2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ12445【雑談・コテ禁・IP無し】

1 :小倉唯 :2018/02/17(土) 00:40:11.54 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の黒沢ともよちゃんの少しお胸が膨らんだ画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
https://ameblo.jp/kurosawa-tomoyo/entry-12341490162.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 00:40:22.08 .net
わた

3 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 00:40:27.39 .net
むた

4 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 00:40:32.38 .net
やま

5 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 00:40:38.73 .net
かあ

6 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 00:40:46.22 .net
ぬあ

7 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 00:40:53.93 .net
らさ

8 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 00:40:59.05 .net
にあ

9 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 00:41:04.98 .net
たあ

10 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 00:41:09.90 .net
かあ

11 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 00:44:27.71 ID:DGoAkLF10.net
       /.⌒ヽ
      /    .\   
    ../      ヽ. \  
    (./       ヽ. ) 
    /        l" 
   .ノ          l  
   l  >   <  ..| 
   l   一      |  ひゃくごえんやめてぇえええ
   ヽ.._____       _,ノ  
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ 
  . く_(__(_(_._」____)ノ

12 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 00:45:35.81 ID:F4KiuI2p0.net
菅官房長官が頑張って発言しても麻生ラインにすら届かない〜www

13 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 00:45:56.53 ID:Tna2sLC+0.net
しつけーな

14 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 00:47:11.71 ID:9EoVqklCp.net
ヴェルファイアです 五万で初めて、今全力Lしました。
死にそうwww

https://i.imgur.com/rn5KfFV.jpg

15 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 02:13:09.52 ID:l7+ursVd0.net
【スレッド推奨シグナル】戻り売り!

16 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 03:24:16.17 ID:6P9RB4ODM.net

http://o.8ch.net/12x72.png

17 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 03:24:34.06 ID:6P9RB4ODM.net
ここだね

18 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 03:26:58.57 ID:O6TmEaf40.net
あれだろ
10分足あたりで3角お絵かきしたいんだろ

19 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 03:28:46.00 ID:I87qr5RS0.net
>>14
なんで一方通行がおおいポンちゃんで
こんなやり方するかな

20 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 04:20:41.87 ID:SxcVBivq0.net
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html

21 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 04:21:42.14 ID:SxcVBivq0.net
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html

22 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 04:22:18.59 ID:SxcVBivq0.net
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html

23 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:17:49.63 ID:CQ0AEZeN0.net
>>1
【USD/JPY】新ドル円スレ12444【雑談・コテ禁・IP無し】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518785955/
【USD/JPY】新ドル円スレ12442【雑談・コテ禁・IP無し】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518771438/

24 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:21:10.21 ID:pcy7/qDJ0.net
くこけ(´・ω・`)??

25 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:22:16.37 ID:I87qr5RS0.net
乱立しすぎてわけわかめ

26 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:22:40.27 ID:xMGGO/Gj0.net
ここ以外無さそう
ドル円106.1円以下で終わればありがたい

27 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:23:30.08 ID:v8xSg9gh0.net
ガラぐっど

28 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:23:57.26 ID:HiI5wpTG0.net
引け前に戻すなぁ、ただ上付近張り付きだし上に行きたい意思表示なんかもね

29 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:25:13.11 ID:ONqvgie30.net
最後一発あるで

30 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:25:15.68 ID:8RJ5ervh0.net
ここから安値こい

31 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:25:51.33 ID:5kPQRs3E0.net
日足陽線で終わるととんでもない事が起きそうだ

32 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:25:59.54 ID:Sv4kJcUL0.net
ガラくっどう

33 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:27:18.02 ID:OFozFFONd.net
イカ臭い…

34 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:27:18.76 ID:HiI5wpTG0.net
日足陽線でも弱過ぎるなぁ、来週デカく戻すと106割れピンバーで再度上昇って感じになるか

35 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:29:15.80 ID:1IOIBPGQ0.net
>>33
ぽまえのチンコの臭いや(´・ω・`)

チンポから手を離せ

36 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:29:42.01 ID:ak9DdLUfd.net
誰が見てもドル売りのトレンドや
来週はまたドカーンと下げるで

37 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:30:35.41 ID:wRlzA22e0.net
日銀副総裁リフレ派の若田部で決まったことから出口戦略遠ざかって底うったな
これは大きな転換点だわ
ドル円月足上ブレイクの可能性みえてきた
日銀の出口が当分なく米金利がこれだけ高いなら125円もありうる
まさに今が絶好の買い場
ここで全力Lできなきゃ男じゃない

38 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:31:26.57 ID:I87qr5RS0.net
終値106.26かあ

39 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:31:40.47 ID:v8xSg9gh0.net
謎の買い支えからのバイーン
アホらしい
寝るわ

40 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:32:23.81 ID:wRlzA22e0.net
来週からはユーロ>ドル>円の順番になって円安が進む

41 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:32:24.37 ID:1IOIBPGQ0.net
>>37
こういうアフォがおるから死んどるは楽しい(´・ω・`)

たぶん莫大な含み損で頭がいかれたんやな

42 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:32:53.58 ID:v/LrbEq4d.net
ショーター逃げとけよ〜

43 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:33:22.80 ID:Yd5Oqt6td.net
とりあえずの底なのかな。
しばらくこの水準でダラダラしそう。

44 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:33:56.21 ID:DZl/tYW50.net
まだまだ掘るよ〜\(^o^)/

45 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:34:00.73 ID:wRlzA22e0.net
4H足の強烈な買いサインがショーターどもを喰らい尽くす

46 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:34:22.58 ID:ak9DdLUfd.net
日足陰線まで持っていけるか

47 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:34:25.08 ID:xMGGO/Gj0.net
もうちょっと下で日足陰線なんだが
頑張れ

48 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:34:27.80 ID:v8xSg9gh0.net
オレが買い戻してから下がるなよ

ボケ

49 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:36:25.75 ID:wRlzA22e0.net
ここからは只管買い下がれ
底は105.5で確定した
底までは70ピピ上は125円まである

50 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:36:48.31 ID:iYc9nR+Ha.net
5時からの上げ下げで力尽きた。 かろうじて三万勝ち。
今日は大変でしたね。 お疲れ様でした。
疲れた。

51 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:37:46.15 ID:xMGGO/Gj0.net
106.2円を絶対割らないマンは何者だ
えらく強いな

52 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:38:43.48 ID:tSyu2Cpe0.net
もう少しで殻を破れそう
来週こそは爆益

53 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:39:34.09 ID:wRlzA22e0.net
来週上窓スタートや
そして窓は埋めない

54 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:41:12.02 ID:wRlzA22e0.net
まぁいいタイミングで人事発表したよな
日銀出口懸念払拭するのに最高の形だった
これで疑い深い外資連中も出口は当分ないと諦めるだろう

55 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:41:50.97 ID:HiI5wpTG0.net
>>53
日足レベルで埋めない窓とか出来たら楽しいだろうけど、土日にそんな材料が出るかね?

56 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:42:14.06 ID:v8xSg9gh0.net
買い支えが不気味過ぎるわ

57 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:43:18.05 ID:hSdjXxjBM.net
最後までこれや

58 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:43:39.83 ID:f6Z2Hmc70.net
そろそろスプ気を付けよう

59 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:43:42.12 ID:l8fhKGFD0.net
週明けは高値張り付きからのガラだろう
底は105.2
それで短期トレンド切り替わる
でも上は108届くか届かないか

60 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:44:23.10 ID:2S3EWSzF0.net
来週105円

61 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:44:27.42 ID:wRlzA22e0.net
もう材料はでてる
市場参加者の認識が広がるのに週末が丁度いい
結局為替の天底って最後はこういう人事や政策というファンダで決まるよな

62 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:45:56.05 ID:v8xSg9gh0.net
微益で撤退して良かったか

63 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:46:31.39 ID:xMGGO/Gj0.net
ドル円意地の106.3円か
どんだけ高値引けしたいんだ

64 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:47:15.20 ID:wRlzA22e0.net
そして月足三角ブレイクしたゆうてた奴等いるけど
こいつら三角が全然分かってない
まだ月足三角の中にいる
ブレイクしたときの加速がないからおかしいと思ってた

65 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:47:15.36 ID:Tphq0g/E0.net
うーん、ダウの上げ幅縮小でもたいして下げなくなってきたからこれ一旦底打ったってことでいいのか?
来週から押し目拾いでいいのか?

66 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:47:30.63 ID:zziY9gul0.net
日銀の若田部は利上げの賛成派だからな。
まだまだ円高になるだろうな。100円は楽々割るだろう。

67 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:48:06.61 ID:iYc9nR+Ha.net
6時以降 追いかけてたら、火ダルマになってたわ。 危ない危ない

68 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:49:37.39 ID:wRlzA22e0.net
来週から125円への旅が始まる
たとえそれが悪い円安であったとしても

69 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:50:02.81 ID:KOejIbf00.net
>>66
マジか?リフレ派じゃないの?

70 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:50:48.31 ID:wRlzA22e0.net
今後5年黒田が異次元緩和続けるならば必ず悪い円安になる

71 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:52:24.35 ID:iSqrvhdPM.net
まあ短期でトレンド変わったね。来週上。

72 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:52:27.48 ID:VllLp0xc0.net
トップが黒田さんだから変わらないよ

73 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:52:37.73 ID:l8fhKGFD0.net
若田部って出口失敗の責任押し付けるにはうってつけの存在
しばらく黒田に代わって表舞台に立たされるだろう

74 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:52:51.99 ID:xMGGO/Gj0.net
結局、日足陽線かツマラン

75 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:52:54.31 ID:KOejIbf00.net
CME全然円売り減ってないけど、週後半でどんなかな?変わってないなら上がりようがないよ。

76 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:52:57.11 ID:/XU6t4o10.net
スワップ用通貨だわ

77 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:53:39.19 ID:KZRg0zf+0.net
おはー
日足陽線で引けたか。おめでとう

78 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:53:43.05 ID:8ibL/OMK0.net
全決

本日+107pp +535マン

月利、初3000マンオーバ +3022マン

ありがとうぽまえら(^.^)ノシいい夢見ろよ

79 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:53:52.21 ID:Kabhqmja0.net
この期に及んで日銀人事ごときが買い材料になると思ってるやつおりゅ?

80 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:54:45.67 ID:VllLp0xc0.net
スゴイですね

81 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:55:16.60 ID:v8xSg9gh0.net
スワップなんか
海外やったらマイナスやからな
国内だけやで

82 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:55:21.05 ID:wRlzA22e0.net
これ来週から100%上がる形
まだ理解できてない奴おる?

83 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:55:21.39 ID:DM3hd/Ald.net
ミセスジョンソンも大量に捕まってんね

84 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:55:35.34 ID:zziY9gul0.net
黒田だって利上げをしたがってるのは有名な話じゃん。
表向きは「利上げはしばらく無い」って言ってるだけで。

85 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:55:46.17 ID:HzVoAtuL0.net
前回は2016年6月20日
98.84まで下がったのよね

86 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:55:49.52 ID:2S3EWSzF0.net
個人のロング比率80%で115円までびっしり捕まったまま
100円から外人が上げてきたぶんの利確なのに
月足無視でミセスワタナベが底!お宝!底!ってとびつく
ちょっと上がったら大騒ぎしてドカーン
2年前はこれで100円割れ

87 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:56:31.06 ID:TB5qjV850.net
まあこうなるわな

88 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:56:35.45 ID:wRlzA22e0.net
スワッポ貰いながら上がるとか快感やで
しこたまLしておけ

89 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:57:02.30 ID:Da0BRHQKM.net
106円回復してるじゃん
完全に底打ったな

90 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:58:27.99 ID:Y0x960zpa.net
先週も金曜は70pipsの下髭陽線だった
ドル売り勢の週末手仕舞いで戻しただけだろ

91 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:58:30.92 ID:gfRyZM/30.net
よっしゃシコる前に風呂入ってきた!
一緒に3ヶ月の娘も入れてきた
初めて風呂に入れてきたぜ!
嫁、大変だわw

92 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:59:02.76 ID:8ibL/OMK0.net
ま〜まだポジあるんやけどなw
トルコリラwww
平均28.12
L800枚

来週怖いおwww

93 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 06:59:09.98 ID:KVz/bjgxa.net
日足陽線でおめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ;∀;)ああああああああああーーーーワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:59:22.76 ID:wRlzA22e0.net
cisのLも早かったな
こいつの早さだけは見習いたいわ
テクニックはあまりないと思うんだが
ゲームで鍛えた反射神経か

95 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 06:59:46.99 ID:zziY9gul0.net
>>90
ほんそれ

96 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:00:28.91 ID:pcy7/qDJ0.net
おワタ(´・ω・`)…

97 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:01:21.71 ID:e8pXZjp10.net
106.2か

98 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:01:28.76 ID:MPeZVyVCM.net
来週は104から下手したら103アタックもある

超ぜつ胸アツ

99 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:01:41.10 ID:tXxjIWcV0.net
来週107.423は助かりますか?

