net
>>180
本人が出場中に、コピーを持った第三者に使われちゃうんじゃないかなぁ
買い物なんかだと入出場関係ないし

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:41:50.55 ID:+5JWCFk40.net
>>188
必要があるかどうかはともかく、磁気券では記録してるからね

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:44:02.09 ID:SneSdxlh0.net
細かい事考える人いるけど改札素通りしてそのままスタスタと歩いて逃げる人を駅員は追いかけてこないぞ暇じゃないからな
常習的にやらない限り捕まらないし警察も一度くらいなら通し忘れじゃねってまともに取り合わないだろ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:44:08.62 ID:BfvHn2iM0.net
>>183
IT素人だと簡単に印刷できる=セキュリティガバガバみたいな錯覚があるんだろうな
セキュリティはそこじゃなく取扱うデータ内容にあるということに気付かない

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:44:15.82 ID:JyM2T5EQ0.net
お前らゆいレールばっかりって言ってるが北九州モノレール小倉線もQRだからな

195 ::2024/05/29(水) 19:45:19.10 ID:6CS09gZw0.net
>>171
スマホありきか。スマホを家に忘れて来た時に
使いたかったんだけど

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:46:03.05 ID:j3Azrl640.net
QRというだけでなんでいつも偽装されそうとか
スピート遅いとか無知なこと言う人いるの?

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:46:21.60 ID:OlhCRYUH0.net
>>191
そんな事知っているが…
流石に料金内で同じQR使い回す事は無いだろうし、高額券はqrにせずFeliCaだろ。

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:46:49.26 ID:SneSdxlh0.net
>>193
そもそもQR通さないと開かない訳じゃないからパワープレイ余裕なんよな
混雑駅見てるとエラー鳴ってても堂々と歩いていれば駅員もスルーしてる

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:47:12.12 ID:BfvHn2iM0.net
>>7
都市圏のラッシュ時に切符買ってる人はほとんどいないしIC用の改札あるしそもそもQR読み込むのって一瞬だから改札の中くぐらせるより速いと思う

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:47:38.99 ID:OlhCRYUH0.net
>>196
多分、商品についてるバーコードと一緒だと思ってんじゃないかな。
ご老人は仕方ないよ。

201 ::2024/05/29(水) 19:48:10.56 ID:6CS09gZw0.net
>>190
高精細な望遠カメラで盗られる可能性はあるな
誰にも見せないようにしないと

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:48:36.03 ID:OlhCRYUH0.net
>>198
QR関係なくて草

203 ::2024/05/29(水) 19:49:46.04 ID:MtpcvFHR0.net
>>171
スマホアプリから購入出来ます、券売機に並ばなくてもOKです、とかやるのかな?

と思ったが、そんな奴はモバイルsuica使うわな。

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:50:08.24 ID:SneSdxlh0.net
>>202
うんだから議論してる人達が何を心配しているのかわからねって話

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:50:50.20 ID:G1U8yDFc0.net
改札突破とか言ってるけど
駅は4Kのカメラで行動監視してるよ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:51:09.55 ID:+5JWCFk40.net
>>197
>>138

207 ::2024/05/29(水) 19:51:55.94 ID:OP4PPMIb0.net
海外の旅動画見てると切符なんて使ってるとこないしな

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:52:51.23 ID:SneSdxlh0.net
>>205
通すフリだけしとけばあんな人だらけのとこいちいち通報してられんて

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:55:47.01 ID:46qr7Sz/0.net
>>203
多分企画切符とかを管理するのに便利だからモバイルSuicaにも持たせそう
なんなら外国人もカード紐付けすれば帰国時にアプリに残った金額の精算とか気にしなくて済ますよってなりそうだし

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:57:00.27 ID:+5JWCFk40.net
>>208
1度や2度ならそうかも知れないが、常習と判断されればそのうち対処されるのではなかろうか

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:58:38.21 ID:8FFX428f0.net
>>201
普通に他人が離席中に撮影すればいいんじゃね?
本人が電車乗ってない時は使い放題なんだし

212 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:58:47.67 ID:rO/A8DsT0.net
電子決済とジジババは昔の人力で切り込み入れるきっぷでよくね

213 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:59:28.55 ID:thups7ru0.net
これ将来的にネットで切符買って スマホにQRコード出してそれで改札通るようにしたいからなんだろうな わざわざ発券する必要ないように
すでに近鉄もQRのデジタルきっぷやってるけど それが主流になるのか

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:01:59.65 ID:z4zZItFL0.net
>>10
コピー不可にしないといけないから利用履歴を取らんといかんだろ
ってことはサーバーと通信が発生する形になるはず
Suicaもそうなる予定だが通信障害で阿鼻叫喚の未来が見えるな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:04:56.81 ID:46qr7Sz/0.net
>>211
多分個人用のパスは1分間隔とかでコード更新すれば良くね?ってなりそう

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:05:33.00 ID:YrlyOiEI0.net
>>213
スマホ持ってない人どうすんの

217 ::2024/05/29(水) 20:06:25.59 ID:k0PZFgeA0.net
>>195
スマホ忘れたら切符買ったらええやん

218 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:06:55.17 ID:GoLBiMhl0.net
切符は残るんやな

219 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:08:05.76 ID:3hBQPtjW0.net
先に使ったアホがいたとして
すぐに後から真券持った人が現れたら
そのQRコードロックして
出るときに御用になるんじゃねえの?
しらんけど

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:09:07.69 ID:M4PXevea0.net
沖繩ゆいレールがQRコード切符を実用化してたような

221 ::2024/05/29(水) 20:09:58.63 ID:k0PZFgeA0.net
>>216
E Ink使って薄い板にQR表示するだけの装置を貸出て
退出するときに回収すればスマホなくてもいけるよ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:10:07.53 ID:YrlyOiEI0.net
>>219
切符を誰かに見せて撮影させなきゃいいだけ

223 ::2024/05/29(水) 20:10:37.94 ID:2QBd6KQC0.net
>>196
QRの読み込み自体は速いけど差し込む動作に比べて手ブレが多いから結果的に遅いんじゃねーのかな
改札なんて歩きながらだし

あと偽装が簡単なのは事実
まぁこっちは読み取り機側の仕様次第なんだがセキュリティを強固にしようと思うとサーバでの一元管理になってきて通信と認証処理が発生するので、これまた遅延の要素にはなる

Suicaのように上手いことシステム組めればいいけど開発がアホ設計ベンダーだと改札が渋滞して地獄になる

224 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:13:31.66 ID:YrlyOiEI0.net
これでどれくらい維持費浮くんだろう

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:13:49.77 ID:S++TtFvC0.net
>>219
後から浸かったほうが偽物扱いされるだけでは?

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:16:08.92 ID:rpQ704ls0.net
遅くね?

