2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ22526

1 :でんきぬこ:2016/02/14(日) 22:29:36.02 ID:OeJIRCFU.net
           ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
名無しでA&G実況に書きこんでるニート糞コテ

ぶち殺すぞ・・◆4453Gey.2M・・・・!

2 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:06:55.11 ID:xuA9WBeh.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! 
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥   
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   ネカマの雄 
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ     あ〜、たちけてのおっさん。。。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

3 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:07:17.01 ID:xuA9WBeh.net
(≧∇≦)←この系統の顔文字をよく使う女キャラは高確率でネカマ。
中身が男なのでバレないように可愛らしさをアピールしておきたいという心理が働くんだとさ。
ひどいネカマは文章の最後にイチイチ顔文字やマークを入れてくる。

まんま、たちけてやん (´・ω・`)

4 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:09:08.72 ID:+/d3x2o1.net
90 :山師さん@トレード中 2016/01/23(土) 13:07:23.64 ID:OK+Lfmun
原油は2個ターゲットがあって1個目にだけ到達
N字で2個目のターゲットの38〜39ドルゾーンまで戻るけど
その前に一回落ちる

5 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:09:44.62 ID:+/d3x2o1.net
04 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 95ea-k4By)[] 投稿日:2016/02/13(土) 20:38:06.86 ID:79JyAXCl0
貯金3億円男★大先生
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/personal/?guid=KG66C5E2M46OSZQPUQ4NEJA7FE

▼ 609 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 6e89-9s3L)[] 投稿日:2016/02/13(土) 20:39:28.22 ID:o7NiYX0a0
>>
貯金3億円男★大先生 @daisensei777
現在マイナス5900万・・
一番暴落時には-7600万超えてました
必死の入金作業で強制ロスカット寸前でギリギリ耐えましたが、これは酷過ぎる値動き
たった2カ月で4億5000万の損失
呆然自失、さすがに立ち直れません
https://pbs.twimg.com/media/Ca7OkCcUUAAO6Um.jpg

6 ::2016/02/14(日) 23:11:53.18 ID:Gx6rO+km.net
>>1
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ22525(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1455453268/
794762d0-33a5-4c03-8bb5-8fe100d906a5

7 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:12:49.63 ID:W8417s9u.net
まあ7/19からはさきももちゃんも朝の5:30まで延長するし。
夜が長くなるね。

2016/01/29 OSE
次期デリバティブ売買システム(次期J-GATE)の本番稼働予定日について

株式会社大阪取引所は、投資家や取引参加者をはじめとした市場利用者にとって
信頼性・利便性をより向上し、流動性の向上を図る観点から、
次期J-GATEの開発を進めておりますが、準備作業が順調に進捗していることから、
本番稼働予定日を以下のとおりとすることとしましたので、お知らせいたします。

次期J-GATE本番稼働予定日: 2016年7月19日(火)
今後の準備作業が予定どおり進展することが条件。

http://www.jpx.co.jp/news/0060/20160129-01.html

--
制限値幅、サーキット・ブレーカー制度
http://www.jpx.co.jp/derivatives/rules/price-limit-cb/index.html
みんな大好きさきももちゃんの制度

8 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:12:58.59 ID:+/d3x2o1.net
4 :
山師さん@トレード中
2016/02/14(日) 21:36:01.50 ID:xuA9WBeh
(≧∇≦)←この系統の顔文字をよく使う女キャラは高確率でネカマ。
中身が男なのでバレないように可愛らしさをアピールしておきたいという心理が働くんだとさ。
ひどいネカマは文章の最後にイチイチ顔文字やマークを入れてくる。

まんま、たちけてやん (´・ω・`)

9 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:13:20.76 ID:B6AVLtGT.net
102
http://49.media.tumblr.com/00752fc6975c3d1bff316092f6ecc173/tumblr_o18jmawbE51uuyy36o1_400.gif

10 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:13:34.72 ID:7v3uk+ZC.net
明日買えばいいのねー?

11 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:13:59.27 ID:f9/5T7Id.net
債券なんて、発行価格で買い取りまーすって
送達確認郵便で送れば、もう誰も文句いえねーだろ

12 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:14:05.55 ID:+/d3x2o1.net
3 :
山師さん@トレード中
2016/02/14(日) 15:10:56.43 ID:xuA9WBeh
(≧∇≦)←この系統の顔文字をよく使う女キャラは高確率でネカマ。
中身が男なのでバレないように可愛らしさをアピールしておきたいという心理が働くんだとさ。
ひどいネカマは文章の最後にイチイチ顔文字やマークを入れてくる。

まんま、たちけてやん (´・ω・`)

13 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:14:06.36 ID:QTQA6dSs.net
イラマチオ、な
irrumのmatioだから

14 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:14:08.46 ID:W8417s9u.net
いいよ

15 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:14:25.43 ID:fasglJXy.net
甘利辞任の時点で売りでよかった
あそこからやっぱり外人も完全に見切ったと思う

16 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:14:41.69 ID:EQjzC/lH.net
自民内の政局に一喜一憂する人いるけど、献金団体が同じなら党首変えたって意味ないよ

17 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:14:45.66 ID:yrf3NZQo.net
明日は寄りで売ればいいのかえ?

18 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:14:46.00 ID:cd9W/XGD.net
おれはIMFのラガルドが一番マシだと思うぞ

19 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:14:47.56 ID:n69s/NY9.net
昔の古谷一行の金田一シリーズ見たいな

20 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:14:56.69 ID:W8417s9u.net
「なんでイラマチオしないのー」

21 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:05.16 ID:9a/uyIOk.net
>>15
反応薄でむしろ あがったんだよね

22 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:08.72 ID:8UzyzvHi.net
個人が信用で買いまくってもこのざまだからその個人の追証投げなんてなんら影響ないよね?

23 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:13.92 ID:Dq/UjlO5.net
本田ってチビノリダーの人と顔似てるな。。。
 

24 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:21.67 ID:LcUOU9jg.net
>>9
ねこw

25 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:23.45 ID:e9x7T82+.net
>>10
明日は+500で寄って横横だろう
儲かる買うタイミングって甘くないよ

26 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:26.83 ID:UtaToXHD.net
【育休】"育児休業は大事"と言う男は絶対に子育てしてない (長谷川豊)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455446707/

27 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:27.93 ID:hybmdzyB.net
13000

28 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:49.98 ID:6UBueNLU.net
政府からの政策がないっていうけど,具体的に何を求めてる?

* 消費増税延期
* 財務省の為替介入(口先含む)
* 最低賃金アップ ← 会社つぶれるかも
* 何らか(?)の財政出動
* 何らか(?)の規制緩和

打てるものは早く打って欲しい

29 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:52.10 ID:fasglJXy.net
安倍おろしが始まってるなら、もう上がることはないだろうな
GPIFが粗相したケツを誰が拭くのか知らんがw

30 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:15:52.24 ID:f9/5T7Id.net
>>19
amazonPrimeはいれや

31 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:16:03.63 ID:zu3zKKeZ.net
減税とか意味ねえな
トヨタとか潰れろよ

特例減税の恩恵、大企業に集中 トヨタだけで1千億円超 http://www.asahi.com/articles/ASJ2F7JB0J2FULFA00G.html

32 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:16:18.07 ID:8C74A0A1.net
>>10
寄り買い逃げるな上がる

33 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:16:35.16 ID:SH35oex6.net
あとあれすよね、もしcoco債買い取っちゃうとせっかく債権で自己資本比率
あげられるいうマジックがなくなっちゃうからそれこそてめえの首占めること
になっちゃいますよね。
それがまたきついすよね。

34 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:16:36.89 ID:9a/uyIOk.net
>>22 買いまくってるから、暴落がこの程度で抑えられてるんだろ

35 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:16:44.05 ID:W8417s9u.net
>>18
http://stat.ameba.jp/user_images/20150530/20/makuharihongo-wako/6d/46/j/o0372051213322522153.jpg
afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/500x400/img_89cc38cbbd90d5c93456d1358e3a8734210117.jpg
http://www.bloomberg.com/image/i2nF7GW_SMLg.jpg

鶏ガラ派ですか。
分かりますよ。

36 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:16:53.99 ID:4jaR/zyQ.net
明日糞GDP-3%!
中国休み明け-8%
よって日経14800!

37 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:16:58.48 ID:luy/TYas.net
>>666
EPS低下をちゃんと説明してるアナリストやメディアってあんま無いよな。
マイナス金利で暴落!原油で暴落!ドイツ銀で暴落!ドル安で暴落!とかでカムフラージュされてる。
一部のアナリストとかは説明してるけど、少なくともテレビレベルでは全く説明無し

38 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:09.98 ID:4WQobn9o.net
1乙
減税された資金でトルコに工場を建てましたw

39 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:12.92 ID:OYSWm0Ef.net
速報 2月14日はふんどしの日

40 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:19.52 ID:n69s/NY9.net
>>30
ありがとう
くぐってみます

41 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:19.98 ID:yrf3NZQo.net
中国が窓開けてボーラックするのに
明日騰がると本当に思うの?

42 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:24.44 ID:Hy7Wok0r.net
キターーーーー





「マイナス金利、住宅市場過熱 導入3年半のデンマーク 」




2016/2/14 0:46日本経済新聞 電子版(抜粋)

【コンハーゲン=森本学】日銀が導入を決めたマイナス金利政策が、いよいよ16日から実際に始まる。
お金を借りる人でなく、貸す側が利息を払うという今までの常識がひっくり返った世界で、わたしたちの生活はどう変わるのか。3年半前にマイナス金利を導入したデンマークを訪ね、これから日本で起こることのヒントを探した。

 デンマーク国立銀行(中央銀行)が通貨クローネの急騰を防ぐためにマイナス金利を導入したのは12年7月。
日銀が決めたのと似た仕組みで、銀行が中央銀行に必要以上のお金を預けた場合の金利をマイナスにした。

 たちまち住宅ローン金利が急低下し、住宅ブームに火が付く。一部で「マイナス金利」の住宅ローンまで登場し、
住宅価格の上昇に拍車がかかった。通貨高も抑えられ、12〜13年にマイナス成長に苦しんだデンマーク経済は14年以降に1%台前半の成長を取り戻す。

 住宅ブームはその後も続く。15年7〜9月期のウスタブロ地区の住宅価格は前年比で15%上昇。不動産バブルに沸いたリーマン危機前をも超える過去最高水準に達した。

43 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:42.96 ID:SH35oex6.net
あした寄り外はないとして、後場もし下げたらちょいひろいたいとこなんすかね。

44 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:45.67 ID:W8417s9u.net
>>28
貧乏人に金を撒けばいいんだよ

45 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:53.13 ID:Qkg6D6ni.net
週末終値で上げ方向にしておく手だぞ。売ってるのはソロスファンドとかデカいやつらだ。
上がると見せかけて一気に落とす。110割れまでは必ずやってくる連中だ。

46 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:54.45 ID:4VAkHOMQ.net
>>28
消費税減税廃止、物品税に戻し法人税も上げて昔の税率に戻す
80年代の日本が活力溢れていた頃の税制度に

47 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:55.73 ID:LcUOU9jg.net
できる相場師は、この大荒れのときは、基本的にはノーポジだろうな・・・
今の相場に乗る人は、たとえ今勝っても、長期的には相場に勝てないだろうな。
ノーポジでじっくり静観するのが一番いいかもしれない。

48 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:56.55 ID:gML4PgVe.net
ポジるタイミング難しいよな
入る時もだが出るときも難しい
言い出すときりがないけど

49 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:17:59.68 ID:enOIpHXG.net
森永宅も言ってたが消費税5%に戻すのが一番らしい
期限付きでやるべき

50 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:18:00.17 ID:9CoPnXvp.net
>>28
ロングスパンの財政出動。
そもそも日本強靭化政策を10年掛けてやるというのが
自民党のプランだった筈なのに、反故にされた。
マスコミはだんまり。

51 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:18:13.52 ID:QTQA6dSs.net
信用で買っちまったけど、半年猶予あるし
しばらく持ち続けるわ

52 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:18:14.08 ID:Dq/UjlO5.net
>>41
その窓を即効で埋めるんだよ。。。
 

53 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:18:23.82 ID:6a+bf/qi.net
Saudi defense ministry confirms that the kingdom has sent fighter jets to Turkey - Al Arabiya

サウジも戦争参加やで。

54 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:18:25.34 ID:LgzLaFn2.net
>>41

ほぼ判明していることは織り込み済み
むしろ暴落しなかった場合の爆上げを警戒すべきで
それがどれだけ考慮されてるかだろ

55 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:18:25.42 ID:Rm/NHmG/.net
明日もジェットコースター相場かね?
上も下もボラでかそうw

56 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:18:32.98 ID:3+eiNviu.net
貧乏人なんていないよ

57 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:18:44.66 ID:YTqvjzUk.net
明日はGDP発表。8:50

どうなることやら。世界恐慌の引き金には
なららいで欲しい。

58 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:18:51.00 ID:Kq7J4KkZ.net
トヨタって雇用という人質を日本政府に突き付けてるからどうしても政府も党も無視できねーんだよなあ

59 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:00.18 ID:W8417s9u.net
まあでもメルケルの肉の塊感が良いんですけどね。

60 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:05.45 ID:QTQA6dSs.net
>>45
カッコいいしゃべり方だね

61 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:17.32 ID:LcUOU9jg.net
>>42
日本はデンマークじゃないし、
日本はあくまでも日本ですからw

62 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:19.18 ID:Dq/UjlO5.net
今週引けにいろいろ買い込むかもしれない。。。
 

63 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:31.92 ID:fasglJXy.net
>>42
小国はコントロールしやすいからな
ユーロ使ってないから独自の財政政策取れるし

64 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:33.69 ID:f9/5T7Id.net
>>34
黒田3弾緩和が余計だった
あれで相当信用買いが増えたせいで、売り方は追証投げを狙いだしたと思う。
買いまくらなきゃ、底は16,000円だったと思う。
たらればだけどね

65 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:44.06 ID:BflQ0wfb.net
EPS  1,152.86  PER 12.97
http://nikkei225jp.com/data/per.html
EPSは下げ止まりか

66 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:44.65 ID:6a+bf/qi.net
北欧って驚くほど人口少ないモンなw

67 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:50.40 ID:yrf3NZQo.net
明日は引けにかけて落ちるようなら
買おうかと思っております

68 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:52.73 ID:heb98W/M.net
オマエラが安倍なら就任一年目にどんな景気対策した?

69 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:58.59 ID:W8417s9u.net
鱈のレバーとか珍味ですね。

70 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:19:59.79 ID:Qkg6D6ni.net
日経は2002年以降、少なくとも2回8千円台を経験してるよ
8年に1度の頻度だから特に珍しいことでもない
その間も日本は崩壊してないし普通の一般市民にとっては2万円でも8千円でも同じ日常がたんたんと続くだけ
前回の底から考えると次の8千円は年末くらいかもね

71 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:02.11 ID:uEmpnLzS.net
>>28
マイナス金利にしたなら、財政出動やりゃいいのに

72 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:14.31 ID:n69s/NY9.net
次の三択

@稲田朋美
A高市早苗
B野田聖子

73 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:24.02 ID:EQjzC/lH.net
>>58
バブル崩壊直後の緊急体制を、20年続けるのは間抜けだわな

74 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:30.86 ID:UtaToXHD.net
【企業】グリー、ゲームアプリの不振で中間決算は経常益43%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454582499/
【ゴム】オカモト、今期純利益74%増 訪日客向けに好調
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454722990/

75 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:32.08 ID:xL6Pyf95.net
世界京子

76 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:34.87 ID:luy/TYas.net
>>42
日経は買い煽りか
つまりは、、、

てか、金利なんてプラスの方が景気良いに決まってるだろうにw

77 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:39.44 ID:YTqvjzUk.net
>>68
財政出動。

78 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:52.43 ID:xHvVR/MY.net
>>25
俺もこれだと思う15300前後でウロウロして終わりそう
16000とか言ってる奴は前に17000つけたときもう忘れたのかって思うわ

79 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:56.59 ID:SUhXmoQ3.net
明日はアメ休みだろ、朝のGDP織り込んだらヨコじゃね?夢が無いか?

80 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:58.37 ID:UjWpRHSu.net
楽天の株主優待でポイント還元ってあるんだけど、
誰か猿でも分かるぐらいの感じで説明して下さい。
今まで優待とか配当目的で売買したことはないのですが、
本当にお得であれば100株だけ買おうかなと思っとります。

普段からトレードツールはマケスピなんで、マケスピ使い放題とかはどうでもいいです。

81 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:58.69 ID:v5sjb0J4.net
北欧の人はこの時期東南アジアのビーチ行くとうじゃうじゃいる

82 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:20:59.96 ID:heb98W/M.net
>>77
詳しく

83 :キツネのレックス:2016/02/14(日) 23:21:03.92 ID:jk7BEubW.net
原油安だけに、GDPはプラスになる可能性もなくはない
年率±1%の範囲であれば、10:00まではスゴい勢いで上げるかもしれん

84 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:21:09.41 ID:1R6OjXm0.net
>>47
その通り過ぎ

85 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:21:10.06 ID:zu3zKKeZ.net
>>74
任天堂潰すのはいつですか?

86 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:21:10.48 ID:Tcg1g6Ls.net
>>68
安楽死制度導入

87 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:21:11.97 ID:9a/uyIOk.net
日本がデンマークとか テッペンハーゲンか

88 : ◆26k.......Lc :2016/02/14(日) 23:21:12.38 ID:nGgDFRtK.net
>>68
期限付きの金バラマキ繰り返す

89 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:21:16.45 ID:yrf3NZQo.net
>>72
稲田さん一択

by熟女マニア

90 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:21:39.07 ID:TBb8Cibf.net
明日の朝が来るのが怖いよ...

91 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:21:40.51 ID:Dq/UjlO5.net
>>68
率先して子作り。。。
 

92 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:21:58.79 ID:1R6OjXm0.net
>>53
は?なんやそれ

93 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:21:59.49 ID:BflQ0wfb.net
消費税の延期でなく、減税。
100兆円の子供手当て。日銀がその分の国債を買う。
シンプルベスト。

94 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:22:02.10 ID:8C74A0A1.net
>>67
反応が遅い寄りたとえ下げても
しばらく上がる寄り買い
びびるな

95 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:22:06.39 ID:W8417s9u.net
>>90
来ない方が怖いけどナw

96 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:22:13.41 ID:enOIpHXG.net
サウジはISIS支援してるらしいし今はイラン寄りに世界が傾いてると委員会で言ってた

97 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:22:16.06 ID:sicBLONW.net
明日は現物高値近辺で寄って16000超えてくるだろうな
GDPなんか悪ければ追加緩和期待、補正予算増額など政策期待
明日売り豚は地獄を見る
まあ金曜現物ぶん投げた奴の売り煽りが大半なんだろうけどw
さっさと死ねよヘタクソ 大爆笑

98 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:22:23.87 ID:zu3zKKeZ.net
>>47
普通に下ブレイクだし売ってたら何も問題なかっただろ

99 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:22:27.05 ID:Gx6rO+km.net
   / ̄ ̄\
 /´・ ェ ・ o \乙
   高尾山

100 : ◆26k.......Lc :2016/02/14(日) 23:22:30.49 ID:nGgDFRtK.net
>>68
救急車有料化、かかりつけ医制度実施、医療費削減。

101 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:22:30.86 ID:+pbghctT.net
>>72
全員ロクでもねぇ
あえて選ぶなら野田が一番マシか

102 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:22:58.30 ID:1R6OjXm0.net
>>41
それを織り込んでの下げが先週なんだよなぁ

103 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:23:15.29 ID:Gx6rO+km.net
今週末は結構おちついたな。10スレ目・・・

104 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:23:31.51 ID:6UBueNLU.net
財政出動すればいいじゃんていう人多いけど
そこまでは小学生でも思いつくこと

財政出動のテーマを何にするか,だ.難しいけど.
自分はあんまりイメージない.
五輪と円安で訪日ブーム作ったのはgood jobだと思ってる
おれ内需関連と何も関係ないけど

105 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:23:43.65 ID:Rm/NHmG/.net
>明日は現物高値近辺で寄って16000超えてくるだろうな

うん?15000は越えてくるの間違いか?