100 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:01:46.18 ID:z90xUl6W0.net
ここまで姑息な週、今まで見たことが無い

101 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:01:48.08 ID:wRlzA22e0.net
投資に関しては例え失敗したとしても行動の早い奴のほうが浅い傷で済む場合が多いしな
モタモタして天井でジャンピングキャッチする奴とか多い世界やから

102 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:02:16.46 ID:TB5qjV850.net
スワポザクザクの日々

103 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:02:25.64 ID:upXB0Ke9M.net
>>92
何だそれ
楽勝じゃんw

104 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:02:26.02 ID:Mck0Kfuf0.net
メーカーは2月でいくら吹っ飛んだ?

105 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:02:26.47 ID:l8fhKGFD0.net
>>97
106.3だわ
結構ズレてるね

106 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:02:38.11 ID:gfRyZM/30.net
>>99
大丈夫!
俺も107.30Lが助かる見込みやから
むしろ利益乗るぜ?

107 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:02:40.20 ID:hns62UZt0.net
おはやうおまえら(´・ω・`)

今週はもうちょっと乱高下するかと思ったけど一方的な下げは予想GAYやったわ
レンジ見込んだ108円以上の糞ポジロンガーは苦しいのう辛いのう

108 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:02:57.10 ID:zziY9gul0.net
>>98
え!?じゃあもしかすると102もある感じですか!?(´・ω・`)

109 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:03:03.35 ID:Da0BRHQKM.net
完全に底打ったな

110 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:03:09.53 ID:8ibL/OMK0.net
>>100
ボロ儲け組かボロ負け組、両極端やろな

111 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:03:10.73 ID:EqKDyXK2M.net
ドルは普段値動き小さいが動きだすと殺傷能力が強い
トランプ上げでSしてたソロスでさえ1100億損切ったんだから

112 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:03:20.20 ID:/XU6t4o10.net
土日飯食って排泄するぐらいしか予定無い

113 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:03:27.25 ID:HiI5wpTG0.net
>>90
重要部分割って戻したのと、上髭も長く十字、ダウの相関とか色々あるから同じ動きするとは思わんけどね
まあ底打ち感出たって思うくらいはいいんでないの?

114 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:03:44.91 ID:TB5qjV850.net
ロングをロングホールドするとスポット損がスワポ益でちゃらにできる

115 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:03:56.99 ID:e8pXZjp10.net
ホントだ
106.3だね

116 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:04:06.83 ID:+7qbSKdba.net
今週もお疲れ
これでも週足月足は陰線だからな……なんとも

117 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:04:22.53 ID:gfRyZM/30.net
来週は月曜日の陽線の大きさによって期待感が大きくなるな!

118 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:04:35.01 ID:SlTzHugu0.net
こんな日足じゃ上もない
来週は105割に行くわ

119 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:04:52.75 ID:l8fhKGFD0.net
>>99
もう一回底掘るけど耐えてれば大丈夫と思う

120 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:05:05.70 ID:pcy7/qDJ0.net
>>92
すごいですね(´・ω・`)……
種いくらでしょうか?(´・ω・`)……

1マソ貸して下さい(´・ω・`)……

121 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:05:47.89 ID:Mck0Kfuf0.net
105円で緊急会見
あとはわかるな

122 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:06:09.87 ID:HiI5wpTG0.net
>>99
そこまで助けに戻ったら上に戻すんじゃねーかな
損切り判断はお好みで

123 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:06:18.35 ID:8ibL/OMK0.net
>>103
油断禁物やで

んま、楽勝やけど(ニヤニヤ)

すわっぽが毎日地味に+64000円( ゚Д゚)ウマー

124 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:06:23.28 ID:/XU6t4o10.net
こっからなら100円まで買い下がってもいいような気がする

125 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:06:33.29 ID:vQRpEv650.net
>>111
株だから

126 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:06:54.26 ID:UM9KGQJZ0.net
2年前のイギリスのEU離脱投票で必要以上に下がったってのはある

127 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:07:03.63 ID:s8bT9BY50.net
ぎり陽線で終わった

128 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:07:05.49 ID:e0E1HiTS0.net
来週100円割れでセリクラ

129 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:07:16.64 ID:zziY9gul0.net
>>121
どうせ注視するだけだよ。なんの抵抗にもならん。

130 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:07:42.86 ID:gfRyZM/30.net
終値106.30
月曜日107.30→俺のL助かる
火曜日108.30→+100ぺぺ
水曜日109.30→+200ぺぺ
木曜日109.80→売り抜ける
金曜日106.30→あっぶねえ助かったと相場を1週間お休みする

131 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:08:09.60 ID:3/YsBVi+0.net
ドル円はそこまで戻してないがユロルは殺された人が多そうだな

132 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:08:33.71 ID:KIZiuviR0.net
火曜までの数字だけどIMMの円売りはむしろ増えてるんだな

133 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:08:40.85 ID:MPeZVyVCM.net
>>108
感じっていう感じでいうならある感じでしょ
来週はどうかな、ってのはある感じ。

もう官製下げ相場きちゃってんで
一回100切ってみて、それから戻すなら落ち着かすなりってところ’

134 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:08:50.30 ID:EqKDyXK2M.net
>>125
あれドルじゃなかったのか
すまん

135 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:09:09.67 ID:8ibL/OMK0.net
>>120
口座残高、先週1億2200マン→今1億5200マン

毎日スワポ+64000円( ゚Д゚)ウマー

136 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:09:58.58 ID:pcy7/qDJ0.net
>>116
そうだ!そうだ!
1ピピでも上がればOk!
コツコツと!

後、680ピピで助かりますのだ(´・ω・`)……

長し(´・ω・`)…

137 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:10:00.26 ID:UM9KGQJZ0.net
昨日の安値抜けてしまったらむしろろくな抵抗ないから100円近辺まで一気

138 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:10:11.73 ID:3/YsBVi+0.net
>>135
> >>120
> 口座残高、先週1億2200マン→今1億5200マン
>
> 毎日スワポ+64000円( ゚Д゚)ウマー

FX する必要があるのか?

139 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:10:26.34 ID:wRlzA22e0.net
ユロルは当分1.22-1.25でレンジやりながら週足の20EMAやら25MAが上がってくるのを待つんやろな
月足大事なところ抜けた後だから暫く揉むのはしょうがない

140 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:10:48.57 ID:gfRyZM/30.net
1億あったらアメリカの国債買いたい

141 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:10:54.94 ID:+7qbSKdba.net
やはりビットコインよりFXだよなw

142 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:11:45.23 ID:wRlzA22e0.net
1億あったらダウ急落場面でメリケン株仕込んでたわ
FXやるとかアホや

143 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:11:46.42 ID:8ibL/OMK0.net
>>138
無職やからな。
1億5000マンであと50年は生きれんやで。

144 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:12:07.98 ID:HiI5wpTG0.net
>>130
地味に金曜日捕まったS持ち助けてあげてるところに好感を持つ
まあその中で一番可能性として低いのは109.80付けから一日での106.3だけどね……

145 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:12:13.32 ID:pcy7/qDJ0.net
>>135
引退はしないのでしょうか?(´・ω・`)

是非1マソ貸して下さい(´・ω・`)…

146 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:12:50.17 ID:8ibL/OMK0.net
>>142
それ結果論なプッ

それだから負けるんだよチミは

147 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:13:05.35 ID:wRlzA22e0.net
日経はETF買いなくなったら崩れ去るのみだが
ダウは2100年には100万ドルまで上がるらしい

148 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:13:28.38 ID:gfRyZM/30.net
2年前の2月も安値から2円反発あったから
105.50→107.50まであってもおかしくないよね
だから俺のLはまだ助かる見込み大なんだよね
よっしゃ!

149 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:14:25.09 ID:wRlzA22e0.net
今ダウ25000ドルだから80年後には40倍になる
お前の1億も40億になったのに

150 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:14:27.46 ID:dbYmvb5q0.net
ユロルは1年の上昇相場終え調整入りそう
来週は代わりに下落一方だったドル円は戻りを試すか

151 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:14:28.26 ID:8ibL/OMK0.net
>>145
まだ始めて5年やわw
引退早すぎんだろw

1マンくらいくれてやるやで

152 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:14:53.26 ID:VV/ZnrSTr.net
俺らからすりゃ高みだが、全体からすればまだまだ駆け出しのひよっこ
挑み続けるべきだろう

153 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:15:24.93 ID:8ibL/OMK0.net
>>149
ワロタwww

154 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:15:28.63 ID:/XU6t4o10.net
108手前までは普通にあるが
108以上は糖分無い

155 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:15:48.07 ID:hns62UZt0.net
110円以上のL以外は年内余裕で助かるよ

156 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:16:08.63 ID:HiI5wpTG0.net
>>150
まあその予想が大半じゃないか?
ドル円ロングのクソポジ多過ぎだから相当重いだろうけど

157 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:16:50.41 ID:Tphq0g/E0.net
とりあえず次のターゲットは106.80であると信じて月曜日から106.00を背にロングするか…
なんかまだまだ調子こいて下攻めしてきそうで怖いけど

158 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:16:56.31 ID:h0wBb/um0.net
グラカスが損切りしないと上がらんようになってる

159 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:17:56.73 ID:rJRdkrm00.net
ショーターフェイスブルーレイw

160 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:18:28.14 ID:HiI5wpTG0.net
>>155
一ヶ月後に115円攻めて、110円以下のSは年内助からないってなってるかもしれんね

161 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:18:45.94 ID:MPeZVyVCM.net
エセ日本橋の浜町とはいえ中央区アドレスってデカい
橋渡った江東区となるとランクがた落ち
なんだかんだ言ってもアドレスもっとけば下手うたないって学習したわ

162 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:18:59.17 ID:3/YsBVi+0.net
さっきも書いたけどFXって同じ能力でも、冷静さと注意深さと丁寧さがあるだけでも全然違うよな
今日はつくづく思った

朝、ロングしていたんだが、普通に同値にストップロスを置けばよかったのに中途半端なストップを置いたから
刈られただけ これで−30ピプス

深く掘ってから、戻りを狙ったんだが明らかにリバが強い、ここも同値でよかった。−20ピプス
他にもいろいろある

163 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:19:48.58 ID:UFrB9i6s0.net
日足は下髭がやや長い十字の陽線で引けたので
月曜の流れは東京タイムでグダグダした感じで1時間足センターまで下押し
欧州タイムで金曜安値まで再度下攻め後に反発
んでヤンキータイムでジリジリ上げる
こんな感じと予想してみた

月曜は、金曜安値付近から買い下がりで大丈夫だと思います

164 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:20:50.70 ID:edz+5Dj7M.net
また窓開け論が始まるのな

165 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:20:58.10 ID:axSM/i8+0.net
音符ちゃんとにゃおーんは退場したんかな?

166 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:21:41.30 ID:KOejIbf00.net
>>132
そこなんだよ。判断に迷う。

167 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:22:02.19 ID:mK7O1wKQa.net
あの106円の硬さは何者?

168 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:22:47.36 ID:wRlzA22e0.net
最近おれはなぜか金曜日と相性がいい
1週間の儲けの8割が金曜日だ

169 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:23:34.46 ID:n6DuV+OId.net
>>163
月曜ヤンキー休場じゃない?

