2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7550】ゼンショーHD【すき家】

1 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 16:04:26.77 ID:4F3edTWq0.net
株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7550.T

企業HP
http://www.zensho.co.jp/jp/index.html
すき家
http://www.sukiya.jp/

(参考)
【9861】吉野家HD【優待桐谷銘柄】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1389442764/

2 :大日本総理:2014/03/23(日) 16:06:24.13 ID:Z28w/x1c0.net
        __      _
        ゙-=ェ-:}   /┴_、   ____
          /⌒i  、J,i'  'ー'ト, /__フ="
      /}  { ´⌒,つ'"ェ、__(ラ’/--|
    /.::{   ゙ー--/   ⌒`⌒゙   |
.    /:::::r┘ ___ ,ノ ‐''´ -t-   __,,ノ
   /-‐-{_/`ヾ::::{ _ { _,ノ` ̄´
   !      ,!:::::ゝ,_ノ
   i       _ノ:::::::::;冫、
   ゝ-一''"´ `ヾ''´   ヽ
          \     ',
            ,:'⌒  |
           ,!、   /
            _/::::〉''´
          〈::::::/´
         |::::ゝ、

3 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 16:09:10.92 ID:zuOgg5Bf0.net
パワーアップで売り上げ下がるか
それともバイトが逃げ出したってステマに騙されて鍋食いにいったアホのおかげで売り上げ上がるか

どっち?

4 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 16:10:56.70 ID:Mnznh3LP0.net
風説の流布に気をつけてね
会議がどうとかどうやって裏とってんの?
事実なら事実でインサイダーやで

http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2014/2014/20140319-1.htm

電子掲示板を悪用した風説の流布事件の告発について

証券取引等監視委員会は、本日(3月19日)、金融商品取引法違反(風説の流布)の嫌疑で、下記の嫌疑者を名古屋地方検察庁に告発した。

5 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 16:11:34.30 ID:3srXtoo90.net
ゼンショー必死だな

6 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 16:14:23.76 ID:oIri5Klj0.net
ゼンショーなのに負けっぱなしやな

7 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 16:14:39.61 ID:xNHkv7x00.net
流石全勝だよな!

8 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 16:31:03.19 ID:qp1/nzI80.net
さっさとゼンショすれよ

9 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 17:05:49.05 ID:sffVwogi0.net
明日があるさ

10 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 17:09:25.53 ID:f+4281f60.net
どうなるか見守っておくかなw

11 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 18:04:10.42 ID:DOqCeAJR0.net
全焼

12 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 18:54:34.85 ID:EmPLuQnc0.net
この騒ぎで、ブラックの事態は著しく広がったな。
これが一番のダメージだ。

13 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 18:54:45.20 ID:K2vF/1lI0.net
2ちゃん書き込みを纏めるとこんな感じか?真偽は、各自調べてね!

円安による原料高、値上げ見送り等の諸理由で、利益率下がる。
粗利率を下げないように、各省庁の指導をものともせず、
1オペの常態化で、バイト君に疲弊広がる。

大都市圏では、シフト問題等でマネも疲弊

鍋開始

新学期前で、学生バイト君の移動はじまる。
鍋の破壊力によりクルーが続々辞める

人手不足により店が回らなくなり閉店ラッシュ、マネもクラッシュ

本部、どうするか会議開始

その間もTwitterなどにより人手不足閉店ラッシュが世間に拡散

本部、人手不足による閉店を公に認めると株価への影響、
株主総会でも説明できないなど不都合が出てしまうので、
それを避けるために、お金も調達したので、本当に
改装する事に決める

本部、人手不足による閉店ではなく改装による閉店と「対外」に発表←今ここ

14 :キツネのレックス ◆CjZfjF.CqE :2014/03/23(日) 18:58:32.52 ID:8aNaOQMIi.net
値上げやむなし

15 :( ФωФ)y━" ◆jhQMrx0rxyzv :2014/03/23(日) 19:01:24.39 ID:7sZwC21bi.net
逆に考えると牛すき鍋の売り上げ殺到してるはずだ。。。
じつはステマなんだろこれwwwwwwwWWW

16 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 19:22:31.39 ID:QSLGACJ70.net
しかし悲惨なことになってんな。
マジでアホルダーは本気でヤバいで

17 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 19:28:31.55 ID:qzEIPAqX0.net
閉店による悲惨な月次も、また数字弄って誤魔化すんだろうなw

18 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 19:42:35.07 ID:GvcfHKmg0.net
牛すき鍋って旨いの?

19 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 19:58:12.08 ID:FPZiXfo60.net
[とろ〜りチーズカレー鍋定食]が良いらしい
早めに食べて固形燃料でチーズを焦がすとgood

唐揚げもおすすめ

20 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 19:58:36.44 ID:8aNaOQMIi.net
吉野家のもそうだが、2500円ぐらいが妥当

21 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 20:03:37.28 ID:4yh1ARne0.net
権利落ちで買おうと思ってたけど、決算後まで待った方がよさそうだ。

22 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 20:24:57.92 ID:m/7k3UMi0.net
ネットで噂になってるおかげで
鍋が売れまくってる予感w

23 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 20:26:14.74 ID:FPZiXfo60.net
鍋売れて利益出るから
ずーっと鍋を提供できる
WinWinだ

24 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 20:32:01.59 ID:4yh1ARne0.net
なら、鍋だけでいいじゃん?
閉店してても、家賃かかるんだよね。
決算、楽しみ。

25 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 21:23:43.90 ID:8aNaOQMIi.net
そもそもなんで、そんなに経営が厳しいのかね
バイト3人体制でいんじゃないの

26 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 21:29:23.20 ID:MxZH9pLy0.net
いきなりパワーアップ改装とか言い出してるんだからおそらく事実だろ。
アホルダー可哀そうに。

27 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 21:33:37.95 ID:n/OME4350.net
>>25
バイト1人増やしたら、50億の人件費負担増のようだ

28 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 21:34:06.09 ID:8aNaOQMIi.net
ねえ

29 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 21:34:17.98 ID:nPGL5wtB0.net
明日はどうなりそうなの?

30 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 21:34:48.56 ID:uXm8tFqH0.net
売ったらおもっくそ逆日歩くらいそうだね

31 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 21:36:14.62 ID:8aNaOQMIi.net
>>27
CMやめればすぐそのくらい捻出できそうだけどね

32 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 21:38:48.57 ID:6pnhxtTP0.net
22%増の増資して、何が逆日歩だw笑わせるなw

33 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 21:41:26.85 ID:6pnhxtTP0.net
ジャブジャブ、ジャブジャブ、計算上では900円、ジャブジャブ、ジャブジャブw

34 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 22:03:49.94 ID:8aNaOQMIi.net
店舗の40%が1週間休めば株価半分になるだろうね
マスコミが取り上げないだけで、大きな社会問題に
なってる

35 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 22:11:11.70 ID:EmPLuQnc0.net
マジでバイトの反乱が要因だと異常事態だな。
店舗改装計画は今回の騒動以前に計画されて、資金調達されたものだが、こんな店舗数の工事は無理とみるが常識的な判断。

36 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 22:15:56.83 ID:vB9o+K9b0.net
パワーアップ空売りって笑えるなw

37 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 22:25:36.32 ID:uXm8tFqH0.net
貸株注意喚起中

38 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 22:41:27.65 ID:Qq4KOP750.net
安心の全力売り

月末360円予想

39 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 23:05:22.21 ID:ZArl4LbI0.net
まだ貸株注意喚起出てるんだな
とっくに買い長なのに

40 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 23:16:23.82 ID:HCc+5xCS0.net
996円500株
助かります?

41 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 23:34:01.58 ID:3+wTlyFN0.net
79 名前:FROM名無しさan:2014/03/23(日) 01:48:16.41
今日の早番はファックスの通達見ておけ、
それが答えだ、辞めるか辞めないかは自分で決めろ!
これは今月で辞める、こんな命令従えるかっ!!

955 名前:FROM名無しさan [sage] :2014/03/23(日) 22:37:44.62
チーフ手当てとかキャプテン手当てをFAX1枚で減らしますって連絡してくる会社は死ねよ。
社員よ、お前らの机に『給料一万減るから』って置いてあったら納得出来るか?あ?
手当を増やすどころか減らすのか…

42 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 23:45:14.04 ID:11CJa39WO.net
明日もし特売りスタートだったら、寄り買いだな。

普通に寄ったら買わないw

43 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 23:52:32.04 ID:k8ujbLDA0.net
権利取ろうとする勇者いるんだな。
権利落ち以降、今の株価にはもう戻らないと思うが。

44 :山師さん@トレード中:2014/03/23(日) 23:54:29.34 ID:11CJa39WO.net
>>43
私、リバ厨ですw

45 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 00:05:14.01 ID:5X5UK3yD0.net
権利日いつよ、今日か?

46 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 00:30:07.06 ID:IzS7cYL20.net
鍋が売れまくって増益くるかもな

47 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 00:38:42.55 ID:7hO32xC60.net
793 名前:FROM名無しさan[sage] 2014/03/24(月) 00:18:08.73
 未来もクソもない
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395586374/18

48 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 00:43:18.22 ID:GyoeoFfc0.net
増資でやられて、バイト一揆でアホルダー塩漬け確定だな

49 :キツネのレックス ◆CjZfjF.CqE :2014/03/24(月) 00:58:00.43 ID:fh0d5wrKi.net
827 名前:FROM名無しさan :2014/03/24(月) 00:42:37.74
勘違いしてる奴もいるけど、鍋以前まで働いてたきたほとんどのクルーは錆残だのワンオペだのというすき家のブラックなんて分かりきった上で働いてたんだからな
不満は無かったわけではないがみんな納得して働いてたのよ

でもそんなブラックを乗り越えてきた精鋭クルー達でさえ崩壊させたのがクソ鍋なんだよ
錆残やらワンオペやらすき家のブラックの話なんて、これまで店をちゃんと回せてた現役クルーにしてみればはっきり言ってほとんどどうでもいい話なんだよ

諸悪の根元は鍋なんだよ鍋

鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死ね鍋死

50 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:43:56.83 ID:a1lufVXd0.net
すげーなwバイトじゃなければこの会社存続無理じゃんw

51 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:45:01.07 ID:N95xzmdW0.net
バイトが上場企業ぶっ潰す例になるかどうか
ノンホルの俺は楽しみに見てるわ

52 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:48:36.12 ID:9qx40NT00.net
上場廃止ある?これ

53 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:51:15.01 ID:0S+EKSIJ0.net
ブラック企業は御上が撲滅の方向だし、消費増税あるから影響も大きいときにこれじゃあ・・・拡大路線取りすぎたツケが倍返し以上くるのか

54 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:52:19.10 ID:0S+EKSIJ0.net
こういう末端からの崩壊は恐いな

55 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:52:32.52 ID:DyT8TGo+i.net
近所のすき家改装中だったけど
なんかあった?

56 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:53:13.54 ID:XDvfU/Cu0.net
>>45
株やるなら権利日くらい勉強しとけ

57 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:56:51.80 ID:5r3606/x0.net
牛すき鍋定食を今日も注文してすき家を応援するどーーーーー^^

58 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:57:31.94 ID:9qx40NT00.net
ニチロHDもそうだったけどバイトや派遣と
馬鹿にしてた連中が反旗翻せば簡単に会社傾くんだな

59 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 01:57:42.32 ID:OVQ08+Sb0.net
>>57
そしてバイトが辞めていくwww
破滅への応援

60 :キツネのレックス ◆CjZfjF.CqE :2014/03/24(月) 01:59:09.12 ID:fh0d5wrKi.net
臨時の株主総会開いて、鍋の廃止とクルーの待遇改善
を決議すべきだな。
でないと、来月には更なるパワーアップが必要になるだろ

61 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 02:00:20.82 ID:OVQ08+Sb0.net
なりふり構わず人いれてキチガイが働かなきゃいいなw

62 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 02:04:30.48 ID:ZsRbZgfO0.net
確かここだけなぜか値下げするんだよな
他は消費税増税+円安+インフレで値上げするのに

63 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 02:06:56.81 ID:DlpR9H4K0.net
Y家とかが学生のサークルあたりに金やって20人位一度に
すき鍋注文させりゃ面白い 業務妨害で捕まるかw

64 :キツネのレックス ◆CjZfjF.CqE :2014/03/24(月) 02:16:53.21 ID:fh0d5wrKi.net
ってかCMなくして、従業員に金回すのが一番だろ

牛丼屋がCMしても意味ねーし
ホームレスや貧乏人がそもそもCMみてるかな

ってか松屋のCMみたことあるか

65 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 02:20:36.12 ID:GyoeoFfc0.net
http://sonicch.com/archives/37122681.html
すき家のやめたバイトがテロ

66 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 02:38:46.11 ID:5M/hYvts0.net
アラブの春

すき家の春www

67 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 02:46:37.51 ID:+W6vY5yvi.net
マジでデフレ脱却???

68 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 02:54:52.83 ID:WmAePB1V0.net
色々と書き込み見たけど、2ちゃんで騒ぎが起こっているのは、確か。
ただ、辞めたバイト人数や人手不足により臨時休業した店舗数の
具体数が、ない。これが、ある程度分からないと評価のしようが、
無い。客観的に判断するには、まず現状の把握だね。

69 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 07:07:48.61 ID:mYWBps9g0.net
>>68

騒ぎも何も、猛烈に炎上してると思うんだが。

70 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 07:09:50.55 ID:+KxWF1/d0.net
察してやれよ
今日彼はS安で大損するんだぜ

71 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 07:18:48.15 ID:+pqGtkGXO.net
>>70
S安なら100株だけ買って放置だな。
毎年優待貰うぜw

72 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 07:24:11.60 ID:gzLca1vM0.net
総悲観は買いだって知らんオッサンが言ってたしぃ

73 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 07:39:47.45 ID:PnEkgJBS0.net
今までクソ業績だったのが鍋で奇跡の回復基調なのに
鍋やめてバイトの待遇改善なんてできるわけがないよな
どうすんだろ本当に
詰みじゃね

74 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 07:45:52.51 ID:DyT8TGo+i.net
ピンチだな此処
S安いくのかな?

75 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 07:57:35.91 ID:IzS7cYL20.net
S安なったら買い入れるから
S安キテー

76 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 08:05:53.49 ID:DyT8TGo+i.net
S安行かないな気配

77 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 08:12:54.38 ID:ICSL5sIX0.net
目標800

78 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 08:17:56.59 ID:ak4hhjbI0.net
株価対策なんて日経ウンコ新聞だけ対策しとけばいいって奴か

実態記事なんか大々的に出てこないから
大丈夫って感じか

79 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 08:44:46.28 ID:otKplM6a0.net
この板読んでたら、鍋食いたくなってきたわ

80 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 08:47:46.10 ID:EI3hPyKg0.net
売りですか?

81 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 08:50:19.27 ID:Nve59yFU0.net
悪材料出尽くしで底だな

82 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 09:08:13.81 ID:cQxPCKh30.net
キツネのレックス逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

83 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 09:22:56.45 ID:cj/WD6vK0.net
>>63
20も鍋が無いんじゃないか?

84 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 09:28:50.54 ID:fhELcpOS0.net
鶏丼くいたいなー

85 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 09:32:20.23 ID:WGrii7h80.net
すき家のルール(

機械は高くて直ぐに壊れるから券売機は置かない
同じくレジは一つが原則

すき家での強盗が多発したので
警視庁から夜間二人店員体制にしろ!と指導受けたが
人件費が二倍になるから直ぐに「一人店員」に戻す
http://m.media.yucasee.jp/posts/index/9207

防犯カメラは店員用にもありサボってると罰金
売り物喰うと罰金(エリアマネージャーの許可が必要)
(まかない飯を許可なく食べて逮捕された件あり)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1250518.html

すき家のアルバイトは「労働者」ではなく
「個人事業主」よって労働基準法やスト権は無い。労働組合は認めない

残業代は出ない。有給も無い。
ノルマ(一時間あたり5000円の売り上げ)を果たせないと『サービス残業』
病気で休んで店が開けられなくなると
(小型店は一人勤務なので、一人休むと閉鎖しないとならない)
エリアマネージャーから『損害賠償しろ』と言われる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1726798.html

86 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 10:00:56.81 ID:Ztqqe+4wi.net
S安どころか上がってんじゃねーか
所詮はネット上だけの話か。

87 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 10:13:18.71 ID:7HHwvHMa0.net
ダダ下がりかと思ってたけどわかんねえな

88 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 10:18:01.74 ID:P3qNXFBi0.net
心配しなくても、いずれメッキは剥がれるw
糞でも一応権利確定前々日、それでこの程度だw
権利落ちの吉野家と比べてみろ、差は歴然w

89 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 10:27:27.30 ID:NAPci/DV0.net
価格据置全勝買いでしょ

90 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 10:30:32.52 ID:P3qNXFBi0.net
木曜日に、この世のものとは思えない、豪快なナイアガラ権利落ちをお楽しみ下さいw

91 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 10:50:46.51 ID:Apyj1E6E0.net
この後普通に下がるだろ

92 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 10:54:11.78 ID:d7b+L2tG0.net
水曜までに増資の引受価格割るわけには行かないでしょ

93 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 11:01:42.58 ID:Aii3MDtu0.net
増資で叩き売られたんで底入れが先週までの予想じゃなかったかな
バイト怒りのdズラがどこまで影響するか
改装は明らかな売上げ減でも260億で数年は耐えられる気が
でも現場負担大のデフレ型ビジネスモデル崩壊でお先真っ暗

94 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 11:23:27.00 ID:d7b+L2tG0.net
やっとリリース

公募増資の調達資金で「すき家」のリニューアル開始
http://www.sukiya.jp/news/2014/03/20140324.html

始める前に言わなきゃw

95 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 11:34:07.61 ID:I21uqPfI0.net
とりあえず窓埋め狙いで買っとく
優待は要らない

96 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 11:36:53.74 ID:2ORqumsxi.net
>>94
おおw店舗検索するとリニューアル閉店の情報も載っているw
ネットの情報が正しいかは個別に160回検索する必要があるけどwww

97 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 11:51:53.93 ID:mYWBps9g0.net
すき家バイトスレが炎上してるから、
もし信用口座持ってたら、確信を持って全力で空売りかけるところだった。

あぶねー。今後も信用口座作らないでおこう。

98 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 11:59:38.81 ID:fr1v3IE90.net
http://i.imgur.com/tBQmoB0.jpg
はたしてリニューアルオープンはいつなのか…

99 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:01:12.72 ID:Aii3MDtu0.net
今回の件で↓はもう少し先になるよ
付け焼刃の改装発表も具体的な話ないから純粋に赤要因
詰んでる

100 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:07:46.46 ID:uzq1Xuwu0.net
1〜2ヶ月ってw これが大量発生してんだろ?どうすんだ売上w

株も2chもやらない一般庶民は普通、この張り紙見ると100%「し、食中毒か?」と思ってるはずだ
実際、事態はもっと深刻なんだけどねw

101 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:12:46.98 ID:c8eu+lS90.net
しかし今更牛丼屋に1〜2ヶ月もかかる工事ってなんだ....

だいたいこういうのって、試験店舗で長くテストしてから
他の店にやるでそ
試験店舗あるんか?

102 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:12:49.90 ID:cJg86r4S0.net
全力売りだろ
主幹事が買い支えてんの見え見えやんけ

103 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:15:18.10 ID:Apyj1E6E0.net
>>101
流れみると本当に人足りないんじゃ無いのかな
24時間営業の飲食店で店閉めるってのは最終手段だろ

104 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:15:23.90 ID:Aii3MDtu0.net
そりゃ増資あんだから下げらんない

105 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:18:25.11 ID:c8eu+lS90.net
>>103
業者がきていろいろやってる風景が
見れないとおかしいよな.....

106 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:19:15.05 ID:XtBqJPyJO.net
本決算5/14で、通期経常利益74億予想か。
今のところでかい所はニュースなしで、全く折り込まれてないね。
ここ一ヶ月でどうなるか。
ギリギリまでパワーアップ工事みたいなこというだろうから、
しのげなくて発表に出るとするとインパクトはでかいね。
とりあえず事態を注視するか。

107 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:20:06.84 ID:c8eu+lS90.net
すき家ってグループの何割くらいの比率なんやろ

108 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:29:49.37 ID:NAPci/DV0.net
この業界は客をいかに取り込むか
吉野家→全勝
間違いないだろう
今が底 今日爆上げ

109 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:38:35.15 ID:cQxPCKh30.net
TPP決まったら牛丼銘柄はぶっ飛ぶと思うけどね
牛肉なんて水より安いからな

110 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:41:43.34 ID:Apyj1E6E0.net
とりあえず優待ブースト終わった後の下がるペース見てみる

111 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:48:17.59 ID:DuU3jDPV0.net
個人事業主(笑)契約のバイト集団退職による炎上が勝つか
風評対策の一斉リニューアル発表による赤字が勝つか
優待確定による投げ売りが勝つか

あれ?

112 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:55:44.46 ID:05yzT3hr0.net
>>109
それなら松屋か吉野家買えばよいじゃん

113 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 12:57:28.58 ID:I21uqPfI0.net
売り豚がブヒブヒうるさいから買って正解だったみたい
踏み上げちゃおw

114 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 13:08:28.69 ID:5q/79bH70.net
3/27に爆下げするのは目に見えてるから
どのタイミングで売りに入るかは重要

既に売ってるならともかく、26日までは上がる可能性のほうが高いからな

115 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 13:13:38.34 ID:3b0SvVk70.net
世の中には、アンテナ広げて常に情報収集する人と、そうせず目先の優待だけ見てる人が居る
前者が儲かるかといえば、一概にそうとは言えず、タイミングや地合いに左右される

ただ、最後は「正義が勝つ」w

116 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 13:15:54.61 ID:05yzT3hr0.net
一ついえることは
団塊世代の完全引退が始まり
人手不足はひどくなる一方

117 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 13:58:27.42 ID:lbB8y5Gi0.net
これ13日に増資以上のサイダー下げしてるから暫く波乱ないだろ
あとは決算だけどここの社長は金借りるプロだからなんかやってくるだろ
俺はこの銘柄関係ないから落書きしてみた

118 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 14:04:47.73 ID:lXgohyU60.net
>> これ13日に増資以上のサイダー下げしてる
増資の仕組み(売禁期間)や計算方法も分からんバカなのか?アホ買い豚なのか?w

119 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 14:06:53.91 ID:lbB8y5Gi0.net
>>118 ハハハ、酒飲みながらの張ったりなんよ
株なんかやったことないもんw

じゃねー

120 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 14:17:13.41 ID:XtBqJPyJO.net
増資も23パーセント増加だよ。
何もなくても、重くなるよ。

増資は、はま寿司に突っ込むって話だから、
ひょっとしたら今閉めたすき家、
これ幸いとはま寿司にしちゃうかもな。

121 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 14:26:04.19 ID:6+f/+vNh0.net
>>120
無理ー
寿司屋にするには箱小さすぎるし、変なとこに建ってるから集客力無い。

122 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 15:22:53.48 ID:+pqGtkGXO.net
まぁ何にせよ上がって良かったw
明日リカクするけどw

123 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 15:31:42.14 ID:F2VP8jNLO.net
優待貰っても閉店

124 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 15:31:56.11 ID:Apyj1E6E0.net
正直この時期はボーナスステージだからな

125 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 15:33:45.36 ID:cQxPCKh30.net
正義?
24時間、小銭で牛丼が食えるのはありがたいことではないか

126 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 15:34:22.44 ID:L++kWdtH0.net
ここは優待目当てでも両建てで買えるからあんまり影響ないような

127 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 15:52:26.49 ID:XtBqJPyJO.net
>>121
なるほど。箱が小さいんだ。
確かに変なとこに建ってるの多いわ。
変なとこに建ってるやつとか、フル規格とかじゃなくて、
牛丼とカレーだけとかコンパクトバージョンにすれば、1オペとかでも回りそうだけど…

128 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 15:59:09.58 ID:cDoI+cEq0.net
近所は小さいのばっかだから今回も全部開いてる
うち一軒は深夜女ワンオペの時に強盗入ったw

129 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 16:06:45.16 ID:PUyiTHxz0.net
アルバイトの反乱
株価への影響本日なし

130 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 16:27:47.91 ID:f7R1EPDf0.net
所詮アルバイトなど奴隷と変わらないと言う事か

131 :上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/03/24(月) 17:49:33.25 ID:ZzmxqHLT0.net ?PLT(34350)
ここ牛丼の拡大じゃなくはま寿司に期待してるんだろ

わたしです

132 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 17:59:11.94 ID:6Dm9Q9420.net
週足でチャート見たら・・
これS安になる過程にそっくり。

133 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 18:22:19.87 ID:cQxPCKh30.net
キツネのレックス逝ったああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 18:43:57.00 ID:S/C5s2BH0.net
不良非正規従業員を一掃
外国人をいっぱい雇ってパワーアップリニューアル
ネットのステマ大成功で単価の高い鍋商品が売れに売れて増収増益
ネットの情報に踊らされて空売りした奴らが踏み上げられて株価暴騰
ホルダー大勝利!

