2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ12442【雑談・コテ禁・IP無し】

1 :芹澤優 :2018/02/16(金) 17:57:18.42 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの奥野香耶ちゃんの水に濡れてる姿で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/niziiro315/imgs/4/d/4da9abb0.jpg
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Trader@Live!:2018/02/16(金) 17:57:32.46 .net
たあ

3 :Trader@Live!:2018/02/16(金) 17:57:44.43 .net
かさ

4 :Trader@Live!:2018/02/16(金) 17:57:49.38 .net
すや

5 :Trader@Live!:2018/02/16(金) 17:58:21.85 .net
いた

6 :Trader@Live!:2018/02/16(金) 17:58:27.17 .net
おか

7 :Trader@Live!:2018/02/16(金) 17:58:48.49 .net
あた

8 :Trader@Live!:2018/02/16(金) 17:58:52.94 .net
まあ

9 :Trader@Live!:2018/02/16(金) 17:59:03.28 .net
なあ

10 :Trader@Live!:2018/02/16(金) 17:59:07.64 .net
いか

11 :安倍晋三 :2018/02/16(金) 18:02:14.35 ID:kvJEXVYJM.net
        ___
     /ミ彡ミミ彡彡彡:-__
   /ミ;ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡>
   ‖彡 彡ミ彡====--- 人 \
  ‖ 彡彡/          ミ  ミ
 / 彡/             ミ  ミ
 | 彡| _ __  _       __  ミ  ミ
 彡_/ _=ミミミミミミ 川_/ミミミミミミ=_ ミノミ 
 彡/┫ /~●\ ┠┨ /~●\ ┣ミ彡 
 ‖|  \二三/| |\三二/ |丑| 
 | |\      /   \    /|// 
  \| |     λ___)\  ノ |丿   オレが、クロダや、ナメんなよ。。。。!
   | |   /   |     ) | /  
   |   (┣sェェェェェェ┫ |  /|
    #\ ヽ  ⌒|~⌒  丿∧#\
黒黒黒\ \_    _/  |藁黒黒黒\
黒黒黒黒\   ~~~~~     |藁黒黒黒黒黒\
黒黒黒栗# \   /田\  /藁黒黒黒黒黒黒#\
黒黒黒黒## \ /田田 \/藁黒黒黒黒黒黒黒#|

12 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 18:07:16.15 ID:atNDpY+6M.net
ok,ヤザワ全力ショートしたんでよろしく。

13 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 18:22:23.57 ID:855/URVv0.net
株式売買状況 
外人、売越6393億円(前週売越3317億円) 
個人、買越7466億円(前週買越2547億円)

14 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 19:06:07.84 ID:cBub5K510.net
この時間足作ったやつでまず上げていこうとしていたらバカだな養分

15 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 19:09:56.56 ID:vERkiQzr0.net
ここけ

16 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 19:10:24.41 ID:NM2vbkWud.net
くけこけ?

17 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 19:11:03.87 ID:NM2vbkWud.net
どこっこ?

18 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 19:13:10.08 ID:Dp2Rjh2r0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518643088/
こっちみたいだ

19 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 20:34:17.70 ID:SeWuHzzw0.net
e! (ブーイモ MMcf-LNUa)[] 投稿日:2018/02/15(木) 20:50:14.52 ID:ncau5Bm2M
        ___
     /ミ彡ミミ彡彡彡:-__
   /ミ;ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡>
   ‖彡 彡ミ彡====--- 人 \
  ‖ 彡彡/          ミ  ミ
 / 彡/             ミ  ミ
 | 彡| _ __  _       __  ミ  ミ
 彡_/ _=ミミミミミミ 川_/ミミミミミミ=_ ミノミ 
 彡/┫ /~●\ ┠┨ /~●\ ┣ミ彡 
 ‖|  \二三/| |\三二/ |丑| 
 | |\      /   \    /|// 
  \| |     λ___)\  ノ |丿   オレが、クロダや、ナメんなよ。。。。!
   | |   /   |     ) | /  
   |   (┣sェェェェェェ┫ |  /|
    #\ ヽ  ⌒|~⌒  丿∧#\        介入したろか・・・・
黒黒黒\ \_    _/  |藁黒黒黒\
黒黒黒黒\   ~~~~~     |藁黒黒黒黒黒\
黒黒黒栗# \   /田\  /藁黒黒黒黒黒黒#\
黒黒黒黒## \ /田田 \/藁黒黒黒黒黒黒黒#|

20 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 22:05:32.27 ID:vI8wGrV80.net
黒田日銀総裁続投へ
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180216-00903001-fisf-market

21 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 22:11:09.71 ID:JlB8/7J2M.net
最後の警告だ。今から大気圏突入する。
準備はいいか?

22 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:18:08.51 ID:vI8wGrV80.net
ほいさっさー!

23 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:18:52.95 ID:AcQo05Mh0.net
ショタアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww

24 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:18:54.25 ID:B9yOzBCu0.net
次スレここ?


ケーーーーン

25 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:19:44.52 ID:iTzdJ8jG0.net
zaifの件は一個人ができたってことはもっと組織的にやってた奴がいるってことで
これまでもzaifだけ不自然な値動きあったし

26 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:19:49.17 ID:AcQo05Mh0.net
ショタ息してるか?モルゲッソニョ?

27 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:20:49.00 ID:h/HAxj+Pa.net
300に白鵬おるで

28 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:21:19.72 ID:pLqsPaeoM.net
ここkei

29 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:21:47.77 ID:Ybtap731r.net
>>25
ザイフの一件てなに?

30 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:24:10.41 ID:PfeazOQj0.net
米経済は、金利上昇を受けて、駆け込み需要が入るから
しばらくは強い基調が続くが、長続きは、しないだろう
ダウも、ある程度あがったら、また-1000ポイントがあると思う
そろそろバブルの終わりも近いんじゃないか

31 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:24:51.08 ID:QXNPwg8la.net
お、30チャレンジいくか

32 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:26:43.87 ID:iTzdJ8jG0.net
>>29
ある操作したら0円で仮想通貨買えて
そればんばんやったら口座に2246兆円分の通貨が入ってしまった
個人ができるってことは組織的にやられててもおかしくない
その0円で買ったぶんを一気に換金されたらどうなる?

33 :Trader@Live! :2018/02/16(金) 23:29:56.83 ID:AcQo05Mh0.net
>>32
流石に換金出来ないでしょ

34 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 00:04:53.94 ID:KowELQg10.net
>>28
-


    / ̄ ̄ ̄~)__
  / ____/ヽ \
 / /         ヽ |  
 レ| ≦__( ( __≧  |/  
 (Y[ノ^ ]=[ ^ヽ ]= Y) 
  (   ̄/    ̄  ) |      ワシ...ぁ ---
  |   ノ^ー^ ヽ    |    
  ヽ(( __|__ )) ノ         年俸+3000万やけど・・・・
               
   ヽ_____ノ              東大−首席やけど、なぬか?
    /VYV \   
   |   。   |           金が、あまってしゃないわ
   | |.  。  | |     >>548

35 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 00:21:25.77 ID:KowELQg10.net
>>33
>>
ああ-----------ヤンキ---3連休なんだ、、、

それで、動きない。。。。わかた。。寝る。wwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 00:36:33.92 ID:Z/yMk72h0.net
これ106割れますわ

37 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 00:40:45.23 ID:mGwJ1VIWa.net
戦争決まったみたいね

38 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 02:12:31.95 ID:l7+ursVd0.net
まあこうなるわな。

39 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 02:24:44.76 ID:YgfV3uJM0.net
よしっ、くこでLwwwwwww

40 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 03:25:58.22 ID:6P9RB4ODM.net
ここだね

41 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 03:27:07.19 ID:6P9RB4ODM.net
ここ

42 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 03:53:16.61 ID:q59LeVod0.net
レスの無い3時40分

43 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 04:24:37.43 ID:SxcVBivq0.net
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html

44 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 05:52:26.85 ID:Svev7yJZa.net
円高株安の第一人者といえば、哲人投資家の大重さん!!
VIXで、資産を大きく増やしたから、玉の輿に乗りたい女性を募集中のようだw

45 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:18:48.34 ID:CQ0AEZeN0.net
>>1
【USD/JPY】新ドル円スレ12437【雑談・コテ禁・IP無し】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518750164/
【USD/JPY】新ドル円スレ12436【雑談・コテ禁・IP無し】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518748549/

46 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:20:29.53 ID:CQ0AEZeN0.net
>>1
【USD/JPY】新ドル円スレ12438【雑談・コテ禁・IP無し】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518754783/

47 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:25:48.46 ID:uROW9r+L0.net
勝負は来週に持ち越しや!(´・ω・`)

48 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:27:29.49 ID:fjvxEQVd0.net
初心者でごめん
世界の株画面で見てるんだけど
為替って何時まで動くの?
教えてエロイ人

49 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:28:51.16 ID:BuQSc2qZa.net
この形で陽線引けすればいよいよ転換するな
よかったなロンガー

50 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:29:05.84 ID:tSyu2Cpe0.net
>>48
6時50分

51 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:29:54.51 ID:uROW9r+L0.net
>>48
業者によって違うでしょう?(´・ω・`)

52 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:30:25.59 ID:9CtdhK+B0.net
     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3/⌒-、___
  / l.  ⊃      /
    `'ー-|___/

53 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:30:34.91 ID:fjvxEQVd0.net
>>50
ありがとうエロい人

54 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:30:39.06 ID:q59LeVod0.net
>>48
今は冬時間で7時まで
夏時間は5時

ただこの冬夏時間の区別を無くそうっていう動きもつい最近出てきた 詳しくはググれ

55 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:31:07.07 ID:o1ho3y6R0.net
今週はほんと大変だった。。

56 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:32:16.37 ID:WVivncA+0.net
起きた
結局最後まで底値張り付き状態で落ち続けていくんだな

57 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:33:08.07 ID:uROW9r+L0.net
来週も下攻めかね?(´・ω・`)

58 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:33:42.57 ID:o1ho3y6R0.net
Zaif で2246兆円稼いだ人がいるらしいぞ

59 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:33:49.21 ID:HiI5wpTG0.net
.4には押さえつけられてるってより利確上げだったのかもしれんなぁ、来週下が軽くならなければいいが

60 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:37:27.86 ID:HiI5wpTG0.net
>>57
下攻めってか、攻められたら絶対割れる
来週は現状位置から下にブレずに上がり続けられれば底打ちって呼べるかも、とりあえずは107.31タゲかな
ひたすら上げるだけの力があるかどうかだけど、このへんはどこでも底になり得るし、100割れを試しに行くチャートに見えなくもない

61 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:42:54.62 ID:uROW9r+L0.net
>>60
今週はユロルの天井を読み違えてしまった(´・ω・`)
ドルがこんなに不人気だとは・・・

62 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:46:20.28 ID:EV/QANjlM.net
ちびみこ以外は、みんな雑魚

63 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:48:12.93 ID:xo75bdPN0.net
>>48
インターバンクは
07時

64 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:49:21.38 ID:sLKEXVRm0.net
前日比から丁度良い寄り高の下髭陽線引け値段節目からの上昇。
珍しく美しい転換線だ。
一旦戻すと見ていいな。目先暫くはロンガーのターンか。

65 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:50:07.99 ID:HiI5wpTG0.net
>>61
来週は流れがガラリと変わるかもしれんから気をつけてねし(´・ω・`)
下がってる時はどこまでも下げるように見える、上がってから「つい最近まで106円割れの攻防してたのになぁ」ってなるかもしれんし
ちなみに今がつい最近まで113円だったのになぁ、の時期やね(´・ω・`)

66 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:52:59.99 ID:xo75bdPN0.net
2012年6月以来の個人のロングのボリュームって。。

67 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:55:29.64 ID:xo75bdPN0.net
まさか
あの地震ガラがあった年か?
2012

68 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:59:52.69 ID:uROW9r+L0.net
トゥウェンティトゥウェルブー!グラブもしっかり決めてかっこいいですね(´・ω・`)

69 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:04:11.29 ID:ZJE/MFHPa.net
>>49
上がっても109.5くらいまでだろ

70 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:15:37.77 ID:f65Pn3Te0.net
日足の戻りが来るなら、109.5 くらい、週足の戻りが来るのなら、112付近かな、って漠然と思ってる。
チャート的にはもう一年くらいはこの変にいるほうが綺麗かな。

71 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:16:07.34 ID:xo75bdPN0.net
つーか
ロンガーが
100円の頃より多いとは…

アベノミクス洗脳おそるべし

72 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:22:35.45 ID:HiI5wpTG0.net
>>70
戻ったとして上を切り下げるのかどうかに気をつけて行きたいわ、下は着実に下がってるから長期的に下げてくことになるのかどうか

73 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:25:15.15 ID:V6E1vq+p0.net
円高というよりドル暴落。アメリカの崩壊は近い。🐻

74 :ちびみこ :2018/02/17(土) 07:38:10.48 ID:gVyrgGXYM.net
>>68
おはようございます。

>>62
ありがとうございます。

75 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:00:50.49 ID:JuTaw3hr0.net
 
    彡⌒ミ
  O、(´・ω・) O  >>1 乙んぽ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

76 :ちびみこ :2018/02/17(土) 08:17:27.79 ID:gVyrgGXYM.net
>>75
中部電力さんおはようございます!

77 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:18:42.07 ID:+XKIh0B3p.net
>>27
だったら八百長で上

78 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:45:09.64 ID:sLKEXVRm0.net
一旦巻き戻しのターン入りだよ。日足の引け方が美しい。時間足雲入り手前の引け方もいい上に買転換。
とりあえず107円台には戻るまでは売りはまだだな。久々にロンガー。

79 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:01:53.18 ID:RPpL6N1Aa.net
. ノシ 
(´・ω・`) Lの好機を逃したわボケ!
来週ダブルボトムでロンガーちねちね(´・ω・`)9m ザマァ

80 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:35:16.34 ID:KowELQg10.net
/*/*/
佐川-----逃げまくり----ワロタ---あああああああああああ

国税のボスが・・・逃げまくり---!!!

人間として、最低だな・・・アベから命令されたかもしれんが・・・・みじめ

81 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:42:59.09 ID:KowELQg10.net
>>80
雲隠れの佐川・国税庁長官を発見 まるで逃亡犯

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00000007-pseven-soci

みじめ------死んでも、これだけは、イヤやな。。。。みじめな晩節だな

いっそう、切腹せいや・・・なにもかも、ゲロして・・・・

82 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:45:45.36 ID:f65Pn3Te0.net
>>72
長期下げトレ路線に変更なしでしょ。
そろそろ投資家はリセットしたい時期。

83 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:19:08.76 ID:uROW9r+L0.net
>>74
はい、おはよー(´・ω・`)ノ
また寝ちゃったよ

84 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:07:48.83 ID:CG/UAsnva.net
1/25の下ひげ陽線見て誰もが115いくわと思ったんだよなあ

85 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:21:17.45 ID:CG/UAsnva.net
>>81
これモリカケやってた左翼が安倍おろし諦めて雑魚キャラに群がってるだけじゃん

86 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:00:46.86 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)納得の羽生の金メダル

87 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:01:17.56 ID:fisygG6d0.net
こ?

88 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:02:00.87 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)転んだ!!!!
見なかったことにしよう

89 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:03:03.11 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)ハブの演技が目に焼き付くぜ

90 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:04:34.70 ID:jYn7m6A80.net
>>85
右翼怖い。安部ちゃん批判を許さない。

そうやって右翼に守られてるから安部ちゃんはやりたい放題やるし、
次々と問題が起こる悪循環

91 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:05:02.17 ID:SpkBIWo20.net
来週は上がっ108だろう
そこまで上がるとも思えんけど
今週の月曜なんて朝108.8、そこでSして寝てればよかったわけだし
来週月曜も106.3が天井で金曜99かもしれんしな

92 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:06:01.06 ID:hh0tvr2e0.net
ユロドルが1.25抜けを諦めたから不自然なドル安も終了
ユロドルの1.25天井が凄いわかりやすかったんで、ドル円も105円台でロングできました
105円台を諦めきれない人は、ユロドル買って1.25まで戻す必要があります

93 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:06:14.91 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)烏野足短いもんな

94 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:06:46.11 ID:eV9IOjM40.net
>>91
目先103辺りが限界じゃないかなぁ。
107辺りに戻してそこから92円って小龍先生が言ってた。

95 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:07:27.06 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)井口コーチとは、やってんね

96 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:08:15.35 ID:xARaSA4e0.net
宇野くんの得点発表でハニューキンくっど(´・ω・`)

97 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:08:27.53 ID:x+GNGLhR0.net
0時寝る前106,30
今まで何してたんだ?ドル円

98 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:09:14.24 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)ハニューはスターだなあ

99 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:10:02.22 ID:pWzTBr840.net
羽生結弦、
今大会、日本人初の金メダル

100 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:10:17.01 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)ハニューは、いいおかまになるで
ちんぽ切れや

101 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:10:35.08 ID:pWzTBr840.net
羽生結弦って、歌舞伎の千両役者みたいだな

102 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:10:53.51 ID:J0mHvq4RM.net
金w

103 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:10:56.54 ID:WmrJSeFo0.net
おいおい爆上げくるのかよやめろよ
いや金が上がればなんとか

104 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:11:41.67 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)この速さなら言える
羽生の口の中に出せる

105 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:11:47.54 ID:pWzTBr840.net
金銀パールプレゼントやで

106 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:13:28.79 ID:AG5B0vwza.net
将棋は負けたがフィギアは勝った(羽生)

107 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:13:35.03 ID:xARaSA4e0.net
ヒルナンデスどんまい(´・ω・`)

108 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:15:43.75 ID:7IHZ4ZHAa.net
はニュー君と同じ時代でなければね…

109 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:15:56.55 ID:5kPQRs3E0.net
おまえらってドル円以外何かやってるの?
ヘッジかけてたり

110 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:16:42.90 ID:mGG89kzA0.net
羽生君金メダル
今週僕は金が減る
金が減っても腹は減る
腹が減ったら更に減る
相場の世界はいつもHELL
YO!

111 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:18:39.65 ID:zBD0Zihf0.net
>>109
株18000くらいで投資信託やろうか考えてたらこんな高値になってしまった
為替以外の投資もしたいから株暴落してほしい

112 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:23:26.05 ID:pzMzsFALM.net
FOMCでショーター死んでまうん?

113 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:23:27.41 ID:mFtvUJib0.net
月曜日から上がるのか?
手だけ震えてたが頭がしびれだした

114 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:23:35.28 ID:QcYW5MzR0.net
どっちだ?
どっちだ?
分からないぞ?
う〜ん……ロング!

頭おかしいwww

何で分からないのにエントリーするんだw
待てばいいじゃないかw

115 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:25:23.26 ID:mFtvUJib0.net
エントリーしたら1番心が安らぐのさ

116 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:25:49.77 ID:/XU6t4o10.net
オカマがくるくる回ってる競技見てる奴もオカマ予備軍

117 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:26:04.16 ID:CEscqkIh0.net
相場に三振はない
必ず打てる球をさよならホームランにする
ただ それだけ

118 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:26:15.20 ID:pzMzsFALM.net
宇野くんと小室圭の違いが分からん

119 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:26:47.80 ID:zBD0Zihf0.net
>>115
これ
機会損失を恐れてエントリーしない方が不安になる

120 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:26:57.02 ID:/XU6t4o10.net
ミスター・ウォーレン・バフェットのお言葉
投資家は、悪いボールに手を出しすぎるので、成績が悪くなる。
投資の場合、ストライクゾーンギリギリに決まるボールを三球
見逃してもアウトにはならない。
実績を上げるためには、絶好球がくるまで待たなくてはならない。
            |   |      r'" ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
            |   !     / ,.fラ''r`ァ        ゙ヽ、
            |  ,!      / 7r;,r:i_!          i
            |  i!    _,.L........................,,,_        |
           !   |,. - '"           `丶、    |
         ,| (.r‐7 ̄""'''''''''''フ==-,,,,.-=彡'^゙丶、 |
       r=くr‐'^y     _,.<;;i~~T二;∠二 `レ'~ヽ`|`丶、
       ト-f'ヽ,. レ   ,ィi、~ゞ-^゙!  ゝゞ''  W y ノ;リ   \
        }‐-ゝク |   ;!..-i   /        '‐''"ゝ;il_    \
       7''‐彡|、 ゙、  |  ゙、 `?_       /ク      ヽ
        「~`ー' ヽ_ \ ゙!   ゙、  ^こ:'      //        ゙、
       ,!、    |  ゙`ヾト、   ,>、   ,,. ィ _/∠'          ゙、
       ! ヽ  、,i      ``ーニ`T"`y'''"‐ ― ミ          ゙、
       ヾ、   `{       ,,..r--<.,        ヽ、
        |,. ---l、__,,r---‐''"      ` ''' ー       \
        |      /,i   フフフフフフ・・・・・・
        ヽ     |l |   拝啓 バフェット先生
         ゝ、   li |   今日もまた絶好球見逃しました。

121 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:27:11.98 ID:mFtvUJib0.net
底打ちが先か?
俺の命が先か?

122 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:28:05.42 ID:chY8tbhM0.net
朝鮮人が一生味わう事のない感動をありがとう。

123 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:28:28.47 ID:8ibL/OMK0.net
>>121
ぽえはもう死んでいるんやで

124 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:28:36.41 ID:mGG89kzA0.net
FXの場合、もとに戻る事が多いので
エントリーの上手さよりも脱出の上手さの方が問われる気もする

125 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:28:36.57 ID:3/YsBVi+0.net
3年間やると、下手糞なりに経験は増える、昨日の最後の秒スキャなんて、経験のたまものだったな
ああいう、金曜日の遅い時間に起きる動きを狙う人とかいるんだろうな

126 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:28:54.38 ID:SpkBIWo20.net
こっから、どんなに下げても99が底と考えれば
6円ぐらい耐えられるならLだろ
まあ下げてもトランプラインの101だと思う
それなら4〜5円耐えるだけ
株も上げてきてるし110に向かうならこの辺Lしたいなぁ

127 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:29:46.87 ID:Og/eRVqJM.net
新副総裁の若田が物価目標を3%に引き上げる事を主張しているからなどうなる事やら。
緩和している効果が全然見えないし。
銀行に金が眠ってるだけだから、全然効果が現れない。

黒田「出口は近い。」
若田「おい、黒田黙ってろ。緩和はこれからだ」

128 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:30:02.50 ID:pzMzsFALM.net
去年の暴落で98円つけた業者とつけてない業者がある
・・・あとは分かるな?