106 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:23:43.75 ID:7nI6xmdD.net
>>68
議員削減、公務員給与削減

107 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:23:45.06 ID:5KBtw+Tt.net
>>93
ほんとに減税って言う選択がされない限り、他の対策に意味が無いと思う

108 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:23:50.41 ID:OYSWm0Ef.net
>>68
とりあえず海外へのバラマキをやめるだけでも財政負担はかなり軽減されると思うんだけどな

109 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:23:56.97 ID:Dn8ZGgWu.net
>>13
あなたのような博識な方と出会えて幸せです

110 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:01.72 ID:ZWHCrTbg.net
>>72
@

111 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:02.28 ID:n69s/NY9.net
野田のカエル顔も捨てがたいが
やはり稲田さん
高市を選ぶなら衆道に入る

112 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:03.03 ID:Qkg6D6ni.net
昨年から日本市場から外人投資家が撤退し続けている。
もし、これが「日本の崩壊」の折り込み現象だとしたら由々しき事態だ。

この後日経平均はリバウンドに入り、2千円ほど戻すだろう。

問題は,その後の強烈な3段目の下げだ。
これは1万7千円近辺から1万1千円までの急落=大暴落となる。

113 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:03.58 ID:6a+bf/qi.net
国土強靭化でええやんけw

114 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:12.90 ID:/HdiL2KH.net
>>49
>森永宅も言ってたが消費税5%に戻すのが一番らしい
>期限付きでやるべき

財源がないだろ橋下に公務員削減してもらうしかないな

115 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:16.83 ID:mLvyLEoF.net
麻生「エコポイントやろうぜ」

116 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:21.61 ID:Kq7J4KkZ.net
アメは同盟組んでたけどサウジの王政邪魔なんだろうな
あそこアラブの春やられるだろうな、今の先鋭的な副王子ヤバいだろ
本流の王族vsとなって内紛と共に民衆煽動一派が王政を倒すかもなぁと予想

117 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:31.25 ID:W8417s9u.net
ヘイ衆道

118 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:35.39 ID:heb98W/M.net
金曜に株価ボードの前でインタビュー受けた奴が「日経はロッテより弱い」って言ってたの聞いて底だと判断したわ

119 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:24:45.39 ID:nVYybcFx.net
金融緩和策と共に消費税増税無期限停止
これだけでアベノミクスは成功していた
てかあれだけ外部環境がよかったのに、よく失敗できたなと感心するわ

120 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:00.50 ID:OwTOr5Tn.net
ボーイのテーマにするのかに(*^-^*)

121 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:24.22 ID:YTqvjzUk.net
>>82
公共事業。ピラミッドを作る。
その間、役人には我慢してもらう。

世論で元気が出てきたら、金融政策。
さらに元気が出たら

消費税減税。

税金で利が乗ったら、役人に還元、ご苦労様。

122 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:27.41 ID:9CoPnXvp.net
>>104
そもそも自民党は国土強靭化を10年で100兆円掛けて
やると言ってたんだが。

123 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:31.04 ID:W8417s9u.net
今のロッテマリーンズはそんなに弱いのかい?

124 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:31.25 ID:heb98W/M.net
>>106
郵政民営化で公務員は減ったけど意味なかったんだよな

125 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:35.77 ID:6cyYJbaz.net
中国株が下がったら売り豚助かるん?
んなわけないわw
GDPと中国株は一般紙で警戒って言われてるトーシロネタ
そんなんで売材料になるとか昨日株始めたんか?

126 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:41.38 ID:W/+G1A3z.net
議員削減っていうか参議院廃止すればいいだろ。
そのあと定数再配置するべき。

127 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:45.62 ID:UCm+h7Hj.net
あの質問です
sbiの先物opっていうアプリ使って取引してるのですが、引成注文の出し方を教えて下さい
引成のボタンがあるのですが押せず、引成の注文が出せません

128 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:47.61 ID:W8417s9u.net
大仏建立

129 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:48.15 ID:UIRHviEE.net
おまえらは銀行から金を引き下ろしたんか?
預金封鎖くるで

130 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:52.96 ID:n69s/NY9.net
>>118
87年くらいの日本シリーズにもそんなのあったね
巨人が逆転日本一になった

131 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:25:54.85 ID:ydG1InFk.net
米景気が失速するのは原油高から

132 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:26:02.21 ID:yrf3NZQo.net
まあいずれ反発するとは思うけど
反発しても17000は難しいと思う
16500辺りでまた下げるだろう

133 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:26:06.49 ID:luy/TYas.net
>>47
個別の両建てで細々いっときます。
アホにPTSで適時売っときゃなんとでもなるし
>>78
まぁ上がるにしても、上で捕まってる連中を簡単に救出には行かないだろうな。
何度かマイ転させて損切りさせると思うわ

134 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:26:11.07 ID:mwc/Czr4.net
録画した大河真田丸見たけどおもろい

135 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:26:18.21 ID:6a+bf/qi.net
橋とかやばいだろw  どんどん修復していかないと。

136 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:26:35.13 ID:/HdiL2KH.net
>>129
年内預金封鎖あるかもな

137 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:26:35.23 ID:jHvrb9zN.net
>>104
首都機能移転とかいいかもな
半分大阪とか
建設費はもちろん東京大阪間移動するだけでお金使うしw

138 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:26:38.54 ID:Dq/UjlO5.net
天下りと医療費膨張への支出から若い世代支援へ
となるだけで破綻の若干の先延ばしにはなると思うんだけどな。。。
 

139 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:26:38.67 ID:BflQ0wfb.net
105 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 21:54:51.46
ローレンス・サマーズ氏が語るアベノミクス
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO95908320Y6A100C1M11700/
> 「私なら『インコンプリート(未完成)』という大学教授の古典的な成績評価を与える」

> これまでのところ日銀の金融政策は「概して適切」

> 安倍政権の財政政策については、
> 2014年4月に消費税を引き上げるのは間違いだと警告したと述べ、「その後起きた
ことで私の考えを変えたことは何もない」

140 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:26:53.15 ID:Kq7J4KkZ.net
俺自宅に大量の硬貨置いてるわ

141 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:03.96 ID:YPrTI3Ma.net
明日は平和なの?

142 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:04.44 ID:UfgfnZnd.net
まだ消費税の代替財源とかいってる馬鹿がいるのか
消費税は税収トータル減らす欠陥税なんだからやめたほうが税収は増えるんだよ
財源はGDP名目成長

143 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:07.26 ID:OwTOr5Tn.net
橋渡るべからず(*^-^*)

144 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:07.76 ID:zD+pKzTO.net
岡崎は金曜引けの時点で月曜は窓空けて上昇だと自信満々だったな
オレは長い下ひげつけてから跳ねると思ってんだが
どの道月曜は終値であがってんだろな ただ入り口がどうなるか
そこだよ

145 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:07.96 ID:W8417s9u.net
インフラのメンテナンスは必要なことであって
別にそれで経済が拡大するわけじゃないんじゃないの的な

146 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:08.14 ID:f9/5T7Id.net
>>105
日経新聞の滝田の記事読めよ
朝にドル円114台になったら16500円になるで

147 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:12.98 ID:9WqUyRgN.net
天下りの為に作った公営団体潰す

148 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:13.71 ID:n69s/NY9.net
真田丸の明智役のおっさんなんや
あんなひどい奴使うな

149 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:17.48 ID:hybmdzyB.net
>>118

150 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:21.60 ID:NdB7Ba7M.net
競争の一環として各町医者が院長の学歴とか公式サイトに掲載し始めたら面白いことになりそう

151 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:24.67 ID:jlVq/KRm.net
>>129
お前すげえばかだな
偏差値40くらいだろw
預金封鎖なんて新円発行とセットなんだよw

152 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:38.19 ID:heb98W/M.net
>>137
既にある都市に移しても効果半減
もっとど田舎にしないと

153 :天然水:2016/02/14(日) 23:27:45.73 ID:pvnxYrrf.net
>>124
郵政は元々独立採算とってたからな

154 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:48.74 ID:OYSWm0Ef.net
>>141
役満の可能性もあるで

155 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:27:51.71 ID:uEmpnLzS.net
ダウントンアビーおもろいな

156 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:06.31 ID:Q86lq/Ps.net
明日9:00からINする予定

157 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:07.26 ID:xuA9WBeh.net
ターミネーターかに(*^-^*)

158 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:10.93 ID:jlVq/KRm.net
ここまじで資産300万の底辺多そう

159 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:14.44 ID:W8417s9u.net
現実の世界は土木建設の供給制約で苦しんでるけどナ。

160 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:15.76 ID:/HdiL2KH.net
>>151
新円発行なんてすぐできるよ

161 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:21.97 ID:OwTOr5Tn.net
タミねーちゃん(*^-^*)

162 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:25.27 ID:I3gxy04D.net
メガバンに勤めてる親戚居るから
ガチで預金封鎖起きるならそいつから連絡入るから、預金封鎖云々は気にしてない。
むしろ問題は、これから始まるであろう壮絶な円安
海外旅行は高所得者でも二年に一度の贅沢になるだろう

163 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:44.31 ID:+/d3x2o1.net
http://lh5.googleusercontent.com/-TSsSBn6hdpc/VpIeD8kCHTI/AAAAAAANJGI/tTrW4ZT4xMo/s0/photo.jpg

164 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:44.96 ID:6a+bf/qi.net
茨城県北部
2016/02/14 23:28:00
36.5N
140.6E
62.0km
M4.1

165 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:45.78 ID:SUhXmoQ3.net
>>137
徳島へ消費者なんとか庁を移転させる案が出ただけで
一斉にブーイングが出たそうだぞ

166 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:47.21 ID:EQjzC/lH.net
なんにしろ消費性向を考慮しない財政出動は全部駄目
貯蓄性向の高いとこに配っても、消費の総額は増えない
期限付き商品券でも同じ
商品券と同額の貯金が増えるだけ

167 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:51.02 ID:jlVq/KRm.net
>>160
すぐもなにも旧円が使えなくなるんだよw
馬鹿すぎw

168 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:28:52.38 ID:4VCSbmPV.net
DAXも下がりはしたがもともと上値だし上がるかな
欧米ともプラマイ12%くらいの踊り場じゃないか

169 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:10.87 ID:OSjt+w2G.net
さて・・・
おまいら、そろそろ聞いてもいいか?

170 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:26.65 ID:W8417s9u.net
>>169
明日の晩御飯はカレーね

171 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:26.96 ID:mLvyLEoF.net
デフレなのに預金封鎖する意味が無いだろ

172 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:30.09 ID:jlVq/KRm.net
預金封鎖って預金じゃなくて円が一時的に使えなくなるんだよ馬鹿w

173 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:32.09 ID:29O/d3wp.net
じゃあ金の現物を引き出しとくか

174 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:38.15 ID:YPrTI3Ma.net
>>154
やだ漏れちゃう

175 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:41.41 ID:uKX9h0gj.net
資産300はいねーだろ
種300程度は多そうだが

176 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:42.87 ID:YTqvjzUk.net
黒田の政策見てると、ここで財政出動しろと云う場面が有る。
マイナス金利の時とか。

安陪の3本の矢は金融緩和・財政出動が最初の矢。
それが出来ないから、ややこしくなる。

177 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:44.57 ID:bEl0Yx7W.net
ほぇ〜でかパンだす〜

178 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:44.78 ID:yrf3NZQo.net
実は

179 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:52.44 ID:W8417s9u.net
経済縮小策とかデフレ政策とか大好きだから。

180 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:54.44 ID:Kq7J4KkZ.net
マイナンバーと在外財産報告、タイミングいいもんなぁ

181 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:29:56.43 ID:n69s/NY9.net
中四国は観光地が少ないし魅力がない。

182 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:30:03.02 ID:SUhXmoQ3.net
>>169
趣味は含み損鑑賞です

183 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:30:06.75 ID:heb98W/M.net
モグはロッテより弱い

184 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:30:13.18 ID:/HdiL2KH.net
>>142
>まだ消費税の代替財源とかいってる馬鹿がいるのか
>消費税は税収トータル減らす欠陥税なんだからやめたほうが税収は増えるんだよ
>財源はGDP名目成長


ありえんわマジに資金ショートすんぞ
財源は公務員削減か生活保護削減しかないだろ

185 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:30:37.47 ID:aIh+2wQX.net
天皇の心臓外科医日大だぞ
偏差値55くらいじゃん

186 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:30:37.61 ID:YbkeslAn.net
明日は寄ったら追証になる買い豚に売り豚

187 :!omikuji【B:90 W:57 H:73 (C cup)】 【利用料 19447 ₲】 本部長●侍 ◆crj5rcA1jk :2016/02/14(日) 23:30:40.15
こりゃすげえ、、
http://p.pd.kzho.net/1455454723080.gif

188 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:30:54.57 ID:jlVq/KRm.net
>>175
自宅とかは別だよ
預金含めて300万程度だろ
3000万程度のローン付きw

189 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:31:10.74 ID:gRndBIsf.net
>>169
どどどど童貞ちゃうわ

190 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:31:15.10 ID:n69s/NY9.net
>>185
腕がいいんですよ

191 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:31:20.41 ID:f6v+L/YZ.net
>>126
参議院はいらんよなぁ

192 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:31:30.56 ID:Shk3tEc+.net
1日1食生活続けてるけど、おやつのチョコとコーヒーは摂っている
あと飯を食う時はまず最初に汁物で胃を慣らすのが定説

193 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:31:35.34 ID:OSjt+w2G.net
>>185
大丈夫か?
それ・・・

まあ、手術は手先のウェイトの方が大きいのかもしれんけど。

194 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:31:42.03 ID:5KBtw+Tt.net
>>171
戦後だかの預金封鎖は、新円発行とセット
今までのお金は使えなくなる。
現金の資産の一部を政府が徴収

195 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:31:48.69 ID:jpdUrIrE.net
中国への不信感が広がり、
現実性の薄れるインドネシア高速鉄道計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00000003-gnasia-asia

196 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:31:59.62 ID:n69s/NY9.net
空耳アワー来てんね

197 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:01.00 ID:yHSw4QCc.net
手の器用さと偏差値関係ないだろ

198 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:01.38 ID:QTQA6dSs.net
>>162
現代よりポストの方か

199 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:08.36 ID:/HdiL2KH.net
>>142
ちなみに生活保護は消費税3パーセント分
公務員人件費は消費税18パーセント分
天下り人件費は消費税6パーセント分

200 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:10.33 ID:YTqvjzUk.net
>>169
しょしょしょ処女違うわ

201 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:15.64 ID:6UBueNLU.net
素人の自分が思うところでは,根本的に
内需と外需を両輪で伸ばす財政政策がいると思ってる.

円安誘導は従来は外需偏重・内需殺しになりがちだったが
最近は,訪日事業で内需に影響出せるようになったことは
ポジティブサプライズな質的転換だと思う.
円安はきっかけだったが,Blogなどで日本そのもののファンが増えて定着傾向に.

日本全体の事業を浮上させる政策は今はいろいろあると思うである

202 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:23.22 ID:+pbghctT.net
参院選終了までは預金封鎖ないんじゃないの?
参院後全権委任法を自民が手に入れてからが本番

203 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:27.63 ID:jHvrb9zN.net
>>152
そうか じゃあどこがいいんだろうな
>>165
役人は嫌がるだろそりゃ気にする必要ないw

204 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:29.70 ID:G2kdKbo8.net
明日カチ上げは売りの人が泣いちゃうから明後日にしてあげて
な〜んて、俺やさしいやろ?

205 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:35.25 ID:xuA9WBeh.net
>>192 仕事されてるの?

206 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:40.65 ID:9CoPnXvp.net
>>195
日本に泣き付いて来るのも時間の問題か。
お人よしも程ほどにして欲しいもんだ。

207 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:32:57.54 ID:gssfNz5G.net
加藤哲郎来てんね

208 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:33:08.70 ID:uKX9h0gj.net
>>188
預貯金1000ないのに3000ローンとかアホとしかいいようがないわな

209 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:33:12.05 ID:BflQ0wfb.net
市場に国債が足りない、マイナス金利で、円高なんだから、
政府は国債を増やして日銀が買えばいいだけ。

210 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:33:15.63 ID:XYXfuHAX.net
>>126
参議院はあったほうがいい。そしてねじれたほうがいい
自民も朝鮮、公明民主も朝鮮、こいつらに政治をやらせる状況にない

211 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:33:18.91 ID:TTOETHsj.net
買いは水曜かな?

212 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:33:26.10 ID:YbkeslAn.net
モグは焼肉屋で景気がいいはず。
最近は車がよくとまって銀行マンがランチ食べてるよ。

213 :キツネのレックス:2016/02/14(日) 23:33:34.03 ID:jk7BEubW.net
預金封鎖が議論になるほど
円安進んだら、むしろ黒田の勝ちだわw

214 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:33:43.88 ID:+pbghctT.net
>>201
円安でGDPマイナスになってるからな?
観光消費何ぞで日本人の内需を上回れるわけないだろ

215 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:33:44.28 ID:OSjt+w2G.net
どうやら、聞き方が悪かったようだな。
明日はどう動く?
これでいいな・・・おまえら。

216 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:33:56.86 ID:OYSWm0Ef.net
>>192
一日一食って芸能人に多いらしいね
タモさんとか

217 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:33:59.52 ID:jlVq/KRm.net
勝ちじゃねえよw

218 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:01.45 ID:UwMBVnLR.net
いくらで売るか、考えるべき事はそれだけ。

219 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:02.60 ID:/HdiL2KH.net
>>208
だよな

220 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:06.19 ID:Kq7J4KkZ.net
日本の見積もり資料横流しして中国に受注させたインドネシアが今更頭を下げる?ありえんでしょ

221 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:13.88 ID:mLvyLEoF.net
>>194
そんなことするメリットが政府に何もない
当時みたいに制御不能のインフレが襲ってるわけじゃないもの

222 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:15.50 ID:Shk3tEc+.net
>>205
してるよ〜、肉体労働w
昼はお茶かコーヒーだけ飲んでるw

223 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:16.77 ID:9CoPnXvp.net
観光は水物と言うからな・・・。
あんまりアテにはならん。

224 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:18.82 ID:UfgfnZnd.net
>>199
お前は財政語るより家計簿つけてるほうが向いてるな

225 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:21.44 ID:6UBueNLU.net
>>214
GDP重要か?

226 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:25.46 ID:Qce0wVrj.net
自動車保険の更新ならソニー損保

227 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:35.92 ID:f9/5T7Id.net
>>215
地球の自転につれて動く

228 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:36.01 ID:29O/d3wp.net
ぶっちゃけGDPと気配待ちだろ
マジで分からん

229 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:41.21 ID:SUhXmoQ3.net
>>215
天気悪そうだから一歩も外出しない予定

230 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:49.53 ID:jlVq/KRm.net
製造業も水物だろ
お前ら散々見てきただろw

231 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:52.39 ID:KpBNlvGI.net
一日一食じゃ筋肉落ちるんじゃねえか?

232 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:34:52.95 ID:I3gxy04D.net
>>215
起床
顔を洗う
ご飯食べる
歯を磨く
PCの前に着席
朝はこんな感じで動く

233 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:35:12.43 ID:W/+G1A3z.net
>>210
否決しても100%再可決できるんだから
参議院の存在意義はない。年間50億はかかってるし。

234 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:35:14.11 ID:f9/5T7Id.net
そもそもGDPで動いたことなんてあるか?

235 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:35:25.12 ID:/IucA9os.net
マイナス金利って壮絶に景気が悪い時に使う手

って事は今、景気が悪いと。

景気が悪い

236 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:35:26.71 ID:Dn8ZGgWu.net
それは究極の自転車操業で国つぶれる

237 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:35:30.70 ID:G2kdKbo8.net
サガットのタイガージェノサイドみたいなチャートは見てみたい

238 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:35:43.97 ID:OYSWm0Ef.net
>>222
それじゃ午後の労働に力入らんだろ

239 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:35:44.51 ID:gssfNz5G.net
今種300程度だけど
これでも年初100万だったから3倍になった

240 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:35:47.18 ID:W8417s9u.net
まあ動かすための号砲みたいなもんだし。

241 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:35:54.34 ID:n69s/NY9.net
タイガージェットシンっていいやつらしいね

242 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:07.02 ID:9CoPnXvp.net
>>235
いやいや、緩やかに回復してるんだよw

243 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:15.15 ID:Qce0wVrj.net
いま景気悪いよ

244 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:26.53 ID:f9/5T7Id.net
預金封鎖は日銀が全国債を引き受けたとき。
あと5年くらいかかるやろ。

245 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:27.06 ID:Y29WftAT.net
>>225
アホ?

