2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ4695【雑談・コテ禁止】

1 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 06:28:25.62 ID:yLxN/6/n.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

■経済指標
├FXCM 経済指標 https://www.fxcm.co.jp/market/indicators/index.php
├Daily FX 経済指標 http://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
└investing.com 経済指標 http://jp.investing.com/economic-calendar
■ニュース
├ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
├ブルームバーグ 世界の経済情報 http://www.bloomberg.co.jp
├Klug 為替ニュース http://www.gci-klug.jp/fxnews
└CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├FXCM リアルタイムチャート http://www.fxcm.co.jp/service/realtimechart.html
├Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
├シカゴIMM日本円 http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
├ドルインデックス http://jp.investing.com/quotes/us-dollar-index-advanced-chart
├米国債金利 http://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield-advanced-chart
└世界の株価 http://sekai-kabuka.com
前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1415387708/
被ってたら後で使ってくだC

624 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:50:11.07 ID:cl24wcmv.net
誰が損して誰がどうとかもないんだよ

625 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:50:38.61 ID:KSZfNcNt.net
わしチャートだとな111.20円付近まで調整しますよーっていうてるわ

626 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:50:42.44 ID:2zx3jH7+.net
>>614
ゆえに、、、セコイFX==これしか長生き出来ん・・・はっきりしてる。明確。

627 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:50:57.96 ID:zLDjIReI.net
同じ枚数で両建てしたら、それは決済行為なんだから
全決済したのと全く同じ。
その理屈がわからないヤツは自殺の時間が早まるだけ。

必死に過去のポジに齧り付きたいのだろうだろうが
結局はノーポジなのに昔のポジションの亡霊に左右されて
判断力を誤り、不必要な証拠金で圧迫して本当に儲かる
チャンスを逃す。

628 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:51:32.75 ID:yLxN/6/n.net
>>619
下手糞が115.3ぐらいまで上がって利喰いしたらそのまま116まで上がって発狂するか
ずるずる113ぐらいまでいって怖くて投げたらそこが底になるかのどっちかだな
もうウン百回ぐらい見てる

629 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:51:37.34 ID:cl24wcmv.net
これがわかんないと無理な

630 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:51:42.10 ID:6AphdMOh.net
そういや、全然レス番号飛んでないんだけど、嵐の人は乙ったのけ?w

631 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:52:07.17 ID:KbRXEF/f.net
【ニュース】 北朝鮮・白頭山に大噴火の兆し

「米国や英国の研究者が現地調査に入っており、中国や韓国も防災対策に乗り出しているほど事態は逼迫」
「白頭山の噴火で、金正恩(写真)体制下の北朝鮮は崩壊する可能性も」

632 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:52:19.12 ID:2zx3jH7+.net
FX==大勝は、いらん。 ケガする・・・

チマチマ取って・・・さいならああ−−−−−−−−・・・・・あばよ

いつも、これ・・・勝ち逃げ・・・アハハハ

業者さん、、、スマンのう・・・

633 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:52:22.48 ID:lIVkeXTN.net
両建てするくらいなら全決済するかナンピンするかドテンしたほうがいいよね

634 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:52:24.80 ID:Z22zSyG+.net
しかし、雇用統計で、115.540から114.58まで下げられ、15分あまりで全もどし。
ただそれからが....悲惨..雇用統計で下げた以上に段階的に下降...
なんと、3:50には114.253まで、転げ落ちてしまった。後藤さんの月曜日にはまた114.80⇒114.90に上昇し
115.00に再チャレンジするんだろうな。上げ方が急すぎるから、下げるときも一気に何円単位で大きくなるのはしかたのないところか

635 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:52:28.14 ID:yLxN/6/n.net
>>623
イベントないから

636 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:52:34.89 ID:bJSE6UPq.net
俺は昨日10pp程度のスキャで早漏気味にポジってしまって数分でリグれるはずのポジが1時間半かかってしまった
エントリー間違ったら取り戻すのはほんと大変だから間違ったとわかったら即切ったほうがいい

637 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:52:41.47 ID:cl24wcmv.net
両建てはなあ 何もしてないのと同じなんだよスプレット損なだけな

638 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:53:17.52 ID:6AphdMOh.net
おい、議論が荒れるフラグが立ってんぞw