129 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:30:09.58 ID:8ibL/OMK0.net
>>124
ぽまえ正気か?www

130 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:30:22.06 ID:3/YsBVi+0.net
正直 自分でもおかしいだろうというタイミングでポジることって結構あるんだよな 
俺は種が小さいけど大きい人でもあるんだろうか?

あれ、完全にギャンブル病のトレード ポジポジしないと我慢できない

131 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:30:23.25 ID:CEscqkIh0.net
若田ってやつはトヨタから金もらっとるんか

132 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:30:30.59 ID:kXwOacAw0.net
ビットコインイナゴタワーやん
やっぱ為替がおもろいわ。

133 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:31:00.13 ID:mFtvUJib0.net
ネットで来週のドル円見てるがドル高書いてあればベットの上飛び跳ねるがドル安情報だと体が異常に震える

134 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:31:43.39 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)フィギャーにもラージヒルとノーマルヒル作る必要が出て来たね

135 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:32:14.23 ID:8ibL/OMK0.net
>>130
ワイ基本一発目100枚やで

ただし、レバ1以下やな。

136 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:32:25.02 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)はニュウーの耐えたのも良かったよね

137 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:33:16.11 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)金メダルは税金から500万円支給されます
良かったねえ

138 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:33:24.20 ID:KowELQg10.net
>>131
**

      .-─────- 、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  ,!: : : : : : : ,-…-…-ミ: : : : : : :',
  {: :: : : : i         i: : : : : : }  
  {: : : /.,,,=≡, ,≡=、、 l: : : : :}   オレを、ナメんなよ

  { : : l゛ .,/・\,!./・\ l: : : : :;!
  ヾ: : |  :⌒ノ/.. i\:⌒ | : : : ノ    /⌒ヾ⌒ヽ.
    (i ″   ,ィ____.i i   i //     /   丿  ..ヾ
     ヽ    /  l  .i   i /   /   。 人    )   出るうううううう-------------
     lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
     |、 ヽ  `ー'´ /     ( _ .  .. ノ   )
   /´⌒´` "ー−´⌒ヽ    /        /          発射ああああああ--------ああああ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` / ノ し   /
 /    ノ^  ー   '` ー '  /      ./
..ノ  ,,,ノ            /     /
(   < |           /     /
 ヽ_  \         /    /
   ヽ、__ ヽ.ー     @/   /  ぼまえらは、死ぬまで働け!−−−−わかたな


                        消費税+10%−−払えよ---わかたな
     〈J .〉  ヾ、.::;;/   /
     /""     / ..  /.|
     レ    .イ、_ ノ  .リ 年金は--70才--から払う。したるわ、ありがたく思えよ
    .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
   / ` レリ  i´   リ
   i    /    `、   i'    2チャンばっか、せんで、、、仕事せいよおお---
    〉  イ      〉  |
   /  ::|      (_ヽ \、
  (。mnノ       `ヽ、_nm

139 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:33:52.49 ID:mFtvUJib0.net
>>123
ユーチューブで投資で大損した人見てたら涙が溢れて出てきた

140 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:34:47.14 ID:WqayKW/d0.net
>>139 (´・ω・`)そいつ、ユーチューバーや

141 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:35:22.30 ID:kXwOacAw0.net
JINとか結構死んでたよな

142 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:36:16.85 ID:mFtvUJib0.net
>>140
含み損は違うが僕は1人じゃないって勇気もらえた

143 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:36:26.54 ID:8ibL/OMK0.net
>>139
頭が悪すぎて哀れに思えたんやな。
やさしいなぽまえさんは

144 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:36:36.60 ID:xARaSA4e0.net
にしこりがビットコで…
おっとこのネタは古いからやめとこ(´・ω・`)

145 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:36:41.58 ID:SxcVBivq0.net
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html

146 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:37:32.50 ID:XS3+TmG10.net
ユーロが反転シグナル出てるからドル円は上だろ
素直に考えれば
1年続いたドル売りがクライマックスで終わった可能性ある

147 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:38:27.60 ID:mFtvUJib0.net
お前らの含み損を僕に教えてくれ

148 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:39:24.19 ID:8ibL/OMK0.net
>>145
投資家100人がいました。
100人全員がそのEAを使いました。

だれがもうかったでしょうか?

149 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:39:45.83 ID:GY2WHJgmp.net
今、相場やるならドル円ショートなんだよな。
株も他の通貨ペアも仮想通貨も自信ない。
というか仮想通貨で得た大金をローンの返済にして引退も考えてる。

150 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:40:34.55 ID:YxD2SzWZa.net
靴磨きもショートする時代ですね

151 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:40:43.02 ID:SpkBIWo20.net
JINのあの張り方だと今回助かったとしても必ず死ぬ
自分でルール決めた損切りラインを入金して下げてるとどんどんドツボにはまるだけ

152 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:40:46.96 ID:mFtvUJib0.net
>>148
開発した人と宣伝カーで街中を回った廃人

153 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:41:15.30 ID:3/YsBVi+0.net
>>146
ユーロ反転なのかな? 俺もずっと注目している 最近はあまり逆相関でなかったが昨日はドル円とユロルは逆相関
ただユロルの下げの割にはドル円は↑には行かないんだよな

154 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:41:38.22 ID:Cj3n9rQ30.net
こんなしょぼい下髭ひとつで終わるようなトレンドには見えんけどなあ

155 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:41:40.92 ID:xARaSA4e0.net
珍魔裟斗がユロ円暴落予想しとった(´・ω・`)

156 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:41:41.03 ID:mFtvUJib0.net
>>151
僕の戦略や
震えが止まらない

157 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:42:14.13 ID:8ibL/OMK0.net
>>149
逆にどっから、ドル円でで勝てる自信がわいてきたん⁉

158 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:42:36.50 ID:XS3+TmG10.net
>>153
ユロルの下落ほどはドル円上がらなそうだね

159 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:43:02.78 ID:eV9IOjM40.net
なんか大方の予想が来週ドル高なんだけど

160 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:44:08.63 ID:623mVsEs0.net
108〜109円までのキチアゲでトレ転と錯覚させてからの絶望下げ。
あると思います。

161 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:44:37.12 ID:CEscqkIh0.net
tyknrtit!!!

162 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:44:47.01 ID:8ibL/OMK0.net
>>152
宣伝カーてwww

ネットで広告うてやwwwwww

163 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:45:10.60 ID:axSM/i8+0.net
羽生、宇野が金銀かぁ。
こら月曜はかなりの下窓やな。

164 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:46:22.06 ID:mFtvUJib0.net
>>162
正解なんか間違いなのか教えてや

165 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:47:16.66 ID:XS3+TmG10.net
もう一つ言っておくと、ドル円は5ヶ月周期がある。

16年6月
16年11月
17年4月
17年9月
18年2月 ←今月

月足チャート見てみ

166 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:48:17.17 ID:CEscqkIh0.net
今の俺のトレード手法は大勝ちか勝ちか微負けしかない
少なくとも大負けはない、判断誤ったり舐めプしてたら負けがあるレベル

167 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:48:44.92 ID:8ibL/OMK0.net
>>164
間違い

168 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:49:53.97 ID:mFtvUJib0.net
>>165
て言うことは2月底打ち確定
わーい🙌

169 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:49:58.74 ID:eV9IOjM40.net
>>165
月足新値8手という言葉があってな、あと3手安値を更新しないと反発は無いよ。

170 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:50:37.83 ID:3/YsBVi+0.net
>>165
下手なんだけど 月足を見れば下しかないようにみえる そういう見方で良いのか?

171 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:51:04.12 ID:9d7LCwuA0.net
>>142
仲間はたくさんいるよ。
てか、投資で大損した程度で嘆ける人って、相当、恵まれた人生だわ。

172 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:51:27.00 ID:mFtvUJib0.net
>>169
て言うことは2月僕の命無くなります
わーい(T . T)

173 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:52:10.67 ID:YxD2SzWZa.net
>>169
日足の新安値のほうが限界のような気がしたから
S閉じちゃったわ

174 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:53:12.91 ID:uagO08Oj0.net
>>127
2%も無理っぽいのに3%って期待の大型新人過ぎるだろw

175 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:54:23.29 ID:5kPQRs3E0.net
おまえら確定申告したの?

176 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:54:28.26 ID:SpkBIWo20.net
池辺雪子のセミナー行こうと思うんだけどどおだろ

177 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:54:54.18 ID:CEscqkIh0.net
誰しも最初は大言壮語なんや・・・だけど日に日に現実に打ちのめされるんや・・・

178 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:55:17.84 ID:XkMjW6iz0.net
勝ったことないから不要。負け組の特権だ。

179 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:55:54.72 ID:pzMzsFALM.net
109.5の窓はあと30営業日内で必ず埋める
どれだけ下でL出来るかゲームや!!!!

180 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:56:57.42 ID:623mVsEs0.net
これはヤバイやつくるだろ…
&#8234;俺の仮想通貨時価総額2246兆になった https://youtu.be/RaK-MskFKsw @YouTubeより&#8236;

181 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:57:22.91 ID:CEscqkIh0.net
俺の手法に確実性が持てたらレバ100倍で稼いでいくつもり

182 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:57:36.51 ID:Og/eRVqJM.net
円高になるような発言をして緩和をするとか意味が分からんな。

アクセルを踏みながら、ブレーキを踏んでいる感じ。

183 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:57:44.83 ID:vzWJVslW0.net
お前ら税金なんて払ってんの?

184 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:57:47.56 ID:IkrC10KO0.net
ショウターです

お金が増えて増えて困っています
どうしたらいいですか?

185 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:57:57.19 ID:ui5YYNMV0.net
>>178
負けの申告した方がいいのに

186 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:58:07.27 ID:N1FB3BQ+0.net
>>178
損失繰り越ししろ

187 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:58:38.21 ID:mGG89kzA0.net
ニュース
・宇野銀、羽生金
・藤井五段が羽生竜王を破る

藤井君優勝って事でいいか?

188 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:59:07.22 ID:fisygG6d0.net
毎年マイナスになってる人って、毎年入金し続けてるの?
よく体力持つよね

189 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:59:45.96 ID:623mVsEs0.net
>>180
例えバグだとしても正規の取引だからこの人の資産を奪える法的根拠がない。

190 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:00:14.45 ID:3/YsBVi+0.net
儲かって確定申告した後ならマイナスの確定申告もしやすいがマイナスからの確定申告はしにくい

そもそもFXの情報って税務署に行っているんだろ?自動的に3年間のマイナスを使えるようにしろ

191 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:00:17.27 ID:uagO08Oj0.net
若田がリフレすぎるからバランスを取って黒田が抑えに回る事で黒田の緩和のトーンが落ちる事を予測した記事も見たな
出口思惑も絡むと実際グダリそうだな

192 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:00:56.91 ID:IkrC10KO0.net
ショウターです

お金が増えて増えて困っています
どうしたらいいですか?

FXって とっても簡単ですね  うふふ

193 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:01:03.10 ID:SpkBIWo20.net
俺資金300万でポジるのは最大5枚
普段は3枚ぐらい
今5枚だから不安で生きた心地がしない

194 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:01:31.76 ID:3/YsBVi+0.net
>>188
俺の場合は、大きな種ではないからね 最初から全てを突っ込んでいたら大ごとになっていただろうな

195 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:01:53.86 ID:+1PFx5kO0.net
入金はあるが
出金した覚えがないw

196 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:01:56.82 ID:PJIhjq7n0.net
まだ麻生の円高容認発言の否定がされてないからな
掘るぞ
黒田も追加緩和ぐらい言わないと信用されない
頭悪すぎるんだよアホウと黒田は

197 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:03:22.25 ID:IkrC10KO0.net
ショウターです

お金が増えて増えて困っています

FXって とっても簡単ですね  うふふ

198 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:03:37.01 ID:623mVsEs0.net
仮に>>180の人が全額換金出来たとしたらハイパー円高来てまうかな?

199 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:04:13.83 ID:bc3o6FdE0.net
ガラきたあああああああああああああああああ

15時03分現在 ١٠٦٫٢٠٧

http://www.xe.com/ar/currency/jpy-japanese-yen

200 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:05:33.19 ID:rTdDgTYh0.net
アナリストも個人もだいぶドル安目線になったから、
これからドル高になっていく可能性の方が高い

201 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:05:38.56 ID:hns62UZt0.net
週足をよっくみるんだ
震えるぞ(´・ω・`)

202 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:05:50.87 ID:IkrC10KO0.net
>>198

知っている?

為替の取引額の1日の総金額は100兆円なのに

203 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:06:13.05 ID:3/YsBVi+0.net
朝日新聞に載っていたな ビットコインを10万で買っていたら、今1兆円を超えるらしい

204 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:06:17.07 ID:9d7LCwuA0.net
>>160
一応、現在のメインシナリオ。
昨日、106円で8枚切ったけど、107円であと4枚、108円でさらに4枚ほど切るか…。
そしたら、残りのLは14枚。(30枚Lしてた)
14枚ということは、金利も考慮して1400万あればレバ1だよな、大丈夫、1400万ならギリ、無利息で借りるアテがある。
さすがに、ドル円10円割れを警戒するのは慎重すぎると思うし。

うん、大丈夫。
頑張って、来週も損切りしよう。

205 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:06:49.02 ID:SpkBIWo20.net
戻しても107.3だろうね

206 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:06:52.88 ID:2iMVq9FA0.net
>>176
行く必要なし
佐々木の一目でも読んでみたら

207 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:07:55.17 ID:J0mHvq4RM.net
>>203
もともと0.何円だったからな

208 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:09:10.00 ID:9d7LCwuA0.net
>>196
頭が悪いんじゃなく、そもそも、円安にしたいと思ってないだけじゃね。
安倍ちゃんが円安にしたがってるから仕方なく歩調を合わせてるけど、とくに麻生たんはつい個人的な本音が出ただけっぽい。
金持ちにとっては、円安は損だもの。

209 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:09:33.42 ID:nzpJLqpx0.net
>>204
ドル円10円割れまで耐えれる資金力すご

210 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:09:54.28 ID:6IEERCUH0.net
>>199
どこにレートあるんだよ

211 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:10:27.36 ID:5kPQRs3E0.net
>>180
これzaifのシステム的な問題なんでしょ

212 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:11:01.64 ID:3/YsBVi+0.net
いやいや、本田が日本にいたころは調子に乗って円安誘導の発言をしている人が多かったよ
でも、アメリカからの牽制が入ってから、円安誘導の発言を誰もしなくなった

トランプなんて今の状況でも牽制してくるぐらいだからな、アメリカを見ているから何も言えないんだよな、
まあ、それにしても麻生の発言は不用意だったと思うけどね

213 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:12:07.91 ID:ZH6HHgHma.net
次の決定的タイミングは消費税上げるかどうか。
上げてしまう想定で我々は準備している。

214 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:12:12.99 ID:2z5TYlJI0.net
来週頭から今週安値見に行くなら週末爆上げ
戻しから入るなら一瞬104に入ると思う

215 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:12:27.68 ID:SpkBIWo20.net
3月利上げ確定
企業の年度末

どう考えても円高だと思う

216 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:14:01.22 ID:ZH6HHgHma.net
3月は流石に動いてくるやろ
企業想定レートしってる?

217 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:14:22.73 ID:pzMzsFALM.net
セルインフェブラリーも終焉か

218 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:14:39.67 ID:4Il/jEqt0.net
>>199
USD = 106. 198 JPY

17-2-2018 6:13 GMT

219 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:14:48.55 ID:5kPQRs3E0.net
>>216
与太は105円だっけ

220 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:15:10.73 ID:IkrC10KO0.net
>>215

ショウターです
円高になるのですか?
またお金が増えて増えて困ってしまいます

221 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:15:15.51 ID:6IEERCUH0.net
本当だ
ガラってる
下窓かー

222 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:15:21.88 ID:bc3o6FdE0.net
>>210

١٠٦٫١٩٨をポチと押すとドル円日足チャートが現れるでえ

223 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:15:35.06 ID:ZH6HHgHma.net
>>219

下期想定レート109台やったかなあ。。

224 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:16:03.05 ID:CEscqkIh0.net
今回はレンジ決め打ちショーターの大勝利ってことでおk?

225 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:16:51.24 ID:pWzTBr840.net
水曜日までだが、IMMの投機ポジション
今までも円は売られすぎだったが
今週も売りが増えてるんだよな

投機筋が円売りしてたのに
それ以上ドルが売られたからこうなってるわけだ
来週から巻き戻しがあるとは思えないけど

226 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:17:08.87 ID:9d7LCwuA0.net
>>200
上のLが損切りできてない上に、
レバ規制の確報くればワタナベの大量ロスカットが発生するとわかっている状況で、
楽観視はどうかと思う。

個人が本当に円高ドル安目線になったらLは切るしドテンする。
個人がLを切らずドテンもしない現状は、「トレンドは不安の中で育つ」というやつだと思う。
Sを振り落とすためのリバはそろそろ出てくるだろうけど、たぶん、まだ下がる。

227 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:17:12.74 ID:ZH6HHgHma.net
3月はトランプも安倍に譲るやろ
4月以降中間選挙終わるまでドル安やろね

228 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:17:22.29 ID:J0mHvq4RM.net
あと2年くらいドル安じゃないか?

229 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:17:36.72 ID:3/YsBVi+0.net
考えたら麻生発言の時にSすべきだったな 二日間ぐらいは有効だったはず
情報を生かしきれないよな これで↓には行きやすくなったと認識しているのに、そういうトレードをしていない

230 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:18:26.17 ID:g9PFSk240.net
>>229
向いてないんだよ

231 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:19:08.94 ID:IkrC10KO0.net
>>229
トレーダーとしては失格だな

232 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:19:29.66 ID:5kPQRs3E0.net
>>111
投信って手数料高いんじゃないの?
日経平均連動型MMFみたいなのか?

233 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:19:50.93 ID:CEscqkIh0.net
今回はレンジ決め打ちショーターの大勝利ってことでおk?

234 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:20:06.14 ID:6IEERCUH0.net
100円までは一気だな

235 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:20:14.06 ID:3O8BTifW0.net
ここの書き込みも、一時的なリバあってもまた下落するという意見が多い
下目線だらけになってる印象をやはり持つ

最近アナリストも上と言ってたやつらはみんな下目線に変わってる

236 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:20:26.58 ID:ZH6HHgHma.net
IMMがなあ。。
105突っ込んだら円ショートもっと減る想定しとったからなあ
大してへっとらんしのうw

237 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:21:27.77 ID:CEscqkIh0.net
>>235
あとはわかるよな?

238 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:21:30.76 ID:3/YsBVi+0.net
以前も ロシアゲートスキャンダル、はじめは、ここに書き込まれたのかな、
でCNNを付けたらやっている Sを持っていたのに、5ピプスぐらいでスキャって利確したら、5分後ぐらいに暴落
情報を使えていない

239 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:22:30.31 ID:3O8BTifW0.net
2016年の下落時は、
110円では介入入る、追加緩和入るなどの反発期待が多くて下目線は、あまりいなかったから下がり続けてた記憶

240 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:22:30.76 ID:GY2WHJgmp.net
誰が何を言ったかとかドルや円がどうかなんて知らなくていい。
相場の中で値下がりしてるものを売るだけ。

あとは糞ポジションくらいはどうなってるのかくらい眺めるだけで十分。

241 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:22:31.94 ID:tOv/psMca.net
1年半も為替やってるのに3万しか稼げてない。時間の無駄

242 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:22:32.89 ID:9d7LCwuA0.net
うーむ、母君がはしゃいでいる。
ニートレーダーだった自分がバイトとはいえ働き始めたもので、
「資格取得のため勉強をしたいんだけど、中学の英語の教科書そっちにある?」
と電話したら、そっこーで参考書買って持ってきてくれた。

いや、違うんだ。参考書だったら自分で選ぶから…。
大丈夫かコレ。
力及ばず、試験落ちたら、母君、泣かないだろうな…。
へんなプレッシャーかかった。

243 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:22:39.20 ID:2iMVq9FA0.net
千葉の八千代市のATMさん、この時間は何食べてるのかな

244 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:22:53.45 ID:J0mHvq4RM.net
過信盲信でVIXショックが起こった
あと過信してるのはユーロ高だな
ユーロ安予想なんて聞かないし
かなりやりすぎてると思う

245 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:23:01.84 ID:IkrC10KO0.net
しかし なんだな

トレーダーの腕を上げると

なんぼでもお金は増えていくな

俺もトップ1%の仲間に入れた様だ

246 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:23:58.61 ID:pWzTBr840.net
>>236
ただしIMMは水曜までの統計だからね
108円ぐらいだから、
ここからドル円上方向と見てた投機も多いだろうしね

247 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:24:47.64 ID:623mVsEs0.net
>>211
でもジェイコムの件はどうだったよ?この人の持ってる1000000000BTCは誰が奪えるんだ?

248 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:25:00.58 ID:sn/Gaab80.net
>>246
IMMは火曜日まで
つまり日本時間の月曜で一週間前の統計

249 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:25:23.66 ID:vralKoKh0.net
最近のFXで専業してる奴らって
初心者をカモにしてFXの手法などのアフィサイト運営してたり
インジケーター、手法の販売などもやってトレード以外で定収入稼げるようにリスクヘッジしてやがるからな

インジや手法の販売自体の価格が1万以上ってのが多いから
一ヶ月で30個でも売れれば別段トレードしなくともそれだけで生計立てられるんだから

ユーチューバーのヒカルって奴居るけど
コイツって自分でサイト立ち上げて3万の情報商材販売で数億稼いだんだぞ
だから文章能力に長けてる人間なら自作インジ、自作手法販売だけで月50〜100以上稼ぐとか多数居るだろ?

250 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:27:22.55 ID:IkrC10KO0.net
>>243
随分と田舎だな

251 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:28:01.02 ID:xARaSA4e0.net
天才ハッカー現る(´・ω・`)

252 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:28:14.87 ID:3/YsBVi+0.net
文章能力はそこそこあると思っているが肝心のFXは一度も勝ったことがない 

253 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:28:48.84 ID:9d7LCwuA0.net
>>235
下目線がいくら増えても、ロンガが「損切り」という行動に移さない限り、
「下目線が増えたから上」の法則は発動しないぞ。

だいたいな、下げてる時はSのターンなんだよ。
ロンガは新ドルでの発言をなかば禁止される。
だから、下目線ばかりになる。

来週、107円になってみ?
「せやからいうたやろ」「まァこうなると思ったわ」
言いながらロンガがわらわら、わらわら出てくるわけ。
それを見て、底で損切りしたロンガが焦って「L切ってL」を敢行、
下目線だったショタの一部も焦って、「ドテンL!」とか言い出す。

さらに、108円になってみ? その流れが加速する。
スレはあっという間に総上目線。
110円回復を期待するロンガで溢れかえる。

そうなったら、どうなるか、――後はわかるな?