246 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:27.77 ID:jlVq/KRm.net
とにかく黒田は何やるのかわからないところが怖い
1,2はたまたまうまくいっただけ

247 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:29.23 ID:EQjzC/lH.net
中国はあちこち侵略してるから、東南アジアと日本は団結しないといけない

248 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:36.50 ID:YTqvjzUk.net
>>201
財務省が考え改めればね。
今時、国民の借金が〜といってる時点で
なんかな〜

東芝のようにチャレンジしないと。リスク取らない
考え方が間違いだと考えないと、責任問題もあるだろうけど。

今の役人には、居ないか

249 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:49.24 ID:uKX9h0gj.net
ま、明日はヨリテン率高いからL餅も油断すんなよ
月火の現物追証売りは甘くみたら死ぬ
もしその展開で底売り豚が助かるのも気に食わんが
じゃ、寝る

250 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:50.81 ID:aIh+2wQX.net
http://minamura.jp/nomad/wp-content/uploads/2016/02/750x257xValentine-Day-2016.jpg.pagespeed.ic.VO3vluiZth.jpg
テッシが便所紙にチョコww

251 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:52.60 ID:KpBNlvGI.net
衆院2/3ないと再可決できないものもあるで

252 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:36:58.46 ID:W/+G1A3z.net
参議院のバカに使う50億でどんだけ保育園や
橋の修理が出来ると思ってんだよ。ほんと参議院は無意味だよ。

253 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:37:02.65 ID:+pbghctT.net
>>225
国内総生産だぞ

254 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:37:02.91 ID:Qkg6D6ni.net
しかしひでえチャートだなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735372.jpg

255 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:37:11.86 ID:Y29WftAT.net
>>231
なんで筋肉落ちるんだよw

256 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:37:14.09 ID:QTQA6dSs.net
ヒザ2回のアパカッだっけか

257 :キツネのレックス:2016/02/14(日) 23:37:15.84 ID:jk7BEubW.net
>>234
前回の解散の引き金になったGDPで
相当に下落した記憶があるだけに
みんなびびってんでしょ

258 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:37:17.30 ID:YbkeslAn.net
黒田はやり続けて、金融機関が最後に根負けするはず。
理屈じゃなく、体力が続かないのだ。
藤戸を見ろよ。
あんなものだ。

259 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:37:34.67 ID:/HdiL2KH.net
>>224
>>199
>お前は財政語るより家計簿つけてるほうが向いてるな


日本の財政は借り換え無視すれば
事業費のほとんどは国債による借金

ほとんどが公務員人件費だから
わかりやすいわ

260 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:37:49.41 ID:XYXfuHAX.net
景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。から

261 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:37:58.49 ID:Qce0wVrj.net
>>246
今は完全に中央銀行がリスクになってる
こんなアホな総裁の下で投資なんて出来ないよ

262 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:38:21.28 ID:W8417s9u.net
足踏みってなった。

263 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:38:22.21 ID:rGfrQnSk.net
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2016/0208watcher/watcher1.pdf

お前ら 景気ウォッチャー 見た??
悲壮感の漂ったコメント多くて笑える

264 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:38:37.56 ID:YbkeslAn.net
ドルベースならGDPは最小マイナスや。

265 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:38:45.79 ID:Y29WftAT.net
>>234
乖離を見るんだよ。

266 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:38:49.81 ID:Shk3tEc+.net
>>238
飴やチョコを舐めてなんとかしのいでるよ

267 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:38:51.54 ID:f6v+L/YZ.net
>>203
役人じゃなくて弁護士が文句言ってる

268 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:38:56.81 ID:04XF474R.net
昔AV男優やってたけど1日でブス含め9回も射精とか 本当に大変だった。楽な仕事なんてないよ。公務員も大変なんじゃないかな。

269 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:09.16 ID:EQjzC/lH.net
>>246
1だけだな
2は投資家のロスカット砲を利用した上げ方だし、
株価は上がったものの、出来高見ると5・23で冷えた投資マインドは復活してない

270 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:13.41 ID:KpBNlvGI.net
>>255
カタボリックにならん?

271 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:17.49 ID:rGfrQnSk.net
景気ウォッチャー どんどん数字が落ちてる

272 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:17.51 ID:3+eiNviu.net
先物口座には300万チョイしか入れてないな。
現物のヘッジに使うだけだからな。

273 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:18.89 ID:Y29WftAT.net
>>254
グロ

274 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:34.55 ID:BflQ0wfb.net
円安で内需が減るなんてないんだってば。
韓国キムチが高くなれば、国産キムチが売れるようになる。内需。
輸出企業が儲かれば、明治電機等の内需企業が儲かる。

275 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:36.52 ID:ZgtI0Agc.net
>>258
おれらがいっせいになってかかっても敵わないようなモンスターがあいつらの仲間だよ
その前に任期が来る そしてうやむやになって ちゃ〜んとその後も考えられてるから
心配しなくても全て納税者が負担して あいつらはおとがめなく退職するよ

276 :キツネのレックス:2016/02/14(日) 23:39:36.53 ID:jk7BEubW.net
>>254
ガッキーペロペロって
新垣の事だったのか

277 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:47.84 ID:rW1w8AZB.net
>>263
底打ちか?

278 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:57.12 ID:yHSw4QCc.net
>>268
何で辞めたの?

279 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:39:58.61 ID:+/d3x2o1.net
ビルの1階とかにあるいつもガラガラな雑貨屋で潰れないのが不思議すぎるのたまにあるじゃないすか。
店に入ると売れるとか売れないじゃなくて本当に好きなものだけ集めましたみたいな感じで。
奥で店長が気心知れた常連とコーヒー飲んでるみたいな。あれ、店長はビルのオーナーで賃料で食ってるやつな。
コート (@court_season) 2015 9月 18

280 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:00.91 ID:5KBtw+Tt.net
>>260
少し言葉のあや的なものを感じたが
「回復基調へ向かいつつある」
って言葉は、悪化してる最中にも使えるわけだな…

281 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:01.57 ID:Qkg6D6ni.net
AVとかエタ非人のする仕事やろ

282 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:18.21 ID:sicBLONW.net
>>249
金曜は東日本大震災以上の追証売りが出たらしいがw

283 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:20.93 ID:W8417s9u.net
「景気は、中国経済に係る動向の影響等がみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
先行きについては、中国経済や株価等の動向への懸念がある一方で、観光需要や受注増加への
期待がみられるが、先行き判断DIが2か月連続の下落となったこともあり、懸
念要因がマインドの基調に与える影響に留意する必要がある」

ワロタ

284 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:30.19 ID:6UBueNLU.net
>>253
素人で申し訳ないけど
GDPはそのときの為替で上にも下にも振れるじゃん
ひとつの目安かもしれないが….

今は血液であるお金がうまく回らない病気になっていて
まずはさらさらの血液にすることが重要だと思ってる
冷え切ったマインドを解消して普通の状態になってから
GDPどうのこうの言ってもいいと思う

おれ素人だからごめん

285 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:34.93 ID:6a+bf/qi.net
今回のGDPから 計算方法変わるんだっけか。

286 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:40.21 ID:aIh+2wQX.net
>>254
乳首みえてね?

287 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:41.43 ID:rGfrQnSk.net
景気 一番良いと思われてたの2013年なんだな やはり 実感として

288 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:48.92 ID:I3gxy04D.net
マジレスすると、金なんかどんだけあってもあんまり意味が無い
金と知恵・知識・コネが融合して初めて金は光輝く

289 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:40:55.92 ID:UfgfnZnd.net
>>259
お前の理屈だと公務員雇っているうちはどんどん消費税上げていかなければ
ならない事になるな
そのうちにマクロ経済が破綻するわ

290 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:01.57 ID:W8417s9u.net
1日9回射精とかすごいね。

291 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:12.19 ID:mLvyLEoF.net
>>275
そこまで政策決定会合が持つかね
現状5対4でギリギリの決議なんだから
弱気になって一人造反した時点で黒田はクビだぞ

292 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:12.26 ID:MhrAAivz.net
バレンタインは下火になったな
その証拠に今年ワイは何ももらってない

293 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:12.65 ID:KtYWPm3u.net
>>244
国債勘定と超過準備勘定を一本仕訳で相殺www
阿鼻叫喚wwww

294 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:19.68 ID:Qce0wVrj.net
リフレ派は未だに高度成長期を夢みてるだけ
そこになんのリアリティもない

295 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:25.59 ID:OYSWm0Ef.net
>>279
なるほど

296 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:27.01 ID:DIkSUGUs.net
昨日熟女に強制フェラされてからムラムラが止まらんわ

297 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:27.02 ID:W8417s9u.net
中国経済どれだけ大好きなんだよという

298 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:27.80 ID:YTqvjzUk.net
>>261
投機な?
投資なら株板へ。

でも、財務省が気付かないと、
消費増税で失われた若者の【やる気】

景気の【気】を理解しないとな…

299 :!omikuji【B:113 W:50 H:107 (One cup)】 【利用料 199189 ₲】 本部長●侍 ◆crj5rcA1jk :2016/02/14(日) 23:41:39.18
>>284
そうそう、銀行で止まってるんだよな、、

300 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:45.65 ID:+pbghctT.net
>>284
金を回らせたいなら、財産税でも取って公共事業でもしてろって話だよ
円安で景気回復とかアホかい

301 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:41:53.82 ID:OSjt+w2G.net
同じ日経8000円台でも、リーマンのときは、とんでもなく苦しかったな。
その前の8000はあまり影響を感じなかった。
あの差はなんだったのか。

302 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:42:00.29 ID:+/d3x2o1.net
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

■■■ 全部売れ! ■■■ 
■■■ 全部売れ! ■■■ 

▼ 月曜日より通常営業

303 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:42:10.43 ID:olOUYllJ.net
>>266
健康になると思ってやってんの?一日一食

304 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:42:12.20 ID:Dn8ZGgWu.net
2013年は異常な好景気だったな

305 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:42:17.33 ID:uKX9h0gj.net
AV馬鹿にしてるやつはVRでとうとうチンコに器具装着するゲームがでたかんな
五年後はこれに全部くわれっぞ、マジで
エロはすべてのテクノロジーを押し上げるからな

306 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:42:35.64 ID:9TwjgQUd.net
チャート眺めてたけどこれ上がらんわ
2万はもう見れないな

307 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:42:57.25 ID:04XF474R.net
>>278
今はネット配信ができるから、素人でも監督、男優になれるからね。相手も選べるし。不景気なのか応募がすごいよ。昔みたいに出演に抵抗がないんだろうか。

308 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:42:59.53 ID:W8417s9u.net
チンコに付けた器具が暴走してチンコもげる奴来てんね

309 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:09.43 ID:ZgtI0Agc.net
>>291
安倍政権派遣者が5人
前政権から4人の構図

310 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:13.73 ID:oU1l/NRc.net
リーマンショックって生活に影響あったんやろうか

全然自覚無かったけど

311 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:17.88 ID:xoYycTVS.net
>>28
消費増税中止
最低賃金アップ

最低賃金は名目GDP目標が5年で20%増だからそれにあわせてオリンピックまでに現行800円から1000円にする
政府が民間に金を流す政策を取らないと利益剰余金が企業に溜まるだけ

312 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:23.63 ID:gRndBIsf.net
>>305
貯金なてどうでもいいとおもってるけど、こういうの出ること考えるとやっぱ大事だとおもうわ貯金

313 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:26.72 ID:dHElDaaG.net
去年から先物専業やってます
確定申告の書類作成を税理士に頼んだらいくらぐらいでやってくれますのん?

314 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:30.67 ID:J5ZCKeNy.net
専業トレーダーだけど土日はリーマンが多くてレベルが低いから
この板にはあまり参加しない。身体がなまるのでヨガとキックボクシングに
通っている。平日も板がスカスカな分だいぶ人数が減ったけど。

ボラが大きくて疲れたので今週は整体とサウナに行く回数を減らしたい。
為替の目処はフィボを見ると最高値で115.5位までだね。
明日は個人の予想の裏をかいて2/3の日足みたいなきれいなチャートでいくか、
アルゴが指標で暴走しながらあげていくかのどっちかだね。

315 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:34.85 ID:rGfrQnSk.net
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2016/0208watcher/watcher2.pdf

貼り間違えた
これが景気ウォッチャーのコメント一覧

コメントよく読むとマジ面白いぞ

客が目を合わせないとか書かれていて

316 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:40.43 ID:ttCHK+um.net
totobigも外れたので、さようならです
ありがとう

317 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:48.26 ID:/IucA9os.net
自衛隊の月刊誌みたいのこの前チラ見したら『ザ・婚活』みたいなページがあった。

普通のサラリーマンみたいだったよ。


『趣味は映画です』

『趣味は旅行です』

『趣味は戦車です』


(´・ω・`)戦車

318 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:52.34 ID:Y29WftAT.net
>>270
その一食でタンパク質充分にとれば大丈夫だよ。
日本人は炭水化物取り過ぎて先進国で唯一癌が死亡第一位。

319 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:43:59.79 ID:oU1l/NRc.net
勃起維持し続けるとちんこ壊死すんで

320 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:44:10.57 ID:+pbghctT.net
>>310
売り上げは減ったぞ
今の方が酷いけどw

321 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:44:16.93 ID:Shk3tEc+.net
>>303
今まで食べ過ぎてたからね、体の異変を感じてきた年代だから
でも、慣れてくるもんだよ
チョコレートはバレンタイン関係なく口にしようと思うけど、脳のために

322 :キツネのレックス:2016/02/14(日) 23:44:24.13 ID:jk7BEubW.net
Av男優にも国民栄誉賞
授与して、いいと思う

323 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:44:35.81 ID:4VCSbmPV.net
>>185
外科医って手技が旨いやつと判断下す奴と組んで手術したほうが
良いんじゃないか

324 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:44:43.22 ID:BflQ0wfb.net
だから、円安でGDPは増えるでしょ。
GDP=消費+投資+輸出−輸入
で、輸出が促進され輸入が抑制されるんだから。
毎日反日工作しているが。

325 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:44:49.14 ID:Kq7J4KkZ.net
>>313
交渉次第、資料がちゃんと生理されてて漏れないなら3万以内じゃね

326 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:45:06.87 ID:KtYWPm3u.net
>>305
kwsk

327 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:45:08.48 ID:gRndBIsf.net
>>310
株やってる上司が機嫌悪かったよ

328 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:45:10.40 ID:oU1l/NRc.net
>>311
民間にカネが流れて企業がそれを目当てに
色々ビジネスを創るのが正しい経済なんやけどなぁ

どうも政府のお偉方は勘違いしとるようや

329 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:45:20.45 ID:/HdiL2KH.net
>>289
それが経済悪化の原因だよ
民間サラリーマンのにほんじんの労働人口減ってるのに
公務員人件費はガンガン増えてる
いまは民間サラリーマンが1人の公務員の生活費支えてる
10年後は民間サラリーマン2人で支える

330 :アンディ ◆J1SxZdgEeQ :2016/02/14(日) 23:45:21.28 ID:whWZfZUm.net
チャンスかもしれなくても、安全な投資できるほうがいいですよ(´・ω・`)

331 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:45:23.36 ID:mLvyLEoF.net
>>309
何とか支えてくれればいいんだけどね
これから日銀会合のたびに怖くて仕方がない
出自が学者とかアナリストだから組織のために自分を抑えた経験が少ない人ばかりなんだもん

332 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:45:27.54 ID:4jaR/zyQ.net
>>78
17000位でつかまってるんだから察してやれよw

333 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:45:29.13 ID:oU1l/NRc.net
>>320
わははw

334 :!omikuji【B:87 W:67 H:109 (C cup)】 【利用料 199189 ₲】 本部長●侍 ◆crj5rcA1jk :2016/02/14(日) 23:45:36.85
>>310
それまでカードローンは手数料無料が多かったが、サブプライムショック後、
有料になった、、

335 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:45:40.38 ID:1XlDrWr5.net
水曜も金曜も買って持ち越しているけど博打みたいで疲れる

336 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:45:54.33 ID:oU1l/NRc.net
>>327
また機嫌悪くなってそうやなw

337 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:02.98 ID:UfgfnZnd.net
>>287
http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata05.html
これ見れば一目瞭然、黒田の緩和が成功していたのは2013年春先まで
金融緩和の肝に当たる予想インフレ率は2013年5月まで急ピッチで上昇して頭打ち
一番の原因は財務省サイドから出てきた増税圧力、財政健全化のごり押しだろうな

338 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:08.21 ID:/HdiL2KH.net
>>289
それが経済悪化の原因だよ
民間サラリーマンのにほんじんの労働人口減ってるのに
公務員人件費はガンガン増えてる
いまは民間サラリーマン4人で1人の公務員の生活費支えてる
10年後は民間サラリーマン2人で1人の公務員生活費支える

339 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:27.69 ID:5KBtw+Tt.net
>>329
公務員が大人気の国で、
経済が発展するかってなww

340 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:33.39 ID:Gx6rO+km.net
>>317
2人以上乗れれば問題ないっしょ・・・

341 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:42.61 ID:QTQA6dSs.net
>>305
昔のマウスに入ってたボール、あれ円柱状の物でも代用できるってんで
マウス連動のエロゲを開発しようとしたが

342 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:45.97 ID:gssfNz5G.net
おまいら普段からAVにお世話になってるくせに人見下してんじゃねーよw
ソープ行ってソープ嬢に「こんな仕事やめなさい」って説教垂れてるおっさんみたいだな

343 :キツネのレックス:2016/02/14(日) 23:46:46.32 ID:jk7BEubW.net
増税前の駆け込みを
アベノミクスだなんて名付けた
マスコミに問題があった

344 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:49.29 ID:KpBNlvGI.net
>>318
マジかよタンパク質は1度に吸収できる量30g程度だからプロテインは小分けに飲めって言われたぞ

345 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:51.90 ID:uKX9h0gj.net
ちな>>305のやつはこれな
http://damonge.com/p=15475
これが初動、ここから跳ねる

346 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:54.06 ID:BflQ0wfb.net
月曜は
GDPで上下
元で上下
中国株で上下

347 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:55.56 ID:ZgtI0Agc.net
アナルリストは組織の為に自分抑えてる人居るよ だ
そうしないと使ってもらえない

348 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:46:56.00 ID:W8417s9u.net
>>320
へえ
何やさんなの?