227 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:17:03.09 ID:Zy9hPs090.net
ゆいレールはQRコードだけどみんなサクサク通ってるよ
キップは持ち帰える事ができるから思い出の品になる

228 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:17:03.88 ID:p48kYzk90.net
切符そのもの廃止してもFelicaのみでもいいんでね?
関西とか老人も案外ICOCA使ってるし

229 ::2024/05/29(水) 20:18:28.03 ID:k0PZFgeA0.net
>>219
そんな面倒なことしなくても
使い終わった切符持ってて、入場券ではいって
使い終わった切符の降りる駅でこれエラーになる言うたら相手してくれるか感がてみ?

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:18:51.86 ID:JyM2T5EQ0.net
>>224
稼働部がなくなる分改札機の保守が楽になるな

231 ::2024/05/29(水) 20:19:45.14 ID:k0PZFgeA0.net
>>228
フェラカだけだとJRまたぎできないからミリ
あと東北から関東に移動したときも経路わからんから出られない欠陥品

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:23:11.89 ID:Zy9hPs090.net
駅員がいなくなるわけじゃないから困ったら改札横の窓口に行けばいい

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:23:24.90 ID:X75xWd500.net
直接券に書き込むクライアント型から
サーバーに情報を書き込むサーバー型に変わるだけだろ

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:26:05.96 ID:6WaPBYiQ0.net
QRが印刷されたチケットは使用後どうなるの?
回収しないなら駅からゴミ箱撤去されたのも含めてその場で捨てる人出てくると思うぞ
日本に観光に来た外国人なら尚更、そういうのがわからず躊躇せんだろうし

235 ::2024/05/29(水) 20:28:05.64 ID:k0PZFgeA0.net
>>234
レシートとか動物園のチケットと一緒
モラールだよ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:31:42.37 ID:JyM2T5EQ0.net
>>234
北九州モノレールは回収する

237 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:31:44.17 ID:d28Pd5Qf0.net
チャイナのQRコード決済バカにしてたウヨさん息してる??w

238 :名無し:2024/05/29(水) 20:34:55.92 ID:2bHAohQ20.net
>>228
Felicaは運用費用が高いわカード生産足りなくて販売制限だわで問題多いんだよなぁ

239 ::2024/05/29(水) 20:34:59.44 ID:BotfLRM70.net
>>237
池沼はいつもネトウヨと戦ってるなぁ
がんばえ~

240 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:35:25.44 ID:X75xWd500.net
>>237
QRコードはFAXみたいな扱いだよ
とりあえず廃止はできないからQRコード存続させる
普通は最先端のSUICAを使う

241 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:35:26.86 ID:BDQ9osPd0.net
>>220
有用な情報あざます

ゆいレールのQRコード切符を画像検索したらおまいらの疑問が解けるぞ
フツーにはコピーできん仕掛けがしてある

242 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:42:53.38 ID:BJQ16wM30.net
コピーって言ってる奴らは
駅名と料金がQRコードに書かれてるとか思ってるのか

243 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:42:53.82 ID:E7HzyLXM0.net
ニュース見ただけじゃ全く分からんから調べたが磁気じゃない紙発行するだけやん
ちゃんと説明せえ

244 ::2024/05/29(水) 20:45:55.17 ID:rq1ui/720.net
>>242
多分そう言う認識
何故一枚一枚バーコードが違うのかも理解出来てない
と言うか違う事さえ理解出来てない、かな

245 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:46:07.59 ID:gtNRnp5i0.net
>>6
塗布する磁性粉を作ってるメーカーが激減してるんだよ
フロッピーや磁気テープ用などの需要が減ったしね

246 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:48:57.37 ID:KYNnZqyu0.net
1枚だけ買ってQRコードを写メ撮ってみんなに送ればお得になるんじゃね

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:48:57.26 ID:3OBu+OVk0.net
>>244
他人が発券したものを撮影して先に使われることが懸念されてる

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:49:58.33 ID:nkq2Dgq40.net
切符がペラペラ過ぎて無くす人が増えそうだ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:50:00.06 ID:vmBrNS7t0.net
携帯忘れたらこれじゃ電車にのれない

250 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:50:14.36 ID:gtNRnp5i0.net
>>241
そのしすけにわりと手間がかかるんだけどね
同一時間帯でのコピーによる二重使用対策とかスタンドアーロンでのチェックでは難しいからね

251 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:50:43.82 ID:E7HzyLXM0.net
>>246
認識番号コピーしても何もお得じゃないが
回数券と同じだと思ってんのか

252 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:51:01.34 ID:T1JUE2gq0.net
QRコードを発明したのは日本人なんだよな

253 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:51:37.44 ID:D5C9WkDf0.net
>>242
そんなのデータの持ち方だけの話だろ🤣

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:52:23.71 ID:vmBrNS7t0.net
バーコードじゃ内容解析されて悪用されないか?

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:53:44.70 ID:Y5i9+iSP0.net
旅行自慢ツイでQR切符曝す→誰かに先に切符使われるのコンボが発生するだろ
ジャップは基本的にバカなんだから

256 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:53:46.68 ID:fmH9kX+00.net
メンテ中の自動改札の中覗き見ると機械がめっちゃ詰め込まれててすごいもんな
無賃乗車された方が安いんじゃないかってくらい高そう

257 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:53:58.58 ID:nkq2Dgq40.net
>>254
印字する紙にもコードが隠されてるんだよ。
ただの白い紙じゃない

258 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:55:11.27 ID:8uEiOPXh0.net
いまさら2次元コードだって
デジタル庁はこいうところに力を入れてフェリカを普及させるよう金出せよ

259 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:56:12.58 ID:YrlyOiEI0.net
>>247
どうやって撮影するん?目の前でスマホ構えて撮らせてもらうん

260 ::2024/05/29(水) 20:56:41.64 ID:rq1ui/720.net
>>247
普通に考えりゃ撮影防止の黒い線とか入れると思うけど誰がそんなアホなこと懸念してるの?

261 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:57:38.02 ID:YrlyOiEI0.net
>>258
suicaはとっくに普及してるが

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:58:17.43 ID:xSumcvvs0.net
>>258
NFC-Fは更新料が糞高いからな
世界的にはNFC-Bだろ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:00:59.91 ID:GmuzHgLM0.net
>>254
磁気コードだって同じ事だろ
不正防止策はしてある

264 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:05:10.82 ID:8uEiOPXh0.net
>>261-262
熊本県だか忘れたが田舎鉄道会社が更新料が高くて維持できず止めたってニュースがあったでしょ
そういったところにデジタル庁が規格統一させたりそのための金を出せってこと

265 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:05:32.23 ID:5Sdv5U2/0.net
>>259
スパイ映画みたく監視カメラハッキングから画像解析とかw

266 ::2024/05/29(水) 21:06:55.09 ID:MtpcvFHR0.net
しかし、飛行機もQR化されて久しいけど、今だにQRコード読み取りの為だけに何人も人を立たせてる訳だろ?

鉄道も改札一ヶ所毎に人を立たせて、「QRコードをココにかざして下さいね。」ってやるのか?