254 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:28:54.39 ID:vCL92X+j0.net
>>205
このスレの住民的には106.30の時点ですでに上がり過ぎだからな
107円台になんか戻ったら大騒ぎだぞ?

で、その後108円になって無言になるwww

255 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:29:04.36 ID:6IEERCUH0.net
>>249
いつもの池沼さんちっす^^

256 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:29:55.90 ID:fisygG6d0.net
「L切ってL」は笑えるわw

257 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:30:11.48 ID:SpkBIWo20.net
グラカスが何円になったら知らん顔して出てくるかな
底が見ものだ 

258 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:30:36.68 ID:pWzTBr840.net
ユーロの買われすぎの修正が入るとしても
ユロルは当然下方向(ユロ売りドル買い)行くけど
ユロ円も同じように下方向(ユロ売り円買い)だから
ドル円が大きく上方向に行くとは考えにくいんだよな

259 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:31:04.49 ID:3/YsBVi+0.net
来週は素直にユロルのSに賭けてみるかな

260 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:31:05.52 ID:sn/Gaab80.net
>>253
後はわかった

261 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:31:11.34 ID:IkrC10KO0.net
このスレ上手い奴しか
いない様だな

262 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:31:44.16 ID:VAJkHgGQ0.net
>>245
初心者相場で変なかんちがいすんなよww

263 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:32:44.68 ID:TB5qjV850.net
リスクオンがドル安ってことになちゃったからな。株が上がるためにはドル安が続かなければならない

264 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:33:18.20 ID:GY2WHJgmp.net
>>253
https://m.jp.investing.com/currencies/usd-jpy-technical

265 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:33:29.43 ID:9d7LCwuA0.net
>>258
ユロ買われ過ぎなん?
ユロル、昨日、高猫したばっかだけど。

266 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:33:31.10 ID:IkrC10KO0.net
>>262
ん ひがむなよ

267 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:35:07.36 ID:TB5qjV850.net
・円売り持ち増
・米財政赤字拡大懸念
・日銀人事サプライズなし
・麻生財務相・日銀の円高対応弱い

268 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:36:56.55 ID:vwn/Q69w0.net
自称億トレーダーの投資法を学んだとしても勝てるようにはならない
それはこのスレが証明している

5%の勝利者の声を聞き入れない95%の大きい声に扇動されてしまうからだ

269 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:37:54.10 ID:VAJkHgGQ0.net
>>266
え?ネタじゃなくてガチで言ってんの?

270 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:39:46.88 ID:bG/PZ71z0.net
己の得意を生かせってことよな
Fx下手でも学がありゃ詐欺サイトで稼げる世の中、良かったなお前ら

271 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:40:01.76 ID:5kPQRs3E0.net
>>256
マサフン

272 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:40:53.46 ID:zrWCNIQu0.net
ちあきのHPどこだっけ?

273 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:41:50.21 ID:xARaSA4e0.net
>>256
往復ビンタ回避できるやんけ
わいは使わんけど(´・ω・`)

274 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:42:28.51 ID:9d7LCwuA0.net
>>268
なんで勝てるやつが、手法をスレにタダで公開すると思うの?
聞き入れるも聞き入れないも、勝てるやつほど、肝心なことは書かないよ。

このスレに勝てるやつはたくさんいるが、勝ち組ほど雑談に走る。
本家ドル円スレの惨状を見ればわかるだろ、スレ住民が勝ち組ばかりになると、ああなってしまう。

275 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:43:34.44 ID:IkrC10KO0.net
>>269

おまえが 負けていることは分かった

276 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:44:49.19 ID:CEscqkIh0.net
L切ってL(スプ損)

277 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:44:57.54 ID:hh0tvr2e0.net
アメリカのバブルはこれから
政府の支出を増やしてバブルにしたほうが支出減らしてデフレにするよりマシ
プライマリーバランスでデフレの日本ウンコ

278 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:45:02.25 ID:9d7LCwuA0.net
>>270
そんな稼ぎ方して、何か嬉しいか?
自分は、他人を騙して不幸にするのは嫌いだ。
だから、株はやらないんだ。

279 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:45:11.69 ID:pWzTBr840.net
去年から続いた107.30 〜 114.50 のレンジが
下方向にブレークしたからね
一旦、105円の節目で止まるのは多くの人が予想してた

雇用統計が悪くなかった割にはダウ急落の割には
ドル円は緩くジリ下げしてたが
トランプの貿易赤字の日中韓批判をきっかけに
一斉にドル売りが始まった
トランプ政権は発足当初からドル安政策による
株・不動産バブル維持を掲げてきたので
なるべくしてなったドル円下方向とも言えるけど・

280 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:46:47.44 ID:LHlhlvW0M.net
>>278
アホは消えろよ

281 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:47:35.99 ID:bc3o6FdE0.net
北朝鮮「米国に対話求めず」=南北首脳会談の準備示唆
2/17(土) 15:02配信

 【ソウル時事】17日付の北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は、平昌冬季五輪の開会式に出席したペンス米副大統領が北朝鮮高官代表団との接触を避けたことなどを非難した。

282 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:47:48.66 ID:bG/PZ71z0.net
手法もなにも確率の高いところでコツコツトレードを繰り返し、間違ったと思ったら確実に損切りする
まあどこがどうなっていてどうなったらエントリーするのかは人それぞれだとは思うけどな、万人が気にしているポイントってのは確かに存在しているよ

283 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:47:52.00 ID:9d7LCwuA0.net
>>280
おまえにとって、他人の不幸を願わない人間はアホなのか。
じゃあ、アホで結構。

284 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:47:53.18 ID:DM3hd/Ald.net
どうもーちんぽこポコタン(*´・ω・`)b

285 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:48:17.68 ID:6IEERCUH0.net
来週100円もありえる

286 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:48:44.59 ID:bc3o6FdE0.net
米国人に成り済ましネット駆使=大統領選介入実態明らかに―ロシア疑惑
2/17(土) 13:31配信

 【ワシントン時事】ロシア疑惑の捜査を率いる米国のモラー特別検察官が16日に公表した起訴状は、
被告のロシア企業とその関係者が、2016年の米大統領選に介入する手法を詳述した。

287 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:49:23.30 ID:Vm3yuHF5d.net
imm円ショート増えててわろた。

288 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:49:53.64 ID:ZH6HHgHma.net
>>287

同じことしててワロタ

289 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:50:04.49 ID:IkrC10KO0.net
>>284

下品なババアは消えろ

290 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:51:32.00 ID:VAJkHgGQ0.net
週末なのにスレ荒れてんなあ、天井ロンガーと底ショタの闘いか?土日くらい休みなよw

291 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:52:01.21 ID:fisygG6d0.net
億トレーダーって、動かす金が億ってこと?
それとも証拠金が億あるって事?

292 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:52:23.85 ID:k38D+TJG0.net
>>290
今までの週末と比べたら天国かと思うぐらい穏やかだろここ

293 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:53:04.94 ID:vzWJVslW0.net
>>274
ドル円スレって何するとこなの

294 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:53:24.51 ID:xARaSA4e0.net
100万通貨取引で億トレーダーやんけ(´・ω・`)

295 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:53:33.77 ID:6IEERCUH0.net
来週103円ぐらいまでかな

296 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:54:02.74 ID:IkrC10KO0.net
>>292

あほロンガーは
今 ロスカットに怯えているからな

297 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:54:04.85 ID:bG/PZ71z0.net
日々のトレードで常々感じることは初心者ほど長期売買に偏るってことかな、短期チャートを見て数分後の形を予測することはできても明日の形は予想できない、数時間後でも難しい

298 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:54:24.79 ID:/Ku4VpPR0.net
>>287
投機の持ち越しポジなんて結局トレンドにはほとんど影響力無いと言うのがよく分かる。
大きなトレンドを作ってるのは実需と投信などの投資の資金移動。

ヘッジファンドなんて飽きないの薄い夜しか活躍の場は無い。
しかも影響力なんて実際わずか。

299 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:54:47.55 ID:623mVsEs0.net
1ドル10円時代来るかな笑

300 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:55:06.47 ID:fisygG6d0.net
>>294
じゃあ100枚あればいいのか

301 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:55:36.28 ID:7LzEXCv10.net
109.20L125枚と105.70S125枚のワシは高みの見物

302 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:56:14.39 ID:IkrC10KO0.net
>>293

相場について語り合う所だろ

303 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:58:20.38 ID:GxvwlIf+a.net
何がトリガーで今回ドル円下がってるんだよ

304 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:58:53.20 ID:CEscqkIh0.net
今週3円落ちならこのままのペースでいけばあと2ヶ月弱で70円台だな

305 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:58:56.74 ID:vwn/Q69w0.net
>>274
お前がそう思うんならそうなんだろう

306 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:59:13.86 ID:bc3o6FdE0.net
3日連続大陰線作ったあとの陽線↓髭 昨夜105突入時に悉く跳ね返し動き

まさにトレ転を示唆する動きやけど まあトレ転したにしても再度↓に確認するはず

このまま月曜から4日連続大陽線作られたらそこは覚悟のときやショッタはなあどないなるころやら

307 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:59:20.02 ID:O0IXsTKQ0.net
>>303
米期待インフレ率上昇なんだろうな

308 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:59:45.95 ID:6IEERCUH0.net
誰も買えないんだからショートに資金を投入する程に無際限に落ちていく
これは101円ぐらいまでは止まらないか

309 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:59:47.95 ID:RihtJhGO0.net
>>298
そう思うならそうなんだろう

310 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:59:58.46 ID:/ojRZnhc0.net
よく金利差から長期的には円安に向かう
というレスあるけど
これ単独の要素だけなら誤り
それならもっと高金利なリラやランドは高値になってるはず
なぜ高金利にするかというと、インフレ率を抑えるため
インフレとは逆に言えば通貨価値の減価だから
インフレを放置してると、通貨価値は下がっていく
逆にデフレ中の通貨は上がっていく
高金利-インフレ率=実際の通貨価値(PPP)
となるので、ドルの金利が高いからドル高になるという単純な
ロジックは誤り

311 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:00:35.66 ID:xo75bdPN0.net
グランドマスター、マジで退場?

312 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:02:05.59 ID:GWsgzSTeM.net
>>303
例えばお前が中国人の資産家だとして一ヶ月後北朝鮮とアメリカが戦争したらどうなる?
中国が北朝鮮側に付いたら敵国条項とかで持ってるドルは紙くずと化す

ユーロや円に逃げたくもなるだろ

313 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:02:21.02 ID:/Ku4VpPR0.net
>>303
既定路線の1〜3月上旬の恒例の円転時期円高に株不安が重なった。
いうても去年のレンジ下限から2円落ち程度だし、言うほど下がってない。

こっから本格的に下がるようなら円高トレンド開始とみていいけど、
そろそろ時間切れも迫ってる。

今後の注目点は4月にかけてどこまで戻すかだな。せいぜい109、
うまくいって110だと想定してる。まぁしばらくロングのホールドは危険やね。

314 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:02:30.45 ID:xo75bdPN0.net
>>297
ちげーよ

初心者は短期足でエントリーしたのに
切れないから、長期で含み損抱えてるだけ

315 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:03:10.78 ID:IkrC10KO0.net
>>311

グランドマスターはコテを指導官に変更しているだけ
同一人物だ

316 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:03:20.73 ID:k38D+TJG0.net
100円割るあたりでL大きく仕込みたい

317 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:03:33.57 ID:xo75bdPN0.net
>>297
予想は長期のほうがやりやすいよ
が、数円逆行覚悟

318 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:03:58.02 ID:xo75bdPN0.net
>>315
そうなんw

319 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:04:12.65 ID:jFYgdhiqa.net
>>310
スワップキャリー時代の話でしょ
仕組みじゃなくて投機家の行動からのロジックなんだからそりゃ違うよ

320 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:05:01.50 ID:hh0tvr2e0.net
>>310
日本のバブルは逆じゃん
アメリカに投資したい人が増えれば
ドル高になるだろ

321 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:05:16.84 ID:vwn/Q69w0.net
新ドル円で聖杯情報を交換してるやつは もう殆どエスパーみたいなもんや
聖杯餅の情報交換なんて 上がる言うてるやろ?下がる言うてるやろ?だけで十分なんやで?

322 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:05:33.88 ID:nzpJLqpx0.net
一番儲かるのは投資先紹介してマージンとるのがいいよ
みんなやってる

323 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:05:49.49 ID:bG/PZ71z0.net
>>317
なんのために覚悟すんの?

324 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:06:07.72 ID:/Ku4VpPR0.net
>>309
実際そうだしね。皆、HFの資金量を過信しすぎ。HFなんて
機関筋の資金移動や、実需の季節性先取りした順張り一辺倒で実際は小物。

多少活躍できるのは実需がほぼゼロで板がガラガラのNY時間だけ。

325 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:07:09.84 ID:yIkmZrCja.net
田中だけど納得いかねーわ

326 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:07:25.48 ID:GWsgzSTeM.net
>>322
皆から金集めて10億円ぐらいにして
年80%のパフォーマンス出してる投資グループに預けるのが楽

327 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:07:43.72 ID:PJIhjq7n0.net
https://i.imgur.com/NGXaMex.jpg
まだまだ下がるぞ

328 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:07:49.69 ID:E9uQ6hWs0.net
>>314
はいそうです…(涙

329 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:07:51.13 ID:/ojRZnhc0.net
グラマスは下手すぎでしょ
多方から戦略の下手さ、不透明さ(気分次第?)
を指摘されていたけど、明確なロジックの説明もなく
意味不明な事ばかり言っていたので、恐らく自信過剰なビギナーズラックで
勝てただけの初心者
そういう人の意見を耳に入れない人は何回か退場しないと成長しないよ

330 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:08:01.50 ID:RihtJhGO0.net
>>324
そうですね

331 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:10:13.62 ID:VAJkHgGQ0.net
>>327
もう下限かよwwwwwアナリストなんてボロい商売だなw

332 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:10:36.02 ID:bc3o6FdE0.net
速報

ナイジェリア非常事態宣言 ラッサ熱で

333 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:10:50.25 ID:O8fb0r8R0.net
為替の他人情報なんて半分も信じねえわ

334 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:11:26.14 ID:nzpJLqpx0.net
>>327
ワロタ
誰一人予測できてねえ

335 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:11:27.86 ID:ZH6HHgHma.net
出し抜く

336 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:12:13.53 ID:4lLb9u3KM.net
来週上がってくれた方がトレードしやすいんだけどなー
106.8、107.5あたりを節目に高回転で儲かりそう

337 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:12:27.01 ID:c7nP2BCva.net
金曜やっと円高のターンが終わって買いサインが点灯したけど
お前らどこまで上がると思う?

338 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:12:35.78 ID:O0IXsTKQ0.net
グラカスとかほぼ初心者レベル
音符は精々中級者レベル
専業とか笑かす

339 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:12:36.16 ID:bG/PZ71z0.net
>>317
Fxやる目的は自分の予想が正しかったことを照明する為じゃないぞ
マネーを増やす為にやってるんだ
数円の逆行に悶え苦しみながら、その間に訪れるチャンスをただ見てるだけ
そんなんでお金は増えるのかい?

340 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:13:17.88 ID:ZH6HHgHma.net
金曜日の日足はなあ。。
怪しいやろ

341 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:13:59.17 ID:xARaSA4e0.net
>>327
6人予想して全員不正解w(´・ω・`)

342 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:15:11.87 ID:CEscqkIh0.net
予想してくださいって頼まれてこれならわかるんだけど予想できますよでこれならひでえな

343 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:15:35.71 ID:NfCXZNXia.net
>>341
スペシャリストとはなんなのか

344 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:15:44.75 ID:623mVsEs0.net
>>327
これ見ると下手にいい大学で学付けると商売人にはなれんて分かる。金持ちになりたいなら大学は時間とお金の無駄。cisやBNFがいい証拠。

345 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:16:04.71 ID:HKbOzsR3d.net
月足ダブルトップとか来そうだけどな

346 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:16:06.88 ID:yh42r3JR0.net
もうファンダメンタルとかどうでもいいよな
そんなもんむしろ害でしかない場合もある
動いたほうについていくだけだ

347 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:16:07.84 ID:lOa8Qt8K0.net
>>343
言ったもん勝ちw

348 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:16:16.20 ID:k38D+TJG0.net
各々チャート見てる時間も資金量も違うんだから手法も違って当然なのに
自分のやり方だけが正しいみたいな言い方する人は何も分かってないね

349 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:16:36.57 ID:vQRpEv650.net
>>337
105まで下がるよ。 双子の赤字という新しいシナリオ動き出したからね。

350 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:16:55.98 ID:/Ku4VpPR0.net
>>337
むしろまだ戻り売り場にされる可能性が全く消えてないんで、
デイトレレベルですら予想は危険。

スイングじゃないなら、動き見て入りゃいいやん。負けてる連中はなぜ勝てないかというと
短期予想でエントリーしておきながらちょっと含み益でると夢を見て、勝手に中長期目線に
スタンスを移して利確しないこと。

中長期目線でのリバでやってないのに、矛盾したこういうことをしてるから負けばかりでかくなる。
ハイレバ、短期トレードで考えてるなら、損切りも利確もしっかりきめてやらんと負けるばかり。

利確したらさらに上にいったなんて嘆きは端から間違ってる。

351 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:17:10.23 ID:c7nP2BCva.net
>>349
もう105円はつけただろw

352 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:17:13.89 ID:3/YsBVi+0.net
ドル円の↑は信じきれないな ただ両方の日足の形を見るとユロルは↓かな

353 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:17:39.28 ID:623mVsEs0.net
>>346
官製相場でもない限りファンダメンタルは嵌め込み材料。今はアベノミクスで勝ってた奴らが吐き出す相場。

354 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:17:51.21 ID:QFvy6kRG0.net
3月にユロもポンドも120円台の予測でてるね
あまり信用できないが仮にそうならドルは90円前半まで覚悟がいるな
まあどうなるかは誰にもわからないか

355 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:18:10.66 ID:lXDsv0NMM.net
100まで一回行くのはデフォ
素人はSって寝てろ。それだけ。

356 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:18:28.96 ID:3/YsBVi+0.net
>>350
超短期スキャのつもりがホールドしてしまうことがあるね

357 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:18:39.11 ID:VevllHEi0.net
終値って200?

358 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:18:40.22 ID:NfCXZNXia.net
>>337
111.3

359 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:19:11.49 ID:vQRpEv650.net
>>351
105円台じゃねぇよ。105だ

360 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:19:22.22 ID:/ojRZnhc0.net
>>327
なぜアナリストが間違えるかというと
そういう専門家が解説するような事は市場では既に出涸らしで
織り込み済みだから、情報がでた時点で賞味期限切れになってる
レイ・ダリオいわく
大衆が予想するような変動要因はすでにレートに織り込まれてる
差益を得るためには一般的でない予想をし、なおかつ正解をする
必要がある

361 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:19:30.20 ID:PvlGZbwp0.net
ロンガーは100円割れでも切らないのは2年前に証明済み

362 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:19:30.80 ID:vCL92X+j0.net
>>337
だから、来週は107〜108円台だってば

363 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:20:04.03 ID:gzRftf/J0.net
下がるだろうなw
割高なドルの調整だな

364 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:20:32.86 ID:kXwOacAw0.net
トランプ「もう政権運営無理ンゴ。戦争して批判そらすンゴ」ないか(´・ω・`)

365 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:20:32.99 ID:vQRpEv650.net
>>353
アベノミクスの利益引きずってるやつなんかもういねぇだろw
どんだけのんきなんだよw  今はトランプラリーで儲かった奴らが損した奴らの逆襲にあってるだけ

366 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:20:50.98 ID:k38D+TJG0.net
106-107あたりでしばらくモミモミする気がする

367 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:20:56.23 ID:NfCXZNXia.net
>>363
底ショタ乙

368 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:21:06.52 ID:GWsgzSTeM.net
上手くなるには投資ノートを毎日付けて
売り買いを記録とってそこから色々学ぶのが手っ取り早い
ノートと鉛筆代ぐらい流石に出せるだろう

で何度も同じ手で失敗してるなら救いがないのでFXやめちまえ

そんだけ

369 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:21:13.16 ID:6blTJYZaa.net
. ノシ 
(´・ω・`) 一旦リバって市場を安心させてからダブルボトムやろなぁ。

370 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:21:36.54 ID:yh42r3JR0.net
仮に300ppのトレンドが出たならば
そのうち真ん中の100pp取れればいいと
思ってやってるわ

371 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:22:07.97 ID:948o89lcd.net
結局、月曜からのドル安の原因は?
わかる人、教えて

372 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:22:40.25 ID:vQRpEv650.net
つーか市場の先行度合い、折り込みが早すぎて、ぶっちゃけ実態がそれを後追いしてる状況。
だから提示されたシナリオ通りに事が進む。 色の流行のようなもん。

373 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:23:53.74 ID:vQRpEv650.net
下落の原因探してどうするんだ?
もう当分同じ原因なんかこねぇってのに・

374 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:23:57.93 ID:GWsgzSTeM.net
>>371
中国人が狂ったようにドル売ってる
ユーロが大人気円はイマイチ人気なし


そんだけ

375 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:24:12.35 ID:NfCXZNXia.net
>>371
ドル高の要因教えてくれたら教えるよ

376 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:24:28.78 ID:/Ku4VpPR0.net
>>360
そういう予想をしたところでハイレバで入ってりゃ勝てないけどね。
仮に100円予想が当たったところで、エントリー場所、
レバ、利確、損切り、これが適切でなければSしてても死ぬ。

磨くべきは予想でもチャートでもテクニカルでもファンドでもなくトレードスタイルなんだけど
これを突き詰めて教えてくれる教科書は一冊もないよな。まあ教えたくないんだろう。

一般人はスキャとスイング以外は手を出すべきではない。
その中間は金融のプロでも勝てるやつは僅かな領域。

377 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:24:30.83 ID:NCK4jRFU0.net
IMM円ショート増えとるやないか。
これマジでやばいことになるんとちゃうの?

