2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道8社 磁気付き近距離切符を「QRコード」に置き換えへ [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:12:30.88 ID:bv0B8bnU0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
鉄道8社 磁気付き近距離切符を「QRコード」に置き換えへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014464351000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/K10014464351_2405291536_0529162107_02_01.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/K10014464351_2405291715_0529173445_02_06.jpg

203 ::2024/05/29(水) 19:49:46.04 ID:MtpcvFHR0.net
>>171
スマホアプリから購入出来ます、券売機に並ばなくてもOKです、とかやるのかな?

と思ったが、そんな奴はモバイルsuica使うわな。

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:50:08.24 ID:SneSdxlh0.net
>>202
うんだから議論してる人達が何を心配しているのかわからねって話

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:50:50.20 ID:G1U8yDFc0.net
改札突破とか言ってるけど
駅は4Kのカメラで行動監視してるよ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:51:09.55 ID:+5JWCFk40.net
>>197
>>138

207 ::2024/05/29(水) 19:51:55.94 ID:OP4PPMIb0.net
海外の旅動画見てると切符なんて使ってるとこないしな

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:52:51.23 ID:SneSdxlh0.net
>>205
通すフリだけしとけばあんな人だらけのとこいちいち通報してられんて

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:55:47.01 ID:46qr7Sz/0.net
>>203
多分企画切符とかを管理するのに便利だからモバイルSuicaにも持たせそう
なんなら外国人もカード紐付けすれば帰国時にアプリに残った金額の精算とか気にしなくて済ますよってなりそうだし

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:57:00.27 ID:+5JWCFk40.net
>>208
1度や2度ならそうかも知れないが、常習と判断されればそのうち対処されるのではなかろうか

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:58:38.21 ID:8FFX428f0.net
>>201
普通に他人が離席中に撮影すればいいんじゃね?
本人が電車乗ってない時は使い放題なんだし

212 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:58:47.67 ID:rO/A8DsT0.net
電子決済とジジババは昔の人力で切り込み入れるきっぷでよくね

213 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 19:59:28.55 ID:thups7ru0.net
これ将来的にネットで切符買って スマホにQRコード出してそれで改札通るようにしたいからなんだろうな わざわざ発券する必要ないように
すでに近鉄もQRのデジタルきっぷやってるけど それが主流になるのか

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:01:59.65 ID:z4zZItFL0.net
>>10
コピー不可にしないといけないから利用履歴を取らんといかんだろ
ってことはサーバーと通信が発生する形になるはず
Suicaもそうなる予定だが通信障害で阿鼻叫喚の未来が見えるな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:04:56.81 ID:46qr7Sz/0.net
>>211
多分個人用のパスは1分間隔とかでコード更新すれば良くね?ってなりそう

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:05:33.00 ID:YrlyOiEI0.net
>>213
スマホ持ってない人どうすんの

217 ::2024/05/29(水) 20:06:25.59 ID:k0PZFgeA0.net
>>195
スマホ忘れたら切符買ったらええやん

218 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:06:55.17 ID:GoLBiMhl0.net
切符は残るんやな

219 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:08:05.76 ID:3hBQPtjW0.net
先に使ったアホがいたとして
すぐに後から真券持った人が現れたら
そのQRコードロックして
出るときに御用になるんじゃねえの?
しらんけど

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:09:07.69 ID:M4PXevea0.net
沖繩ゆいレールがQRコード切符を実用化してたような

221 ::2024/05/29(水) 20:09:58.63 ID:k0PZFgeA0.net
>>216
E Ink使って薄い板にQR表示するだけの装置を貸出て
退出するときに回収すればスマホなくてもいけるよ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:10:07.53 ID:YrlyOiEI0.net
>>219
切符を誰かに見せて撮影させなきゃいいだけ

223 ::2024/05/29(水) 20:10:37.94 ID:2QBd6KQC0.net
>>196
QRの読み込み自体は速いけど差し込む動作に比べて手ブレが多いから結果的に遅いんじゃねーのかな
改札なんて歩きながらだし

あと偽装が簡単なのは事実
まぁこっちは読み取り機側の仕様次第なんだがセキュリティを強固にしようと思うとサーバでの一元管理になってきて通信と認証処理が発生するので、これまた遅延の要素にはなる

Suicaのように上手いことシステム組めればいいけど開発がアホ設計ベンダーだと改札が渋滞して地獄になる

224 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:13:31.66 ID:YrlyOiEI0.net
これでどれくらい維持費浮くんだろう

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:13:49.77 ID:S++TtFvC0.net
>>219
後から浸かったほうが偽物扱いされるだけでは?