170 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:23:42.99 ID:8ibL/OMK0.net
>>162
冷静な判断まぢ必要やな。

ちなワイ、勝率22%、イーブン手仕舞41%やで。
リスクリワード4.2

ワイはイーブンも勝利だと個人的には考えてるから、
勝率63%やな。

171 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:24:45.62 ID:MPeZVyVCM.net
金曜は流れにのればいいからね
金曜夜のNY午後に少し戻すのもデフォルトモード

172 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:25:02.36 ID:wRlzA22e0.net
お前ら同値撤退好きだけどさ
同値じゃなくてトレールにしたらどうなん?

173 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:25:03.07 ID:/XU6t4o10.net
土日だからといってビットコする気もないし
さてどうしたものか

174 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:27:51.27 ID:3/YsBVi+0.net
俺はもっと同値にすべきだと思っている 確信があってエントリーしたのなら同値でなくても良いけど、
おれのばあいは、ほとんど適当だからな そういう時は欲を出さず同値撤退が良い

175 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:28:09.59 ID:HiI5wpTG0.net
>>163
次下攻めくらったら金曜安値付近なんかじゃ止まらんぞ、ここで反転出来てないなら100割れすら試しに行くかもしれん

176 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:28:23.84 ID:8ibL/OMK0.net
>>172
それ実は3年前にトレールではないがトレールみたいな事やってたんだ。
結果、同値撤退のほうが、利益が平均3倍増えた。ワイはな。

それで今にいたる

177 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:29:45.85 ID:/XU6t4o10.net
相場つきによって動きまちまちなんやから
これがいいあれがいいないっつーの

178 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:31:27.68 ID:mK7O1wKQa.net
106円防衛隊であの硬さ
しかも105円防衛隊の方が明らかに強い

179 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:32:07.59 ID:ZfoUb2wca.net
114円まで上げてください

180 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:32:21.87 ID:8ibL/OMK0.net
>>177

同値撤退は相場の動きなんて関係ないんやで。
資金管理やで。

同値±0かボロ儲け の2択やで。

同値撤退ならまた利益狙うチャンスがあるんやで。

181 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:32:34.43 ID:MPeZVyVCM.net
日米当局はウラで話ついてるね
100まで一回行く

182 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:33:21.44 ID:tSyu2Cpe0.net
まぁ広く浅くぐらいがいいだろ
傾倒しすぎると手痛いカウンターを食らう

183 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:35:13.01 ID:hns62UZt0.net
今年が始まったころはドル円も112円くらいでした(´・ω・`)

184 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:36:17.99 ID:MPeZVyVCM.net
トランプは2017で内政かためた
2018は打って出る
ドルを下げて脅すんだよ

185 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:37:00.07 ID:EOk2FJo+0.net
>>180
参考に聞きたいのだが、エントリーして直ぐに数pp逆行したら、どうするの?即損切り?

186 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:37:32.84 ID:wRlzA22e0.net
>>185
それなw

187 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:39:04.65 ID:MPeZVyVCM.net
そんなことより今日は土曜なんだよね

188 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:39:10.68 ID:wRlzA22e0.net
おいおい・・またウィンドウズアップデートすると再起動繰り返すじゃねえか・・
いつになったらまともなアップデートプログラムよこすんや・・

189 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:39:56.70 ID:/XU6t4o10.net
ここ数年土日が苦痛の人生から抜け出せないでいる

190 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:40:05.61 ID:hu4XA399M.net
108から100目指す形でしょ

191 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:40:08.20 ID:EqKDyXK2M.net
>>181
とりあえず105は行き過ぎたから日銀が全力Lしたやつかな

192 :ちびみこ :2018/02/17(土) 07:41:44.92 ID:gVyrgGXYM.net
おはようございます。

193 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:41:49.23 ID:wRlzA22e0.net
1週間見る暇なかったドラマ見終ってイベントがないと退屈だけどな
今週はフィギュアの羽生と将棋の羽生があるからな
イベント盛りだくさんでワクワクやで

194 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:42:13.70 ID:8ibL/OMK0.net
>>185
両建てしてる。

195 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:42:27.67 ID:XkMjW6iz0.net
週明けはとりあえずこの流れで106.500までは行きそうだな

196 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:42:52.69 ID:/XU6t4o10.net
フィギュアスケートなんて見てるのオカマだけだろ

197 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:43:01.92 ID:VUiU713nM.net
おはようございます。金ロー始まる前に華麗なる寝落ち、してまいました
久しぶりにXMで、ドル円Lポジったんですが
スワポいつごろからロング+になってたんでしょうか

198 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:43:44.89 ID:wRlzA22e0.net
>>196
アニメみてる奴は全員ロリコンだろっていうくらいの偏見やでw

199 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:44:32.47 ID:8ibL/OMK0.net
>>196
クソワロタwww

200 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:45:19.22 ID:hns62UZt0.net
来週はもう一回105アタック
⇒底Sつかませる
⇒カチ上げ
の王道ぱたん

201 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:45:44.09 ID:3/YsBVi+0.net
ほんの少しの丁寧さ、注意深さ、冷静さ

今日なんか、そろそろ円高けん制が来そうな流れで菅の発言なんかがあって
掘ったけど、再度、掘るような雰囲気がない、リバが強いなと感じているのに、戻りを狙ってしまった。

これ自体は、そこまで大きな負けでもないけど、少なくとも同値で逃げれたのに同値にしていなかった。

202 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:46:03.33 ID:pzMzsFALM.net
109の窓埋めいくよくるよ

203 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:46:35.40 ID:MPeZVyVCM.net
>>191
けど麻生はシラネって嘘ぶった
時間調整だろうね

204 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:47:22.98 ID:wRlzA22e0.net
ワイらはいつも相場で命の次に大事な金を賭けて勝負してるやろ
だから同じく勝負してる連中の姿は格好いいし共感できるんや
勝負に賭ける思いが熱くしてくれる
勝負で大事なのは冷静に熱くなれる心

205 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:48:48.11 ID:3/YsBVi+0.net
日頃は見ないけど昨日は見たな でも、ああいう場面で完ぺきな演技をするというメンタルの強さには感心する
まあ、今の若い連中は緊張しないらしいが

206 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:49:33.89 ID:8ibL/OMK0.net
>>204
熱くなったら、それ冷静ちゃうで。

熱い冷水飲んだことあるか?

207 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:49:58.66 ID:mDq+yf+a0.net
週が明けたら絶壁がみれるな

208 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:50:28.69 ID:wRlzA22e0.net
>>205
まだまだ見識が浅いな・・
緊張しない奴なんてのは大成しない
緊張をエネルギーに変えられる奴が勝つんや

209 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:51:23.38 ID:MPeZVyVCM.net
死ぬぐらいだったら全財産で賭けて死ねと

210 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:52:42.47 ID:EOk2FJo+0.net
>>194
返答ありがとう。両建は片方(含み損)を決済するタイミングが難しそうでやった事無いけど、検討してみようかな。

211 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:53:14.36 ID:wRlzA22e0.net
>>206
セックスのときも体は熱くなってもいいが頭は冷静さを保たないとあかん
でないと早漏君になってまう

212 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:55:00.28 ID:IkrC10KO0.net
金鳥の夏

日本の夏

花火パンパン

213 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:55:17.03 ID:6Phwqs11M.net
ワイらは毎日オリンピックの本番みたいなもんや

214 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:55:44.41 ID:l7+ursVd0.net
>>16
ほいさっさー!

215 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:56:09.18 ID:/XU6t4o10.net
投機オリンピックか

216 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:57:00.72 ID:wWBirK4F0.net
1日陽線でなんかえらく盛り上がってんね
月曜日は普通に105で推移だと思うけど

217 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:57:26.57 ID:s+31iMyMp.net
やべーS持ち越しちゃった。
お前らの意見見てると105.9Sは助からん感じ?

218 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:57:40.01 ID:IkrC10KO0.net
このスレは

頭皮オリンピックだな

219 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:58:12.55 ID:s+31iMyMp.net
間違えて頭皮オリンピックのスレに書き込んじまったのか。すまんな。

220 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:59:17.22 ID:6Phwqs11M.net
スポーツで参考になるのはゴルフかな
ワンショットのミスで数百万賞金変わる

221 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 07:59:17.77 ID:VUiU713nM.net
>>213
ドーピング増し増しの大口、業者にやられっぱなしです!

222 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:00:02.98 ID:IkrC10KO0.net
まさかこの中には
含み損かかえて頭皮がハゲて
いる奴はいないよな

223 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:00:08.29 ID:efWoKHBN0.net
達成感で戻してるけど、昨日の高値や106.80は重そうやね
ただ、105も簡単に抜ける水準ではないから押したら打診買いしてみたい

224 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:00:09.55 ID:wRlzA22e0.net
トレーダーってのは一切の気の緩みやミスの許されない職業やからな
その一つのミスが命取りになりかねない
だから自己管理を徹底できる人でないと生き残れない
こういうところもアスリートと通じるところがある

225 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:00:20.40 ID:NIAWVRjM0.net
にゃおーんは死んだ

226 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:00:33.09 ID:L0sgwega0.net
わろてんか

227 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:00:45.83 ID:8ibL/OMK0.net
>>210
ワイは責任とらんぞwwwあくまでも自己責任でな

両建てはレンジもブレイクもどんな相場でも使えるけど、
片側決済よりもエントリー慎重にやらんと、両手爆撃で一撃破産するかもwww

228 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:02:51.45 ID:oumW/QdA0.net
3往復半ビンタくらって
トリプルアクセル決めちゃった金メダル候補いる?
(´・ω・)っ凵

229 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:03:35.15 ID:SDCSThEe0.net
もうちょっと上げてほしかったけど、金曜日だし、いったんロング利確した。

230 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:04:27.41 ID:IkrC10KO0.net
このスレのリーダーだけど

このスレで両建と学歴の話は

スレが荒れるから

昔から禁止事項と言う言い伝えが

あるからな  覚えておけ

231 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:05:06.87 ID:pzMzsFALM.net
105.5黒田ライン
VS
115.5黒田ライン
ファイッ!!!!!!!

232 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:05:31.27 ID:vwn/Q69w0.net
おまえら 金持ちが誰もが使っている アヘ顔ダブルピース投資法 を使わないから おんぎぃぃぃ してしまうんやぞ?
今日は爆益で気分が良いから特別に教えたるわ
それはな ・・・ なんや?誰か来たみたいやな ・・・ ちょっと待っててな?すぐ戻るさかい

233 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:05:48.84 ID:vbPfnaxc0.net
もう全財産の100万投げ売ってハイレバ200枚ドル円Sする。
100円まで下がるから、借金1000万返済して、fx引退する。

234 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:05:52.85 ID:8ibL/OMK0.net
>>230
ワロタwww
皆両建て嫌いなんやなwww

235 :ヒロフミ :2018/02/17(土) 08:06:09.95 ID:SqPejYvdp.net
なんか20時過ぎくらいにショートして寝たら何も変わってなくてワロタ

236 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:06:10.82 ID:pguiYnZx0.net
>>210
両建てうまく使ってる人もいるんだろうけど 自分は無理
外すタイミング間違って余計損することが多い
数pipで両建てするくらいなら切ってやり直した方が気分的にも楽だ

237 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:06:42.60 ID:vbPfnaxc0.net
>>230
わい黒田と同じ東大卒やぞ

238 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:07:25.92 ID:HiI5wpTG0.net
>>233
ハイレバLで積み増してけ

239 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:07:28.06 ID:98RZLBwSa.net
ユロルの日足を見たまえ。
賢者なら ドル円、ユロル ・・・どうなるか簡単に判るであろう

240 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:07:44.28 ID:pnULFLber.net
>>237
それでそのざまか

241 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:08:09.77 ID:IkrC10KO0.net
>>237
おまえ 負けとるやないか東大

242 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:08:42.16 ID:lhWPvrL8a.net
105.55の5のぞろ目が底かよ

243 :ちびみこ :2018/02/17(土) 08:09:20.06 ID:gVyrgGXYM.net
>>242
友の会!