378 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:24:43.89 ID:7Z4hGf8+d.net
ゴールドの週足だけを見るとドル円105〜110で今月揉みそうだけど、お約束的には5円下のボックスなのかね

379 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:25:07.86 ID:k38D+TJG0.net
原因分析すればFX勝てるようになるなら、今頃アナリストたちは大金持ちだね

380 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:25:40.29 ID:O0IXsTKQ0.net
スレでトレンドの意味勘違いしてる人多くない?

381 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:26:12.63 ID:x4Z4NJXI0.net
>>327
誰も2月に105円台になるなんて予想していないじゃんww

382 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:26:24.97 ID:3/YsBVi+0.net
>>368
投資のノートか つけてみるかな
一時、英語の勉強のために英語で日記をつけていたことがあるが、そういうのはこれ以外にしたことはないな

383 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:26:32.77 ID:623mVsEs0.net
>>376
あえて挙げるならタートル流投資法かな。あのまんまの考え方じゃ今の相場には通用しないとは思うけど。

384 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:27:18.12 ID:s8bT9BY50.net
これからは
ここらで跳ね返って三角作るか
100円あたりまで行くかどっちかのような

385 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:27:54.29 ID:PogpjYD7M.net
原因が分かれば、特に理由がないときは行き過ぎたら戻すって分かるだろ
105円代で逆張りするかどうかの判断が変わると思う
リーマンショックとか理由がありゃ追従するか様子見するかってなるやろ

386 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:28:29.06 ID:tdcCxQnH0.net
ヘヤガラ!

387 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:28:50.02 ID:3/YsBVi+0.net
藤井 初優勝

388 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:28:59.12 ID:jFYgdhiqa.net
>>379
ほんそれ
先がわからん未来の中をどう凌ぐかの力量が大事

389 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:30:01.03 ID:Vm3yuHF5d.net
月足ブレイクわろた。

390 : :2018/02/17(土) 16:30:06.63 ID:JuTaw3hr0.net
>>76
  ( _ _) どうもこんにちは
  (ヽノ
  ll

391 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:30:22.51 ID:bc3o6FdE0.net
五輪に浮かれとるけど、この後米韓軍事演習をやるか?延期か?で結構揉めるはず

南北会談開催にこだわってるムンの裏切りで一揆開戦もありうる。ペンスの北無視は

五輪の場では考えられん愚行やけどそれだけ米国はある意味本気なんや

392 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:30:54.77 ID:GWsgzSTeM.net
>>383
FXチャートリーディングマスターブック

前半は退屈だが後半の投資戦略は本当に素晴らしい

393 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:30:57.25 ID:s8bT9BY50.net
日本的には
介入したくて仕方ないやろうな

394 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:31:34.23 ID:k38D+TJG0.net
>>393
こんな微妙な位置で介入したいとは思わんだろ

395 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:31:48.30 ID:623mVsEs0.net
>>379
学のある人はモラルに縛られる傾向がある。相場は嵌め込んでなんぼ。商売は騙してなんぼ。閉店セールみたいなもんでいつも消費者は煽られてゴミを買わされる。

396 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:32:45.52 ID:s8bT9BY50.net
>>394
微妙でもないよ
100円いっちゃうよ

397 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:32:47.27 ID:raBr73i00.net
オスロオスロオソロシア

398 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:32:50.04 ID:623mVsEs0.net
>>392
それチェックしてみるサンクス

399 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:33:10.77 ID:bc3o6FdE0.net
そんな事よりFRB副議長人事は?これもかなり動く要因

400 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:33:36.27 ID:EqKDyXK2M.net
105.95S10枚担がれた
翔太がSなんぼ入れようが黒田は本気だせば
2兆円くらいは用意するだろ
かなう相手ではない

401 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:34:29.41 ID:jFYgdhiqa.net
>>396
介入したいのはトヨタだろ
間接的にしたみたいなもんだけどな

402 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:34:36.27 ID:12p+QZ3h0.net
時間センターが未来をおしらせします

403 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:34:47.46 ID:vwn/Q69w0.net
ドル円で勝つためには
テクニカルをみる -> トレンド感じる -> ヘッファの嵌め込みを感じる -> アヘ顔ダブルピースする
コレだけで爆益

404 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:35:39.67 ID:O0IXsTKQ0.net
>>400
2兆円なら1円くらいしか動かないよ
介入なら3円動くけど

405 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:36:38.76 ID:623mVsEs0.net
>>403
ほんこれ。結局個人は儲かってるヘッファの後を追いかけるだけだよな。

406 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:37:04.41 ID:YSKZkvq6p.net
もーもーみるくきてんね

407 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:37:04.70 ID:kXwOacAw0.net
誰か麻生と黒田にピザカリ献上してこいよ。

408 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:37:45.12 ID:PogpjYD7M.net
日銀はマイナス金利深堀してくれよ
ドル円買って放置するから

409 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:38:04.62 ID:/y6CDVKUM.net
このスレで勝ってるのATM先生だけじゃん。
死亡管もグラカスも下手糞で参考にならない。

410 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:38:05.48 ID:ZH6HHgHma.net
そろそろS一気に増えてきそうな気がするで
あとはわかるな

411 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:38:55.76 ID:NfCXZNXia.net
>>410
そいつらが担がれてバイーンか

412 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:39:22.35 ID:623mVsEs0.net
このまま長期で円高トレンド続いたら老害のタンス預金が聖杯だったってオチか。

413 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:39:26.84 ID:bc3o6FdE0.net
16日 ロイター] - 格付け会社フィッチ・レーティングスは、ギリシャの長期外貨建て発行体デフォルト格付け(IDR)を「Bマイナス」から「B」に1段階引き上げた。
経済成長の継続や政治リスク低減を背景に、ギリシャの一般政府債務の持続可能性が改善するとの見通しを示した。

414 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:40:10.05 ID:ku5ZJusu0.net
国内レバ規制は法人口座どうなるの?
現在の50〜60倍変動制から25倍ぐらいかな

415 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:40:31.30 ID:ZH6HHgHma.net
里帆のパンツでも買った方が投資妙味性ありそうやな

416 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:40:48.53 ID:DQwII9fO0.net
人おらんなあ
全ロンガーが退場したからなあ

417 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:41:33.28 ID:bc3o6FdE0.net
まだまだ円高継続やでえ

米商務省、鉄鋼で中国など輸入制提案 日本も含む
トランプ政権 北米
2018/2/17 10:00


 【ワシントン=鳳山太成】米商務省は16日、鉄鋼とアルミニウムの輸入増が安全保障上の脅威になっているとして、トランプ大統領に輸入制限を提案したと発表した。特定の国に高関税を課すなど3つの案がある。
中国を最大の標的とするが、日本を含むすべての国が対象。トランプ氏が4月中旬までに判断する。実際に発動すれば通商摩擦の激化は避けられない。

418 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:43:01.81 ID:3/YsBVi+0.net
安倍を批判するつもりは全くないが、トランプと仲が良いなんて、ほとんど意味はないからな

419 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:43:29.22 ID:DfMK5aW60.net
上ですか?下ですか?

420 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:43:34.12 ID:623mVsEs0.net
円高ええやん。持っとるだけで資産価値どんどん増えてくんやで。

421 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:44:26.19 ID:A9n/qNyk0.net
今月の終値はわりと重要だと思う

422 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:44:28.22 ID:k38D+TJG0.net
いつもならロンガーwwwショーターwwwの煽り合いでスレが消費されてたのに
そういう書き込みが一切ないってことは相当な人が退場したのかもね

423 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:45:46.69 ID:PogpjYD7M.net
どうせ没落国日本の国内品・サービスの消費なんか頭打ちなんだから、円高で海外を買いまくれるようにすりゃいいんだよ

424 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:45:54.69 ID:/ojRZnhc0.net
>>379
実際、並のアナリストは勝てないと思うけど
ごくごく少数の天才はファンダメンタルズ分析
で予想して勝ってると思うよ
そういう天才は決して自身の予想を口外しない
口外した時点でその予想の価値はレートに織り込まれて
旨味が無くなるから

425 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:46:22.54 ID:/Ku4VpPR0.net
窓論議すらないからな。

先週も実際にはロングの人が大半だったようだから水木金の下げで
ロスカ退場もしくは塩漬けのまま、スレも見てない人が大半なんだろう。

そういう人も同値1円手前まであがってくればまた戻ってくる。

426 :キャタピラくん :2018/02/17(土) 16:46:45.66 ID:UzTPC84Id.net
>>30
そう思って
S&P500空売りしたら
このざまw
https://i.imgur.com/51xOByC.png

427 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:47:21.16 ID:bc3o6FdE0.net
なんで落ちてんねん

16時46分現在 ١٠٦٫٢٠٩

htpp://www.xe.com/ar/currency/jpy-japanese-yen

428 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:49:10.80 ID:Kabhqmja0.net
住民入れ替えのシーズンきてんね

429 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:50:33.58 ID:623mVsEs0.net
>>428
中間層が消えてるんかな?

430 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:50:41.33 ID:eLoBrg4U0.net
さてシコって寝るか(・ω・`)

431 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:50:43.12 ID:CEscqkIh0.net
106ロンガーですら不安なんやで

432 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:51:00.98 ID:lXDsv0NMM.net
ロンガー死亡おめwww
ププピピピピュギャーーーー

433 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:51:53.24 ID:lXDsv0NMM.net
ていうかそもそも2チャンネルの議論とかwwww

くそわらえるww

434 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:52:00.96 ID:N1FB3BQ+0.net
とにかく今Lで入るのは危険
仮にリバって儲けそこなっても
スイングマンのAAでも貼って落ち着く時

435 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:52:37.02 ID:O0IXsTKQ0.net
上昇トレンド時に新人増えて下降トレンドで退場って多いんだろうな

436 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:52:42.71 ID:DQwII9fO0.net
この急落前に、ビットコに逃げたロンガーが多いのがせめてもの救いだわな

437 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:54:50.01 ID:rJRdkrm00.net
ロンガー死亡通告w

438 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:54:52.54 ID:lXDsv0NMM.net
土曜のこの時間ほんとバカばっかり
くだらなすぎるw

439 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:58:57.68 ID:mGG89kzA0.net
まさかこの通りになるとは
https://i.imgur.com/vCcO67f.jpg

440 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:00:25.50 ID:xARaSA4e0.net
シコ寝おじさんきてんね(´・ω・`)

441 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:02:02.08 ID:i8MQTUB90.net
わあい底打ち

442 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:03:17.50 ID:pWzTBr840.net
117円台が底値と考えてL入れてた人は
116円台入ってから損切りしてるだろうね
この俺がそうだからな
そして予想通り115円台まで落ちて
一旦止まってるから日抜くだけどね

443 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:04:04.04 ID:623mVsEs0.net
>>442
何の通貨の話?

444 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:04:56.09 ID:Tphq0g/E0.net
月曜から支那畜戻ってくるんだっけ?
あいつらいないうちに達成しちゃったからどうするのよ?

445 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:05:01.30 ID:pWzTBr840.net
>>443
間違えました
107円台と105円台ですた

446 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:05:27.90 ID:DS0xK11g0.net
年始からダダ下がりやないか!
友の会も死んでしまった
やはり100.00円友の会だな

447 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:07:10.19 ID:vQRpEv650.net
>>385
んな予測は目が曇るだけだっての
原因なんか次の瞬間に変わってるんだよ。しかもとっくに終わったあとに判明する
余分な先入観頭にいれることがどれだけ危険かいい加減気づけ
ただただ心の安定と不安感払拭のために耳に心地良こと探してるだけだって理解しろ

448 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:07:30.78 ID:bc3o6FdE0.net
最近は友の会はユロルに移動して
 1.23456のLを待ってるんやでえ

449 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:07:43.21 ID:xARaSA4e0.net
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / 彡 ⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・ω・)< 中長期的に見れば心配無用
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <今さら損切りなんてできないクマ
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪

450 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:07:55.55 ID:PTiCk0Wpa.net
>>327
のっけからトレンド間違えてる鈴木と高島はもう論外だな
佐々木内田は方向性としては正解か

451 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:08:17.20 ID:vQRpEv650.net
>>396
まともな頭で考えてみ? ドル安にどう介入するんだよ

452 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:08:36.26 ID:smrGKNGf0.net
>>424
ファンダメンタルズの天才なんてどこにいる?
少なくとも2chではB・N・Fもcisもその他大勢の億トレもテクニカルの天才だよな
ファンダメンタルズわかるやつなんて存在するんか?

453 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:09:01.11 ID:PpRAZMOK0.net
ドル安の原因は国防費の大幅な増加やら減税で歳入減やら ああだこうだなんやかんやごたくを並べるけど高卒の俺に言わせればただトランプがドル安にしたいだけや 少なくとも中間選挙までは

454 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:09:06.78 ID:/Ku4VpPR0.net
俺が2〜3年目に収益0だけどマイナスもプラスもなしで過ごせてた方法は
1時間足でトレンドひけるときだけ戻りと押し目で入る方法。
ブレイクしたら利確または損切り。

それ以外は入らない。ヨコヨコもしくは時間足センターもみ合いで
適当予想して入るとかハイレバだと絶対負ける。

しかしその方法もずっと見てないと逝けないからやめた。結局行き着いたのはスイング。
専業やるなら5分〜1時間しか保持しないスキャルが鉄板だと思う。

455 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:09:37.54 ID:vwn/Q69w0.net
新ドル円民の生態
土曜日 勝ち組の色端会議
日曜昼 45組が歯軋りしてる事が多い
日曜夜 業者の夜勤登場 土日出勤リーマンのストレス発散場
月〜金 ライアーライアー
祝祭日 平日出勤のリーマンが歯軋りしてることが多い

456 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:11:00.06 ID:CEscqkIh0.net
門田っていうアナリストが一番正解やな

457 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:11:10.60 ID:623mVsEs0.net
>>424
グローバルマクロの人達はこんな風に相場を見てるよ
http://www.globalmacroresearch.org/jp/

458 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:11:17.18 ID:hns62UZt0.net
むしろユロ円の週足見たら震えたやで(´・ω・`)

459 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:12:28.35 ID:PTiCk0Wpa.net
俺も日記はつけたなあ
分析すると予想があってるのにその間のはめ込みのような動きに右往左往して損失だすパターンだらけと気づいてスイングオンリーにしてからずっと勝てるようになった
といってもここのみんなからしたら鼻糞みたいな利益を安定して拾ってるだけ

460 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:12:35.37 ID:Kabhqmja0.net
日本人は賢いから,これから東京五輪まで景気が拡大し続けて株価上昇,円安125円と思っとる.乗るしかないでしょうこのビッグウェーブに.

461 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:12:44.66 ID:pWzTBr840.net
107円台のLを損切りした俺はもうどうでもいいが
まだ持ってる人はまた107円台に戻る可能性出てきたから
よかったんじゃないかな

462 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:13:32.62 ID:gul0s/dn0.net
フィギュア男子ワンツーフィニッシュだし、月曜上窓じゃねえのけ(´・ω・`)

463 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:13:40.12 ID:DS0xK11g0.net
100円に落ちる可能性も110円になる可能性もある
可能性なんて考えたって無意味

464 :キャタピラくん :2018/02/17(土) 17:13:53.60 ID:UzTPC84Id.net
>>314
昔の自分思い出した
.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

465 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:15:09.24 ID:RihtJhGO0.net
一口にテクニカルといっても色々あるからな
取引稼働中のカキコで解ってる人もいるしそうでないのもいる

466 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:16:45.31 ID:bc3o6FdE0.net
FOMAC前は基本↑やから一旦日足信じて転換かな105Lは今は聖杯やろリミっトがなあレンジ幅が読めんけど

467 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:17:14.89 ID:CEscqkIh0.net
オヌヌメの印字教えろや

468 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:17:16.93 ID:PTiCk0Wpa.net
昨日の「上への妖気出とる。S利確」→から30秒後のバイーンはほれぼれしたわ

469 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:18:07.90 ID:LRCBFpHQ0.net
メンタル&お金管理

470 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:18:18.13 ID:9QJh9PiJ0.net
昨日の昼のナイアガラはビビった
いやSdだったので利益出ましたがね

471 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:19:51.81 ID:smrGKNGf0.net
ファンダメンタルズ屋の天才なんて一人でも見たことあるんかいな

472 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:20:28.39 ID:623mVsEs0.net
>>467
20emaをhigh、close、lowの3本出し+ボリンジャーバンドの組み合わせ。シンプルで無駄が無いし迷わない。

473 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:20:35.63 ID:PpRAZMOK0.net
>>462
それは違いますよ
日本すごい→円買い

474 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:20:36.08 ID:xARaSA4e0.net
>>467
40MA + 200MA + ZigZag(´・ω・`)

475 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:20:57.21 ID:CEscqkIh0.net
99%当たるインジ教えろや

476 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:21:10.11 ID:O0IXsTKQ0.net
東京時間の円買いは中華の米債売り円買い仕掛けなのかね

477 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:21:15.13 ID:9QJh9PiJ0.net
ファンダメンタルはあくまでスイングか長期用というか

478 :キャタピラくん :2018/02/17(土) 17:22:05.48 ID:UzTPC84Id.net
天才トレーダー
キャタピラくんです
円安ドル高で
円安ビットコ高の流れになってるから

ビットコまだまだ上がる
https://i.imgur.com/u0TL5Ca.png
ストキャスティクス見てみ
グングン伸びる
https://i.imgur.com/SPCkEXI.png

つう事で対ドルでも円は安くなる

来週からは円安ドル高だからw

479 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:22:39.30 ID:xARaSA4e0.net
>>475
そんなものはない(´・ω・`)

480 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:23:06.67 ID:CEscqkIh0.net
おまいらほんまインジとか信じとんのかww
ワロタw

481 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:23:21.79 ID:2iMVq9FA0.net
>>467
ローソク足

482 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:24:06.06 ID:RihtJhGO0.net
>>475
当面は21スパンのボリバン3本で間に合うでしょ
あとは自分で探してクレイ

483 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:24:06.70 ID:s8bT9BY50.net
105円以下になったら100円いきそうやな

484 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:24:07.12 ID:N1FB3BQ+0.net
>>475
1000年移動平均

485 :キャタピラくん :2018/02/17(土) 17:24:13.58 ID:UzTPC84Id.net
>>475
このインジケーターで先週の
ダウの大暴落を的中させたったわ
https://i.imgur.com/hgmrfyw.png

486 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:24:42.65 ID:NfCXZNXia.net
>>461
111円代はいつ戻りますか…

487 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:25:25.35 ID:gul0s/dn0.net
>>473
東京オリンピック決まった時も月曜アゲアゲだったので期待してるんだけどなぁ
半年振りに復活してL持越しまでしたのに(´;ω;`)

488 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:25:35.00 ID:623mVsEs0.net
>>480
命綱なしで崖登れると思う?俺は怖くてできないな。

489 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:25:49.60 ID:CEscqkIh0.net
ガァーッ!て勢いのある方に乗ればええねん

490 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:25:55.32 ID:PogpjYD7M.net
日本人自体が円が買われる理由が分からないくらいやし、
神戸製鋼みたいに日本のクソ具合が外人にバレたら円安一直線なんやろな

491 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:26:49.05 ID:LDXE87730.net
オシは後付なのに後付けを見て何がわかるのか

492 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:26:55.45 ID:CEscqkIh0.net
ちなみに俺はもう必勝法見つけてる
誰にも教えねえ

493 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:28:02.15 ID:smrGKNGf0.net
旧日本軍の頃から何も変わってない
非生産的で上下関係を好む猿山社会
だから衰退していってる

494 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:28:22.11 ID:pzMzsFALM.net
月足ブレイク詐欺
あると思います!!!!!!!

495 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:28:45.70 ID:O0IXsTKQ0.net
ダウの暴落なんてチャート見てれば予想できる
2月1日の午後から肉先多めに売ったわ

496 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:29:05.89 ID:1IOIBPGQ0.net
>>492
奇遇やね(´・ω・`)

俺もや

497 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:29:19.37 ID:623mVsEs0.net
オシレーター使うなら1分足見てたほうがまし。全然必要ない。

498 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:29:23.54 ID:gul0s/dn0.net
金曜日のあの感じ、ユロル反転したんちゃうん・・・(´・ω・`)

499 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:29:29.45 ID:oBW8r35J0.net
スイスフランショックみたいのってまた起きる可能性ある?
どうなの?答えるまで聞くよ

500 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:29:37.86 ID:mGG89kzA0.net
何が有効か?は毎日変わるからな
例えば今週の月曜は祝日だったんだか1分足RCIだけで無限に抜けた
そして水木は5分足75MAだけで勝てた
では、いつどのテクニカルを使うか?という話なんだが、これは実は曜日と時間とトレンド方向に起因する
俺は今週このテクニカルスイッチ投資法で25万を22万にした

501 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:29:48.02 ID:otz/DBOx0.net
あのー
メンタルがすべてなんですー
ふふふ

502 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:30:31.98 ID:DS0xK11g0.net
>>498
ユロル週足見てみるりんこ
上は始まったばかり

503 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:30:34.79 ID:/Ku4VpPR0.net
>>486
3月末か4月にワンチャン。

5円動くって結構なことだから今回の105から110までいったとしても
また下押しの力がかかる。

ドル円は大抵一相場5円。そこで±1円で揉んで次が決まる。
今回の109あたりからの下押しはもみ合いすらきてないのでまだ終わってない。

504 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:30:58.94 ID:1IOIBPGQ0.net
>>499
あるよ(´・ω・`)

気が済んだ?
ハゲ

505 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:31:00.64 ID:gul0s/dn0.net
ほんとメンタルが全てだよぬ
1ヶ月気絶したい・・・

506 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:31:01.58 ID:PpRAZMOK0.net
>>487
短期的に売られ過ぎの気がするから上の確率高いと思うわ まあ俺は株しかやってないけど

507 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:31:42.98 ID:ZH6HHgHma.net
スイングのワシに死角はないんや

508 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:31:56.14 ID:ZH6HHgHma.net
里帆…

509 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:31:56.98 ID:kXwOacAw0.net
>>499
君はどう思うんだい?(´・ω・`)

510 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:32:06.91 ID:/zNTgIr7p.net
今米国では期待インフレ率>利上げ速度になってしまっているので経済の過熱に比べて金融が緩和的ということでドル安が進んでいるが、
今年は利上げ速度が上がってドル高になると思うぞ

FRBは緩やかにしか利上げをしない、株価は上がる、ドルは下がるという前提が崩れると予想

株価の急落が転換点だった
3月のFOMCあたりから相場のテーマが米国の引き締めになる

511 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:32:10.48 ID:oBW8r35J0.net
>>504
そんな冷たいこと言うなよ
スイスフランを取引通貨に入れるか悩んでるんだよ

512 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:32:50.15 ID:N1FB3BQ+0.net
100円以下になるとアベノミクスがアホノミクスになって
ミンスがまた政権取って70円まで走るシナリオもある

513 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:32:54.93 ID:9QJh9PiJ0.net
今週は過去データから行くと値動きが大きい週だった

1週で3円動いたら値動き大きい方の週だ

514 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:33:32.25 ID:1IOIBPGQ0.net
可能性無いというよりあると言ったほうが統計学的に整合するやろ(´・ω・`)

>>511

515 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:33:36.19 ID:gul0s/dn0.net
>>502
おやまぁ先週の陰線分、今週とりもろされてますわぁ(´・ω・`)ぐぬぬ

516 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:33:37.62 ID:vwn/Q69w0.net
99%の精度で勝利を求めるなら レインボーサイクロン投資法 が有効やな

517 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:34:09.36 ID:yK42iucOp.net
来週ドル円上がるようにお寺参りと髪型刈り上げにしたったわ
カツオみたいな髪型で気合い入った

518 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:34:11.99 ID:O0IXsTKQ0.net
トランプラリーもそうだったけど
ろくに押し目やリバが出なくなってるからな

519 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:34:17.18 ID:/y6CDVKUM.net
未来レート105円台か。
ロンガーどこで損切りするんだろ?

