2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ4695【雑談・コテ禁止】

1 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 06:28:25.62 ID:yLxN/6/n.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

■経済指標
├FXCM 経済指標 https://www.fxcm.co.jp/market/indicators/index.php
├Daily FX 経済指標 http://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
└investing.com 経済指標 http://jp.investing.com/economic-calendar
■ニュース
├ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
├ブルームバーグ 世界の経済情報 http://www.bloomberg.co.jp
├Klug 為替ニュース http://www.gci-klug.jp/fxnews
└CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├FXCM リアルタイムチャート http://www.fxcm.co.jp/service/realtimechart.html
├Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
├シカゴIMM日本円 http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
├ドルインデックス http://jp.investing.com/quotes/us-dollar-index-advanced-chart
├米国債金利 http://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield-advanced-chart
└世界の株価 http://sekai-kabuka.com
前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1415387708/
被ってたら後で使ってくだC

2 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 06:32:56.73 ID:MF8Xy86D.net
くこけ?いちょつ

3 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 06:48:04.02 ID:21Vjyv48.net
烏骨鶏?

4 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:05:16.26 ID:anOvX99Y.net
このスレは実質4696です

5 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:06:27.35 ID:21Lb/aWV.net
>>1おつ

6 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:12:31.31 ID:anOvX99Y.net
来週なんもないな

7 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:13:05.93 ID:9n1FnCOc.net
調整でダラダラ2〜4円下げるんじゃね的な

8 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:13:15.07 ID:TbNkScLZ.net
こういうナイアガラ目に焼き付けさせるとつい

9 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:13:46.40 ID:+qR1y4pB.net
いつまでもアゲアゲなんてうぜーよ

10 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:14:06.21 ID:V9YEtsbi.net
総じて調整調整言ってて驚く
四時間トレンドまだわってないし
日足見ても十字だし決めつけは早い

11 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:15:11.61 ID:rkeKrcMk.net
含み損ロング持ちですか?

12 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:15:14.87 ID:TSHjNNnP.net
調整ってもう終わったんやろ?10月が調整月って
そんなに調整ってするもん?プチ調整くらいならあるかもしれないが。

13 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:15:31.71 ID:6AphdMOh.net
.2をつけた後の動きだとまだ買い意欲があったからちょっと戻すかもしれないね。
あーゆー感じだと、そこから上昇力と下降力を試しあう感じ、かな?

14 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:15:33.38 ID:gsq6RZuz.net
>>1乙 (月)朝下は確実だよ。問題は即確してLするか?そのまま下か?これを土日考えていきたい。

15 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:16:20.35 ID:TSHjNNnP.net
>>11
含み損もあるけど、まだ含み益のほうがかなり大きいよ。

16 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:16:22.83 ID:eSGtHcrA.net
1乙

112円までは耐えれる。それ以下は死んでまう。

17 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:16:53.32 ID:anOvX99Y.net
ドル円もユーロドルも日足パンパンな日々が続いたから下げても仕方ないな

18 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:16:54.73 ID:nuOntuoC.net
>>14
お前レベルが土日考えてどうする気だ?
黙ってチン毛でも抜いとけ

19 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:17:02.23 ID:4gjUsHzi.net
いちおつ
1分先のこともわからんのに来週の事なんか誰にもわからんよなw
でも111.11L発射したいんでそこまで下がってちょ

20 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:17:38.11 ID:rkeKrcMk.net
昨日の日足は十字でもコマでもなくて陰線って言うんですよ

21 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:17:59.20 ID:nuOntuoC.net
112まで下がれ、買いまくるから

22 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:18:15.87 ID:g1Ox5Hhw.net
>>10
4時間は割ってるでしょ
ヒゲだけど

23 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:18:26.08 ID:FHwjq8gx.net
Lロングホールどの人にとっては戦々恐々の数週間になるだろうね
昨日は狂鬼も怒り狂ってたしw

事実なのは115.5よりも114.0はよほど地盤がゆるいってこと

24 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:18:34.16 ID:IFYI55VS.net
いやー おもろい展開になってきましたねーー。  予想はしないほうがええですなw

25 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:18:39.16 ID:6AphdMOh.net
>>16,21
また喧嘩か

26 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:18:59.52 ID:WQ0pls9C.net
そもそも皆、調整調整って言ってるってことは
ロングが正解なんとちゃう?