639 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:53:27.24 ID:q/shPwki.net
マサフンの200倍が刈られたからな
せいぜい100倍が限度

640 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:54:01.10 ID:4tSM4DLo.net
113代以下は沢山のロンギ候補が待っている110割れには無理があるだろう
大災害大惨事を除けば

641 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:55:07.97 ID:2zx3jH7+.net
ドル円===必ず一定の法則が、脈々と生きてる・・・

10年前のチャ−トも、昨日のチャ−トも、合致してる・・・苦労したぜ・・・

教えないけど・・・自分で苦労して編み出すしか勝ち続ける事は出来んぜ。

642 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:55:14.64 ID:yLxN/6/n.net
>>637
サクソで飼いならされてるからGMOで結構間違って両建てしちゃう時があるけど
証拠金増えて落ち込む。それが普通
両建てしてほっとする奴は自分が何してるのか分かってない。

643 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:55:23.80 ID:bJSE6UPq.net
>>640
天変地異なければ作り出すだけ

644 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:55:27.67 ID:/TE/6TRy.net
>>584
ユーロドルはどれぐらいまでリバると思う?

645 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:56:41.78 ID:NsfKhLw2.net
1円近い下窓が見られるかもわからんな

646 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:56:54.13 ID:YCS07U7J.net
400倍でゼロカットされる業者って指標で両建てしたら最強なんじゃないの?

647 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:56:59.43 ID:TU41i1Su.net
上窓だと思う

648 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:57:05.38 ID:UZkNJlq9.net
両建てもうまく使える人にはメリットあると思う。間違って使うとえらい目に合うと思う。

649 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:57:28.94 ID:hUJIFtzt.net
>>642
不思議と両建てしてるやつって損切りのポジだけなんだよな

利確のポジで両建てしてるやつって見た事無い
損切りのポジでの両建ては悪いことしかないが、
利確の両建ては僅かだが意味はあると思うんだけどな

ファイナンススタジアムなんかのトレード見てても、
両建てしてるのってすげー負けててかつ損切りポジションの両建て確定なんだよな
これが不思議でしょうがない

650 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:58:09.09 ID:2zx3jH7+.net
***

成功に偶然の成功有り、   失敗に偶然の失敗無し  と言われているからな

負けたときは理由が必ず見つかるし、それは今後に活かせる。

誰かが、、、カキコしてた。 正論や。

651 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:58:28.81 ID:tkroMc1u.net
未だに分からないユロルが何故に.35~.39、.4直下まで上げてたのかをw
何だったんだ今思えば。自分も地方の不動産買える位吹き飛ばしたけどさLでw
麻里夫の5月のあの質疑応答のひと言二言でさww

652 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:58:31.24 ID:yLxN/6/n.net
>>646
それいいアイデアだな、ちょっと使わせてもらおうかな

653 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:58:37.25 ID:Z22zSyG+.net
両建ての話になるとスレがいくつあっても足りない....

654 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:58:41.43 ID:rIOCGjLb.net
ゴトー日はどっちに行くのかな

655 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:59:12.00 ID:ZecVj+HU.net
>>646
ATフィールドみたいなチャートになってどっちもゼロカ食らって終わるだけの予感

656 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:59:23.75 ID:kwvjrFyx.net
>>633
俺はその全てをやる。両建てはレバが低くて挟んだ値幅が狭ければ有効。
ただどっとを先に外すか分かってない奴は怪我する。

657 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:59:46.99 ID:6AphdMOh.net
>>653
案外、過去スレのレスをコピペで十分かもしれんw

658 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:59:58.56 ID:bJSE6UPq.net
ゴトー・ザ・フューチャー
未来へ

659 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 15:59:59.10 ID:cl24wcmv.net
立て損ないのはクリツキー365なんだが これもなあwwwwwwww

660 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:00:16.54 ID:2zx3jH7+.net
結論・・・・・・wwwwwww・・・・・・

ゆえに、、、FX==アホでは、勝ち続けれん・・・必ず負ける・・・

せやから、、、ぼまえら、、、即刻出金して、、、すきやで働け、時給900円カタイわ。

アハハハハ−−−90%が負けて消えて行く世界wwwwwwwwwwwww

661 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:00:17.87 ID:yLxN/6/n.net
>>655
いや、奇策を思いついたんだ
つってもそう何度も使えるとは思えないけどな