349 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:47:02.14 ID:KtYWPm3u.net
>>339
医者人気もすごいぞ

350 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:47:16.81 ID:oU1l/NRc.net
>>338
政府はキチガイやと思うわ

公務員や老人を何で俺らが養わなあかんのや

351 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:47:31.60 ID:fasglJXy.net
>>310
電機業界はリストラの嵐が吹いた

352 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:47:32.07 ID:Shk3tEc+.net
富も名誉もあっても
ピーナッツバターたっぷりのフレンチトーストばっか食ってた
プレスリーみたいに早死にしたらあれだもんね

353 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:47:39.98 ID:YTqvjzUk.net
>>339
ギリシャ化だな〜
みんな公務員ww

354 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:47:42.36 ID:+ZUrXdFC.net
>>329
多いのは地方公務員だから、
複数の市町村で一つの役所にしたら
いいのにね。

市町村統合なんか面倒だから。

355 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:47:42.38 ID:dHElDaaG.net
>>325
ありがとう
3万ぐらいなら払ったほうが気楽でいいですね
税理士との交渉する上でのポイントあれば教えてんっ

356 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:47:49.49 ID:XYXfuHAX.net
増税したことと、年金の国内株式比率をを高値で2倍にさせたってのは、国賊ですなぁ

357 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:47:58.84 ID:sicBLONW.net
週末の書き込み見た感じ売り豚率8割以上だなW
ざまあW大爆笑













死ねヘタクソ(笑)(笑)(笑)

358 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:05.91 ID:rGfrQnSk.net
公務員が人気の国www


みんな怯えてる証拠だろ  先行にたいして

359 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:08.46 ID:iexGl8L4.net
黒田が悪いのではなくて、アベノミクスって大層な名前をつけて経済改革をやるっていっときながら
黒田におんぶに抱っこで短期的に効果が出る経済政策を何一つとろうとしない政府の責任は大きいだろう。

海外投資家が失望し始めたのはそこにある。
金融緩和とセットで経済対策をしないと意味ねーよ。

360 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:09.75 ID:BflQ0wfb.net
>>294
持続的な成長の必要条件はマイルドインフレ。常識レベル。

361 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:09.78 ID:Y29WftAT.net
>>324
凄い円安でGDP全然増えなかったね。
アホノミクスw

362 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:12.97 ID:GvPw65/P.net
たまにには漫画や小説で抜く。
人生飽きない。

363 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:16.14 ID:4jaR/zyQ.net
>>228
中国もだよ
全く織り込んでないから-8%〜-10%あるで
CBやめたしw

364 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:22.05 ID:ZWHCrTbg.net
追証売りってどこで見れるの?

365 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:24.36 ID:/Z89YSPQ.net
アンディ、アンディ、ぼくのアンディ〜

366 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:43.31 ID:EQjzC/lH.net
>>337
おお、他にも裏付けが
月足の出来高でもはっきりしてるが

367 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:49.36 ID:fasglJXy.net
>>359
規制緩和どころか規制強化、アンコン強化の流れだからな

368 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:51.05 ID:oU1l/NRc.net
>>359
全くその通り

安倍は軍事と外交以外何もやっていない

369 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:48:59.69 ID:BflQ0wfb.net
>>361
増えたでしょ。消費税等の増税の悪影響で相殺されたが。

370 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:01.16 ID:OYSWm0Ef.net
>>342
SOAPのMOKOちゃんてマンガにもそういうシーンがあったなw

371 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:03.52 ID:vnieZ5oy.net
残影拳!!

372 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:03.93 ID:CklGey9o.net
>>215
明日は+700、今月中に16500ぐらいまでは戻す
そこから先は数ヶ月間16000〜18000のボックス
2万は多分もう厳しい

373 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:11.03 ID:xHvVR/MY.net
好きなAV女優が同人物に出てて凄えと思った

374 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:21.63 ID:TBb8Cibf.net
学生時代と変わらぬ人として健全な生活を送りたければ公務員しかないからねえ

375 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:25.01 ID:mLvyLEoF.net
>>363
幅を広げるなりして続ければよかったのにね
中国ってたまに意味不明な政策実行するからなぁ

376 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:29.15 ID:mx/yK17m.net
>>266
何でそんな事してるの?
飯も食えないほど貧乏なの?
自炊でご飯炊いたらおにぎり一個の価格なんて知れてるぞ?

10キロ3000円の米で大きめのおにぎり(炊上後200g)だと

200gご飯の炊く前の米の重さ88g
3000円÷10000g=1g0.3円
0.3円×88g=26.4円

おにぎり一個30円もあれば間食できるのに何で飴とか食ってるの???
具を入れても店で買うより安いが

377 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:40.63 ID:YTqvjzUk.net
そういえば、中国も公務員天国だよな〜
フェニックスが知っていそうだけど。

378 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:45.74 ID:8C74A0A1.net
>>349
俺は阪大のドクターやけど
人気の意味がわからん

379 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:47.72 ID:fasglJXy.net
>>368
軍事と外交もアメリカの言うとおりにやってるだけでな

あいつらどこに頭使ってるのか全く分からん

380 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:49:59.20 ID:mPxcXrbO.net
春です。春になったら変な人が出て来ます。

381 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:50:08.10 ID:oU1l/NRc.net
ギリシャも公務員まみれになって破たんしましたよね

382 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:50:09.67 ID:/IucA9os.net
安いからって銀行から金借りて現物買ったりするより

毎月決めた金額を永遠と買い続ければきっと良いことあるよ

どこかから借りたりしたら

金利負けするし

何より借金して買う癖が付いたら危ないやん。

狂おしいほど欲しくても我慢しようね。

383 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:50:21.58 ID:/Z89YSPQ.net
>>342
ソープ嬢に「こんなとこ来たらだめ」と説教されたんだが、どうしたらいい?

384 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:50:34.19 ID:olOUYllJ.net
>>321
ガリガリだと病気になったらすぐ死ぬから要注意

385 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:50:43.69 ID:SH35oex6.net
ここでまたあげ相場になるとしても、まあた超絶ぎゃっぱぷ後場バクダン
のパターンになっちゃうんすかね。
PTSでみんなのんきに買ってるいうのもきもちわりいとこすかね。」

386 :キツネのレックス:2016/02/14(日) 23:50:49.30 ID:jk7BEubW.net
年内には公務員切るか社会保障切るかの
二択を迫られるわけで、民主党は政権を取り戻して
も悲惨な結果が待っている
ここは参院選に大勝しても、解散はさせない方がいい

387 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:50:51.23 ID:Kq7J4KkZ.net
>>355
最初から3万でお願いって言う事だね、事務所のスタイルによりけりだからうちは5万〜とか言うかもしれんが
あと身なりはキチンとしてね、チャランポラン系の服だと「あーこいつはダラシナイから手間かかりそうだな」って値下げ渋る

388 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:50:58.66 ID:/HdiL2KH.net
>>354
役所を合併統合するしかないな
地方公務員はゼロにして
国家公務員出向させる
あとはOBアルバイトとか、ボランティア

マジな話、破綻した夕張はそれで上手く回ってる
都庁職員も出向

389 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:50:59.39 ID:oU1l/NRc.net
>>379
経済もアメリカ式の新自由主義やってるだけだしな

完全なアメポチ

390 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:51:01.99 ID:mLvyLEoF.net
>>377
中国の場合、主要産業がほぼJTや郵政みたいな国有企業だから会社員なのか公務員なのか訳がわからなくなってる

391 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:51:07.82 ID:Gx6rO+km.net
>>380
センテンス・スプリング・・・

392 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:51:18.51 ID:4jaR/zyQ.net
>>357
逆だよw
3日で-2000だぞ?逃げ遅れ多数w

393 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:51:19.19 ID:I3gxy04D.net
お前ら商人は勘違いしてるが
公務員と政治家は、真面目に商人のために働こうなんて一ミクロンも思っちゃいない
そもそも商人は、明治憲法下では下種と呼ばれていた
自民党も民主党も、基本的にはその考え方は今でも変わらない

今回見てみろ。経団連なんかいいように利用されて最後は医師会と公務員に良いところ全部持っていかれる
これを見て何も思わない商人はトンマだよ。政府に利用されてるだけだと気づけ。
アメリカがなんで資本主義大国なのか、理由を少しでも考えたことが無いのにどいつもこいつもアメリカ目指せってアホなんとちゃうか

394 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:51:21.36 ID:Dq/UjlO5.net
手術ロボットの導入が進んだら手術がうまい医者っていう基準も変わるだろうな
手先の震えも抑制されるし、立ちっぱなしで作業する必要も無くなる。。。
 

395 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:51:40.51 ID:kM6DBviw.net
>>310
世界的に設備投資減ったよ
一時輸出がすごく少なかった

396 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:51:54.73 ID:xNJYT0YZ.net
国債増発すればいいんじゃないの?


長期金利がこんだけ下がってるならとりあえず心配ないだろ

397 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:51:56.24 ID:QD6sayt3.net
人民元切り下げってある?

398 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:02.75 ID:xoYycTVS.net
>>139
サマーズは分かってる
FRB議長こっちがよかったかも

399 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:05.49 ID:oU1l/NRc.net
>>393
アメリカは商人の国と違うの

400 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:09.61 ID:olOUYllJ.net
>>344
まぁアスリートには無理だわな
一般人のタンパク質の量を一食でとてもじゃないが取れない

401 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:11.15 ID:+pbghctT.net
>>386
自民が完全瓦解するまで野党は政権奪取はしない方が良いな
また後始末だけさせられる

402 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:26.78 ID:zu3zKKeZ.net
しばらくはもしかしたらヨコか戻すんかもしらんけどどうせそのうち買いぶての悲鳴聞こえるよなw

403 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:37.99 ID:4jaR/zyQ.net
>>374
それは無理なんだなw
ソースは俺w
カイジのような生活w

404 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:41.02 ID:gssfNz5G.net
>>383
体洗ってもらうだけで帰ってこいw

405 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:41.91 ID:3+eiNviu.net
日本人の癌はたんなる老化だろ。

406 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:43.39 ID:W8417s9u.net
アメリカはエンジニアの国だな。

407 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:44.26 ID:W/+G1A3z.net
>>338
ほんとこれ。グローバル化で同じ商品を世界で売っていかないといけないのに、
公務員がボランティアに近い国と戦えるわけがない。
何をやっても海外との競争で負ける。

408 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:45.75 ID:G2kdKbo8.net
堅実な利確と素早い損切が全てだよ
毎月買い続けるとか頭いかれてるな
ユーいっちゃってるよ

409 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:52.39 ID:dHElDaaG.net
>>387
ありがとうです
普段だらしなくしてるからそのときだけビシッとしていきます

410 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:52:59.48 ID:KpBNlvGI.net
国や地方公共団体が人材派遣会社化して公務員に稼がせよう

411 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:04.05 ID:8C74A0A1.net
>>394
先の長い話IPSと同じ

412 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:04.17 ID:Shk3tEc+.net
いや、みんな年取ったら分かるよ、体が知らせてくれるから
晩年のプレスリーみたらわかるでしょ、過食も酒も寿命縮めるよ

413 :Max0 ◆BYiTI6wsH5rg :2016/02/14(日) 23:53:07.18 ID:Rs3KquZn.net
経済産業省なんて、ゾンビ企業に金ばらまいたり、訳の分からんアンケート送りつけたり、誰得官庁だろ
最近ではそれも外注化してる。
潰せよ。消費税分くらい直ぐに浮く。

414 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:08.54 ID:KtYWPm3u.net
>>378
ドクターて博士課程ではなく医学部?
うちの母校は東大志望より医学部志望の方が上回ってしまった

415 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:19.52 ID:BflQ0wfb.net
>>398
だな

416 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:21.49 ID:621/0aJK.net
>>343
ほんまそれやな

417 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:25.30 ID:W8417s9u.net
プレスリーはドーナツの食い過ぎ

418 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:28.22 ID:+ZUrXdFC.net
>>388
政策決定系の役人だけ、各市町村で
雇えばいいんだよな

419 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:31.01 ID:Qkg6D6ni.net
顔晒して交尾する奴とか人間終わってるからな
まだ風俗のが逃げ道あるわ

420 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:31.34 ID:rGfrQnSk.net
炭水化物って癌の栄養でしょ
オレも炭水化物減らしている最近

421 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:37.23 ID:jNWosn/m.net
>>97
何でそんなに必死なの?

422 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:42.46 ID:9TwjgQUd.net
明日は上げても15600が限界だな

423 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:44.25 ID:fasglJXy.net
>>398
タカ派っぽかったけど、でもイエレンよりマシな気がする

424 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:53:59.95 ID:EQjzC/lH.net
ジャニーさんきてんね

425 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:03.11 ID:4VCSbmPV.net
>>307
自作始めたのか

426 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:04.06 ID:f6v+L/YZ.net
>>310
かなり影響あったよ
発注止まったり飲食減ったりしたから
自営業の人は大変だったかと

427 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:05.09 ID:oU1l/NRc.net
>>412
と言うか「食えなくなる」「飲めなくなる」「無茶が出来なくなる」ので心配ないっす

428 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:10.63 ID:/Z89YSPQ.net
アンディ、アンディ、いっしょに農業しようよ〜

429 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:13.00 ID:Y29WftAT.net
>>344
アミノ酸直接とれば良いよ。
特にBCAA。
食事は鶏肉と卵、納豆やナッツ類等と水溶性食物繊維に漬物で乳酸菌とると腸内でアミノ酸出来る。

430 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:18.74 ID:W8417s9u.net
イエレンちゃんはあと4回の利上げを確実にこなしてくる。

431 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:23.00 ID:UfgfnZnd.net
>>338
わかった、わかった。別に公務員悪玉論は否定せんよ
無駄が多いし余計な財政支出してるのはお前の言うとおり

俺が言ってるのは公務員減らせなければ増税は仕方ないという言い分が
違うといってるんだよ
増税はマクロ経済悪化させるだけで結果財源になってない

432 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:36.00 ID:fasglJXy.net
イエレンが喋る時に瞳孔が開いてるのが気になる

あいつテンパッてねーか?w

433 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:42.13 ID:Qkg6D6ni.net
変性タンパク質だろガンの元はw

434 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:54:42.17 ID:oU1l/NRc.net
>>426
海外との取引とか多いところがダメージ大きかったんやろうね

435 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:55:06.96 ID:9huxnCWJ.net
そんなに利上げ急がなくていいと思うけど

436 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:55:12.84 ID:W8417s9u.net
公開バイブ責めされてると言われている所以。

437 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:55:16.10 ID:8C74A0A1.net
>>414
医学部

438 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:55:17.58 ID:6UBueNLU.net
公務員スリム化なんて復興の本質じゃない

439 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:55:23.26 ID:oU1l/NRc.net
>>432
おシャブシャブやってるんやないの

440 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:55:40.58 ID:mLvyLEoF.net
>>410
それ法律で禁止されてる
空港民営化で公務員を出向させることが出来なくて問題になってる

441 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:55:42.08 ID:5EpSVbJo.net
下げ方がリーマンの時と似てる

442 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:55:44.45 ID:UjWpRHSu.net
誰か>>80について教えてくれよ。そしたら包茎手術について教えたるから。

手数料に対してのポイント30%還元って、手数料の30%がそのままポイントになるの?
それともその30%に対してポイントが1%つくの?
まあ普通に考えたら後者だとは思うけど。

で、どのみち権利確定日をまたがないと、つまり今買っても意味は無いんだよね?

443 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:55:45.92 ID:OYSWm0Ef.net
結局、時代劇の「越後屋、おぬしも悪よのう」の時代から何も変わってないんだね

444 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:56:00.74 ID:4jaR/zyQ.net
明日はちょっと上げたらびびった個人が手じまいにくるよ
もう二度と株なんかやるもんかってw
だって3日で-2000だよ?
何ショックだよww


かなり投資マインド冷やした事は間違いない

445 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:56:04.40 ID:TBb8Cibf.net
阪大医学部生とか世界トップレベルの天才やん

446 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:56:16.25 ID:aIh+2wQX.net
東大の工学部出ても国家資格とか法的な利点は中卒やFランと同じやん
医学部志望増えるわ、そりゃあ

447 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:56:16.75 ID:3f5FyDce.net
イエレンがドル安誘導して世界大混乱

448 :Max0 ◆BYiTI6wsH5rg :2016/02/14(日) 23:56:17.55 ID:Rs3KquZn.net
>>432
ポールソンみたいなヤクザ顔の奴らがロビー活動とか言って凄んでくるんだぞ
テンパらねーわけないだろw

449 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:56:26.64 ID:I3gxy04D.net
>>399
アメリカがなんで商人の国になれたか、簡単な経緯だけ教えると、元々イギリスの上流階級
つまり今でいう貴族=公務員に弾圧されてた連中が作った国がアメリカだ
だから伝統的に彼らは公務員や政治家に厳しい

日本は昔から役人と医者の天国
アメリカとそもそも資本主義で争うこと自体、公務員に良いように利用されてるだけだよ
なぜなら、上流商人の賃金が上がれば、公務員の人件費も上がるからな。

450 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:56:36.24 ID:cd9W/XGD.net
>>345
ナニこれエロい!w

451 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:56:37.75 ID:Kq7J4KkZ.net
よくホワイトカラーの生産性ガーっていうけどあれ公務員のこと言ってんだよな?

452 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:57:00.69 ID:zD+pKzTO.net
>>432
瞳孔が開いているのはシャブやってる証拠だな

453 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:57:08.19 ID:KpBNlvGI.net
>>440
憲法すら無視できる今の内閣ならできんべ

454 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:57:14.17 ID:Qkg6D6ni.net
仕事しないのに人の倍メシ食うやつが何人も家にいるようなもんだしな公務員なんて

455 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:57:36.04 ID:YTqvjzUk.net
例えば、地方公務員が「給料返納します。この地域は住民に優しいです」
と言って、実例挙げれば、住民倍増するだろう。

リスク取らないと駄目。

456 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:57:37.49 ID:Y29WftAT.net
>>369
消費税増税でGDP増えたんだよ。名目は。

457 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:57:57.20 ID:xHvVR/MY.net
>>405
なんとなくだけど歳とって新しいパーツが作れないので古いのをなんとか修理して使いまわしたのが癌だとイメージするとしっくりくるな

458 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:58:14.49 ID:yHSw4QCc.net
公務員の仕事は人工知能で置き換えられるだろう
そういう類いの仕事

459 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:58:18.32 ID:W8417s9u.net
ホワイトカラーの給料上げれば生産性が上がったことになるよw

460 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:58:20.58 ID:oU1l/NRc.net
>>345
女のベースが欧米のゴリラみたいなのばっかだなw

461 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:58:33.37 ID:BflQ0wfb.net
>>456
ないわ
105 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 21:54:51.46
ローレンス・サマーズ氏が語るアベノミクス
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO95908320Y6A100C1M11700/
> 「私なら『インコンプリート(未完成)』という大学教授の古典的な成績評価を与える」

> これまでのところ日銀の金融政策は「概して適切」

> 安倍政権の財政政策については、
> 2014年4月に消費税を引き上げるのは間違いだと警告したと述べ、「その後起きた
ことで私の考えを変えたことは何もない」

462 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:58:45.30 ID:Y29WftAT.net
>>228
日本人が受け取る給料の総額くらいに思っとけ。

463 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:58:57.10 ID:TBb8Cibf.net
この世は公務員天国〜なったもん勝ちよ〜

464 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:58:59.86 ID:/HdiL2KH.net
>>440
>>410
>それ法律で禁止されてる
>空港民営化で公務員を出向させることが出来なくて問題になってる

それ簡単だから公務員を民間に転籍
半官半民に転籍簡単だから
出来ない場合でも
出向なら出来るから

465 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:02.19 ID:d86umNs0.net
>>451
公務員はそもそも何も生産してないだろ。

どう生産性を測るんだよ。

466 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:02.34 ID:bYnuLakn.net
>>385
PTSが元気な時は、大抵はまだ下げる

467 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:22.29 ID:8C74A0A1.net
>>445
世界のレベルから見れば下
ただ移植には少し自信がある
特に腎臓

468 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:24.04 ID:mx/yK17m.net
>>429
鶏ムネやササミでも肉だから食いすぎるとコレステロールがヤバイ

469 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:24.41 ID:LUvbO+1y.net
>>444
ほんま明確なショックの名前がわからなのがこえーよw
なんで下がってるのかわからない

470 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:35.52 ID:KpBNlvGI.net
公務員も仕事してないわけじゃないんだよただ収益度外視な仕事なだけで

471 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:36.15 ID:Qkg6D6ni.net
コンビニ店員の10分の1も仕事してないだろ役人て

472 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:36.81 ID:Bw2YXnrb.net
まだ悲観が足りない

473 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:38.35 ID:j87OlaSc.net
チョコもらえなかったおっさん達へ (^^)つ http://www.nichokichi.co.jp/piclist/20058_up/20058_01.jpg

474 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:45.58 ID:aIh+2wQX.net
>>454
しかも勝手にまちおこしと称してへんなビル作ったり
花火祭りの協賛金せびりにくるんだぜww悪夢。

475 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:52.43 ID:QTQA6dSs.net
公務員削減も団塊退職に合わせた新卒絞るくらいしかやらないからな
そも官僚機構とは性質上自己増殖するもの
相当な覚悟をもって切り込まないとやり返される、ほぼ無理やろ
あまり公務員考えると不幸になる いっそなっちまった方が楽なんだよねw

476 :山師さん@トレード中:2016/02/14(日) 23:59:59.40 ID:oU1l/NRc.net
>>468
いやいやいや・・・

477 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:00:12.56 ID:avwCFkDj.net
買いは月末まで様子見するのが一番

478 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:00:19.88 ID:PEeek0De.net
金曜に買ってかなりの含み損

昔から持ってるヤツは相当な損失だと思うわ
恐ろしいくらいの

東一の銘柄のチャートすげーのあるし

こんな乱暴な売り方するのは外資しかいねーわ

479 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:00:31.58 ID:ON0ndU63.net
公務員とか生涯給与が計算できる職業なんてクソ喰らえとしか思えんけどな!