27 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:19:55.38 ID:yOxeKFDD.net
日銀が過去においてこれほどの緩和したことがあったか?
類似があるとすれば米国の量的規制緩和だが
今回の日銀の年ベース7割程度だぞ、それでもドル安が7年続いた
今はそれが逆転してるんだから素直に円売ればいいんだよ
一時的な目先を狙うと意地になってる日銀に抹殺されるよ

28 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:20:07.23 ID:TSHjNNnP.net
最後あんなに急激に上がって終了したのに下窓になるの?

29 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:20:10.63 ID:nuOntuoC.net
調整の範囲なら買いまくるが正解

30 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:20:24.31 ID:IFYI55VS.net
ノーポジならLでもSでも10ピピくらいのチキン利確戦法でええやんw

31 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:20:51.17 ID:gsq6RZuz.net
>>18 お前がどんなトレードしてるかしらないけど、112とか極端な願望抱いている時点でたかが知れてるわW
出掛けてくるから返事できないからよろしくW

32 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:21:12.72 ID:4gjUsHzi.net
調整は値幅でするときと時間でするときがあるからね
買い意欲も強いからしばらくセクシーヨコヨコレンジもあるよ
そうなると最悪w

33 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:21:42.75 ID:jlCrqNeC.net
土日のここが下げると言ってるということは、80%くらいの確率で上がるな。

34 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:21:49.51 ID:iqjQ7CnM.net
捨てぜりふ吐いて逃げるひときてんね

35 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:22:10.02 ID:6AphdMOh.net
>>32
ここで時間調整って、もうそれは、まさかのバインフォーメーションやんw

36 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:22:58.11 ID:WQ0pls9C.net
Yしようと思った途端、115円つき抜けて焦ってLした結果がこれよ

37 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:24:05.66 ID:6AphdMOh.net
孤高の登山家、植村直己きてんね

38 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:24:38.63 ID:nuOntuoC.net
>>31
もっとマシな負け惜しみを書けよな

39 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:25:00.87 ID:tCDC62Ul.net
>>34
うるせ〜!ハゲ!!


サッ

40 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:25:08.29 ID:HOrtgq80.net
上目線の人は105円まで落ちた時も押し目押し目と言い続けた人?
それともSに切り替えできた人?

41 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:25:35.28 ID:F28k8hoR.net
FXの正体

損切りをする
損失を取り戻そうと無理なポジをとる
損切りをする
さらなる損失を取り戻そうと無理なポジをとる
損切りをする
………
ロスカット

42 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:26:17.12 ID:hPc3iZpF.net
前回バズーカのあと10円調整だから115円-10円=105円という計算が成り立ちます
果報は寝て待てです

43 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:26:33.88 ID:DGo9L5U5.net
初心者には厳しい相場だったかもしれないけど、110から105円の相場を経験してる人には美味しい相場だったね

44 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:26:34.16 ID:yOxeKFDD.net
インフレ目標2%
30円円安で1%上昇、あと1%だからわかるよな
105円からまだ30円も円安余地があるだろw

45 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:26:38.02 ID:usSZnpTE.net
>>41
それはFXの正体ではなく、あなたの正体では?

46 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:26:40.49 ID:w0FGRajC.net
114.100台でロングしてるが
しばらく持っておこうと思う(´・ω・`)

47 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:26:45.01 ID:gsq6RZuz.net
>>38 負けてないのに、負け惜しみ書けないよ。また落ち着いたらくるよ

48 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:27:11.26 ID:lLMO8p0U.net
一昨日、昨日と114.50を割っても速攻で114.5に戻してくる
Sしたが何度も担がれそうになったわ
下落にはここの突破が第一関門

寝落ちして114.511持ち越しなので願望でもある

49 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:27:17.49 ID:IFYI55VS.net
>>41
それって 結局資金管理やんw

50 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:28:18.76 ID:FLlsGKk4.net
>>36
わかるよ

51 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:28:24.79 ID:i8Kq16e4.net
雇用は全喪するほど悪い結果とは思わない、期待値「が大きすぎただけ
前回の雇用者数だって上方修正(+24.8万→+25.6万)されているし、今回値だって
される可能性もある
連続して良い数値が出ているんだからアメリカの景気回復の判断は揺るがないだろう。

・・・で、何が言いたいかってと、そんなんで落とすなよ、バカ!バカ!バカ!アメ公!!
俺の115.25L 7枚をとっとと利確させてから落ち落ちやがれ!