662 :105S:2014/11/08(土) 16:01:17.22 ID:PK8BOlAA.net
ごめんごめん
俺のせいで荒らしちゃいけないからまたロムにもどるね

でも、アドバイスをくれて人たち本当にありがとう
皆はこのまま上手く利益を出し続けてくれよ
俺は地道に節約生活していくよ

ありがとう

663 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:01:54.76 ID:81fbq9rn.net
両建ての話は荒れるからな

もっとやれ

664 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:01:58.72 ID:yLxN/6/n.net
>>662
頑張れよー

665 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:02:34.41 ID:TSHjNNnP.net
>>599
うん、上がる気がするけどなぁ。
下がる前の週末はいやな予感してやっぱりかってほど的中してきたけど
今回は上がる気がしてしょうがない。楽観的って言われればそれまでだけど。

666 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:02:51.35 ID:4ln7OleR.net
俺は115のストップを軽く刈って、少し安心させた後に、大調整やと思うわ。

667 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:03:15.35 ID:2zx3jH7+.net
FX==聖杯は、、、存在しない・・・まにもかも、まったく不明・・・

まったく、わからん。

ただ、可能性に賭けるのみ・・・それだけ・・・バクチや・・・

バク才ないタコは、弱い者は、イモは、、、負けて消えるのみ・・・

ムゴイのう。。。。。

668 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:03:27.50 ID:81fbq9rn.net
両建ては税金対策
以上

669 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:03:42.22 ID:8dRjOzGm.net
Sしてるやつは豪ドルLしかないだろ

670 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:03:47.60 ID:1ScA7QI8.net
底S持ちだけど、週明け上窓で来週も上げると思う、、、
下がるなら、雇用で下行ってそのまま下がり続けるんじゃないの?
リバッたし、結局114.5で止まってるって、週末持ち越しが嫌な一部の人が利食いしただけに感じる。

671 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:04:36.64 ID:/TE/6TRy.net
>>666
IDがオレ(Ole)

672 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:04:53.60 ID:yLxN/6/n.net
>>670
いや、下がるから
来週の内にポジション減らしておけ

673 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:05:18.11 ID:2zx3jH7+.net
>>667
ゆえに、、、FX===数学的格闘技・・・・

資金管理==当たり前

格闘に勝つ強靭な精神力・・・キツイぜ・・・ゆうとくけど、、、せやから・・・

ま、センズリ専門の童貞はムリや。即刻ヤメとけ。

674 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:05:38.25 ID:IMSvNy9F.net
資金に余裕あったら指標前に、逆指値と決済値を設定したオーダーをずらーっと並べておくんだけどな。

675 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:05:41.59 ID:hUJIFtzt.net
来週は113円台に入ってからどう動くか、だろうね

676 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:07:01.40 ID:Znqr1O12.net
とか何とか言って結局窓なんか開かない落ち

677 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:07:16.88 ID:KbRXEF/f.net
両建ては株の優待どりでしかやったことないなぁ

678 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:07:54.53 ID:MZBjr5wX.net
114円00銭にストップロスの売りオーダー
114円00銭、10銭、20銭に厚い買いオーダーを観測。

679 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:08:04.33 ID:7ZKW+fUm.net
>>623
材料出尽くしで調整する可能性もあるってことじゃないか。
ダウもいつまでも上げ上げでもなかろうし。
年末は117円プラマイ2円ぐらいの予想が多いし一時的に120円超える場面はありえるが、115.5の壁が厚かったから来週は厳しいかもね。

680 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:08:11.86 ID:kwvjrFyx.net
>>670
ハッキリ言って下手クソの相場勘だね。だから底Sなんか握りしめてるんだよ。
土曜の朝方リバっただけで底打ちするなら毎週延々と上がり続けるわ。
上は115円超えたら考えろ。

681 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:08:11.87 ID:2zx3jH7+.net
成功に偶然の成功有り、   

失敗に偶然の失敗無し・・・同じ失敗を繰り返す・・・マサフンしかり・・・

人間は弱い・・・機械には、、、なれないのである。

ゆえに、負ける・・・ゆえに業者は成立するwwwwwwwww・・・・

あちゃああ・・・・・・専業は、キツイ稼業やなあ・・・

682 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:08:23.44 ID:/ez8XFEu.net
>>641
来週から一発目のみ狙う予定
2発目はやらない方法でいってみるお