135 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 18:48:42.98 ID:izyBed1AO.net
優待なかったら株価500円の危機だろ

136 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 18:53:21.29 ID:izyBed1AO.net
あ、閉店したら優待使えないのか

137 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 19:04:54.02 ID:QAmLg7nW0.net
売り豚どんだけ下手なんだよw

138 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 19:35:21.09 ID:F2VP8jNLO.net
>>136
すき家の店舗網が、1/2になるからなあ。

土建も人不足なんだよな

139 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 19:42:54.37 ID:Apyj1E6E0.net
今は売る時給じゃない

140 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 19:44:46.26 ID:F2VP8jNLO.net
>>129
増資もあるし、マスコミ対策バッチリやってるから。しかし、時間稼ぎしてるだけ。大幅売上減は確定。ヤバいタイミングの多店改装。


いずれ時間差で下方修正くるだろうよ

141 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 20:43:56.05 ID:Zxn1yrV40.net
「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定食導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない」
ねとらぼ 3月24日(月)19時38分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000084-it_nlab-sci


いつも通り、言い訳、火消しにやっきになってる感w

142 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 21:18:10.58 ID:ycV0hfA40.net
小川って悪代官みたいな顔してるよなw
8月の第一四半期決算でパワーアップ改装で一時的に売上減なりました の言いわけ作りは
速攻でやることはやいわw

143 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 21:26:08.85 ID:fr1v3IE90.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/24/news114.html

ゼンショー「一時的な閉店はリニューアルにともなう改装作業が基本で、人員不足はまったく別問題と考えている」

ゼンショー「イレギュラーで閉店するのは、店舗によってはこれまでもあったこと。写真の店舗も同様のケースで、それが今回のリニューアルによる閉店の時期と偶然重なってしまった。」

ゼンショー「牛すき鍋定食」の投入によって店舗を営業するのが困難になった、といううわさについては
「基本的に考えられない。1月に実験店舗でちゃんと回せるかどうか確認した後に展開している。」

ゼンショー「現場からは、牛すき鍋定食は鍋の皿1つにご飯と小皿しか付けないため、提供するのは比較的楽な方だという声が届いている。」
従業員へのヒアリングでも、「特に問題はなかった」

ゼンショー「ここ十数年を見ても、2〜3月は生活環境の変化で辞める従業員が多い。」

144 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 22:13:24.11 ID:5M/hYvts0.net
>>143
従業員へのヒヤリング

従業員………

145 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 22:37:26.35 ID:c8eu+lS90.net
>>140
ここは牛丼チェーンの中でも
借金が突出して多い

146 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 22:38:16.22 ID:SWF3hYCO0.net
【社会】「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定食導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395663328/

147 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 22:43:33.77 ID:c8eu+lS90.net
とにかくこれは
上は業務関係を改善する気もないし
給料も上げる気もないってことだよ

ここで認めるともっと仕事押し付けられるだけだぞ

148 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 23:13:20.28 ID:ENzNFA4B0.net
以外に下がらないな。
おかげで高値で仕込み完了。

149 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 23:22:06.05 ID:YeZTdDWMO.net
みんなまだ売ってないんか。

150 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 23:23:14.92 ID:Apyj1E6E0.net
26日になってから売る

151 :山師さん@トレード中:2014/03/24(月) 23:28:01.25 ID:EL/vr0M30.net
貸株喚起で権利前
倍の倍か

152 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 00:00:45.38 ID:GZN3OW0B0.net
【すき家で働く皆さんへ】店舗閉鎖が起こったら賃金請求が可能
http://togetter.com/li/646437
労基法第26条「使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業
期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない」。

すき家で店舗閉鎖のため、シフトから外されたら賃金補償を求めることが出来る。
http://www.seinen-u.org/sukiya.html

153 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 01:06:18.82 ID:nPfT/EwBO.net
>>143
バイトスレに投下すれば面白そうなネタだな

154 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 01:16:36.70 ID:lYUwX7I/0.net
とっくのとうに投下されてて爆レスつきまくり
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1395656965/48

155 :キツネのレックス ◆CjZfjF.CqE :2014/03/25(火) 01:23:36.76 ID:rJlvWcO0i.net
あくまで民法上は債務者主義だから、請負は泣き寝入りかと
思いきや、このケースだとちゃんと賃金はもらえますうよって
わけだから、パワーアップ中の店舗の請負店員は
ちゃんと明細みておかしいところがないか確認しましょう

156 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 01:29:23.46 ID:Rj50amhS0.net
これ長引いたらまた決算ズコーしちゃうんじゃない?

157 :キツネのレックス ◆CjZfjF.CqE :2014/03/25(火) 01:41:49.03 ID:rJlvWcO0i.net
そもそもバイトの待遇改善なくして
もうもたないよ。ここは
株主提案で、人件費上げさせるべき。それとCM大杉

158 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 02:20:42.71 ID:TEPEMWZvO.net
人件費上昇→メニュー値上がり→お客来ず。
どっちにしろ厳しいんじゃない、メニューの質上げられるとも思わないし。

それに今ある店舗って人件費抑えて、利益出すこと前提につくられてるところがほとんどじゃないの?立地悪いし。

159 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 02:25:10.90 ID:5sLdZqhv0.net
いっそ再オープンできないくらいならって
安く売ってくんねえかなあノウハウ込みで看板変えていいのなら
金出す価値ありそうだけどなあ

160 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 02:33:07.32 ID:Ytba3XNL0.net
>>158
外食チェーンの人件費比率なんてそんな高くないよ
というか、他の牛丼チェーンはできてるだろ
ここはそれだけ効率が悪くて、競争力が低い業務形態ってことだな

161 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 02:34:24.73 ID:nfJRqaKi0.net
>>157
CMはこういう時のためのマスコミ対策費として折込済み
それがゆえに日経の大本営発表買い取り記事以外
一切報道されていないしな

162 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 03:22:10.73 ID:rJlvWcO0i.net
通常の不祥事なら、マスコミに金巻いてお仕舞いだが
今回は働き手が不在で最悪の場合、ほとんどの店舗が
営業できなくなるやも知れん。
そうなったらもう目も当てられん決算になる。

鍋やめて、時給100円アップとかでバイトを騙し騙し
使わんとほんとにえらいことになる

163 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 04:33:53.66 ID:nPfT/EwBO.net
マスコミ対策どこまで出来るんだろう

マスコミ対策なかったら、吊し上げされてるネタだよな。
政府からの賃上げ要請の話とか、王将賃上げと比較されて連日放送されるレベル

164 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 04:52:40.90 ID:isQwCwHd0.net
これ時給2千円ぐらいじゃないと人定着しないと思う。
メニューが多くて、手間がかかって一人が多くの客に対応しないといけないんだから
誰にでもできる仕事じゃない

165 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 06:00:20.63 ID:Qmd0EOAV0.net
キツネが必死すぎてわろたw
逆日歩高額きぼんぬ

166 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 06:27:17.60 ID:8vnNC7KP0.net
CM打つ金をバイト代に回せどアホ
この程度の判断できない経営者どないすんねん

167 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 07:06:15.82 ID:52wFoApZ0.net
広告費それはマスコミを黙らせるお金だ

168 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 07:33:14.96 ID:ifob1eHb0.net
バイト君には休業補償請求集団訴訟起こして貰いたいな

169 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 09:07:48.67 ID:Oe1ZmGRLO.net
労務対策せず、マスコミ対策とは、これいかに?

170 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 09:27:28.87 ID:6qcMtNYM0.net
売り時を教えてください
やっぱ26日の午後ですか?

171 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 10:19:29.25 ID:o5B9jVrZ0.net
パワーアップ後の爆発力が楽しみだな

172 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 10:19:30.39 ID:/TR3/dEF0.net
いつでもw 四桁は誤差の範囲

173 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 10:26:25.67 ID:eLiNwsJJ0.net
>>164
時給2倍にしたところで捌けない
素直に人を2倍にするべき
ちょっと厨房も広げないと無理かな

174 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 10:54:02.75 ID:qkD3yKLE0.net
10000株空売りしているが、昨年9月の逆日歩100株当たり2400円か。240000円になる
と思うと少し憂鬱だ。

175 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 11:18:04.56 ID:617MLMmJ0.net
バイトの賃上げ後手後手感がある。
松屋は新しいポスターに900円って書いて
吉野家も新しいポスターで募集して
すき家は古いポスターに重ね張りしてるから、糊の跡がついてる。

176 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 11:39:40.79 ID:orhEAezv0.net
>>174
去年(1年前)のは、3日でこれ↓

169 名前:部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 [sage] 投稿日:2013/03/27(水) 11:21:26.94 ID:Yp1zE9CM [4/4]
7550 ゼンショー 1.2円/3日(0.09%)


心配スンな、偽装買い豚w

177 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 11:59:42.38 ID:UaCVijSC0.net
ニュー速でこれだけ騒いでも株価に影響ないのか
風説の流布で逮捕とか見るが、何書いても株価に影響なさそうだな

178 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 12:04:16.38 ID:o5B9jVrZ0.net
バイト一揆を織り込んでたのには驚いたわ

179 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 12:08:34.25 ID:bTRzgXuI0.net
>>177
大手メディアまで行かないとなかなか
今日ようやくニッカン
すき家 一斉に一時閉店の謎
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140325-1275109.html

zakzak(なぜ閉店じゃなくこの話題?)
すき家強盗「自分もできる」最悪の連鎖に…
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140324/dms1403241533007-n1.htm

がでたとこ

180 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 12:14:42.16 ID:/TR3/dEF0.net
腐っても一応優待銘柄だし、権利確定前日なんで頑張ってんじゃねw
問題は、明後日の権利落ち日、誰も買わない、買ってくれない相場をお楽しみ下さいw

181 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 12:16:01.15 ID:2RZ5k7D80.net
リニューアルって普通1週間ぐらいで一気にやるもんだろ?
でも工事入ってる様子もないし、その間も不動産の賃貸料とか発生するわけだしな
やはり会社側の言い分は無理があるような
月次見ないとなんとも言えないが、大きな特損くるような予感はするね

182 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 12:18:03.90 ID:o5B9jVrZ0.net
すきやはどうでもいいが
ハマスシはなかなかええぞ

一人でよくいく

183 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 12:49:49.71 ID:Ytba3XNL0.net
>>164
熟練者が必要って時点で
チェーンビジネス失格だよ

バイト前提ならポンポン人が入れ替わっていいように
仕事量を減らして、仕事の種類も減らすのが普通

184 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 12:53:50.43 ID:8sC/WFdu0.net
くら寿司いきたいなー

185 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 12:56:49.46 ID:Q3I44Xbw0.net
イベリコ豚丼のステマにやられて先週行ったが全然美味しくなかったぞ?
吉野家のほうがマシ
つーか本当にさりげなく上手に宣伝しやがるわ

186 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 13:07:34.65 ID:/Go+fU5b0.net
>>183
その常識をブチ壊してみせたところにすき家の意義があるよ。
品質を捨てても、低価格と競合店の少ない立地さえあれば勝負できる。
効率の悪さは超多能工化と割り切った使い捨て人事で無理矢理カバー。
デフレ局面においては、こんな腐ったビジネスモデルの方がまともな商売より強いことを立証したわけだ。
まぁその前提が崩れた結果が今なんだけど、社会実験として見ればなかなか面白い。

187 :上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/03/25(火) 13:09:48.15 ID:ws8ZFJ1i0.net ?PLT(34350)
足立入谷のすき家復活してんじゃん
パワーアップ完了。

188 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 13:22:45.70 ID:6ErtJuIB0.net
>>187
背広組の一部が投入されたのかな?
店長居なくなった店だと「紙の一時休業」や時間短縮
エリアマネージャーやらスーパーバイザーが居なくなった地域だと
パワーアップ休業して、残った店にバイト(請負契約だけど)
集めて立て直したり

店長やらエリアマネージャーが生きてるけど
もう限界なとこだと、お弁当のみとか
カウンターのみとかやってるね

189 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 13:47:09.43 ID:qkD3yKLE0.net
>>187
パワーアップはしてないじゃん。どこ改装してんの

190 :上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/03/25(火) 14:08:08.63 ID:ws8ZFJ1i0.net ?PLT(34350)
>>189
そらここよ(心臓突っつくジェスチャー

191 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 14:08:31.99 ID:SQl/CzF10.net
妙だな。下がらん。株を買い支えてる奴でもいるのかな。

192 :上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/03/25(火) 14:14:02.36 ID:ws8ZFJ1i0.net ?PLT(34350)
むしろ弱すぎ
明日の朝が怖いけど売り越すわ

193 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 14:22:50.02 ID:SQl/CzF10.net
それにしても、これでゼンショーが早期再建できたら
恐ろしくうまく立ち回ったって事だろうな。

194 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 15:24:00.60 ID:/jfgK8100.net
そら今下手に下がると権利落ち待たずにナイアガラ行くのは目に見えてる
最早個人には評価はどん底だけど、そんなことになったら法人にも二度と振り向いてもらえなくなる
権利落ちまで粘ればそれを悪材料として説明は出来るからな

195 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 18:13:11.73 ID:Ytba3XNL0.net
権利落ち近いからなぁ27日後かな

196 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 21:44:44.92 ID:wFjgTmeD0.net
ステマで鍋の注文が止まらない!
ホルダー大勝利!

197 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 21:47:00.01 ID:hxIEllci0.net
>>196
どれくらい買ったの?

198 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 21:47:06.95 ID:BX+AT1Br0.net
地元パワーアップ閉店来たw
でも20日は開いてたはずだが20日からってことになってんな

199 :山師さん@トレード中:2014/03/25(火) 23:39:01.26 ID:5sLdZqhv0.net
>>196
儲かるから閉めてる店さっさと開けた方がいいよ
さっき近所の開いてるすきや入って鍋頼んだらバイトのおねーちゃんが露骨に嫌な顔したわ
頭きたからおかわりしたった
2つ目は箸つけただけだけどなんか満足した

200 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 00:03:43.55 ID:BLUWEIHt0.net
鍋メニューでバイトがノックダウンと聞いてやってきました

201 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 00:09:53.74 ID:+M3hhf0D0.net
気温が20度を超え、桜が咲き始めたのに、アツアツ鍋提供する為閉店してると聞き、すっ飛んで来ましたw

202 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 00:13:28.18 ID:uVEBcP8P0.net
月次速報が4/3か
ぶっちゃけ15%ダウンぐらいは覚悟してるけど、どうだろ?

203 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 00:43:29.55 ID:Qebc2lVSO.net
朝鮮労働がみてられないから行かないのです。

204 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 00:46:04.48 ID:Qebc2lVSO.net
あの品質が劣化したとん汁を昔に戻せよ。コスト削減しすぎ。

205 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 00:57:32.27 ID:35ePIJaU0.net
2000空売。逆日歩予想いくつ?

206 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 00:58:28.29 ID:QF7FCo4Z0.net
>>202
先月がプラス3%台
今月もその流れ
そこから1割弱の店舗が1/3ヶ月休むとちょうどプラマイ0ぐらい

207 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 04:05:37.28 ID:bquYuv5B0.net
バイトスレと違ってノンビリしたもんだな

208 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 05:42:09.87 ID:uGEl7Vk20.net
日販を稼ぐビジネスの会社が、計画的とは言えない改装工事をしている感じたな。
普通は、店は休店なのに即工事がはじまるはずなのにな。

209 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 07:47:28.22 ID:9gxrSggm0.net
店舗で「鍋注文していいですか?」って聞いたら、一瞬嫌な顔をして「はい」
って言われたから食べてきた。やっぱり嫌なんだなって思った。

あちこちで聞き込みをしてみよう。

210 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 09:21:05.36 ID:gTBURn9J0.net
>>208
数軒見て回ったけど改装工事とか何かしていそうな店はゼロだった
この増税前、3月の超絶繁忙期に大規模工事入れるの無理だろw

手書きで「再開日未定」とワープロ書きで「4/20再開予定」が
両方貼ってある矛盾した店もあった。現場の混乱が窺える

211 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 10:09:52.99 ID:5vz4Y+XD0.net
最終取り日なのに、弱すぎ。

212 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 10:16:25.04 ID:So1pEMKH0.net
180 山師さん@トレード中 sage 2014/03/25(火) 12:14:42.16 ID:/TR3/dEF0
腐っても一応優待銘柄だし、権利確定前日なんで頑張ってんじゃねw
問題は、明後日の権利落ち日、誰も買わない、買ってくれない相場をお楽しみ下さいw


木曜日に、この世のものとは思えない、豪快なナイアガラ権利落ちをお楽しみ下さいw

213 :上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/03/26(水) 10:31:03.51 ID:ZQybpmBU0.net ?PLT(34350)
ここで売れない奴は生き残れんよ

214 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 11:38:24.21 ID:Ajxov+gE0.net
総悲観は買いなのか?
まあ買いはしないけど、売るべきか悩むところ

215 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 12:38:51.90 ID:90ViA/6q0.net
ええ、感じ。
優待厨さえ、逃げるか?

216 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 12:39:09.73 ID:YkcOyT/C0.net
いきなり落ちたね。

217 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 12:39:45.89 ID:YkcOyT/C0.net
マックス  パワー
買ってます

218 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 12:43:32.82 ID:/RrNzBek0.net
>>215
今売らないと
確実に落ちる事が判ってるからな
利益確定のほうが
マトモな判断じゃね?

219 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 12:48:48.31 ID:90ViA/6q0.net
公募価格1015円?だった?
もしそうならゼンショーは商売上手いねw

この辺りでシャチョさんが個人的にアフリカにミルクとかいって株売却すれば
もっと笑えるけど。

220 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 13:06:53.36 ID:gTBURn9J0.net
権利確定日に1000円割れるかどうかが見もの

221 :上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/03/26(水) 13:49:54.52 ID:ZQybpmBU0.net ?PLT(34350)
株主がこの水面下で起こってるアングラな事案を理解しているかどうかが疑問

4割に満たないんじゃないかと

222 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 13:57:29.37 ID:zxQY9+fuO.net
こりゃ明日の寄りは@920辺りになりそうだな。

223 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 14:03:23.10 ID:11YgZF9l0.net
これだけ株価下がっても売り長なんだな

224 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 14:08:19.54 ID:/RrNzBek0.net
>>221
気付いた時には
多額の含み損プゲラ
だからなw

225 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 14:16:26.48 ID:y14E+Tpc0.net
権利落ち明日だろ何で下がってんだ
今日まで保持しなきゃならんのにw

226 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 14:16:50.65 ID:90ViA/6q0.net
明日は現物が売られるから売り超も解消されそうだけど。

227 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 14:25:52.32 ID:11YgZF9l0.net
今回は無茶な逆日歩つかないかな

228 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 14:46:11.97 ID:ROK8dSyj0.net
>>223
どこをどう見れば「売り長」に見えるんだw 知っててなら悪質だな

229 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 14:46:56.84 ID:gTBURn9J0.net
>>225
ほとんど下がってないじゃん
配当金調整額+配当分+逆日歩分+パワーアップ分で
明日はちゃんと下がると思うからw

230 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 14:54:33.90 ID:5vz4Y+XD0.net
横から失礼。

売り長に見えるが・・・・

証金]
03/25確報 株数 新規 返済 前日比
融資残 182,000 38,200 52,500 -14,300
貸株残 610,400 84,400 800 +83,600
差引 -428,400 -46,200 51,700 -97,900
回転日数 5.9日

231 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 15:07:05.93 ID:pEh4Tc0B0.net
優待タダ取り狙いの売りは今日全部解消するよ‥

232 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 15:12:43.13 ID:90ViA/6q0.net
日経さーん、パワーアップ工事が始まってないんですがーーー。
取材に行かなくていいんですかーーーーーー。

233 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 15:46:11.04 ID:5gYVs9Fd0.net
日経は企業発表の垂れ流しが基本だよ
裏取りなんかしないから

234 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 16:27:15.66 ID:t9FzmlLg0.net
>>210
予定通りなら当然問題なく工事できる
最寄りのパン屋は今日から31?まで工事
もちろん速攻で工事始まってるんで始まってないすき家はお察しの通り

235 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 16:39:38.50 ID:5vz4Y+XD0.net
やっぱ今日は、売り長+逆日歩じゃないか。。。。

236 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 17:11:47.90 ID:aZEG7Y/LO.net
まだ優待券が沢山あるのに
地元すき家も4月中旬まで閉店とな

毎日牛丼食べる訳でもないのに
消費間に合うかな
ココスでパーっと使っちゃおうかなぁ

237 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 17:36:48.08 ID:sUGyrX7u0.net
>>210
そうなんだ、バワー工事が止まっているんだ。
資金調達して間もないのに、一気に工事は無理だもんな。
すると、予定外の事態が起こってきたとみるべきか。
今回の件で、ゼンショーが相当嫌われている会社だというのが実感した。
どう考えても、店を休みにしても工事開始されてないというのは異常だな。

238 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 17:40:21.52 ID:Ajxov+gE0.net
>>236
浜寿司3人で行って使い切った
すき家にはここ数年行ってないw

239 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 17:57:58.84 ID:P9jxoYCnO.net
とりあえず変な外資が乱入してくるか見物

240 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 18:22:44.03 ID:tcZvNaY50.net
>>237
止まってるも何も、工事屋入ってるとか終えた店が全く報告されて無い

241 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 18:29:01.68 ID:jsVM4hWj0.net
よくわからんけどここって直営なの?
ほとんどフランチャイズで登録料貰って、閉店の影響ほとんど無いとかじゃないの?

242 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 18:35:06.84 ID:tcZvNaY50.net
全部直営な事ぐらいすぐ分かるだろ
FCで全国的に大量に閉店してもそれはそれで大問題だしw

243 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 18:37:06.27 ID:YkcOyT/C0.net
>>241
直営。
店の従業員は請負だから、細かいこと知らないだって。
そんな無責任な話ないだろと。

244 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 18:38:07.70 ID:YkcOyT/C0.net
そういうすぐ辞める請負会社選んだ会社の責任があるでしょうと。

245 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 18:45:29.13 ID:jsVM4hWj0.net
直営かー。もう一週間くらい閉店してるのかな

246 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 19:10:41.80 ID:nMmVRc7E0.net
暇だから半日店舗前で張り付いていたけど工事どころか人すらいなかったな

247 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 19:36:06.80 ID:zxQY9+fuO.net
>>246
どんだけ暇人なんだよw

248 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 19:53:28.49 ID:y09QgOXD0.net
>>246
本当に暇人で笑ったw

249 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 19:58:14.16 ID:W/kP/KqQ0.net
実地調査って侮れないよ
オリンパスの子会社を舞台にした粉飾決算の事件の時に
実際に問題の子会社3社が入ってるビル入って確認しにいったけど
こりゃ臭いってことで入れた売りで少し儲けさせてもらったよ

250 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 20:10:53.86 ID:PXPQ1Fc4O.net
パワーアップ閉店なんてリリースした広報一人首切って終わらせるつもりかね
どこまで責任追求出来るもんかな

251 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 20:33:07.26 ID:+amd5JmW0.net
明日は無慈悲な下げがおんどれらを襲う

252 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 20:43:39.05 ID:+CFFZ9RZ0.net
増資の件とアルバイト一揆の件で900円割れは
免れないと思うわ

253 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 21:16:03.81 ID:P9jxoYCnO.net
明日は無慈悲なパワーアップがおんどれらを襲う V(^-^)V

254 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 21:43:58.88 ID:XyKNS9mq0.net
パワーアップ下げかw
株価とバイトの時給連動させれば
一生懸命働くんじゃね?

255 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 22:14:05.61 ID:chsDAlF20.net
無慈悲なパワーアップ期待age

256 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 22:40:39.54 ID:rBANwVguO.net
ズバリ
明日は動くの?

257 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 22:55:21.90 ID:11YgZF9l0.net
株不足103万株w

258 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 23:02:57.71 ID:WmvdgqeE0.net
まだまだ現物売られるでしょ

259 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 23:06:54.57 ID:/H+HSE4O0.net
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にアルバイトしたい方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!

がリアルにありそう

260 :山師さん@トレード中:2014/03/26(水) 23:45:32.22 ID:Xzb2GvPM0.net
求人誌に、アルバイトと称して請負の募集出すのやめた方がいいんじゃない?w

261 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 02:19:54.32 ID:O/3pPOAz0.net
【過酷】すき家のシフト表がネットに流れる こりゃあかんわ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395849583/

http://pbs.twimg.com/media/BjpxU6dCMAIlUbM.jpg
http://i.imgur.com/07jqGFx.jpg
http://i.imgur.com/WfeQzYq.jpg
http://i.imgur.com/Gv7Ody2.jpg

262 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 04:04:46.08 ID:fpTff9oc0.net
ここ以外にバイトだけで成り立ってる会社ってある?
ヨーカドーは体力あるからいざとなれば金で社員雇えるけど
丸亀製麺なんてバイト蜂起で一瞬でぶっ飛びそうだよな

263 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 05:43:45.47 ID:02gGuDsw0.net
株を買ったばかりで、今回の閉店騒ぎで気になっている
とゼンショーに細かく聞いてみるといいよ。

工事のために閉店しているのに、いつ工事が始まるのか?
開始されない工事の間の売上は捨てて、なぜ閉店したのか?

264 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 06:22:09.76 ID:sGlnsVpc0.net
「好調なら4月以降の導入も続ける可能性はある」としていたすき家も、
当初の計画どおり、3月末で鍋メニューの販売を終了する。
「気温が上昇してきたこともあり、このタイミングでの終了が適切だと判断した」(ゼンショーの広報担当者)。

東洋経済

うちも580円で牛すき鍋定食を出しているが、これは3月末で終わるため、
これも全体の客単価を下げる要因になる」と課題を認識する。
ダイヤモンド

265 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 07:40:19.98 ID:rZwfi0aG0.net
>>264
気温が上がったから「好評だったすき焼鍋を終了する」
「すき焼鍋が終了するから、業績が落ちこむ可能性が高い」

逃げ口上ばっかだなw

266 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 08:32:05.47 ID:hy96+kXY0.net
貸借良化で、アゲパターンがありそうな。。

267 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 08:37:06.05 ID:qSyrDXi40.net
下げ下げパターンの気配だけどw

268 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 08:42:18.97 ID:BidKaOVo0.net
買い豚さんには、俺らと違うなにか別なものが見えてるんだろ?そっとしておいてやれw

269 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 08:44:34.67 ID:2jCm2vm20.net
鍋修了で爆上げかー

270 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 08:52:41.60 ID:/BWlfE650.net
結局、終了するんだなw 一体何がしたかったのか、とw

271 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 08:59:10.23 ID:MhVg8VHZ0.net
でも全然下がってない
950位まで落ちると見込んでたのになー

鍋終了して大量仕入れした具材はどうするんだろうか
消費税で1円単位のメニュー改定してレジどうするんだろうか

272 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 09:05:41.35 ID:KXf3WjCi0.net
現在985円

273 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 09:16:05.58 ID:/BWlfE650.net
必死でCM打っても、売上上がらないは、バイトは切れるは、挙げ句の果てに打ち切り終了w
増資のお金は、もっと大事に使ってね
来年は、鍋やめてねw

274 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 09:22:33.00 ID:Sdlbp3Tu0.net
せやから暴落ないゆうたやろ?

