2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart3610

1 :慶次 ◆WBRXcNtpf. :2015/09/05(土) 03:06:06.47 ID:dsDtgnpE.net
●前スレ
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart3609 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1441376488/

●経済指標カレンダー・ニュース
├ロイターNEWS          ttp://jp.reuters.com/
├モーニングサテライト       ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
├マーケット指標速報データ      ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├マーケット週間指標カレンダー(★有)  ttp://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
└マーケット月間指標カレンダー.    ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/calendar/

●チャート・レートチェック
├世界の指数チャート(ダウ平均).  ttp://sekai-kabuka.com/
├為替チャート 豪ドル/円      ttp://fx.flockfox.com/chart/audjpy.html
├為替・先物カスタマイズチャート.  ttp://fx.dmm.com/tool/Premierechart/Real/chart.html
├土日・未来レート.         ttp://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└ピボット・ポイント・レベル    ttp://www.dukascopy.com/swiss/japanese/marketwatch/pivot/

●基本データ
├オーストラリアWeb         ttp://www.australia.or.jp/
├オーストラリア情勢(外務省)     ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia/
├各国政策金利の推移        ttp://kakaku.com/gaikadepo/hikaku.html
└各マーケットタイムテーブル..   ttp://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html

※ポジションのカウント方法について
・1枚=1万通貨 (注)業者によって1lot=1,000通貨あり
※注意
・テンプレは必ずスレを立てるとき、一つ前のスレからコピーして本人が張ること。
・リンク切れなどの修正がスレ中に指摘された場合はなるべく早く反映するように努めましょう。
・無意味なコテ叩きやAAでスレを埋めるような行為は極力自重してください。
・重複防止の為、レス番【800】以降で建てれる方がいればスレ建て・誘導の方お願いします。
・重複防止のため、スレ建て前には必ず検索などして確認しましょう。


           ヾ>;;::;;;'ァ:::::::::::::::::::::::::::::....、
            ゙;‘/ ’))::;::::;:::;::::::;:::;::::;:::;:::::';
    ,,,,,,∠Y"´゙ァッ  (エ_,ノ:::;;;::::;;::::;:::::;:::;:::::;;::::;;::';
 ヾ,;'    ゝ‘,,ェ)   ヾ:;::;:;:;:;;;:::;:;:;:;;;::;::;;;;:;;:;;::;::;'
  ;' 、,,,,,,,  ;; ,,:'     ゙、::i::::,'゙'''''''''ヾ;:' ;;'';;''';'
  |_j l_j |_j゙l_j      'L|_j     |_j |_j

952 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:15:30.09 ID:Qt5aLbTY.net
>>943
それが騙しで、心理戦…

ワイは4月末から豪円売りをホールドしてて、その間ずっとドル円は年末までに130円行くとか言われてて、売りポジをホールドしてるのバカにされてて、しかし先週の大暴落で利確で爆益…

その頃85まで下がると言っても、信じてもらえなかった…
勿論、先週まではスイング、デイトレも9割Sで入ってた…

そのワイがLをもちました…
(ノ´Д`)ノ

953 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:16:35.64 ID:tez5KNWf.net
来週毎日のようにオセアニアの指標があるし
その結果もふまえて土曜大陰線で終ってる気がするんだよね
リバった後の売り込みの速度のはやさもまだ底がかなり先の時に多いパターンな気もするし
だからここが底じゃない気がするわかんないけど
ここらが底なのかもしれんけど

954 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:17:16.49 ID:ENG8Ig2f.net
昨日の下げは週末の雇用統計っつうイベントで、$に連れ安しただけじゃまいか?
オジ中国固有の個別要因じゃないから、下げ幅の6〜7割は一旦もどしたりすんだろ
10万通貨は損ぎったけど、アレダワ

955 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:17:27.68 ID:0OGsLXoj.net
米国債持ってるだけで担保になるよ
リスクオフでキャリートレードの戻り以上に円が買われる理由は潤沢な外貨準備だからね

956 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:19:02.46 ID:tez5KNWf.net
>>952
それ本当なら凄い予想能力じゃん
俺は88,89円でリバると予想してた
そこで糞ポジをつかまなかったのはユロルに浮気してたからだ

957 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:19:13.59 ID:QYvKXSBL.net
>>950
なんかファンダとかいうコテがいない方がファンダの話題が活発という皮肉www
しかもわかりやすいしなwww

958 :なし:2015/09/05(土) 23:20:24.92 ID:w46QiME9.net
いやあああああああああああああ
いやあああああああああああああああああああああああああああああ
わああああああああああああああああああああああああ

959 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:22:16.87 ID:8uwSruqR.net
なしたん、どした?