244 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:09:56.90 ID:8ibL/OMK0.net
>>237

涙ふけよ

245 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:10:15.19 ID:HzVoAtuL0.net
                    *'``・* 。     
         ____      ★     `*。   
       /      ヽ     |       *   
      /       |     |       *   
      |        |     |       +゚   
      |        |     |      ゚*   
      |        |   /⌒)     +゚ 円高にな〜れ〜  
      |        |   / ノ   。*゚     
  ___ノ         ヽ_/ / 。*・ ゚       
(⌒     \____/|。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ'

246 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:10:50.56 ID:s8bT9BY50.net
週足のレンジは終了したの?

247 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:11:46.94 ID:CgwXh3jN0.net
なんでgoogle画像検索使いづらくなったの?

248 :ちびみこ :2018/02/17(土) 08:11:48.99 ID:gVyrgGXYM.net
来週からどうなるかな?111こえたら113やな

249 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:14:21.17 ID:8ibL/OMK0.net
不動産投資てええんのん?
やっとるやつおらんの?
マンソン欲しいンゴ

250 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:17:19.14 ID:IkrC10KO0.net
>>237

しかし このスレの歴代の東大の連中は
みんな上手い人ばかりだったけど
負け組のおまえはこのスレでは貴重な存在だな

251 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:18:18.49 ID:wRlzA22e0.net
>>249
東京五輪決まった直後にやるもんだろww
今不動産投資とかどんだけ遅いんだよ・・
マラソンでトップがゴールした後にスタートするようなもんだぞ

252 :ちびみこ :2018/02/17(土) 08:18:42.83 ID:gVyrgGXYM.net
投資歴7年目

損失額1500万

253 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:19:15.88 ID:8ibL/OMK0.net
>>251
誰が日本で買うと言った

254 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:19:40.38 ID:IkrC10KO0.net
>>252
あかんやろ それ

255 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:20:05.59 ID:wRlzA22e0.net
>>253
じゃもう一つ金利上昇と不動産投資これは最悪の関係にある

256 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:20:21.48 ID:s0Qly3I6r.net
>>196
は!?何よあんた!そんなわけないじゃないの!フィギュアスケートファン全員に謝って来なさいよ!

257 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:20:22.29 ID:CgwXh3jN0.net
>>252
まだまだ新参だな

258 :ちびみこ :2018/02/17(土) 08:20:24.80 ID:gVyrgGXYM.net
>>254
来週からがんばります!!

259 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:21:11.77 ID:8ibL/OMK0.net
>>252
投資歴5年、6年目。

利益額 2億ちょい

260 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:21:16.10 ID:DM3hd/Ald.net
おちんこー

261 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:21:29.12 ID:vwn/Q69w0.net
毎週毎週下がるで?下がるんやで?と聖杯情報を申し伝えておりましたが
まさかまさか負けてるハイパースレッティング追証マイスターおらんよな?

262 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:23:05.76 ID:IkrC10KO0.net
>>259

上手いな 
どこの マーチ卒だよ

263 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:23:22.98 ID:CgwXh3jN0.net
勝てるか勝てないかなんてちょっとしたきっかけに過ぎないからな
長く続けることが大事だ

264 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:23:25.54 ID:2S3EWSzF0.net
個人のロング80%って残りすぎてて上がるものも上がらん

265 :ちびみこ :2018/02/17(土) 08:23:36.01 ID:gVyrgGXYM.net
>>257
来週からがんばります!!

>>259
億トレめざします

266 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:23:42.81 ID:s0Qly3I6r.net
>>237
え?黒田って東大なん?もしかしてエリート?

267 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:23:59.85 ID:8ibL/OMK0.net
>>255
それで米は大変なことなったからな。
そんなこと誰でも知っとるんちゃうか?

268 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:24:54.42 ID:pzcmStEOM.net
>>227、236
ありがとう。直ぐに実行するつもりは無いよ。ただ両建てはやらず嫌いだったから、一度検証してみようかなと。

269 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:24:59.87 ID:8ibL/OMK0.net
>>262
ワイ高卒wプッ

学歴コンプwプッ

270 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:25:19.67 ID:j64v+nyt0.net
学歴高い人間はFXへった糞だろうなw
頭がちがちだから、こういう人間は「噂でかって事実で買う」ことができないだろう
テクニカルが全てだとか言い張り、ガチがちの頭でまっさきに退場してそうww

まあ前職業で全く使えなく、辞めたかリストラあって
FX始めたが、潤沢な金があるからHFの良いカモだろうね

半年持てばましだな(ワロタww

271 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:26:17.56 ID:pnULFLber.net
どっかに百億円落ちてないかなー

272 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:26:38.26 ID:+1PFx5kO0.net
今回の変動は月足レベルで見ないと対応できない
目指せ100割れ♪

273 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:27:22.62 ID:wRlzA22e0.net
>>271
ホストになって資産家令嬢と結婚すればおk

274 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:28:10.85 ID:hns62UZt0.net
ビットコインが大ブーム数百年に一度の通貨革命

ビットコインでいくら儲けましたか?
2400万くらい(´・ω・`)

275 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:28:33.69 ID:wRlzA22e0.net
悪いけど月足三角まだ割れてないから
素人が100円とか滑稽すぎる

276 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:28:38.84 ID:pzMzsFALM.net
>>273
エイト乙

277 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:28:38.94 ID:IkrC10KO0.net
>>273
ハゲではホストはな。。。

278 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:29:26.54 ID:CgwXh3jN0.net
高卒のほうが勝ちやすいって話だけど
きちんとした統計あるのかね

279 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:29:49.42 ID:8ibL/OMK0.net
>>274
1200マンくらい税金もってかれるんやろ
えぐっ

280 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:30:07.09 ID:pnULFLber.net
>>273
拾うくらいの片手間で手にしたいのだ
百億で結婚は時間がもったいない

281 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:30:48.35 ID:Hjy2iqcop.net
週明けは上かねえ

282 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:31:20.29 ID:gfRyZM/30.net
結局、風呂入ったあとうんこして嫁と朝Hしてきたわ

283 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:31:30.18 ID:8ibL/OMK0.net
>>278
そんな話始めて聞いたわ。
今から大学通いたいな〜って思ってたが辞めとこうw

284 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:31:55.68 ID:vbPfnaxc0.net
>>250
わいの誇れる所は経歴しかないんや。世間から見たら超勝ち組やで。
わいも30年後は黒田みたいになっとる。

このスレだと高卒以下みたいやけど。

285 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:33:12.71 ID:8ibL/OMK0.net
>>284
なんかとんでもない犯罪やらかしそうやな。ぽまえ
怖いンゴ

286 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:34:03.15 ID:IkrC10KO0.net
>>278

高卒でも投資の上手い奴は
頭の出来が凡人とは違うんだよ
何事も冷静で計画的に
物事を進めることが出来る
奴だ

287 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:34:07.91 ID:wRlzA22e0.net
高学歴はミスを恐れるあまり慎重になりすぎて相場の最後にジャンピングキャッチする
という統計がでてたな
cisみたいなゲームばっかやってた低学歴っぽい奴のほうが早くINできるから生き残れる
cisの学歴は知らんが

288 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:34:08.64 ID:gfRyZM/30.net
土日は学歴
平日はハゲ
話題と曜日に相関関係があるな

289 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:34:54.98 ID:SxcVBivq0.net
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html

290 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:35:00.65 ID:vwn/Q69w0.net
FXに必要なのは勝利への渇望のみ 地頭が良ければ自然と勝てるようになる

291 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:35:13.90 ID:SDCSThEe0.net
>>284
大王製紙の井川みたいになるかもしれんぞ。

292 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:36:04.16 ID:8ibL/OMK0.net
>>291
それ結局落ちぶれとるやんかwww

293 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:36:08.77 ID:gfRyZM/30.net
さて、休みの日は何すっかな
もう朝に全部こなしちまったもんな

294 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:37:18.58 ID:bwaKiC7K0.net
cisは頭良くて反射神経もいい稀有な例だろう。

295 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:37:26.75 ID:tFBfWD0C0.net
105.90L持ってるけど・・・ど〜なんだろ
陽線ついてるけど107来のせな
底ついたとは到底思えんな
まあ暫く持つけど

296 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:39:16.00 ID:wRlzA22e0.net
結局ゼロサムゲームなんだからよ
他人より早く入ったもん勝ちなんだよな
ダメならそっこーで損切
いけるならとことんしゃぶり尽くす
まぁこれが難しいんだけどな

297 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:40:17.17 ID:SDCSThEe0.net
金曜だからロングして、そこそことれたけど、まだトレ転というにはほど遠いな。
ノーポジになったし、来週からはあらためてSしていきたい。

298 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:40:17.25 ID:0bjWPE+h0.net
終値いくつ?

299 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:40:26.05 ID:Kabhqmja0.net
押し目なく101→118.6上がった後始末はちょっと普通じゃない.ここ大事.

300 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:41:14.06 ID:j64v+nyt0.net
FXは学歴は関係ないよね一番大事なのは人を見抜く国語力だと思う
これ、センターの現文などの入試問題じゃない
なぜならば政治家や官僚が言ってない裏まで見抜く必要があるから

テクニカルはその二の次だな
なぜこれが最重要かというと余計なノイズは取り除いて
大局的にみて為替がどちらの方向に向いてるのか把握するのに不可欠
これができない人間は一部のプロを除いて絶対に勝てない

301 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:42:29.32 ID:0bjWPE+h0.net
>>300
人じゃなくてアルゴを見抜く力がじゃないかな

302 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:42:35.23 ID:8ibL/OMK0.net
みんな長期保有なんか?
ワイずっとスキャたまに明らかに勝算見込める時ははスイングやけど。

303 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:43:58.79 ID:Cj3n9rQ30.net
106.3に乗せて終われたのはでかいな

304 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:44:34.74 ID:pnULFLber.net
馴れ親しんだ土地を出たがる奴はそういないだろ
いたとしても大抵は馴染めずに逃げ帰っていく

305 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:45:20.79 ID:4MrFjkKM0.net
もう年内は105円は無い?

306 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:45:27.40 ID:V2yplM4VM.net
5000万損切りして106.1Sを105.1で指し値したのに含み損
チャートみたら100まで行けそうだし、まだ下がるよな

307 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:45:34.10 ID:SpkBIWo20.net
月曜は105.5割れて下抜けたらもう101だろう
107.4まで行ったら戻る感じにも見えるけど
まあ無理だろうね

308 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:45:52.70 ID:kpeOwWIG0.net
思ったより反発しなかったな

309 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:46:23.22 ID:tFBfWD0C0.net
>>303
土日はいいが
来週の動き次第やな107の手前で折り返すようならまた同じ事かな出来れば週の前半に
載せて欲しいが・・・

310 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:46:31.13 ID:pzMzsFALM.net
今年の大底打ったな!!!!!!!

311 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:46:54.42 ID:0bjWPE+h0.net
>>303
引け直前に10pips落ちて106.2で終わってない?