267 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:07:56.04 ID:ya/hddz70.net
外国人の無賃乗車が増えそう

268 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:11:13.95 ID:BJQ16wM30.net
>>254
発行日時と紐付けられたIDを解析しても無意味
IDを発行する鯖をクラックしないと不正発行できない

269 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:11:28.98 ID:PTdvTuhU0.net
オレンジカード払い戻ししてよ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:12:22.00 ID:YrlyOiEI0.net
>>264
そんなの政府の仕事じゃねえ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:14:58.06 ID:LgSZ1aBf0.net
>>266
既に鉄道でQRコードを使っている沖縄モノレールの運用状況を参照

まあ沖縄だから鉄道初めてメンを教育するのは簡単だったろう
東京でやったら差し込むところを探して無いぞと叫ぶジジイが発生するわな

272 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CH]:2024/05/29(水) 21:34:14.20 ID:NUXLdI/U0.net
今の東京のじいさんばあさんもSuica使ってるよ
バスも使うからバスでいちいち小銭出したくねえから

273 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/05/29(水) 21:37:36.10 ID:KWdtw5K30.net
決済に時間掛かりそうやなぁ
ICOCAやSuicaを越えるスピードならええけど・・・

274 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]:2024/05/29(水) 21:41:38.67 ID:ejmwl3Pi0.net
>>55
それなら鉄オタは歓迎しそうだな

275 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/05/29(水) 21:42:30.86 ID:wIXYclF00.net
JR朝鮮人の大嘘
半導体がないからカードは作らない
資源がもったいないからカードは作らない


実際は
スマホで使わせてユーザの個人情報抜きたいから
今はモバイルSuicaでも位置情報抜いてる

276 : 警備員[Lv.10][芽](ジパング) [US]:2024/05/29(水) 21:44:42.03 ID:/oOGUsmN0.net
キューアールってようは文字列だけど
それで完結するようなチェックディジットついてんのかな
サーバ問い合わせだと遅いやろ

277 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/05/29(水) 21:47:13.81 ID:+5JWCFk40.net
>>276
緊急用にそういう工夫はされると思うけど、基本的にはサーバ問い合わせになる(Suicaも2026年までにセンターサーバ方式に移行する)

278 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/29(水) 21:47:18.77 ID:JyM2T5EQ0.net
>>255
馬鹿発見w
さすがチョンには難しかったか

279 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/29(水) 21:50:39.49 ID:9CQ6LbZ90.net
>>278
北九州のことは知らんで誰も
(´・ω・`)

280 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/29(水) 21:53:55.07 ID:W5Frm7pQ0.net
飛行機の搭乗口レベルの反応速度だとラッシュの時に大丈夫なのかな
、、と思ったが最近はあまり紙の切符も使わないから良いのか

281 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/29(水) 21:54:42.94 ID:JyM2T5EQ0.net
>>279
ゆいレールも同じだよww

282 : 警備員[Lv.37](東京都) [DE]:2024/05/29(水) 21:55:21.22 ID:2QBd6KQC0.net
QRって貧乏技術って感じがしてなぁ
まぁ人口減もあるからしゃーないが

283 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/29(水) 22:01:57.00 ID:9VE0oSae0.net
QRって、切符に印字するのか?

284 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/05/29(水) 22:03:20.11 ID:isZMi4Jq0.net
>>283
そやで

285 : 警備員[Lv.13](新日本) [CA]:2024/05/29(水) 22:04:00.22 ID:zRYEUIbt0.net
交通系ICカードをかざす場所、タッチ式クレカをかざす場所、QRをかざす場所、それぞれ別々になった上で鉄道会社間で統一されず、阿鼻叫喚となる未来が見えるわ。

286 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/29(水) 22:08:25.40 ID:rccCvFeR0.net
海外によくあるIC内蔵のコイン式チケットにすればいいだろう。
あれは回収可能だし、何回も繰り返し利用可能。

287 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/05/29(水) 22:11:50.18 ID:PsKzeJNY0.net
改札でねっとりタッチする奴シネ

288 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/29(水) 22:28:08.59 ID:KDfRYB0w0.net
>>22
阪急の一部の駅だと、通学時間帯はその駅の最寄の学校の制服を着ていればフリーパスってのはある

289 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/29(水) 22:34:11.94 ID:FmFgK1pm0.net
いやなんでローテクに逆戻りしてんのよ?

290 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/29(水) 22:35:42.12 ID:JyM2T5EQ0.net
>>289
昭和40年代に実用化された磁気乗車券の置き換えだけど

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:36:33.69 ID:G1U8yDFc0.net
QRはだんだん普及してるよ。コカ・コーラも対応したし。なにより導入が低コスト

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:41:41.13 ID:zm4l8mKA0.net
まさかのJRが参戦するのか

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:42:31.14 ID:gzq+a/VW0.net
>>254
どこから乗っていくら分払ってるという情報だけなら切符と同じじゃね

294 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:43:17.07 ID:eVdbJQPr0.net
QRコードは使用料取らないんだっけ
だからコストが安いのか

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:44:28.07 ID:BDQ9osPd0.net
郵便のバーコードみたいに肉眼で見えない印刷にしたらエエんちゃう?

296 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:46:12.45 ID:K04LquGZ0.net
>>295
別にQRコード見えてもいいじゃん

297 ::2024/05/29(水) 22:46:18.61 ID:bKq0EqQ20.net
いやそれはダメだ、いけない

298 ::2024/05/29(水) 22:48:00.33 ID:D6vTta0F0.net
>>287
なんか草

299 :(東京都):2024/05/29(水) 22:58:44.89 ID:jj/Tes8i0.net
>>22
ハゲなら今すぐ死ぬべき

300 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:11:47.34 ID:OXq+wLTU0.net
スマホのQR決済と混同してる人がいるな。
楽天圏外やPAYPAYは、関係ないぞ。

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:12:34.18 ID:U24bxnr70.net
教頭もビンタ数発で教育的指導ができれば良かったが
今どきそれは単なる暴力、仕方なく言葉の暴力になったのだと思う
親が演説内容を事前に把握していたなら指導出来たろう

>>246
開発担当者はアホですか

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:24:23.04 ID:QWrNIYse0.net
>>6
金がかかるのは改札機の方じゃない?
磁気読み取り装置にモーター、制御基板とか金がかかる。壊れやすいからな。

303 ::2024/05/29(水) 23:28:29.63 ID:oVYADVQF0.net
到着駅で協力者が入場券を自動改札に読み込ませてから不正乗車する人に送ったら不正されそうなんだけど・・・

304 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:29:57.08 ID:7lz2OG/70.net
https://i.imgur.com/Q8cXmVe.jpeg
https://i.imgur.com/2bxAnQS.png

305 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:30:30.62 ID:K04LquGZ0.net
>>303
一度入場したら再入場出来ないでしょ

306 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:33:34.30 ID:qUBCA/r/0.net
>>303
スキャンしたら1分以内に改札機通過しないと無効とか
キセル対策は必要かもな

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:35:50.74 ID:+w9T5Ew20.net
>>305
協力者は切符読ませるだけで入場せずに引き返す
理由は忘れ物したでも何でもいい