480 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:00:37.30 ID:pK+XKelg.net
>>477
俺もそう思う

481 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:00:38.04 ID:vC1zn9F8.net
>>458
まだわかってないなw
本当に商人はバカだ。
そんなもん、適当に理由付けてAIの利用は民間に限るとか法律作れば終わりだろ
法律を作るのは代議士だよ。国民は代議士を選べる権利を持つだけ。

482 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:00:41.64 ID:5PFgYE86.net
>>458
ファミコンで済むんじゃない?書類提出。審査程度でしょ?

ゴミ集めは業者だし

483 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:00:47.47 ID:VcxjFiWb.net
公務員もじつは普通に首にできるんすよね。
はしもっちゃんもいうように分限要件ゆるくすればいいだけの話すよね。
ただ誰もこわくて触れないだけの話すよね。

484 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:00:49.19 ID:4tYDkmc4.net
>>457
新しいパーツの性能が上がってないともいえる

485 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:00:59.94 ID:geWKnjBD.net
http://lh5.googleusercontent.com/-6jj09hCJMe0/Vkh3MjzVd0I/AAAAAAANID4/IkFcs-V_Rvk/w0/15%2B-%2B3.jpg

486 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:01:36.29 ID:p0IiXyxY.net
>>465
ハンコ押した数とかキーボード打鍵数とか

487 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:01:46.01 ID:nG0ucGGm.net
ほんとデフレ大好きだよな。

488 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:01:52.74 ID:9pbN/h74.net
>>473
ありがとふ(T_T)

489 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:02:00.73 ID:4cOrZ/SB.net
>>481
今時マトモに法律書ける代議士なんかおらんよ

490 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:02:04.41 ID:PEeek0De.net
強いのはjルールを作る者。
公務員が自ら首を締めるわけがないわな

491 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:02:05.51 ID:a2/G4YBZ.net
>>28
法人税増税、所得税累進強化、消費税廃止、国保無料化、老人医療費値上げ
公務員の半数を非正規化、ナマポ現物支給化

492 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:02:30.14 ID:ZIhcruO3.net
>>473
これ一番好きだわ
冷蔵庫に常備してる

493 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:02:40.67 ID:4vlDX7Kx.net
ではそろそろ聞いていいか?

494 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:00.99 ID:6DILx16O.net
>>486
ハンコ蘭や入力項目増やすからやめろw

495 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:03.60 ID:h02D0tHK.net
>>480
死に体じゃないかそれ(汗)

496 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:04.65 ID:pK+XKelg.net
>>493
あかん

497 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:10.86 ID:Zgrd0aD3.net
>>493
???

498 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:10.90 ID:oHaPAj1i.net
>>449

医者の天国ってのは、国民皆保険が出来てからだな。


役人の天国ってのは、日本人の政治的リテラシーの低さが原因だよ。
不祥事があっても、文句は言いつつ最後は「国はちゃんと”やれ”」だからね。
コレに尽きる。
アメリカなら、役人は余計なことは”やるな”なんだよ。
ちゃんとやれ、なんて言ったら役人は心の中で舌出してるよ。
結局、俺らが頼りなんでしょ〜ってな。
日本人は民間よりは国のほうが信頼できると考えてる。
これが公務員天国の理由。

499 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:12.03 ID:hlHjiUDe.net
>>468
脂身でコレステロール増えることは無いって最近証明されただろ。

500 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:17.12 ID:v7mCAijF.net
>>493

501 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:19.17 ID:vC1zn9F8.net
>>489
代議士の後ろにいるのは誰だ?官僚だろwwww
あほかよ本気で
そろそろ本質に気づかないと手遅れだよ

502 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:21.42 ID:ripT7Gat.net
>>473
ピーナツ入りがいいわ

503 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:22.32 ID:OOiHXH1X.net
      ∧_∧
     ( ´Д` )  三本の矢が一体何なのか
      ( つ旦O  未だに知らないんだが、、
     と_)_)

504 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:25.19 ID:4tYDkmc4.net
>>493
忙しいからあとにして

505 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:30.12 ID:qsoGTbUY.net
ゴディバの1000円のチョコが厚さ2ミリで笑ったわ
利益率半端ないね。

506 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:31.57 ID:SxsSXQuB.net
>>483
賛否両論あるし諸刃の剣なんだろうけど、公務員改革ができるのは橋下しかいないと思うけどな

507 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:03:44.05 ID:5PFgYE86.net
>>493
しょしょしょ処女違うわ

508 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:04:00.24 ID:jToXiQv5.net
>>457
廉価版のパーツ作ってしまって機能が損なわれていくようなイメージだなあ。

509 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:04:18.08 ID:nG0ucGGm.net
>>493
しょうゆ味かな。

510 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:04:38.64 ID:4cOrZ/SB.net
>>501
お前が法律作るのは代議士だっつったんだよボケ死ね

511 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:04:48.37 ID:nlRn2KCS.net
>>473
ありがと

512 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:04:56.33 ID:pK+XKelg.net
>>505
俺のゴディバも割れとったわ・・・

高級チョコなんやからもうちょっと頑張って欲しい

513 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:04:57.20 ID:sehUIvTF.net
>>491
そうそう
わずかそのくらいで日本は財政破綻回避出来るから

早くやらないと

514 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:04:59.40 ID:EIr776Aa.net
橋下信者はまじでお維新と橋下の素行を調査しろよ
支持する気なんて失せるぞ

515 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:05:04.73 ID:ON0ndU63.net
>>493
8時45分まで待って

516 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:05:09.15 ID:1Tv1XPaJ.net
>>473
小学校の給食、名糖牛乳

517 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:05:13.61 ID:m+yWLdJb.net
チョコも年々しょぼくなってきてるね
円安の影響だな

518 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:05:17.42 ID:PEeek0De.net
・生活保護 現物支給。米なんか余ってるんだし
・介護は 学校みたいに大規模にして効率化を図る。 介護施設の中に医者を入れる。
・保険は国営化。
・尊厳死を認める(コレは医療業界が嫌がるか)

519 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:05:23.32 ID:rWZ83+bi.net
>>493
上下上上下上下下

520 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:05:31.15 ID:nG0ucGGm.net
なごやん来てんね

521 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:05:33.19 ID:4tYDkmc4.net
>>506
橋下は無理
多数派をまとめる力がない
本来は圧倒的多数の安倍政権がやるべきこと

522 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:05:59.48 ID:uO5nNJ5n.net
お維新 っていうのかw

523 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:06.16 ID:pK+XKelg.net
>>514
維新が新自由主義やり出してから一切支持はしてない

地方政党で十分なんやアレは

524 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:07.29 ID:aKbUMvzk.net
チョコじゃなくBCAAが欲しい

525 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:08.93 ID:mWgtWE44.net
こんだけ崩壊したチャートを修復してくれるお金持ちが居るのかね〜

526 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:09.18 ID:4vlDX7Kx.net
ではそろそろ聞いていいか?
日本最強の投資集団であるおまえらはチョコ何個貰ったん?

527 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:11.89 ID:+DDkw/Q7.net
>>493
聞きたいならどうぞ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/410AMAdJSNL._SX425_.jpg

528 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:20.74 ID:vC1zn9F8.net
>>498
そりゃそうだよ
民間をわざと信頼させない仕組みにしてるのは、他でもない代議士と公務員だよwww

あと、橋下とか無意味なノイズだから止めとけ
あいつはバカだから余計悪化する
こそこそ公務員反対って叫んでりゃいいのに、堂々と叫ぶアホだから既に対策網はられてるよ

529 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:25.77 ID:Zgrd0aD3.net
>>518
>・保険は国営化。
お前公務員を増やしたいのか減らしたいのかどっちなんだよw

530 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:26.68 ID:FKqQg1Kp.net
公務員削減ってことは教師も減らすのか?
ゆとり直行やぞ

531 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:39.10 ID:pK+XKelg.net
お維新ぼ

532 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:48.18 ID:4tYDkmc4.net
生活保護にヤキモチ焼くようになったら終わり
ああはなりたくないと蔑む存在だろ

533 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:06:55.04 ID:sehUIvTF.net
>>483
できるよ
だが、橋下は1000人単位でリストラ考えてるから
地方公務員法改正、国家公務員法改正考えてる

534 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:02.48 ID:nlRn2KCS.net
>>526
あっはっは
ゼロやで

535 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:03.57 ID:U1yQzxrR.net
医者て割りに合わないと思うけどな
子供の時から勉強に全てをかけて
医者になっても貰えるのは1500万ぐらいでしょ?

高卒→公務員が一番コストパフォーマンスが高いと思う

536 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:04.42 ID:v7mCAijF.net
>>503
とある殿様が息子だか家来に
ここに矢がある一本や二本なら簡単に折れるが三本なら折れないのでお前らも力を合わせろよと言うお話

だけどこれは裏を返せば三本同時じゃないと折れてしまうので安倍ちゃんはそこを気をつけるべきだったな

537 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:06.98 ID:hn6YNH9S.net
自民党は努力をしなくても代議士になれる七光りの二代目三代目の議員が多いから知識の無い馬鹿だらけなんだな
ただ理屈や常識的にとらわれていても問題を打開できないから時には破天荒な異端児が必要になる

538 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:10.73 ID:5PFgYE86.net
ゴディバは大昔に買収されてなかった?
いまは、昔のロゴで売ってるだけ

チョコ食わんので分からんが。

539 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:19.92 ID:eJdZ0qsp.net
おまいら60すぎてんのに
眠くないのかよ

540 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:28.03 ID:s1qIb7ss.net
むしろ公務員増やせばええんや
国民の20%くらい公務員にしてまえばええ

541 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:40.76 ID:WcaiHS6w.net
>>505
明治の板チョコのありがたみ

542 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:45.17 ID:rWZ83+bi.net
>>526
よけいなお世話だ

543 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:52.68 ID:PEeek0De.net
全部 国営にすればいい

544 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:55.22 ID:nG0ucGGm.net
全員に金配ればいいよ。

545 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:56.97 ID:1Tv1XPaJ.net
>>536
それって、ユナイテッドアローズだよねw

546 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:07:59.63 ID:ON0ndU63.net
>>526
嫁と娘から
つまり義理じゃない

547 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:10.90 ID:aKbUMvzk.net
教員消防警察自衛官ここらは減らしにくいか?

548 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:11.37 ID:WRBu7lPC.net
脂質がデブの原因ならもこみちデブになってなきゃおかしいよな

549 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:11.71 ID:p/S/wQXa.net
日銀ETF7営業日連続出動やん

550 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:12.96 ID:FKqQg1Kp.net
乱じゃ3本無理やり折っちまったな

551 : 【東電 63.7 %】 :2016/02/15(月) 00:08:17.39 ID:+KnxxGCd.net
>>540
まんま、ギリシアか。終わりだね。

552 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:22.02 ID:40TK28Q0.net
手作りチョコもらったがマズイ

553 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:30.49 ID:PEeek0De.net
警察の民営化

554 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:35.99 ID:p/S/wQXa.net
全員共産党員になればいい

555 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:41.25 ID:1jfJOBUj.net
>>536
安倍ちゃんは矢を放つと思ってるけどな

556 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:41.50 ID:WRBu7lPC.net
>>552
本人に言え

557 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:47.76 ID:PEeek0De.net
司法と警察の民営化

558 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:08:55.73 ID:nG0ucGGm.net
オムニ社来てんね

559 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:04.26 ID:p/S/wQXa.net
自衛隊の民営化

560 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:06.71 ID:4tYDkmc4.net
>>539
早起きしたんだよ

561 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:12.20 ID:vGJbfPDX.net
FTSE止まらん
Sunday DAX: 1.69% (150.1pts)
Sunday FTSE : 3.43% (190.9pts)
Sunday DOW: 1.88% (294.1pts)

562 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:13.23 ID:5PFgYE86.net
>>540
ギリシャかよww


そういえばギリシャも、観光立国だな。

563 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:18.54 ID:fnrbgDwG.net
人生はコストパフォーマンスじゃない

564 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:18.86 ID:nlRn2KCS.net
三本の矢ならオバQの頭に刺さってる

565 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:22.93 ID:pK+XKelg.net
>>555
国民の脳天へスパーンと、ね

566 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:31.23 ID:sehUIvTF.net
>>530
ならないよいまは生まれてくる数わずか90万人
そのうち50万人になる
大学行くのも25万人だから
教師なんて四分の一でいいよ

567 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:32.79 ID:vC1zn9F8.net
>>526
女友達から義理チョコ4個
本命無し
以上

568 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:33.54 ID:aSu51Ykn.net
明日17500円行ったらいいなあ

569 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:36.25 ID:v7mCAijF.net
LCSまであと5時間かそろそろ寝よ
バイバイ

570 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:51.53 ID:PEeek0De.net
日曜の欧州の株価まで気にしているヤツいるのかよwwwwww

571 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:54.70 ID:EIr776Aa.net
仮に橋下がガチだと仮定しようか
相続税100%とか言い出す奴なので当然資産税も90%とか言うに決まってる
そんなん支持するのはドMか破滅主義者だけだな

572 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:54.78 ID:WRBu7lPC.net
>>539
睡眠導入剤とかじゃなしに睡眠薬くれよ

573 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:09:56.21 ID:p/S/wQXa.net
>>503
もう3つの的やで

574 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:10:07.92 ID:ripT7Gat.net
>>535
勉強大してできなかった奴が
地元の超バカ高校にあえて進んで
そこで学年一位と生徒会長やって
そのまま高卒で役所で働いてる奴いるわ
ある種頭いいよな

575 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:10:11.98 ID:p0IiXyxY.net
>>512
ゴディバ「嫌いな人に渡す義理チョコ用に割れチョコありますよー!」

576 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:10:16.69 ID:mw0JvK5J.net
橋下が採用試験から教養試験をなくした結果
法律と条例の違いも分からん奴が入ってきて現場は頭抱えてる
将来バブル世代以上のお荷物になるぞ...

577 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:10:24.15 ID:Zgrd0aD3.net
神奈川に住んでるけど、橋下府知事が衆院選の時に演説していて
「横浜はすごい!大阪市より人口が多いのに公務員は少ない!」って言ってた

公務員全体が多いんじゃなくて、大阪だけが特別多いみたいな言い方だったよ

578 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:10:24.88 ID:40TK28Q0.net
>>556
イエレンだろ

579 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:10:39.96 ID:U1yQzxrR.net
日本の政治家の世襲の多さを見ると
北朝鮮中国を笑えないレベル

580 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:10:45.26 ID:AxxsAsKY.net
GDP良い→寄り15600終値16000
GDP悪い→寄り15100終値14900

581 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:10:58.09 ID:WcaiHS6w.net
またこのスレが鬼リバで埋め尽くさるのかw

582 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:10:59.94 ID:ripT7Gat.net
>>505
エアインチョコは旨い上にかさまし

583 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:01.26 ID:p0IiXyxY.net
>>568
そこまで言うなら2万ぐらいにすればいいのに

584 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:08.97 ID:WRBu7lPC.net
有名人ってチョコ貰っても怖いし食えねえよな

585 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:11.98 ID:nG0ucGGm.net
>>581
あはははは

586 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:12.29 ID:a2/G4YBZ.net
>>536
あんたうまいこと言うね

587 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:15.26 ID:4tYDkmc4.net
イエレンは萌キャラ化したらいけそう

588 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:18.81 ID:p/S/wQXa.net
明日は鬼リバの日

589 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:28.08 ID:ome+mgow.net
チョコは会社の人から3個貰った。お返しが実に辛いのです。

590 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:29.06 ID:0FKSNBi5.net
上の方で売り抜けた中東の皆さんが正解で、
コツンとかバズーカとか言ってた人たちが不正解だったわけだ。
結果的には。

591 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:36.87 ID:sehUIvTF.net
>>540
>むしろ公務員増やせばええんや
>国民の20%くらい公務員にしてまえばええ

公務員は無駄仕事で金もらうナマポ

無駄仕事やらないで家にいるのは本物ナマポ

両方要らん

592 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:39.28 ID:WcaiHS6w.net
【調査】男性の4割以上が女性に目を見られながら会話をすると「自分のコトを好きなのかな」と感じる 


し、しげる・・

593 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:11:43.15 ID:+DDkw/Q7.net
>>571
そうしないと自民党が選挙に勝ち続けるしかないからそれでいいんだよ
ミンスになるのを望むとかでなく 2世が3世がって議員を絶てる

594 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:00.26 ID:1Tv1XPaJ.net
ゴダイバ海浜公園

595 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:00.74 ID:BjtsWSsm.net
現物は基本ETFとか指数しか売買しないんだけど、
今個別を色々見てたらめっちゃバーゲンセールに見えてきたわ。
まだ個別を買うつもりはないけどね。

すでにメガバンとか仕込んでいってる人いる?

596 : 【東電 63.8 %】 :2016/02/15(月) 00:12:01.35 ID:+KnxxGCd.net
>>580
GDPが相場反転の切っ掛けにはならんだろ。

597 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:19.20 ID:5PFgYE86.net
>>564
金融緩和できたが(黒田)

財政出動できない(安陪)
でこの結果。

財政出動できないのは役人のせい。


ここまで。

598 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:21.27 ID:nG0ucGGm.net
ひとは時として値幅制限を忘れる。

599 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:32.34 ID:BRWcd1lZ.net
四月から日銀の鬼売り開始っておまえら忘れてねーか?ETF砲はその前にうち尽くしそうだがw

600 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:37.42 ID:h02D0tHK.net
>>568
それは、今夜安部が黒田を掘ってるくらいに無い
17500円行けば、安部が黒田を掘ったってことだよ

601 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:40.85 ID:EIr776Aa.net
>>593
国家の為に国民がいるんじゃないんだぞ
国民のために国家があるんだぞ

602 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:45.59 ID:AxxsAsKY.net
アメリカだって小売り売上高好感したろ

603 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:46.74 ID:pK+XKelg.net
>>596
まぁ、ならんわなw

604 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:56.18 ID:p/S/wQXa.net
中島健吉は17000円あたりでしたり顔でコツンと音がしたゆってたな

605 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:12:58.25 ID:1Tv1XPaJ.net
>>592
オンナがカラコンする理由だな、これは

606 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:13:03.88 ID:FKqQg1Kp.net
教員はさ、給料半減近くにして半日で子供帰らせればいい
欧州のどっかの国みたいに
それくらいやらないと公務員人件費なんて減らせん

小学校で午後の授業なくすのはそんな難しくない
高学年だと一週間で8時間分。
道徳1、委員会1、学活1、総合2、英語1、音楽1、家庭科1 
これ減らして何か不都合あるか?芸術系なんて外でしか学ばせてない国も多いんだから

607 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:13:06.29 ID:4cOrZ/SB.net
>>577
大阪は特殊だよ
府と市が同じことやってるのは他にないわ

608 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:13:10.39 ID:+DDkw/Q7.net
相場トレンド大反転時 どこのセクターが最初に↑り出すか知ってる?

609 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:13:17.30 ID:bNIETgqQ.net
上海ショックあるからな
10時売りでいくかな

610 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:13:39.23 ID:7+Hx60fK.net
ズドンとくる

611 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:13:47.13 ID:pK+XKelg.net
まぁ、どうせ近いうちにまた緩和やるやろ

その時が買い場やな

612 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:13:55.13 ID:Wjm1cuAi.net
今安倍が黒田にパロスペシャル決めてるはず
バックでいくぞ

613 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:13:55.59 ID:hn6YNH9S.net
アベノミクスの第三の矢はダチョウ倶楽部のヤーと変わらない矢だった

614 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:14:00.72 ID:Zgrd0aD3.net
>>567
平成28年度の予算も96兆円で過去最高レベルだよ
どうせ補正も入れるから100兆超えるし

615 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:14:02.30 ID:J7PMJLpn.net
シャンハイなんかあったんか?