312 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:47:07.55 ID:xSgQhDzE0.net
NYダウ、現物は2連続首吊り線出たけど、来週も上げ上げなのか?
どうも高値で逃げたい個人と機関が必死で買い支えてるようにしか見えん

313 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:47:17.14 ID:8ibL/OMK0.net
>>306
5000マン損切りとかwwwやべーなw
ワイの最高損切り額がスイスショックの1200マンw
桁が違いすぎるわw

314 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:48:11.39 ID:c7nP2BCva.net
日足陽線、終値106円以上で定着
こりゃ来週からロンガーには明るい展開だね
俺も来週から押したらコツコツL拾っていくわ

315 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:48:12.88 ID:0bjWPE+h0.net
>>313
嘘に決まってんだろ

316 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:48:29.88 ID:tFBfWD0C0.net
>>311
106.303やで

317 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:49:06.29 ID:oFgVMXsM0.net
俺まあまあ全力でSホールド中なんだが、月足200SMAでの反転確認して震えてきた
持ち越さなきゃよかったか…月曜ヤンキー休場だけが唯一の拠り所だな

318 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:49:56.43 ID:sLKEXVRm0.net
>>308
と、言うより円ショート解消よりドル買い戻し圧力が強くなった。
綱引きの力関係の構図が随分変わった。
政府高官から口先介入が出始めたから海を挟んだ外人から見れば当然やや警戒に入ってる。
暫くは巻き戻しのターンだな。少なくとも時間足日足は買転換。

319 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:49:57.03 ID:SpkBIWo20.net
3月利上げ確定
3月年度末の利益確定売り

この状況で上げていくとは思えんけどね

320 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:50:01.82 ID:+RzNmLAGa.net
経済がどーのこーの言ってる奴はロクに勝ててないよな

321 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:51:01.12 ID:wRlzA22e0.net
まぁそれにしてもカジノ規制案
日本人は週3日までとかワロタな・・
そもそも週3も通うような場所なのかってのと
それならパチンコ他競馬競輪競艇もやらなおかしいやろと

322 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:51:33.80 ID:K/HEcAjSa.net
>>312
インフレ緩和がドル買いを促進させてる

323 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:51:52.69 ID:tFBfWD0C0.net
>>318
確かに脱してる様に見えるがもう少し長い髭が
欲しかった

324 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:52:06.54 ID:lhWPvrL8a.net
>>311
106.180

325 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:54:18.46 ID:wRlzA22e0.net
今思ったわ
そもそもFXで十分楽しめるのにカジノやる必要あんのかと
そのためのレバ規制ちゃうやろな・・

326 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:54:20.11 ID:sLKEXVRm0.net
>>323
まあね。転換期は迷いのコマになるくらいヒゲがどうしても短いから安心感は買安心感は薄いよね。
しかし誰もが見てわかる買転換が出る頃には値は随分戻してる事になるからね。

327 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:54:56.96 ID:0bjWPE+h0.net
>>316
業者によるんだろうけど
ラスト10秒で10pips落ちてるで
https://nikkei225jp.com/fx/

328 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:55:12.19 ID:i8MQTUB90.net
IMM円ショート増加って…

329 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:55:42.05 ID:tSyu2Cpe0.net
>>325
そもそもカジノは金持ちの道楽
楽しい時間を買うものだから

330 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:55:48.30 ID:+RzNmLAGa.net
あらお安い
だろうかww

331 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:56:16.08 ID:8ibL/OMK0.net
ワイ去年初マカオに行って、
300マン一瞬で吹き飛ばしたンゴw
まぁ〜かなり楽しかったからヨシとするか。

332 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:56:24.90 ID:pcy7/qDJ0.net
>>313
損切りはどの位で設定されているのでしょうか?(´・ω・`)?
是非、1マソお引き取りにお伺いしたいのですが(´・ω・`)……

333 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:56:33.99 ID:IkrC10KO0.net
まあ FXは毎日がラスベガスだ

334 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:57:19.11 ID:wRlzA22e0.net
負けるのが分かってるのに楽しいっていう発想が金持ち特有のものかね・・

335 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:58:12.78 ID:sLKEXVRm0.net
>>328
リスクオン再燃やな

336 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:58:19.74 ID:5ASoVtc/M.net
https://jp.sputniknews.com/opinion/201802164588109/

337 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:58:22.48 ID:CgwXh3jN0.net
大事なのは統計学だな
心理学などいらん
人の心なんてわからん
わかるのはオーバーシュートくらい

338 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:59:08.39 ID:cFMQ4/Qp0.net
中米m7.5地震 週明けsか

339 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:59:27.82 ID:pcy7/qDJ0.net
>>320
分析は大事ですが、結局は上か下かなんて、誰にも分かりませんからね(´・ω・`)…

判断と、度胸と、運!
小生には、どれもないでゴワス(´・ω・`)…

340 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:00:02.26 ID:5ASoVtc/M.net
日足えろいのー

ふふふ

ああああ

341 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:00:18.65 ID:EqKDyXK2M.net
>>313
友達が2日くらい放心状態だったわ
ストップロスかけてなくて400万失ってさらに追証が200万くらいとか言ってた

342 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:00:41.06 ID:dbYmvb5q0.net
106割れはオーバーシュート
しかし下見せられたとこなんで
106,5あたりでついショート入れてしまう

343 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:00:54.14 ID:LDXE87730.net
>>341
飯が美味い

344 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:01:16.26 ID:wRlzA22e0.net
特許もってて毎日何もせずして10億特許料がはいってくるって人が居たな
まぁそのレベルになると1億2億カジノで溶かしても楽しい時間なんやろな・・
ゲイツとかになったらもっと異次元やしな

345 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:01:49.22 ID:2RNWCq500.net
>>319
利益確定ならショートの買い戻しでは?

346 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:02:25.23 ID:8ibL/OMK0.net
>>332
5ppで損切るときもあれば、70ppくらいで損切る時もある。ケースバイケース。
スキャルやから100ppこえて損切りは、スイスショック以外経験無い。

そもそもエントリーの時に、ワイは3段階で損切りポイント決めてる。
んま3段階突破することってよっぽどないから、平均損切りで言えば、
今月は損切平均は17pp 平均ほどあてにならん数字は無いけどな。

347 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:02:44.26 ID:b7JVjcPMM.net
わた

348 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:04:38.23 ID:WxnHhgsi0.net
>>337
曲がってるやつがどういう行動を取るかを考えられると
勝率上がりそうな気がする

349 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:04:42.71 ID:tSyu2Cpe0.net
>>344
誰よりも情熱を注いできた金儲けが正当に評価される空間だからな
そりゃ楽しだろう

350 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:06:45.00 ID:V2yplM4VM.net
>>315
嘘なら良かったよ
よく見たら貯めたスワポ分も吐き出してるから6000万いってるわ

351 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:07:18.78 ID:V2yplM4VM.net
>>332
もう損切りはしない
が、108で維持率死亡だな…

352 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:07:46.56 ID:xSgQhDzE0.net
>>350
俺なんて1万2万の損失で一喜一憂してるのに
6000万とか卒倒するわ

353 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:08:14.34 ID:LDXE87730.net
メキシコで地震あったみたいだな
M7.5で震源地が陸だから直下型?

354 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:08:51.15 ID:V2yplM4VM.net
>>352
なぜか仕事が捗ったわ
脳がショック回避してんのかな

355 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:08:55.73 ID:0bjWPE+h0.net
>>350
約定履歴のスクショ見るまで信じない

356 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:10:29.39 ID:V2yplM4VM.net
>>355
今メンテ中ででねーよ

357 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:10:53.20 ID:9jMNpktYa.net
>>354
痛みを感じないレベルまでいったのかw

358 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:11:21.65 ID:mGG89kzA0.net
終わってみれば昨日の動きは典型的な大口が買い戻す動きだな
最初に大きく下げて、あとは適当に冷やし玉をぶつけながらジリジリ上げていく
まぁ初心者にはちょっと難しかったかな?
俺クラスになると、マイナス3000円余裕でしたがね、フフ

359 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:11:36.46 ID:IkrC10KO0.net
>>355

それ正解

このスレ嘘ばっかしだから

360 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:12:23.38 ID:8ibL/OMK0.net
6000えぐいなー
ワイ、スイスくらった時に冗談抜きに手震えたもんなー
あんとき1億1000マンあった口座の[桁]が一瞬で1つ減った時の衝撃は今も忘れないwww

361 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:12:25.92 ID:xSgQhDzE0.net
これがプロスペクト理論ってやつか・・・・

362 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:12:41.35 ID:O0IXsTKQ0.net
>>350
短期ならともかくスイングなら106.1Sとか下手すぎるんじゃ
チャートや今後のイベント考えても100までは高確率でいくだろうけど

363 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:15:24.33 ID:7XcTUjaQ0.net
18万(´・ω・`)

364 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:16:14.68 ID:/Gqzo67ya.net
今日はオメコデー!

365 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:16:14.70 ID:vwn/Q69w0.net
ドル円の勝ち方教えろって言うから 下がったら L しろって言うとな? 怒るんや

落ちるナイフは掴むわ トレンド読めないわ 頭と尻尾だけじゃなく胴体まで上げてしまい
挙句の果てにヘッファにまで騙されちゃうわで 負けるトレード繰り返せばどうなるか?言わなくても解るな?
って言うとな ・・・ さらに怒るんや

366 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:16:18.75 ID:3dpU71GDd.net
100を目指すと見てる人が多数派なのかな
ワイは110戻ると思ってるけど(´・ω・`)

367 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:17:00.30 ID:/Gqzo67ya.net
>>366
どっちかはイグゥ!!!

368 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:18:00.52 ID:wwLk4qYXM.net
する事ない、自分が如何にゴミクズか確信出来る期間

369 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:18:21.93 ID:V2yplM4VM.net
>>362
短期で105割ると思ったんだよ
週末下げ下げで月曜あわよくば104いくはずだった
でも106.3如何で終わったからまだ可能性高い

370 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:18:24.32 ID:SpkBIWo20.net
100まで行けばワタナベをほぼ焼き尽くす
このまま上がったらワタナベが生き残る
HFなら100までもっていくでしょ

371 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:18:36.57 ID:KBWzQU2wM.net
>>302
長期メインやな。チャート見続けるの辛いわ。
適当に値頃感で買って放置が基本。
仕事暇なときはスイングもするがスキャは時間かかる割に利ざや少なくてメリット少ないわ
専業だともう少し違った感想になると思うけど

372 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:20:36.59 ID:82Sk+NQF0.net
>>341
ロスカットされてんのに追証あるんか?
マイナスいったん?

373 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:21:28.25 ID:82Sk+NQF0.net
よく見たらロスカットとは書いてないじゃん…

374 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:21:34.17 ID:RPpL6N1Aa.net
. ノシ 
(´・ω・`) くこけ。

375 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:23:07.44 ID:mGG89kzA0.net
戻しても108行くか行かないかくらいだろ
ギザギザしながら落ちてくと思う
ただまぁ月曜は大して動かんと思うけどね

376 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:23:59.30 ID:8ibL/OMK0.net
>>371
働いとったら確かにスキャは無理やな。

ワイもチャート見るのしんどい(;´Д`)ハァハァ
でも生きていくには、トレードせなアカンしな…

専業て世間の目も冷たいし精神すり減らすしで、正直辛いのが本音。

377 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:24:07.06 ID:LDXE87730.net
流石にロング持ち越した人はいないだろう

378 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:24:55.65 ID:uvPtHjcX0.net
>>341
ロスカットなのにそこまでのマイナスになるって状況が判らんな
そこまでの急激な変動でも無かっただろうに

379 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:26:40.67 ID:VAJkHgGQ0.net
週末上がるよ、みんな冷静になるし、麻生も発言変わったし

380 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:26:55.90 ID:j64v+nyt0.net
皆様、今週も夜通し本当にオツカレさまでしたm^○^m
今週も非常に簡単な相場でしたね

さあ儲けた温泉、夜は高級なステーキ
お前らも篭ってないでどっか行って来いよ寒いけど

381 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:27:15.23 ID:DEXgHdpv0.net
マジレスすっとユロルが落ち過ぎたから
ドル円も戻すかもしれない
戻さないかもしれない

382 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:27:23.89 ID:O0IXsTKQ0.net
>>376
俺も専業なんだが世間の目が冷たく感じたことは未だないわ

383 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:28:05.04 ID:v/LrbEq4d.net
105.8S持ち越したけど助かるのか?

384 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:28:34.20 ID:yH3Yr15Er.net
寝過ごしてS持ち越してしまった…
こういう時に限って上窓なんだよなぁ…

385 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:28:35.00 ID:8ibL/OMK0.net
>>382
ええ環境やなー

地元の連れとかに、妬まれんか?

386 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:29:13.04 ID:pzMzsFALM.net
FOMCでショーターしぬ

387 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:29:39.92 ID:WxnHhgsi0.net
上がったら売るけど、105は割れないかな?