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:16:08.92 ID:rpQ704ls0.net
遅くね?

227 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:17:03.09 ID:Zy9hPs090.net
ゆいレールはQRコードだけどみんなサクサク通ってるよ
キップは持ち帰える事ができるから思い出の品になる

228 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:17:03.88 ID:p48kYzk90.net
切符そのもの廃止してもFelicaのみでもいいんでね?
関西とか老人も案外ICOCA使ってるし

229 ::2024/05/29(水) 20:18:28.03 ID:k0PZFgeA0.net
>>219
そんな面倒なことしなくても
使い終わった切符持ってて、入場券ではいって
使い終わった切符の降りる駅でこれエラーになる言うたら相手してくれるか感がてみ?

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:18:51.86 ID:JyM2T5EQ0.net
>>224
稼働部がなくなる分改札機の保守が楽になるな

231 ::2024/05/29(水) 20:19:45.14 ID:k0PZFgeA0.net
>>228
フェラカだけだとJRまたぎできないからミリ
あと東北から関東に移動したときも経路わからんから出られない欠陥品

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:23:11.89 ID:Zy9hPs090.net
駅員がいなくなるわけじゃないから困ったら改札横の窓口に行けばいい

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:23:24.90 ID:X75xWd500.net
直接券に書き込むクライアント型から
サーバーに情報を書き込むサーバー型に変わるだけだろ

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:26:05.96 ID:6WaPBYiQ0.net
QRが印刷されたチケットは使用後どうなるの?
回収しないなら駅からゴミ箱撤去されたのも含めてその場で捨てる人出てくると思うぞ
日本に観光に来た外国人なら尚更、そういうのがわからず躊躇せんだろうし

235 ::2024/05/29(水) 20:28:05.64 ID:k0PZFgeA0.net
>>234
レシートとか動物園のチケットと一緒
モラールだよ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:31:42.37 ID:JyM2T5EQ0.net
>>234
北九州モノレールは回収する

237 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:31:44.17 ID:d28Pd5Qf0.net
チャイナのQRコード決済バカにしてたウヨさん息してる??w

238 :名無し:2024/05/29(水) 20:34:55.92 ID:2bHAohQ20.net
>>228
Felicaは運用費用が高いわカード生産足りなくて販売制限だわで問題多いんだよなぁ

239 ::2024/05/29(水) 20:34:59.44 ID:BotfLRM70.net
>>237
池沼はいつもネトウヨと戦ってるなぁ
がんばえ~

240 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:35:25.44 ID:X75xWd500.net
>>237
QRコードはFAXみたいな扱いだよ
とりあえず廃止はできないからQRコード存続させる
普通は最先端のSUICAを使う

241 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:35:26.86 ID:BDQ9osPd0.net
>>220
有用な情報あざます

ゆいレールのQRコード切符を画像検索したらおまいらの疑問が解けるぞ
フツーにはコピーできん仕掛けがしてある

242 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:42:53.38 ID:BJQ16wM30.net
コピーって言ってる奴らは
駅名と料金がQRコードに書かれてるとか思ってるのか

243 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:42:53.82 ID:E7HzyLXM0.net
ニュース見ただけじゃ全く分からんから調べたが磁気じゃない紙発行するだけやん
ちゃんと説明せえ

244 ::2024/05/29(水) 20:45:55.17 ID:rq1ui/720.net
>>242
多分そう言う認識
何故一枚一枚バーコードが違うのかも理解出来てない
と言うか違う事さえ理解出来てない、かな

245 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:46:07.59 ID:gtNRnp5i0.net
>>6
塗布する磁性粉を作ってるメーカーが激減してるんだよ
フロッピーや磁気テープ用などの需要が減ったしね

246 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:48:57.37 ID:KYNnZqyu0.net
1枚だけ買ってQRコードを写メ撮ってみんなに送ればお得になるんじゃね

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:48:57.26 ID:3OBu+OVk0.net
>>244
他人が発券したものを撮影して先に使われることが懸念されてる

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:49:58.33 ID:nkq2Dgq40.net
切符がペラペラ過ぎて無くす人が増えそうだ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:50:00.06 ID:vmBrNS7t0.net
携帯忘れたらこれじゃ電車にのれない

250 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:50:14.36 ID:gtNRnp5i0.net
>>241
そのしすけにわりと手間がかかるんだけどね
同一時間帯でのコピーによる二重使用対策とかスタンドアーロンでのチェックでは難しいからね

251 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:50:43.82 ID:E7HzyLXM0.net
>>246
認識番号コピーしても何もお得じゃないが
回数券と同じだと思ってんのか

252 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:51:01.34 ID:T1JUE2gq0.net
QRコードを発明したのは日本人なんだよな

253 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:51:37.44 ID:D5C9WkDf0.net
>>242
そんなのデータの持ち方だけの話だろ🤣

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:52:23.71 ID:vmBrNS7t0.net
バーコードじゃ内容解析されて悪用されないか?