275 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 09:26:02.60 ID:hy96+kXY0.net
おーーーい

松屋 -4%
ゼンショ -1.59%

276 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 09:28:42.35 ID:hy96+kXY0.net
松屋空売り こずかい ゴチ 

約定時間 09時25分 計算区分 確定前
約定単価 1,773円 受渡金額 9,689円

277 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 09:30:54.85 ID:jWauY6Hm0.net
800円ぐらいまでは自然落下しそう。今は必死に買い支えているんじゃないの。
重力の力には逆らえないよ。

278 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 09:37:40.17 ID:hy96+kXY0.net
「売り」もってて
いいのか?松屋 切返してきたぞ。

279 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 09:52:13.09 ID:Sdlbp3Tu0.net
やはりバイト奴は嘘はったりでパワーアップが市場の評価って事が判明したな

280 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 10:10:54.47 ID:k6Jd2d9D0.net
優待もらえるの分かったから売ってるんでしょう。思ったより落ちないね。
でも鍋やめる止めない、店舗も改装するのかしないのかはっきりしない会社だね。

ネット通販で物を買ってあつめるけど、部屋の中がゴミだらけになって
いつ何買って、それ使わないでほったらかしにして、生活破綻する人いるでしょう。
なんか各セクションが実際どうなってるのか、社長が店先で接客しない会社はつぶれるよ。

281 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 10:55:15.49 ID:FMuxJLFJ0.net
>>280
http://i.imgur.com/8MVrZ5g.jpg

282 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 11:16:13.51 ID:U+cZ/vD30.net
年明け以降、牛丼業界で急激に盛り上がった鍋メニューをめぐる三つどもえの戦い。だ
が、早くも終息に向かいつつあるようだ。

 吉野家ホールディングスが展開する「吉野家」、ゼンショーホールディングスが展開す
る「すき家」に続いて、鍋メニューの拡大展開を目指していた松屋フーズの「松屋」が“
戦線”を縮小しているからだ。

 鍋メニューの導入で先陣を切ったのは吉野家。昨年12月上旬に発売した「牛すき鍋膳
」は、瞬く間にヒット商品となった。以降、既存店売上高は3カ月連続で前年同月比10
%以上を記録。すると、2月中旬には、すき家が鍋メニューを投入。ラインナップを充実
させ、吉野家との差別化を図った。

 そうした中、一人負けを喫したのが松屋だった。2月の既存店売上高は前年同月比5.
7%減と、大手3社の中で唯一のマイナス。そこで、松屋も「すき焼き鍋膳」で鍋メニュ
ー投入に舵を切った。

 1月中に数店舗での試験導入を始め、3月3日には全国約980店のうち、570店ま
で拡大した。この時点では、導入店舗を順次広げていく方針だった。

 ところが、3月26日時点では239店舗まで減少。明らかにピークアウトしている。
松屋フーズの広報・IR担当者は「鍋やコンロなどの器材を十分にそろえることができな
かった。店舗のオペレーションも統一できず、本格導入には至らなかった」と話す。

 「好調なら4月以降の導入も続ける可能性はある」としていたすき家も、当初の計画ど
おり、3月末で鍋メニューの販売を終了する。「気温が上昇してきたこともあり、このタ
イミングでの終了が適切だと判断した」(ゼンショーの広報担当者)。

■ひとり気を吐く吉野家

 一方、先駆した吉野家は、4月以降も鍋メニューを継続する。現行の税込み価格580
円(本体価格553円)が、消費増税後は590円(同547円)となる。本体価格を値
下げして、税込み価格を500円台にとどめた格好だ。

 安部修仁社長は3月25日の新牛丼発表会で、「発売したばかりでホットな商品でもあ
るので、われわれとしてこの価格帯を守っていきたい」と、鍋メニューへの意気込みを示
した。

 真っ二つに対応が分かれた鍋をめぐる戦い。消費者の飽きは瞬く間にやってくる。夏に
かけて鍋メニューに続くヒット商品を生み出せるかが、今後の牛丼戦線のカギを握りそう
だ。

(又吉 龍吾)

(百万円)    売上高  営業利益 経常利益  純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2013.03  79,091 1,927 1,950 770 40.4 25記
連本2014.03予 79,200 2,500 2,460 1,100 57.7 24 
連本2015.03予 81,000 2,800 2,760 1,250 65.6 24 
連中2013.09  38,695 637 628 179 9.4 12 
連中2014.09予 39,000 750 740 200 10.5 12 


(株)東洋経済新報社 四季報オンライン編集部
 
良かったな
鍋戦争終わりそうだぞ

283 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 11:36:31.23 ID:2AqfK9uC0.net
ウチの近くのすき家は、本社HPだと24時間になってるけど、実際は夜10時閉店
パワーアップでもなんでもない 現地調査しても無駄だな

284 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 12:53:17.67 ID:tdzKRWzI0.net
【話題】 ついに「すき屋」のシフト表が流出! あまりに過酷とネットで話題に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395885443/

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/c/8c6d4e68-s.jpg

285 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 13:22:14.72 ID:VVquoBs30.net
↑どや顔が目に浮かぶ

286 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 13:34:38.10 ID:n+tQeSWd0.net
信託口使った自社株買いw

287 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 14:07:38.30 ID:UJILZMB90.net
逆日歩1.25円で大勝利!やっぱり公募増資のおかげか?

288 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 15:00:35.60 ID:MhVg8VHZ0.net
株価1000円に戻ってるじゃねーかw
パワーアップ効果ゼロだな

289 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 15:54:50.93 ID:d9nK6YOA0.net
それはそれでおかしな話ではあるよね

290 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 16:16:15.18 ID:FRYPA9Nn0.net
【増資発表から今日までの流れ】

2月25日引け後に、22.7%増となる増資発表、終値:1216円、日経:15051円
    ↓
1216÷1.227=991円の理論値が計算される
    ↓
2月26日寄り値:1099円からの陽線、リバ厨おおはしゃぎ
    ↓
幹事証券必死の買い支え+売り禁で膠着状態
    ↓
3月13日売り禁解除、寄り値:997円からの陽線で、またも新リバ厨おおはしゃぎ
    ↓
3月優待・配当銘柄だけあって優待厨が買い支え膠着状態
    ↓
3月27日権利落ち、寄り値:984円からの陽線で、またまた新新リバ厨おおはしゃぎ
    ↓
日経15051円→14622円なので補正、理論値再計算:962円

291 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 16:46:01.80 ID:32DJ6kXf0.net
多分今頃ゼンショー上層は自民党に外国人労働者&研修生を回せと言ってるんだろう。
このブラック企業の正確からして外国人研修生を請負にして、
さらに安く店を回しだすぞ。
そして数年後国際問題化するw

292 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 16:48:52.96 ID:J34jISpLO.net
タダ牛丼うらやましい…

293 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 18:38:56.67 ID:SKRKz1v60.net
決算まで買い支える気かね〜

294 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 18:57:30.70 ID:sGlnsVpc0.net
決算の前に、3月既存店売上で悪いのバレちゃう

295 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 19:21:41.67 ID:NV5VQVYm0.net
東京チカラめし失敗してぶっこきまくって
財務やばい三光ですらほとんど下がってないw

優待銘柄って株価歪んでるから命かけないほうがいいぞw
せいぜい500株で年間12000円分の券を貰うくらいにしとけw

296 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 19:22:15.53 ID:QDB6u8W0O.net
そら3月の減収はパワーアップのせいやからね、しょうがないね。

297 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 19:52:36.75 ID:NT6DgqW40.net
都市部は中華いるよ。
オペグダグダだけどw

298 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 20:06:43.69 ID:saqouzW00.net
昨日張り付いていた者だけどさすがに今日は2時間程度しか監視出来なかった
ちなみに今日もリアル工事なし

299 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 20:11:15.31 ID:tobAvkIu0.net
バイトスレで、埼玉で工事入ったと報告あったぞ
真偽のほどは確かではない

193 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 14:56:21.42
パワーアップ工事対象店舗@埼玉

今日から工事関係者入り始めています
聞いて見たら
厨房が半分に 飲料自販機設置
実質フリースペース化みたいなものに

300 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 20:14:33.11 ID:N17+yOuN0.net
俺は一足先に抜けさせてもらいました

301 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 20:17:03.36 ID:KxX8A/YjO.net
>>299
ただでさえ狭い厨房半分にして何屋になるんだよw釣りに決まってるだろ

302 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 22:29:32.95 ID:Pv1VIPes0.net
1000円付近で異常な出来高になってから下げ止まってるな

303 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 23:05:02.35 ID:KI4BILvsO.net
今、卑怯な商売してる

テレビCMでガンガン鍋→店舗のポップも旨そうな鍋押し→→しかし、注文しようとしたら、鍋全部売り切れ。→仕方なく別メニュー頼まざるを得ない


羊頭狗肉そのもの

こういう商法っていいの?

304 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 23:13:22.83 ID:sGlnsVpc0.net
【社会】ワタミ、人手不足解消へ60店閉鎖 居酒屋の1割
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395927319/

同社は「店舗削減による業績への影響は精査中」としている。

明日以降、ゼンショー株価にも影響あるな

305 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 23:17:48.88 ID:Sdlbp3Tu0.net
>>304
ワタミ 店舗圧縮で人材確保
ゼンショー パワーアップ改装w

306 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 23:18:39.09 ID:8nKFhpaQ0.net
すき家の厨房は他社より小さいし
食洗機ない、冷蔵庫小さい、メニュー多くて
作り置きとかで冷蔵庫が満載で
同じメニューが多く出ると、直ぐに売り切れになるのに

すき家の厨房半分にしたら
モリバコーヒーにするしか無いかとw

307 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 23:23:48.92 ID:BZElHfsT0.net
>>306
厨房縮めても客席数を増やせば提供時間が長引いてもオツリが来るほど時間単価が上がるとか考えてるんじゃないだろうな

308 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 23:41:01.28 ID:nY8usmdj0.net
改悪された現在の優待で株価歪んでるってことは
優待廃止とかになったら何が始まるんです?

309 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 23:51:58.33 ID:/BuGDm5U0.net
あのワタミですら労働条件改善かw
でも余ったバイト600人を600店舗に振り分けても
一店舗一人増えるかどうかだな

310 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 23:54:12.15 ID:CzO4iNx60.net
渋谷のセンター街店ですら
鍋メニューやってねぇww

311 :山師さん@トレード中:2014/03/27(木) 23:55:28.91 ID:CzO4iNx60.net
>>299
なんだそれwww
自販機ってww
自販機消費税増税後は10円アップやろw

312 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 00:01:20.90 ID:ElhfPcHv0.net
ガラガラガッシャーン

313 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 03:13:03.98 ID:dabH2Ek40.net
すき家の残業代......
http://i.imgur.com/YvcYKhw.jpg

314 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 07:18:46.66 ID:llQ3Ni6h0.net
今朝の赤旗にでかでかと書かれてるぞ

「すき家閉店続出」

「24時間シフト」 

「一人勤務新メニューで過重負担」


「一人勤務が閉店の原因どはないかとの質問に、そういうところを含めて対応したいと公報が本紙に回答」

315 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 09:23:03.41 ID:swnUZJ210.net
>>313
(´Д⊂ヽ

316 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 09:38:04.40 ID:xQm9YPVz0.net
3月の月次も100店舗が1/3営業日閉店くらいじゃ
2月の推移見ても前年同月比で売上が割れない位かもだし

つかすき家って厨房に食洗機ないの?
食洗機ある松屋でも2人で忙しそうなのに、そりゃ駄目だわ

317 :▼・ェ・▼:2014/03/28(金) 10:10:42.15 ID:jxq17yy20.net
■8万円で、8千円の食事券がもらえる株■


銘柄名はテンポスバスターズ<2751>で、
当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
http://spnews.auone.jp/money/news/?ID=abk_MNY201403030001&ref=publisher


さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。

【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。

【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。


■株主優待が超お得 & 『四季報』が絶賛しているから、買いはお早めに■

318 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 10:12:17.28 ID:swnUZJ210.net
>>316
都心の新宿とか渋谷の駅前とかは知らないけど、
殆どの店には無いよ

319 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 10:26:35.60 ID:zxkD1LwM0.net
週刊新潮にも載っていたね
小さな扱いだったが、大々的に取り上げてくれたらかなりインパクトのある題材だと思うんだが

320 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 11:21:07.36 ID:v5jb6Zgv0.net
そもそも、時価総額と債務総額が釣り合ってないんじゃない。
やっていけるの?

321 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 11:33:07.32 ID:Q0qU5SiX0.net
外国人実習生20万人入ってくるから‥

322 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 11:34:32.98 ID:zxkD1LwM0.net
>>303
鍋をやっていない店が多い中で鍋のCMで集客を図るのはまずいな
バイトをこき使って単価も利益率も高いので売り込みたいのはわかるけど
そもそも2月の売上が好調だったのは鍋が原動力だっただけに3月は?

323 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 11:41:54.14 ID:cPRRHP9fO.net
とん汁のあのクズ野菜は酷くなったな。
昔は旨かったが写真で品質低下に誤魔化しているのがわかる。吉野家のほうがとん汁自体が断然うまい。

324 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 12:16:40.43 ID:ghRR9nfR0.net
全然下行かない、これじゃただ逆日歩払ってるだけじゃねーか

325 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 12:18:08.09 ID:v5jb6Zgv0.net
マスコミ対策でCMは打たなきゃならないが、実は鍋を継続してやるつもりだったので
鍋のCMしか撮ってない。仕方なく後数日で終わる鍋のCMを放映中。
 
と、推測する。

326 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 12:23:28.43 ID:n968EmDp0.net
じりじり上げていって半年後くらいじゃないの?大暴落するのは

327 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 12:41:00.52 ID:9oibiffyO.net
>>325
4月からCM有るかどうかだな
金の切れ目が縁の切れ目じゃないけど手のひら返しが見られるかどうか

328 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 13:58:48.53 ID:v5jb6Zgv0.net
強いですね 笑
当然、売り方ですがのんびり行きましょうか。
材料はてんこ盛りですから。

329 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 14:25:32.19 ID:sdPQbFiA0.net
こんなの売り豚からしたら握力ためされてるうちに入らんよ


ブヒィ〜

330 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 14:42:18.00 ID:Mo+Yr+Yw0.net
今から売りには入れんな
オチ前に売ったった自分はアホだけど

331 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 15:06:07.02 ID:QEduxBtv0.net
キツネのレックス逝ったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

332 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 15:46:28.29 ID:UNqP8agC0.net
4〜7月の売上発表で、下げるか。

空売りかけてみるかな〜。

333 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 15:50:24.01 ID:1kXeRRpR0.net
>>332
下がる材料しかなくて上がるなんて
ほんと判りやすい信託口使った自社株買い
見栄っ張りの馬鹿社長のお陰で
権利目当ての人らも大損はしなかったみたいだし

カッパ寿司に対抗するために増資した
260億円が見栄の為に使われるなんて
素敵な会社やんw

334 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 16:00:33.90 ID:ZXcpkAZZ0.net
今思ってる後悔は只ひとつ・・・株主総会出るために、100株だけでも現物買っとくんだったorz(クロスに足りないけど)

335 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 21:36:39.50 ID:zv0VTR9Y0.net
107 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/03/28(金) 13:35:52.16 ID:Sj9VIlqR0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-28/2014032801_04_1.html

すき家閉店続出 人員不足のため、18時に閉めます
1人勤務、新メニューで過重負担



 赤旗 キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!

336 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 22:32:59.24 ID:XtyEIycg0.net
【赤旗】すき家閉店続出 人員不足のため、18時に閉めます 1人勤務、新メニューで過重負担 青年ユニオンが指摘 「賃上げ・増員を」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396013540/

337 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 22:39:35.57 ID:Mo+Yr+Yw0.net
いくら騒いでも下がらんのお〜 かわいそかわいそ

338 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 23:08:25.88 ID:DGYDfQ280.net
ゼンショー大株主の鞄本クリエイト、SMBCに3/13から今日まで株貸してるな・・・
週明けどうなるんだこれ

>平成26年3月5日付で提出者の保有株式につき、株券貸借取引に関する契約(貸借株式数:2,750,000株、貸借期
> 間:平成26年3月13日から平成26年3月28日)をSMBC日興証券株式会社と締結しております。

http://toushi.kankei.me/docs/text/S1001HBT

339 :山師さん@トレード中:2014/03/28(金) 23:52:31.37 ID:cPRRHP9fO.net
またケチをつけて喜ぶのか?

340 :山師さん@トレード中:2014/03/29(土) 06:13:50.99 ID:NIyHA/tu0.net
嫌われたマックやワタミが、その後どうなったか?
これで、判断できないわけないだろう。

341 :山師さん@トレード中:2014/03/29(土) 07:12:08.29 ID:bGBgneEf0.net
どうなったの?

342 :山師さん@トレード中:2014/03/29(土) 10:40:18.70 ID:l/qyMt8G0.net
8737 あかつきフィナンシャルグループ
証券業 東証二部
14年度 EPS126円 株価650円でPER5.1倍
配当22.5円 配当利回り3.5%
優待あり

グループ、連結会社
3772ドリームバイザーホールディングス(3.28上方修正発表)
8747豊商事(竹田和平銘柄)、日本証券新聞(創刊70周年)

【多角化】ホスピタリティ関連ファンド立ち上げ。
金融証券仲介業者契約先は9月末の13社から3月末には35社に。
M&A、提携に意欲的。3月10日基準日で株式2分割。

不動産投資ファンド 外資のプロスペクトと提携

3/10分割後の優待で、株主増のもくろみ。
東証二部から一部への昇格を、狙ってくると思われる。

証券業界が活況を呈しているため、PER10倍 1200円台は早いとみる

343 :山師さん@トレード中:2014/03/29(土) 10:44:05.40 ID:w3zxK0Qm0.net
>>337
自社が持ってる株式と社長の親族か持ってる株式を
担保に証券会社からカネ借りて
名義が出ないように、信託銀行を使った自社株買い

そして増資分と相殺する

本来ならカッパ寿司に対抗するために
年間100店舗
400店舗体制にするための増資なのに

やってることは、後ろ向きなことばっかw

344 :山師さん@トレード中:2014/03/29(土) 13:02:10.72 ID:4q6GEX170.net
>>343
でもいつかは続けられなくなるよね?
その後は落ちるだけ?

345 :山師さん@トレード中:2014/03/29(土) 13:36:59.43 ID:j6q4SpLi0.net
>>338
やっぱりね
ただ、ゼンショー系の優待券なんてあっても何処行くんだって思うけどな

346 :山師さん@トレード中:2014/03/29(土) 13:38:49.38 ID:6LWzZfuz0.net
ワタミよりいいじゃん
あそこ週末とランチ使えないとか使い勝手悪すぎ

347 :山師さん@トレード中:2014/03/29(土) 14:56:13.82 ID:j6q4SpLi0.net
>>346
どっちもロクな店無いってのw

348 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 08:22:00.85 ID:5fU8jtR00.net
ゼンショーのエルトリートはデートで使えるくらいの店

349 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 08:41:15.07 ID:5TNIU5B00.net
空売りしてえ

350 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 13:48:04.25 ID:D3YJ/Ooq0.net
一部上場企業として、閉鎖している店舗をリアルタイムで開示すべきだと思うが、
本部でも把握できてないのか?
もし、そうなら今後の経営戦略も立てれない訳だが。
勿論、把握できているけど公表したくないんだよな。

351 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 15:35:21.42 ID:WXegHEVn0.net
そこは、重要な開示要件だな。
経営に影響がでるレベルであるはず。
IR担当に求めて良いだろう。
無視したら、株主総会で追求させてもらうとかいってみるとよい。

352 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 15:39:03.26 ID:dAmFr+5n0.net
さすが奴隷ジャップも
物理的な限界はあったという新鮮な驚きを感じています。
深夜に一人勤務で鍋料理は無理ということを
日本人は学びました。

353 :▼・ェ・▼:2014/03/30(日) 16:35:52.58 ID:dNLhB0RG0.net
■9万円で、8千円の食事券がもらえる株■


銘柄名は●テンポスバスターズ<2751>で、
「NISAで買いたい外食株」1位に選ばれていています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440318/2/


また、当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
http://spnews.auone.jp/money/news/?ID=abk_MNY201403030001&ref=publisher


さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。

【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。

【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。


■株主優待が超お得 & 『四季報』等が絶賛しているから、買いはお早めに■

354 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 17:36:34.02 ID:P7sma/EH0.net
時給上げたけどノルマは更に増やしたってさ
ゼンショー腐りすぎジャマイカ

355 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 17:43:09.94 ID:WXegHEVn0.net
臨時閉店で売上ダウンで、コストプッシュで減益要因。
マジで火がついたな。
その結果、更に現場店舗に負担を求めるループになる。
財務は極めて脆弱だからな。

356 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 18:00:45.82 ID:3GdccHQ50.net
>>355
店舗完全に閉めるにも相応の期間が要るから手遅れ感がありありだしね

357 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 18:23:20.17 ID:5Rk8OHnc0.net
あわてて時給上げたみたいだけど問題はそこじゃないんだなあw
一人じゃ手に余る作業量を一人に押し付けて出来なかったらサービス残業ってwそりゃ辞めるわ

358 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 19:36:39.77 ID:k1Z9UZv00.net
イヤなら辞めろ代わりならいくらでもいる の巻き戻しが起こっているだけですね
自業自得さね

359 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 19:50:27.81 ID:dAmFr+5n0.net
株価上がってんな。
ジャップランドのブラック企業は強いということか。

360 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 20:34:12.63 ID:5TNIU5B00.net
働き手が居なきゃどうしようもないな
客だって店がやってなきゃ自然と足が遠のく
空売り決定

361 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 22:39:29.35 ID:jUtfE0NR0.net
パワーアップとかネタかと思って数軒回ったけどマジだった。
持ち帰りだけの店舗もあり。

とりあえず月次はヤバいし、パワーアップの内容次第でまたヤバいな。

362 :山師さん@トレード中:2014/03/30(日) 23:12:34.69 ID:3DsqMR7EO.net
鍋のTVCMが31日までだろうから4月になったらどうなるか
それとも値下げCM打つんだろうか

363 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 00:23:42.35 ID:/GVs17NO0.net
今度は100円朝定で度肝を抜いて欲しい

364 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 00:46:17.06 ID:4t6mbx3t0.net
薄利多売で出店攻勢して、借り入れ2000億。
社長の個人資産500億超。

利鞘の大きい鍋だしたら、アルバイトの反乱って(笑)

365 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 00:54:36.33 ID:FD7gjH9V0.net
すき家の3月の月次は
4月1日か

その日からヤバイって事だな

366 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 00:59:43.73 ID:62uj4IUf0.net
バイトをこき使って恨み買うって一番やっちゃいけない経営手法だよね。
そこで働いたことあるやつは一生行かないだろうし身内や知人には行くなというだろう。
ブラックと言われる会社、実はバイトにはそこそこ高級やって責任押しつけて
社員は薄給ボロボロの名ばかり管理職ってのが多い気がする。
今後面白いね

367 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 02:00:47.01 ID:IATrNqhK0.net
鍋終わってもおかわりもヤバそうだし
もう少しごたごた続きそうね

368 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 04:16:54.94 ID:d/NhVLkJ0.net
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

369 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 06:06:41.91 ID:wJahmrGd0.net
なんで華麗な経歴の小川がもうちょっと早く御用組合を作らなかったのが謎

マックジョブのストレステストでもやってたのか?

370 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 08:14:30.94 ID:id3a4RWx0.net
鍋終わるし
中国人雇って元通りだろ

371 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 10:07:51.14 ID:z0i0qPaG0.net
更なる炎上が待ってるなw

372 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 11:08:57.64 ID:w6s1gwUV0.net
3月の月次は第3営業日発表らしいので4月3日?

20日前後からのパワーアップ閉店分を差し引いても
2月の月次見る限り、ナベ効果で前年同月位は確保できてる気がする

つまらないな、株価下がらんじゃないか

373 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 11:24:07.14 ID:bJMpocbl0.net
株価下がる、下がらないより、この世でのすき家の存在意義を問う一戦w

莫大な借金、更に増資、その金を猿真似鍋失敗の尻拭いパワーアップに充てるw

人(バイト問題)、もの(不味い臭い豪州産牛丼)、金(借金、増資)、綺麗に揃った三拍子w

374 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 11:32:21.45 ID:w6s1gwUV0.net
存在意義は無いからもう負け戦じゃないですかw
従業員が幸せになれない会社に未来はない

375 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 11:55:05.24 ID:4t6mbx3t0.net
3ヶ月後の収穫を期待して空売り。

376 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 12:00:24.52 ID:JHFy9ytr0.net
>>370
バイトのチャンコロが唾痰か毒盛るとかして一騒動やりそうだな。

377 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 12:01:19.16 ID:FCl8YNi10.net
3/25の1018円が高値じゃないですか?