52 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:28:28.86 ID:nuOntuoC.net
>>47
へえー、2ちゃんなら嘘もつき放題だし便利だなあ
もう来ないとか言っておきながら、また来るし嘘ばっかりw

53 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:29:13.21 ID:iqjQ7CnM.net
逃げたのにまた戻ってくるひときてんね

54 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:29:13.86 ID:4gjUsHzi.net
105円はちょうど半値押しだったから結構予測できてたよね
中長期では上と考えれば安易なSはしない人も多いんじゃないかな?
俺は「うわああ!上だーLLL!」「下かあ!SSS!」以下ry

55 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:30:00.15 ID:ikVPpp/L.net
>>40
押し目かどうか分からないけど
108円から95円まで指値で買い下がってたよ。

56 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:30:04.77 ID:F28k8hoR.net
FXの正体

損切りをする
損失を取り戻そうと無理なポジをとる
損切りをする
さらなる損失を取り戻そうと無理なポジをとる
損切りをする
………
………
ロスカット
損失を取り戻そうと再入金
損切りをする
損失を取り戻そうと無理なポジをとる
損切りをする
さらなる損失を取り戻そうと無理なポジをとる
損切りをする
………
………
ロスカット
………
………
破産

57 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:30:17.21 ID:jpRMmo6k.net
来週はショーターのターンか

58 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:30:45.70 ID:anOvX99Y.net
先月10/3、雇用統計が予想よりいい数字でドル円が110円まで上がったが
翌週月曜日から10/15まで8営業日怒涛の調整が始まった。

今月は金曜日がたけえまま終わったら来週はすごい調整くるけど
金曜日に下げちゃったからね。
もうわかんないっす

59 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:31:30.40 ID:Hoar8l7k.net
これ、また115円向かう方向に行ったらその時が本当の大ガラサインだと
思うよ。
逆にこのままレンジで下に下げていく方向性なら113円台半ばで買いに
転じていいよ。

60 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:31:40.96 ID:x1FrDsR/.net
寝落ちしたら含み損ハンパない
たすけてwwww

ユーロ/ドル 売 1,000,000 1.23733 -963,836
米ドル/円 買 3,000,000 115.346 -2,232,510

61 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:31:42.13 ID:eSGtHcrA.net
112円までは耐えれる。それ以下は死んでまう。

62 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:31:42.27 ID:fKofN0K4.net
残り軍資金2000円か………
来週の目標は5000円まで増やす

63 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:31:46.92 ID:0DOXavCs.net
日銀が限界まで緩和してる今
次に語られるのは出口戦略という事実

64 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:32:04.36 ID:hPc3iZpF.net
調整の可能性大は満場一致の意見として、最低でも110円は割ってくるものと考えています
そこでロングです

65 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:32:29.42 ID:RDe3gIys.net
損切りを取りもどそうとして普段と違うところで
ポジってうまくいったときが多いね俺は。

66 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:32:37.10 ID:IFYI55VS.net
ダブルトップで 112円台 あると思います!w

67 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:32:53.72 ID:XV85Yv2K.net
昨日かなり落ちて、すわトレンド転換か?などと錯覚するけど
日足見たら、売り方がやっとこさ遅い一矢を報いたという程度なのよな・・・。
こんなんじゃ来週からまた糞上げ連発やで。上窓空いても買いで入るかも知れん。

68 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:33:23.36 ID:6AphdMOh.net
ちと余談っぽいけど、今、オジストや金/ドルが、ドル高トレンドにおいて重要な局面(すでにブレイク気味)なわけで。

大口に今、これらの相場でさらに攻め続ける意思(ドルの買い意欲)があるかどうかも、
地合いや雰囲気が決まる上で間接的に関わってくるんじゃないかと思ってる。

69 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:33:59.76 ID:eSGtHcrA.net
日銀の矢口戦略来るかもよ

70 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:34:05.15 ID:CeNP2Ex5.net
市況のノリでチャート見ると大抵冷静さを欠く取引するんだけどやめられない…
楽しい…

71 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:34:11.15 ID:rffNgILQ.net
いくつか用意したシナリオ通りの展開だった。
雇用成り行き買い。開始値より-20pipでストップロス。
115.5ブレイクでL。116.3/116.9利確。
113.8/114.0買い。NYクローズで強制売り。
NYクローズ115以下で売り。112.5利確。
昨日117の未来もあったが、115破れた時点で下だよ。

72 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:34:18.00 ID:SB9n28o4.net
100Lのワイ高みの見物

73 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:34:48.10 ID:6AphdMOh.net
>>72
買い増せよw

74 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:34:58.75 ID:anOvX99Y.net
なんJ民は帰れよ

75 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:35:05.51 ID:9n1FnCOc.net
調整 113円
年末 117円

こんな感じで合ってる?