960 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:23:38.95 ID:GyoZYv3z.net
国債発行数<<米国債+外貨+外貨交換可能資産 は間違いないだろう。
米国債を実際取引するかの件を棚上げにしても、米債+外貨資産の総和はそれなりの説得力はある。
日本の借金は乱暴にたとえれば同じ家族内・家族間の借金のようなもの。
ドラ息子がなんやかやと親父からン兆円を借金。親父が請求を酌量してるから
悪ガキは現状返せなくてもおkだが、家族間であっても返済が免除されるわけではない。
ただ、外の消費者金融みたいなのから借りてる系よりはましだろうな・・

961 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:24:30.94 ID:L2eNDwWr.net
あーーー一日がなげーーー
早くもうけてー

962 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:26:36.92 ID:JLMSSiTR.net
鉄の時代の終焉
http://www.bloomberg.com/news/articles/2014-09-10/goldman-calls-end-to-iron-age-after-dramatic-drop-in-ore-price

1年後

終わりの始まり
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-08-17/goldman-sees-iron-ore-slumping-30-on-supplies-peaking-demand

この次に来るのは何だろう
V字回復する巨大な需要は思いつかない
原油みたいに供給を減らしてもジリ貧になるのは資源国

963 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:26:52.47 ID:8uwSruqR.net
>>960
それ何年前の思考だよ
今は前々違う…

964 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:32:59.13 ID:XUTd4Tph.net
もう一度聞く。俺の82.398 S2枚はどうなりますか?

965 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:35:41.45 ID:8uwSruqR.net
>>964
今成約したら儲かるね…

966 :なしちゃん:2015/09/05(土) 23:37:34.00 ID:y+43FCIJ.net
月曜日が怖い、怖い

967 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:38:06.44 ID:8uwSruqR.net
しかし、成約しても、
独身でないなら
嫁さんのもの

独身であったとしても、キャバクラ嬢か泡姫か
コンビニの物になるよ

968 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:40:10.86 ID:8uwSruqR.net
>>966
なしたん、まさか?ハイレバで持ち越ししたのか?

969 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:41:58.82 ID:GyoZYv3z.net
>>963 じゃあ今はどうなってるのかご指南ねがいたい マジメな意味で。

970 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:45:21.40 ID:8uwSruqR.net
>>963
その父親がFXして追証食らって
母親は高校時代の親友の保証人になるってるってこと
解りやすく書くとね…

971 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:46:37.39 ID:8uwSruqR.net
母親は高校時代の親友の保証人になってるってこと
の間違いね…

972 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:47:53.31 ID:0OGsLXoj.net
このラムちゃん本物?

973 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:48:35.19 ID:ENG8Ig2f.net
まあ、金曜日は朝からポジ外しの不安定な値動きしてたから、賢いトレーダーは木曜には清算静観体制に入ったんだろうな
安値追いとか、戻り高値Lとかは爆死しそうだ

974 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:50:51.23 ID:daXFBq/4.net
大勢としては下なんだよ
これは間違いない
どこで上に飛ぶのか?
それが知りたくて知りたくて震える〜

975 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:51:17.05 ID:GyoZYv3z.net
>>970 追証はともかく確かに保証人の可能性は多大にあるな。
その危険性は認める。教えてもらってこういうのも図々しいが
お前もうすこしそのチャライ書き方なんとかならん?
お前が色々よく理解してるのは認めるが、なんか上から目線で小馬鹿にされてる感もある。
俺の被害妄想かもしれないが。敢えて無礼な書き方をさせてもらうな。

976 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:51:21.89 ID:8uwSruqR.net
>>973
何かある前の動きだろ…
気がついたか…お主も…

977 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:52:44.08 ID:Cz9/Q+UX.net
中国人民銀総裁がバブル弾ける動きあったと言ったみたいだし
月曜日は結構な下窓になるかな

978 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:53:19.82 ID:vno0C7x6.net
流石に下げすぎだから81入った辺りでスーパーバインして3円くらいは上げるんでないの

979 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:55:05.51 ID:8uwSruqR.net
>>975
ちゃらいのか?
無礼な書き方どんどんして、いいよ
ぶっちゃけフレンドでないけど
フレンドリーで…

その追証はアベノミクスだよ

980 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:55:28.35 ID:qL0024p/.net
>>978
それでも84円とか絶望的だな
お盆の頃は調整で93円、94円とか言ってたのに

981 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:55:56.06 ID:daXFBq/4.net
その下げすぎっていう感覚はどこで値に反映されるのか?
これって掴むの難しいのよね〜

982 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:57:28.13 ID:Qnu11VBG.net
多分、月曜か火曜の安値がしばらくの底になると思うよぉ

983 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:57:27.53 ID:GyoZYv3z.net
>>977 g20共同声明とやらで何かポジティブ方向への牽制もするだろうから
バクサゲ窓は期待せんほうええよ。でか窓↓ならそれでかえってへんな反発するし。
安直だが金曜一日であれだから自立反発はするでしょ。S越しでびびってるなら
83.5より上ならまあぼちぼちじゃないの。俺は窓より上海再開&たくさんでてくるシナ指標かな。