378 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 12:15:45.28 ID:NxPA0DLG0.net
閉店に因る売上減、コストの垂れ流し。
時給アップに因るコスト増。
タイミング外しまくりのCM費用。
悪評に因る、来客減。
お客には好評の鍋を止めて売上減が続いていた牛丼の値下げによる売上減の予想。

ビジネススタイルが完全に崩壊している予感。

379 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 12:22:18.87 ID:62uj4IUf0.net
人件費ケチったりする会社は遅かれ早かれ廃れるよ。
働いてる奴に悪い噂立てられたらおしまい。
つうかバイトが一気に辞めて閉店とか異常事態極まりないなw
しかし株価はわからんな。何が何でも支えてるようにも見えるし不気味だ

380 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 12:28:17.78 ID:HMcuKFD00.net
>>378
鍋はやめたけど4月から値段が1円単位になるので会計が煩雑化したり
味噌汁、ご飯がおかわりし放題の定食メニューが始まったりで店員の激務は変わらなさそうだし
こんなんで人手不足解消出来るのかよw

381 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 13:53:14.18 ID:/CDKdH/IO.net
日本代表ブラック企業
社員全員を移民で賄うしかないな

382 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 14:54:34.13 ID:oc3HbJhF0.net
>>379
月末のドレッシング買いでしょ
これ終わって4/1に再開予定の店舗がまだ閉めてたらヤバい

383 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 15:00:47.37 ID:Ofge1y/F0.net
4/1に再開予定の店舗て何処だよw

384 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 17:55:12.47 ID:ivhV8IYG0.net
新入社員の訓練終了までお待ちください

385 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 17:59:25.75 ID:62uj4IUf0.net
ブラック企業ってバイトにちょっといい金与えて仕事させるイメージだけど
バイトにすら見限られるってさすがにやばいだろ

386 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 19:33:14.37 ID:wJahmrGd0.net
ここのワンオペ耐えられる奴なら、期間工のほうが儲かるからなw

387 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 21:33:25.05 ID:89rkehEg0.net
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145957.jpg

すき家のワンオペは
これらを一人でこなさないとならないからな

388 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 22:03:24.35 ID:Ofge1y/F0.net
https://twitter.com/gogawa3104/status/450493610895499264

すき家なう。只今、牛丼並盛り注文から15分以上たってもまだきてません。厨房グチャグチャ、バイト二人のみ。ドライブスルーからは罵声(笑)噂に聞いてたけど…。ゼンショーさん、何とかして下さい。 pic.twitter.com/I00awrzwKA
2014/03/31 13:43:41

389 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 22:17:07.08 ID:2y3ZffwM0.net
それでも下がらない株価
一部上場でPER150倍ってなめてるレベルw

390 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 22:42:32.49 ID:6Z2ikYEJ0.net
3月月次はそんな悪くないと思う。
3月20日から10%だけ閉店したとすれば、
3.3%くらいのダウンでしかないでしょ。

391 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 22:44:52.42 ID:R1L10lTX0.net
長期で見たら下だろ
ブラック企業は市場から去るべし

392 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 22:53:25.06 ID:2y3ZffwM0.net
>>390
そんなもんだろうな、だからIRで適当な言い訳ができてしまう
バイトが本気で一斉蜂起すれば崩壊するんだろうけど

393 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 23:02:37.75 ID:62uj4IUf0.net
超長期だと株価は右肩下がりだろうけど、短期だとさほど影響なさそうだね。
なんだかんだ牛丼屋で一番うまいから残念。
つうか吉野家の味の落ち方が異常すぎる

394 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 23:10:57.30 ID:R1L10lTX0.net
宣伝費を維持できるかな?
CM抑えたらすぐマスコミに叩かれるさ

395 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 23:20:50.58 ID:eQKNFDRI0.net
リーマンショックの時の300円くらいにならないかな

396 :山師さん@トレード中:2014/03/31(月) 23:35:58.43 ID:sXLyN6KvO.net
余裕無さすぎる店考えると、衛生関係もヤバそう。5月大丈夫か


目に見えないコスト削りまくってるから、何か事故起これば一気に吹き出す可能性あるよな。

397 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 00:24:43.62 ID:G5o1jxk60.net
すき家に限らず牛丼屋って大手三社がバカみたいに値下げ競ってどっかが何かやらかすと思ってる。
今回初めて知ったけどこれだけ人削ってやってたら何か起きてもおかしくないよね。
牛丼業界は値下げ競争辞めたほうがいいと思う。けどどっか一社が下りるってことは
負けを認めるってことだから出来ないよな。今回は便乗値上げするいいチャンスだったのにと思う

398 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 01:10:41.79 ID:H0Xnpf1Z0.net
>>396
以前雑巾牛丼事件あったけど有耶無耶にして逃げたなw

399 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 01:13:50.55 ID:9/N1kfNI0.net
>>396
事故防止のためのコストを天秤にかけて・・・
みたいなことになるんだろうな

400 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 01:44:53.63 ID:yqTh5/CQO.net
【考古学】ソウル市郊外の5000年前の遺跡からカレー粉を発見「カレーの起源がインドではなく韓国だという決定的な証拠」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/

401 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 02:17:41.23 ID:MdsRN1gE0.net
>>387
右側のガキと爺はなんか笑顔の奥にどす黒いものを感じるw

402 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 06:32:21.61 ID:qs8W/tGD0.net
これでも混乱の序曲
これから、経営的に 大変な事が起きそう。

403 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 07:02:59.51 ID:1+rg+PqC0.net
月次出せないかもね

404 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 08:42:53.69 ID:m2VcM3EU0.net
小川賢太郎君さぁ、ココ見てるんでしょ?w
WOWOWでやってる「アンダーカバーボス」観て反省すればぁw

405 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 08:49:01.16 ID:0RDBILgc0.net
定期IRが遅れるって
倒産フラグだから
それはないでしょ

406 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 10:01:12.38 ID:O7Qky3HE0.net
>>387
うわあ。飲食バイトの経験あるけど、無理だわー。
一人とか地獄の極限修行じゃん。
そらいなくなるわ。

407 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 10:09:12.67 ID:L2bzs9nq0.net
でも、すき家の上層部がイメージする牛丼屋はワンオペで>>387なんだろ?
完全に無理ゲーじゃんw

408 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 10:40:59.41 ID:Y6fAnTkU0.net
バイトでこういうところで働く奴って何考えてるの?(´・ω・`)

409 :▼・ェ・▼:2014/04/01(火) 11:31:20.17 ID:a9pI6oW30.net
■9万円で、8千円の食事券がもらえる株■


銘柄名は●テンポスバスターズ<2751>で、
「NISAで買いたい外食株」1位に選ばれていています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440318/2/


また、当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
http://spnews.auone.jp/money/news/?ID=abk_MNY201403030001&ref=publisher


さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。

【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。

【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。


■株主優待が超お得 & 『四季報』等が絶賛しているから、買いはお早めに■

410 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 13:09:02.86 ID:MNwFS3gD0.net
お客様窓口室(受付時間/9:00〜21:00)
03-6833-1292
※上記時間外は留守番電話にて承っております。

全く電話に出ない不親切なお客様窓口室w
こういう時こそ企業の体質が問われるんだけどなあ

411 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 13:19:22.68 ID:OVnTkJVe0.net
そもそもお客様相談室が有料の時点でかける気がしない
トイレットペーパー程度でもフリーダイヤルなのに

412 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 13:21:05.19 ID:GAwfp62g0.net
おまえらフリーダイヤルってすげーぼったくりだそ
株主だったら企業が無駄金使わないことを喜ぶんじゃないのか

413 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 14:47:27.58 ID:DLBlC7290.net
>>412
繋がらない企業は論外だよ

414 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 15:47:39.00 ID:2yumc3Ms0.net
やばそうwwwwwwwwwwwwwwwwwww


165 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 12:13:13.54
これ以上すき家叩くのやめないか?
雇い主だぞ?生活かかってんだぞ?
すき家潰れたらみんなの生活維持できないんだぞ?


166 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 12:14:24.83
>>165
よっぽどの高齢バイトじゃない限りバイトなんていくらでもありますし
都内なんて引く手数多ですよ


167 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 12:15:52.89
>>165
なんで?
潰れたら他でバイトするだけだ。
何も問題ない。


168 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 12:16:44.44
他でバイトできない人間もいるだろ

415 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 15:48:41.82 ID:2yumc3Ms0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

171 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 12:24:51.63
いやいやお前ら愛社精神ないの?


172 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2014/03/31(月) 12:33:54.32
ない


173 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 12:33:56.86
ないから閉店祭りなんだろ


174 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 12:35:33.17
>>171
何の保証もない時給のバイトに愛社精神を持てとかバカかよw
都合のいい所だけ精神論持ち出すなよ

416 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 15:53:26.40 ID:2yumc3Ms0.net
社員wwwwwwwwww

175 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 12:39:50.42
バイトも立派な仕事だろ
牛丼店の中ですき家選んだのはすき家派だからだろ?
愛社精神が無いとすき家で働かないはずだろ


180 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 13:10:43.07
同じ職場のクルーに迷惑かけんな
すき家の発展こそクルーの時給アップにつながる


205 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 13:50:12.06
いや普通、働いてたら「ここの売り上げを伸ばすのは俺だ」ってなるでしょ?
それが責任感ってもんだけどね

417 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 15:58:01.05 ID:2yumc3Ms0.net
183 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 13:17:20.76
>>171
会社がバイトを愛していないからね。無駄な言葉。


184 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/31(月) 13:18:46.76
深夜で0〜9一人で九時間労働
九時間一人きりで30席から40席のみせを回す
仕込み配送の片付け接客食器下げ床モップ掃き掃除タレコシ飯盛り機清掃カレーウォーマー清掃これで二割くらいか
棚卸しホウザイ補充エアコンクリーンダスター交換全交換もう切りがない
マニュアルがある。それには作業時間が書いてある
その作業時間はベテランが疲れてない状態で最速でなんの邪魔もなく作業したときの時間より、さらに短い時間が記載されている
つまりマニュアル自体が間違っている。だれが九時間連続最速で動けるのか
つまりこれだけの入客でこれだけの作業をしなさいという基本的な指針が間違っている
真面目な人間ほどマニュアル通りにちゃんとこなそうと九時間ぶっ続けだろうがやる
だが出来ない、一人の人間がやれる作業量を遥かに越えている
そこに悪魔の鍋が導入された
それは作業時間を二、三時間軽く食らう魔物

418 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 16:58:18.55 ID:O7Qky3HE0.net
ジャップ奴隷は3倍速く動けるはず。
たとえ3年で死んでも構わない。
代わりはいくらでもいる。

419 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 17:02:46.77 ID:OVnTkJVe0.net
3月月次速報出たけど、あんだけパワーアップ閉店中心に
騒動が続いているのに、数字だけ見ると順調に見えるから怖い

今後も注視が必要だ

420 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 17:13:05.23 ID:gKM0UOUN0.net
虚偽記載の可能性も微レ存

421 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 17:16:45.41 ID:B4/n9q2p0.net
売上 108.3%
凄いじゃない

422 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 18:58:49.93 ID:5V3tCBoe0.net
2013年3月期があまりにも悪すぎたから(88.5%)
その反動もあると思う。

423 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 19:39:05.56 ID:8uCDvExA0.net
>>421
前月は「3営業日目に発表」ってI書いてあった気がする

ルール崩して良くなった試しはないと認識しているが
あれば不勉強なので上げてくれれば助かります

424 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 19:45:20.48 ID:2yumc3Ms0.net
工作員には金払います
927 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 00:54:11.30
なにかここはネガティヴな意見ばかりだけれども、いま焦って辞める必要はないんじゃないかな?

改装工事が終われば、誰もが羨む職場で働ける様になる。おそらくは飲食業界でもトップクラスの環境だ。その時になって求人に応募したって、過去バックレた人材を採用してくれる訳がない。そうしたら泣くに泣けないぜ?

ひとまずは在籍して明日のシフトを全うしようよ。辞めるのはいつだって出来る。そう、改装工事が完了して、その出来栄えを君自身が判断してからでも遅くはないんだ。


973 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 01:10:17.03
>>927
そうですね。改装なんだから仕方ないですよね。でもこれでキレイなお店で働けると思えば!
なんだか安心しました。良いアドヴァイスありがとうございます!

425 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 19:50:09.55 ID:2yumc3Ms0.net
しかも無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

891 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 00:38:15.23
おいおい火消しもワンオペかよ
まわってねぇじゃねーかwwwww


968 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 01:07:58.58
>>891
わろた

426 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 19:54:46.25 ID:2yumc3Ms0.net
973 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 01:10:17.03
>>927
そうですね。改装なんだから仕方ないですよね。でもこれでキレイなお店で働けると思えば!
なんだか安心しました。良いアドヴァイスありがとうございます!


974 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 01:10:44.83
バックれとか言ってる人はアフリカにミルクを送る事業がどうなってもいいの?
君たちがしていることは目の前のお客様を笑顔にするだけでなく異国の人達も救っているのだよ。
本部の人がどれだけ苦労しているか考えたら普通は無責任なことはできない。


978 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 01:11:19.91
>>973-974
雑だなあw

427 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 20:01:19.13 ID:2yumc3Ms0.net
92 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 01:53:37.41
流れ早すぎだぞオマイラw

前スレに、火消しと別にその筋が来てたな。
監視下に置かれただろう。
数日後の新聞か週刊誌か官報が楽しみだなw

428 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 20:03:14.19 ID:0RDBILgc0.net
>>423
違うぞ、翌月の1日が平日なら1日

IRはトレンドをみれば予想できるよ
株価と同じw

429 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 20:06:38.34 ID:ytf56d7JO.net
正社員を敵にまわしても潰れないが、バイトを敵にまわすと潰れる

430 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 20:09:49.84 ID:O7Qky3HE0.net
正社員が鍋作ればいいじゃない。

431 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 20:55:04.03 ID:LUzdJdli0.net
正社員じゃ回るわけないもんねぇ
だって店舗数に対して社員数めちゃ少ないもん
外食チェーンでともに働く仲間であるバイトを蔑ろにしちゃいかんよなー

432 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 21:02:04.48 ID:ytf56d7JO.net
正社員は社蓄なことを忘れてバイトを操る支配者とかんちがいしてただろうな

バイト様がいなくなれば自分が底辺なことを思い出すいい機会だね

433 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 21:04:46.52 ID:2yumc3Ms0.net
93 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 01:53:47.80
リニューアルって騙されるなよ
バイトの反乱ってのは本当です。自分もその中の一人
人件費削減の為のシフト削り。その中でのフルワンオペ
週7勤務の1日18時間勤務以上
どれも本当の話です

マスコミに全て内部事情を話す機会があれば全部暴露します


122 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2014/03/25(火) 02:15:27.66
ハロワでアルバイト募集で出しているのにも関わらず、実態は請負と分かる契約書が手元に残っているなら
それをハロワに持っていくと楽しい事になるぞ。
求人内容に嘘偽りありでの求人はハロワでの紹介を解除されて、暫くはハロワでの求人ができなくなるから。

しかも、実態が改善されるのを証明できないと求人掲載が再開されんからw
すき家ではないけど、ここと変わらんぐらいブラックにいた元社員にやられてザマーと内心思いながら
俺会社を離れた経験あるし。

434 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 21:23:22.28 ID:2yumc3Ms0.net
186 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2014/03/25(火) 02:51:35.21
大学生でお昼は授業があるので出れないと言ってあるのに、お店から大学サボって今から出てくれコールがくる
鳴り止まない電話
バイト先を着信拒否したのは生まれて初めてです


462 名前: FROM名無しさan [age] 投稿日: 2014/03/25(火) 07:52:47.12
元クルーで某経済紙記者→公共放送です。

すき家問題がなぜマスコミで話題にならないのか、
それは訴訟をちらつかせているので下手に手を出すなとの
暗黙の了解があるからですよ。
10年前にクルーしていた時でも怪しさはありましたが・・・

435 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 22:23:53.62 ID:RJUoEHDDi.net
ここ読むと相当ブラックそうだけど、株価そんなに下がんないね

436 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 22:32:45.61 ID:GAwfp62g0.net
ブラック企業ってのは働いた分の給料を払わない企業のことだよ
パワハラで働かせるのかワタミみたいにマインドコントロールするのか
手法は様々だけど、従業員がタダ働きするほど人件費が下がり一株利益が上がる
つまりブラック企業の株価がまともに給料支払う企業より高いのは当然の話

437 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 22:57:06.46 ID:cgAiAHxb0.net
アベノミクスは必然だったかもなあ。
これがデフレ経済の勝者の実態じゃ
亡国の危機だわ。

438 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 22:57:38.01 ID:Xu/v3+FZ0.net
株価とかどうでもいい人たちばかりみたいだなw

439 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 23:15:55.41 ID:qs8W/tGD0.net
月次みたら、一見良さげだが、
良くみると、あかんな。

440 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 23:46:34.73 ID:DLBlC7290.net
>>435
株価下がるとイチコロだし必死なんでしょ

441 :山師さん@トレード中:2014/04/01(火) 23:53:35.45 ID:LUzdJdli0.net
こういう企業は淘汰されないと世の中良くならんぜよ

442 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 00:03:20.59 ID:RBs7Syz60.net
どう考えても買い支えあるだろこれ

443 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 00:20:12.64 ID:PEQDxnwB0.net
株価下がり始めたら売りで参戦するよ
 きっかけは何かなぁ?月次?

444 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 01:09:55.58 ID:Ze4wlUsV0.net
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:03:04 ID:SN4jkXxU
的外れかもしれないが、すき家のたれ不美味。輸入牛云々はおいておくにしても、あれでは肉が無駄。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:01:35 ID:iTgfJ1cJ
>>29
以前グッドウィルの派遣で川崎の離れ小島にあるゼンショーに逝ったよ。
派遣の臭さくてキモいおぢさん達が色んなタレ作りしてて二度とココの食べ物は食べないと誓ったぉ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:14:28 ID:FomNpkpS
数奇屋 須磨店 トイレ近くにチョウバエ もりもり発生・・ 壁に数箇所つぶした染みありw
少しは掃除しろyo!

445 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 01:33:04.80 ID:03vnaxe6O.net
バイトの人手をケチるからトイレが競輪場みたいに汚い
そのトイレから小便やウンコ?みたいな匂いがすき屋店内を漂ってる中で貧民が飯を貪ってる

446 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 01:36:28.85 ID:MykooErP0.net
報道だと値下げされたらしいけど
並より大きいサイズが普通に値上げされてね?

447 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 01:53:52.57 ID:MU3l/Nf20.net
値段がxx2円とか6円とかきもちわりー

448 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 02:23:16.75 ID:qAHrWQ+30.net
>>446
牛丼並・ミニが値下げであとは全部実質値上げ

449 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 02:41:11.20 ID:BCUJr7h00.net
すき家の月次、よく見るの初めてなんだけど、
2月までは、
既存店売上高に少なくとも4%前後以上の数字を足したのが、
全店売上高ていうイメージなんだけど、
3月だけその差が1.3%しかないのは
どういうことなんだろう?
出店数も他月にくらべて少ないわけではないようだけど。
いちおう2013年3月期も見てみたけど、
今年の3月だけ全然違う。
まさか既存店売上高を高く見せるために、
新店の売上高を既存店につけかえたなんてことはないよね???
だれかすき家の月次に詳しい人説明してください。

450 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 03:48:21.85 ID:xb/cYXWA0.net
パワーアップ閉店の店舗を既存店から外したからじゃないの?
売上げの悪い店舗が既存店から外れれば既存店売上高は良く見える。

451 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 06:18:57.16 ID:ET4f38D00.net
【悲報】ビッグボーイのグリルからセットサラダ・スープバー消滅、実質値上げか【ゼンショー】
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396368261/

452 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 09:04:26.92 ID:IJbOTX3b0.net
>>448
こんなの1回店にいけばバレることだし
サイド頼んだらほぼ総額では値上げ確定

それなのに値下げだけしつこく強調する辺りは体質なんだろう

453 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 10:47:44.90 ID:1OUw4M070.net
ここは出来高の相当な部分をお一人様でこなしてるんじゃねぇ?

454 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 12:23:58.02 ID:BCUJr7h00.net
>>450
なるほどありがとう。

455 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 12:29:55.50 ID:Z7X9Poho0.net
>>450
去年が悪すぎたからじゃね(既存売上88.5%)

456 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 13:09:23.44 ID:IJbOTX3b0.net
これだけスキャンダル続きで見通しが暗くても上がる株

457 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 14:46:00.73 ID:EP2MtaDL0.net
株価維持作戦の原資は
増資によって得られる280億円

本来ならカッパ寿司潰しの為に使われるハズだった
200店舗分の出店費用の為の増資だったのにw

458 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 14:49:38.40 ID:yQL49B6c0.net
だって 売り多すぎだから買戻し圧力がwww
また下げるだろうけどww

459 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 15:14:16.13 ID:miMdYvU2i.net
なんか急に味が落ちてないか?
いつも使用済みの食器が山積みだし

460 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 15:17:05.51 ID:EP2MtaDL0.net
>>459
食洗機ないから客がひっきりなしに来ると
洗ってる時間ないからな

461 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 15:23:25.18 ID:Mevc5WQk0.net
ほっといてもマスコミが宣伝してくれるからウマーだな
格差社会が鮮明になってきているから安いものはこれからも求められるよ

462 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 15:38:04.26 ID:l74Z28/t0.net
安くても皿も洗ってない店には行かないよ
他に行く店だってあるんだし

463 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 15:41:13.57 ID:0VJb9Z8oO.net
近くのすき家「人員不足の為、弁当販売のみ」でいつも店内食事ができない。
苦情メールを何回しても返信なし。
お客様センターに何回電話しても出ない。
留守電にすらならない。
糞企業だな。

464 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 15:44:48.37 ID:0VJb9Z8oO.net
お客様窓口室(受付時間/9:00〜21:00)
03-6833-1292
何回電話しても出ない。

465 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 16:20:58.49 ID:rlf9k2Ay0.net
アベノミクスでブラック企業があぶりだされていい気味だな。

466 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 16:45:59.92 ID:miMdYvU2i.net
>>464
パワーアップ中だろきっとw

467 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 16:49:23.07 ID:1vE9/zdL0.net
増税前
牛丼並豚汁御新香セット 460円

増税後         486円

あれ?
値下げじゃなかったの?

468 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 16:52:24.27 ID:lsQc8E130.net
ハンドパワー(アップ)ですw

469 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 16:55:37.25 ID:YB1i9PC70.net
近所のなか卯は最近ガラガラで、券売機で買わないと店員さんが出てこなくなったから、
株主優待券で食べようと思っても使えなかった。
ムカついたから、2月に10口づつ持ってたゼンショーとジョリーパスタの株を全部売ったら、
そのあと株価下がりだしたからラッキーだったようで。

3年弱で11万円分の優待券と30万の利益。
下がったら買いなおそうと思ってたけど、
今回の騒動でブラックなの知ってしまったので、もう買いません。

470 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 17:26:11.31 ID:Mevc5WQk0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140401/k10013418101000.html

471 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 17:41:18.31 ID:euPNGCfG0.net
バワーアップ工事の件とクレーム対応がなってないとIRに文句言うといい。

472 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 17:43:55.22 ID:Mevc5WQk0.net
太陽光売電、スーパー、介護の買収……
ここは外食界のソフトバンクみたいなところだな

473 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 17:45:42.97 ID:Mevc5WQk0.net
増資もするし、ブラックと呼ばれるし問題山積するあたりもそっくりだわ
けどやんちゃな企業ってちょっと目が離せないよな
次は何をやってくるんだろ?

474 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 17:55:13.96 ID:vUtH/2yA0.net
アホ買い豚らしい、目出てぇカキコでワラタ、ワラタw
何がソフトバンクやw 光通信以下やのにw

475 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 19:41:39.53 ID:8VKCcjEC0.net
>>459
ゼンショーに味って概念はありません

476 :▼・ェ・▼:2014/04/02(水) 21:02:51.87 ID:tPq+48650.net
■9万円で、8千円の食事券がもらえる株■


銘柄名は●テンポスバスターズ<2751>で、
「NISAで買いたい外食株」1位に選ばれていています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440318/2/


また、当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440246/


さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。

【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。

【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。


■株主優待が超お得 & 『四季報』等が絶賛しているから、買いはお早めに■

477 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 22:26:23.56 ID:1vE9/zdL0.net
「税込1050円→税抜1050円」という巧妙な“便乗値上げ”?はびこる

478 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 22:58:08.71 ID:Mevc5WQk0.net
売り豚殺到で下がるに下がらんわ
ビッグIR出たら丸焦げ退場だぞ

479 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 23:09:52.82 ID:MPyYlW620.net
まさかの展開
バイト問題ががややこしくしたな…

480 :山師さん@トレード中:2014/04/02(水) 23:49:00.28 ID:xN+lqfA10.net
たかが牛丼屋にどんなビッグIRがあるっていうんです?w
発想が奇抜過ぎて笑うわー

481 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 00:07:23.42 ID:Mevc5WQk0.net
ビッグはなくともどこか買収はまたありそうだな
12月末、2月と100円ほど上げたからぼちぼちか

482 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 00:22:59.27 ID:KsD/HwMP0.net
この子、ID真っ赤にして必死だね、かわいいw
どんな高値で掴んじゃったのかな、プププ

483 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 01:13:09.85 ID:hBawG4pk0.net
ちょっと面白いよねw
もっと頑張っていいところ挙げて見てーw

484 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 09:11:23.11 ID:hXqcKVXP0.net
逆日歩

485 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 09:13:42.88 ID:lfFpxDIE0.net
増資したばかりで使途もアレなのに買収ですかw

つか今回の騒動で関連スレ見たけど、ここはだめだろ
これだけ各方面から恨み買い過ぎ

486 :名無し募集中。。。:2014/04/03(木) 09:26:50.03 ID:L6HE4VFz0.net
勤務中にビールとかもぅやりたい放題でわろたw
http://i.imgur.com/zOidiv7.jpg
http://i.imgur.com/nWk7a5v.jpg
http://i.imgur.com/E12bMrF.jpg

487 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 10:34:26.59 ID:IS3GIOnq0.net
うわぁあああ、牛丼屋でのゴキブリ初めて見た・・・殺虫剤まみれの店の方がマシ

488 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 11:16:54.03 ID:TvPNIrjI0.net
すき家もバイトテロか・・・

489 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 11:28:47.06 ID:OLc5eNyC0.net
酒飲んでるだけだからテロってほどでもないな
でももう末期だな

490 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 12:15:22.37 ID:sGoigMQo0.net
>>486
グロはるならちゃんと注意書きぐらい書け、このクズ。

491 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 12:45:17.12 ID:IS3GIOnq0.net
グロじゃないのにグロと書き、大衆の閲覧を邪魔する・・
ついに、社員GKの登場でつかw

画像1:バイト(社員?)が制服で乾杯
画像2:営業時間短縮
画像3:店内を闊歩するゴキ

492 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 15:20:23.35 ID:Vpcvlii40.net
逆日歩ついてるじゃん0.05だけど

493 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 15:52:18.63 ID:LYGzAl1D0.net
Gはそれだけで十分グロだよ

完全ニュートラルなんだけどこれだけネガティブな要素だらけで下げないのはおかしいと思ったり
増資の時に下げ過ぎたの?