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:36:45.21 ID:K04LquGZ0.net
>>307
退場どうすんだよw

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:41:19.61 ID:+w9T5Ew20.net
>>308
協力者は切符読ませた直後に引き返して外にいるから入場も退場もしない
読ませた切符の画像を仲間のスマホに送ってそいつが画像のQRコード読ませて改札を出る

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:43:35.03 ID:0Goc76hy0.net
>>303
そんな誰でも思いつくような不正は当然対策される

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:44:20.30 ID:K04LquGZ0.net
>>309
いやいやその仲間はどうやって入場したんだよw

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:46:02.24 ID:i+m7jaS60.net
ネットワークに障害出たらキセルされそうではあるな
レアケースだろうけど

313 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:49:38.68 ID:+w9T5Ew20.net
>>311
だから入場しないんだよ
改札機にQRコード読ませた直後に引き返して読み取り済みの切符持った状態で外にいるから

314 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:51:31.37 ID:K04LquGZ0.net
>>313
切符読み込ませて入場しないて何がしたいの?
目的が不明すぎるw

315 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:52:28.73 ID:+w9T5Ew20.net
>>311
もちろんキセル実行者の方は最短区間の切符で乗ってくればいい
仲間から送られた画像のQRコード読ませて下車駅の改札出るだけ

316 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:52:46.35 ID:QWrNIYse0.net
>>114
静脈は認証には使えても、特定には使えないだろ。

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:55:08.19 ID:K04LquGZ0.net
>>315
何で出られると思ってんだよw

318 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:01:43.74 ID:e3EyjCar0.net
>>314
キセル実行者Aの下車駅の改札外に協力者Bがいる
Bはその駅で切符買ってQRコード読ませた直後に引き返して改札内には入らない
その後Aに読み取り済み切符の画像を送信する
Aはその画像を使って改札を出るとキセル成功

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:09:30.85 ID:/kO44xuC0.net
>>318
改札は出れないよw

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:11:16.99 ID:e3EyjCar0.net
>>319
AはBから送られた読み込み済み切符のQRコードかざすから出れる

321 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:18:43.27 ID:PrMU0ZVw0.net
>>318
>QRコード読ませた直後に引き返して改札内には入らない
無理
読ませる=改札抜けるだから

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:21:16.11 ID:/kO44xuC0.net
>>320
入場した駅から出るときは自動改札機エラーで通れないから有人改札に行く必要があるけど?

323 :BASTARD山下(ジパング):2024/05/30(木) 00:22:34.64 ID:jqkQOAmm0.net
>>318
一部始終を駅員に見られていてまとめて御用まで読んだ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:23:23.04 ID:e3EyjCar0.net
>>321
読ませた時点で記録されてるから抜け切らなくても大丈夫

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:24:34.16 ID:PrMU0ZVw0.net
>>324
そういう意味じゃなく物理的に戻れないよ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:27:06.90 ID:e3EyjCar0.net
>>322
切符と書いたのがいけなかったか
同じ駅なら入場券だな
協力者は切符ならそれを隣の駅でやらないとエラー出るね
東京ー有楽町とか新宿ー代々木とかなら歩いても直ぐだし

327 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:28:27.05 ID:/wRWuq3Q0.net
>>325
リーダーはゲートの手前にあるからよほど混雑して迷惑になることがない限りは戻れそうだけどどうだろうか
どちらかと言うと、リーダーに読み取らせただけで入場判定するシステムなのかどうかという点が問題かと

328 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:30:15.62 ID:PrMU0ZVw0.net
>>327
だからそんなアクロバットの動きしてる時点で
駅員飛んでくるし常時可能なキセルじゃないわけよ

329 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:30:39.52 ID:e3EyjCar0.net
>>325
慌てふためいた様子でかざした側のゲート閉まる前に出ちゃえばいい

330 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:31:38.50 ID:PrMU0ZVw0.net
>>329
>>328

331 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:33:08.97 ID:PrMU0ZVw0.net
キセル考えるやつなんてID:e3EyjCar0所詮この程度の知能

332 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:34:15.00 ID:e3EyjCar0.net
>>328
飛んできたところで財布落としたとかスマホ忘れたとか言ってそそくさと逃げちゃえばいい
駅員なんて最初からマークしてるでもなきゃそんな直ぐには飛んで来れねーけど

333 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:34:37.35 ID:PrMU0ZVw0.net
>>332
>>331

334 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:36:31.25 ID:e3EyjCar0.net
>>333
ん?ついに人格攻撃か
所詮お前はその程度のもん

335 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:40:43.58 ID:/kO44xuC0.net
>>326
QRコード切符のゆいレールは偽造の防止にQRコードの一部を特殊インクで黒塗りしてあるから、スマホで撮影してもエラーで通れないからw

336 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:41:50.27 ID:PrMU0ZVw0.net
>>334
お前程度が考えつくような抜け穴が有ると思うか?

337 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:52:10.01 ID:H6/0PTjS0.net
https://www.kitakyushu-monorail.co.jp/resources/images/fare/ticket-qr.jpg
>>335
なぁ、こんな感じだから写メ撮っても意味ねーのにw

338 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:52:33.16 ID:/kO44xuC0.net
>>326
北九州モノレールもQRコード切符だけど、タッチ後に切符を回収口入れないとゲートが開かない仕組み

339 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:54:44.96 ID:26eQDfU+0.net
競馬場入場券も当日売りなかったらQRだしな

340 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 01:17:21.01 ID:PoTjhM+L0.net
>>17
沖縄いけ

341 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 01:19:00.80 ID:PKs5ggLJ0.net
ゆいレールの切符のQRコードは1/3位に特定の波長の光だけ透過する特殊インクでオーバーコートされてるみたいだね
これでスマホや汎用リーダーでは読めないしコピー機やカメラ撮影しても複製出来ないのか

342 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 01:25:41.45 ID:/wRWuq3Q0.net
>>328
そういうのは「物理的にできない」とは言わないんじゃ?

343 ::2024/05/30(木) 01:33:46.53 .net
読み取り機器だけでいいから
メンテナンス費用が安くなるんだろうな

344 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 01:39:51.16 ID:hohMOQ8w0.net
>>237
QRコード開発したの日本企業じゃね?

345 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 01:41:06.00 ID:H6/0PTjS0.net
>>344
パヨクのなかでは中国になってるのだろうな

346 ::2024/05/30(木) 01:46:12.97 ID:2F5p83k40.net
>>344
デンソー

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 01:54:09.25 ID:QZy0wPg90.net
バーコードの方がいいと思うけどな
読み取り速度が速いからスーパーや運送関係ではあえて時代遅れのバーコードを現役で使ってる

348 :(東京都):2024/05/30(木) 01:59:48.69 ID:zWUePvYT0.net
弱小三セクとか、◯◯駅→△△駅までの◯月△日の大人(下手すりゃ通るだけなら大人子供の区別無し)の乗車券は全く同じQRとかやりそう
スマホ写真で不正がまかり通るとか

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 02:05:19.24 ID:hgVLDTCH0.net
駅間違えて改札出ることあるけどQRになったらゲート閉じててくれるの?