984 :Trader@Live!:2015/09/05(土) 23:57:37.00 ID:tez5KNWf.net
>>980
アベノミクス前はこのあたりウロウロしてた
70円台は買いどきのこと多かったな
82円でも高い意識あったような気がする

985 :ラムちゃん:2015/09/05(土) 23:59:22.21 ID:8uwSruqR.net
寝る( ̄q ̄)zzz

986 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:00:20.88 ID:yNtdojYi.net
週足で抵抗線に戻るなら87.50まで
でもこの状況では無理だろなぁ

987 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:02:37.98 ID:tEFU7Pj5.net
70円台で買いたいけど、
金が足りないなぁ

988 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:04:50.04 ID:EwHj+pvC.net
>>979 そういう解釈なら妥当。言い訳じゃないが先の俺の文言は
バカノミクス以前の解釈と思ってもらってかまわない。意図的にそうした。
何年前よ、ではあるが何十年も前というほどではないと思っている。
あまりこれ以上は議論しないが俺は元来バカノミクスには反対だった。
バカノミクスの孕む危険性、大筋、貴殿と多少は似た見解かもしれない。
ともあれ、ミクス、日銀過剰買い支え、過去のままなら軟着陸なのをやばいトリガー引いちゃった感。
ま、俺の見解なんてその程度だよ。ともかく、俺はアンチ安ミクス・円高デフレ容認派、
という側になるだろう。俺の勘違いで、的外れだったら無視しろ。じゃあ寝るわ。
また月曜からシナ指標ラッシュでめんどくさいわ

989 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:06:21.49 ID:660/Fr3J.net
>>975
つーかお前はファンタくんではないのか?ただの信者か?ファンタくん信じろよw

990 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:08:52.47 ID:EwHj+pvC.net
>>984 ミクス前/後ではそもそもトレンドが違うから水準比較も不毛かもしれない
俺はむしろミクス点灯中の最中によくここまで落ちたなーと感心する。
落ちるには落ちたが未だ130台堅持なユロとは対照的

991 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:10:53.38 ID:EwHj+pvC.net
>>989 俺はファン他君じゃねーよ あんなにファンダ知識ねーし。
そもそもファンダ苦手だし。つうか信者って何さww 面倒だから寝るわ。さいなr

992 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:10:59.36 ID:C0NtYiUL.net
主要通貨じゃないんだから上げ下げでかいのは普通
高金利通貨は利下げ局面で極端に売られるし

993 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:25:16.51 ID:Da5SAGiM.net
>>956
塩漬けでホールドしてたのではなく、ちゃんと4月末から7月にかけて利益が増える中、決済しないで7回に分けてSを買い増ししてました…

8月はクリック証券のキャンペーンでチンケンイチの麻婆豆腐を5個貰う為に100枚トレードをして、少しデイトレしながら85を突っつくのを待ってました…

フェイスブックに4月末からのトレンド予想を書いてるのを自分で読み返しても神掛かった予想をしています…

為替王みたいに両方どちらに転んでもいいような書き方は一切していません…

多分、もし月曜に下抜けたとしても、すぐに大反発ありますよ。

リーマンショックは、リーマンが破綻した後に連鎖破綻、GM破綻等の他の要因が続いた結果なので、今回の中国バブルは、実体経済に影響が出始めてからが本番なのです…
(ノ´Д`)ノ

994 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:32:51.77 ID:kfn36zAx.net
ラムちゃんはえらそーだけど、
ちっとも儲かってないだろな。
ただの低レバ塩漬けだろ。

995 :ラムちゃん:2015/09/06(日) 00:34:17.48 ID:W22CuDZR.net
G20声明出たね…
通貨戦争はしないと…
さあ…この一言が…ドのようになるのか?

996 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:35:10.83 ID:O1hLdsTy.net
まだ上に狩れるLポジ沢山あるからなぁ
S狩るにしても
もっと下げてL狩って下げに乗じて集まったとこ狩るんでねえの?

997 :ラムちゃん:2015/09/06(日) 00:36:54.95 ID:W22CuDZR.net
>>994
うんそうだよ…
儲ける事より、損失をコントロールしてるだけ
今はレバ1.0倍以下にしつつボジを増やしてるだけ

998 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:42:00.47 ID:kfn36zAx.net
1倍でやるならやらないけどな…
もくてきは何?

999 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:43:33.17 ID:bdQKCT/g.net
1000なら原子回復

1000 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 00:45:42.87 ID:Da5SAGiM.net
>>995
各国のメディアがどう取り上げるかがきになりますね…

通貨を高くしたり低くしたりしないって事は横横?(笑)…
それとも中国の為替変動をやめさせる代わりに助けてやるって事?…

世界経済を安定させる為に、わざわざG20をやってその答えだとどっちに飛ぶか判断できないから、初動でどっちかに為替動かして、あとは市場に任せて引っ張り上げる作戦かな?
(ノ´Д`)ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200