494 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 16:50:16.39 ID:lfFpxDIE0.net
>>493
優待株は特殊だからね
財務その他がほぼ無視される
優待配当がなくて会社の実が問われたら300円以下だろうなw

http://kabuka.biz/riron/7000/7550.htm

495 :山師さん@トレード中:2014/04/03(木) 22:29:00.83 ID:hBawG4pk0.net
今日はゼンショーの良いところを教えてくれる人こないのかな?

496 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 01:32:58.09 ID:yH5VtONE0.net
俺は怪我しない程度に仕込んだ。
ノーリスク・ノーリターンか、ノーリスク・ハイリターンだと判断した。

497 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 05:14:00.88 ID:aW5dNNTC0.net
なんか、ホームページで閉店になってない店も
朝通ると、閉まってるのだけど
会社の開示が信じられん

498 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 05:28:21.47 ID:U4Pv3FGg0.net
オバマの来日にあわせてTPP締結を目指しているから
原材料費が下がる外食産業にはプラスだよ
火柱くっぞw

499 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 06:35:31.14 ID:pW2xW33k0.net
国分寺も22時ちょい前に通ったら椅子を机の上に乗せてガサガサ掃除かなんかしてたな。
時限営業だった。大変だ

500 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 08:30:50.82 ID:PuDeKnw/0.net
>>496
この状況でノーリスクといえる君は、きっとノータリンなんだろ、お大事にw

501 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 08:34:58.46 ID:RetHxMcG0.net
安易にノーリスクとか言っちゃうあたり素晴らしくパーだよね

502 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 08:50:49.22 ID:2nOwoaeL0.net
ちゃんと、>>290の理論計算値をみてる?
ちょうど日経が同じ水準に戻ったので、割高ってわかるでしょ
来月、外人さんのセルインメイになると大変よw

503 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 09:01:12.07 ID:GHavHlRR0.net
月次が閉店分入れてない気がすんだよね
わかるのは8月までかかるんかな

504 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 09:16:52.91 ID:RmWCJDI+0.net
>>497
24時間パワーアップ閉店の店だけ閉店扱いなんじゃないかな
TOのみであろうとランチタイムだけであろうとちょっとでも開店していれば開店扱いで

505 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 09:21:58.66 ID:fa9wPbql0.net
普通に買いでおk

506 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 09:27:24.97 ID:uoSmjXLM0.net
てか誰かパワーアップ閉店で何ら工事してないことについて
問い合わせしてないの?

507 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 10:18:56.22 ID:kA12lz/w0.net
>>506
>>464

508 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 11:06:28.99 ID:fa9wPbql0.net
売り方買い戻し来てるね

509 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 13:07:37.28 ID:dhv2wx9r0.net
糞株特有の動きになってきましたなw
あまり個人で買っている人は居ないと思うけど。

510 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 13:36:49.96 ID:uoSmjXLM0.net
>>507
よくわかった
問い合わせもワンオペなんだろうなw

511 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 13:54:45.08 ID:KN5eMn3P0.net
>>503
集計の〆日が20日とか25日ってなると反映されるのが1ヵ月後ってこともあるんじゃないの?
3/26〜4/25までを集計して5/1に速報で発表、確定値は5/3でって感じで

512 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 14:19:18.35 ID:DFaBYwGN0.net
増資して一月経つが、大量に店閉めて言い訳しただけだな〜
どうすんだここ

513 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 14:27:39.53 ID:dhv2wx9r0.net
増えた株は一般の方に出来るだけ高く買って貰わないとね。
業績?関係ねぇーw

514 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 17:14:51.96 ID:H4lS/kW90.net
あんなに資金調達して、すき家改装工事だぞ。
どうみても、わりに会わない設備投資だろう。
そもそも、過剰債務だし、借入を断られたのではと思ってました。

515 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 18:40:20.11 ID:DFaBYwGN0.net
通期の決算予想出た段階で借り入れはもうアウツ故の増資じゃね

516 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 18:49:57.01 ID:XdK+RFJ/0.net
売り煽りがあまりにも下品なのでここは買いです

517 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 21:15:07.02 ID:qhEpgsMQ0.net
すき家、4月23日までパワーアップとか書いててワロタ
開いてる店もカウンターのみの営業とかでワロタ

518 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 21:30:52.12 ID:eQU7PT1U0.net
何がパワーアップするんです?

519 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 22:41:12.47 ID:QIVyeAzu0.net
>>518
わかってるくせに
債務残高とブラック度だよw

520 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 22:48:19.64 ID:o8oQBQwR0.net
夏の決算で吉野家が正解かすき屋が正解かがでるのか、楽しみだなw

521 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 22:49:55.57 ID:TB5EbH2U0.net
すき家の月次、落ちないわけがない。

522 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 22:52:30.91 ID:PWhP9I9l0.net
パワーアップと称して改装工事するなら普通増税前にするよな・・・
新年度って普通稼ぎ時だよな・・・
好評なら普通鍋やめないよな・・・

あとはわかるな。

523 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 23:00:31.42 ID:PWhP9I9l0.net
あ〜そうそう。
牛丼の価格改定のポスターってデカデカと「250円」ちっちゃく「税抜き」
って告知してるけど他のメニュー価格改定については触れてないんだね。
ちょっと前までは豚汁お新香セットが+130円(税抜き)だったのに
今では+200円(税抜き)
なのねorz

人件費は極限まで削って、客単価はあげようと工作してこの結果ですか?

524 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 23:34:19.01 ID:VjPYFnZB0.net
奴隷の働く姿見ながら飯食いたくないわ
一日三食しか食えないんだからもう少しマシな店に行くわ

525 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 23:37:01.54 ID:PWhP9I9l0.net
間違えた
ちょっと前までは豚汁お新香セットが+130円(税込)だったのに
今では+200円(税抜)

526 :山師さん@トレード中:2014/04/04(金) 23:52:44.15 ID:eJjPyVEf0.net
>>523
便乗値上げのおかげで優待券が使いにくくなった

527 :山師さん@トレード中:2014/04/05(土) 01:28:32.84 ID:xET0YGFE0.net
今日も日経一面は、MUFJ非正規の労組加入。

ゼンショーの非正規は、業務痛く・・・・・だっけ・・・・・・

528 :山師さん@トレード中:2014/04/05(土) 08:45:20.28 ID:vNqGDgY60.net
財務最悪、業績不振、企業イメージ最悪。
こんな風な銘柄はさがらんのだよ。なかなか。
これで株価まで下がると、本当にマズイことになるんだわ。
だから、なかなか下がらん。

529 :山師さん@トレード中:2014/04/05(土) 08:51:56.95 ID:sb7DVoZKO.net
>>525
豚汁が肉量増えて150円になったの1年くらい前な気がするが…

530 :山師さん@トレード中:2014/04/06(日) 00:07:30.66 ID:EOLX3aE30.net
肉増えたの???

てかここの豚汁、器に対して量少なくない?

531 :山師さん@トレード中:2014/04/06(日) 00:33:56.49 ID:YvrygWqj0.net
>>530
計量器持って店に行こう
その場で少ないことにクレーム言えば、足してもらえるかも

532 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 05:18:57.55 ID:EovHLj+h0.net
ここは持ち帰りだな。食器が汚すぎる。

533 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 05:42:36.77 ID:WWpTD+Pki.net
バイトの制服が臭すぎる
ちゃんと洗えよ

534 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 09:14:43.11 ID:4JzL0pfJ0.net
なんかあがってるじゃねーか

535 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 09:19:39.04 ID:n9EWYOzi0.net
糞株が上がってるのはオーストラリアとのEPA関税交渉が
まとまりそうだからじゃないの?

牛肉の関税が10%程度下がったところで
今回の問題の原因の解決には無関係だがw

536 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 10:28:17.52 ID:t4SHE/j+0.net
下がんないな
空売りガンバレ

537 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 11:01:29.24 ID:w6QTG02B0.net
>>535
増資で280億円のCASHあるから
株価維持オペレーションやられたら 
下がらんわな

538 :▼・ェ・▼:2014/04/07(月) 11:23:01.30 ID:8AVGaZ6p0.net
■9万円で、8千円の食事券がもらえる株■


銘柄名は●テンポスバスターズ<2751>で、
「NISAで買いたい外食株」1位に選ばれていています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440318/2/


また、当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440246/


さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。

【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。

【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。


■株主優待が超お得 & 『四季報』等が絶賛しているから、買いはお早めに■

539 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 11:54:14.01 ID:AZlHUO9h0.net
しつけえよ
そんな優良ならお前が買えよバーカ

540 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 11:57:58.93 ID:Q24jO9Ly0.net
なっ、土曜日に書いた通りに糞株は下がらんだろ。
自作自演で大きな板をたまにパクパクだろ。
今、こんな事態になって株価が下がるとマズイんだよ。
パワーアップ閉店wは拡大しているみたいだし、正念場。
勿論、私は売り豚w
牛肉の値段?関係ないワ。

541 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 17:25:29.67 ID:E58eKUXV0.net
コピペ銘柄はプラグは常識

542 :山師さん@トレード中:2014/04/07(月) 19:30:35.03 ID:sEIoc9MJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bkluy7jCYAAE3Pa.jpg

543 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 00:59:14.79 ID:zmqQGwJ20.net
>>540
もし本当に売り豚なら風説の流布とか引っかかるから、止めといた方がいいとマジレスしてみる

544 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 08:26:58.47 ID:qfG6U15J0.net
風雪のルル三錠w

545 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 11:22:56.78 ID:wmbC6+bW0.net
真相を確かめる為に
近所の店を実際に回って調べた

これは売りだ

546 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 11:51:49.03 ID:oi0k7kg00.net
そう思って売ったけど余裕で踏み上げまくりんぐ

547 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 12:04:38.83 ID:qfG6U15J0.net
だから、糞株は簡単には下がらんのだ。
一日の出来高100万株に満たない株なのに板の厚いことw
ガチガチ。
あんな板は普通は個人は出さないわな。
きょうの風雪のルルだwww

548 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 14:14:24.06 ID:9D7SxVE80.net
確かに板が無駄に厚いからバーコードみたいな値動きしてる

549 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 16:08:21.95 ID:qfG6U15J0.net
俺は株の素人なんで、よく分からんが増資で増えた株を持っている誰かさんが
適当なお値段で売り捌けたら、その後はジリ貧なんじゃない?
一昨日、昨日と(営業時間の話ね)貸借は良化のパターンなのに悪化。
きょうはどう考えても売りが増えて良化だろうけど、もし悪化してたら・・・・・・

550 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 22:22:38.79 ID:qfG6U15J0.net
あれっ?
貸借は悪化ですか。
と言うことは・・・・・・・・・・・

551 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 23:11:24.45 ID:QZBNP6PU0.net
リアル改装工事まだ?

552 :山師さん@トレード中:2014/04/08(火) 23:44:50.93 ID:qctaN3p70.net
ここ以外ほとんど売りで儲かる相場なのに……

553 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 00:08:12.67 ID:BqyComtT0.net
優待以外でこんなとこ売買してる奴いるんだ 意外

554 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 01:24:36.42 ID:j++Lj9L70.net
>>542
俺こうやって寝てる店員にプリン奢ったことあるwww

555 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 01:25:57.59 ID:TlpUeCzwO.net
全国のアルバイトがすき家に激怒してやめたせいで店舗閉鎖って前代未聞だよ

556 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 01:50:01.13 ID:j++Lj9L70.net
バイトじゃなくて業務委託って騙されてるのを知らない低学歴か外人しか居ないからな。
みんなでワイワイできる楽しいバイトなんてたくさんあるのにここで働くのは馬鹿としか言いようがないw

557 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 03:13:57.34 ID:9hg/Dw4q0.net
あれ? 裁判で業務委託って言い張って
判決で「んなわけねえだろ」って言われたんじゃなかったっけ?
それでもまだ続けてるの?

558 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 03:26:48.69 ID:s4IIVv9R0.net
続けてるってソースは見たことないね
まとめサイトぐらいしか見ない連中が言ってんじゃないかと

559 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 06:30:29.43 ID:j++Lj9L70.net
景気良くなって来たらバイトだけで成り立ってた企業は終わるんじゃないかな

楽で楽しいバイトなんていくらでもあるんだし

560 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 08:32:15.72 ID:gmxw/rCO0.net
>楽で楽しいバイトなんていくらでもある

kwsk!

561 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 10:13:59.23 ID:cin7qjju0.net
今日も下がらんな
SBIでは貸借倍率0.77倍と良くなっているようだが

562 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 15:25:26.05 ID:8ZiAxckU0.net
0.1%くらい上がった下がった
なんて、どうでもいいでしょ

10回0.1%上がっても数日で何10%下がるから

563 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 16:06:42.33 ID:j++Lj9L70.net
昔なら決算で初めて大量閉店が露呈するんだろうが
今は携帯でツイッターとかですぐにわかってしまうからもう旨みがないな。

564 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 16:07:04.36 ID:j++Lj9L70.net
みんな空売り入れてやがる

565 :山師さん@トレード中:2014/04/09(水) 16:42:01.89 ID:BqyComtT0.net
空売りしても某に買われる 某は売りでも入っている→逆日歩ギャー→
買戻しふみふみ→某、薄利で売っぱらう

566 :山師さん@トレード中:2014/04/10(木) 10:55:50.84 ID:mU1JtLDT0.net
それほど空売りしてるわけではないが
何で上がるのかわからんなー
糞株の値動きと言われればそれまでかw

567 :山師さん@トレード中:2014/04/10(木) 11:24:52.13 ID:GQlnl/2E0.net
外食業界のブラックツートップが値を飛ばしているねw
ゼンショーとしてもワタミなんかに負けるわけにはイカンわなw

568 :山師さん@トレード中:2014/04/10(木) 17:21:19.25 ID:gOqnLN8i0.net
バイトスレには時給アップの話とかチラホラ
減益要因だよな。

569 :山師さん@トレード中:2014/04/10(木) 17:35:06.02 ID:/ITw6UKzO.net
もし赤字になっても、特損で誤魔化して短期要因にみせかけるかなあ

570 :山師さん@トレード中:2014/04/10(木) 18:01:30.76 ID:pxNZ1l6A0.net
そもそも特損てごまかせるのか?

571 :山師さん@トレード中:2014/04/10(木) 19:31:40.33 ID:dViwsL6i0.net
特損/特益は損益計算書の最後に加減するから
経常損益、営業損益に影響がでなくなるよね。
金額は変えられないが、費目配分を変えることで
財務諸表の見栄えがぜんぜん違ってくるのね


ゼンショー的には3月が人不足になることは「毎年起こること」
らしいから、それって経常的なんじゃね?と突っ込みたいが

572 :山師さん@トレード中:2014/04/10(木) 22:25:01.01 ID:X5F5Tk0q0.net
上がるのが分からないって驚く
他のどの銘柄行っても売りで儲かるという地合で…

573 :山師さん@トレード中:2014/04/11(金) 00:28:56.29 ID:T7VKebb50.net
この値動きは、ボロ株特有の動き
そのうち突然に下がる

【企業】「東京チカラめし」の直営店68店舗を売却−三光マーケティングフーズ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397135606/

574 :山師さん@トレード中:2014/04/11(金) 00:35:54.06 ID:LWpETGg80.net
日経主力株が軟調なため、糞株に待避資金が回ってきてるだけw

575 :山師さん@トレード中:2014/04/11(金) 00:43:06.55 ID:FwW7uAr/0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bk1puQeCQAAkNuX.jpg:small

ご飯が無くなったから閉店

576 :山師さん@トレード中:2014/04/11(金) 01:28:40.83 ID:86hsuPyP0.net
オペレーションがガタガタになってるのは間違いなさそ。
企業収益にどう反映するのかはこの業界知らんからわからないが。

577 :山師さん@トレード中:2014/04/11(金) 01:42:38.80 ID:lrJizoPy0.net
>>575
マジですき家酷すぎるな
内情酷い状態なんだろうな

578 :山師さん@トレード中:2014/04/11(金) 08:29:01.08 ID:Sz50p3VA0.net
株価は上げているのに貸借は日々悪化。
普通は売りが増えるんだけどね。
ひょっとして現物をさばいているんかな?

579 :山師さん@トレード中:2014/04/11(金) 13:18:25.18 ID:0YisORt10.net
日経焼け野原状態でもなぜか買い支えで元値キープする株

バイトスレとか見ると惨状が良くわかる
閉店理由もそうだし、閉店した店だけ時給上げて再募集とか
まだ耐えてるバイトから反感買ってるな

580 :山師さん@トレード中:2014/04/11(金) 13:50:56.42 ID:Sz50p3VA0.net
>>579
ワタミは+11ですから。
ブラック帝王からみればここは可愛いもんじゃw

581 :山師さん@トレード中:2014/04/11(金) 16:20:43.22 ID:E4N5ppHk0.net
みんな誤解してるが小川は転向してないよ。

日本から抜け落ちた階級意識を再度植えつけて、「過渡期」を進めるのが自らの役割だと思っている。

582 :山師さん@トレード中:2014/04/12(土) 08:53:00.16 ID:ih3fSHjr0.net
バイト板にパワーアップ詳細が出てたぞ

22 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 08:41:42.89
すき家ア○村店最初厨房機器メンテナンスのため深夜閉店しますだったのが店内工事しだして今日見てみたらテナント募集の貼り紙www

583 :山師さん@トレード中:2014/04/12(土) 08:59:15.85 ID:QQrL0YLZ0.net
パワーアップしたら吉野家になってるの?

584 :山師さん@トレード中:2014/04/12(土) 11:02:04.22 ID:MNwuiP5Q0.net
ユニクロはやり方がいいか別にして人材確保(不足)を認めた上で社員化したもんな

585 :山師さん@トレード中:2014/04/12(土) 11:48:41.02 ID:n/Lzu5rs0.net
 牛丼チェーン「吉野家」などを展開する吉野家ホールディングスは、
ことし2月期の連結決算で、売上高が1年前に比べ5.4%増加したほか、
経常利益は32.9%の大幅なプラスとなったと発表しました。

 「吉野家」で去年12月に発売した580円の「牛すき鍋膳」が新たな客層をつかみ、
業績を底上げしたということです。

 吉野家は、4月から牛丼並盛の価格を20円値上げしていますが、
4月に入ってからも既存店の売り上げ高が去年に比べて
およそ20%増えているということで、今年度も経常利益は2ケタの伸びになると予想しています。
ttp://news.tbs.co.jp/20140411/newseye/tbs_newseye2173059.html

完全に差が付いちゃったね
あとは、もう滑り落ちるだけ

586 :山師さん@トレード中:2014/04/12(土) 12:00:00.28 ID:GgXzFJn80.net
>>582
すげえわ。バイトの乱成功したか。

587 :山師さん@トレード中:2014/04/12(土) 16:39:42.46 ID:724UBl800.net
>>584
お陰で大暴落だよ

588 :山師さん@トレード中:2014/04/12(土) 18:15:28.72 ID:vkYXW7Bw0.net
>>582
いずれバレるんだし、不採算店の閉鎖と正直に発表した方が良いのにな

589 :山師さん@トレード中:2014/04/12(土) 19:03:14.95 ID:8iPGOvT90.net
まあ賃金に労働内容が釣り合わなければ
こうなるのが必然だわな
都合の良いときだけ市場原理とか言ってた報いがきただけ

590 :山師さん@トレード中:2014/04/13(日) 11:07:30.20 ID:Za/taK2k0.net
176 FROM名無しさan sage 2014/04/13(日) 09:37:13.91
鹿児島名産、すき家のしろくま
※カット大根についてはロスした物を使用しておりますので、本部への報告等はお控え頂きますようお願い致します
http://i.imgur.com/SqYbwHf.jpg

591 :山師さん@トレード中:2014/04/13(日) 14:35:47.06 ID:ZuH0/9Uo0.net
 しかし市場関係者は「改装ならば店舗は一時閉鎖する。
プライド高いゼンショーのこと、スタッフの造反ラッシュで店舗閉鎖に追い込まれたとは認めたくない。
そこで改装を強調すべく、日経にリークしたのだろう」と突き放す。

592 :山師さん@トレード中:2014/04/13(日) 17:52:09.11 ID:zinmWsdp0.net
「バイトが集まらない!」あの牛丼チェーン元社員がブラック内情を告発
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1026928?news_ref=w_topics

593 :山師さん@トレード中:2014/04/13(日) 18:57:13.74 ID:8u/xIiTo0.net
>>592
読みやすい

594 :山師さん@トレード中:2014/04/13(日) 19:33:10.18 ID:PEE7T0DV0.net
求人倍率が1倍を切ってるんだからまあこうなるよね
他にも人がいるよから他にも仕事があるよに
正社員目指しているバイトなら尚更

595 :山師さん@トレード中:2014/04/13(日) 20:36:28.52 ID:afIyFjB+0.net
【話題】「バイトが集まらない!」あの牛丼チェーン元社員がブラック内情を告発
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397383419/

596 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 09:49:24.34 ID:nQHrCkCEi.net
>>594
それを考えるとユニ黒の転向(バイト正社員化)はある意味凄いんだなぁw

597 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 10:05:15.37 ID:/p8C4h2V0.net
http://pbs.twimg.com/media/BlH5Im5CIAAsU4g.jpg:small
すき家福生店

598 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 10:17:58.76 ID:aGGSYKM00.net
>>595
すごいあけすけに語ってわかりやすいけど、
この人もなんかバイト見下し感みたいの感じるわ。
こういう環境だとバイト一人で重荷背負わされたらキレて辞めるんだろうな。

599 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 10:25:17.78 ID:nQHrCkCEi.net
>>598
そらあそうだろ
他に行くとこが有れば何で待遇の悪い所で頑張らないといかんの?

600 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 10:55:06.72 ID:pC9GrYCn0.net
株も買えないバイト君と売り豚で賑やかですな
今日もあげてますな

601 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 13:45:13.58 ID:qhoarogR0.net
そのバイトスレでは相変わらず青ざめてるようだが…
いつどっちに傾くやら

328 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 09:01:05.98
http://pbs.twimg.com/media/BlH5Im5CIAAsU4g.jpg:small
すき家福生店

337 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 10:16:11.04
福生店マジか
あの店は自店舗のクルーだけで穴埋めも頑張ってほとんどヘルプに頼らない店で有名だったのにいつからこうなったんだ

355 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2014/04/14(月) 12:34:54.28
やべぇこの1ヶ月NFが5人も入ったのに全員2週間以内に辞めていったwww

602 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 13:54:27.31 ID:DlMF+Rlq0.net
プレナス、吉野屋・・・・・・

603 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 21:01:27.96 ID:jTVbJo6a0.net
東京チカラメシが力尽きたみたいだ
ほとんどの店舗を売却だとさ

牛丼業界も吉野家しか残らないんじゃないの?

604 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 21:57:39.11 ID:1uyZfeF70.net
売り豚は現物で両建てなんだよね。
じゃないと明日あかんやつくるね。

605 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 22:08:45.29 ID:t+dfdUvC0.net
>>603
悪貨が蔓延る事を望む人は居ない

606 :山師さん@トレード中:2014/04/14(月) 23:45:10.85 ID:PWU0GWR5i.net
マスコミを押さえているでしょ?
全然騒ぎを報道しないなんて

607 :上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg :2014/04/15(火) 07:04:08.36 ID:eTclpSJQ0.net
チカラメシって三光フーズだよね
欲しいんだよナァ…

608 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 08:14:37.18 ID:oVmucnx90.net
>>607
チカラメシ売却の特損出るまで待った方がいいぞ

609 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 09:20:54.23 ID:e/BTe8MF0.net
https://twitter.com/xavier_0120/status/455570578183684097

こんな店内でメシ出すとか信じられない
これこそあかんやつだろw
弱い個人にはあれだけしつこいマスコミの報道ゼロは献金の成果だろう

610 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 12:00:05.23 ID:y9Vjdwr/0.net
http://i.imgur.com/Ql6JDe5.jpg
ワンオペなのに大量の客
すき家には食洗機は有りましぇん

611 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 14:15:16.71 ID:ybSV+pUA0.net
品川だけか?
鍋が復活してるぞ

612 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 14:22:24.04 ID:jDzdK/W40.net
>>611
品川は本社の城下町で
実験店舗だろ

613 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 14:36:40.17 ID:EW6U8TLY0.net
>>610
韓国の食堂かよ

614 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 14:37:23.72 ID:iGQ9T4X/0.net
実験?
どのくらいバイトをこき使ったら辞めるか? の実験かw

615 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 14:47:02.55 ID:dgxhO5nr0.net
>>614
時期的に新入社員の耐久試験だろ

616 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 15:04:03.58 ID:oGwXv6ew0.net
終値1,021円
ようやくブーストも切れたか。

目指せ500円!