520 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:34:38.02 ID:oBW8r35J0.net
水死フランショックをかわせる方法ってあったのかな
ちゃんとトレンドにのってるやん?

521 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:34:43.82 ID:1IOIBPGQ0.net
>>516
いやいや、ペンタゴンが最強やで(´・ω・`)

亡きおかみの遺言や

522 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:35:15.47 ID:v8xSg9gh0.net
396 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2018/02/17(土) 13:42:10.95 ID:3mcIcO9G0
今年のボラで30万から4600万になりました。

もう海外から卒業するために出金しようと思うのですが
なんとか税から逃れる方法はありませんか?

50%取られるのはさすがに

523 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:36:07.68 ID:9QJh9PiJ0.net
50%っておかしくないか?
分離課税のFXはそんないかんはずだが

524 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:36:25.00 ID:/Ku4VpPR0.net
>>510
実質金利差で見ないと。円、ユーロとの実質金利差は米国物価上昇もあるから
大して拡大してない。

米国が金利上げ始めてから対ユーロも対円もドル安が続いてるのが現実。

525 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:36:40.12 ID:jFYgdhiqa.net
>>516
至極の利益額を叩き出せるフライングチョメチョメには敵わんよ

526 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:36:49.65 ID:gul0s/dn0.net
FXって20%じゃなかった?(´・ω・`)

527 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:36:50.49 ID:Kabhqmja0.net
ミセスワタナベは損切りできない.
100円が大底だと思って我慢する.
社畜の世界では我慢が美徳だが,投資の世界では無慈悲クッド.

528 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:37:00.32 ID:N1FB3BQ+0.net
ココ数年確定申告してない年寄りなんだろ

529 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:37:08.38 ID:1IOIBPGQ0.net
>>523
所得税45%+住民税10%=55%な(´・ω・`)

530 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:37:23.27 ID:623mVsEs0.net
ライントレード系のyoutuberはみんなダウトだと思ってる。

531 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:37:34.82 ID:jFYgdhiqa.net
>>523
>>526
海外業者は雑所得扱いだったはず

532 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:37:43.57 ID:/zNTgIr7p.net
>>524
ん?FRBが利上げ加速すると実質金利が上がるけど。

533 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:37:47.71 ID:oBW8r35J0.net
レバ規制どうなの?

534 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:38:00.16 ID:PpRAZMOK0.net
>>512
100円まで行ったら変形ダブルトップというのを形成してテクニカル的には75円まで行く可能性あるらしい

535 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:39:11.18 ID:gul0s/dn0.net
>>531
なるへそ勉強になります(´・ω・`)
海外業者使うの怖くないかい?
出金までがFXやで・・・

536 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:39:55.59 ID:GWsgzSTeM.net
>>532
だがインフレ誘発するからドルの価値は下がる
マイロ経済は色々ややこしいのだ

537 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:40:10.67 ID:ZH6HHgHma.net
久しぶりにチャートの本読み直すか

538 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:40:14.98 ID:lR63UFNbK.net
今みたいにたった1日の日足で判断してる連中が
110Lとか掴んでるんだろうなと思える
俺も反転は探してるが週足レベルの下落をたった一日でなんか判断しないわ

539 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:40:33.11 ID:623mVsEs0.net
>>535
横レスでスマソ。国内に銀行口座置いてるところを選べばいい。

540 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:40:48.59 ID:/zNTgIr7p.net
>>524
あ、これまでのこと言ってるのかな。

2014何からはインフレ率上昇しないのに利上げをし始めたので実質金利上昇でドル高

最近はインフレ率上昇してるのに利上げが緩慢だから実質金利低下でドル安

3月以降は最初の流れに戻るのではと言いたかった

541 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:41:06.81 ID:DsmALnSO0.net
中東レート105円行ってるじゃん。

542 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:41:28.52 ID:oBW8r35J0.net
まだ国内使ってんの蚊・・・XMかタイタンっしょ・・・・
レバ888倍だ

543 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:43:26.03 ID:jFYgdhiqa.net
>>535
数年来に渡る実績があればなんとかなるでしょー
位の勢いで作ったw
xmとアイフォはそれなりに大丈夫じゃないかな
アイフォは億位までの出金報告はあったね

544 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:44:05.31 ID:GWsgzSTeM.net
>>542
TITAN使ってるけどレバ100でも正直ガクブル
儲け出すよりも生き残るのに必死です

545 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:45:01.61 ID:oBW8r35J0.net
そうえいばXMとタイたんってどっちがスプ狭いんだ?

546 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:45:18.21 ID:smrGKNGf0.net
レバ10倍規制とかいう愚行

547 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:45:32.33 ID:2iMVq9FA0.net
>>539
返金、差益金の送金が、外国の本国から来るのよ
そうすると、自分の日本の銀行から
面倒くさい、確認の電話来るの
「これ、何の金ですか?」これで海外FXやめたw

548 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:46:26.63 ID:GWsgzSTeM.net
>>545
そんなに変わらん
好きな方を使え

549 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:46:42.44 ID:gul0s/dn0.net
おいら日本の業者しか使った事ないから勉強になりまする(´・ω・`)
まぁコインチェックであんな事あったし日本だからって安心出来んか

550 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:47:05.42 ID:Ube5wQDea.net
. ノシ 
(´・ω・`) わしの実力に恐れ入ったのかInstaForexに提出した本人確認書類にいろいろ文句つけてきてなかなか登録完了させん。

551 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:48:09.63 ID:vzWJVslW0.net
XMってそんなにいいんですか
今から登録してきます

552 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:48:14.35 ID:l7+ursVd0.net
>>546
投資家保護だそうですが…。

553 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:48:37.54 ID:TQjhO/ue0.net
「いつか戻るだろうけどすぐには戻らない」ポジを置いとくと致命傷になると学んだわ
ロスカの主因になるだけでなく
106割れの時みたいにどう見ても落ちそうなのに反発を祈って手が打てない
落ちそう、と思った瞬間に逆ポジ全部整理が正解か

554 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:49:02.72 ID:CEscqkIh0.net
>>549
さすがにコインチェックがズボラなだけやったんやない
GMOくらいになると安心やろ

555 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:49:07.32 ID:pWzTBr840.net
米ドルが最も下落 財政赤字や保護主義懸念で

日経通貨インデックスを構成する25通貨のうち、16日までの
1週間で最も下落したのは米ドルだった。
米国の財政赤字の拡大や保護主義的な姿勢に対する懸念か
ら幅広い通貨に対してドルが売られた。
米消費者物価指数の上昇率が市場予想を上回ったことも、
長期的なドル安要因

556 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:49:07.88 ID:ZH6HHgHma.net
レバ規制して結局株買わせたいんやろな

557 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:49:54.31 ID:kLeulQFpM.net
>>337
はぁ?

558 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:50:00.77 ID:l7+ursVd0.net
>>556
NISAもありますよ。

559 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:50:24.76 ID:kLeulQFpM.net
93円が点灯

560 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:51:01.87 ID:GWsgzSTeM.net
>>551
面倒くさいから
一気に複数登録した方が良いぞ

ついでに海外銀行の口座も開くとドル資産が持てて気持ちいい

但しドルがどんどん腐ってくる局面では痛し痒し
それこそFXでレバ1で日本円を買うというわけのわからんことを

561 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:51:06.81 ID:l7+ursVd0.net
為替週間見通し:
106円を挟んだ水準での
もみ合いが続くか
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00934008-fisf-market

562 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:51:15.83 ID:pWzTBr840.net
>>554
これらしいで

【やはり】仮想通貨の影にイルミナティ!
コインチェック事件は抵抗勢力の仕業、人類奴隷化をめぐる
陰謀が勃発中!

わずか1週間でビットコインやイーサリアム、リップルといった
仮想通貨が38〜48%の暴落を記録し、「バブルが破裂寸前」と
見る専門家もいるが、580億円分も不正流出した取引所のコイ
ンチェック事件も併せて、仮想通貨の投資家たちの間で不安が
広がっている。そのせいか、中には「秘密結社イルミナティに
対する抵抗」という陰謀論を口にする者までいるようだ。

563 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:51:29.22 ID:gul0s/dn0.net
>>554
ありゃ当てられちゃった・・・(´・ω・`)ドキリ

564 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:51:33.39 ID:kLeulQFpM.net
レバ規制に文句あるなら
ちゃんと行動しろよ
俺は麻生に陳情したよ

565 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:52:01.06 ID:oBW8r35J0.net
仮想通貨なんてうさんくさいものを野放しにした金融庁がなんだって?

566 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:52:01.43 ID:hns62UZt0.net
レバ10来たら商品先物やればいいんや
証拠金もいまのFXの水準とたいして変わらんしなによりポン様みたいな値幅だから稼げる

FXがメインでなくてもいいんよたまにポチる程度で(´・ω・`)

567 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:52:07.19 ID:623mVsEs0.net
>>337
日足ボリバン見たら下げすぎた見たいやから調整あるかもね。108-109あたりリミットにしていいんじゃないかな。

568 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:52:15.89 ID:l7+ursVd0.net
【来週の注目材料】
来月のFOMCでの利上げに向けて
前回の議論を確認<FOMC議事録>
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988510-klugfx-fx

569 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:52:51.05 ID:/Ku4VpPR0.net
>>532
CPIとか物価含めたのが実質金利差な。
FFなんて所詮は物価見て決めるんだから金利の値だけみてたって無意味。
新興国通貨だって物価も含めて金利が決まってるわけで、そして、結局のところ
金利が高くなっていく通貨は基本的には弱い。

金利あるから通貨高なんて誰が仕込んだ罠かしらんが、
折り込んでない金利変更があったときに1ヶ月以内のレベルで効果あるだけ。
下手すりゃ数日で終わるし。

つーか、米国の金利(物価)上昇にともなって、対ユーロ、対円でもドル安になってるのに
なんで金利高=通貨高と思うのか不思議。

そして、金利なんかで為替は動いてないしあくまで一要素。

570 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:52:53.41 ID:smrGKNGf0.net
>>552
ならまず日経先物の30倍という高レバを何十年も放置すんなよと思うわ
株の信用売りで破産した個人のほうがよっぽど多いしさあ

571 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:53:41.73 ID:l7+ursVd0.net
>>417
米、貿易制裁へ強硬姿勢
=日本対象の恐れも
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00000039-jijf-bus_all

572 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:54:08.42 ID:7Z4hGf8+d.net
>>517
それ坊主だろ!

573 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:54:15.10 ID:smrGKNGf0.net
>>556
長期的には、規制する国の株は上がらんわ

574 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:54:15.28 ID:jFYgdhiqa.net
>>554
たまに半日鯖落ちする程度だもんな

575 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:54:46.66 ID:l7+ursVd0.net
>>570
アベノミクスの特徴でしょうね。

576 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:55:21.56 ID:smrGKNGf0.net
>>560
海外銀行口座を作ることはリーマンショック以降難しいと見たがそうでもないんか

577 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:56:31.20 ID:Cp5XWzd10.net
>>569
実質金利に物価含めるってアホ?

578 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:56:33.30 ID:O0IXsTKQ0.net
日本のFX業者は信託保全が義務だからな
これが大きい
会社潰れると金返ってこないとことか大きな金額は預けれないわ

579 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:56:34.81 ID:oBW8r35J0.net
これからは世界で生きていくべきか・・・・・日本ファック

580 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:56:39.85 ID:ASRx9ne+M.net
さくそのレートは106.29ですお

581 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:56:47.11 ID:7Z4hGf8+d.net
>>550
ピカゴロウさん金曜はY毛

582 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:56:55.63 ID:zBD0Zihf0.net
>>564
これ
ここで文句言ってる連中ってネットで文句言うだけでなーんにもしない行動しない
官僚がーお役所がー文句言いながらその官僚やお役所の誘導には素直に従ってるw
馬鹿だよね要するに

583 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:57:16.21 ID:kLeulQFpM.net
>>519
80円

昔から そう

ラストに5円ワープ

2012年6月以来のロングのボリューム

ということは、今のロンガーは
このレートが80円くらいの感覚

アベノミクスで円安洗脳された

584 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:57:19.67 ID:5ASoVtc/M.net
[ニューヨーク 12日 ロイター] - 米金融市場は主要株価指数が週足で2年ぶりの大幅な下げを記録し、10年物国債利回りは4年ぶりの水準に上昇するなど大荒れとなったため、資産運用会社は資金配分の見直しを進めている。

585 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:57:37.15 ID:1olLMfUGa.net
>>486
500pips位なら今すぐ損切りしろ
ここから売っても損失以上の利益出るだろ

586 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:57:59.24 ID:l7+ursVd0.net
>>576
海外銀行口座への送金手数料は、
割りと高額ですよね。

587 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:58:10.57 ID:CEscqkIh0.net
今XMだけど100万にしたらGMOにって思ったけどレバ規制か 困ったわ

588 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:58:47.68 ID:l7+ursVd0.net
>>486
塩漬けですね。

589 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:59:03.98 ID:kLeulQFpM.net
>>582
そうそう

ここでボヤいても無駄。

で、金融庁より
政治家に働きかけたほうがいいよ

590 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:59:20.50 ID:CIsL5P0VM.net
トランポも強いドルは日本に餌を与えるだけとバカなりに気付いたのか

591 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:59:24.55 ID:/Ku4VpPR0.net
>>577
そりゃお前が実質金利の言葉知らんからだろう。
金利―物価上昇率が実質金利だ。

592 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:59:32.45 ID:jFYgdhiqa.net
>>578
小さな金を預けて大きくすれば良いだけじゃん

593 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:59:33.33 ID:pzMzsFALM.net
なんかショートの煽りが増えてきたな
これ109円戻りますわ

594 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:00:11.31 ID:l7+ursVd0.net
FX倍率を10倍へ引き下げると
何が起きるのか
| 投資
| 東洋経済オンライン
| 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/-/192716

595 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:00:31.61 ID:kLeulQFpM.net
>>486
贔屓目にみて 年内109が限界かなぁ

???

下は100ありそう

596 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:00:46.68 ID:lXDsv0NMM.net
ていうか110まで握ってていいぞ
ショーターはここで捕まるいつもの負けっぷり

597 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:00:49.11 ID:l7+ursVd0.net
FXレバレッジ10倍規制 
トレーダーが今から備えておくべきこと
| マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/213543

598 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:00:52.38 ID:Cp5XWzd10.net
>>591
含めてないだろw
物価上昇率除いたのが実質金利だ

599 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:00:59.95 ID:zBD0Zihf0.net
>>593
スレ見て見ろよ
ショート煽りよりお前みたいにショート煽りがって言ってる奴の方が多いぞ

600 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:01:37.50 ID:l7+ursVd0.net
FXのレバレッジ規制強化、
不透明な導入理由に
業者・投資家猛反発
| ニュース3面鏡
| ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/151434?display=b

601 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:02:17.85 ID:PTiCk0Wpa.net
レバ下げたら東京時間は国がコントロールしやすくなるのかな

602 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:02:42.41 ID:E6oofMiZ0.net
プリプリ来たー!!

603 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:03:04.05 ID:yK42iucOp.net
今からショーターしようと思うが間に合うか

604 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:03:17.23 ID:l7+ursVd0.net
>>552
金融庁は
FXのレバレッジ規制撤廃と追証禁止、
ゼロカット導入義務付けの方が
投資家保護になるのでは
http://m.huffingtonpost.jp/fumihiro-toukou/financial-services-agency-should-do_a_23231930/

605 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:03:22.03 ID:E6oofMiZ0.net
じゃねえよ
レベッカだだった

606 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:03:30.60 ID:/Ku4VpPR0.net
>>598
検索してみたら?

まあ言葉がどうあれ、金利―物価上昇率にしてそれぞれの差をみたほうが
まだましって話なだけで、お前の実質金利に物価上昇を除こうが除くまいが
どうでもいいけど。

607 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:03:35.12 ID:zBD0Zihf0.net
いつも思うけど君らそんなに長文の御託ならべてさぞ経済に強そう自信おあり気ですが
じゃあなんでFXで負けてるの?下落相場読めなかったの?
そんなに経済肩って為替の動き解説できるのにどうして?読めないの?

608 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:03:46.03 ID:ypYrFOKY0.net
>>327
口が上手けりゃアナリストなんて誰でもなれる
占い師と一緒
所詮予想が外れようが最もらしいことを言えばOKだもんなw

609 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:03:48.94 ID:l7+ursVd0.net
>>603
ナイスでしょう。

610 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:04:05.04 ID:kLeulQFpM.net
【個人投資家は押し目買いを継続中】外為どっとコムのお客様のドル円最新(2/15終了時)ポジションはロング82%、
ショート18%。残高(枚数)は公表を控えますが、
積み上がったロングは集計開始(2012年3月)以来最大となっています。


他の業者も同じようなもんやろう

611 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:04:07.51 ID:Cp5XWzd10.net
かりやすく言うと、
期待インフレ率より利上げペースが遅い状態になれば、実質金利が段々と下がっていくので通貨安

期待インフレ率が低いのに、それ以上のペースで利上げをしていくと通貨高

今ドル安になってるのは、期待インフレ率の方が上回ってるから。
期待インフレ率以上に利上げをしていくと
名目金利上昇幅より期待インフレ率の上昇幅が小さいので実質金利は上昇する。

612 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:04:08.65 ID:L0sgwega0.net
ダイヤモンドだね

613 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:05:07.54 ID:l7+ursVd0.net
>>605
"レベッカ LOVE IS CASH"
を YouTube で見る
https://youtu.be/JwoXL-EcSbQ

614 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:05:15.77 ID:lXDsv0NMM.net
ダイヤモンドユカイ

615 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:05:30.29 ID:623mVsEs0.net
>>603
下目線ならもう少し待った方がいいんじゃない?今反発してきたばかりの所。

616 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:06:27.17 ID:kLeulQFpM.net
万一 上がる場合でも
やれやれ売りをこなしながら
ショートは失敗しても
逃げれる確率が高い

617 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:06:30.96 ID:j64v+nyt0.net
>>607
アナリストって大体そんなもんじゃね?

上でも下でもどっちでも取れる曖昧な表現して
後出しで当たったと言い張る、こんなんだれでも出来るな

618 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:06:34.69 ID:v8xSg9gh0.net
>>604

そもそもこれがおかしい

日本の金融商品取引法には顧客の損失を業者がカバーしてはいけない規定があるので、国内業者では絶対にゼロカットが行えないのです。

619 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:06:44.45 ID:yK42iucOp.net
2月21日FOMC議事から反発しそう

620 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:06:46.38 ID:jFYgdhiqa.net
>>607
悔しいからストレス発散してるんだろな

621 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:07:20.71 ID:O0IXsTKQ0.net
戻り売りポイントは108円台だがそこまで戻るんか?

622 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:07:25.48 ID:DS0xK11g0.net
>>619
全部下で103円くらいまでつける
シナリオ通り

623 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:07:33.98 ID:Ube5wQDea.net
>>581
. ノシ 
(´・ω・`) 夜中に安猫を期待してXMで105.2でL指してたけど何も起こらず終わった。
InstaForexの承認が下りれば350ドル入金してトータル4,400ドルくらいになるから一発大勝負用の口座として使うわ。
昨日承認が下りていればユロル1.25で1,000枚Sしてたんだけどな(´・ω・`)クワイ

624 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:07:48.54 ID:kLeulQFpM.net
>>615
はぁ?

前日比プラマイ0くらいやろ

625 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:07:56.07 ID:zBD0Zihf0.net
経済学に自信があるスレ民で自慢の経済知識で為替下落読めた人誰か居ないのか?
トレンドを読めた人の長文を見たい
為替読めない程度の長文なんてFXではゴミにも等しいぞ

626 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:08:08.53 ID:l7+ursVd0.net
>>607
【スレッド推奨シグナル】戻り売り!

627 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:08:23.31 ID:oBW8r35J0.net
口座張らない奴の長文は一切見ないから

628 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 18:08:30.83 ID:431Kz+4Op.net
>>607
ほんこれwwwwwww

629 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:08:58.27 ID:DfMK5aW60.net
上ですか?下ですか?

早くおしえろやボケ!

630 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:09:02.01 ID:SB3EWrcL0.net
>>610
下がってるのにどんどんL積み増しか、逆張りだね

631 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:09:17.94 ID:l7+ursVd0.net
>>625-626
せやからゆうたろう!