388 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:29:40.79 ID:SpkBIWo20.net
麻生のバカ発言にトヨタのお偉いさんが怒ったらしいからね
そしたら翌日総出で火消しに回った

トヨタの存在ってそこまで影響力あるのかよ
国も動かせるのか

389 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:31:08.24 ID:l7+ursVd0.net
<外為・株式>NY=17時 
1ドル=106円26〜36銭
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00000011-mai-market

390 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:31:48.21 ID:l7+ursVd0.net
今週のまとめ
2日12日から2月16日の週
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988306-klugfx-fx

391 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:32:03.19 ID:O0IXsTKQ0.net
>>358
特にそんなこともないけど
同窓会とかでも経済の話で盛り上がるし
税金払ってるから仕事扱いされるし

392 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:32:21.41 ID:l7+ursVd0.net
来週の主な予定 
日本消費者物価にFOMC議事録、
米要人発言
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988280-klugfx-fx

393 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:32:33.19 ID:8ibL/OMK0.net
>>388
日本経済の中心やで、逆になんの影響力も無かったら
ぽまえらリーマン皆脂肪www

394 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:32:37.95 ID:j64v+nyt0.net
麻生や日銀の発言がそう影響したとは思えない
パウエルが利上げ6%(正常値)にするとか
ダウが仮にも半分になっても構わないとか言ってるから
下げはしばらく続くのではないか?

395 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:32:55.03 ID:O0IXsTKQ0.net
>>391
アンカ間違い
>>385

396 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:33:00.13 ID:l7+ursVd0.net
16日レンジ ドル円 105.55-106.40円
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00000029-dzh-fx

397 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:33:48.60 ID:l7+ursVd0.net
ドル売り一服 
連休前に短期筋の利益確定も
=NY為替概況
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988191-klugfx-fx

398 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:34:16.14 ID:9d7LCwuA0.net
>>368
まずウォーキングやジョギングで体力つけて、土日はバイトでもすれば?
先週からバイト始めたが、仕事に行くの楽しみ。
長年の専業生活で体力なくて、すぐヘトヘトになるんだけど、上司が優しい人で、ゆっくり慣れてくれればいいと言うから、
今は週4時間だけ。
最終的には週20時間にするつもりだけど、まぁ、人並みの週40時間は無理だ。

自分にできる範囲で働く。

399 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:35:09.30 ID:l7+ursVd0.net
利益確定で10年債利回り低下
=NY債券概況
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988190-klugfx-fx

400 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:35:31.16 ID:l7+ursVd0.net
恐怖指数VIXは19.46、前日比上昇
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00000026-dzh-fx

401 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:35:51.74 ID:l7+ursVd0.net
【恐怖指数】警戒感はやや上昇 
一時17まで低下する場面も
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988177-klugfx-fx

402 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 09:35:54.52 ID:YOa7v66Pd.net
鼻くそ愛知が誇るトヨタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ;∀;)ああああああああああーーーーぴんぎやああああーーーー

403 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:36:02.17 ID:/Gqzo67ya.net
オメコで流れが変わる!

404 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:36:24.55 ID:l7+ursVd0.net
NY為替・16日=ドルに買い戻しも、
ドル円 106円前半で伸び悩み
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00000020-dzh-fx

405 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:36:45.27 ID:AG5B0vwza.net
ドルストレートの天井感+麻生のアホ発言のコンボで105ミドルまで下げたが、さすがにこの下を掘っていくネタは尽きたか

406 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:37:49.84 ID:NIAWVRjM0.net
>>404
スパム死ね

407 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:38:01.40 ID:l7+ursVd0.net
>>388
麻生財務相:
特別に介入しなければいけないほど
急激な円高でない - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-15/P4684L6JIJUO01

408 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:38:18.12 ID:9d7LCwuA0.net
>>370
100円でワタナベを焼き尽くすためにはレバ10倍規制の確報を待った方が確実じゃね。
90円割れ目指す感じなら待たないだろうが、100円が底になる感じなら、レバ10倍規制まで、このへん、うろうろしそうだな。

409 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:38:44.69 ID:l7+ursVd0.net
>>407
麻生財務相
「特別に介入するほどの円高ではない」 
衆院予算委: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HAB_V10C18A2000000/

410 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:39:35.76 ID:mGG89kzA0.net
利上げ観測→株安からのガラ
利上げ見送り→利回り低下からのガラ

ですね

411 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:39:38.08 ID:l7+ursVd0.net
>>408
FX規制強化へ 金融庁、
証拠金倍率10倍に下げ: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26811370S8A210C1NN1000/

412 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:40:07.02 ID:XkMjW6iz0.net
>>377
106.300で30枚ロング
ふはははははふはははは
東京時間天井まっしぐらやん?

413 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:40:29.29 ID:l7+ursVd0.net
>>408
>>411
FX倍率を10倍へ引き下げると
何が起きるのか
| 投資
| 東洋経済オンライン
| 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/-/192716

414 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:40:29.52 ID:82Sk+NQF0.net
>>408
レバかけてるのってほぼノミのとこじゃないの
そんな影響あるんかね

415 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:40:31.80 ID:XkMjW6iz0.net
つか寝落ちしたんだがな

416 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:40:48.24 ID:8ibL/OMK0.net
レバ10倍かー
養分が減るなー

417 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:41:49.10 ID:l7+ursVd0.net
>>413
金融庁が急ぐ
「FXレバレッジ10倍規制」が殺すもの。
4つの注目点=今市太郎 | マネーボイス
http://www.mag2.com/p/money/352835 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


418 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:42:26.41 ID:WxnHhgsi0.net
自分がワタナベってことに気づいてないやつがいるな

419 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:42:53.31 ID:l7+ursVd0.net
<仮想通貨>「死活問題」直面の
コインチェックの行く末
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00000012-mai-bus_all

420 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:43:00.38 ID:1IOIBPGQ0.net
レバは1でいいわ(´・ω・`)

10なんて高すぎる

421 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:43:13.21 ID:l7+ursVd0.net
>>418
まあこうなるわな。

422 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:43:17.33 ID:AG5B0vwza.net
株価指数CFDも証拠金を倍以上に引き上げられて悲鳴上げておるわ
株の現物以外にはやってはいけないという流れかね?w

423 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:43:37.93 ID:KowELQg10.net
/*/*/
佐川-----逃げまくり----ワロタ---あああああああああああ

国税のボスが・・・逃げまくり---!!!

人間として、最低だな・・・アベから命令されたかもしれんが・・・・みじめ


雲隠れの佐川・国税庁長官を発見 まるで逃亡犯

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00000007-pseven-soci

みじめ------死んでも、これだけは、イヤやな。。。。みじめな晩節だな

いっそう、切腹せいや・・・なにもかも、ゲロして・・・・

424 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:43:45.11 ID:l7+ursVd0.net
>>420
現物並みでしょうね。

425 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:43:49.70 ID:RPpL6N1Aa.net
>>420
. ノシ 
(´・ω・`) 富豪きてんね。

426 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:44:36.79 ID:l7+ursVd0.net
雲隠れの佐川・国税庁長官を発見 
まるで逃亡犯のような行動
(NEWS ポストセブン)
- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00000007-pseven-soci

427 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:45:47.60 ID:1IOIBPGQ0.net
>>425
いや退場者なんかいなくなる。(´・ω・`)

110円でロングしても80円なっても30円マイナスだけ
死ぬような話にはならん。ノシちゃん

てか電車のエロ写真まだ?

428 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:45:54.00 ID:l7+ursVd0.net
麻生財務相:確定申告影響
「十分あり得る」 
佐川長官問題 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180214/k00/00m/010/033000c

429 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:45:57.48 ID:mGG89kzA0.net
レバ1でも1ドルから取引出来れば別にいいんだがな…いや、よくねえか

430 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:46:42.72 ID:AG5B0vwza.net
>>420
実際、トルコリラ円はれば1で年率10%の利息が得られるからな
金持ちにはそれでいいんだろう
週足レベルのチャートを読めればロスカもないだろうし

431 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:47:02.74 ID:l7+ursVd0.net
東京新聞:「森友」衆院委審議 
「近財局文書は法律相談」
財務相:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201802/CK2018021302000229.html

432 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:47:43.21 ID:l7+ursVd0.net
>>429
ヒント:資金力。

433 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:47:55.56 ID:9d7LCwuA0.net
>>388
ていうか、トヨタ社長の方が正論だからじゃね?
経済界の権力と智慧を兼ね備えた人物からの苦言を受け付ける最低限の頭は、
自民党幹部にも残されていたというところでは。

434 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:48:16.75 ID:l7+ursVd0.net
>>431
森友問題、麻生財務相
「佐川長官は極めて有能」
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3293009.htm

435 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:49:25.42 ID:KowELQg10.net
>>434
そりゃあ、、、、なんでも、、、かんでも、、服従やから、優秀やろな・・・アハハハハ

436 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:49:37.32 ID:1IOIBPGQ0.net
>>434
平気で嘘をつける能力は秀逸やな(´・ω・`)

その嘘を評価して抜擢した政府も優秀やわ

437 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:50:04.27 ID:NIAWVRjM0.net
>>434
お前いい加減に死ねよクスが

438 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:50:57.15 ID:82Sk+NQF0.net
トヨタ云々って何かソースあんのけ

439 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:51:18.22 ID:9d7LCwuA0.net
>>414
ノミ業者、今、ほとんどないらしいよ。
昔は多かったんだってね。

レバは誰でもかけるでしょ。
海外口座のがかけるでしょ。
レバ1で取引してる人なんて、超レアじゃないの。

440 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:51:27.47 ID:1IOIBPGQ0.net
>>434
こういう反応が自民敗北につながるってことで(´・ω・`)

どんどん嘘、開き直りしてちょうだい

441 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:51:46.44 ID:PTiCk0Wpa.net
しかしまさか高値で終わるとはなあ
とはいえ106.3円なんだけどさwww
下げトレンドで調教されすぎて普通の思考で買えなくなってたの転換させる必要あるかもしれんな

442 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:52:20.19 ID:RPpL6N1Aa.net
>>427
. ノシ 
(´・ω・`) 個人にFXなんか辞めさせて株をやらせたいっていうのが狙いやろな。
今日はこれで勘弁を…(´・ω・`)っ
https://i.imgur.com/w0E8CS7.jpg

443 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:52:37.24 ID:1IOIBPGQ0.net
低金利で定期預金してる善良な国民からすれば(´・ω・`)

レバ1でも超有利な財テクやで

444 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:52:42.75 ID:ui5YYNMV0.net
逃亡とかwCCの大塚見習えよ!

445 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:52:46.02 ID:9d7LCwuA0.net
>>429
SBIFXトレードなら1ドルから取引できるぞ。
きめ細かな積み立て外貨預金できるから、メイン口座につかってる。

446 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:53:00.58 ID:MFj/VriK0.net
お、結局高値で引けたのか これで最低でも1回は106.80
チャレンジするな 

447 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:53:35.75 ID:8ibL/OMK0.net
>>434
これは麻生しゃん、嘘を言っとるんちゃうで。ある意味高度な嘘やけどw
要するに、佐川へ政府から[お前自分でケツふけよ、ワシら知らんで]と言っとるんやで

448 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:53:59.47 ID:mGG89kzA0.net
100万で1万ドル買って1円動いたら1万か…
100pp程度ならほぼ毎日動くから、投資としてやるならこの程度が適正かもしれない

449 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:54:09.86 ID:1IOIBPGQ0.net
>>442
許さん(`;ω;´)

電車で前に可愛いJKと言って俺のチンコを奮い立たせた償いにしては

450 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:54:38.26 ID:u89BZsz80.net
ドル円は当面の下落トレンドライン割れしてるからこっから強気になるかもな。
ただかなり早めに下値を切り上げていかないと新しい上昇トレンドが作れず
もう1回下を見に行くかもしれない
4時間足から見てもエリオット第5派目な上に大きな下髭、週代わりからトレンドがガラることも
多いしドル円の下落トレンドの流れは一旦は終了の目処って所だと思う

451 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:54:42.42 ID:RPpL6N1Aa.net
. ノシ 
(´・ω・`) 野田政権の時の協調介入は各国レバ1だったな。当たり前か。
あの時の野田と安住のドヤ顔が忘れられん。

452 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:54:47.70 ID:wtWCfSPU0.net
スイスフランの事はもう止めてください
全部取り戻すまで必死だったよ

                                         ハ从ハヾ
                                         i:::::::::::::::::::ヽ
                              ,,,,,,,,,,,,,,       l/^ ヽ,_:;;ノ
   γ´⌒`ヽ        彡´⌒`ミ         |!i!ii!i!ii!i|       从 ゙´ω`゙)
   ( ´・ω・)        (・ω・` )       :(゙´ω`゙ ):       (:つ:::ソ::)つ
    (:::::::::::::)        (:::ソ::::::::)       :と:::ソ::::::::::):       ヽ  /
     し─J          し─J        ┃:し─J :          レ′
     孫            父           祖父        大祖父

453 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:54:50.82 ID:a1pHL3Md0.net
アナリストがみんなドル安は続くといいだして
会社の人たちが為替でドル円落ちてFXで阿鼻叫喚って話だしてます

あとは、テレビで100割れ近いなどと騒ぎだしてしばらくしたらLですね

454 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:55:34.19 ID:/32HudMP0.net
>>398
専業羨ましい。
種いくらぐらいで年間どれぐらい稼いでるの?