350 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 02:47:45.52 ID:L8tjLJAC0.net
https://imgur.com/p6e4qYG

351 ::2024/05/30(木) 03:02:43.20 ID:DVlupU7h0.net
>>347
バーコードはほんの一部でも欠けたら全く読めなくなるのだよ。

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 03:16:47.89 ID:GJaY2cNB0.net
>>237
QRコードで決済するのは
日本国内でもバカだよ

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 03:19:00.33 ID:1UXxos7C0.net
紙の切符にQRコードが印刷されてて、それを自動改札に通せばいいだけか?
現行の切符と変わらないなら問題ないが

354 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 03:23:18.03 ID:OmsDdy/D0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/K10014464351_2405291536_0529164852_02_04.jpg
きっぷの方に入れちゃう人続出しそう

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 03:31:41.67 ID:oWz625PT0.net
出るときは道に捨てて行けばいいのかな。ゴミ箱をテロ対策の名のもとに撤去したんだから使用済み切符入れなんてヤバイもの置けないよな。

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:09:23.66 ID:OXINnMbe0.net
紙自体に細工しないならQRコード生成するアルゴリズムさえわかればタダ乗りできちゃうな

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:10:13.14 ID:URMLOpmp0.net
安心と信頼の硬券

358 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:12:20.42 ID:EIv39HIa0.net
使用済みのは新幹線のきっぷとか映画の半券とかレシート見たいなものだよ
ゆいレールの駅に使用済みきっぷなんて落ちてないよ

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:13:58.02 ID:Wgu4oYMU0.net
持ち帰れるなら遅延証明とか貰わなくて済むようにできるはずだが
その場限りの番号生成しときゃ偽造も割に合わなくなる

360 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:14:29.01 ID:MeWb25f10.net
駆動する機械のメンテナンスってカネかかるからな
これは時代の必然よね

361 ::2024/05/30(木) 04:14:52.93 ID:WHbhaEXt0.net
>>356
知恵遅れ…

362 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:23:57.25 ID:AH3ThwYx0.net
電車なんか2ヶ月に一回の東京会議の時しか使わんから従来どおりにしてほしいなぁ

363 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:27:47.14 ID:mIvqtCFq0.net
これ不正乗車の対策ちゃんとできんのかね?

364 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:33:35.06 ID:NR0hIlPe0.net
ピッとしたらいいのか
切符は手もとに残るんだ

365 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:51:50.77 ID:tLmWej8t0.net
>>6
コストがあるのは機械部品のところだろ
今の磁気をやめれば、紙を吸い取って出す機械のところはなくなり

カメラのみになる

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:55:13.73 ID:Wp01/i9B0.net
>>214
ファミコンのパスワードみたいにすりゃサーバーとやり取りする必要はないだろ

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:29:14.69 ID:b+rSyJWb0.net
不正QRコード作る奴が増えるぞ
法則見つけるのはパズルみたいで楽しい

368 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:33:05.14 ID:6vAKdCv40.net
キセル対策か

369 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:33:11.00 ID:Gt/y2hjT0.net
ICとも一緒でどうせ強行突破するって。。
誰も入社しないのか駅員いないというか人手足りてないから無人多いし。

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:40:30.72 ID:aX4VeV8P0.net
だいぶ前に沖縄のモノレールで見た
回収後の切符の処分は楽で費用も浮くだろなぁ

371 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:49:04.12 ID:yeqhL3zm0.net
モバイルSuicaはスマホが壊れた時の機種変が
面倒くさいから今は切符だわ
たまに切符で電車乗るのも味わいあるぞい

372 ::2024/05/30(木) 05:54:24.49 ID:n9iFS1lx0.net
QRになったくらいで不正されるんだったら、お前らのpaypayから無限に金引き出されてるよ
よく考えて

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:55:31.70 ID:hZ4ouvM80.net
>>338
あれ地味にめんどいよな
利用者多いと渋滞しそうだから吸い込まれた時にQR読んでくれたらいいのに

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:08:18.42 ID:J9lmx7hO0.net
混んでる駅だと無理

375 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:11:31.35 ID:9ZvYwQjl0.net
世の中に新しい動きがあるとお前らはすぐにあげ足取ってドヤ顔で批判するけど
完璧なシステムなんてリアル世界にはないんだよ

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:16:17.17 ID:CUh/dSRv0.net
入口はQRコード読みて取出口はまた読みて取るの回収するの

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:17:27.63 ID:UCtAGAEc0.net
外部サーバーに問い合わせなんてしないだろうな
その時間帯に有効な切符の情報全部メモリに持っても余裕だと思う

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:22:04.35 ID:aX4VeV8P0.net
まずは発券番号のQRコード記載
発券した駅と機番と券番の組み合わせ、これをリアルタイムでサーバーと同期
あと、券面のQRコードには記載しないが、発券日付時刻は発券機とサーバーの方で記録監視

これでそれなりに対処はできると思う

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:23:15.79 ID:ZESn8WZt0.net
>>8
スマホにSuicaでよくね

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:24:36.96 ID:aRObr3rM0.net
>>10
スキャナーによって違うのかね
店員がもってやるハンドタイプだとやたら精度低いよな
あれって直線型って事なのかな

でも自分で小さい端末にかざすタイプは面で読むからか優秀ですぐ反応する

381 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:26:14.64 ID:aRObr3rM0.net
>>371
残高を預けるだけだろ…

382 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:30:51.07 ID:tSHxY6pU0.net
QRコードがこれ程爆発的に普及したのは
パテント使用料を無料にしたから

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:49:01.55 ID:LxuX9Rr90.net
コピーで通過

384 ::2024/05/30(木) 06:50:59.15 ID:DfXHhGzY0.net
>>383
PayPayって、コピーで買い物できまくるのか
知らなかったな

385 ::2024/05/30(木) 06:56:12.10 ID:DfXHhGzY0.net
Suicaですら、日時と利用駅の過去データをJRのサイトで履歴閲覧出来て
それを印字して交通費請求する会社だってある(毎日違う現場に行くようなブルーカラーだが)のに
きっぷでそれを行わない理由がどこにあるのさ
何なら履歴保存を一週間程度にすればいいだけで、そこにユニークキー発行するだけで全部管理できるだろうに
なんでQRコード単体が全部の情報持ってるとか思えるのか、脳味噌入ってるのかね

386 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:59:05.12 ID:9ZvYwQjl0.net
>>385
ちょっときもい

387 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:01:24.10 ID:1X2NrxKP0.net
ゆいレールのやつか

388 ::2024/05/30(木) 07:07:12.37 ID:DfXHhGzY0.net
>>386
ここまで説明しても、理解できないアホがドヤ顔でコピーガーしてるのが心底ムカつくだけ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:08:09.13 ID:bT8keBV00.net
不正利用されそう