616 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:14:12.90 ID:m+yWLdJb.net
このドラマ、おもしろそうwhttp://www.bilibili.com/video/av2969816/

617 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:14:17.23 ID:4tYDkmc4.net
>>595
普段個別を取引しないお前がバーゲンだと思うなら
それは危険という意味でもある

618 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:14:33.59 ID:EIr776Aa.net
>>611
緩和で上がるというアノマリーももう崩壊するかもしれないけどな

619 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:14:50.85 ID:uO5nNJ5n.net
>>613
上島しか仕事しなかったんだよw

620 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:01.30 ID:oyNGXXNb.net
>>618
崩壊済み

621 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:03.59 ID:WRBu7lPC.net
>>611
売り場だろwwwwww

622 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:07.69 ID:0FKSNBi5.net
政策期待とか言ってる人は、あの黒田から出てくる政策に
まだ期待してるのだろうか(^_^;)

623 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:17.14 ID:sehUIvTF.net
>>577 マジレスすると大阪と横浜は規模も似てる
しかし住民あたり公務員は
大阪は横浜の倍以上
横浜はスリム化続けるから
さらに差がついてる

大阪公務員は税金もらって政治活動してる

624 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:17.53 ID:didthgz/.net
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048017/original.jpg
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048018/original.jpg
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048019/original.jpg
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048020/original.jpg
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048021/original.jpg
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048022/original.jpg
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048023/original.jpg
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048024/original.jpg
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048025/original.jpg
http://c.okmusic.jp/news_images/images/1048026/original.jpg
http://okmusic.jp/#!/news/112665

625 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:30.15 ID:4tYDkmc4.net
安倍ちゃんは
三本の矢を額に入れて家宝にしてるから
世に出てくることはないよ

626 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:38.40 ID:U1yQzxrR.net
市議会議員の報酬が高すぎる
日当だけ出してボランティアみたいな
名誉職扱いでいいと思うけど

627 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:38.73 ID:pK+XKelg.net
緩和ができんかったら次の参院選どうすんねん

628 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:41.81 ID:Zgrd0aD3.net
>>622
期待はしてないけど怯えてはいる

629 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:42.84 ID:40TK28Q0.net
>>618
緩和ケア ホスピス状態だな

630 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:44.36 ID:Wjm1cuAi.net
メガバンなんか仕込まないわw
1570のほうがずっといいだろ、アホちゃうんか

631 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:15:56.34 ID:p/S/wQXa.net
>>622
政府からの政策ですよ
日銀はもうオワコン

632 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:02.08 ID:5PFgYE86.net
>>617
同意。個別株の動向も見るべき。

633 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:03.54 ID:8jW8CVsq.net
>>592
じっと目を見てしゃべる新入社員(女子)いるな
確かに気分はいい

634 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:06.82 ID:4cOrZ/SB.net
>>608
干物屋

635 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:25.18 ID:/a7crUQ3.net
>>577
ハシゲのデタラメ

大阪は昼間人口が100万人以上増えて横浜と同じ350万人
交通局の職員とかのぞくと職員数は10%ぐらいしか変わらない

横浜市

一般行政職員数 13,817人 2013年度
一般管理職員数 6,436人 2013年度

13817+6436=20253人

大阪市

一般行政職員数 15,944人 2013年度
一般管理職員数 7,253人 2013年度

15944+7253=23197人

636 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:32.14 ID:p0IiXyxY.net
GDP悪いと景気対策期待がでてくるな
選挙だし

637 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:41.03 ID:ceamhcZf.net
売り持越し多いと思うよかなりね!
+1000で売り直せばいいだけだろがんばれ
買い豚もがんばってるよ

638 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:41.14 ID:ZIhcruO3.net
明日はチョコレートの買い場だ

639 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:45.06 ID:WcaiHS6w.net
そういえば今年はモグなんこチョコもらったのかな

あいつのすごいところは500円野義理チョコに3000円の高級お返しをするところ
いかにも童貞らしい

640 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:47.62 ID:didthgz/.net
>>608
家具屋姫

641 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:54.77 ID:ome+mgow.net
個別とか良い結果だしてる企業でさえ叩き売りされてるからね。もう個別の意味あんのかよ。と、

日銀が買い占めてくれないと市場はくっだらない外資のオモチャのチャチャチャ(´・ω・`)

642 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:16:57.82 ID:p0IiXyxY.net
>>626
市町村はそれでいいと思う
マンションの理事会と大差ない仕事しかしてないし

643 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:17:02.62 ID:vC1zn9F8.net
安心しろ。日本の公務員はずるがしこいから、ギリシャみたいになる前に、公務員と医者になる門戸を閉めるよ
既に医者の門戸は2020年から徐々に閉められることは確定してる
公務員は採用絞り始めてる
日本は徳川家康のおかげで、統制国家としては最強になった。
中国や北朝鮮やロシアみたいに暴走して崩壊することもないし、一般人にも適度に良いご飯あげられてるし、世界一統制経済として安定した国
それが日本だよ。
元より大金持ちになりたいなら、アメリカ国籍取る他ないよ
従姉妹が二重国籍者で本当に羨ましい。あいつ絶対アメリカ人になる。畜生。

644 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:17:21.08 ID:ON0ndU63.net
まあ相場の初めと終わりは銀行セクションとは言うけどな
だが今は相場の始まりとか終わりってワケじゃねえだろ

645 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:17:22.89 ID:vK4Briht.net
DAXとダウはきっと上がるだろうが日経は16500-15000でBOXになるかもね
そして悪材料で年末には1万割れと予測

646 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:17:25.95 ID:nlRn2KCS.net
>>592
コンビニでお釣りを渡す時に手を包み込むように渡してくる女子店員とかも

647 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:17:33.86 ID:7+Hx60fK.net
世界は終わったんだよ

648 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:17:43.17 ID:pK+XKelg.net
>>638
どうにも甘いものに異常に飢えてると思ったら
最近風邪ひいて酒飲めなかったからだったわ

649 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:17:48.56 ID:1Tv1XPaJ.net
>>638
株やるようになって、価格の歪みに敏感になったわw

650 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:17:51.89 ID:0FKSNBi5.net
日立や三菱重工のチャートを見てるとねぇ。。

651 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:05.98 ID:eShNXun+.net
>>ここの実況見るなら、次スレも自動取得してくれるここが調子いい
http://chartstream.xsrv.jp/2ch/kabu/NIKKEI225FUTURES/?rd=1

652 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:06.87 ID:EIr776Aa.net
その内ユニクロ店員が公務員になるから

653 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:07.49 ID:pK+XKelg.net
>>647
セカイノオワリ

654 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:13.39 ID:uO5nNJ5n.net
G20月末か。 

655 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:19.66 ID:aKbUMvzk.net
>>626
アメリカなんかだと小さな自治体の議員はほとんど無報酬で仕事終わってから議会に集まったりするらしいな
そういうの実現するためには民間の側も相当意識代える必要があるが

656 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:27.98 ID:FKqQg1Kp.net
>>643
別に公務員じゃなくても労組の主張見てれば分かる

657 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:31.23 ID:Wjm1cuAi.net
売りの極みオトメ

658 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:45.97 ID:nlRn2KCS.net
>>653
とハードボイルドワンダーランド

659 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:48.07 ID:p0IiXyxY.net
>>654
なんか面白い話でてくればよいが

660 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:18:56.35 ID:1Tv1XPaJ.net
日立は悲惨だね。2015年の初めから一貫して下げトレンドだもんな

661 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:19:02.21 ID:vGJbfPDX.net
#BREAKING: France calls for halt to Turkish bombing of Kurdish forces

662 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:19:02.58 ID:pyr251aI.net
個別ってのは割安を売って、割高を買うもんだぞ。

これマジで。

663 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:19:02.92 ID:EglSejY5.net
米チェサピーク、来月期限の560億円の社債償還に応じる計画−関係者
2月13日(土)12時44分配信 Bloomberg
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160213-00000021-bloom_st-bus_all
    (ブルームバーグ):米2位の天然ガス生産会社チェサピーク・エナジーは、
3月に期限を迎える5億ドル(約560億円)の社債償還に応じる計画だ。手元
現金と信用枠などを含む他の流動性を組み合わせて活用する。

今週、チェサピークの投資家の間では緊張が高まった。同社が債務再編に向け法
律事務所カークランド・アンド・エリスを起用したとの報道を受け、同社の5億ドル相
当の上位無担保債(表面利率3.25%、3月15日償還)は一時22%下落した。

チェサピークは破産申請を計画していないと発表。 エバーコア・パートナーズが同社
に助言している。

664 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:19:04.71 ID:/N7hHX/a.net
>>641
個別も過疎化した東一はアルゴの売買のみ。指数やセクターに連動するだけ。材料も決算もない。個人はETFに行った

なんか2015年から個別は非常にやりにくい東一いうか人がいない

665 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:19:12.36 ID:qx+qiXjb.net
みずほ預金突っ込んだわよ
この配当利回りでメガバンク買えるなんて幸運以外何物でもないね
豆柴の赤ちゃんでも買えば儲かる相場なんですから

666 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:19:24.35 ID:4tYDkmc4.net
>>641
主だった銘柄は日銀と年金で兆単位の金を突っ込んでる
それで今の株価ってことは
外人は欲しがらない高値ってことでもある

667 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:19:27.24 ID:MsrnAHpD.net
なぜうんこをすると体が軽くなるの教えて?今にも空を飛べそうなくらい体が軽くなる事がある

668 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:19:35.58 ID:pK+XKelg.net
>>655
地方自治体は完全にボランティアでいいと思う

どうせ談合しかできないんだから

669 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:19:39.24 ID:FKqQg1Kp.net
重工なんてこの2,3年チャート見続けてたやつほど嵌ってるやろな
年末から今まで、いつみても割安に見えると思う

670 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:20:01.68 ID:sJKi4CYO.net
株式アドバイザーや投資顧問を名乗るひとたちが
一月の下げ当初から毎日「今日で底打ち」って言って
毎日株価が下がり続けるたびに「今日はなんて言うのかな〜(笑)」って楽しみにしてた
お前そんなド下手な予想でよく玄人面してるなってw

相場は意固地になるとだめだねぇ
公に予想を公開してる人は、一度「上がる!」って言ったら
意地で修正できないってのもあるんだろうけど

671 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:20:18.19 ID:4cOrZ/SB.net
公務員下げしてんのって、自分の人生に先が見えちまって体制崩壊しねーかなーなんて夢見てる奴だらけだな

672 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:20:29.26 ID:h02D0tHK.net
>>662
同業種内?異業種と?

673 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:03.01 ID:EglSejY5.net
ドイツ銀行の債券買い戻し計画、新規の投資家から反発招く−関係者
2月13日(土)11時51分配信 Bloomberg
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160213-00000020-bloom_st-bus_all
    (ブルームバーグ):ドイツ銀行が12日発表した54億ドル(約6080億円)相当の
債券買い戻し計画について、同行が先月発行した債券を購入した投資家は条件の
改善を求めている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。投資家らは同行が
本当の財務状況を開示しなかったためミスリードされたと主張している。

匿名を条件に語った同関係者によると、ドイツ銀の17億5000万ドル相当の2本立て
の起債に参加した債券保有者の一部は、起債の約2週間後に同行は昨年10ー12月
(第4四半期)決算が赤字になる見込みだと発表したが、その情報を起債前に開示
すべきだったと指摘。一部の投資家は当局に問題を提起する可能性もあるという。

674 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:16.98 ID:BRWcd1lZ.net
>>595
俺の見てる個別は特段バーゲンではない。1月16000と今回15000の安値は剥離ない。
つまりメガバンが売られまくったせいで、日経が下がってるだけで個別は安すぎるってことない。

675 : 【東電 63.8 %】 :2016/02/15(月) 00:21:22.20 ID:fZilwtU4.net
  












メガバンは、マイナス金利で紙切れになるで。

676 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:30.75 ID:aKbUMvzk.net
日本でボランティアでまともな議会運営できるかね?

677 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:41.32 ID:a2/G4YBZ.net
>>389
憲法改正 歴史修正 安保理常任理事国 北方領土
このへんは安倍ちゃんの個人的趣味でやってる感じ

678 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:45.89 ID:WRBu7lPC.net
ダメリカ15500が底とかギャグすぎるだろ
ブチ抜いて死なないと日経可哀想やん
まあいつも通りかw

679 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:46.00 ID:pK+XKelg.net
>>670
何言うとるねん

あいつらは昔から世界中で「騙す」専門家でしかないんやで

バフェットが若い頃からそう言われとるのに何を今さら

680 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:49.29 ID:4tYDkmc4.net
1000万程度の資金で2%の配当取って意味あるのかね?
といつも思う

681 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:54.15 ID:/N7hHX/a.net
>>669
日銀のETF買いが株の評価を歪めた。金が金を呼び、個々の指標は見られなくなった

じゃなきゃユニクロをあんなキチガイみたいな株価までもっていかない
63000円てなんだよ

682 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:55.22 ID:EIr776Aa.net
日本株の20%ぐらいは公金と日銀が保有してる
ナチスかよ

683 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:21:58.44 ID:XdQdGWSO.net
ザラ場中に15,000割れたら妹のおっぱいうぴします

684 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:22:03.10 ID:mWgtWE44.net
ミンス時代の株価の個別が散見される

アベノミクスは完全に失敗だったのだ

685 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:22:04.67 ID:hOczSBzm.net
チョッパリは韓国系渡来人に支配されてきた奴隷民族だしな
役人に逆らえるわけないわw

686 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:22:06.32 ID:Ic2AMzTR.net
16000円は堅いだろうね

687 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:22:12.29 ID:XkR0Qggs.net
>>639
モグそんなことしてたんかよ

688 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:22:19.33 ID:Zgrd0aD3.net
>>679
バフェット「薬剤師やで」

689 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:22:35.69 ID:sehUIvTF.net
>>635
>>577
>ハシゲのデタラメ

>大阪は昼間人口が100万人以上増えて横浜と同じ3

デタラメじゃねえよ

大阪市と神戸市が全国ワーストなんだよ
大阪市は大阪府内でも最悪

派遣比率も5パーセントくらいだったぞ

全国自治体でもワースト

シロアリ職員が、税金で選挙活動する唯一の自治体

690 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:22:42.30 ID:eJdZ0qsp.net
もう寝ようや
寝不足は寿命GDだぜ

691 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:22:58.34 ID:/N7hHX/a.net
>>685
何言ってんだこいつは

692 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:23:10.41 ID:Zgrd0aD3.net
ジジババが持ってる郵政はこれからどうなるん?

693 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:23:17.61 ID:mIIZIXfU.net
なまじ金曜引けで3000円抜きで
S処分しちゃったからインするタイミングが
難しいすぎる

694 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:23:40.16 ID:YJ5GwZco.net
ツイッターでおっぱい画像上げてる女達を見るとこの国は大丈夫かと思う。平和は罪だね

695 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:23:44.37 ID:pK+XKelg.net
>>688
なんやそれ

696 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:23:52.52 ID:4vlDX7Kx.net
>>639
2万のネックレスと高級シャンプーとかじゃなかったか?

697 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:24:09.96 ID:pK+XKelg.net
>>692
東電の二の舞やなw

698 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:24:21.14 ID:pyr251aI.net
>>674
メガバン売られても日経は下がらんぞ。
寄与度スゲー低いから。

トピは下がるけど。

699 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:24:42.77 ID:sehUIvTF.net
>>691
24時間365日いる在日ペクチョン
大分のナマポ朝鮮人だよ

700 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:24:46.04 ID:MsrnAHpD.net
郵政なんてなんで持ってるの?なんか優待とかあるの?

701 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:24:50.39 ID:pK+XKelg.net
>>694
安心せえ

世界中どこでも同じことやっとる

702 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:24:52.48 ID:4tYDkmc4.net
>>696
続報がないから
気持ち悪がられて終わったんだろうなw

703 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:24:56.89 ID:mw0JvK5J.net
公務員ってそんなにおいしいのかねぇ
うちの田舎じゃ県職員でも全然集まらなくて苦労してるわ

704 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:25:04.17 ID:jToXiQv5.net
アメリカ人になれば金持ちになれるわけじゃないし。
アメリカ人だから金持ちになれるチャンスがあるわけでもない。
アメリカに夢見すぎw

705 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:25:07.49 ID:FKqQg1Kp.net
IHIの高値600は高過ぎるとしても半額も落ちるなよ〜年末300になっちまったよ
とか思ってたら更に半額の150円とか
まあ業績は確かに悪いけど600って何だったんだ

706 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:25:20.89 ID:U1yQzxrR.net
>>694
お前が一番その平和を享受してるだろ

707 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:25:23.35 ID:vC1zn9F8.net
ある意味、アメリカの属国になれたことで
公務員と医者はアメリカ人の供給してくれる安全保障すら無担保で受けられるようになった

つまり、アメリカ側から縁を切られない限りは日本はどうひっくり返しても安泰
それを知ってるから政治家も公務員も無駄遣いしまくるし、アメポチしまくる
どうせトランプが勝っても大したことは出来ねえだろうとタカをくくってる

708 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:25:30.81 ID:Zgrd0aD3.net
>>695
証券マンってのは、報酬が薬を売った量だけで決まる薬剤師なんだと
だから患者に必要ない薬でも売りまくるって自伝書に書いてあった

709 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:25:30.88 ID:ome+mgow.net
これからマイナス金利の幅を広げまーす!言うてるからメガバンク買うのなら

アイツらが得意の増資行った時かな。

増資して株主が『ぐあー』言ってるときに買いたいよね。

710 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:25:55.90 ID:Wjm1cuAi.net
>>692
損切しなかったのが悪い、今からきるしかないけど、今まで損切れなかったやつにそれができるかというと無理だろうな
長く生きても知恵も知能も足りてなかった、そういうことですよ

711 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:26:51.12 ID:MsrnAHpD.net
公務員でも田舎じゃ誰も行きたがらない医者が田舎に行きたがらないのと同じやで

712 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:26:53.12 ID:4tYDkmc4.net
>>700
人気がありすぎて高倍率の抽選だったんだよな
当たってガッツポーズしてた人は
今何を思う

713 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:27:07.97 ID:nG0ucGGm.net
>>703
単に若者人口が少ないヵら人が集まらない
だったりして。

714 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:27:13.50 ID:mWgtWE44.net
野村の500円割れとが逆に買い豚を心配になるレベルだわw

715 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:27:28.28 ID:REMyOtRS.net
>>561

716 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:27:30.69 ID:FKqQg1Kp.net
田舎でも県庁だったらそこそこ人気あるだろ
どこだよ

717 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:27:39.94 ID:aKbUMvzk.net
昔NTT株でも同じような事あったよな

718 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:28:07.56 ID:YJ5GwZco.net
>>706
つい賢者になってしまったよ
ツイッターの公式アダルト版でも作ったらまたツイッター株上がらないかね。SNSって事業的に伸びる余地まだあんの?