683 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:08:29.14 ID:hUJIFtzt.net
なんつーか、雇用統計でトレンドが完全に変わっちゃった

指標がトレンドを作り、トレンドはテクニカルを支配するわけで
雇用統計がトレンドを変化させてしまった

684 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:08:31.80 ID:YCS07U7J.net
可愛くて性格の悪い子とブスで性格の良い子を両建てしてたらどっちのポジも致命傷になったよ

685 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:08:55.29 ID:65qN4UX+.net
>>672
俺も下がると思う。155.50あたりの動きが110の時とよく似てる
5円落ちとかは無いだろうけど112.50付近の窓埋め位はきたいできるのでは?

686 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:09:30.43 ID:6AphdMOh.net
>>684
ww

687 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:09:34.85 ID:65qN4UX+.net
155.50とか気が早すぎや
115.50の間違いでした

688 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:10:40.01 ID:IsDujZtp.net
>>680

お前の方が100倍下手糞そうな文章だわwww

689 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:11:11.25 ID:loZ+CVo4.net
両建てはレンジ相場じゃないと勝てないからねぇ…103円とかで両建てやった奴は、天井くるくる詐欺で死んだだろうな。

690 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:11:23.83 ID:yLxN/6/n.net
>>684
可愛い方に有り金全部持っていかれて
ブスに何度も体を求められたんですね。
わかります

691 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:11:25.94 ID:2zx3jH7+.net
くどいけど、、、しつこいけど、、、

勝ちたいなら、、、1年間朝から夜中まで、、、チャ−トを検証する。

血の出るような特訓。。。練習。。。どんなプロでも練習は、、、かかさい。

テニスでも野球でも、サッカ−でも、ピアニストでも・・・

FX==も、、、事は同じ・・・

まあ、怠け者には、女神は近寄らない事は、事実やな。

692 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:11:39.56 ID:ksyqf+sJ.net
先週は30万損したゾ
10枚S112円に指して放置してれば取り戻せる!

693 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:11:51.25 ID:2JWC0bY4.net
○が○○ない限り○○りませんて

694 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:11:56.34 ID:hUJIFtzt.net
今の流れだと今年中に115円は無さそうだね

オーバーシュートした分を戻して112円で大納会ってところか
一時的に110円付近まで戻すって言うのが有力だけど、それはどうかなとも思う。
112円あたりに空きまくってる窓を埋めて今年は満足なんじゃねーかな

695 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:12:04.53 ID:kwvjrFyx.net
>>688
ハァ?意味わかんねコイツw

696 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:12:28.39 ID:b9dc0Cx/.net
来週はセクシーヨコヨコでしょ
時間調整であまり動かないよ

697 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:13:14.86 ID:/TE/6TRy.net
>>685
ユロルはどこまで上がると思う?

698 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:13:58.82 ID:/TE/6TRy.net
>>694
ユロルはどうなる?

699 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:14:08.60 ID:/ez8XFEu.net
>>691
練習は、、かかさいものですな

700 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:15:18.04 ID:X6i7/xtJ.net
材料出尽くしって言うけど
世界が経済が滞りなく動いてる限り出尽くすことはない
利食いのタイミングと理由がほしいだけ

701 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:15:21.09 ID:Z22zSyG+.net
>ドル円は米雇用統計発表直前に思惑的な買いが入り、7年ぶりの高値を115.60円まで塗り替えたが、
>米長期債利回りの低下を背景に114.25円まで調整が進んだ

 ....言うことないわ

702 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:15:27.73 ID:hUJIFtzt.net
>>698
全世界ドル高の基調自体は変わらんだろうから、ユーロ・ドルは下がる一方だろうね

原油も金も安くなってきて、ドル一強時代が戻ってきちゃったねぇ
多極化とはなんだったのかって感じ

703 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:15:40.11 ID:5vySAMwo.net
雇用スパイクをブレイクしちゃったからなぁ

704 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:15:58.82 ID:JTCo/Bt5.net
>>695
他人のレスにケチつけるだけの糞チョンだろおまえ
だせーな、チョンカス