455 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:55:55.19 ID:hubL6ps/0.net
クソコテにレスするの平日はやめようぜ
あれ自演か?

456 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:57:03.47 ID:RPpL6N1Aa.net
>>449
. ノシ 
(´・ω・`) いやJKではなかったでw
22歳くらいの肉感的なYUIって感じだった。
座ってたからケツのでかさと太腿の太さが強調されて最高だった。

457 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:57:32.32 ID:O0IXsTKQ0.net
今回の下げトレンドは100近辺じゃ止まらないと思うけどね

458 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:58:14.27 ID:+RzNmLAGa.net
>>442
黒ストでパンチラ見せて貰いながら踏み付けのアングルとか最高だな

459 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 09:58:19.21 ID:YOa7v66Pd.net
無職は本業ないとキツいやろ(・Д・)
一般の40以上のオッサンは年収500や(・Д・)
つまりそれを差し引いて尚且つ種も増やさなアカンのよ(・Д・)
無職には残酷やろけど、現実見なアカンど(・Д・)

460 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:59:12.10 ID:82Sk+NQF0.net
>>439
そうなんか
額的には外貨預金1番でかそうだけどどうなんだろ

461 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 09:59:38.61 ID:dSljaNce0.net
下げトレンドって今週で終わったのが確定濃厚なの?

462 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 10:00:34.22 ID:YOa7v66Pd.net
終わっとらん(・Д・)
101つける(・Д・)

463 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:01:03.88 ID:82Sk+NQF0.net
>>461
決まるの来週じゃね
割ってるから下っぽいけど

464 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:01:11.75 ID:9d7LCwuA0.net
>>320
過去7年負けなしだったぞ。
今年は負けそうだけど、読み違いのせいじゃなく、レバ規制のせい。
10倍に規制された後も、今後は5倍規制とか3倍規制とか、最終的にレバ禁止とか、またぞろ勝手なルール変更で戦略狂わされそうだから、
FXはもうやめようと思っている。

業者は良心的だった。役人が腐ってた。

465 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:01:22.76 ID:4EClsHHfM.net
グランドマスターはロング損切りした

466 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:01:24.78 ID:wtWCfSPU0.net
>>462
     (~)
    /´⌒\
  ⊂∽∽∽⊃
   ( ´・ω・)  103辺りまでかなって思ってる…
   (l|l|l|§|l)
    し─J

467 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:01:50.26 ID:u5iPKUQLa.net
>>461
一旦終息だろうね。しかし大局ではまだ戻り売りだろうから、一先ず巻き戻しの時間だろう

468 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:01:53.50 ID:PTiCk0Wpa.net
まあ下げトレンドが止まるかはわからんが、ここでひとまず様子見出来ず今までのようにSしてりゃ勝てると思い込んで実行しちゃう奴は退場が近い

469 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 10:03:26.91 ID:YOa7v66Pd.net
>>466
口先考慮でそれくらいで終わる可能性はあるね(・Д・)
ダウナスの調整の極悪さが久しぶりに見れそう(・Д・)

470 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:03:35.31 ID:wRlzA22e0.net
>>461
テクニカル上はまだその可能性を示してるに過ぎないが
ファンダ的には黒田続投に加えリフレ派の若田部が内定したことから
出口戦略への疑いが深かった外資連中の円買いもひとまず止まるだろう
あとはテクニカルが後追いで次々と好転していきトレンドの変化を確定付けるか

471 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:04:00.37 ID:RPpL6N1Aa.net
>>461
. ノシ 
(´・ω・`) 去年の8月は何度も底打ちと見せかけて数日後に安猫繰り返したからなぁ。
11月みたいに底打ちと見せかけて翌日に安猫してから反転もあり得るで。

472 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:04:07.90 ID:mGG89kzA0.net
>>461
今週下げっぱなしだったから週末の手じまいでちと戻っただけか
あるいは大人が満足して買い戻したか
来週ならんと分からんね

473 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:04:38.73 ID:/32HudMP0.net
>>464
7年負けなしなら相当稼いでそうだね。億越えは余裕?

474 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 10:04:59.85 ID:AMNpiq2V0.net
ういーす
なんか質問ある?
1500円スタート現在36600円 一週間で。
ノーポジ
1日5回以上売買

475 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:05:18.43 ID:8ibL/OMK0.net
ビッコがじわりじわり頑張っとんなーw

土日暇やで、ゲーム感覚で遊びたいが税金がめんどくさいからなー

476 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 10:05:32.32 ID:YOa7v66Pd.net
アメリカで物買うとき日本への出荷はしてへんところが結構あって輸入代行使うんやけど、グッピングって糞やわ(・Д・)
レスポンス遅い遅い(・Д・)
アメリカのどんな店よりも遅いとかありえんわ日本人やぞそこの連中(・Д・)
コメダなう

477 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:05:37.95 ID:O0IXsTKQ0.net
新年度ならないと本邦機関投資家の買いとかも期待できないし
シーズン的には下げ一択だな

478 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:06:05.35 ID:HHoOm7pt0.net
日経先物200円ぐらいあげて終えてるけど
月曜マイナスちがうんか? 為替も105円いくやろ

479 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:06:11.77 ID:WxnHhgsi0.net
113からの手数的には
そろそろ終わってもいい感じかな
4月以降は上げそうな気がする

480 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:06:24.04 ID:a1pHL3Md0.net
自分は、線引いてみたら下降レンジの下近辺で一旦110〜111まで上げるとみている
でも一旦105は割るかもな、くらい
来週にならんとわからんね

481 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:06:27.82 ID:9d7LCwuA0.net
>>460
外貨預金とFXのどちらが多いかについてはソースないけど、
たぶん、FXのがふつうに多いと思うよ。
業者がバンバンCM流したから、知名度も高いし少額からできる。

仮にやってる人数が同じだとしても、
取引量としては外貨預金100万(1万ドル)と、FXの1枚が同じことだからな。
新ドルで「くこだっ! 106L1枚!」なんて言ってみろ、ミジンコ扱いだぞ。

482 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:06:28.83 ID:wtWCfSPU0.net
>>469
100割れもまた見たいけど、実際はそこまで行かないと見ているので103〜104付近で止まるんじゃないかな
次の雇用統計見てから少し考えを買えるかもしれないけど
わざと下げている感じがイヤラシイよ

483 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:06:42.00 ID:8ibL/OMK0.net
>>474
今日のおぱんてぃ〜は何色てつか?

484 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 10:06:44.03 ID:YOa7v66Pd.net
株の週足にヒントあるんやけど、戻りや(・Д・)
まだ調整タランティーノ(・Д・)

485 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:06:59.94 ID:wRlzA22e0.net
まぁ外人どもも本気でテーパ円買いというよりは輸出企業の円転の時期だから
それ利用して儲けてやろうとしただけやろな

486 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:07:02.32 ID:RPpL6N1Aa.net
>>458
. ノシ 
(´・ω・`) Twitterで拾ったんだけどこの子稲田朋美を少し可愛くした感じ眼鏡っ娘。

487 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:07:25.49 ID:+RzNmLAGa.net
>>464
7年負け無しなら最低でも資金128倍にはできたんだよな?

488 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:07:26.98 ID:VGWQVhvla.net
セルインメイって言うし
3月は下げっぱなしだよ

489 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:07:46.37 ID:u89BZsz80.net
>>468
去年のジェットコースター見てたけどあんな感じで振り回される可能性は高いよな。
去年の下落トレンドはまっすぐ行かず日足レベルで上値切り下げながら落ちていったから
今年はどうなるか?わからんね。

490 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:08:08.20 ID:wtWCfSPU0.net
ちなみに月曜日は祝日で商い薄いから気を付けてね

491 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:08:09.73 ID:sLKEXVRm0.net
口先介入が出始めたから辺りからドル買戻しが強くなってIMMショート解消が収束してきてんだから、まあ効果はあったって事になるのかもね

492 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:08:21.12 ID:wRlzA22e0.net
セルインフェブもそろそろ終わりや

493 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:08:32.55 ID:YMmw+9A30.net
東京勢が円高に走ってるときはほんと戻らないよな

494 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:08:34.06 ID:8ibL/OMK0.net
>>481
クソワロタwww

確かにそうやなw

495 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:08:53.14 ID:MFj/VriK0.net
トレンドはまだ下だと思うが1回落ち着く相場になるだろ
ここからまた大きく仕掛けたら流石にスルーは出来ないだろ
金戒ので損切りした人も多かっただろうしある程度は満足だろ

496 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:09:07.76 ID:RPpL6N1Aa.net
>>488
. ノシ 
(´・ω・`) キラキラネームで木星って書いて“まあず”って読むやつ思い出したわ。

497 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 10:09:48.33 ID:YOa7v66Pd.net
>>482
昨日の夜までの売られ方見たらはっきりとヘッファが下げたい意思かんじるわな(・Д・)
明確に何かの根拠があって売っとる(・Д・)
ポジ解消にしてはやりすぎやし、何か握っとるね(・Д・)
アスカのモノマネ芸人ブサイクやけどやっぱあの声はええわ(・Д・)

498 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:10:45.86 ID:Pr+JtYJiM.net
絶好の戻り売りポイントに滞留してるよな
上狙いかけたところを指して狙いたいところ

499 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:10:53.49 ID:cpJXViYN0.net
50歳無職ですがSKE48の倉島杏実(12)と結婚できますか

500 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:11:09.72 ID:kocLqbv7F.net
今回の円高理由はレバ規制だろ。

501 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:11:35.54 ID:8ibL/OMK0.net
>>474
≫1日5回以上売買

なんだろう、じわじわくるwww

502 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:11:37.84 ID:wwLk4qYXM.net
>>398
確かに体力が衰えまくってるから外に出るのも面倒なんだよな、バイトやってみたいわ

503 :指導缶 :2018/02/17(土) 10:11:44.52 ID:BpU9bFVo0.net
週末だな

504 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:12:01.15 ID:Pr+JtYJiM.net
>>495
105円トライするときに大きく反発するかもね
105.50はおそらく早晩崩れる

505 :指導缶 :2018/02/17(土) 10:12:50.27 ID:BpU9bFVo0.net
儲かった1週間だった

506 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 10:12:53.38 ID:YOa7v66Pd.net
一番極悪なんがマザーズ先(・Д・)
こんなん金ない無職しかやらんのに先週金曜証拠金4万から月曜いきなり10万超え(・Д・)
大方追い証切りしたやろ(・Д・)

507 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:12:57.37 ID:8WT+aw280.net
これからくる をかんじろ
かれらにかんしゃすなさい

508 :指導缶 :2018/02/17(土) 10:13:27.84 ID:BpU9bFVo0.net
最後に、夜中に寝ている間、Lで儲かっていたし。

509 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:13:38.63 ID:wRlzA22e0.net
実際生で106の粘りと106割れてからのリバ見てた奴なら
あそこが底だって分かると思うんだけどな

510 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 10:13:53.41 ID:AMNpiq2V0.net
>>483
家では履かない

511 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 10:14:00.66 ID:YOa7v66Pd.net
キャンプいこ(*´ω`*)
ほな。。(*´ω`*)
ヘヤガラ(*´ω`*)

512 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:14:08.78 ID:s7fr9hO90.net
ドテンしたか

513 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:14:56.83 ID:RItVykN00.net
複利倍々してかなきゃ小銭稼ぎにしかならん

514 :指導缶 :2018/02/17(土) 10:15:03.77 ID:BpU9bFVo0.net
>>465
これ、本当か?
昨日の夜は、105まで行くと破産する
今週はチャート見ないで寝る
みたいなことを言っていたが

515 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:15:05.65 ID:MFj/VriK0.net
黒田再就任決まって仕掛けたら流石に怒るだろ
しばらくはまったりして、適当な所で何かの材料と一緒に
仕掛けると思う

516 :106.8ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/02/17(土) 10:15:12.91 ID:YOa7v66Pd.net
あっ、あそこが底じゃなくてヘッファの今週の手仕舞いポイントやったんやろ明らかに(・Д・)
ほな

517 :指導缶 :2018/02/17(土) 10:15:38.26 ID:BpU9bFVo0.net
>>511
また、ソロキャンプですね
写真期待しています

518 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:15:54.12 ID:wRlzA22e0.net
ドデンがS餅とか頼もしい
間違えなくLでいける

519 :指導缶 :2018/02/17(土) 10:16:54.47 ID:BpU9bFVo0.net
>>518
じゃあ、指導缶もLしようかな

520 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:17:05.53 ID:O0IXsTKQ0.net
>>509
金曜だからショートの利確出てただけだろ
新規の買いが出る地合いじゃない

521 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:19:15.71 ID:HFf8+o0Id.net
本業繁忙期過ぎて暇つぶしに戻ってこようかと思ってるんだが最近なんかあったのか?