719 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:28:17.61 ID:Zgrd0aD3.net
>>703
普通そんなもんだよね

ってか公務員叩いてる人で関東の人って見たこと無い
何故か大半が関西の人なんだよね

まあ刺青入れた市役所職員が居るほどならたしかにそう思うかも・・・・・・

720 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:28:21.97 ID:4cOrZ/SB.net
>>717
NTTは三倍になったよ

721 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:28:28.45 ID:qx+qiXjb.net
メガバンク5%の配当利回りとかないよコンゴ

722 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:28:33.40 ID:MsrnAHpD.net
田舎じゃ高級取っても若い女性と結婚出来ないじゃないか

723 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:28:35.83 ID:pK+XKelg.net
>>713
何そのヵは

ふざけてるの

724 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:28:43.13 ID:XkR0Qggs.net
日経15,000もあるのに民主時代並みの株価って終わってるな

725 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:28:55.25 ID:V61Gr1P4.net
>>694
アメリカ行けば乳首透けて街中歩いてる女など山ほどいる 乳くらい何でもない

726 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:28:59.73 ID:v5YluDwG.net
>>700
名こそ惜しけれ。
持っていることが名誉なんだよ。儲けようなどと卑しいことは考えないのが
武士というもの。

727 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:29:08.83 ID:didthgz/.net
草野仁「池上彰氏とは相性合わない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455440712/

728 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:29:09.24 ID:nG0ucGGm.net
>>705
半値八掛け二割引きのさらに二割引もう一回か

729 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:29:15.64 ID:FKqQg1Kp.net
配当落ちが酷いだろ

730 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:29:28.77 ID:jB8kKnZA.net
>>670
何言ってんだ紫ばばぁをみろ。
修正しないからこそ貰える仕事がある。 

731 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:29:57.58 ID:4tYDkmc4.net
>>703
募集してるのは年収200万以下の臨時職員だろ?
まじで正規職員募集してるなら全国から集まるよ

732 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:30:05.21 ID:aKbUMvzk.net
>>720
その後もずっと持ってた人達がいたんだよ

733 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:30:32.68 ID:Zgrd0aD3.net
>>730
北浜流一郎なんて「株があがるぞ水曜日」とか訳の分からない理論を唱え続けてても仕事あるもんね

734 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:31:21.63 ID:/N7hHX/a.net
>>724
指数がポンコツなんだよ

735 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:31:22.21 ID:p/S/wQXa.net
揺れた?

736 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:31:25.19 ID:ZIhcruO3.net
横浜市って広いよね
大阪市の2倍にはちょっと届かないくらいの広さ
おまけに複雑な地形だし
あれに目配りするのは結構大変と思ったな

737 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:31:28.93 ID:MsrnAHpD.net
>>731
でたらめ言うなじゃなんで医者は田舎に行きたがらない

738 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:31:32.84 ID:4cOrZ/SB.net
>>732
同じじゃないだろ
会話できないのか?

739 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:31:47.91 ID:geWKnjBD.net
http://lh3.googleusercontent.com/-fm5YrI7JgTI/VcyAAhchmdI/AAAAAAAQc1w/Vb1mjFfK0_c/s0/2015-08-13-18-13-28-259.jpg

740 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:32:11.65 ID:FKqQg1Kp.net
医者と公務員同列に語られても

741 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:32:14.46 ID:pyr251aI.net
石川島は無配にしたからそりゃ落ちるだろ。
何が悲しくて、機関が無配株を保有するんだよ。

つーか、特損の赤字で無配って普通有りえんからな。

742 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:32:15.90 ID:mw0JvK5J.net
>>713
地元と東京会場まで作って試験してるけど芳しくないみたいだな
仕事があっても若者は戻ってこないとすると問題の根は深いな

743 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:32:22.11 ID:xpoUMOZ7.net
長嶋一茂最悪だなこれ
そら江角に悪口書かれるわけだと納得
ttp://news.infoseek.co.jp/article/litera_3723/

744 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:32:28.45 ID:nG0ucGGm.net
横浜は人口が増えていて行政サービスが追いついていないだけ
というのがわかってないんだろうな。

745 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:32:35.93 ID:OOiHXH1X.net
好きだった女子社員からチョコをもらった
メモ紙があったのでドキドキしながら確認したら
「これは義理チョコです」と書かれていた
チョコはゴミ箱に捨てた

746 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:32:54.90 ID:wpxfy0jS.net
売りもエキサイトしたけど買いもエキサイトする可能性はあるな
理由なんていつも後付けだし

747 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:33:01.30 ID:jB8kKnZA.net
>>733
中途半端に勝ってる奴なんていらんからね。
わざと予想はずして、ツイッターでキレ芸とかそういうのが大事

748 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:33:02.34 ID:nG0ucGGm.net
>>742
消滅が見えてる自治体だから?

749 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:33:02.34 ID:MsrnAHpD.net
いなかってどこだよまた茨城かよ

750 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:33:05.76 ID:4cOrZ/SB.net
>>740
まあ、でも医者の収入の半分は生の税金だわな

751 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:33:06.52 ID:vC1zn9F8.net
>>704
その通りだ
アメリカ行ったから金持ちになれる じゃなくて
アメリカは金持ちに対する規制が弱いから金持ちになれるチャンスが多い だけであって
当然ホームレスになる可能性も大いにある ってかアメリカのホームレスに対する扱いは色々と酷い
だから安定した日本の方が良いって人もいるだろう

752 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:33:57.24 ID:oLPnA5BQ.net
よっこらセックス

753 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:34:06.35 ID:U1yQzxrR.net
>>718
エロはエロの世界で
また競争激しいんじゃないの?

754 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:34:06.92 ID:VUpbHUHQ.net
中国の中銀総裁が「これ以上の元安派有り得ない!」とか言ってんだけど、これフラグだよなぁ。
通貨アタックで落とされるんじゃないのか?

755 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:34:17.56 ID:4tYDkmc4.net
>>742
本当なら県名教えてくれ

756 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:34:37.90 ID:nG0ucGGm.net
中国は通貨安はうれしくないんだ。

757 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:34:41.77 ID:FKqQg1Kp.net
いやいや特殊な職種(獣医とか)ならともかく
公務員で大卒事務系総合職で人気ないなんてありえないよ今のご時世

758 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:34:51.89 ID:pK+XKelg.net
>>754
まず間違いなく中国元は大幅に下げるだろうね

759 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:35:19.68 ID:skPsH5Gh.net
毎日毎日同じようなネタでどうでもいい話してんな。お前ら

760 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:35:41.02 ID:mw0JvK5J.net
>>755
消費者庁で盛り上がってるとこ

761 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:35:41.16 ID:4cOrZ/SB.net
>>756
企業の外貨建債務が多い

762 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:35:43.31 ID:MsrnAHpD.net
若い奴等が田舎にわざわざ行くわけないやろたんぼだらけな所行って何が楽しいやねん高級くれるって言っても行かんわ

763 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:35:52.57 ID:aKbUMvzk.net
>>738
同じ事だよ遅いか早いかの違いしか無い安心株に見せかけて素人嵌めこむ民営化株

764 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:36:22.13 ID:nG0ucGGm.net
>>731の言うような臨時職員とかだったりして。

765 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:36:28.87 ID:a1S/MxDe.net
田舎って地域手当つかないし職員数少ないから忙しいわで最悪だよ

766 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:37:03.43 ID:FKqQg1Kp.net
>>762
分かってないなあ

767 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:37:05.84 ID:jB8kKnZA.net
車必須だしな。 積雪地域だとバイクは無理

768 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:37:14.79 ID:4cOrZ/SB.net
>>763
話にならん
お前リアルにNTT相場見てないだろ

769 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:37:30.43 ID:Zgrd0aD3.net
>>754
AIIBから介入用の外貨を借りよう(錯乱)

770 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:37:52.33 ID:4tYDkmc4.net
>>760
ハードル上げすぎなんだよ
高卒使ってやれよマジで

771 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:37:53.87 ID:a2/G4YBZ.net
基本的に公務員なんぞ薄給
ただし、公務員が無上の高給ってな貧しい地方もけっこうあるみたい
2ちゃんではじめて知った

772 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:38:11.83 ID:ripT7Gat.net
>>765
簡単にできることを、わざとアナログに忙しくしてるんやろ?

773 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:38:25.98 ID:Zgrd0aD3.net
>>763
バブルの波に乗って3倍になって、崩壊と同時に叩き落とされたって認識しかないけど合ってる?

774 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:38:29.08 ID:FKqQg1Kp.net
公務員といってもピンキリやからその辺の過疎役場とかの話されても一般性ないわな

775 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:38:32.32 ID:nG0ucGGm.net
公務員になりたい人は徳島県職員目指そう
これで。

776 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:38:45.25 ID:ZHydWODD.net
モテない君のデスクにチョコ仕込んどいたら嬉しそうだった

777 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:38:45.59 ID:DbDWcZn2.net
>>770
高卒は引く手数多。大卒が厳しいの

778 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:39:03.14 ID:9pbN/h74.net
もう12万しか残ってないからダウ先物なら2枚買えるなと思ったら出来高少なくて困った。

779 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:39:41.27 ID:nG0ucGGm.net
大卒が学歴かくして高卒の職に付いたらあとでばれて問題になったのって
徳島だっけ。四国あたりだと思うんだけど。

780 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:39:47.75 ID:wpxfy0jS.net
>>756
輸出大国と同時に輸入大国でもある
とAIIBとか対外的な影響力が元の価値で左右される

781 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:40:03.80 ID:MsrnAHpD.net
>>766
お前がただ単に田舎育ちだからやろ都内で育った若者がなぜわざわざ田舎に行くんや給料安くても都内から出てくわけないわ現に都内は人口が増えてる

782 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:40:05.70 ID:U1yQzxrR.net
昔、学校の先生が公務員は若いうちは確かに安いけど
50過ぎてからが給料高いて言ってた

783 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:40:06.39 ID:m67h4dDN.net
一昨日のものだけど、
デートに誘えたわ。ありがとう

784 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:40:17.73 ID:4tYDkmc4.net
本当に県の正規職員募集してるなら
ネットで拡散したら来週には解決するよw

785 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:40:20.33 ID:nG0ucGGm.net
そこで入金投資法ですよ。

786 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:40:22.77 ID:FKqQg1Kp.net
どーせネタだろうけど人気ない県庁職員あったら教えてくれ
受けに行くわw

787 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:40:35.94 ID:aKbUMvzk.net
>>768
民営化株は株とかやらない年寄りが相場も見ないでずっと持ってたりするんだよ

788 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:40:38.05 ID:5tdzwncU.net
高速道路土日無料
消費税期限付き引き下げ
住宅エコポイント拡充

これでええねん

789 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:40:54.39 ID:nG0ucGGm.net
いろいろしょうもない条件があって枠が狭まってるというのはよくある。

790 :Max0 ◆BYiTI6wsH5rg :2016/02/15(月) 00:41:02.88 ID:reAWZ3lt.net
>>665
直ぐ増資だよ、減益だよ、減配だよ。

791 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:41:06.29 ID:vC1zn9F8.net
日本の田舎は、公務員の人件費だけで経済が保たれてる状態だから、だから政治家もその辺はちょっと真面目なんだろうな
流石にこれ以上田舎を放置すると、身内の田舎公務員すら中央は切り捨てることになる
だから田舎の公務員は危機感持ってるだろう。
地方活性化とか公務員利権半ば捨てて積極的にやってるのは田舎の公務員と横浜だけ。

792 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:41:28.26 ID:4cOrZ/SB.net
>>787
だから郵政と同じにすんなと言ってる

793 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:41:32.18 ID:nG0ucGGm.net
子ども手当拡大とか高校完全無料化とか大学・大学院無料化とかでいいよ。

794 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:41:40.17 ID:FKqQg1Kp.net
>>781
あのねえ地元民の公務員人気知らないのかねえ
田舎ってのはただでさえ就職難なのに
もうちょっと一般人と話した方がいいよ嫌味じゃなくて親親類と

795 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:42:12.38 ID:Lr19XR9X.net
何か条件見落としてたりするんじゃないの?

796 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:42:14.79 ID:VUpbHUHQ.net
>>758
資本移動の制限かけない限りそうなるよな
>>769
アメリカと日本が入ってないし、欧州はそれどころじゃないし?
でもそーいや日本は中国とスワップ協定締結してたな

797 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:42:18.50 ID:BRWcd1lZ.net
>>783
あんたイオンでストーカーしてた奴か?

798 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:42:20.22 ID:4tYDkmc4.net
>>781
都内が都会みたいな言い方をする奴は田舎者w
都民の大多数は最低でも区内しか都会とは認めない

799 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:42:28.64 ID:pD2tZDUi.net
LaLaコール、らららら

800 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:42:30.07 ID:Fluvnrzb.net
結局だれも明日の動きが予想できんのやろ?

801 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:42:38.49 ID:MsrnAHpD.net
死んでも都内から田舎なんか行きたくないわこれが若者の本音

802 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:42:50.79 ID:nG0ucGGm.net
まあ東京区部は人口が増えてて市部は人口が減ってる
みたいな現状はある。

803 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:43:07.82 ID:XdQdGWSO.net
終値は16,000円を超えそうやね

804 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:43:13.79 ID:IHxdO7RW.net
国が役人に食いつぶされると言ったのは角栄だったか
本当なのかもな

805 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:43:20.14 ID:nG0ucGGm.net
地方公務員になりたい奴は徳島県にゴー

806 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:43:27.21 ID:ZIhcruO3.net
>>760
阿波おどり踊れない人にはハードル高いね

807 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:43:37.24 ID:FKqQg1Kp.net
都会人の就職話に限定してるわけじゃないから

808 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:43:43.55 ID:PE2wxPej.net
>>800
買え

809 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:43:43.87 ID:uO5nNJ5n.net
zika熱って 治らないの?

810 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:43:49.97 ID:avwCFkDj.net
>>803
多分無いから安心しろ

811 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:44:08.21 ID:nG0ucGGm.net
>>803
やったね!寄りで買えば爆益だね!

812 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:44:20.08 ID:MsrnAHpD.net
>>794
だから田舎の人に人気があるだけやろ田舎なんか死んでも行きたくないわ

813 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:44:24.49 ID:hbztuGkL.net
>>745
ww
かわいそう

814 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:44:43.37 ID:VUpbHUHQ.net
>>800
普通に考えれば上げ。
でも一旦マイ転するとパニック売りが再開するんじゃないかと予想してる。
つまりよくわからん!

815 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:44:51.27 ID:Zgrd0aD3.net
fxが上手い人は今頃、人民元を空売りしてたりするんだろうか

816 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:44:59.36 ID:aKbUMvzk.net
都内離れても辻堂あたりまでなら行きたい人も結構いるんじゃないか?

817 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:45:09.94 ID:4cOrZ/SB.net
>>800
GUで寄って午前中に全銘柄S高張り付き

818 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:45:18.94 ID:MsrnAHpD.net
>>798
俺は区内だよ末広町や

819 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:45:22.73 ID:nG0ucGGm.net
辻堂から徳島はちょっと遠いな。

820 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:45:40.86 ID:XdQdGWSO.net
本気で15,000円割るとか思っている奴、心療内科への受診を勧める

821 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:46:22.62 ID:wpxfy0jS.net
23区内に住んでるけどチャンスがあれば田舎行きたいよ

822 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:46:22.83 ID:/N7hHX/a.net
>>817
意外と張り付き多いかもな

823 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:46:29.34 ID:nG0ucGGm.net
君の妹とか73歳ぐらいじゃないの

824 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:46:41.09 ID:4cOrZ/SB.net
田舎の商店街は市の職員が落とす金で辛うじて生きながらえてるとこが多い

825 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:46:47.58 ID:vC1zn9F8.net
>>804
思ったより田舎の公務員は頑張ってるから、善戦してると思うよ。
新幹線事業にもかなり乗り気だし
意外と、日本で商人として大金持ちになる秘訣は、地方にあるよ。ネタバレすると
都会は公務員と医者の支配下だからダメ

826 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:47:05.02 ID:4cOrZ/SB.net
>>822
ま、マジすか(´・ω・`)

827 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:47:15.60 ID:5tdzwncU.net
メガバン、地銀はマイナス金利で株下げてるけど
本当の敵はフィンテックだろ
銀行なんて業務はそのうち消え失せる

828 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:47:39.80 ID:nG0ucGGm.net
あーあみんな儲かっちゃうなーさすが株上手い。

829 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:47:42.29 ID:/N7hHX/a.net
>>826
つかもともと上がってないのに暴落だけした銘柄だらけだもん

830 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:47:52.20 ID:MsrnAHpD.net
公務員増やしても田舎に未来はないでお前らは若者の気持ち分からなすぎや確実に田舎の若者は都内に吸収される

831 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:47:52.29 ID:5tdzwncU.net
>>820
あしたは16000円までいくわな

832 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:47:59.26 ID:PE2wxPej.net
>>814
これわあくまでもヒント
ダイワから何か変化がある
よく見とけ

833 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:48:14.51 ID:aKbUMvzk.net
フィンテックて上手くいくんかね?

834 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:48:41.04 ID:MsrnAHpD.net
>>821
行けや帰ってくんなよたんぼに囲まれて泣いてろ

835 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:48:50.29 ID:pyr251aI.net
明日(今日か)は、金曜全然下げてない、ユニクロが7%あげて
日立とか菱重は1%上げて終わる。

個別とはそういうもん。IHIと神戸は下げるだろな。

836 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:49:23.13 ID:uO5nNJ5n.net
フィンテックのどの分野? 融資のやつ?

837 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:49:31.75 ID:BRWcd1lZ.net
予想なんかどうでもいいわ。ポジション教えろや。俺は空売りしこたま持ち越してっからよ。売値は15200の新規売りだ。高値売は利確したからな。

838 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:49:38.76 ID:nG0ucGGm.net
フィンランド技研

839 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:49:51.33 ID:5fQhHthW.net
で、月曜上がるとして、火曜から下がるの?
3月が2月より低いのは確定だろうけど

840 :ししまる:2016/02/15(月) 00:49:55.21 ID:2odpPmWb.net
>>818
うちの会社の税理士さんがそこだけどあんなとこ住むひともおるんだにゃ
ししまるも東京しか知らんけど田舎働きには興味あるわん
でも仕事と収入的に現実的には関西圏でもきついわんね

841 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:49:59.21 ID:/N7hHX/a.net
大学移転しないとダメだと思う
あと新卒一括採用やめる

首都圏の法人税あげる

あと政治都市を作る。筑波みたいなの作りゃいいわ

842 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:50:11.77 ID:FKqQg1Kp.net
IHIなんて今から空売りしたろかしゃん

843 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:50:25.02 ID:Zgrd0aD3.net
>>835
でもファストリは何の前触れ無く回し蹴りを食らうんだよねw

844 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:50:27.04 ID:nG0ucGGm.net
まあ末広町にもマンションとかあるしナ。

845 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:50:29.73 ID:a1S/MxDe.net
>>830
ほんとその通りで、いくら地元の魅力を訴えたところで若い時はどうしても都会に行きたいもんだよ

それはそれでいいと思う。年取って余裕ができたら地元になにかしたいなぁって気持ちをいかに育むかどうか

846 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:50:32.38 ID:4cOrZ/SB.net
モノはロボットが作りサービスはAI、物流は自動運転、人間はセックス三昧

何かちょっといいかも

847 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:50:32.50 ID:aKbUMvzk.net
でも都内混みすぎるからなグラウンドとか全然ないし公営ジムとかもやたら人が多い

848 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:50:33.47 ID:wpxfy0jS.net
14950買い
もうキミを離さないの体制

849 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:51:13.77 ID:iHGwal26.net
売るには早し買うのは遅しって感じだな

850 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:51:27.88 ID:pD2tZDUi.net
ハゲがうらやましいです
散髪代もいらないし
髪をととのえる手間も無い

ハゲっていいなあ

851 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:51:27.97 ID:gNfUAmGm.net
俺は車で20分でスキーや海釣行ける所がいいけどね

852 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:51:52.05 ID:v5YluDwG.net
>>841
首都移転やるべきだったんだよな。
90年代に堺屋太一や下河辺淳で盛り上がったときになんでやらなかったんだろ。

853 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:51:54.94 ID:XdQdGWSO.net
売り豚、明日は3段上げだから今からタレに漬かっとけよ

1段目 週末のダウ上げ好感して寄り付きGU
2段目 上海暴騰で昼休み前に火柱
3段目 引け前に黒田らしき爺が官邸に入り火柱引けピン

終値16,300円を超えてくるから

854 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:52:03.65 ID:CkUD4kG4.net
>>781
俺は東京都区内で育って地方に就職したよ
でもこれはかなり特殊な例だと思う
大部分の人は地元で就職するね都会田舎関係なく
それでも都会から出てく人はまずいなくて田舎から出ていく人はそれより多いってだけ
俺は人が多いとこが嫌いだったからね
今の暮らしは気に入っている

855 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:52:03.84 ID:Zgrd0aD3.net
ってかファストリ高値から半値近くにはなってるのね
下がってないイメージがあったけどそんなことなかった

856 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:52:05.45 ID:5tdzwncU.net
これからグーグルの天才どもがフィンテックで金融全般を支配するのにメガバンなんてwww
情報と金融なんてとろい人間が高速アルゴリズムに勝てるわけがない
機械と人間の仕事の奪い合いよ

857 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:52:16.95 ID:FKqQg1Kp.net
そうやって根無し草になるんだけどねw

858 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:52:19.35 ID:MsrnAHpD.net
>>840
嫁が秋葉原のメイドやってたからしょうがないや

859 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:52:42.37 ID:Ju3DZn++.net
おまえらは銀行から金を引き下ろしたんか?
ペイオフくるで

860 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:52:48.04 ID:nG0ucGGm.net
へーどのメイド屋?