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:53:44.70 ID:Y5i9+iSP0.net
旅行自慢ツイでQR切符曝す→誰かに先に切符使われるのコンボが発生するだろ
ジャップは基本的にバカなんだから

256 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:53:46.68 ID:fmH9kX+00.net
メンテ中の自動改札の中覗き見ると機械がめっちゃ詰め込まれててすごいもんな
無賃乗車された方が安いんじゃないかってくらい高そう

257 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:53:58.58 ID:nkq2Dgq40.net
>>254
印字する紙にもコードが隠されてるんだよ。
ただの白い紙じゃない

258 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:55:11.27 ID:8uEiOPXh0.net
いまさら2次元コードだって
デジタル庁はこいうところに力を入れてフェリカを普及させるよう金出せよ

259 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:56:12.58 ID:YrlyOiEI0.net
>>247
どうやって撮影するん?目の前でスマホ構えて撮らせてもらうん

260 ::2024/05/29(水) 20:56:41.64 ID:rq1ui/720.net
>>247
普通に考えりゃ撮影防止の黒い線とか入れると思うけど誰がそんなアホなこと懸念してるの?

261 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:57:38.02 ID:YrlyOiEI0.net
>>258
suicaはとっくに普及してるが

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:58:17.43 ID:xSumcvvs0.net
>>258
NFC-Fは更新料が糞高いからな
世界的にはNFC-Bだろ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:00:59.91 ID:GmuzHgLM0.net
>>254
磁気コードだって同じ事だろ
不正防止策はしてある

264 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:05:10.82 ID:8uEiOPXh0.net
>>261-262
熊本県だか忘れたが田舎鉄道会社が更新料が高くて維持できず止めたってニュースがあったでしょ
そういったところにデジタル庁が規格統一させたりそのための金を出せってこと

265 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:05:32.23 ID:5Sdv5U2/0.net
>>259
スパイ映画みたく監視カメラハッキングから画像解析とかw

266 ::2024/05/29(水) 21:06:55.09 ID:MtpcvFHR0.net
しかし、飛行機もQR化されて久しいけど、今だにQRコード読み取りの為だけに何人も人を立たせてる訳だろ?

鉄道も改札一ヶ所毎に人を立たせて、「QRコードをココにかざして下さいね。」ってやるのか?

267 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:07:56.04 ID:ya/hddz70.net
外国人の無賃乗車が増えそう

268 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:11:13.95 ID:BJQ16wM30.net
>>254
発行日時と紐付けられたIDを解析しても無意味
IDを発行する鯖をクラックしないと不正発行できない

269 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:11:28.98 ID:PTdvTuhU0.net
オレンジカード払い戻ししてよ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:12:22.00 ID:YrlyOiEI0.net
>>264
そんなの政府の仕事じゃねえ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:14:58.06 ID:LgSZ1aBf0.net
>>266
既に鉄道でQRコードを使っている沖縄モノレールの運用状況を参照

まあ沖縄だから鉄道初めてメンを教育するのは簡単だったろう
東京でやったら差し込むところを探して無いぞと叫ぶジジイが発生するわな

272 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CH]:2024/05/29(水) 21:34:14.20 ID:NUXLdI/U0.net
今の東京のじいさんばあさんもSuica使ってるよ
バスも使うからバスでいちいち小銭出したくねえから

273 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/05/29(水) 21:37:36.10 ID:KWdtw5K30.net
決済に時間掛かりそうやなぁ
ICOCAやSuicaを越えるスピードならええけど・・・

274 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]:2024/05/29(水) 21:41:38.67 ID:ejmwl3Pi0.net
>>55
それなら鉄オタは歓迎しそうだな

275 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/05/29(水) 21:42:30.86 ID:wIXYclF00.net
JR朝鮮人の大嘘
半導体がないからカードは作らない
資源がもったいないからカードは作らない


実際は
スマホで使わせてユーザの個人情報抜きたいから
今はモバイルSuicaでも位置情報抜いてる

276 : 警備員[Lv.10][芽](ジパング) [US]:2024/05/29(水) 21:44:42.03 ID:/oOGUsmN0.net
キューアールってようは文字列だけど
それで完結するようなチェックディジットついてんのかな
サーバ問い合わせだと遅いやろ