390 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:09:41.57 ID:9ZvYwQjl0.net
>>388
大丈夫
お前が一生懸命書いた>>385ノおかげでみんな理解してるよ
もうムカつく必要ないよ

391 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:16:06.63 ID:Zm8oITgk0.net
不正は楽になるだろうな。今までは終着駅で苦労して近距離の切符を外から持ち込んで渡していたのが、メールで送るだけになる。

392 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:16:50.60 ID:Q/khASY+0.net
改札機がどういう形になるんだろう
中の駆動部分が無くなるんだし

393 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:21:46.07 ID:aWg8QBw40.net
>>341
リーダーが特殊仕様、切符の感熱紙も特殊インクってなるとコストは磁気切符と大差なさそうだな

394 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:34:09.95 ID:DgmcDLJJ0.net
>>391
QRコード複製防止で検索してみ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:35:34.29 ID:6FXgPUVS0.net
誰でも思いつく方法が対策されてないわけ無いだろ
発券情報とセットになってるだろうから、勝手に作っても存在して無い扱いになるだけだわ

防げないのはカメラで撮影されて使われる事くらいだろうけど、
そんなんできるなら普通に切符スれば良いから今と変わらんわ

396 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:36:51.38 ID:vLohDaC00.net
>>391
アホすぎて草

397 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:37:12.28 ID:aWg8QBw40.net
>>385
磁気切符とQRコードの一番の違いは使用済み切符の処理なんだよな
磁気の場合は改札機自身が切符の磁気データを書き換えて使用済みとして使用できなくなるけど
QRコードの場合は通信回線を使用してサーバーに問い合わせしないといけない所

398 ::2024/05/30(木) 07:41:29.58 ID:DfXHhGzY0.net
>>397
通信回線は、既にSuicaはじめ各種交通ICで使用してるって話を理解できない?
それにQRコードを疑似無記名Suica扱いで追加情報して載せるだけの話を理解できないのかなぁとね

399 ::2024/05/30(木) 07:42:59.03 ID:DfXHhGzY0.net
>>390
馬鹿に何を説明しても
そもそも馬鹿は読まないって話を
お前の態度で思い出したよ

ありがとう

400 ::2024/05/30(木) 07:44:01.81 ID:0siddo0v0.net
>>377
しないと利用するの無理では

401 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:45:20.33 ID:nA/Mo1EO0.net
>>399
本当にキモくなっててワロタ

402 ::2024/05/30(木) 07:46:03.56 ID:DfXHhGzY0.net
>>401
キモい以外の煽り文句もでない馬鹿乙

403 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:47:34.03 ID:0qAs2PX90.net
紙コードの通信障害の対応がちゃんとしてるといいけど

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:48:23.55 ID:r3Xv1H/b0.net
磁気切符がリサイクルできないからQRにするって元記事にあるけどQR切符は回収されずに乗客が持ち帰って捨てられるのだからエコとは関係ないだろ

405 ::2024/05/30(木) 07:50:01.09 ID:DfXHhGzY0.net
つか、ただ改札の駆動部メンテナンスを減らしたいだけで
エコだのリサイクルだのは記者の勝手な妄想じゃね?

406 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:51:20.73 ID:9ZvYwQjl0.net
>>399
深夜アニメの設定を必死に説明してるキモオタみたいになってるよ

407 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:54:14.21 ID:rm59WupE0.net
使用/未使用の区別つかないな

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:55:02.01 ID:vLohDaC00.net
>>404
北九州モノレールは、タッチ後に切符を回収口入れないとゲートが開かない仕組み

409 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:55:40.62 ID:BqJOxAHQ0.net
>>406
フフってなったw

410 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:55:48.52 ID:+czEK5Hc0.net
>>403
どうだろうねえ
そんな場合は人力でしか対応できなくなるだろうから
発行日、発行駅と金額ぐらい閲覧できるオフラインで使えるリーダー用意しとく位かね

411 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:55:51.53 ID:r3Xv1H/b0.net
>>405
元記事はエコがメインでメンテがサブになってるのが気に入らないのよ
こうやって情報を操作して世論形成するマスコミはどうにかならないものかね

412 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:58:56.52 ID:v8b+B+BW0.net
QRコードの読み込み時間やモタモタとタッチする鈍臭いヤツとかもいそうだし
今までみたいに吸い込んでQRコードを読み込んでくれれば良さそうなのに

413 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:59:00.78 ID:r3Xv1H/b0.net
>>408
改札と別にゲートがあるの?
それはそれでメンテがややこしいな

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:00:23.17 ID:WFl6pACo0.net
沖縄のゆいレールってこの方式だったような?
数年前に乗ったが

415 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:03:01.43 ID:vLohDaC00.net
>>413
自動改札機のゲートだよ
QRコードをタッチした後にその切符を回収口に入れないと改札を通れない仕組み
北九州モノレールで調べたら画像も動画もたくさん出てくる

416 ::2024/05/30(木) 08:05:03.05 ID:Z0ITHZ0z0.net
ICT音痴クン「せや!こうやったら不正乗車できる!ワイ天才や」

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:05:20.10 ID:g8O/zesC0.net
>>412
吸い込む機械をやめたいからQRコードにするんだが

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:07:41.78 ID:Z0ITHZ0z0.net
>>413
Xの借り画像だけどこんな感じ
ttps://pbs.twimg.com/media/GOu3AcEa8AEGhdH?format=jpg&name=360x360

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:09:07.65 ID:Z0ITHZ0z0.net
これも
ttps://pbs.twimg.com/media/GOvLzZia0AA2DZJ?format=jpg&name=small

420 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:13:12.74 ID:7oMuk4rh0.net
>>415
画像見たらあり得ないなw
入る時はまあ許せるが出る時にQR読ませて投入する2つの動作が必要なんて分かるわけがないし後ろに行列が出来てしまうわ
切符の回収は諦めなきゃ都会の実用化は無理だな

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:15:00.16 ID:vLohDaC00.net
>>420
行列が出来るほど切符を使ってる人いないでしょw
タッチ後回収口に入れるだけだからスムーズだぞ

422 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:17:20.30 ID:4QyJfhqa0.net
これってサーバ落ちてたらどうなるの?

>>78
androidなら起動楽なカメラで認識するのが当たり前だしなあ
iPhoneは知らんけど

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:17:59.16 ID:Z0ITHZ0z0.net
>>420
お前が許そうが許すまいが既に8年の運用実績があるんだよ
50年前に自動改札が出来たときにもお前みたいな
ICT音痴がケチつけてたが今どうなってるかよく考えような

424 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:24:03.63 ID:g2GcVbU80.net
>>414
飛行機の搭乗口もQRだし
沖縄県民はQRの方が馴染み深いのかもね

425 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:27:00.51 ID:rT+RJslg0.net
早いとこ生体認証にしろ
そして早いとこ不法移民を締め出せ

426 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:30:06.95 ID:g2GcVbU80.net
短距離の乗車券は
そのうちエド券じゃなくて
レシートみたいな感熱紙になるんだろうな

427 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:34:29.71 ID:BqJOxAHQ0.net
>>426
エド券て何?