617 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 15:16:24.93 ID:e/BTe8MF0.net
両建て以外で、権利確定日以後に誰が買っていたのか謎

同業他社に比べて割高だし、牛丼事業リスクが顕在化すると一気に落ちそう

618 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 15:54:38.83 ID:wCC9l1rWO.net
「ほとぼりもさめたし、ぼちぼち価格維持しなくてもいいだろう下げ」と予想

619 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 15:55:15.29 ID:5SoBoFpC0.net
なんでこれが両建てなのかわからん

620 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 17:59:32.88 ID:oVmucnx90.net
>>610
きたねぇw

621 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 19:36:22.76 ID:s8Gx1BrN0.net
しかも店員が忙しくてうんこ漏らしたとか書いてたし
どこのスラムなのかと

622 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 19:36:58.22 ID:hocqGWQj0.net
CM垂れ流してたらテレビに画像が流出する事はない無問題

623 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 20:04:12.30 ID:ybcf/ihO0.net
>>610
東証一部上場企業の体をなしてないな

624 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 20:10:23.96 ID:wCC9l1rWO.net
今日の下げは、日経新聞に、ワタミとセットで取り上げられたせいかも

いまさらだが、ブラックからのバイト不足で成長限界みたいな記事。新聞のくせに遅すぎだろ。

625 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 20:16:11.92 ID:MdxmWqMPi.net
ブラックのくせに思ったより下げないね

626 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 20:19:07.28 ID:m/jl1o400.net
従業員を大事にしない企業はその分儲けてるからな

627 :山師さん@トレード中:2014/04/15(火) 20:39:55.27 ID:M086XNfmq
ここの株を早く売り抜けたい

628 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 00:14:33.64 ID:0IEHul2WO.net
改装特損でごましてるけど、今期や来期の利益少ないよな

バイトで開けられないだけなのに

ほんと、いいタイミングで増資してる

629 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 00:30:27.98 ID:AEGGafLP0.net
運がいいよな
280億円の現金が入ったから
大きな危機にはなってないけど
増資してなかったら…

630 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 01:18:55.61 ID:0IEHul2WO.net
たしかに

少し間違えたら、飲食店のよくある倒産するパターンに入るところ。

借金で店舗増やしまくったところにイレギュラーなトラブル、そのせいで売上が想定にいかず、資金繰り悪化・・・

631 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 02:46:05.93 ID:6S2bYFvz0.net
>>629
目論見の半分も得られてない増資だし依然綱渡りだろ

632 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 05:05:15.76 ID:pLAJHjqD0.net
>>624
新聞にネットと同じ機能求めるなよwwwww
リアルな速報が入ってくるのはネットだけだぜ
やっと一般人のうち新聞を読む博識な人に知れ渡ったというだけ。
そこらへんの底辺に知れるのがさらに数ヶ月後

633 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 05:08:28.94 ID:pLAJHjqD0.net
まあしかしゼンショーもワタミの拓殖もCM垂れ流してるから
テレビに出ることはないな

634 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 07:20:33.22 ID:XinTDPYb0.net
twonky使えてる?
真っ暗で声が一瞬でるだけ
それ以外はほぼ満足げなのだが

2chMate 0.8.6/LGE/LG-V500/4.2.2/LR

635 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 07:57:21.70 ID:9qh7RL0/0.net
ちょっと品川のクルーがどんな面々かみてくるわ

636 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 11:02:31.60 ID:/oL1Apjr0.net
やっと下げ始めたかとおもったらもう値段戻してる・・

637 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 12:19:06.39 ID:HAZ9SxgM0.net
>>636
増資マネーはタンマリありまっせ!
従業員の為には使わず
経営者の尻拭いの為の増資でっせ

638 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 12:24:37.40 ID:m7p+4riP0.net
嫌諸で再燃してるからだろう
あらかた鎮火したと思って安心したら、横っ風で残り火が燃え移った感じか

639 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 12:29:58.85 ID:HAZ9SxgM0.net
>>638
日経新聞に出てたな
景気回復による人件費高騰で
成長が鈍化する企業の代表例として

640 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 13:11:33.31 ID:tPkZY2NJ0.net
>景気回復による人件費高騰

なんか違う

641 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 13:15:13.91 ID:cuZfe6q80.net
不衛生すぎる「某牛丼屋」の店舗内様子が流出!ワンオペの弊害との声も
http://www.yukawanet.com/archives/4660222.html

まあ記事中では名指しなんだけども

642 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 13:18:25.94 ID:a3mUz1L60.net
人員確保というこの先2年位は続く問題に乗り遅れたどころか大幅にマイナススタートだな
スタバやイケヤなどの大手が正社員化や同待遇など先を見越した戦略を立てている中、経費の削減か店舗削減か
どっちか正しいのか

643 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 13:24:02.27 ID:cuZfe6q80.net
ゼンショー(全勝)の理念の中に従業員を折り込むとこから始められるかどうかかねー
今テ従業員負け組でしょうよ

644 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 14:28:41.09 ID:d8PsKaGC0.net
【速報】すき家の工事が遂に開始される
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397583656/

645 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 14:52:21.49 ID:pLAJHjqD0.net
>>644
工事の土方もワンオペクソワロタwwww

646 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 17:43:34.57 ID:KDXSow7M0.net
本当に最悪な会社だな。
自宅から一番近い店は強盗にあってるし、
職場に近い店は深夜営業休止になってる。
松屋、吉野家は営業しているのに。

647 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 18:37:57.30 ID:K0X2DkA/0.net
すき家 業界最速 牛丼10秒提供  ゼンショー売上高3700億円を達成しマックを抜く
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397639157/

648 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 19:55:27.28 ID:o3Myv3960.net
犯罪者を呼び寄せるような店舗は近くにあって欲しくない。

649 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 21:20:17.97 ID:4Hur7IKci.net
客離れは避けられないだろこれ。
店はやってないし、やってる店は店員不足でなかなか出てこないし、
隣で食べ終わった客のどんぶり下げないし、
味も飽きたな

650 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 22:01:49.51 ID:K20vwX2V0.net
学生あたりにブラックバイトと知れ渡るのが痛いね
時給1000円以下で個人飲食店クラスの仕事してくれる若者が必要なビジネスモデル

651 :山師さん@トレード中:2014/04/16(水) 22:01:55.31 ID:6S2bYFvz0.net
>>647
ひでえw2010年度の連結決算とかw
その後どんだけ減益続いてると思ってんだ

652 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 00:58:19.04 ID:2wLjWHxq0.net
なんだかんだですき家大盛況

https://pbs.twimg.com/media/BlKDBsLCcAI9iAQ.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BlKDBsLCcAI9iAQ.jpg

http://pbs.twimg.com/media/BlKDBq7CMAACCFp.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151925.jpg

653 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 01:13:37.66 ID:6X6fExQq0.net
すき屋だけなら暴落ありえそうだけど
はま寿司とか多種展開だからなぁ

売り準備に株価チェックだけしとく

654 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 01:16:39.76 ID:UpbwNUfI0.net
一時的な閉店ってのに無理が出てきたから
大手メディアに乗ったら暴落もありうる
チャンスではあるね

655 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 02:41:14.34 ID:v8FrC/s20.net
むしろ吉野家の今季予想の源泉はすき家自爆を織り込んでの可能性すらあるわなw
もしすき家の脂肪を織り込んでないんだったら逆に松吉買いじゃねぇの?w

656 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 04:24:51.02 ID:UVKl2JXnO.net
すき家7地域に分社化、営業中止や深夜営業取り止めの店舗が120店舗ほどか
株価にどう響くのかな

657 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 04:38:22.59 ID:+Mf+lpen0.net
最大で123店で営業中止
124店で深夜早朝営業取り止め

分社化と並行して弁護士を委員長として
外部からの第三者委員会を設置

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDC1600D_W4A410C1EA2000/

どうなるどうなる?

658 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 04:55:37.27 ID:v8FrC/s20.net
今まで掃除をする時間に従業員に金を払うくらいなら、いっそのこと店開けて少しでも収益あげるために深夜営業してたわけだから
今回は掃除の時間に牛丼一杯も売れなくなるということで利益は減るんじゃないか?
それとも店閉めたあとにサビ山させるのかな?

659 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 04:59:56.21 ID:dkovhqJX0.net
外部から弁護士とは…
顧問弁護士ではないところが笑えるな。

660 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 05:21:44.46 ID:L9Pyp1e5O.net
弁護士いれると。

まあ第三者委員会といっても、当然、御用弁護士。それでも露骨な法律違反はやめて、ギリギリのグレーゾーン目指すわけか

661 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 05:23:58.17 ID:UpbwNUfI0.net
いかにしてワンオペに屁理屈つけるかが見どころ

662 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 05:27:12.95 ID:L9Pyp1e5O.net
>>653
今までの経緯を知ってたら当然の流れだけど、知らない人にとってはインパクト大きいかも

663 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 05:32:47.98 ID:m8mTm9jT0.net
大手メディアに営業不能になってるって情報が載るのは初かな
まだ木曜だしなんかあっても不思議じゃない

664 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 05:59:48.32 ID:yjjT3MXLi.net
いよいよだね

665 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 06:02:19.81 ID:v8FrC/s20.net
ワタミみたいに不採算店舗整理して
そこのバイトをちょろっと他店舗に移して
労働条件改善しましたwwwwwテヘ
で終わりだろw

666 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 06:39:21.91 ID:haJRkfGS0.net
あの食器の山の画像は衝撃だったから保健所なんかも・・・・・
普通は食事を提供する側は検便も定期的にするけど当然、やってないだろうな。
防火責任者、衛生上の責任者、防犯上の責任者、・・・・・めちゃくちゃみたいだし・・・
ここは一番、TVCMを乱発して口封じをしなきゃ。
あの画像を流して、こんなに流行ってますーーーってどう?

667 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 06:47:25.68 ID:987e1EEg0.net
日経ワロタ。パワーアップ工事とは何だったのか

668 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 07:51:15.95 ID:R/zi8kFB0.net
日経は提灯持ってたと思ったのに広告費切れたのかね

薄商い銘柄だけに買い支えとはこうやるのだって手本が見られるかも
期待

669 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 09:08:21.49 ID:oqz7UG/D0.net
今のところ全く影響がないな
NHKとかツイッター大好きなんだから
あの画像付きでとりあげればいいのに。スポンサー関係ないし

670 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 09:09:30.57 ID:oPzp6F/90.net
すき家を7地域に分社化ってどうするんだ

671 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 09:13:35.36 ID:8Ppj4PWK0.net
結局上場してても内輪銘柄ってことかな
ならば何らプラスがない中での昨今の値動きも納得
逆に言えば全部踏まえて投資ではなく優待狙いは情強とも言えるのか
まだまだ修行が足りない

672 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 09:16:31.21 ID:8Ppj4PWK0.net
>>670
なんで日経がPR前に載せてんのかって時点で気持ち悪くない?
まあ7社にすれば人材が確保できるって新理論なんで注目

673 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 09:50:13.76 ID:Gnxg3pSd0.net
スタバ、イケヤ、ユニクロなど本当に世界で戦ってきた企業はやっぱり違うな
人件費が膨らむと批判されようと、何が必要なのかが分かっていて断行する
ゼンショーには無理だな
表面化したのがすき家だけで他も同様と考えるべき

674 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 10:56:46.33 ID:YrC2hpgL0.net
分社化するだけなら何も変わらんと思うけどな

675 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 11:21:14.04 ID:lB9ex+Ii0.net
>>657
>人手不足で一部の店舗が一時的に営業できない事態に陥っており
あれー?パワーアップする為の工事中でお休みしてるんだよね

676 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 11:27:12.64 ID:oqz7UG/D0.net
事業規模を縮小することもパワーアップと言えなくもない(錯乱
優秀なバイトを選別するために今の状況を放置してるのかもしれない

んなわけねーw

677 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 11:30:31.44 ID:lB9ex+Ii0.net
すき家、半数の1000店舗を改装 より迅速に商品提供
2014/3/23 0:00
日本経済新聞 電子版


 ゼンショーホールディングスは約2千店舗ある牛丼店「すき家」の1千店舗を改装する。2016年春までの2年間に50億円程度を投じる。
すき家は消費税率の上がる4月1日に牛丼並盛りを10円値下げして270円とする。来店客が増えるとみて、厨房の改良などで商品をより迅速に提供できる体制を整える。

てか1000店舗で工事してる風には全く見えないんだけどデマはまずいんじゃね?
近所のすきやもパワーアップ工事ですでに1ヶ月以上休んでるけど
全く工事なんてしてないんだけど

678 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 11:44:43.63 ID:Gnxg3pSd0.net
>>677
しょせん日経だから

679 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 11:49:20.71 ID:oqz7UG/D0.net
http://www.zensho.co.jp/jp/news/company/docs/HP2014%E3%80%8C%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6%E3%80%8D%E8%81%B7%E5%A0%B4%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%9F%E6%96%BD%E7%AD%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf

公式にも情報出たけどまだ「一部の誇張された流言・報道」とか
他人に責任なすりつけてる。ほんとプライド高いんだなここw

680 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 12:03:48.93 ID:lB9ex+Ii0.net
仕込みにこれまで以上の手間を要する
新商品の導入にともない、
「すき家」
従業員の負担増が深刻化した
ことを重く受け止めており、店舗の労働環境改善を経営の最重要課題に設定しました。

鍋は関係なかったんじゃなかったでしたっけ?

681 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 12:10:32.80 ID:bVBYKwlm0.net
【経済】「すき家」全国7地域に分社化 地域ごとに人材採用
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397701377/

682 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 12:20:26.14 ID:bVBYKwlm0.net
すき家「誇張された報道でみんなに心配かけた」「仕込みがめんどい商品で負担が増えたのは反省してる」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397702792/

683 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 12:24:57.20 ID:YrC2hpgL0.net
>>679
ここまで恥知らず晒すのをプライドとは言わんよ

684 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 12:46:21.10 ID:vm6N4MvD0.net
>>679
ブラック企業なんてハッタリかまさなけりゃやっていけないよ

685 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 14:48:03.49 ID:NxR2apiC0.net
責任の所在を曖昧にすることで責任回避する
逃げの一手だとおもうけどねえ

686 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 14:51:37.37 ID:CZjMRyiW0.net
990円買、1135円リカクした。
世間では売り煽りひどいが株だけはあがるよな

687 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 14:51:59.60 ID:CZjMRyiW0.net
>>686
1035な

688 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 15:03:29.12 ID:L9Pyp1e5O.net
日足チャートみたらキモいな

あまりに一直線。普通にしてたらもう少し波あるよな

689 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 15:07:51.92 ID:haJRkfGS0.net
>>686
聞かれもしないのに収支を語る輩はだいたい底値で買って天井で売っている。
たぶん、全員天才だw

690 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 15:32:29.15 ID:J4OmPW6Y0.net
>>685
恐らくそうだろうね。従業員の数増やせば良いだけなのに。
強盗の件もそうだがここの経営者は小手先で煙に巻くことしか考えてねぇ。

691 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 15:59:58.11 ID:UVKl2JXnO.net
バイト板はまたヒートアップしてるなw
見てて笑えるわw

692 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 16:04:45.02 ID:5E+ldPBC0.net
この色はだめじゃないのか…

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 15:44:42.61 ID:imPWFOUh [3/3]
>>347
> すき家『パワーアップ。。完了。。』
>
> http://pbs.twimg.com/media/BlY-qFACUAEoPe5.png

JR
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty152377.jpg

693 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 16:13:56.59 ID:CZjMRyiW0.net
バイト君よかったね
労働状況の改善って
完全勝利の結末じゃん

694 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 16:20:00.75 ID:Zzz2nRj10.net
さてどうかなwww

695 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 17:52:24.58 ID:TFv/xxgR0.net
格付け会社に調査して欲しいな

696 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 18:05:38.01 ID:tuwv7EjO0.net
飲食業界なんて田舎の中卒の小僧をだまくらかして安月給で朝から晩までこき使うのが普通だったけどな

697 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 18:44:23.84 ID:YGAPzofn0.net
300店に正社員70人程度って
今は社員1人で、5店くらい受け持っているのだから
企画や管理部門を持たない、完全な抜け殻の会社w

698 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 18:48:42.08 ID:YGAPzofn0.net
会社の出した報道と
先月の月次の数字に整合性がないのだが

粉飾みたいだなw

699 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 19:24:33.96 ID:yjjT3MXLi.net
いよいよだね

700 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 21:19:21.70 ID:YrC2hpgL0.net
>>696
高校生や大学生のバイト、フリーターに依存し過ぎてる時点でママゴトなんだよな〜

701 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 22:41:38.57 ID:QfX5Dygb0.net
よし、そろそろ売りナンピンするかな

702 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 22:52:42.34 ID:c0E3M+CJ0.net
>>698
後出しで不思議な注釈がつくんじゃないの
”前年比に閉店中店舗は含まれません”とかなんとか

703 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 23:06:06.22 ID:sUJMGa3x0.net
今の時点で売りナンピンwwwww
どんだけど下手やねんwwwいや釣りかもしれん

704 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 23:16:31.42 ID:QfX5Dygb0.net
ではいつなら良いというのか

705 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 23:33:38.60 ID:hXcbGsOI0.net
あぁ・・・テレビでニュースが・・・

706 :山師さん@トレード中:2014/04/17(木) 23:50:14.52 ID:dkovhqJX0.net
整合性のなさは、開示担当に直接聞くといいよ。
その際は、証拠が残るようにメールで問い合わせがベスト。
満足な回答が得られない場合は、開示の訂正い求め、
その事実を公開すると言っておけば、誤魔化しが通じないとびびって返答するだろう。

707 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 01:38:19.23 ID:a1G99g200.net
身内以外の大口なんて担当窓口の金貸しぐらいなんじゃね

708 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 05:11:42.16 ID:gn4nR65vi.net
>>702
既存店に関してはそうだと思うが
まさか全店の方も???

709 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 05:16:56.27 ID:Bxmm08wu0.net
おもしろくなってきたな。これで、出来高増えたらな。

710 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 05:26:35.71 ID:jKFwsNXP0.net
あの写真みたいに片付けられないほどの注文が来てたら売上絶好調だろwwwwwwwwwwwww

711 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 05:30:20.53 ID:jKFwsNXP0.net
俺一応相場歴10年近くになるけど
店舗閉鎖したら多分特損が後から来るぞw
分社化して100%子会社とせずにどこかに株を一部渡しておいて
特損分を全部食らわないようにするのかもしれんがw

712 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 10:07:41.48 ID:RttWq8eVO.net
往生際が悪い会社だからな。バッドニュースはギリギリまで隠すとみた

商売は一定割合で失敗して当たり前なのに、全勝とかいう名前つけてるのもヤバい。

713 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 10:10:32.30 ID:KVCPcxVt0.net
つかここの株持ってて今回の騒動知らないとかあり得るのか?w
優待券あるなら店いくだろうに

あー、貰ったら金券屋かねぇ

714 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 10:12:08.58 ID:+Zf4FifW0.net
俺、今まで豪州産肉が臭いんだと思ってた・・・ 店内が臭いんだな・・・ ゴメンよオージービーフ

715 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 10:22:05.69 ID:jKFwsNXP0.net
バイトがギブしたのって四月から?

716 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 10:29:52.73 ID:klGc5bal0.net
3月

717 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 10:31:05.36 ID:klGc5bal0.net
途中送信してしまった
3月末頃から表面化した

718 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 10:34:44.95 ID:jKFwsNXP0.net
と言うことは三月の月次は吉野家みたいに100超えで当然か
四月は悪いよなー
でもこういう優待銘柄って売るのが結構怖いなw

719 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 10:45:46.83 ID:jKFwsNXP0.net
てか三光マーケティングが40億物故いて資産の三割くらい吹っ飛ばしたのに全然株価下がってない
お前ら空売りどうする?

720 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 11:29:09.87 ID:llOGvtKD0.net
無駄に強いな
逝きだしたら早いだろうが

721 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 12:35:36.42 ID:IvVXfwLl0.net
ここが潰れたら優待人気銘柄崩壊かなー

722 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 13:00:11.87 ID:+Zf4FifW0.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <ここが潰れたら優待人気銘柄崩壊かなー
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

723 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 15:02:29.17 ID:KVCPcxVt0.net
今日もジリ上げ
この状況で買い込みしてるの誰だよw

724 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 15:48:41.32 ID:uFlnkakr0.net
オレだオレだオレだオレだオレだ〜!

もう毎日牛丼寿司ハンバーグで食ってけるぜ
幸楽苑も持ってるからラーメン餃子チャーハンもだw

725 :山師さん@トレード中:2014/04/18(金) 22:55:05.54 ID:jPyX/kif0.net
またまた、炎上が加速中だな。
確実に社内は大混乱のようだ。

726 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 11:06:50.27 ID:tL6YstQb0.net
悪行を重ねた人がどんどん人気を集めるのと同じだよねここは
売り煽りが酷ければ酷いほどどんどん上がるぞ

727 :528:2014/04/19(土) 11:28:08.12 ID:OTKDPfZo0.net
なっ、下がらんだろw

>>726
ところがどんどんは上がらんのだ。
無理はいつまでもは続かんのだw

728 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 11:42:25.50 ID:QLYyHZxa0.net
【経済】アルバイトの時給、3月0.6%上昇、首都圏で時給1000円接近…外食産業の深刻な人手不足
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397873146/

729 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 11:48:44.57 ID:dYgycRxF0.net
閉店に伴う巨額特損計上はいつ頃ですか?

730 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 11:54:52.64 ID:OTKDPfZo0.net
なまじ図体をデカくすると傾き始めると早いんだわ。

それでもどっかの海では2時間ほどの猶予があったみたいなので
その間に適切な処理をしていれば犠牲も少なかったのにな。

731 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 14:58:59.21 ID:TsHz5C+20.net
深夜二人化もやるといってやらなかったから分社もやるかわからない
というか分社したところで人増やさないなら何が変わるのやら

732 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 17:49:10.89 ID:kFFHRDqjO.net
分社化して責任を下に押し付ける
幹部は役員報酬を貰ってトンズラ

733 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 19:34:35.05 ID:1VoVBYbC0.net
訴えるべき相手を分散させてバイト側の団結を阻害しようという戦略だろ
一流ブラック企業はそういうところはとても賢いよね

734 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 20:24:54.97 ID:K5N/WQvP0.net
悪いのはすき家関西です!すき家関東は悪くありません!

735 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 22:20:40.02 ID:AMUlfI000.net
バイトスレに面白い書き込みが増えてきたよ。

736 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 22:43:21.18 ID:1VoVBYbC0.net
見たいな
良かったら当該スレ貼ってくれ

737 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 22:48:36.52 ID:AMUlfI000.net
携帯だから無理。
バイト板で見てごらん。
革命話で盛り上がっていた

738 :山師さん@トレード中:2014/04/19(土) 22:58:25.07 ID:1VoVBYbC0.net
ありがとう
見てみる

739 :山師さん@トレード中:2014/04/20(日) 01:27:48.75 ID:IdUqmwipO.net
見てみたけどどこが面白いんだよ
自演してる奴やら一言レスやらしょーもない書き込みしかないやん

740 :山師さん@トレード中:2014/04/20(日) 03:39:54.98 ID:X2b4K5oq0.net
はま寿司とかも程度の低さを恥ずかしげも無く晒してて笑える

741 :山師さん@トレード中:2014/04/20(日) 18:42:28.11 ID:oeJ3t0uh0.net
すき家の逆襲
更なる値下げで何を狙っているのだろうか

https://twitter.com/esjima/status/457805080117264384

742 :山師さん@トレード中:2014/04/20(日) 20:55:49.44 ID:VQpz261G0.net
牛丼店でドーナツのツイッターはマジなのか?

743 :山師さん@トレード中:2014/04/20(日) 21:40:50.95 ID:hvRJQinZ0.net
沖縄どんだけ貧乏なんだよ・・・

744 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 00:18:38.49 ID:mu9w4sc40.net
>>742
公式にあるからマジらしい
ttp://www.sukiya.jp/news/2014/01/20140117.html

745 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 05:54:13.98 ID:Xht+Kkkk0.net
品川じゃ先行していろんなことやってんだよな。
ドーナツとか、外国人バイト投入とか
もしかして研修生か?

746 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 06:24:13.81 ID:r6BvHbn+0.net
牛丼店でドーナツとは
小川は革命は止まらない

747 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 06:24:29.53 ID:l9BeD2m20.net
冷凍物だから原価も安いし、解凍するだけだから手間も掛からないよ

748 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 09:06:23.89 ID:mJ6HeBZ20.net
まだ上がるの?
そろそろ売りで入りたいんだがタイミングがわからん・・

749 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 13:55:29.75 ID:pYcYygsG0.net
頑張りすぎてないw

750 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 17:47:27.05 ID:5zQ0/0d10.net
【経済】人材奪い合い待遇競争…建設、製造、飲食業界など 「時給1000円で人が集まる時代は終わり」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398067702/

751 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 19:42:46.56 ID:1asYH6az0.net
土建、介護に続き外食が人不足の定番になりそう

752 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 21:29:54.01 ID:K90U+opr0.net
こんなところでバイトしても何も得るものが無いし
なんかもうダメだな

753 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 21:45:50.86 ID:T8evPHem0.net
ここ相当悪い材料抱えてるみたいだけど、
誰が買ってるんだ?
買う材料なんかあったっけ?

754 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 22:17:32.08 ID:ZvMDXG9r0.net
すき家は従業員全部外国人でいいよ
おもてなしの精神はいらん

755 :山師さん@トレード中:2014/04/21(月) 22:18:28.94 ID:ZvMDXG9r0.net
>>748
長い大陽線がおっ立つからその時に入ったら?
けど、売り方丸焦げの翌日S高ってのもあるけどw

756 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 00:03:39.20 ID:tintPCwd0.net
日経記事           実際
全店深夜でも複数勤務→全員首から防犯ブザー
パワーアップ閉店→人手不足
全国7つに分社化→?

757 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 05:49:39.59 ID:bRNO7rKCO.net
上場維持の為に粉飾って記事の見出しでゼンショー思い出したぞw

758 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 06:21:30.46 ID:qkt6DPKr0.net
店舗の休業情報は細かく開示すべきだよな。
これだけでも、ゼンショーの本質が理解できる。

759 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 06:22:45.12 ID:uEZV+0vf0.net
>>753
社員に無理矢理買わせてるに決まってるじゃん

760 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 07:29:40.99 ID:x91sI2Wn0.net
乱高下しながら権利確定日から上がっているならわかるけど、
殆ど動かないでじわじわ上がっているのが臭うんだよね。

761 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 09:14:12.27 ID:XmSpPQeQ0.net
>>755
わかった
とりあえず備忘録に100売って監視に入れるわw

762 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 09:51:45.07 ID:yGEO9CtE0.net
だから四十億ぶっこいて資産の3分の1失った三光マーケティングの動き見れば優待銘柄の値動き予想できるだろ
普通だったら半額でもいいくらいだけど
優待情弱が買いまくって株価は維持されるからな
お前ら空売りで死ぬなよw

763 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 14:28:35.24 ID:1o+aUrbv0.net
品川は多言語対応できるハイスペッククルーを大量投入してんな。
すぐ出てくる鍋ワロタ

764 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 15:04:24.02 ID:uEZV+0vf0.net
>>763
これでまた「鍋が手間だなんてありえません」って言い張るのかな…

765 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 16:22:24.04 ID:kMlwGQ3t0.net
またバイト逃げるぞww

766 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 17:35:56.33 ID:qkt6DPKr0.net
4月の月次で決まるか

767 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 17:44:54.45 ID:Rg5DZNR/0.net
月次なんて、明確な開示基準も晒してないからどうでもなりまんがなw

768 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 18:15:06.14 ID:yGEO9CtE0.net
そうだよな
潰れた店舗とか含めない可能性すらある

769 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 19:16:28.25 ID:j5AMocHW0.net
分社化とか数字を色々ごまかす為の隠れ蓑なんじゃねーの?