632 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:09:33.74 ID:l7+ursVd0.net
>>629
ヒント:窓明け。

633 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:09:34.09 ID:kLeulQFpM.net
まだカキコできるやつはマシか…

やばくなったならカキコもできない

グラマスとか…

634 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:09:46.60 ID:lXDsv0NMM.net
そもそも基本負けてるおまえらが何を言っても・・・

635 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:09:51.85 ID:yK42iucOp.net
>>629
上じゃーボケェー

636 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:09:56.75 ID:623mVsEs0.net
>>621
FOMC終わるまでは売りポジは全部嵌め込まれそう

637 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:10:01.43 ID:v8xSg9gh0.net
>>610
ワロタwww

638 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:10:51.13 ID:l7+ursVd0.net
>>630
まあこうなるわな。
https://i.imgur.com/Z44w3Ua.png

639 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:11:05.88 ID:/Ku4VpPR0.net
>>611
もっと分かりやすくいうと、金利や物価をどう解釈してみようと
一、二ヶ月レベルのドル安ドル高なんて説明できないし予想もできない。

金利や物価でドル安ドル高予想してる時点で木を見て森を見ず。

そんな単純なファンダ予想ができるなら頭のいい人がもっときちんと当てられる。
大きな資金移動が起きてるかとか、貿易収支で見てたほうが長期予測は当たる。

震災以降の日本の貿易赤字による年レベルでの円安は、
デイトレアナリスト以外はほとんど当ててる。

640 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:11:08.10 ID:jFYgdhiqa.net
>>610
シグナル:あらお安い!

641 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:11:10.54 ID:gul0s/dn0.net
羽入君のショート(売)プログラムの点数が111.68で金だったから、
トルエンも111.68まで行って金(かね)儲かるんでないの(´・ω・`)

642 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:11:12.04 ID:oBW8r35J0.net
五十嵐響子が好きです

643 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:11:38.60 ID:cpJXViYN0.net
50歳無職ですがSKE48の倉島杏実(12)と結婚できますか

644 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:12:43.26 ID:fisygG6d0.net
>>643
こんなカエルの顔みたいな奴が好きなの?

645 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:12:52.72 ID:l7+ursVd0.net
>>643
年齢的に無理でしょう。

646 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:13:04.10 ID:yK42iucOp.net
>>638
これ上昇するやつ?ドル高

647 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:13:49.05 ID:lXDsv0NMM.net
まあショーターは逃げとけ

こっからは上しかない

648 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:13:57.86 ID:j64v+nyt0.net
ロング8割もつかまってたか<ワロタww

その事実をしってこのスレ読むと笑えるなww

649 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:14:12.59 ID:l7+ursVd0.net
>>646
ヒント:追証&ロスカット。

650 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:14:24.21 ID:zBD0Zihf0.net
だからFXで経済学べるなんて言ってもそんな経済学クソにも役に立たないと途中から悟ったのよね
俺らは経済学者でもないので経済御託はTV出てる人に任せればいいのです

651 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:14:35.42 ID:l7+ursVd0.net
>>648
>>638
せやからゆうたろう!

652 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:14:43.03 ID:e8pXZjp10.net
youtubeにアップしてる人で眼鏡掛けた数ヶ月前入院してた人トレイダー知ってる人いる?

653 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:14:45.80 ID:oBW8r35J0.net
結局どうやってスイスフラン回避すんだよ
どうやるんだこたえろ!

654 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:15:21.43 ID:smrGKNGf0.net
そして誰も日本に資金を置かなくなった
まさかこんな時代がくるとはな

655 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:15:36.50 ID:HLeMD6Mb0.net
107.50
これが俺のガチポジション
LかSかは教えない

656 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:15:39.67 ID:DS0xK11g0.net
>>648
個人の9割は負ける
なるほど

657 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:16:05.77 ID:Kabhqmja0.net
トランプラリーのキチ上げで119すら届かなかった事実が振り返ってみると重い.
どんなパワーがあれば120に行くんだって言う話.

658 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:16:12.06 ID:fisygG6d0.net
>>656
あと1割ロンガーが増えれば俺たちは勝てるのか

659 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:16:25.35 ID:e8pXZjp10.net
確か何とか井て言ってたな

660 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:16:44.01 ID:NfCXZNXia.net
>>619
俺もそれを思ってる

661 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:16:44.72 ID:1IOIBPGQ0.net
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ        ここから 
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ   安値更新で104円ですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

662 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:17:43.96 ID:NfCXZNXia.net
>>655
105.5で利食いしてないんだからLだろ

663 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:17:44.04 ID:623mVsEs0.net
>>646
Sポジの108の上にニョキっと出とるとこあるやん?次はそこがターゲットやで。そんで上のSポジを軽くして下のLポジが厚くなったところで下にドーンやで。

664 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:17:44.29 ID:gul0s/dn0.net
最近は日経と連動しなくなったよね(´・ω・`)
日経は一時21000割った(一瞬)けど、あれで調整終わりなのかねぇ

665 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:18:12.75 ID:j6RWiUeLM.net
通貨なんてヘッジのためにもつものであって、これで稼ごうなんて思う事
自体がダメなんじゃないかなと思ってきたわ。
特に1ドルが80円とかで買いとかならありかもしれないが113円で買いとかは
ある意味ギャンブルだったね。

666 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:18:39.20 ID:lOa8Qt8K0.net
グラマスwww


ひいらぎぃ @irony_suki ・ 2月16日

もういやああああああ
ドル円105割ったらハサンだああああああああ
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああああ

667 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:19:08.37 ID:q3TWRSXN0.net
>>639
それには同意

スレ汚しすまなかった

668 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:19:14.59 ID:lXDsv0NMM.net
ある意味も何も
おまえらの体力ではFX自体がギャンブルだろw

669 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:19:18.92 ID:Ube5wQDea.net
>>653
. ノシ 
(´・ω・`) 何かしらをポジってる限り回避はできない。
40円動いた方向と同じポジを持ってたら莫大な資産を築ける可能性があるが、ほんの一瞬の出来事だしその瞬間に相場を見ているかもわからん。
運だよ運。

670 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:19:19.43 ID:yK42iucOp.net
>>660
前もだったよな
それやし105は心理的節目だろ
反発すると思ってる
勝ち組は一歩先を見る

671 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:19:22.63 ID:oBW8r35J0.net
スイスフランどうすればいいの

672 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:19:33.54 ID:GWsgzSTeM.net
>>576
年々面倒くさくはなってるけど
多少の英語力、自動車免許(国際免許証)、パスポート、マイナンバーさえあれば
シンガポールか香港旅行のついでに開設できる筈

俺は20年ほど前にネタで作ったはずの銀行口座が今やフル回転してる

673 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:19:44.19 ID:nzpJLqpx0.net
経済学は騙されないようにするための学問って誰かいってた

674 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:19:54.11 ID:j64v+nyt0.net
ポジ持ってる人間が為替を予想してはダメwwww

バイアスかかって全く使い物にならないwww

675 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:20:40.96 ID:l7+ursVd0.net
>>627
Y、天井戻り売りSで、高見の見物。
https://i.imgur.com/eFoRNoV.png
https://i.imgur.com/PbHHq9W.png

676 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:20:51.82 ID:zBD0Zihf0.net
>>656
今週はかなり負けただろうな
俺も一昨年あたりまで-700万とかあったが今や原資回復済み
負けてる人はそのまま終わらず何とか復活してほしい

677 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:21:27.79 ID:oBW8r35J0.net
>>669
その結論だとどうやってもいつか死ぬって話になるぞ!

678 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:21:47.45 ID:vralKoKh0.net
為替なんか誰かのストップを刈る事で価格推移してるだけなんだから
ファンダがどうだとか手法がどうだとか一切関係ねえだろ
それと誰かが利益確定させた時に反対売買した時にトレンドが変わる

679 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:21:55.20 ID:pzMzsFALM.net
ここの人達と集まってひたすらFXやりたいわー

680 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:21:55.74 ID:lXDsv0NMM.net
ふぉmcで上げるための下げ

そんなことも読めない2ちゃんねらーって

681 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:21:59.12 ID:623mVsEs0.net
>>624
いやだからあなたの言ってる年内109を付けに行くところですってば。

682 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:22:27.95 ID:gul0s/dn0.net
103円→93円まで下げた時の、2013年5-6月を思い出しますなぁ(´・ω・`)

683 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:22:39.33 ID:1IOIBPGQ0.net
>>674
それな(´・ω・`)

膨大な含み損持ってるロンガーは強力なバイアスかかって正常な判断ができない
そして底打ったとか、ここからは上だとか希望的願望が予想となり真実に見えてくる。

684 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:22:51.53 ID:4J6QBXDla.net
ただいまドル円ハーゲンセール中か

685 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:22:58.24 ID:lXDsv0NMM.net
こんばんはマーボードウルね

686 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:24:02.36 ID:NfCXZNXia.net
>>684
やすいよやすいよー
来月には112円になるドルがなんと今はたった106.3円

687 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:24:42.56 ID:/znrDs/q0.net
ポジ持って予想はだめだね。
自分の都合のいい情報や書き込みしかみなくなるし。
自分のポジションに固執せず、LとS両方のポジションを駆使すれば、
上でも、下でも儲けられるんだよ。
冷静さが何よりも大切なんだよ。

そんな自分は2か月で500万なくなりました・・・・

頭がくらくらしてるんですが、これ現実ですよね・・

688 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:25:04.68 ID:j6RWiUeLM.net
>>675
なにそのチート。
口座残高壊れてるじゃん。

689 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:26:13.59 ID:zBD0Zihf0.net
>>682
あれな
まさかバズーカ一発目全部戻すとか想像もしてなかった
まああの年は下落ネタ色々あったけど

690 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:26:28.45 ID:9QJh9PiJ0.net
>>675
ハイパーインフレかな?

691 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:27:04.49 ID:v8xSg9gh0.net
2位:2018-02-17 12:33:513,750pt63レス/1時間250(合計レス)

消費税率10%への引き上げ、何があろうと中止することはない=安倍首相、これぞ強い指導者だね

引き上げ所信表明演説

692 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:27:10.24 ID:Ube5wQDea.net
>>677
. ノシ 
(´・ω・`) スイスフランショックみたいに10年に一度の出来事の心配をしてもしょうがないだろ。
今年がその年な気もするがスイスフランショックは二度も起こらないよ。
別の要因、別の通貨だよ。

693 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:27:12.01 ID:pWzTBr840.net
ドル円、先週はほとんど戻りもなく急激に売られすぎたから
一旦はショートの利確や自律反発はあるんだろうな
でも107円台まで戻るかどうかなんじゃないか
ちなみになんで下方向にいってるかに関しては
トランプ政権が、引きこもり国内保護モンロー主義で
ドル安にして株と不動産バブル維持したいと思っていて
それの後ろ盾になっているユダヤ金融が
そう動いてるとしか言いようがない

694 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:27:52.37 ID:5epclKuA0.net
>>653
あの下落にも耐えられる資金管理をすればいい
ハイレバはいつか死ぬ運命

695 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:28:12.32 ID:zBD0Zihf0.net
昔はこのスレもこんなことあったんやで(´・ω・`)

【2ch】2013年6月5日〜7日にかけての突然の円高による断末魔まとめ
http://www.ni covideo.jp/watch/sm21063361

【2ch】08年10月の大暴落(リーマンショック)で損をした人のスレ【市況2】
http://www.ni covideo.jp/watch/nm5056985

696 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:28:39.93 ID:l7+ursVd0.net
>>688
これが聖杯を追求している
トレーダーの本当の取引です。

697 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:28:41.26 ID:vralKoKh0.net
為替って株みたいに優待など長期保有する事でメリットが一切ないからな
だから限られた範囲で行ったり来たりを繰り返してるだけで

更にFXなんか含み益出てるポジションを保有してるだけじゃあ1円の利益にもならない
反対売買してポジション閉じて初めて利益生む
だから株みたいに10営業日連続で陽線が続くとか為替じゃあ100%起きないからな

ドルの20年のデータ見ても日足で8日か9日連続で陽線が続いたのが最高記録で
平均見ればほとんどが2日連続程度で止まる、そりゃあ適当にロングしてたらほぼ100%の確率で逆に行くのも当然

698 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:28:44.37 ID:oBW8r35J0.net
>>692
そういうの回避したいんだよ
スイスフランだってトレンドの変わり目だったわけじゃないのにあんな動きしてるわけだし
そういうのすごくすっきりしない

699 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:29:46.01 ID:623mVsEs0.net
>>675
何でまだ日本に借金があるんだろう?不思議だね〜

700 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:29:58.91 ID:l7+ursVd0.net
>>690
超低レバレッジ取引です。

701 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:30:20.51 ID:d0wWuwbfd.net
>>409
ATMも参考にならないじゃん。

702 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:30:29.13 ID:1IOIBPGQ0.net
>>692
おっさんむちゃするなよ(´・ω・`)

種1000万で月200万くらい稼いでたんやけど
種5000万に増やしたとたん負けだして5000万溶けてもた
一発勝負は一発即死にもなるで

703 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:30:43.42 ID:smrGKNGf0.net
>>601
国がコントロールってあんた、ここ数年国が為替介入一度もしてないってわかってるか?

704 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:31:06.49 ID:mGG89kzA0.net
フランショックばかり語られるけど
2年ほど前にポンドでもファットフィンガーで10円落ちたことがあった
朝の7時くらいだったかな
ファイスタの堺先生が一瞬でお亡くなりになった

705 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:31:33.07 ID:GWsgzSTeM.net
>>687
コンスタントに勝てるようになる迄
現金30万レバ10 最大3枚でやってみようぜ

目標は昼飯代(一日3,000円)を毎日稼ぐ事

706 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:31:44.26 ID:l7+ursVd0.net
>>701
口先だけでしょう。

707 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:31:45.25 ID:x4Z4NJXI0.net
111.111まではどっちにしても戻るのはお決まりだろ!

708 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:31:49.39 ID:Tad350f30.net
112円と100円どちらが先につけるか

709 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:32:28.38 ID:l7+ursVd0.net
>>703
ヒント:ゆうちょ銀行。

710 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:32:28.81 ID:CEscqkIh0.net
専業ってFXで年 純利益いくら出せば普通?のリーマンくらいに暮らせるんだ?

711 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:32:47.01 ID:fisygG6d0.net
>>702
利益率高すぎるな
それじゃいつか破産するぞ

ってもうしたのか

712 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:33:09.01 ID:smrGKNGf0.net
>>625
そんなやつが実在するならこっちが教えて欲しいわ
ファンダメンタルズ屋で天才なんているんか?

713 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:33:23.65 ID:CEscqkIh0.net
600万くらい稼げればそこそこいいサラリーマンくらいには生活できるん?

714 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:33:32.94 ID:QBGJZADU0.net
2円上窓か

715 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:33:49.83 ID:1IOIBPGQ0.net
>>711
心入れ替えて出直した(´・ω・`)

いま種10億やけど100枚で遊んでる

716 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:33:54.64 ID:jFYgdhiqa.net
黒田はファンダメンタルズの天災だろ

717 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:34:25.10 ID:Ube5wQDea.net
>>698
. ノシ 
(´・ω・`) 回避はできねって、道歩いてて上から飛び降りた人の直撃食らって死ぬようなもんやし。
そんときゃそんときと思って諦めろ(´・ω・`)ハゲ

718 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:34:26.00 ID:vralKoKh0.net
株なんか15日連続で陽線が続くとか
週足で14週連続で陽線が続くとか普通に何度も起こってるからな?

株のほうが遥かにトレンドが長期間続くんだからそりゃあ資金あれば株やったほうが100倍以上勝てる
為替なんか年に数回ある強いトレンド発生しても5日連続で陽線が続くかその程度

株のほうがなぜ勝ち易くて簡単なのか、その理由は697のレスと上で言った事が全て

719 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:34:41.90 ID:j6RWiUeLM.net
https://www.gaitameonline.com/academy01.jsp

今回の株価と債券の「暴落」は想定以上の動きを見せていますが、
2月2日をピークに、相場の流れは大きく変わりました。そのわずか
2日前に警告を発した人物がいます。その人の名は「グリ−ン・スパン」
・・・そう、元FRB議長を務めたあの方です。氏は、1月31日にブルームバーグ
とのインタビューで、「現在2つのバブルがある。株式市場のバブルと債券市場の
バブルだ」と述べ、「最終的には、債券市場のバブルは重大な問題になるだろう」
と、警告していました。その後の両市場の動きは言うまでもありません。氏は1980
年台から19年もFRB議長を務め、「名議長」と言われた人物です。さすがという
他ありません。良い週末を・・・・・。

720 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:34:52.61 ID:l7+ursVd0.net
リーマン級の金融危機は
近づいているのか
| 市場観測
| 東洋経済オンライン
| 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/-/209183

721 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:35:01.01 ID:pzMzsFALM.net
>>682
あの時もFOMCで反転したな

722 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:35:52.47 ID:oBW8r35J0.net
>>704
あれはすくなくとも俺の手法ならかわす余地がある
スイスフランはない

723 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:36:08.67 ID:l7+ursVd0.net
>>719
せやからゆうたろう!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
グリーンスパン氏が警告
−株価ではなく
債券バブルの破裂に用心を - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-01/OTZBZ26TTDS001

724 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:36:33.36 ID:NfCXZNXia.net
米へのサイバー攻撃11.6兆円に登る
とりあえず上窓は確定したがすぐ閉まるなこれ

725 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:37:21.24 ID:j6RWiUeLM.net
ダウなんて調整で下げることはあるけど、基本上がるので
買って放置しておけばいい。
このチャートを見ておけば、今回の下げでも買うしかない事がわかる。

http://ecodb.net/stock/dow.html

726 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:37:25.19 ID:VyuN1b2Gd.net
夏までにあと一回113円つけるよ
そのあとまた下落

727 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:37:28.18 ID:l7+ursVd0.net
>>719
>>723
去年から言ってましたよ。

728 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:37:34.33 ID:Ube5wQDea.net
>>702
. ノシ 
(´・ω・`) 0か1かデジタル信号みたいな相場師やな。
いまは億トレみたいやしよかったやん。

729 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:37:48.93 ID:zBD0Zihf0.net
>>712
存在しないだろ
だからFXのために為替の動きを経済で語るのは愚かで意味がないこと
FXのためではなく経済学で飯を食ってるってならそれは別だけどね

730 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:38:23.31 ID:kMREEyssr.net
>>722
スイスフランはユーロペッグそのものに無理があったわけ
今ペッグ制を取ってる主要通貨なんてないからあんなことは起こり得ない

731 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:38:38.78 ID:oBW8r35J0.net
>>717
1000万から事故で資金が10万とかなって誰がなっとくするんじゃい!

732 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:39:07.58 ID:mGG89kzA0.net
>>722
まぁ仮に起こったとしても1/2で自分が張ってる方向に動く
そしたら死なない、よかった

733 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:39:25.73 ID:gul0s/dn0.net
>>721
だよねバーナンキ懐かしオス・・・(´・ω・`)
あの時の調整もドル円は10円下げぐらいだったね

734 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:39:50.16 ID:1IOIBPGQ0.net
>>728
塾講師、GFFもそうやけど勝ってからの振る舞いが大事やで(´・ω・`)

一発で地獄に落ちるからハイレバはやめときや
今の種は新規の自前やで

735 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:40:00.53 ID:623mVsEs0.net
そりゃ資金が京越えなら倍プッシュドテンで幾らでも稼げるわな笑
デモ野郎せやから笑

736 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:40:01.64 ID:vzWJVslW0.net
>>732
やったね

737 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:40:22.11 ID:vralKoKh0.net
為替で15日連続で陽線なんか続いてたら、ドル円なんかあっという間に130、140円とかアホみたいに上がる
あまりにも短期間で為替レートが大幅に変動すると貿易など含めて二国間の経済状況が悪化するから
強制的に変動しないと為替レート操作してるんだからな?

政府系ファンド、ソブリン系が国の金使って為替レート操作してんだから
株の場合ってインサイダーがあるし意図的なレート操作が難しいから大きいトレンド発生すると止まる事なく長期間続く
為替の場合はあまりにも一方的に価格が動きすぎると必ず国が介入して歯止めかけて調整させるからトレンドが長続きしない

738 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:40:22.33 ID:l7+ursVd0.net
>>715
ここで10億円有れば敢えて、
FXやる必要性はないでしょうね。

739 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:41:04.47 ID:l7+ursVd0.net
>>737
ヒント:アルゴリズム取引。

740 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:41:37.77 ID:1IOIBPGQ0.net
>>738
遊びや(´・ω・`)

何十億あってもパチンコしたり競馬したりするのと同じ

741 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:42:13.67 ID:NfCXZNXia.net
>>726
夏までだとあかんねん…
レバ10倍になる前じゃないと…

742 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:42:40.91 ID:gul0s/dn0.net
>>740
すごいなぁ(´・ω・`)
生活は変わった?
おいら億り人になったら豪華客船で世界旅行いきたいなぁ(フラグ)

743 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:42:50.09 ID:l7+ursVd0.net
>>740
>>675
気分は、ATM状態ですね!

744 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:42:57.31 ID:v8xSg9gh0.net
>>702
わしも
あるあるやな

745 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:43:50.23 ID:hns62UZt0.net
介入はガチでおやびんの逆鱗に触れるから100円割ってもせいぜい口先のみ

746 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:43:50.48 ID:zBD0Zihf0.net
>>740
それな(´・ω・`)
金の使い方のレベルが所詮庶民レベルのままなんや(´・ω・`)

747 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:44:23.61 ID:pWzTBr840.net
2015年6月に124円台で黒田が
「もうこれ以上の円安はない」発言してから
8月にチャイナショックがあり、
一旦124円近くまで戻す場面はあったけど
そこからずるずるとブレグジットまで下がりっぱなし
ブレグジットで一時的に100円割れまで行ってしまった

この為替相場の下げ方は、金融緩和や利上げ利下げ、
日米金利差で説明できるようなものじゃなかったからね
まさしく世界金融を操っている「何か」の存在を感じるよね

748 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:44:46.14 ID:Ube5wQDea.net
>>740
. ノシ 
(´・ω・`) わしの会社に出資しろしなさい。
歯は永久保証で全部最高級の物を作ります。

749 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:45:45.09 ID:vralKoKh0.net
為替なんかボラがクソで、大きく上昇ないし大きく下落した後って100%の確率で大きくリバって戻されて調整される
だからFXなんか無限ナンピンの倍賭けしてりゃあほぼ無敵なんだよ

100億あれば1枚から初めて上の手法やってれば永久に負ける事ねえだろ?
100億の資金あって1枚からの無限ナンピンの倍賭けなら25回近くもナンピンの倍賭け出来るからな

25回も連続でリバなしに価格が上がり続ける、下がり続けるなんぞ為替の歴史で一度もないだろ?
リーマンショックのナイアガラの時ですら物凄いガラが起きた後ってえげつないリバでアホみたいに上昇したからな

750 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:46:18.23 ID:1IOIBPGQ0.net
>>746
そやで(´・ω・`)

楽な人生は面白くないんや
おまいらと、ロンガー逝ったいうて叫んでるときが一番おもろい

751 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:47:37.59 ID:oGcBvINMd.net
月内に100円は、割るだろ?
どう考えてもそういう流れ

752 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:48:19.38 ID:oBW8r35J0.net
そりゃ負けないけど20年後に微益でてもなぁ
効率が
そもそもそんな金があればやらないし

753 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:48:26.15 ID:kLeulQFpM.net
トランプの政策ってレーガンとそっくりやん

そのときドル円相場がどうなったか
知ってるよね?