428 ::2024/05/30(木) 08:35:10.46 ID:DfXHhGzY0.net
>>406
キモい以外の煽りが無い馬鹿

429 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:39:05.29 ID:zvqJylOz0.net
>>6
リーダーの機械部分がお高いいんや

430 :(東京都):2024/05/30(木) 08:39:42.20 ID:zWUePvYT0.net
>>369
それは人件費削減のために社員置かずに委託化か無人にしてるだけだから自業自得

431 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:42:31.04 ID:zuEEt1dt0.net
>>406
例え上手か

432 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 08:57:47.65 ID:H6/0PTjS0.net
>>424
飛行機がQRになったのは比較的最近だしゆいレールもQRになる前は10年以上磁気切符だったんだが

433 :!donguri:2024/05/30(木) 10:18:17.44 ID:lc6dT670Z
西方隣国人らの餌食だな

434 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 09:18:46.05 ID:/RagxItL0.net
偽造するアルヨ

435 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 09:25:34.63 ID:Eu4N8jkc0.net
定期もQRにしてくれ二枚刺しで誤認識しまくる

436 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 09:28:30.51 ID:96dZVYQK0.net
これ切符1枚買ってスマホで画像にしたら何人でも乗れるの?
まぁそこまで馬鹿じゃないかw

437 ::2024/05/30(木) 09:30:39.98 ID:DfXHhGzY0.net
日本はIT後進国とか言いながら
そもそもITでQRリーダーというかレジのPOSシステムや自動改札の交通系ICのしくみすら全く理解できてないアホがグダグダ言ってるのかって思うと絶望しかないわ
知能低すぎるし、それが一般人のIT知識だと思うとそりゃ日本が後進国にしか見えないわ

438 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 09:37:52.71 ID:JRJsLR0i0.net
>>436
1人目が入場できて2人目は御用

439 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 10:02:34.23 ID:qXc1nLgW0.net
改札機内の切符搬送をなくすのならコスト削減出来るね

440 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 10:20:26.72 ID:icYGPRkr0.net
非接触ICの時に海外の二次元バーコードを叩いてた
やつらはどうなったの?

その内に自販機もなくなりそう

441 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 10:43:38.63 ID:7C+4rq0e0.net
8社ってどこだろ
近鉄もかな

442 ::2024/05/30(木) 10:47:31.30 ID:6Kk9JoZi0.net
切手も変えてくれよ
調べたら明治から使ってるって…
昭和どころじゃねえ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 11:24:26.64 ID:9fCdIM7B0.net
開発中のため、画像はイメージです

444 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 11:42:44.70 ID:4tiFQSaV0.net
>>166
迷い込んだ外人観光客おるやんか

445 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:27:08.23 ID:QxaYG9M00.net
>>437
面倒くせえやつ

446 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:30:49.76 ID:H6/0PTjS0.net
>>441
関東な

447 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:47:02.77 ID:4s5pfNQp0.net
>>446
もう京阪の自動改札にはQR読み取り窓付いてる

448 ::2024/05/30(木) 12:53:34.02 ID:1qhhBsR30.net
沖縄のモノレールなんかが
そうだね。
やりにくかった記憶

449 ::2024/05/30(木) 13:03:50.00 ID:V3YmBmgG0.net
物理的に飲ませるから詰まったりすると面倒だしな
非接触ならそういう心配がない

450 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:05:24.71 ID:62mnJ4VZ0.net
SDGs=コストダウン

451 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:10:30.72 ID:vSDSQG1D0.net
券売機に突っ込める企画乗車券はどうなるんだろうな?

452 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:43:18.87 ID:SIAV54ye0.net
>>415
それって今まで通りに改札機が吸引してからQR読み取れないもんなんだろうか?
そういうメカ部分をなくしてコストカットしたいだけか

453 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:45:15.61 ID:SIAV54ye0.net
>>449
間違えてコインを改札機に入れると面倒なことになるらしいね
手元が狂えばやらかす可能性ゼロではないし
使い方をよくわかってない子供や老人や外国人なんかもやりかねないけど

454 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:45:38.69 ID:m6ECmMt20.net
>>452
それ既存の自動改札機より高度な機構が必要になってくるから無理でしょ

455 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:45:42.63 ID:vYVV0GhK0.net
偽造されない?

456 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:50:40.99 ID:SIAV54ye0.net
ネットカフェでも入り口でQRコードくれて館内の自販機が1回だけ使えるんだが
偽造できそうな気もするが多分できないんだろう
つーか可能だとしてもバレたときのデメリットがでかい
電車乗るときだって偽造してまでやっても運賃のメリットに見合わんだろ

457 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:53:22.20 ID:14yvCbD80.net
年寄りとか何回やっても入れるとこ探しよるぞ

458 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:54:27.61 ID:9fCdIM7B0.net
JR東日本の監視カメラは顔認識してて個体識別してるよ

459 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:56:34.88 ID:SIAV54ye0.net
つーかこっちもよく知らんが
磁気のほうが偽造しやすいんじゃないのか

460 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 13:59:48.05 ID:kZyna7K/0.net
なんだ
後ろの磁気部分をやめるだけか

461 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 14:00:51.65 ID:gYP9Ol4d0.net
中国の顔パス改札を導入する地ならしかな

462 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 14:16:15.59 ID:JRJsLR0i0.net
>>458
まあぼちぼち映像から異常行動を検知するシステムもできつつあるみたいたし
改札強行突破をした奴の顔写真と過去のログ保存期間内に残ってる改札通過の画像を突合してだいたいの行動パターンを特定したりとか
鉄道警察隊のアクセスできる権限内で所轄と連携して逮捕に持っていける時代になっていきそう

463 :(東京都):2024/05/30(木) 15:14:19.09 ID:b07bwNwU0.net
>>456
ミックカフェ系?
それは無理

464 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 16:09:34.20 ID:M9PLXRr70.net
>>442
料金別納、料金後納郵便

465 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 16:20:49.00 ID:SxAWZZ8j0.net
もう身体にチップ埋め込んでそれ読み取って後からの請求にしろよ

466 ::2024/05/30(木) 17:00:33.36 ID:pCC6+GrQ0.net
>>465
中国あたりなら、本気でやりそうだわ。

467 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 17:08:41.20 ID:18C2VrXK0.net
QR切符買うのに並ぶのかラッシュにはどんだけ待たされるのか

468 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 17:16:29.03 ID:9ZvYwQjl0.net
>>467
スイカなりイコカなりなんなり使えよ

469 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 17:24:58.81 ID:KRUBBgU90.net
今では切符買って乗る奴とか超少数だしな
そのためにあのメンテが面倒くさそうな改札機の機構を残したくないってのはわかる

470 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 17:30:25.36 ID:18C2VrXK0.net
>>468
スイカ廃止なのでは

471 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 17:36:46.64 ID:9ZvYwQjl0.net
>>470
いつのどこの話してんだよ
お前の住んでる糞ど田舎のローカル電車の話か?