770 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 19:20:58.38 ID:vrsooYOk0.net
>>769
それ以外ないでしょ
分社化で前年比出さずに事業整理w

771 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 19:26:18.99 ID:j5AMocHW0.net
>>770
やっぱそう思よねぇ
これいつまで誤魔化せるんかね
そういうの上手そうだし5月の決算は余裕で乗り切っちゃいそうだよね

772 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 19:28:33.13 ID:yGEO9CtE0.net
そう言えば、ぎそー教育も半年くらい前に分社化したけど粉飾隠しきれなかったな

773 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 19:53:57.28 ID:uEZV+0vf0.net
末端と違って少しでも本社に近い立場からは状況改善になってる模様

228 :FROM名無しさan:2014/04/22(火) 15:40:04.32
昨日仲のいいマネージャーと飲んできていろいろ話を聞いた
今の状況はマネージャーにとっては結構歓迎らしい
閉店がデフォになったおかげで無理に穴埋めしなくてよくなったのと
今までは売り上げや労時で他のマネージャーと出世競争させられていたけどそれもこの閉店騒ぎで緩和されてるらしい
精神的負担が減ったって言ってた

774 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 19:59:27.87 ID:qkt6DPKr0.net
アホか
小川がこの状態を認めるわけないだろう。
これは、ゼンショーの死活問題になる。
閉店騒ぎに人件費アップでどうしようもない。

775 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 19:59:51.56 ID:x91sI2Wn0.net
>>773
労働環境は改善するが、売り上げ的にはヤバイことになるな。

776 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 20:02:27.22 ID:j5AMocHW0.net
働く場所が減るんだからそらソルジャーは楽になるだろうけど
固定費変わらないのに売り上げ立たないじゃん
根本的にヤバイ気もするんですけど

777 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 20:06:41.32 ID:4RtkmK710.net
おいおいパワーアップ期限の4月下旬が近づいてきてるぞ

778 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 20:09:17.63 ID:qkt6DPKr0.net
だから、すき家のマネージャーの程度がわかる。
資金調達しても、工事始まらないとか。
マヒしているな。

779 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 21:12:43.05 ID:yGEO9CtE0.net
そうだよなー。末端の店舗では人の手がないとどうにもならない業種だし
正社員の給料を減らすしかないよな

あとは全店LEDとかなら業務委託員一人分くらいの委託費なら浮くかもしれないけど

780 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 22:10:52.32 ID:kMlwGQ3t0.net
>>777
そういや近所の店舗は明日が開店予定だった
遠回りになるが見てくるかな

781 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 22:15:49.56 ID:qZTNlfPX0.net
4月→6月になってる店とかうpされてたじゃん

782 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 22:39:45.73 ID:j5AMocHW0.net
うーん
ここ何気に売上高でかいな
もっとパワーアップが広がらないとあんま影響してこないのかな

783 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 22:58:07.26 ID:yYgmTFsI0.net
祭りも終わりか?

オマエらもっと盛り上げろよ・・・・

784 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 23:10:29.53 ID:VIMwA8GB0.net
ローソクと○○は、消える前が一番明るいんだよ、黙って見てろw

785 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 23:12:40.90 ID:qZTNlfPX0.net
じゃあつなぎでBLOGOSだけど貼っとく

分社化でどうにかなる問題とは思えない
http://blogos.com/article/84979/

786 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 23:48:51.68 ID:Bw/DT55T0.net
>>773
アホみたいな負荷あってナンボな歯車が軽くなる=日銭稼げて無いんだがなw
奴隷前提でも利益率低く減益も連続してんのにアホかと思うわ

いまだにこんな企業から逃げられないのなんて選りすぐりの能無しだけなの証明してるな

787 :山師さん@トレード中:2014/04/22(火) 23:50:30.01 ID:j5AMocHW0.net
TVで報道されればいんだけどなあ
クソほど広告費かけてそうだから絶対報道されないよね

788 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 01:37:52.03 ID:Cq1KVUqdO.net
すき家のパワーアップを目にした人でも人手不足としか思ってないでしょ
まあ現状は人手不足でも間違ってはいないんだけど大元の原因まで把握してる人ってそれほど居ないんじゃないかな
関連スレでもとんちんかんなレスしてる奴居るし余程関心ある奴じゃないといまだに優良株だと思っていても不思議じゃないな

789 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 01:43:20.64 ID:2GJLHR8N0.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1397915089/422-464

ここへ来て地味に話題が増えてる模様

790 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 04:06:20.11 ID:7KUazZad0.net
窓埋めで1050円までは上がるかもしれんが…
それ以降はナイアガラだろ。

無配、優待廃止だって視野に入れないと。

791 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 06:41:05.18 ID:6n42MMgh0.net
ジジババみたいなネット使えない情弱が優待特集の雑誌見て買うくらいしかしないだろw
業績下がってるのに増資前と同じ株価って普通じゃねぇw

792 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 07:02:21.80 ID:IGRIjtnw0.net
ここはいろんなことが普通じゃないから・・・

793 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 07:24:38.03 ID:vnijCAEn0.net
ゼンショーが今回のバワーアップ騒動に対して、
当初は平気で嘘をついていたくらいだしな。

794 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 07:38:57.46 ID:/no07RAo0.net
ゼンショーの嘘は平常運転

795 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 07:48:30.83 ID:6n42MMgh0.net
まあ米に対しては結構情報公開がちゃんとしてるんだけどね
原発事故後も普通に福島産の札が出てたし
最近は行ってないから知らんが。

796 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 09:13:09.12 ID:2GJLHR8N0.net
今となっては原発事故後の福島産の米も善意からやり続けたって考えられなくなった。
「風評被害で売れないんでしょ?この値段でよければ買ってあげるよ?」みたいな。
あそこまで本来削るべきじゃない金を削りまくってるんだ。
大量に消費する米でやってないと考えるのが不自然なくらいになってきた。

797 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 09:30:54.32 ID:KkKZ244V0.net
>>778
複数の店舗をまとめる役目ですら契約社員なのに程度と言われても
http://jobs.sukiya.jp/sp/career.html

798 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 10:32:43.37 ID:fhuUIDzt0.net
>>791
株式優待スレ見たら、嬉々として今買い集めてるとかいう情弱もいたわw

ただ今のところネットメディア以外はウソの情報統制下にあるから
ちゃんと決算発表あるまで、株価的にはたいした動きはないと思う

799 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 13:40:28.44 ID:4Kx26ie80.net
神戸須磨店、3月19日からパワーアップリニューアル閉店中。
工事している様子はなく、ツバメが店の軒先に巣作りしている。
開店予定は5月下旬となっているが、開店は夏以降でいいよ。

800 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 15:17:34.66 ID:7YmjWQXx0.net
パート・バイト争奪戦 外食や小売業界、景気回復で不足
産経新聞 4月23日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000070-san-bus_all

801 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 20:03:39.95 ID:r+AohvjY0.net
ネットメディアやらネット民みたいなカスはほって置いてテレビ局様や一流新聞社様を押さえておけば大丈夫
世間一般にはリニューアル工事で押し通せる

802 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 20:24:00.86 ID:gvkGjK9J0.net
そこなんだよなぁ
世の中のジジイ共は情報が遅すぎる

803 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 20:37:57.67 ID:FRDB0cyx0.net
>>790
ジリジリと1150円くらいは埋めれないかな?
その前に崩れるかな

804 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 21:47:39.60 ID:ny3LSsWLi.net
いつまでパワーアップ閉店してるんだよ!?

805 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 23:37:48.51 ID:rRmlpZgF0.net
吉野家の勝ちだろう
メニュー絞って、効率的に利益を得ることに成功

806 :山師さん@トレード中:2014/04/23(水) 23:49:51.47 ID:oNu1oAzc0.net
いろんなメニューあっても変わったもん食わないからなー

807 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 01:37:03.13 ID:RDc+3WDE0.net
なんだかんだ言って「牛丼チェーン店」って看板掲げてるから行ったら牛丼食うよな。
「牛丼食いたい」って奴に一緒に連れられていった場合とか、あんまり脳に牛丼がない場合は他のもん食う感覚。
しかしこれがもし吉野家だったら「吉野家かぁ。そうだな、牛丼もいいかな」ってんで
あんまり脳に牛丼がなくても牛丼に支配されたりする。

結局牛丼にそれだけのパワーがないから多様なメニューで釣るしかなくなったんだよな。

808 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 02:01:09.35 ID:wy+0Iprg0.net
近隣店舗だが
HPでは20日までパワーアップ工事
で20日の夜に
店に行ったら23日9時パワーアップオープンの張り紙
でも店の中見ると依然の汚い店のまま手つかず
今日24日の夜に行ったらやっぱり閉店のままで
23日〜の張り紙のまま・・・
求人ポスターがそばにあり
閉店前より募集時給が50円もアップしてた

809 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 02:26:59.01 ID:RDc+3WDE0.net
>50円もアップ
でもサビ残すると50円ぽっちあっという間に吹っ飛ぶよな。
むしろ足りんわ。

810 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 03:25:41.36 ID:i1Z9IQeXi.net
同じく近隣のパワーアップ工事していた店舗に偵察に行ってみた
厨房スペースに明かりはついていたが
パワーアップ工事中の看板はそのまま
4/23までと工事期間を表示していた張り紙は無くなっていたwww
無期限パワーアップになってきたのだろうか???

811 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 08:09:37.42 ID:F+DborV10.net
スゲーよな
バイトじゃなくって業務委託だから残業代無しとかwwww
ワタミですらバイトには払うだろw

812 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 08:36:14.48 ID:71YUVME10.net
みなでリクルートにクレーム電話するべき
アルバイト・パート募集見て行ったのに業務委託させられたけど
まだ求人出すんですか?って

813 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 08:38:07.15 ID:71YUVME10.net
ちなみに俺は電話した
何件か同じ様なお問い合わせと苦情を頂いておりますので
事実確認を今後して行きますのでご意見と苦情は頂いておきますみたいなテンプレだったけど
増えてくれば掲載も考えるみたいな言い方だった

814 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 08:42:40.15 ID:F+DborV10.net
業務委託募集と書けば正々堂々としてると思うけど
バイトで募集って書くのはまずいだろう(´・ω・`)

815 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 09:12:37.45 ID:Trn1D/T/0.net
律儀に1050の窓埋めるのか?
増資希薄化で落ちたんだから埋める理由はないんだがw

816 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 10:28:41.80 ID:eWrd5+6U0.net
a

817 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 10:53:52.35 ID:i1Z9IQeXi.net
3/5の最安値が1047だから
今日、既に窓は埋まったと見て良いのでは?

818 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 10:57:53.24 ID:Y6PABt5B0.net
おう、パワーアップリニューアルで株価上昇中ですか。
さすがの糞株。
後世まで残るような展開をキボンw

819 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 13:46:38.19 ID:Trn1D/T/0.net
http://jobs.sukiya.jp/

やってない工事でリニューアルオープンするらしいし
もう何でもありなんじゃね?

820 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 13:50:17.05 ID:F+DborV10.net
>>819
アルバイトって虚偽広告じゃね?w
サビ残あるんだから業務委託募集にしろよwwwwwJARO仕事しろw

821 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 13:59:40.42 ID:RDc+3WDE0.net
371 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:34:25.66
おいw

さっきすき家の公式ホームページ見たらリニューアル店舗で働きませんかってバイト募集してるぞw

パワーアップ閉店店舗がオープン出来ないのは人手不足だからですって言ってるようなもんじゃねえかw

http://jobs.sukiya.jp/

372 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:41:24.61
>>371
>リニューアルオープンは新装開店。“お店づくり”もほぼイチから始まります。一緒に働くメンバーも新しくすき家の仲間入りした人ばかり。リニューアルオープンだからこその”お店づくり”を一緒にしませんか?

え?パワーアップ閉店した店舗のクルーってみんな辞めちゃったの?

376 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 13:47:11.66
>>371
パワーアップ店舗、164件もあるのか
この前産経の記事が出た時は120店舗ぐらいじゃなかったか?
どんどん増えてるんだなパワーアップw

822 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 14:06:23.80 ID:amSdStoy0.net
基本的にいろいろわかってないね

”色々なメニューを今まで以上にすばやく提供”
余裕の無さが嫌われてんのに更に余裕なくしてどうするのか

823 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 14:10:09.35 ID:amSdStoy0.net
これも
”担当者からご連絡の上、ご要望に沿った近隣店舗をご案内いたします”

この店は嫌だとかこの店で働きたいとかガン無視

824 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 15:59:17.11 ID:uBfMofbe0.net
業界自体が人手不足っていうニュースが
流れれば流れるほど
手遅れになりそうな…

825 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 16:03:34.40 ID:Y6PABt5B0.net
>>824
その時にゃ、また株券すれば良いことよ。
何のために上場してんだわ。
株主はお財布w
一度、株券印刷業の旨味を知ったら止めれんから。
そんな企業をゴマンと観てきたわ。

826 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 16:14:41.46 ID:olKKjL+g0.net
公式の出してたパワーアップ予定の1000店舗って情報
1000店舗(約半数)がヤバイって認識してるって事なのかね?
既に問題が出てるのは全部足しても500店舗くらいでしょ

827 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 16:17:03.53 ID:Trn1D/T/0.net
発行可能株式総数は432,000,000株で
今回の株券印刷の結果約150,000,000株。まだまだ刷れる

>>825の言うように上場は「機動的な資金調達が可能」=
「株主は財布」ということだからねぇ
今後莫大な有利子負債をどうやって処理するのか見もの

828 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 16:19:44.08 ID:goZ333IcO.net
いまだに業務委託って言ってる奴はどんだけ情弱なんだ?

829 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 16:25:03.02 ID:RDc+3WDE0.net
情弱も何も
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
ゼンショーが主張したことですがな

830 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 16:58:06.95 ID:YIBLIINDO.net
業務委託だの請負だのネタで言ってると思ってたけどマジな奴もいたのか

すき家はおにぎり訴訟事件で社長が書類送検されてからはちゃんとしたバイト契約に変えた
だから業務委託ガーってのは間違い
まあ変えてまだ3年ぐらいだから勘違いしてる奴が居ても仕方ないんかな

831 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 17:04:22.53 ID:RDc+3WDE0.net
>>830
それが明文化されてるサイトとかある?

832 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 17:17:53.97 ID:F+DborV10.net
>>830
サビ残があるらしい
実質請負だよなこれ

833 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 17:29:12.25 ID:RDc+3WDE0.net
あ、明文化されてても実体が伴わないと意味ないな。

「すき家」の防犯対策の拡充について
http://www.zensho.co.jp/jp/news/company/11_10_13_sk_bouhan_hp.pdf

これによると2年前にワンオペはなくなってるはずなのにそうなってない。

834 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 17:45:10.02 ID:YIBLIINDO.net
>>831
そんなサイトあるわけないだろw
過去のバイトスレ覗いてみろ。有給や超過勤務手当てもあるしZEANとかいう労働組合も出来てる
別にゼンショーみたいなブラック企業を擁護する気はさらさらないけどね。間違ってる事は間違ってるって言いたいだけ

835 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 17:53:14.71 ID:9xNTunQyi.net
パワーアップ詐欺で騙されたわ

836 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 18:02:06.66 ID:F+DborV10.net
>>834
なんか1時間あたりのバイト1人の売り上げが5000円行かないと残業つかないらしいけど
完全に委託じゃんw

837 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 18:15:59.75 ID:RDc+3WDE0.net
なんだよ、結局お役所へ「ええ、ちゃんとやってますよ」って体裁作ってるだけじゃんw

838 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 18:25:08.78 ID:RDc+3WDE0.net
まあ、ソースが2chのバイトスレな奴に情弱呼ばわりされるとは思わなかったわ

839 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 18:58:35.04 ID:3nTRsXNw0.net
裁判で敗訴して、労働待遇にを改善しました。
その後に、鍋騒動起きているだけど。
上部だけ改善しても、基本的に何も改善されてないということを
バイト逹が証明したんだよ。

840 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 19:08:18.91 ID:P0aJXSu70.net
そらそうよ
小川王国を変えたければ支配権を奪うしかない
有り余るカネがあればそういうことに使ってみたいもんだw

841 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 19:20:18.93 ID:9wGL5TZN0.net
株主総会待ってろよー
ガッツリ質問すっからな

842 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 20:15:24.98 ID:goZ333IcO.net
>>836
それも間違い同調圧力で付けさせない
気にしない奴は付けるし残らないで帰る

843 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 20:23:31.26 ID:3nTRsXNw0.net
それなら、バイトのノルマあったということになるな。

844 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 21:19:47.67 ID:rKJOTFvQ0.net
普通に1200円付近の窓まで埋めるでしょ

845 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 22:10:43.98 ID:4oZbhhku0.net
パワーアップwとかネーミングつけたのが火に油注いだ事実を理解しているのだろうか
話題性を狙った確信犯なら心強いが

846 :山師さん@トレード中:2014/04/24(木) 22:50:26.05 ID:3RmQGN2B0.net
パワーアップて
ぱちんこ屋みたいなセンスしてるよね
知性の無さが溢れ出ていて最高にイカしてるよ

847 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 00:12:01.19 ID:3hNQUFIP0.net
足場組んでほったらかしな店舗が幾つかあるとか、
身内の足場屋かなんかかw

常識じゃ考えられないわ此処

848 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 00:18:35.47 ID:jjrsMrwi0.net
>>846
クリスマスの値下げの時も「すき家のパワークリスマスセール」とか言ってたからな
センス皆無w

849 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 01:36:29.11 ID:ttcZQS7T0.net
>>847
工事もワンオペ

850 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 02:35:49.43 ID:s02X7C+O0.net
608 :FROM名無しさan:2014/04/24(木) 16:54:05.55
こんな状態でも名目上は「リニューアル中」なんだから
数ヶ月回転してなくて事実上閉店状態だったとしても店舗数のカウントはつくのかな。
「○○店、新規オープン」って看板だけ掲げてスタッフ揃わずに開店出来なくてもやっぱカウントされるんだろうか?
本気で2000店舗達成するまで意地でもパワーアップって言い張るつもりか?

すき家 月次売上推移 (2014年3月期)
http://www.zensho.co.jp/jp/ir/finance/monthly/index.html
店舗数1,984

851 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 09:41:55.67 ID:YZu9p58c0.net
買ってるやつもワンオペ

852 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 09:54:23.13 ID:vDx9Ap1CO.net
>>847
バイトが集まるまでの工事やってますアピールだろ
ネット上で工事やってねえじゃんって声が大きくなってきたんで仕方なしのアリバイ工作

853 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 10:09:37.88 ID:JpHeT9Hl0.net
最近は山ほど廃棄出してるらしいな
食材廃棄の損失もさることながら、企業理念に反しまくっていいのかよ
廃棄するなら送ってやれよ

459 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 08:30:28.47
しっかし本当クローズ前の廃棄勿体ないな
マネにクローズ時間考えて米や肉、HTO短い仕込みは少なめでいいかって聞いたら
ショートするよりは捨てる方がマシだからガンガン準備しろときたw

米2.5本と肉1.7キロほどと、その他カレーやら唐揚げやら
HTO12時間ものやら、翌日午前期限食材を山ほどロスりましたわ
こんなのがこのところ連日だからなw
世界から飢餓と貧困を撲滅、だっけ?

854 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 10:34:51.74 ID:9xz5XQgv0.net
本音と建前っしょ
ショートして吉野家に客取られるぐらいなら仕込め
削りあい上等

855 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 10:36:46.42 ID:rAGCZDpU0.net
>>853
捨てたことにしてもらって帰れって事じゃないの?

856 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 11:04:01.84 ID:7c6WrOU70.net
バイトスレより
バイトの質が悪いのか、経営が悪いのかw

487 :FROM名無しさan:2014/04/25(金) 10:51:35.70
http://twtr.jp/hanakin70126/status/459394235020484608

株抜きにしても、こんな糞業者の飲食店行くべきではないな

857 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 11:13:38.58 ID:PS2lv/S60.net
糞ワロタ
ホント末期やなコレ

858 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 11:17:34.19 ID:7dvXhZDu0.net
もう客商売じゃないwww

そろそろマスゴミの皆様も引導を渡すべき

859 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 11:31:42.17 ID:Anbk2RgJ0.net
小川ワンオペの無理が一気に噴き出してきたな

860 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 11:42:15.08 ID:IP5w31ZV0.net
もうバイトなのか、エリマネなのか、限界超えて壊れたんだよ
もう客なんていい 帰れ となるのは18時間連勤を数日したときだな

861 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 12:29:23.09 ID:IesU9o9W0.net
ようやく下がり出したな

862 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 12:30:44.07 ID:rNWLZoCC0.net
業務委託大量離脱がなかったとしても
そもそも普通に業績で買える株価じゃ無いだろw

863 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 12:40:38.30 ID:7dvXhZDu0.net
バイトの乱を織り込まずにPER154w PBR2.99w

これからドンドン成長すると期待されていますwww

864 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 13:22:03.33 ID:9hKhX4z00.net
株主総会もワンオペですか?

865 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 13:32:45.85 ID:rAGCZDpU0.net
バイトが一単位ずつ買って総会に押し寄せる。
そんな展開を希望。

866 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 13:55:41.24 ID:s02X7C+O0.net
>>861
かつてのライブドアの時見たく一気にただの紙くずになると笑う

867 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 14:35:57.96 ID:PS2lv/S60.net
無限売りきてるね

868 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 14:58:32.19 ID:s02X7C+O0.net
「これが無限売りか…」
その瞬間であった。すき家の発動が起こったのは。

869 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 15:08:34.99 ID:7c6WrOU70.net
とはいえ全然下がってないな
ここは悪材料の宝物庫だからいつか暴発しそうだけど
やっぱ決算、株主総会あたりがヤマ場かね?

870 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 15:22:25.16 ID:i8I9OFB0i.net
昨日、窓梅が終わったとたんに下落開始
物凄い胡散臭さ全開w

871 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 17:26:14.36 ID:aJ8CJN+g0.net
店長 長坂 重之 ながさか しげゆき
出身:東京都
1992年、東京都稲城市生まれ。
現在22歳ではなの舞湘南台店店長。
高校球児(ピッチャー)で甲子園を目指す。
その他、音楽鑑賞、ラーメン(作る、食べる)が趣味。
長芋とは一味違う自然薯料理を是非一度お試し下さい。
食感、風味が違います!!鮮魚は市場から直接仕入れ(横浜南部市場)料亭などで使用するものと同等ランクを使用しています。
http://r.gnavi.co.jp/g240124/chefevent/

お顔
http://r.gnst.jp/chef/img/bf/62/bf62852303d9e685e95a1bf2066c77ed.jpg?t=1398047751

872 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 20:15:20.16 ID:Pr6Y+Vqz0.net
店舗の開店時間を考慮し、計画的な発注を促したバイトの方が、マネージャーより賢いんだけど。
各店で休業が続出しているのに、食材不足による提供ロスを気にする状況じゃないだろう。
マネージャーもその管理者レベルも、管理しきれないマヒ状態にあるようだな。

873 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 20:25:55.66 ID:F3Q/wZ9u0.net
まあ社員少ないし
どうしていいか判らないんじゃね
しかし休業してる店の家賃は支払わないといけないだろうから食材費云々よりよっぽどでかいんじゃね
あの広さで家賃30万平均としても100店舗休業すれば月3000万
総会でなんて説明すんだろうなあ

874 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 20:35:42.64 ID:Ej0CUCzt0.net
ちょい前すげえ大雑把に計算したんだけどさ、
上がるべき売り上げとかも勘定すると月8000万近く利益圧迫してんじゃないかな
拡大して行くと中々のもんだよね

875 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 20:44:44.74 ID:QewoPjSM0.net
>>853 >>872
廃棄ロスより、来た客に売る物がない方が問題あるから
欠品回避の方が基本的に正しい

24H営業を、事前準備無しで止めただけで
廃棄ロスを考慮して、価格設定したらいいだけ

876 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 21:36:18.57 ID:Ej0CUCzt0.net
いまついにNHKで人出の例としてすき家報道されたぞ
影響でるかな

877 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 21:48:34.98 ID:st7DfHO20.net
マネージャークラスが契約社員じゃ統制できんやろ
他に待遇いい仕事いっぱいあるし

878 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 21:50:49.24 ID:vDx9Ap1CO.net
ついにNHKが動いたか

879 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 21:54:31.39 ID:KfECMbbhO.net
店員によると鍋以前の通常時でも食材大量配送→数日後期限切れ廃棄→だが新しい食材来ない→本部に連絡→大量配送以下エンドレスw
だったらしいから元々営業時間短縮に合わせた配送量とか出来ないんだろ本部の食材課もワンオペなんじゃね?w

880 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 22:26:34.17 ID:3hNQUFIP0.net
>>879
本部の人間もがっつり減ってるんじゃね

881 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 22:27:09.95 ID:Ej0CUCzt0.net
よーしパパすき家空売りしちゃうぞー

882 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 22:30:13.97 ID:Z/y5ASrT0.net
暴落してもまだなんか悪いニュースが出るかと思うと買えねえな

883 :山師さん@トレード中:2014/04/25(金) 22:31:43.20 ID:vid7rmV70.net
第三者委員会の件
>委員は久保利委員長に選定を一任し、4月中に決定する予定です
土日祝日を除くと28と30しか残ってないで


あとこれ

GWはフードコートのすき家へ
まだ連休のご予定がお決まりでない方は、フードコートのすき家へいらっしゃいませんか?
ショッピングを存分に楽しんだあとは、おいしい牛丼をお楽しみください。
フードコード店ならではのドリンクメニューなども取りそろえております。
http://www.sukiya.jp/news/2014/04/20140424.html

何が悲しくてGWわざわざ出かけてすき家やねん

884 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 00:07:12.04 ID:JpHeT9Hl0.net
バイトスレから引っ張ってきた
この期に及んで鍋やるのか

518 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 21:05:30.11
なんか鍋復活するっぽいな
今日ウチの倉庫につぼ漬けまた入庫したよ
ゼンショーも懲りないねぇ

526 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2014/04/25(金) 22:36:07.41
>>518
まじかよォォ

527 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 23:53:57.46
この状況で鍋復活とか100%回らないんだけどどうすんだろw
逆に楽しみだわ

885 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 00:15:32.29 ID:RLcq/jfw0.net
釣りレスって決め付けてる奴もいたなw

886 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 00:36:08.37 ID:S2ilEHh00.net
>>883
GWに家族ですき家って・・・
予定がないならせめて奮発して美味しい物食べに行けよw

887 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 01:40:52.89 ID:tesQ29kM0.net
GWに家族ですき家ww 惨め過ぎないか?