861 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:52:52.08 ID:wpxfy0jS.net
>>851
新潟あたりのバブル期に作られたリゾートマンションが爆安
管理費がべらぼーだけど

862 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:52:53.87 ID:Dh7xEF3v.net
>>850
んでも大事な頭を守る頭髪がないって事は欠陥人間なんだぜ

863 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:02.29 ID:5tdzwncU.net
>>853
第二弾目はGDPが予想よりよかったが抜けてる

864 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:02.35 ID:rzQ++2QD.net
金曜ナイトの上値の重さを見る限りあまり楽感的にはなれないな。
多少はリバるにしても中華のぶん投げ祭り警戒して上海前には頭打ちだろうね

865 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:10.42 ID:/xVU+GTY.net
月曜は上げても、火曜は下げるんだよな

866 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:13.18 ID:I987kF0o.net
日本はフェリカだからな
これさえなきゃ日本メーカーの方が海外進出できただろうに

867 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:24.18 ID:ripT7Gat.net
銀行が破綻した時に1000万保証する制度なんて言うんだっけ?

868 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:25.57 ID:PE2wxPej.net
>>837
寄りドテン信じろ

869 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:36.73 ID:nG0ucGGm.net
ペイオフ

870 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:40.67 ID:aKbUMvzk.net
フィンテックて回収とかどうすんだろ?

871 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:41.84 ID:Dh7xEF3v.net
欠陥放射ハゲはお歳暮かw

872 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:44.93 ID:jToXiQv5.net
スキーや釣りより、文化芸術が好きだから都内がよいですわ。

873 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:47.17 ID:Zgrd0aD3.net
>>867
パイオツ

874 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:47.84 ID:geWKnjBD.net
http://lh4.googleusercontent.com/-pflBKP6HbTM/U97toM8NzBI/AAAAAAAIjfo/Ilwrc1ub7sk/s0/20140609125438352.jpg

875 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:53:56.60 ID:5tdzwncU.net
>>861
ただでもいらないマンションなwww
維持費がやばいwww
売るに売れない悲しいマンションwwww

876 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:54:03.76 ID:vC1zn9F8.net
単純に田舎で大金持ちになれるという根拠は一つだけ
田舎では、金融資産もちが「絶対強者」だからだ
つまり、カードゲームと同じことで、自分が弱くても競争相手やルールの縛り付けが更に弱ければ、普通に勝てるって事
わざわざ都会に行って化け物プレイヤーとぶつかってこなくてもいいんだよw

877 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:54:04.73 ID:ZHydWODD.net
地方の土地には固定資産税じゃなくて固定資産還付金を渡したらええと思う

878 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:54:14.44 ID:dgck7Frp.net
>>684
アベノミクスが終わったってゆーけど
マネタリーベースは増えてるわけじゃん?
しぼむのにも限度があるよね

ちなみに、しぼんだ分は
いまどこにあるの?

879 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:54:23.60 ID:5EvTzoaj.net
>>68
移民強行

880 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:54:28.56 ID:ZIhcruO3.net
>>852
そのころは石原慎太郎も首都移転論者だったはず
都知事になって変節したがw

881 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:54:29.89 ID:5fQhHthW.net
月曜寄りで売りポジで良いのかね

882 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:54:31.29 ID:nG0ucGGm.net
消えた

883 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:54:36.67 ID:pD2tZDUi.net
>>862
昔々、人間が猿だったころ、身体じゅうに毛がありました
そして、進化して身体の毛が減りました

さらに進化した宇宙人は髪の毛もありません

ハゲは進化なのです

884 :ししまる:2016/02/15(月) 00:54:47.16 ID:2odpPmWb.net
>>858
それはステキだわんね
なんかスレの流れで堺屋太一の平成30年って小説を思い出したので書庫から探して今週読むことにするわん
面白いからみなさんもよければ

885 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:54:47.31 ID:5tdzwncU.net
>>870
T-1000型が回収にうかがいます

886 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:55:07.79 ID:/N7hHX/a.net
>>878
様子見

887 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:55:11.69 ID:nG0ucGGm.net
>>884
パソエンとか尾張電気のオワリコンとかな。

888 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:55:20.50 ID:Dh7xEF3v.net
>>883
え?宇宙人フサフサじゃん

889 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:55:30.93 ID:pD2tZDUi.net
よーし、固定電話やめちゃうぞおおおおおお
節約だな

890 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:55:45.85 ID:XdQdGWSO.net
>>863
GDPは悪い
しかし、そんなの既に織り込み済みどころか下げすぎ
だから出尽くし好感

891 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:55:49.45 ID:ripT7Gat.net
極論を言うと
人口減少していくんだから
首都機能とか大学の地方移転じゃなくて
全部23区に集約すべき

892 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:56:02.01 ID:geWKnjBD.net
http://stat.7gogo.jp/appimg_images/20150923/17/3d/5S/j/o09601280p.jpg

893 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:56:05.62 ID:a2/G4YBZ.net
Lで入る話ばっかだな

894 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:56:16.12 ID:/xVU+GTY.net
土地を全部国のものにすれば、地代とかで数兆円入るんじゃね

不労所得の大地主は、氏ね

895 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:56:17.49 ID:MsrnAHpD.net
>>860
確かキャンディーフルーツだったと思う3年前やったかなもう結婚して2年たつわ

896 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:56:35.44 ID:pD2tZDUi.net
よーし、NHKもやめちゃうぞおおおおおおお
節約だな

897 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:56:46.57 ID:xjwKVecV.net
>>867
アダモステ

898 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:56:56.71 ID:aKbUMvzk.net
上げて始まってそのまま上いくかね?

899 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:13.52 ID:0hOBVwly.net
リゾートマンションだけじゃないぞ
都内のマンションでも近い将来、解体費が出ないものが出てくるだろうね
20年過ぎたマンションはババヌキやで

900 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:15.97 ID:5tdzwncU.net
>>890
悪いのはわかってるから
予想よりちょっとでもいいと爆上げ

不良がちょっといいことしたら好感度が爆上げのあれよ

901 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:16.29 ID:pD2tZDUi.net
よーし、電機は自分で発電するぞおおおおおお
節約だな

902 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:21.89 ID:Dh7xEF3v.net
不景気であるほど一局集中になるらしいね
世界の中のニューヨーク
日本の中の東京

903 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:24.27 ID:ripT7Gat.net
>>894
税金あるから一緒や

904 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:39.69 ID:XdQdGWSO.net
>>893
プロは金曜の15,000割れで買い集めている

905 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:42.23 ID:BRWcd1lZ.net
>>868
忠告ありがたいが、16500までは持ち越しだな。むしろ売り増し目線。
16000タッチの1000上げはドラギの口先介入による。自力では500がいいとこだな。
垂れるに決まってる。

906 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:45.51 ID:BjtsWSsm.net
>>867
ペニオク

907 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:53.03 ID:5tdzwncU.net
>>899
都内は立地条件が良ければまだ売れる

908 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:57:59.71 ID:pD2tZDUi.net
よーし、毎日、トイレはコンビニにいくぞおおおお
節約だな

909 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:58:00.00 ID:VcxjFiWb.net
ばんくホリデーくるんすかね。
マイナス金利、なんで週初めの今日じゃなくてあしたなんだいう疑問は
たしかにありますよね。

910 ::2016/02/15(月) 00:58:03.83 ID:r1sKHsAu.net
次スレ・・・

日経225先物オプション実況スレ22527(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1455465458/
a5e9014f-d82a-43f4-b7eb-27201d1d07a1

911 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:58:08.23 ID:v5YluDwG.net
>>898
行くわけない。15500は当面越えられないだろう。

912 :ししまる:2016/02/15(月) 00:58:22.74 ID:2odpPmWb.net
>>887
そそ、夢がある話だった記憶だにゃ

913 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:58:23.45 ID:Dh7xEF3v.net
>>908
それダイエーと同じ思考

914 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:58:39.78 ID:pD2tZDUi.net
よーし、自分で証券会社つくっちゃうぞおおおおお
節約だな

915 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:58:43.59 ID:uO5nNJ5n.net
>>911
金曜〆は完全無視?

916 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:58:46.55 ID:oLPnA5BQ.net
こんなんでましたけど

917 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:58:46.75 ID:0hOBVwly.net
>>907
そりゃ勿論

918 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:58:49.86 ID:XdQdGWSO.net
>>906
小森純乙

919 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:59:13.18 ID:5tdzwncU.net
>>911
おいおい、寄り付きでその当たりの可能性あるのにwwwww

920 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:59:42.89 ID:5tdzwncU.net
>>917
ただ、相当いい立地じゃないといけないけどなw

921 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:59:53.69 ID:hUlg1/U8.net
買い豚ヘブンきてんね

922 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 00:59:57.45 ID:0hOBVwly.net
明日は手出さないのが吉だろ

923 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:00:14.87 ID:XdQdGWSO.net
>>911
心療内科へ池

924 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:00:16.15 ID:pD2tZDUi.net
今日は久しぶりにダイエーにいったらイオンになってたわ
さようなら、ダイエー

925 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:00:19.54 ID:OEwsJ+3v.net
よーし、毎日、オナニーは3ストローク以内でイクぞおおおお
節約だな

926 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:00:51.04 ID:BRWcd1lZ.net
ノーポジのカスばっかか。つまんねーな。一生様子見してろ

927 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:01:19.37 ID:pD2tZDUi.net
>>925
昭和の時代のひとですか?
今は、オナニーじゃなくて、ちんしこと言います

928 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:01:35.16 ID:jB8kKnZA.net
よーしオナヌーで出した精子でたんぱく質とるぞー

節約だな

929 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:02:06.67 ID:Dh7xEF3v.net
カスですみませんw

930 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:02:17.68 ID:I987kF0o.net
ドライなら何回でもイケるんだって、テッシュ代節約できるな

931 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:02:26.40 ID:Zgrd0aD3.net
よく考えたら上海の主要銘柄ってハンセンに重複上場してるんだっけか
ハンセン下げてるなら上海上げるわけ無いわな

932 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:02:30.01 ID:P2eXEuFt.net
月曜日は寄りで火柱、上海開始前にナイアガラとか止めてくださいよ

933 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:02:32.13 ID:5fQhHthW.net
寄り15500引け15200かな
で、火曜からまた失望売り、3月は糞決算で14000タッチ

934 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:02:34.21 ID:r3yYOKew.net
明日は寄り買いで倉が建つに

935 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:02:35.99 ID:aKbUMvzk.net
マンションは管理費が高すぎで修繕積立金が安すぎる

936 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:02:41.99 ID:TGPnVCYw.net
>>636
「今年は選挙だから上げてくるはずだ!」
↑この期待からどれだけ下げたのよw

937 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:02:48.17 ID:pD2tZDUi.net
>>928
あなるからコンニチワしてる寄生虫でたんぱく質とったらいいよおおおおおお

938 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:03:19.41 ID:0FKSNBi5.net
週足見てるとここから2万よりここから1万の方が
現実味を感じるんだがw

939 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:03:23.49 ID:uO5nNJ5n.net
こんな時に ノーポジになれてよかったわw

940 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:03:28.87 ID:df3nSqgD.net
今週参戦する奴は一瞬で退場する連中

941 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:03:38.23 ID:/LzrIaJA.net
オンナって、いつになったら化粧やめてスッピンで勝負するようになるんだろ?

942 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:03:42.17 ID:nG0ucGGm.net
>>912
登場人物が昭和の感性の人物造形で、限界はあるのだなと思った。

943 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:03:43.55 ID:Dh7xEF3v.net
上海マイナス5%
ハンセンプラス2%
とかよくあるよ

944 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:03:56.84 ID:0hOBVwly.net
地方はすでに解体費の出ないゴーストビルだらけ

945 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:04:18.44 ID:jB8kKnZA.net
>>934
蔵が建つというが今日日蔵なんか要らんよな

946 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:04:31.19 ID:r3yYOKew.net
>>939
買いポジがあれば寄りで大儲けできたのに

947 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:04:32.56 ID:4cOrZ/SB.net
ずっと高値で滞留してて、どーせ落ちてもすぐ戻すだろ

1ヶ月以上ずっと下げ続けてて、どーせ上げてもすぐ下げてくるだろ

同じにおいがするわ

948 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:04:51.73 ID:nRNIcX5c.net
ドローンなんて、もう簡単に安く買えるんだろ?
それを買って遊んで見てないわしは、もう感度の鈍ったオジサンなんやろな…

949 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:04:55.01 ID:Dh7xEF3v.net
東京ってやたら飯がまずいよね
味覚障害多いの?

950 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:00.52 ID:Fluvnrzb.net
実を言うと、金曜の昼のリバウンドの天井付近で反転したと思って買ってしまった
んだよね。そしたら、全戻しでそのまま含み損状態。15250ラインで。
どうしたらいい?

951 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:00.63 ID:Y+X4DsYV.net
いつもこうだよな
これで明日売り浴びせで寄り天だったら
買い豚wwwとかのレスで埋まるんだよな

952 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:04.30 ID:r3yYOKew.net
>>945
金を置いておくに

953 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:05.47 ID:8jW8CVsq.net
>>863
GDPは悪いほうがあげるという記事も見た
もうわけわからん

954 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:17.98 ID:I987kF0o.net
核戦争で世界崩壊してもあいつら化粧止めないと思うんだ

955 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:33.87 ID:qRBiJHRk.net
アメリカに黒人による黒人のための黒人による銀行とかできたら面白いのに。

956 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:38.86 ID:8jW8CVsq.net
>>856
Fintechとか幻だと思うで
数年後にはなにそれ

957 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:39.57 ID:5fQhHthW.net
>>945
銀行破綻が数年後にあるだろうから、金を保管しよう

958 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:41.23 ID:/LFvuzqM.net
どうせ寄り天だろw

959 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:44.17 ID:aKbUMvzk.net
ドローンて要するにラジコンだろ?

960 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:05:58.76 ID:pD2tZDUi.net
>>951
さすがに、明日大暴落したら
あたまおかしくなるひとが多数でると思うわ

961 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:06:04.23 ID:r3yYOKew.net
1540でヘッジするに

962 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:06:13.38 ID:/LzrIaJA.net
街できれいな人見ると、コイツ真面目に働かなくても喰っていけるんだろうなと思ってしまう今日この頃。。。

963 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:06:21.86 ID:/N7hHX/a.net
>>931
つか海外も日本も上がったら意外とつられるかもしれない
上海もかなり下げたよ

964 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:06:25.60 ID:V2oV8Jxk.net
明日は寄り天
上海でさらに下

965 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:06:33.97 ID:r3yYOKew.net
>>962
ソープで?

966 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:06:34.84 ID:2odpPmWb.net
>>948
アメリカでも昨年連邦航空局の許可制になったから日本も近いうちにそうなるわん

967 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:06:48.14 ID:PE2wxPej.net
>>934
寄りラージ30

968 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:06:55.58 ID:pD2tZDUi.net
銀行も三菱銀行が仮想通貨するとか言ってたし、なんかかわるんじゃないの?

969 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:06:56.11 ID:qRBiJHRk.net
今できることは全力で様子見。

970 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:07:02.07 ID:jB8kKnZA.net
>>952
>>957
銀行破たんとか仮にあったとしてさ、そんな時代に蔵なんかあったら盗んでください
って言ってるようなもうだろw

971 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:07:05.06 ID:bYI7RUht.net
明日は9:00に15700まで上げて、9:05には全モ
でそっから10:30までで15800あたり

972 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:07:05.99 ID:r3yYOKew.net
1000なら明日は19990

973 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:07:07.75 ID:aKbUMvzk.net
為替はどうなるんかな?

974 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:07:19.03 ID:nG0ucGGm.net
>>945
商品現物とか

975 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:07:43.79 ID:XdQdGWSO.net
今日の衆議院予算委員会の集中審議で岡田が安倍政権の経済政策を追及するから爆騰確定

安倍『日々の株価、為替に一喜一憂しない。現に今日は大きく上げているじゃありませんか!!』

岡田『・・・』

976 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:07:44.47 ID:pnNUKL72.net
明日は500円高付近で寄りそうだけど
これ多分売ったほうがいいよな?

977 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:08:07.11 ID:/LzrIaJA.net
旦那が浮気風俗不倫しても別れない夫婦が圧倒的だってねw 分かれない理由第一位知ってるか?

978 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:08:20.63 ID:ZIhcruO3.net
>>974
コーヒー豆とか

979 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:08:25.63 ID:pD2tZDUi.net
>>977
貧乏?

980 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:08:37.15 ID:QTQWh+Nm.net
来週月曜火曜に大反転がくると予想しているんだけど...  この予想どうかね

981 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:08:50.65 ID:4cOrZ/SB.net
>>977
旦那のクンニが上手い

982 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:02.90 ID:vGJbfPDX.net
>>977
ATM

983 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:04.66 ID:7+Hx60fK.net
残念ながら火曜日には1万割れる

984 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:08.38 ID:Y+X4DsYV.net
おもしろそうだから明日は110円割って-1000行ってほしいわ

985 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:08.47 ID:8jW8CVsq.net
>>975
ここで安倍から何か言って欲しい
与党と野党でののしりあいしてる暇はないのよ

986 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:10.06 ID:r3yYOKew.net
錬金術が完成したら金は暴落するかな

987 ::2016/02/15(月) 01:09:15.70 ID:r1sKHsAu.net
次スレ・・・

日経225先物オプション実況スレ22527(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1455465458/
9d9e253f-ffde-498a-b0c8-e48efe6a42a4

988 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:33.60 ID:VUpbHUHQ.net
ちょっと気になるのが13日の原油のニュース。
イランが今までの分いっぱい備蓄してるからこれからいっぱい輸出するよーってやつ。
織り込み済みとは思うけど原油がおもちゃ状態なのでどんな反応するか予想がつかん

989 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:34.26 ID:r3yYOKew.net
明日売る奴は死ぬ

990 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:35.04 ID:/LzrIaJA.net
旦那が浮気風俗不倫しても別れない理由第一位 生活に困るからw 金銭面が圧倒的だってw

991 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:41.56 ID:QTQWh+Nm.net
代ちゃん 夜中も乙です

992 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:09:43.35 ID:TGPnVCYw.net
>>669
重工三兄弟は、チャートから見たら下げすぎに見えるけど、業績から見れば割安でもないな。
特にIHIなんて、なんで600円台つけてたのかとw

993 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:10:17.09 ID:BRWcd1lZ.net
この土壇場で自分がどう動くかも決めれてないのかよ。今の相場は1日遅れたら無理。
やめとけ。後追いで勝てる地合じゃねーよ

994 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:10:26.84 ID:v5YluDwG.net
錬金より練炭

995 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:10:36.74 ID:/LzrIaJA.net
1000なら、人工知能が女性を滅ぼす!!

996 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:10:50.36 ID:0hOBVwly.net
逆に愛があっても金が無ければ別れるんだろうな

997 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:10:55.37 ID:r3yYOKew.net
寄り買いしかない
乗るしかないこのビッグウェーブに

998 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:11:00.34 ID:Y+X4DsYV.net
1000なら今日110円割れ

999 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:11:03.37 ID:/xVU+GTY.net
1000なら処女をささげる

1000 :山師さん@トレード中:2016/02/15(月) 01:11:08.19 ID:/LzrIaJA.net
1000なら 明日、15500突破!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200