472 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 18:01:55.66 ID:18C2VrXK0.net
QRに変わる田舎のはなし話です

473 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 18:05:08.27 ID:0ZwLLob00.net
>>472
田舎にラッシュなんてあるの?

474 ::2024/05/30(木) 18:05:30.02 ID:3ygR2vtD0.net
>>472
交通系ICやめるのは九州の話
QR導入するのはJR東日本の話
お前の九州は東日本にあるのか?

475 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 19:03:51.29 ID:9ZvYwQjl0.net
>>472
何言ってんだコイツ?

476 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 19:15:50.93 ID:9fCdIM7B0.net
Impress Watch
鈴木淳也のPay Attention第213回
磁気切符の廃止とQRコード改札が変えるもの 疑問と誤解を整理する
www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1595882.html

477 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/30(木) 19:20:00.48 ID:tPv1LxiV0.net
>>476
使用済キップとの見分け方が書いてない

478 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/05/30(木) 19:28:24.70 ID:Vc2EEeXC0.net
>>366
スレの流れ読めない人?
suicaもセンターサーバー方式になるぞ

479 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/30(木) 19:50:31.93 ID:UCtAGAEc0.net
馬券磁気券でなくなってからも15年以上はたつよね

480 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/30(木) 19:51:36.77 ID:UCtAGAEc0.net
磁気読み取るための挿入から排出までの機械部分の金は相当なんだろうね
ICと同じでQRのスキャナだけならあとは処理する仕組み一緒だし

481 :名無し(茸) [US]:2024/05/30(木) 19:56:17.34 ID:Q84IrfCd0.net
>>22
大阪の地下鉄が顔認証改札作っとるけど

482 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/30(木) 20:00:30.44 ID:UCtAGAEc0.net
>>478
すでに山手線内の駅中心にそうなってるし…
切符QRでも同様にするの余裕でしょ

483 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 22:31:28.59 ID:6dbuBwTA0.net
一日乗車券や青春18きっぷはどうなる?

484 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/05/30(木) 23:51:36.01 ID:4qf/OHbf0.net
>>483
既にQRコードを使ってる鉄道会社の一日乗車券はQRコードが付いてる
青春18きっぷは今でも自動改札を通れないから何も変わらんだろう

485 : 警備員[Lv.4][新芽](兵庫県) [US]:2024/05/31(金) 06:25:12.10 ID:k/A/Y4OH0.net
飛行機の搭乗はQRだけど
ピッ ピローン
って感じだから駅で同じ感じだと確実に渋滞するだろうなあ

486 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 07:40:33.85 ID:V7e9KXUi0.net
>>485
現実世界では現実世界のの利用者の多い路線では切符使うやつなんてかなりの少数派だから問題ないと思う

487 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 11:37:08.54 ID:L+2BGK980.net
沖縄ゆいレールのQRコード改札がこんな感じ(10年前に設置)、速い
https://youtu.be/BbxBpWboVyQ
空港のリーダーがくっそ遅いだけだな

488 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 12:37:09.64 ID:+bEu7Wgi0.net
世の解析班が蠢き出すだろう

489 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 13:48:01.06 ID:dVap2gXq0.net
>>302
そういえば見なくなったけど、SUICA導入以前は自動改札に修理マンがしょっちゅういたな。

490 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:23:18.55 ID:L+2BGK980.net
発券時に十分な桁のユニークIDを発行して、改札のリーダーと券の間のやりとりはそのIDだけにするかな
細かい情報はすべて発券時にサーバーに保持
当然だが暗号化してるのでそれが解読できるとなるとhttpsを解読して読めるみたいなレベルが要る

491 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 15:08:14.87 ID:/MINrcpG0.net
俺不器用やからあたふたして後ろ止めたり焦って突き指とかしそうだわ。

492 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 10:19:48.70 ID:S7Kp9D8u0.net
>>484
ありがとう
そっか問題ないのね

493 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 13:30:12.29 ID:0+3bxi2u0.net
JRがQRになるPRニュース

494 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 13:58:15.11 ID:0HujQELF0.net
QRコードなんて、簡単に偽造できんじゃないの?

495 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 13:59:06.61 ID:0HujQELF0.net
磁気付き切符だからこその堅牢性あんのに

496 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 14:32:19.05 ID:X2qkdBiw0.net
お前らみたいな無能が考えることなんてメーカーは全部想定済みなんだよバカ

497 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 14:54:11.95 ID:Uhdy+qLs0.net
>>398
非常時にスタンドアーロン運用できるかとかランニングコスト(通信量)なども含めての評価の話だが?
たとえばEdyも通信前提だけど一時的に通信が途絶してても使用可能だけどQRコード決済は無理でしょ
とくにQRコードの場合は二重使用とかの為にサーバーとの通信は必至なんだから

498 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 14:55:52.57 ID:Uhdy+qLs0.net
>>404
たしか感熱紙もリサイクル不可だったと思うが

499 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 14:58:08.56 ID:eeK2fBjs0.net
>>95
ただのテキストだからな
そのテキストを生成できるなら

500 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 15:07:32.30 ID:eeK2fBjs0.net
>>494,488
QRコードは単なるテキスト
ダウロードコードとかと一緒
あれを解析できるなら

501 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 15:11:58.70 ID:gluvo0JI0.net
切符使ってるのは1割程度だからQRでいいやって話

502 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 15:28:05.30 ID:6Qbs9Cpk0.net
>>500
んなのはわかってんだよ

まあ、暗号の文字数が膨大で解析は簡単ではないんだろけどな

503 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 15:36:02.09 ID:erI/Rcoh0.net
>>502
コピーは簡単だけど偽造は無理だな

504 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 15:40:12.51 ID:eeK2fBjs0.net
>>502
コード解析するなら電車の切符なんて単価安いんだからやるなら高額のチケットだろ

505 :(ジパング)(茸):2024/06/01(土) 15:43:21.91 ID:/sg1vZPU0.net
>>498
靴裏のガム取り紙として再利用可能

506 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 16:29:32.09 ID:fxnpkRUM0.net
>>502
そもそも文字列が意味ある数字である必要ないからな
鯖側で保持してるデータと対になってる事が大事なだけで

507 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/01(土) 17:20:57.27 ID:Uha9rHZQ0.net
キセルできないの?

508 ::2024/06/01(土) 17:30:30.84 ID:qH/mwsx40.net
>>497
今の磁気切符が何で情報持ってないと思うの?
その情報を磁気で読み取るのではなく、QRで読み取るだけの話で
切符の仕組みは一切変わってない訳だ
既にシステムは構築済みのもの

509 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 17:33:07.30 ID:gluvo0JI0.net
PayPayをコピーして解析して大金ゲットとはなっとらんだろう

510 :名無しさんがお送りします:2024/06/02(日) 18:26:26.67 ID:h72xQJ2Hl
切符は売らなくなるのか?
だんだん券売機の数が減ってるんだよな。
改札にも切符対応のやつが減ってる。

総レス数 510
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200