754 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:48:36.62 ID:1IOIBPGQ0.net
>>748
親戚の医者に病院立てたる言うたら、そんなもんいらn言われた(´・ω・`)

そやからいま先端技術研究所を建ててる。
来月起工や年内には竣工する。1000坪位や

755 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:48:46.23 ID:zBD0Zihf0.net
億の金持って近所のスーパーで半額寿司や半額弁当買ってみたいわ(´・ω・`)

756 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:48:54.60 ID:Ube5wQDea.net
. ノシ 
(´・ω・`) フォーマックまで105円うろうろしてフォーマックで反転は一番可能性としては高いな。

757 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:49:00.05 ID:GWsgzSTeM.net
>>747
ところが地政学的に見ると何の不思議もない
世界は戦争へときな臭くなりつつあるんだよ

758 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:49:04.71 ID:n8uEQv5qa.net
エチオピア非常事態宣言ってことは・・・

759 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:49:05.62 ID:l8fhKGFD0.net
>>750
他にしたいこととかないの

760 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:49:25.35 ID:kLeulQFpM.net
>>751
うーん
6月かな ?

761 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:49:25.78 ID:llX/sKoB0.net
アホなくせに、ゴチャゴチャうるさい奴らやのう。どうせ二―トしかできないksなんやから、黙ってLだけしとけばええんや。二―トは黙ってL!これなwwww

762 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:49:37.67 ID:vralKoKh0.net
下がったら倍賭けナンピンロング、下がったら更に倍賭けナンピンロング
これを25回も連続出来るなら永久に負ける事ねえだろ?

負けるとしたらドル円が10円とかそのレベルまで下がって日本国が潰れた時だろ
まあ日本が潰れたら日本円の預金なんぞ全部ゴミクズで日本国民全員が破産と同じなんだから
FXで破産しようが全く関係ねえけどな

763 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:49:59.06 ID:+sr0TmYn0.net
何で今日は長文だらけなん

764 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:49:59.51 ID:TQjhO/ue0.net
含み損は損であり、一時的なものではないって理解はしてるけど
そろそろ上行くはず、というバイアスが邪魔して
切る勇気が出ないうちに105.6で死んだ

765 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:50:11.56 ID:623mVsEs0.net
>>743>>180も日本人にいる事やし、日本の借金1日でチャラにできるから未来は明るいな!
なに?全部嘘だった?ww

766 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:50:26.81 ID:h9/kuvto0.net
4月でレバ規制来るならば110円台のロンガーはコインチェック民みたいな心境になりますかね?

767 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:50:31.92 ID:kLeulQFpM.net
反転しても110とかはないぞ

ロンガーがいちばんわかってるだろうけど

768 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:50:56.90 ID:Ube5wQDea.net
>>754
. ノシ 
(´・ω・`) お見それしました。

769 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:52:44.45 ID:gul0s/dn0.net
日本の借金が気になる人は麻生ちゃんが説明してる動画とかまとめサイト見ると良いと思うんだ(´・ω・`)
日本円ほど安全な通貨なんて無いぞよ

770 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:54:17.03 ID:NfCXZNXia.net
JINさん損切りしなかったらしいな
ここが底だと信じてるらしいで
俺はJINさんについてくで

771 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:55:20.40 ID:j6RWiUeLM.net
戻っても110円くらいかな。
今月の雇用統計の時のレート。

来月の雇用統計までにここまで戻して、雇用統計の結果で
どっちに行くかという流れが美しい。

772 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:56:08.61 ID:SpkBIWo20.net
資産で億持ってる人は世の中にごまんといるだろ
現金で億持ってる人はそうはいない

773 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:56:21.30 ID:9QJh9PiJ0.net
長期ではどうみても下げなんだよな

デイトレ部分をどうするかだな

774 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:56:38.46 ID:GWsgzSTeM.net
>>770
JINが泣きながら損切った瞬間
全力L入れる予定

775 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:56:49.03 ID:fisygG6d0.net
>>770
さっさと損切りしてショートしとけばよかったのになw

776 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:57:08.14 ID:Kabhqmja0.net
デフレ不況で若者死んで老人大勝利、日本が苦しむ方に張るんだよ。シンプルイズベスト

777 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:57:21.92 ID:xo75bdPN0.net
>>772
家と土地やな

778 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:57:39.40 ID:l7+ursVd0.net
>>751
【メインシナリオ】1ドル100円割れ。

779 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:57:57.82 ID:xo75bdPN0.net
JINは 副業で億ってるやん

780 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:58:31.69 ID:xo75bdPN0.net
>>778
はぁ?

メインシナリオは75円だが

781 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:58:35.53 ID:SpkBIWo20.net
JINは106.7から105で損切りに変更らしいけど損失増やしただけだな
確実に刈られると思う
昨日は105.5で止まったけど、こんなの確実に101なんだから

782 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:58:43.12 ID:pWzTBr840.net
米国も日本以上の赤字国家
日本と違うのは原油産出量世界一の資源国だから
それほど通貨安にこだわらなくてもいい国だったが
トランプは財源もないのに減税して
莫大な財政投資するという政策だから
そのぶん海外からの関税をバカ高くするとか言っている

それ考えれば、ドル高時代に買った海外資産をドル安にして
売っぱらう借金帳消しを狙うのは当然と言えば当然なんだろうな

783 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:58:55.74 ID:623mVsEs0.net
JINとかトレードスキル鍛えないまま金持ちが口座に突っ込んで溶かす典型。>>743ぐらい資金あったらテクニック関係ないけどな!

784 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:59:03.39 ID:1IOIBPGQ0.net
JINって朝鮮メガネ屋のことか(´・ω・`)

785 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:59:50.49 ID:9QJh9PiJ0.net
しかし上にあったように総人口はショートの方が少ないんすね

786 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:59:59.86 ID:DS0xK11g0.net
JINが全財産溶かすまでL封印だな

787 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:00:15.50 ID:GWsgzSTeM.net
いや東京壊滅クラスの地震が起これば流石に円安に一気にブレるし
北朝鮮がワシントンに核弾頭打ち込んだらドルは一瞬紙くず化するから
絶対なんて考えないほうが良いぞ

788 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:00:30.95 ID:YpFok4fS0.net
>>785
ということは円安になりにくいってこと?

789 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:00:48.94 ID:vwn/Q69w0.net
普通にリーマンやって ドル円のスイングで稼いで
会社でキャッハウフフの充実した人生でWIN WIN WIN

790 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:00:51.01 ID:CwMVO+88d.net
まあ何でもいいけど3月は上がるよ
覆面介入か何かはわからんが決算期は毎年上げてくる

791 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:00:52.76 ID:6IEERCUH0.net
>>774
そいつアフィで年収億とかだろ
損切りとかは寄せ餌でロスカされないから騙されんなよ

792 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:01:07.56 ID:1IOIBPGQ0.net
FXは資金力あんま関係ない(´・ω・`)

製紙王子、ねこばば銀行員・・・億突っ込んで負けてるやないか

793 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:01:15.95 ID:xo75bdPN0.net
>>782
日本は赤字国家じゃないが
政府が赤字なだけ
計上黒字はものすごい

トランプ激おこ

アメリカは世界最大の赤字国家

794 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:01:46.97 ID:DS0xK11g0.net
個人の弾なんてうんカスレベルだから
反転して上昇したらSがつかまりまくってるし
下がったらLがつかまりまくるだけ
クソポジはわかりにくいチャートが動いた軌跡を見てるに過ぎないって
いつになったら気付くんだよ

795 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:01:55.76 ID:SpkBIWo20.net
JINは去年儲けた4000マンをたった2か月で吹き飛ばしたな
2か月たってないのか
税金も払えないじゃん

796 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:02:07.99 ID:vralKoKh0.net
レバが本当に10倍に規制されるなら富裕層以外は誰も国内でFXなんかやる奴居なくなるだろ?
ただでさえボラがクソで旨みないのに誰がレバ10倍で国内でトレードするんだよ

最低でも10枚、20枚単位でトレードしないと日々の儲けなんてクソだし
レバ10倍だとたった10枚ポジション獲るのに140万も必要とか
余力も含めて最低でも300万以上はないとまともにデイトレ、スキャで日銭稼ぐ事すら無理

店頭業者が一番打撃受けるのが目に見えてるのに
店頭業者がハイハイ言って金融庁の犬になってるけど恩恵受けるような事を裏で得てるのかね?
別段個人投資家がFXで損しようが金融庁や世間がマイナスになる事なんぞ1ミリもねえからな

それでハイハイ言って規制鵜呑みにしてる店頭業者もアホ以外表現のしようがねえだろ
ただでさえ短期間でレバ50倍、25倍と下げられてるのに

797 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:02:13.62 ID:xo75bdPN0.net
>>791
マンション販売もやってるわ

798 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:03:27.95 ID:v8xSg9gh0.net
>>770
よく見かけるけど 誰?
FX配信者か?

799 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:03:49.16 ID:xo75bdPN0.net
>>794
ワタナベ以上 資金力のあるファンドは皆無

業者が呑んでいるとはいえ、売りと買いを業者内で相殺したあまりは、カバー先に流してるし

800 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:04:25.70 ID:6IEERCUH0.net
>>798
含み損ネタで馬鹿釣ってるアフィ
実際は億っててロスカはされないから全て自演ステマな

801 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:04:32.40 ID:xo75bdPN0.net
>>796
ヒント 仮想

802 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:04:57.08 ID:SpkBIWo20.net
>>798
オレ的ゲーム速報FX投資部

けっこう見ると面白いYouTube

803 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:06:10.07 ID:Byo6Uf6I0.net
>>753
それは誰もが連想するよね。
結局、好景気には成ったけどドル高が暴走。
そんで、じたばたしたけどアメリカが土下座して協調介入のプラザ合意。

兎も角、通貨高に成る政策で、無理矢理ってやっぱ虎はおかしい。

804 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:06:23.19 ID:xo75bdPN0.net
>>800
別の業者で

まったく反対のポジションを取ってるらしいわ

スワポ分だけ 損してる
ま、広告費やな

損してる口座だけ開示で釣ってる

805 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:07:22.64 ID:xo75bdPN0.net
>>803
YES

よく似てるよね

やっぱ、マイルドプラザ合意みたいなのがあんじゃないかな、今

806 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:07:55.43 ID:Vd7VZvkG0.net
ほんとに気分が落ちたらあんな字幕やらSEやら付けた吞気な動画なんてとってられないよ
ショック受けてるふりしてあんな負けは余裕余裕

807 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:08:15.99 ID:oBW8r35J0.net
いやいやいや資金力はおおいに関係あるよ
使い方が大切になってくるだけで

808 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:08:24.05 ID:gul0s/dn0.net
月曜はアメリカさん休みか(´・ω・`)どう動くかなぁ

2/19(月)
米国(米国):プレジデント・デー
カナダ(カナダ):ファミリー・デー
香港(香港):旧暦正月(振替休日)

809 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:08:31.21 ID:vralKoKh0.net
>>801
国が仮想通貨で国益にしようとしてるのであれば
国が介入したFX取引を導入してそこで取引するのであればレバ無制限でトレード出来る
上のような新しいFXの形を国が介入して作り出してそこで国が手数料窃取すりゃあ同じ事だからな

政府が介入すりゃあルールなんか勝手に幾らでも作れるんだから
FXでそういうシステム構築して作ればいい話で

810 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:09:54.92 ID:l7+ursVd0.net
>>796
ヒント:投資家保護。

811 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:09:55.87 ID:v8xSg9gh0.net
>>800

>>802

そうなんや いろんなのんおるんやな

fX配信者やったら
たまにやけど ニコ生やったら
さとし パーマン
ふわっちやったら
フルフリ
ぐらいしか見ないから
知らんかったわ

812 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:10:21.00 ID:xo75bdPN0.net
でもさ

日本はけっこう甘くしてもらってるんじゃないの?
安倍がポチやから

ユーロやウォンとか酷くね?
トランプになってから ユーロドルは
2000pips以上の上昇

118円から2000pips引くと…
100円でも甘めなんだけど

813 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:10:24.91 ID:U4d8a+H9d.net
>>795
fx jinってやつ?

814 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:11:46.29 ID:l7+ursVd0.net
>>796
はい。

815 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:12:34.80 ID:gprFhTBta.net
109L持ち
92円でロスカットされるんですが、109円に戻る可能性と、109円に戻ることなくこのまま92円まで行く可能性とどちらが高いですか?

816 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:12:48.27 ID:623mVsEs0.net
>>796
いや>>675みたいな奴が出てきたから本音言うとレバとか2倍にしたいんとちゃうかな。世界経済無茶苦茶になるで笑

817 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:13:44.75 ID:xo75bdPN0.net
韓国はウォン高で首を括りそうや

818 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:14:12.15 ID:+fMMVGqhd.net
レバなんて5でも高い10で気絶しそう

819 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:14:31.62 ID:SpkBIWo20.net
>>815
99円行くけど109に戻るのは秋ですね

820 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:14:51.08 ID:pWzTBr840.net
>>812
米国石油資本は、日本にシェールオイル買って欲しいんだろうな
だからドル安円高になりすぎると、
米国の原油より中東の原油優先になる
原油価格も為替に大きな影響与えてるからね

821 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:14:53.81 ID:vralKoKh0.net
ゲーム速報のjinなんか
あのサイトのアフィやらで年収数千万あるんだから
別段FXで幾ら負けようが屁でもねえだろうが

あのサイトってただのまとめサイトでネタが永久に尽きる事がない上に
日本、海外と世界中でニュースになってる元ネタを拾って転載してるだけのサイト

ニュースのネタが尽きる事なんぞ永久にないんだから
まともサイトってある意味無敵の無限に金が沸くツールだからな
そんな奴がFXで数千万負けたとこでなんらノーダメージなんだけど
毎月必ず数百万以上の固定給が入ってるんだから

822 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:15:01.79 ID:PnyR46jka.net
>>796
クリックの場合だけど預かり資産額の9割はごく一部の富豪トレーダーによるものなんだよ
パチンカストレーダーに消えてもらっても別に困らない
そういうこと言うと炎上するから言わないけどね

823 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:15:28.51 ID:xo75bdPN0.net
>>815
たぶん安倍政権のうちは
92はないと思う
100ちょっと割れがせいぜい

824 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:17:14.26 ID:hns62UZt0.net
証拠金今の水準のままレバの倍率だけ10に規制すれば丸く収まる

825 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:17:28.43 ID:v8xSg9gh0.net
>>675
凄いな
利食いせずに長期保有
しかも 海外口座か
利食いした時 半分税金やな

826 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:17:32.77 ID:gprFhTBta.net
>>815,823
ありがとう

ロスカットさえされなければちょっと安心
雑所得20万円以下に抑えたいので、スワポ貰いながら109円に戻るまでのんびり待ちます

827 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:17:46.20 ID:xo75bdPN0.net
>>821
あいつは ワザと損して 目を引こうとしてるわ
安い広告代だわ
あんな損

828 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:18:05.69 ID:gprFhTBta.net
>>819だった失礼

829 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:19:50.02 ID:xo75bdPN0.net
>>826
セリングクライマックスがあれば
わりとすぐもどるとおもうんだけど

今回ジリ下げだからね いやはや

830 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:20:01.49 ID:vralKoKh0.net
年齢がおっさんでFXで専業やってて
FX以外で一切仕事してなくてトレード以外で一切収入無くて貯金もない
そういう人間がFXで負けると大きいダメージ受けるわけで

元来クソみたいに金持ってる奴、FX以外で仕事と収入源があり必ず固定給料が入る
こういう奴らが幾らFXで負けようがなんのダメージもねえだろうが

831 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:20:27.17 ID:623mVsEs0.net
>>825
桁数えてみ?こんな取引したら国が吹っ飛ぶわw

832 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:20:39.83 ID:Byo6Uf6I0.net
>>805
プラザ合意の時は、日本とドイツの黒字が凄すぎて如何にも成らんからって理由だったよね。
たしか、250円前後から二年で120〜150円くらいに殆んどドルが半値に成った。
たださ、今飴の経済絶好調でやるのが異常だと思う。
レーガンの前が、石油ショックでインフレ酷かったから、あんまり利下げはしたくないから土下座
したんだし。

833 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:20:43.38 ID:GWsgzSTeM.net
正直言うとユーロドル相場の方が相関関係がまだ見える部分やりやすい
円ドル相場は難易度マックスやで

834 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:20:46.27 ID:gul0s/dn0.net
macの専ブラBathyScaphe使えなくなったから見辛くて困る・・・(´・ω・`)

835 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:21:52.58 ID:SpkBIWo20.net
月曜はよくて106.7だけどたぶん106.4で叩かれて
あとはそのまま105割れだよ
そして来週の金曜は101の攻防戦

836 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:22:01.82 ID:oBW8r35J0.net
湯路円が一番わからん
なんだこれどの他通貨を気にすればいいんだ

837 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:22:58.08 ID:gul0s/dn0.net
うん、今一番わかりやすいのはユロル
1.25で反転したかどうかの正念場(´・ω・`)

838 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:23:03.46 ID:v8xSg9gh0.net
>>831
あ 桁見間違えたw
書いてから気づいた

839 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:23:13.55 ID:xo75bdPN0.net
>>675
国家予算?

840 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:23:29.31 ID:KhspF665M.net
>>749
SBIの1通過単位でやれば100万の種で同じことができるゼ。

841 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:23:39.02 ID:623mVsEs0.net
>>839
銀河系予算

842 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:24:10.33 ID:GWsgzSTeM.net
>>836
一番手をつけちゃいけないペア
今メインで綱引きしてるのはドルとドルユーロで
円は玉突きでゴロゴロ転がってるだけ

843 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:24:14.84 ID:PJIhjq7n0.net
>>835
106.85は3回ぐらい失敗してたし
材料きて突破できないとな
麻生が発言訂正して黒田が追加緩和の可能性について言えばかなり戻る
アホウとクロダはクソバカコンビだから
こいつらがトップでいる限り日本経済は沈み続ける

844 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:24:20.23 ID:A9n/qNyk0.net
(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/yu_ps13/imgs/a/a/aa50d1a8.jpg

845 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:24:37.54 ID:xo75bdPN0.net
>>841
せやな

世界一の金持ち
スレに降臨

846 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:26:36.67 ID:vralKoKh0.net
ユーロドルはとてつもなく強いトレンドが発生して
一方通行で動き続けるからドル円で慣れれる奴がやるとたった一度でも損義理出来ずに居ると
その1発で簡単に退場する通貨だぞ

5年も10年も価格戻らずに一方通行で動くから戻る事を期待して放置してるとほぼ100%退場する
必ず損義理出来る自信持ってる奴じゃないと1回損義理ミスっただけで即効で退場くらう

それも150PP下げた直後にのその日のうちに最安値付けた位置から数時間で200PPとか上昇するからな
そういう滅茶苦茶な動きするから

847 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:26:47.32 ID:xo75bdPN0.net
>>843
もともと異次元緩和なんてやらなければ
こんな悲劇は起こらなかったんだよ

緩和はいいが
あれはやりすぎ

副作用で皆しぬ

848 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:27:15.55 ID:5epclKuA0.net
貯金3億円男とかいたなあ
Twitter止まってるから退場したのかな

849 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:27:43.47 ID:ZH6HHgHma.net
鷲津はいねーのか 鷲津ファンドに投資する

850 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:27:57.04 ID:lOa8Qt8K0.net
108円ぐらいまでの戻りを想定しておくか
もちろん戻り売り一択

851 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:28:08.68 ID:+sr0TmYn0.net
麻生ぶっ倒れてそのまま政界退場すれば120円つけるよ

852 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:28:21.51 ID:1olLMfUGa.net
そもそも米株はこれからが本当の暴落
PER26倍が15倍位堕ちないと

853 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:28:25.13 ID:e8pXZjp10.net
まずは106.4、そして麻生ライの106.8
そして107.6が抵抗かな

854 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:28:57.87 ID:gul0s/dn0.net
>>675の残高がいくらなのか、単位がわからない・・・海外ムズス(´・ω・`)

855 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:29:02.49 ID:6IEERCUH0.net
>>675
これどこで拾ってきた?

856 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:29:27.47 ID:PJIhjq7n0.net
>>847
日本は社会保障費が増大して潰れるんだから
下にいくより上に行って潰れた方がマシだよ
https://i.imgur.com/3TqRQJX.jpg

https://i.imgur.com/AP6uqf4.jpg

857 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:29:51.16 ID:xo75bdPN0.net
そういえや

麻生政権のときやな

ドル円100円割れたの
ミンスと勘違いしてるやつがいるが

もともと麻生は円高が好きなんじゃね?

858 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:29:53.01 ID:SDCSThEe0.net
鷲津って明らかに総連関係者だろ。
北朝鮮が核実験して制裁決議食らってる最中に、こんな時期に北朝鮮にきてる日本人は俺だけ、とか自慢してたぞ。

859 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:30:38.96 ID:623mVsEs0.net
>>856
大丈夫。>>675がいるから地球上から貧困が無くなる。

860 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:30:50.98 ID:8NJ8CMRh0.net
わいもアルファードの見積貰ってきたけど高すぎる

861 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:30:55.84 ID:DS0xK11g0.net
医者の年収見直せば医療費下がるよな
20代で1000万といらんだろあいつら
使う時間ないし医療費拡大するしまずはぼったくり医療費の見直しから

862 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:32:16.81 ID:xo75bdPN0.net
企業の内部留保で
社会保障費くらい余裕なんだけどな
ま、無理やな

863 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:32:24.79 ID:kXwOacAw0.net
CNNのトランプ叩き凄いな。
フルレバでボロカス言ってるわ。

864 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:32:48.41 ID:623mVsEs0.net
>>861
大丈夫。>>675がいれば人間の寿命が無くなる。

865 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:33:07.09 ID:kXwOacAw0.net
>>860
お、元中古車ディーラー屋だけどどんなもん?