277 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/05/29(水) 21:47:13.81 ID:+5JWCFk40.net
>>276
緊急用にそういう工夫はされると思うけど、基本的にはサーバ問い合わせになる(Suicaも2026年までにセンターサーバ方式に移行する)

278 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/29(水) 21:47:18.77 ID:JyM2T5EQ0.net
>>255
馬鹿発見w
さすがチョンには難しかったか

279 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/29(水) 21:50:39.49 ID:9CQ6LbZ90.net
>>278
北九州のことは知らんで誰も
(´・ω・`)

280 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/29(水) 21:53:55.07 ID:W5Frm7pQ0.net
飛行機の搭乗口レベルの反応速度だとラッシュの時に大丈夫なのかな
、、と思ったが最近はあまり紙の切符も使わないから良いのか

281 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/29(水) 21:54:42.94 ID:JyM2T5EQ0.net
>>279
ゆいレールも同じだよww

282 : 警備員[Lv.37](東京都) [DE]:2024/05/29(水) 21:55:21.22 ID:2QBd6KQC0.net
QRって貧乏技術って感じがしてなぁ
まぁ人口減もあるからしゃーないが

283 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/29(水) 22:01:57.00 ID:9VE0oSae0.net
QRって、切符に印字するのか?

284 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/05/29(水) 22:03:20.11 ID:isZMi4Jq0.net
>>283
そやで

285 : 警備員[Lv.13](新日本) [CA]:2024/05/29(水) 22:04:00.22 ID:zRYEUIbt0.net
交通系ICカードをかざす場所、タッチ式クレカをかざす場所、QRをかざす場所、それぞれ別々になった上で鉄道会社間で統一されず、阿鼻叫喚となる未来が見えるわ。

286 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/29(水) 22:08:25.40 ID:rccCvFeR0.net
海外によくあるIC内蔵のコイン式チケットにすればいいだろう。
あれは回収可能だし、何回も繰り返し利用可能。

287 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/05/29(水) 22:11:50.18 ID:PsKzeJNY0.net
改札でねっとりタッチする奴シネ

288 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/29(水) 22:28:08.59 ID:KDfRYB0w0.net
>>22
阪急の一部の駅だと、通学時間帯はその駅の最寄の学校の制服を着ていればフリーパスってのはある

289 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/29(水) 22:34:11.94 ID:FmFgK1pm0.net
いやなんでローテクに逆戻りしてんのよ?

290 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/29(水) 22:35:42.12 ID:JyM2T5EQ0.net
>>289
昭和40年代に実用化された磁気乗車券の置き換えだけど

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:36:33.69 ID:G1U8yDFc0.net
QRはだんだん普及してるよ。コカ・コーラも対応したし。なにより導入が低コスト

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:41:41.13 ID:zm4l8mKA0.net
まさかのJRが参戦するのか

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:42:31.14 ID:gzq+a/VW0.net
>>254
どこから乗っていくら分払ってるという情報だけなら切符と同じじゃね

294 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:43:17.07 ID:eVdbJQPr0.net
QRコードは使用料取らないんだっけ
だからコストが安いのか

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:44:28.07 ID:BDQ9osPd0.net
郵便のバーコードみたいに肉眼で見えない印刷にしたらエエんちゃう?

296 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:46:12.45 ID:K04LquGZ0.net
>>295
別にQRコード見えてもいいじゃん

297 ::2024/05/29(水) 22:46:18.61 ID:bKq0EqQ20.net
いやそれはダメだ、いけない

298 ::2024/05/29(水) 22:48:00.33 ID:D6vTta0F0.net
>>287
なんか草

299 :(東京都):2024/05/29(水) 22:58:44.89 ID:jj/Tes8i0.net
>>22
ハゲなら今すぐ死ぬべき

300 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:11:47.34 ID:OXq+wLTU0.net
スマホのQR決済と混同してる人がいるな。
楽天圏外やPAYPAYは、関係ないぞ。

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:12:34.18 ID:U24bxnr70.net
教頭もビンタ数発で教育的指導ができれば良かったが
今どきそれは単なる暴力、仕方なく言葉の暴力になったのだと思う
親が演説内容を事前に把握していたなら指導出来たろう

>>246
開発担当者はアホですか

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:24:23.04 ID:QWrNIYse0.net
>>6
金がかかるのは改札機の方じゃない?
磁気読み取り装置にモーター、制御基板とか金がかかる。壊れやすいからな。

総レス数 510
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200