近所で旨い蕎麦屋に行った方がいいでしょ。

888 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 05:54:05.89 ID:FMwRpNH+0.net
すき家はロイヤルホストのような高級ファミレスに行けない底辺家族層をターゲット
にしているのだろう。吉野家に比べてデザート&ジュースが充実しているし、
吉野家より30円安い牛丼が売り。味より何より牛丼並盛270円。

889 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 06:45:15.28 ID:dUlEL3tuO.net
ミンス政権下デフレの時代なら通用したけど
景気が回復したらバイトにまで嫌われて閑古鳥

890 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 09:07:41.82 ID:emqJu/FZ0.net
昼飯牛丼へお導き

891 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 10:00:08.71 ID:1uLSjAZj0.net
300円メニューで貧乏人を釣って時給800円で他社では正社員クラスの仕事させる
まだまだ伸びるぞこの会社

892 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 11:27:21.73 ID:8pL+KK+Y0.net
そういやどう転ぶかわかんないけどスイスが最低賃金導入するかどうか国民投票だってさ
その水準が時給2250円 月給46万円
ちと笑ったわw

893 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 12:21:40.82 ID:OOlsbdLKO.net
昨日は
家族で

子二人と
すき家にいったぞ

四人でも二千円かからなかったぜ

894 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 12:30:02.22 ID:I28oYMpw0.net
鍋復活は宣伝用の大きいポスターが貼られてる画像見たな
提供は全店じゃないっぽい

パワーアップ閉店してる店舗は早々に退店か
何としてでも開けないとどうしようもないよね
もう取り返しがつくレベルじゃないと思うけど

895 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 12:41:19.81 ID:RLcq/jfw0.net
名目上だけでも2000店舗達成するまでは何が何でもやっちゃうんじゃね?
しかし現状達成しても200店舗くらいは店として機能してないってのが笑えるがw

896 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 12:46:46.72 ID:I28oYMpw0.net
2000店達成しても数ヶ月後に1割閉店したら笑い話にもならなくね?w

897 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 13:16:44.96 ID:CArgGWMs0.net
現状で250店舗程がgdgdなのにもう無理だろ

898 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 13:26:09.56 ID:dP6HbK4G0.net
ネット上ですき家のブラックな実態が盛大に暴露され続けてるからなw
ネット世代の末端の働き手を確保するのが困難になるだろうな

899 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 14:20:37.77 ID:tbSevNb40.net
>>892
スイスは物価世界一だからなぁ

900 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 17:13:52.36 ID:p5s4NIBO0.net
当然、賃上げを目的にする安部政権も、ゼンショーの様な低賃金企業を保護するような事もないからな。

901 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 17:21:13.01 ID:RLcq/jfw0.net
>>897
>>850みたく、名目上は店舗あることになってるんだし。
辻褄合わせと言い訳に関しちゃ得意技だからな、ゼンショー。
俺としては名目上でも2000突破ってことにさせたくないがw

902 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 19:12:41.51 ID:NcQ2CRGN0.net
ここ見ずに株買って、今初めてここ見たんだが、株返品したくなったw

903 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 19:55:25.99 ID:gIJU7eli0.net
>>892
国民の低所得化を防ぐ為に
低賃金の外国人労働者を制限してるくらいだからな

日本の自民は馬鹿だから
低賃金の外国人労働者を増やして
国民の低所得化と、特定の金持ちの為の政策を続けるだろう

904 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 21:22:57.08 ID:ufGPtpNO0.net
市況板なのにニュー速みたいなレスになってるな

905 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 22:22:44.84 ID:Fv8UZALYO.net
今2chのすき家関連のスレはいろんな奴が書き込みしてるからな

906 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 22:24:10.24 ID:CAAHFLNy0.net
あのネタはそこらじゅうに拡散してるからな
株スレも例外じゃなくなるわな

907 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 23:19:45.81 ID:FGMLm0nGO.net
>>902
事ここに及んでもまだこういう人も居るんだなw
バイトスレ見ててもすき家が仕事楽だと聞いて入ってきた新人も居るらしいし
このスレにも請け負いだと思ってた奴も居たし情報って自分で取りに行かないと本当に入ってこないよね

908 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 23:25:04.04 ID:eloOyoDl0.net
大学生とかが業務委託させられるのは
なかなか他の会社じゃないことだわな

909 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 23:27:14.35 ID:RLcq/jfw0.net
ソコにシビレるあこがれるゥ

910 :山師さん@トレード中:2014/04/26(土) 23:45:34.87 ID:zd61LV0z0.net
久しぶりにすき家行ったら都合により弁当販売しか行ってませんってワロタ
本当にバイトいないんだな

911 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 01:10:45.38 ID:lLnUg8rL0.net
週末閉店、週末弁当のみ販売、昼だけ夜だけ深夜だけ閉店も含めると500店舗は越えてるよ
週に一回だけ、数時間でも一時閉店を含めると1000店舗はるかに越えると思う

912 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 04:12:21.97 ID:G7VnjEeq0.net
[599]FROM名無しさan[sage] 2014/04/27(日) 03:39:20.42
とりあえず、エリアマネージャはパワーアップの内容は全く知らんと
すげー秘密主義だ

クルーにとってはマイナスなはずがない…はずだし、わかってるなら隠さないよなぁ

[601]FROM名無しさan[sage] 2014/04/27(日) 03:51:22.47
>>599
それ、俺もマネに聞いた事あるけど話をはぐらかされたな。多分上から絶対漏らすなって口止めされてるんだと思う。

913 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 06:28:24.67 ID:U1IsV5Wd0.net
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1864475.html
すき家店員が厨房の床で爆睡で2ちゃんねる騒動に

914 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 06:45:38.41 ID:pvdhTkIA0.net
吉野家って逆になんで二人くらいいるのに赤字にならんの?
やっぱり店舗を小さくしてメニュー絞ってるからかな

915 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 07:08:23.66 ID:G7VnjEeq0.net
[715]FROM名無しさan[sage] 2014/04/25(金) 21:19:13.21
>>714
前スレより↓
吉野家は昔からあって、駅前の一等地に立地していたりする。
そこで儲かった金貯めて次に出店 金貯めて次ぎ出店。こうすれば借金はない。
すき家は、元取る前に郊外に出店したりするので、借金が消化できない。
また、COCOSとか牛庵とかの買収で、社債や債務が嵩んだ。

http://www.garbagenews.net/archives/1983397.html
一言で言うと、「無理な自転車操業の為、人件費を削らないと利益が出ない体質」

916 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 09:56:27.12 ID:+2I0776V0.net
吉野家の倒産は、当時吉野家に居たこのゼンショーの小川が拡大路線突き進んだのがきっかけだろ
再生に当たり管財人から切られたのも有名
嘘付いてまでその経歴隠してた辺りも含めてアレだろ

917 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 12:09:27.07 ID:0HKoldkVi.net
うちの近くのすき家やってるけど
夜看板の電気をつけないw
忘れてるのかなと思い続けてもうすぐ1ヶ月www

918 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 12:33:47.66 ID:eF23TmmT0.net
たとえ閉めてる店舗が1割越えてても2000店舗を
達成したいとか、もはやキチガイの理論じゃんw
オープン予定の店舗がオープン出来なかったケースも
あるみたいだし、この状況で拡大路線は無理でしょ

>>917
従業員にとってはその方が楽だもんね
いっぱい客を回してもギャラおんなじ!

919 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 13:03:00.29 ID:G7VnjEeq0.net
店員の爆睡写真が流出 「すき家」ゼンショーの言い分は?
ttp://gendai.net/articles/view/geino/149788

920 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 15:01:01.53 ID:fxKgoHQT0.net
他の外食チェーンは改装工事で、支店名と日時まで開示しているのに。
ここは、随分いい加減だな。

921 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 15:20:21.18 ID:ltYUKn9Q0.net
改装工事とかは閑期を狙ってそれも素早くやるけどね。
ここはただ開けれないだけ。

922 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 21:54:29.86 ID:TztCeqRT0.net
正直居眠りくらい地方のコンビニ行けばよく見る光景なんだけど飲食店なのと今話題の会社()っていうだけで大事扱い

923 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 22:00:50.42 ID:+47vkovt0.net
画像晒されなければ大事にはならなかったんじゃないかな
寝てたわwww って済むものをわざわざ晒すから話題になるんだよ

924 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 22:09:32.90 ID:ExXb4GWs0.net
>>920-921
普通は客離れ恐れて慎重にも慎重にやるもんだが、

・・・ここの場合、閉店が先で思いついたように理由が改装だしな。

925 :山師さん@トレード中:2014/04/27(日) 22:50:11.27 ID:C4usySJC0.net
>>923
店員が一人しか居ないから
だろ

926 :山師さん@トレード中:2014/04/28(月) 00:37:25.77 ID:FXTT93N90.net
やはりチャプチェなんたら
Kの法則か!
あの発表と共に全株式売却大正解!
恐るべしK!

927 :山師さん@トレード中:2014/04/28(月) 11:36:21.86 ID:dCqiS7m60.net
カスみたいな値動きだな。
相棒のワタミは文春で叩かれてダウンw
ブラック度ではここも決して引けをとらないからそろそろ・・・・・・・

928 :山師さん@トレード中:2014/04/28(月) 11:39:58.76 ID:qupbNtcT0.net
こっちは社長が出てこないのは上手いと思う
広報のコメントだけだとインパクト無いのよ
特にテレビは映像があるかどうかで左右される

929 :山師さん@トレード中:2014/04/28(月) 13:19:02.36 ID:dCqiS7m60.net
この地合でこの営業環境で分厚い買い板を並べる。
うーーーーーーーーーーーーーーーん、不自然www

930 :山師さん@トレード中:2014/04/28(月) 15:33:13.18 ID:pQjEFPQI0.net
時価総額への依存度が高いんだし当たり前

931 :山師さん@トレード中:2014/04/28(月) 15:38:34.35 ID:jsGiQ8Y/0.net
優待改善したら買い支えるよ!シャッチョさん

932 :山師さん@トレード中:2014/04/28(月) 15:48:39.66 ID:dCqiS7m60.net
>>930
アホな私にやさしく説明を。

933 :山師さん@トレード中:2014/04/28(月) 22:17:45.84 ID:D75ESi+I0.net
地合まったく関係なくジワリと上げてんね
とりあえず鍋の季節は終わったからバイトの問題も棚上げでしょ

934 :山師さん@トレード中:2014/04/28(月) 23:36:55.98 ID:6+4eXPqz0.net
とかいって鍋復活らしいという・・・どこ情報だか噂

935 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 02:18:18.74 ID:49WCzCjQ0.net
昨今の典型的な株券印刷屋路線だな
金貸しと株屋再編しないとここみたいなお荷物が蔓延る

936 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 10:13:11.53 ID:x+KDbSow0.net
このタイミングで
すき屋 人手不足で新装開店できない
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140429-1292701.html

937 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 10:33:45.36 ID:vD1cAk7K0.net
業績どうなるんかなwwwwwwwww

938 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 10:37:38.85 ID:oiP4KShwi.net
ここの理想時給価格は1450円〜なのに980円とか人こねーよw

939 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 10:46:22.68 ID:vD1cAk7K0.net
というか、前期の予想だと六億円くらいしか利益でないって
牛丼店2000が1年間に30万ずつ、一ヶ月で25000円コスト増したらそもそも終了じゃん。

各店、業務委託を一人ずつ増やしたら純利益ゼロってレベル
自己資本比率15%とか大丈夫なん?
生き残り策はフランチャイズ化して経営切り離してロイヤリティで食ってくしかねぇよこれw

940 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 10:54:03.81 ID:hq4yl/au0.net
【経済】すき屋、人手不足で100店以上新装開店できない
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398733646/

941 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 11:23:25.95 ID:Gei7m/po0.net
http://pbs.twimg.com/media/BmWeDBRCIAAHfdX.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmWUSNVCYAAu9hx.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmWcsh7CAAAAc7a.jpg:large?.jpg
http://i.imgur.com/natAHLT.jpg

942 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 11:33:50.83 ID:wY+r9LkU0.net
すき家の店員「厨房で爆睡」を上回る衝撃!勤務中のウンコ漏らし告白
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/04/29_01/

943 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 11:45:04.28 ID:vD1cAk7K0.net
空売り入れるのはいつにしたらいいかなー
まだ優待目当ての素人には知れ渡って無いけど
これ結構な損失だよな

944 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 12:06:29.72 ID:oC4fMup70.net
こりゃいつナイアガラ来るかわからんでー

945 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 12:17:48.35 ID:pD+7vjuo0.net
結局ウソついて取り繕ってたんだな

これユーザーと株主を騙してたって事だよな

946 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 13:01:50.55 ID:TlsLFbac0.net
【経済】すき屋、人手不足で100店以上新装開店できない
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398733646/

なあ、買い豚はどーすんだこれ?

947 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 13:22:21.61 ID:CKtWS0LFO.net
近所のパワーアップリニューアル店て、少し前から入り口近辺の外から見えるとこになんか資財あるけど、作業してるとこ一度も見たことないわ。

948 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 13:48:36.44 ID:mqhgktnP0.net
資財あるなら改装工事やるのでは?
ただ、お得意の下請け作業員に、まともに休暇を与えないような工期を押し付けている気もするな。

949 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:11:13.95 ID:g7IPhDc10.net
結局これだったんだろ

568 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 03:40:28.94
本当に今後を見据えての改装なら
まずうちみたいな地域No.1争いしてるようなところからやるべきなんだけどな
採算悪い店閉めまくって、しかもその中の一部しかパワーアップしてない辺り
完全に元々何かの問題あった店だけついでの改装だよね

571 :FROM名無しさan:2014/04/19(土) 04:35:05.11
人手不足じゃないですよの言い訳がついでの訳ないだろ。
パワーアップしますといって実際に店舗設備の工事までやってる店なんてどれだけあんだよ。
開店時期の延期、床材張り替えただけ、別テナントへの改装、なんてのしか上がってないじゃん。

950 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:20:50.77 ID:u5EBzb8U0.net
すき家の元店員が暴露「1人だけで接客、忙しくて便所に行けない。ウンコ漏らしたからね、ブチャって」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398747270/

951 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:25:37.05 ID:vD1cAk7K0.net
ゼンショーの売り上げの四割が牛丼カテゴリー
下方修正は去年の年末にしたっきり。
その時の計画通りいくわけ無いだろw

952 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:25:50.38 ID:49WCzCjQ0.net
>>939
すき家だけでも1人増やせば赤字になる
それだけじゃなく、他の店も店員不足言われてる
FC募ったところで、こんな信用出来ない企業に加盟する奇特な人居ないべ
借り入れが大きくなり過ぎてるのもネック

953 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:29:34.70 ID:JGYBXgSE0.net
急募 時給800円でスーパーマンクラスの働きが出来る方

954 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:30:22.36 ID:g7IPhDc10.net
で、こんな状態でも株価が下がらんの?

955 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:32:43.58 ID:CKtWS0LFO.net
>>950
すき家のウンコ牛丼か…。

956 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:33:52.18 ID:oiP4KShwi.net
もしも食中毒なんかやらかしたら一発だなここ。
トリガーは引かれ続けているよ。

957 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:54:36.44 ID:5B531De60.net
ネガレスだらけだな・・・もう少し持っておくか・・

958 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:55:10.53 ID:PkdCRh3V0.net
買ってる人はもう底打ったと思ってる人が多いんだろうけど次の底来るで

959 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 15:57:10.18 ID:vD1cAk7K0.net
>>954
何度も書いてるが三光マーケティング見てみ
チカラめしという牛丼店が失敗して
会社の規模からしてかなりやばいぶっこきっぷりを披露してくれたが
株価ほとんど下がってないw

結局情弱が優待券目当てで買うからね

960 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 16:03:40.80 ID:x+KDbSow0.net
チカラめしはちゃんと退店したから一定の損害で済んだ
ゼンショーは社長があれだから無理に店舗網維持してハマる可能性が無きにしもあらず

961 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 16:07:56.44 ID:vD1cAk7K0.net
>>960
一定の損失っていうレベルの損失じゃねーよwwww
それでも全然株価下がらんからつまらんw

962 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 16:21:13.94 ID:gHLBp04v0.net
>>959
アンタは相当のアホ。
三光はFC展開で既に儲けている。
損したのはFCオーナー様。
三光は計算ずく。

ゼンショーは全て直営。
株価時価総額が1400億程度の会社が2000億超の負債。
先年度の年間純利益が50億程度なのが、この惨劇でコスト垂れ流し状態。
図体がデカイだけに早いぞ。

963 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 16:25:08.86 ID:vD1cAk7K0.net
三光あの規模で44億ぶっこいてるんだぞwwwwwwwwwwwwww

964 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 16:40:38.62 ID:1GqfP+5u0.net
決算発表は連休明けなのかな。4月月次と合わせて楽しみである。

965 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 16:50:43.95 ID:gHLBp04v0.net
>>963
その前にFC展開で情弱オーナー様からいくらむしりとっている?

966 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 17:28:49.11 ID:hAJBbD/Q0.net
すき家の店舗って明らかに金がかかってないだろ
他の飲食店と比べてみ
ここの社長は天才だよ

967 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 17:40:20.78 ID:49WCzCjQ0.net
>>966
昔に吉野家で失敗した事繰り返してるんだし賢くは無いだろw

968 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 17:48:06.92 ID:gHLBp04v0.net
>>966
うん、天才だと思うわ。自転車漕ぎの。
でも急ブレーキがかかったら転ぶかなw
でも、自身は相当貯めてるから悠々自適かな。

969 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 18:04:12.15 ID:hSFz5mBa0.net
自転車漕ぎというか奴隷使い
じゃないのか?

970 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 18:36:43.71 ID:1GqfP+5u0.net
>>968
資産の大部分は株式だろうから株が暴落すれば資産は大幅に減少する。
会社が倒産すれば経営責任を問われ、残りの私財を差し出すこともありうる。
負債が多すぎて経営破綻すればどうにもならない。

971 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 18:48:27.99 ID:gHLBp04v0.net
>>970
ヤオハンの会長みたいな人ならそうだけど。
ゼンショーのケンちゃんだよ。
今まで遣って来たことから考えれば、既にちゃんと隠していると考えるのが妥当。

972 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 18:53:23.88 ID:hAJBbD/Q0.net
ここの社長のおかげで、牛丼が250円で食えるんやで
先進国で1時間働いただけで3食分食えるって素敵やん
お前らはグダグダ能書きたれているだけ

973 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 18:53:40.44 ID:CGwRKtxn0.net
メニュー
http://i.imgur.com/2JhFfc4.jpg

現実
http://i.imgur.com/Me4jOig.jpg

これどうよ?

974 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 18:57:56.85 ID:hAJBbD/Q0.net
気に入らないのなら食いに行かなければいい
ただしこういった飲食店が必要とされていることもまた事実

975 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:00:37.23 ID:gHLBp04v0.net
うん、行ったこともないし、これからも行かない。
それに250円では食えんだろう。詐欺まがい

976 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:03:06.70 ID:hAJBbD/Q0.net
まあおれもいったことないんだけどねw

977 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:07:06.04 ID:74Vdpd/y0.net
吉野家の方が美味いし

978 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:07:45.47 ID:hAJBbD/Q0.net
吉野家って大盛り食べたら戻しそうにならない?

979 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:14:52.35 ID:hSFz5mBa0.net
労働条件改善策はださないのか?
それとも出せないのか?

980 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:15:21.20 ID:g7IPhDc10.net
>>978
社員乙

981 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:17:52.02 ID:74Vdpd/y0.net
>>978
並と玉子とチケット、310円で十分

982 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:23:34.73 ID:hSFz5mBa0.net
労働組合がないからストを解除交渉できない?
ストですらなくもう辞めた人は他の所で働いてるのかな?

983 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:34:20.48 ID:Ilq127U70.net
すき家の大盛りの方が吐くだろw
店も汚いし時々臭いしなんか最近は開いてないし
他にもいくらでも店があるのに必要性なんてねーよ

984 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 19:40:29.42 ID:hSFz5mBa0.net
悪いが味どうのこうのは興味ない。
株価に影響あるのはあきらかに労使問題
このあたりクリアにしておきたいのよ

985 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 20:09:59.81 ID:mqhgktnP0.net
労務改善の話は政府の意向による厚労省の斡旋?か要請?に
よって行われるから、ワタミのケースのような展開が考えられる。
店舗閉鎖やワンオペレーションの廃止など、それに伴う一部の深夜営業の停止店舗など。

986 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 20:18:47.04 ID:JBfBd9iD0.net
>>982
ストじゃなくバイトが辞めただけだから解除も何もない

987 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 20:25:10.77 ID:g7IPhDc10.net
スーパースト中 -The New Challengers-

988 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 21:54:46.23 ID:+dhcHWKeO.net
ある意味労働環境改善を求めるストの方がマシだった
辞めてしまったわけだからゼンショー側はもうどうすることも出来ない
バイトスレ見てると社員が辞めたバイトに鍋終わったから戻ってきてくれとか言ってるみたいだけど無駄だろうし

989 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 22:18:45.30 ID:kzGh6oEG0.net
冬になって吉野家と松屋で鍋が売れ出したらすき家はどうするつもりなのかね。
指くわえて見てるだけとは思えないけどw

990 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 22:55:31.38 ID:8y9gcTnA0.net
ザラ場もないのにえらいスレ進行早いと思ったら
少しだけニュースにも情報出たのね

ゼンショーの傘下に入るとどの店も俺が嫌いな店に劣化する
ココスもなか卯もまったく行かなくなった
迷惑なのでこのまま資金ショートでもしてくれないかと思うわ

991 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 22:59:36.80 ID:49WCzCjQ0.net
>ID:hAJBbD/Q0

抽出 ID:hAJBbD/Q0 (5回)

966 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2014/04/29(火) 17:28:49.11 ID:hAJBbD/Q0 [1/5]
すき家の店舗って明らかに金がかかってないだろ
他の飲食店と比べてみ
ここの社長は天才だよ

972 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2014/04/29(火) 18:53:23.88 ID:hAJBbD/Q0 [2/5]
ここの社長のおかげで、牛丼が250円で食えるんやで
先進国で1時間働いただけで3食分食えるって素敵やん
お前らはグダグダ能書きたれているだけ

974 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2014/04/29(火) 18:57:56.85 ID:hAJBbD/Q0 [3/5]
気に入らないのなら食いに行かなければいい
ただしこういった飲食店が必要とされていることもまた事実

976 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2014/04/29(火) 19:03:06.70 ID:hAJBbD/Q0 [4/5]
まあおれもいったことないんだけどねw

978 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2014/04/29(火) 19:07:45.47 ID:hAJBbD/Q0 [5/5]
吉野家って大盛り食べたら戻しそうにならない?

992 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 23:12:22.05 ID:EXkLAelo0.net
>>990
もうすぐだろ
経営がチャリンコ過ぎて守備力弱すぎで
恐らく2期連続でぶっこいたら死ぬ

993 :山師さん@トレード中:2014/04/29(火) 23:57:47.34 ID:OTwzRxTk0.net
真面目な話、店出してる場所代の負担ってかなり大きくないか?土地ごと購入してるとかなら良いけど、普通は借りてるよね…?

昔に株価1150円辺りから謎の爆下げで700円→500円と下がって最終的に400円位になったことあって、俺70万位損したけど、ああなりませんようにorz
古参の人で↑の理由知ってる方います?ライブドアショックより後だと思ったけど…

994 :山師さん@トレード中:2014/04/30(水) 01:12:20.59 ID:2FHHplvP0.net
>>989
それより冬まで生き残ってんのか?が問題じゃねw
鍋は既に復活とかなんとか…

995 :山師さん@トレード中:2014/04/30(水) 01:16:39.28 ID:zWK+vVMG0.net
普通に債務超過と業績不振が理由だったと思うけど
債務はあれからパワーアップしているけどCM増やしたおかげで売上上がったのとマスコミ押さえたのが良かったのか

996 :山師さん@トレード中:2014/04/30(水) 05:34:19.26 ID:geYVKUEL0.net
日銭がはいってくるビジネスモデルでしかも過去最大の金融緩和中に
資金繰りのことを心配するより自分の将来を先に心配しろよw

997 :山師さん@トレード中:2014/04/30(水) 05:41:46.25 ID:lBXVEclZ0.net
>>993
それ、リーマンショックの煽りを喰らった時じゃない?
リーマンショックの時はほとんどの銘柄が大暴落したから
どうしようもないと思うが。

998 :山師さん@トレード中:2014/04/30(水) 05:43:47.56 ID:dtzWS+s+O.net
とても
美味しいし
何より安いよ
庶民の味方

999 :山師さん@トレード中:2014/04/30(水) 05:49:16.37 ID:dtzWS+s+O.net
安く買おうとする
意地汚い亡者がウヨウヨいるな

1000 :山師さん@トレード中:2014/04/30(水) 05:53:19.92 ID:dtzWS+s+O.net
ここのゴミ虫共は
気持ちが卑しいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200