866 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:33:09.25 ID:xo75bdPN0.net
>>861
医師によるわ

大学病院勤務なら サラリーマンと大差なし

867 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:33:09.66 ID:SpkBIWo20.net
公務員が定年65
俺は22から厚生年金と企業年金
もう25年払ってる
65からほんとうに年金もらえるんだろうなぁ
月20万は貰わないと割に合わないぐらい取られてるんだけど

868 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:33:20.81 ID:l7+ursVd0.net
>>857
File:JPY-USD 1950-.svg
- Wikimedia Commons
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:JPY-USD_1950-.svg
ーーーーーーーーーーーーーーーー
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/JPY-USD_1950-.svg/1280px-JPY-USD_1950-.svg.png

869 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:33:26.52 ID:gul0s/dn0.net
>>675が海外から金引き上げて円に換金すると、円高になるというロジックですかそうですか(´・ω・`)

870 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:34:17.57 ID:623mVsEs0.net
>>869
円切り上げ、銭通貨復活!

871 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:34:25.58 ID:xo75bdPN0.net
>>867
70歳も選択可能になったね

872 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:34:37.67 ID:NfCXZNXia.net
>>868
175円向かう形やん

873 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:35:50.57 ID:xo75bdPN0.net
そのうち
年金支給は80からとかになんじゃね?

もらう前にほとんどしんでるわ
今のやつらは昔のひとのようには長生きしないと思うし
ジャンクフード漬けで。

874 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:35:55.64 ID:gul0s/dn0.net
>>870
近い将来一万円札無くなるらしいし、丁度良いね(´・ω・`)

875 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:36:16.52 ID:GWsgzSTeM.net
>>869
世界大戦勃発で人類滅亡します

876 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:36:18.66 ID:l7+ursVd0.net
>>872
ヒント:レンジ。

877 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:36:48.07 ID:SDCSThEe0.net
投資の勝ち組ってのは、今ある社会のルールの中から勝つ法則を見つけてるので、歪んでようがどうであろうが、変更されるのが一番困るのよ。

逆にいえば今のルールにブーブー言ってる連中は全員負け組と断言できるね。

878 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:36:59.56 ID:PnyR46jka.net
>>861
そんなんしたら私立の医大がなくなってまうやろ
医者を一人作るのに何円かかるか分かってへんの?

879 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:37:00.02 ID:DS0xK11g0.net
>>868
usd/jpyじゃね?
表記間違ってない?

880 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:37:14.36 ID:623mVsEs0.net
>>868
2003年のレジ超えられなかったから下降トレンド継続だな。

881 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:37:48.96 ID:xo75bdPN0.net
>>868
ショーター裏山

882 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:37:51.59 ID:l7+ursVd0.net
>>877
【ルール】= アルゴリズム。

883 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:38:13.21 ID:DS0xK11g0.net
>>878
AI医者導入でいいだろ
ヤブも減って医療費も減ってwinwin
反対するのは既得権益団体だけ

884 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:38:26.95 ID:l7+ursVd0.net
>>879
ヒント:日経新聞。

885 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:38:41.95 ID:j6RWiUeLM.net
日足の下髭が頼りないので、戻りも少ないだろうな。
黒田と麻生じゃ、円安も望めないし。
来週は少し戻したところで損切りするか。

886 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:38:53.67 ID:6IEERCUH0.net
>>868
今度は70円ぐらい目指してそう

887 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:38:54.94 ID:l7+ursVd0.net
>>879
ヒント:NHK 。

888 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:39:16.95 ID:l7+ursVd0.net
>>886
>>751
【メインシナリオ】1ドル100円割れ。

889 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:39:28.02 ID:xo75bdPN0.net
医者の1000万くらいいいやん

国会議員は給与と別に
ひとり5億掛かるんだし

890 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:41:30.64 ID:m86bCHfda.net
レバ規制きたら今以上に値動き無くなるのかなぁ
レバかけるような個人が減ってもあんまり影響無いのかな

891 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:41:44.37 ID:PJIhjq7n0.net
>>702
堺さんですか?

892 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:42:20.73 ID:6IEERCUH0.net
医者よりも公務員だろイランのは
いざ病気になったら苦労するぞ

893 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:42:37.02 ID:hns62UZt0.net
VIXは順調に元の位置に戻しつつある(´・ω・`)

894 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:42:42.19 ID:OgGwstBR0.net
>>861
金を貯めようと思ったらね、使わない事だよ
君たちは葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すんでしょ
そんなものに使っていたら、いつまで経っても金なんか残らないよ
たった10万しかなくても、使わなければ丸々10万残るんだからね

君たち今、ぽたぽた落ちてくる水の下にコップを置いて、水溜めてるとするわね
君たちは喉が渇いたからって、まだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ?
これなんか最低だよね
並々いっぱいになるのを待って・・・・それでも飲んじゃ駄目だよ
いっぱいになって、あふれて、垂れてくるやつ
これを舐めてがまんするの

895 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:43:00.79 ID:CLFzFswG0.net
レバ10倍になっても、SBIとオワンダが1通貨、両建てマックス方式でやってくれるなら
殆ど影響ないわ
他もやってくれるなら有難いくらい

896 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:43:17.43 ID:623mVsEs0.net
>>894
税金払えよ

897 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:43:18.01 ID:e/rnylMQK.net
ナンピン含み損でイライラ

898 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:43:21.33 ID:DS0xK11g0.net
>>894
結婚しかで2万出しちゃうやつwwwwww

899 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 19:43:37.32 ID:AMNpiq2V0.net
サイタマん勝負だ!でポジってた人大丈夫だった?!
大きく食らわなかった?彼はうまいから大丈夫かな・・・・

900 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:43:43.43 ID:5ASoVtc/M.net
時間センターがおまえらを幸せにします

901 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:44:07.40 ID:GWsgzSTeM.net
>>898
コピペ

902 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:44:37.42 ID:Byo6Uf6I0.net
>>861
大体同じ規模の大病院で、飴の病院は約10倍職員が居る。
医療費安くする為、日本の医者は異常に忙しいんよ。

903 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:45:48.09 ID:+sr0TmYn0.net
レバ10になったら大口は個人ポジ狩り放題だな

904 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:45:57.57 ID:DS0xK11g0.net
>>901
はずかちい!

905 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:46:00.92 ID:l7+ursVd0.net
>>890
ヒント:外国為替証拠金取引。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
535兆円!
店頭FX取引の83%はドル/円。
大騒ぎスイスフランの
取引量は0.2%だけ!
|ザイFX!編集部 - ザイFX!
http://zai.diamond.jp/articles/-/171489

906 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:46:08.27 ID:k38D+TJG0.net
医者は訴訟リスク抱えながら仕事してるんだからあれくらい貰ってもいいっと思うけどな

907 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:46:22.77 ID:PnyR46jka.net
>>894
ぽたぽたしか落ちてこない水を飲むこと自体が最低

908 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:46:59.16 ID:623mVsEs0.net
>>899
利食ったから大丈夫よ

909 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:47:23.19 ID:NfCXZNXia.net
上がるって少しも思えなくなってきた…

910 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:48:07.56 ID:pzMzsFALM.net
にわかショーターが増えすぎて上がるわ

911 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:48:46.32 ID:gul0s/dn0.net
おいらは上がると思って半年振りにLポジったよ(´・ω・`)ぐへへ

912 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:49:04.68 ID:kl5mTyH9a.net
円高株安の第一人者といえば、哲人投資家の大重さん!!
VIXで、資産を大きく増やしたから、玉の輿に乗りたい女性を募集中のようだw

913 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:49:25.97 ID:l7+ursVd0.net
>>909
当たり前ですよね。

914 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:49:56.16 ID:NfCXZNXia.net
>>910
月足と週足見たら真っ逆さまな気がしてきた、、、
月曜朝一切るかな、、

915 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:50:38.36 ID:j6RWiUeLM.net
去年の9月は週明け窓が開いて、急速に戻ったけど今はそういう地合いじゃないな。

今下がっている原因は、日銀のテーパリング観測と日本の円高容認、株価不安定、米の
ドル安政策といったところだし、
今、株価不安定が解消しつつあるぐらいでそれ以外は何も解消されていない。

916 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:51:01.23 ID:l7+ursVd0.net
>>907
トリクルダウンは嘘だった
| 風刺画で読み解く「超大国」の現実
| コラム
| ニューズウィーク日本版
オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/satire/2017/11/post-5.php

917 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:51:34.03 ID:NfCXZNXia.net
助かるとしたら今月中に110.5以上になって月足より上で終えるくらいトレンド変えなきゃだもんな

918 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:51:44.84 ID:RihtJhGO0.net
バカ東京で104台とかやらかしそうではある

919 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:51:49.58 ID:e8pXZjp10.net
あー職安行かなきゃいけん

920 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:51:54.80 ID:l7+ursVd0.net
>>915
ヒント:出口戦略。

921 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 19:52:04.76 ID:431Kz+4Op.net
>>908
さすが!

922 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:52:07.68 ID:j6RWiUeLM.net
>>914
月曜は動かないと思うけど、1日様子を見る
事をおすすめする。
上値トライがなければ切った方がいい。

923 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:52:07.96 ID:623mVsEs0.net
ヨコハマン、私は大丈夫よ…安心してね

924 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 19:52:48.44 ID:431Kz+4Op.net
1500円スタート現在一週間取引をし、ここまできました。
https://i.imgur.com/j2hKKNs.jpg


各スレで嫌われててもめげないメンタルで相場から抜きまくるんで
エンターテイメントを提供していくんで宜しくっす。
1500円から億って少額投資家に希望を持たせる

では宜しく



この内容で誰かすれたててくれ・・・・
なぜか建てられない

925 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:54:12.73 ID:yK42iucOp.net
月曜日少しでも陽線ならゴトーからエントリー

926 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:54:24.89 ID:623mVsEs0.net
>>924
浪人買わないの?

927 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:54:42.59 ID:pWzTBr840.net
オリンピック終わるまでは
刈り上げ豚は大人しくしてるんだろうな

928 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:55:00.99 ID:l7+ursVd0.net
>>924
2万円から億を目指すスレその152
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518704928/

929 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 19:55:03.89 ID:431Kz+4Op.net
>>926
なんだろう?浪人わからない
買うと規制が減るのかな
金ないから買えないと思うけど・・・・

930 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:56:23.32 ID:7Z4hGf8+d.net
>>924
途中で激減したりゼロカするからもう1000倍にしてからでも遅くないでノシ

931 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:56:24.77 ID:gul0s/dn0.net
割と下目線の人多いのな(´・ω・`)
ワシはそろそろ反転すると思うんだけどなぁ

932 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:57:07.28 ID:623mVsEs0.net
>>929
スレ立てぐらいなら全然いいよ?その方がここのスレ民にとってもいいでしょ。

933 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:57:50.29 ID:yK42iucOp.net
>>931
ショーターが捕まるから面白い

934 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:57:56.21 ID:SpkBIWo20.net
ハゲワシファンドってなに?

935 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:58:02.78 ID:9QJh9PiJ0.net
反転?
じゃあIF注文でも仕込もうか?

不発なら不発でいい

936 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:58:33.01 ID:l7+ursVd0.net
>>931
新ドル円アノマリーですね!

937 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:59:00.76 ID:/ojRZnhc0.net
>>892
確かに
公務員の給与は世界一の700万
そして地方公務員の人件費は20兆円、国家公務員5兆円
それから医療費・介護費30兆円で
これだけでほぼ税収を超えてる
何にメスを入れたいかというと、歳出の多くを占める地方公務員だな
G7並の300−400万円への給与の引き下げはもちろんやるべき
彼らの仕事はAIの得意なルーチンワーク、デスクワークが多いのでAIを導入して
効率化を追求して人員削減も同時にしたい
身内の公務員には甘々で毎年給料上げておいて、お金が足りないので消費税上げます
なんて主張は受け入れがたい

938 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:59:58.86 ID:MpnORVTN0.net
120円まで一直線か

939 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:00:41.80 ID:PnyR46jka.net
アメリカの財政悪化懸念とインフレ懸念と経済減速懸念が同時に来てる
もはや日本の事情ではこの下げは止まらんよ
調整としての反発はあるだろうけど基本は↓
結果として10円単位で動いちゃうやつだと思う

940 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:00:44.13 ID:yK42iucOp.net
アメリカはめちゃくちゃ景気が良い
それでドル安 んっ何かあるな
分かったって思ったらチキショー
捕まったw w

941 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:00:48.40 ID:nr7B0DBud.net
レバ規制でハイレバ殺しするまでは大してリバらないんじゃない

942 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:01:00.87 ID:l7+ursVd0.net
>>934
"ハゲタカ 1" を YouTube で見る
https://youtu.be/3NbZZlPcjm4
ーーーーーーーーーーーーーーーー
"ハゲタカ 2" を YouTube で見る
https://youtu.be/2tzXH-5Id-c

943 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:01:21.50 ID:k38D+TJG0.net
>>931
来週は一旦止まると思う
その後更に掘るか反転するかは知らん
動いた方についていくだけ

944 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:01:49.13 ID:l7+ursVd0.net
>>938
アングル:日銀総裁が円安けん制、
「黒田ライン」は125円か
https://jp.reuters.com/article/analysis-forex-idJPKBN0OQ15620150610
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ドル/円122円台に下落、
日銀総裁「これ以上の円安ない」
=NY市場
https://jp.reuters.com/article/ny-forex-jun10-idJPKBN0OQ2PZ20150610

945 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 20:02:02.77 ID:431Kz+4Op.net
>>932
ありがとう( ;∀;)
お願いします

946 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:02:26.65 ID:l7+ursVd0.net
>>931
>>943
                             ___A___
                          (_o_o_o.) ドル円
                    _______ハ__100円
                           / /
                          /  /103円
                         /    /
                       /    /105円
                     /    ./
    ___A___         ___A__,/     /
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./107円
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   /
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./110円
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 113円L  .U   .U

947 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:02:27.75 ID:623mVsEs0.net
OK〜

948 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:03:47.83 ID:l7+ursVd0.net
ドル円が再び105円台に一時下落
=NY為替速報
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988113-klugfx-fx

949 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:05:43.16 ID:NfCXZNXia.net
だれか俺のこと車でひいてくれ…
死んだら今の一軒家を妻にそのまんま残してあげられる
生きてても保険おりるやろ…

950 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:06:20.31 ID:0W1QD/PD0.net
そろそろ底値圏だろうな
このあたりで調子にのってSするとやられる可能性が高いだろう

951 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:06:28.71 ID:QcYW5MzR0.net
盛り上がっているねぇ
みんな物知りだなぁ
覚えた知識を書き連ね、激論を交わし、
そして、週明け身ぐるみ剥がされる……

ギャグ漫画より面白いwww

952 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:07:07.32 ID:RihtJhGO0.net
https://www.investing.com/technical/usd-jpy-technical-analysis
最強インジかは知らないが世界的に見られているインジケータはこれら
下目線なのは仕方ないな

953 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:07:25.70 ID:j6RWiUeLM.net
天井で買って底で売るのがFXあるある

954 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:08:03.80 ID:O8fb0r8R0.net
キャトられ〜

955 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:08:11.04 ID:SpkBIWo20.net
>>949
それだと団信は無理だよ

956 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:08:44.39 ID:623mVsEs0.net
>>945
投資一般に建てるけどいい?

957 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:08:47.82 ID:l7+ursVd0.net
>>953
アノマリーですね!

958 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:10:13.17 ID:PJIhjq7n0.net
>>885
前日高値に向かいたいところでロシア疑惑で潰されたから痛いね
ドル円は去年からヘッファのターゲットに上がってたからカモにされてるのかも
ヤクザが金を絞りにきてる

959 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 20:10:28.56 ID:431Kz+4Op.net
>>956
市況2が希望
だめ?

960 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:10:44.80 ID:Uos7sqNfx.net
>>950
低レバで余裕をもってLすれば99%勝てる・・
時間がかかってもスワポも付く・・

961 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:10:51.75 ID:pzMzsFALM.net
>>949
いくらマイナスなん?

962 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:10:53.41 ID:c+PQ82eT0.net
月曜の開場楽しみだな
追徴払えずに強制決済で
長い下ヒゲw

963 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:10:55.55 ID:qQgkkj6U0.net
なんかさ〜
ブタノミックスくるね〜
困ったね〜♪
ね〜♪♪

964 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:11:07.65 ID:DS0xK11g0.net
スレ保持数少ないんだから多いところに建てろや

965 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:11:53.22 ID:nUGaZ23Ea.net
. ノシ 
(´・ω・`) 嫁のパンツを売っている奴もいるというのに。

966 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:12:32.25 ID:Pc18K8QKa.net
>>949
これから調整3波が始まるから107.5円は戻るわよ
多分だけど��

967 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:12:39.84 ID:Byo6Uf6I0.net
>>953
それは投資信託とかでも言えますね。
過去の成績と未来の成績は必ずしもリンクしないのに。
成績が良い所は、賭博性の高いポートフォリオなのに。

968 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:12:48.61 ID:/Ku4VpPR0.net
>>960
そういうエントリーしてるならFXやる意味ないだろう。
投信定額積立のほうが遥かに安全。

969 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:13:04.20 ID:MiWQBp4X0.net
完全に底打ちしたわ
何故なら俺が105.6でSしたからな

970 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:13:35.99 ID:9d7LCwuA0.net
>>946
正直、100程度で許してもらえるならロンガーとしてありがたい。
そんなもんで済むかな。

971 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:14:09.90 ID:l7+ursVd0.net
>>960
ヒント:機会損失。

972 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:14:56.27 ID:NfCXZNXia.net
>>961
470万円
27歳低収入の俺からしたらとんでもない額
ロスカットライン105.51だったんだが、上に少し跳ねて行った感じ…

973 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:15:23.03 ID:SpkBIWo20.net
ロンガーまた少しとらえて一気に殺すんだろうなぁ
ケツの毛までむしり取る感じだろ

974 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:16:46.69 ID:623mVsEs0.net
>>959
ごめん、もう建てちゃった。>>964の人が言ってるのが理由だから投資一般で許してね( ˘ω˘ )
【ヨコハマン】1500円から億り人を目指す 1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518866070/

975 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:16:48.44 ID:iSo2Qzrv0.net
まだまだ掘るよーってフインキ醸し出しながら
しれーっと上がって行くから底Lがきまらん

976 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:17:31.77 ID:PTiCk0Wpa.net
>>969
これあるかもなあ
つーか生粋のロンガーだと既に103円あたりまでの下落織り込んでロングしても耐えられるとこまで下がってきてるんだなw
もちろん103円が底の保証もないが、こういう判断方法するロンガーは多そうではある

977 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:17:36.68 ID:fisygG6d0.net
上で捕まってるロンガーが損切りせずに抱えてるのって何でだ?
俺には理解できない深い手法なのか・・・?

978 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:18:15.87 ID:NfCXZNXia.net
思い切って切ってくれたほうがよかったのかも…
そうしたら、こんなに苦しくないのに…

979 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:18:20.44 ID:j6RWiUeLM.net
>>966
エリオットの波動っていうやつ?
あれ使えるの?
日足を見ると5波が終わったように
見えるけど。
週足を見ると今3波目という感じかな。

980 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:18:23.24 ID:MPmg4cBLp.net
来月には100円割って95円まで行くから 為替って信じられないところまで行くから

981 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:18:40.62 ID:pzMzsFALM.net
>>972
ぎゃあああああああああああああああ

982 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:20:06.72 ID:PTiCk0Wpa.net
>>977
おそらく膨れ上がった含み損で既に現実が見えなくなってる

983 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:20:33.11 ID:PJIhjq7n0.net
おとといはいい感じでショート溜まってたが
変なタイミングで人事出して106.85でシコリになった

東京時間かヤクザタイムで上攻めできないとダウショック二発目がきたときに2〜3円一気下げセリクラがくる
ヤンキータイムは常に円買いだから危険

984 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:20:34.33 ID:NfCXZNXia.net
>>981
死んでしまいたい…
嫁にもなんて言おう…

985 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:20:43.47 ID:SpkBIWo20.net
3月決算期で100とか99とかだと自動車とか輸出関係が激おこじゃないの?

986 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:21:31.29 ID:EYwtDJyK0.net


987 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:21:58.30 ID:z6o4VOPQM.net
年初からずっとロンガーだけど下げすぎの反発狙ってプラス維持してるぞ
これ続けてればいつか底Lゲットできるからね
そしたら爆液とスワポ馬の一挙両得

988 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:23:35.11 ID:PJIhjq7n0.net
だれか黒田とアホウに説教してくれ
黒田は頑固なのかもしれんが
アホウはこいつはキチガイだろ

989 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:24:06.34 ID:PTiCk0Wpa.net
>>985
一年ちょっと前や2014年以前まで普通だった水準なんだよ
だからそこら辺をアテにするのは一番危ない判断方法だと思う

990 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:24:35.13 ID:z6o4VOPQM.net
>>988
経済閣僚に相場の話をさせる野党議員こそ癌

991 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:24:54.98 ID:GWsgzSTeM.net
>>931
そろそろ中国の馬鹿みたいな売りは止まっても良い頃


https://i.imgur.com/4KcXJ9J.png

992 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:25:49.28 ID:9d7LCwuA0.net
>>960
超長期運用を考えてるなら、
直近40年分のドル円見てきた方がいい。
たぶん、考え変わるよ。

993 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:26:01.99 ID:7Z4hGf8+d.net
>>955
おっ、生保の人?

994 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:26:18.95 ID:v8xSg9gh0.net
暇やから
MT4に入れる比較的勝率の高い
またはユニークな
インジケーターあったら
教えて
入れてみて検証してみる

995 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:26:37.94 ID:4Il/jEqt0.net
>>851
円高の魔術師。
そう簡単には倒れないと予想。

996 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:26:52.91 ID:iePKzr+Ur.net
身の丈に合わないやり方すりゃ損失も膨らむわ
追証なしの海外FXで少額ハイレバでサクッと負けるやり方すれば?
自分は最大6枚しかやらないし普段は3枚
1日の儲けもせいぜい2、3万
それが自分の器だし

997 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:26:52.98 ID:ODuD9YEA0.net
週明け下窓で!

998 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:26:55.37 ID:1DYB5ysL0.net
>>931
これだけ下げて下目線多いの当たり前馬鹿

999 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:28:01.76 ID:NfCXZNXia.net
人生崩壊した…

1000 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:28:04.01 ID:ODuD9YEA0.net
1000なら超絶下窓!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200