705 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:16:08.29 ID:DYoNgJeM.net
昨日も一昨日もユロルに連動して動いてるだけだからな
ユロルが反発するか更に掘るかでドル円の今後の流れも決まる

706 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:16:19.86 ID:7ZKW+fUm.net
そもそも相場は参加プレーヤーによって全く変わるから予想なんてできんのよね。
先週もしプレイヤーがアラブ人ばっかりだったら120円行ってたかもしれんし、大型ヘッジファンドがベアだったらガラってたかもしれんし。
ファンダ的には長期トレンドが上目線なのは市場のコンセンサスだけど途中の大型調整や一気上げなんてプレイヤーの駆け引きで決まる。

707 :ガラ研 ◆Nya90YkEqE :2014/11/08(土) 16:16:29.97 ID:2zx3jH7+.net
ヒントは、言うた・・・

タダで。。。アホらし・・・

ま、ええわ、この時間に2チャン見たヤツだけが、得やったな。

あばよ。  セコイFX==これしかないで、、、ゆうとくけど、、、せやから、、、

あはははは

708 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:17:10.34 ID:q/shPwki.net
レンジで下げながら112.5だな

709 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:18:40.62 ID:loZ+CVo4.net
>>707
おぅガラ犬、わんわんおいえや。

710 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:19:17.92 ID:BflVSe9p.net
>>684
三角木馬にのせたんか

711 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:19:21.29 ID:kwvjrFyx.net
>>704
ごめんごめん言葉にトゲがあり過ぎた。そんなキレんなよ。
Sもってんだろ?下がるならいいじゃん。
ケチつけられたくないなら下手な予想しないほうがいいぞw

712 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:19:25.00 ID:mfveaA7E.net
ジュマンジの人しんでたんか…どんまい

窓言ってる人は値動き見ておいでよ

713 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:19:25.07 ID:/TE/6TRy.net
>>702
1.23割るのはいつ頃だろう?

714 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:19:26.72 ID:X7+Fy3a2.net
シカゴ先物の円売りポジが激減しているのだが、ドル円はその間も上昇して115円。
ここからさらにHFが利確しても、下落余地は少ないと見ているが・・・
来週以降どうなるかはわからん。

715 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:19:45.65 ID:Atr8HkFp.net
あとな 考え方 発想の転換というのも大事
今の相場は何か? 事の本質を見極めないといけない
そして何よりも もう始まってしまったという事だ
オワリ方って・・知ってるよな? 始めてしまった以上は
責任を以て終わらせないといけない その先には
相場以外の何か がある それはまだ見えない
だがロクでもないモノである事は分かる

716 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:19:52.83 ID:CRumH4Pn.net
まあ今ノーポジなら低レバロングの買い下がりが安全でしょ
聖杯掴もうとするとたぶん死ぬ

717 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:20:39.63 ID:arCDt4MK.net
>>428
呼んだ?
昨日の時点でFX歴4,5日で
指標後スプ収まった後だけで+67pipsな

http://s1.gazo.cc/up/107033.jpg

718 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:21:10.94 ID:BflVSe9p.net
>>670
114.60あたりって本来いるべき位置ぐらいだからこの辺でレンジだろうね。
雇用の日はインチキ上げしとったからね。

719 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:21:56.69 ID:hUJIFtzt.net
>>717
+67pipsすげー
って一枚かよwwwwwwwwwwwwwww

720 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:22:22.76 ID:q0eMXAom.net
>>717
ロットがしょぼすぎてコメントしづらい

721 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:24:19.86 ID:j86OG2ev.net
 【動画配信】『 現在 (いま) のマーケット心理を探る 』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ●講師: 和田 仁志氏(グローバルインフォ株式会社 代表取締役社長)

 http://www.central-tanshifx.com/activate/seminar/ondemand.html?mid=m.semi-141107-01
 ※10月29日(水)に開催されたWEBセミナーの動画です

無料、非会員(ログインなし)で視聴可能

722 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:24:35.75 ID:axudbcqM.net
大きく調整はないだろうが、ないとも言い切れないしスキャルするしかないわなぁ。
バカになって買い放置で正解だと思うが相場に絶対はない。

723 :Trader@Live!:2014/11/08(土) 16:25:39.96 ID:kwvjrFyx.net
今年の雇用統計の天井率は異常

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200