76 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:35:32.94 ID:DYoNgJeM.net
114.2の時もこんな感じで落ちて天井かと思ったらその後爆上げだったからなぁ
月曜に115円抜いてきたらまだまだ上げトレ継続だ

77 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:35:44.32 ID:ikVPpp/L.net
中国税関総署は8日、10月の輸出が前年同月比11・6%増だったと発表した。

78 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:35:44.90 ID:RDe3gIys.net
なんJ民って何?

79 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:35:54.01 ID:4gjUsHzi.net
>>65
普通はそれでやられるのに…博才あるんだね、羨ましいw

80 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:36:03.28 ID:XV85Yv2K.net
などといいつつも、まあ来週前半次第か。そこでも続落するようならちょっと。

81 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:36:09.69 ID:mbdsqKT3.net
また増税して景気が悪くなるんだから出口なんて無いだろ。
財政も悪くなるから、また増税また緩和の繰り返し。

82 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:36:16.08 ID:IBtuacMP.net
10月中旬の下げはFOMCや政府要人の円安ドル高けん制発言もあったしな

83 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:36:21.10 ID:DGo9L5U5.net
>>46
それができればだれも苦労しない
含み損がありえない額に膨らんだ時に怖くなって手放す
これ以上下がったら死ぬってところで冷静な判断はできない
だって死ぬかもしれないから
これがお金の魔力
死ぬ寸前までは損失を損失とも思わず、目の前に迫ってはじめて後悔する

結論、通常の人は含み損に耐えられない

84 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:36:42.83 ID:my3sMp/L.net
>>67
あんなの落ちたとは言わない

85 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:36:43.46 ID:Plz9alES.net
>>73
106円からだけど買い増した結果、利益全モしたワイ参上

86 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:38:00.65 ID:6AphdMOh.net
>>77
乙。

あっちゃぁ、オジストの下落が今日の流れからさらに弱くなるかもしれんね。
ドル買い意欲のゆくえはどうなるやら。

87 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:38:02.10 ID:1QKVJpGD.net
実需のために日銀が利確売り→大ガラ
あると思います!

88 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:38:44.87 ID:anOvX99Y.net
>>78
なんでも実況J
猛虎弁を使う人だ

89 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:39:20.23 ID:ATC1c6jN.net
(´・ω・`)何か、すごいトバシ記事包囲網が…。解散総選挙か。
どこの誰が、裏で糸をひくのやら

90 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:39:24.67 ID:g3CBlGk2.net
>>57
ショーターの出番って訳じゃないぞ
調整で下げる可能性があるからLは慎重にってだけで
売るなんてとんでもないw

91 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:40:17.48 ID:Hoar8l7k.net
>>87
それはありえるな。
ただ、ドル円が110円割れるようならば、黒田バズーカが
また炸裂は確定的だな

92 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:41:36.95 ID:p4Ku1aHa.net
これだけ国債を買い入れておいて,
金利上げない出口戦略ってあるの?

93 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:42:07.31 ID:eSGtHcrA.net
>>91

じゃぶじゃぶラインを下に行くなんてないと思いますわ

94 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:42:18.92 ID:gsq6RZuz.net
>>52 強いていうとレベルの計り方教えてほしいな

95 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:42:46.34 ID:ATC1c6jN.net
為替水準での介入は、100円割れで浮揚力が弱ければ…だな。
むしろ、NIKKEI15,000円割れでETF買増支えだろう。

96 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:42:50.60 ID:lLMO8p0U.net
115.3スタート→115.5→114.7→【115.4→114.3】→114.6

【115.4→114.3】の天井付近でS出来た奴はセンスがいいな
自分はセンスがないから、当然ロングw 115.30
しばらく>>41
途中で冷静になって、スキャ開始で半分取り戻す
ここ1年の雇用でで一番凄まじい乱高じゃね?
下勉強になったわ

97 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:44:37.22 ID:M2K+9ieU.net
お前らも調整してもらえや

98 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:45:06.55 ID:0DOXavCs.net
これ以上の緩和はないよ
次は出口戦略

99 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:45:08.60 ID:i8Kq16e4.net
>>52
失礼な奴だ
俺も「もう来ない」と5回も宣言しているが、「また来ない」とは一言も言ってないぞ
人を嘘つき呼ばわりは泥棒の始まりだぞ

100 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 11:45:30.32 ID:gsq6RZuz.net
>>52 準備出来たから、ほんと出掛けてくるよ。心の狭さはFXでは致命傷くらう元だから気をつけてなw

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200