522 :指導缶 :2018/02/17(土) 10:19:21.47 ID:BpU9bFVo0.net
来週は難しい
どう判断するかだね
ヨコではなく、上か下へ大きく動くのはわかるが、どっちなのか判断に迷う
週末にじっくり分析しようと思う

523 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:19:37.70 ID:8ibL/OMK0.net
>>509
異様な粘り方しとったな

524 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:20:07.84 ID:EqKDyXK2M.net
108〜112Lをホールドしてるワタナベは沢山いるからな
106台確定して救出に来てくれると一安心だろ
しかし、102円台に大量ストップがあるのを知ってる海外ファンドがそれを見過ごすはずはない

525 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:20:35.40 ID:jMuShMPl0.net
昨日105.779で41枚L-600pipにいい加減我慢できなくなってL全部損切りして放心状態になって
今朝レート見てみたらなんだよこれ・・ふざけんな!
俺のL返せよクソが・・・orz

526 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:20:36.30 ID:wtWCfSPU0.net
>>520
FX系のニュースに出てたはず
米国が3連休だから短期ファンドが利確したって
普通なら情報来てるでしょ?

527 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:21:27.62 ID:/32HudMP0.net
>>439
いや、今でもノミがほとんどでしょ。
少なくともノミを全くやってない業者こそ皆無だろう。

528 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:22:07.02 ID:pzMzsFALM.net
109.5と110.5に窓w

529 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:22:16.80 ID:8ibL/OMK0.net
>>525
ナイストレードやなwww

530 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:22:52.24 ID:+RzNmLAGa.net
>>523
昨日の昼前は溜息出てたわw
割ってひゃっほーいできたから良かった

531 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:22:55.52 ID:O0IXsTKQ0.net
>>527
ヒロセとJFXはNDD

532 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:23:06.03 ID:/32HudMP0.net
>>509
そんなの結果論でしかない。
その時は異様に底固いように見えても、翌日あっさり割れてたりするのは枚挙に暇がない。

533 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:23:31.96 ID:8ibL/OMK0.net
>>525
見事にワイがS離隔。
ドテンLぶちこんだレートやわwww

534 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:23:33.39 ID:jMuShMPl0.net
損切りしたところが底ってマジだったんだな、来週からどうしよ
種4割近く飛ばしたわ

535 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:25:07.12 ID:mGG89kzA0.net
>>525
-600ppなら106.3まで戻ったところでヤ毛石に水やんけ…

536 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:25:10.85 ID:/32HudMP0.net
>>531
約定拒否されまくるみたいだけどね。

537 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:25:17.78 ID:1IOIBPGQ0.net
トレード、下手糞オリンピック開催中やな(´・ω・`)

なんだ全員金メダルやな

538 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:25:21.60 ID:BjijywiGx.net
>>525
105.779で-600ppってことは俺の111.733Lと近いポジか('ω')
どんまい

お前の遺志、引き継いだぜ!

539 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:25:53.82 ID:uROW9r+L0.net
>>525
すっきりしたでしょ(´・ω・`)

540 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:26:23.15 ID:9d7LCwuA0.net
104あたりで反転するかなぁ。
L持ってるから、反転すると思いたいけど、ここで判断を誤ると致命傷なんだよな…。

全財産を入金すれば損切りなしで100円割れまで耐えられるけど、
90円割れ目指されると貯金がなくなっちゃうからな。

悔しいが、やはり、ここが底だとしても、月足大三角の突破方向を読み違えた以上は潔く損切りするわ。
104円底説に心が揺れるが、昨日、損切りした8枚は買い戻さない。

60円まで耐えられるレバ2に落として、年金のつもりで、二十年くらいストロングアホールドするわ。

レバ規制の金融庁に、個人ができる精一杯のリベンジ。
つ「合法的に納税してやんない」

てめーら役人のためには、もう、リスクとってやんねーよ。
そうでなくても税率高いのに、勝手が過ぎるわ。
増やさなければ、税金、かからないからな。
レバ2で増えないFX楽しんでやるわ。

541 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:27:28.47 ID:jMuShMPl0.net
種取り返しに行かなきゃいけないのにトレードが怖いわ
大損物故いた経験ある人教えてくれ
こういう時冷静にトレードするにはどうしたらいいんだ?
戻るのか掘るのかチャート見てもなんかもう訳が分からんのよ

542 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 10:28:04.21 ID:AMNpiq2V0.net
>>540
もっとチャート勉強して短期売買で抜きまくろうよ
増えるよ

543 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:28:39.61 ID:/32HudMP0.net
>>531
ノミが殆どということへの反論にもなってないし。

544 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:28:40.99 ID:WMfyDRoRx.net
>>541
目線を片方だけにしてひたすら待つ

545 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:28:54.31 ID:BjijywiGx.net
>>541
冷静になるまでやめる

546 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:28:56.71 ID:+XKIh0B3p.net
>>500
そうなるわな

547 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:28:58.46 ID:O0IXsTKQ0.net
トレンド出る度大損失喰らう馬鹿多いのはなんでなんだろう?
その程度想定しないでトレードするなんて才能ないにも程があるわ

548 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 10:29:05.17 ID:AMNpiq2V0.net
今の段階ではドル円のこの位置でもみ合って最後びょんっと小さく上げて再度超下落の値動きよね

549 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:29:20.47 ID:uROW9r+L0.net
>>541
失った分は必要経費だと考える(´・ω・`)
先に支払いを済ませたんや

550 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:29:21.64 ID:/32HudMP0.net
>>540
それで過去7年負けなし?なんか嘘っぽい。

551 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:30:05.01 ID:wtWCfSPU0.net
>>547
去年の反転ポイントだからこの辺で底が見えるんじゃない?

552 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:30:34.34 ID:PTiCk0Wpa.net
本来怖いのが当たり前だし
怖がり過ぎるとちょっとの負けで損ぎりするようになるから百戦百敗になるけどねw
レバ下げて恐怖心抑えてリハビリするのが一番

553 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:30:36.29 ID:O0IXsTKQ0.net
>>541
訳分らんときは様子見

554 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:30:38.10 ID:VGWQVhvla.net
109を105後半で損切りして
105後半でSしたらこのあげだよ…
誰か似たような人いないかな
ボッチは寂しいよ
ストレス性胃腸炎になりかけてるし

555 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:30:47.83 ID:8ibL/OMK0.net
>>541
ワイ、
スイスで1200マン爆死→7分程震える→オナヌーして寝る
→週明け4日で1800マン取り返す。
当時、スプレッドが100ppとかあってワロタwww

556 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:31:18.87 ID:mGG89kzA0.net
>>541
なんてこたぁない、今まで通りやればいいんだよ
分からないならエントリーしない。わかる時だけエントリーすればいい。
それから取り返そうとか思ってはいけない。
変わらずコツコツ行けばいい、いいな?コツコツだぞ?コツコツドカンだ、コツコツドカン!はい!

557 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:31:23.28 ID:WMfyDRoRx.net
>>506
1枚で10円1万も動くから証拠金安すぎたんだよなぁ
動き方も板薄すぎて極悪だし
はまればめっちゃもうかるけど逆もまたしかり

558 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:31:30.88 ID:GcbYhl03r.net
トレンドってどこで確認するの?

559 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:31:33.34 ID:Cj3n9rQ30.net
>>541
取り返そうなんて考えてると必ず負ける
だから1ヶ月相場から離れてチャートも見ない
負けがこんだ時はマジでこれしかない

560 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 10:31:44.18 ID:AMNpiq2V0.net
ごめん豪ドルと見間違えてた
ドル円の底値はつけた
一回近づくだろうけど、日足では上

561 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:32:32.56 ID:hmlPwR1ya.net
>>541
大損ぶっこかないように取引ルールを明確にして徹底する…かな

562 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:32:45.48 ID:VGWQVhvla.net
>>559
1ヶ月離れてたら10倍規制きちゃう

563 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:33:39.02 ID:WMfyDRoRx.net
リバの仕方見てもまだ大底はうってないよね
ここでうたないんなら100円は見といてもよさそうなのかも
底うりするよりめっちゃおしたとこで低レバ買い
もしくは長期保有の玉を仕込む感じの気楽さでいったほうがよさそう

564 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:33:56.46 ID:jMuShMPl0.net
ありがとう・・・
やっぱり暫く相場から離れるしかないのか・・・
自分が悪いんだけどなんか滅茶苦茶悔しいわ

565 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:34:20.36 ID:/32HudMP0.net
>>562
10倍規制が本当に実現したら潰れる国内業者が出るのは必至だろうな。
残った業者でも、今までのような極小スプレッドでのトレードはできなくなるだろう。

566 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:34:39.29 ID:O0IXsTKQ0.net
>>588
普通は日足か週足で波の前回高安値を超えればトレンド終了

567 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:35:55.72 ID:PTiCk0Wpa.net
四割ならどうにでもなるやん
混乱してる状態でムキになったら簡単に全部失うわ

568 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:36:30.87 ID:/32HudMP0.net
>>525
105.779で41枚L-600pipsってなんかおかしくね?
昨日はドル円105.55ぐらいが安値だが。

569 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:36:35.77 ID:MFj/VriK0.net
>>541
気分転換で外に出ろ とにかくリラックスする事が大事
自分も百万損切った時 自転車で土手を音楽聞きながら
走りまくった

570 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:36:37.82 ID:mGG89kzA0.net
まぁそもそも論だけども
損切って精神的に病む様な張り方をしてはいけない

571 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:37:53.98 ID:/32HudMP0.net
>>564
俺も4年半で2600万負けたけど、へこたれずにやってるよ。頑張れ。

572 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:38:17.10 ID:l7+ursVd0.net
>>541
【スレッド推奨シグナル】戻り売り!

573 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:40:08.70 ID:l7+ursVd0.net
>>525,534
>>570-572
せやからゆうたろう!

574 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:40:08.94 ID:PTiCk0Wpa.net
下げトレンド続行を本命に、来週の前半は少し戻すことを考えてトレードって感じか
Sで捕まった場合に損ぎりすべきかは悩ましいとこだろうな

575 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:40:32.48 ID:dSljaNce0.net
クリック365ってとこかわら10倍規制を受けないと聞いたが、ここを利用したら25倍で今まで通りできるんぢゃないの?

576 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:40:55.62 ID:u89BZsz80.net
ドル円は上値切り下げの下落トレンドを形成すると思ってる
もう一段下はありえるけどあまり深堀はしないと思う

577 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:41:03.52 ID:l7+ursVd0.net
>>568
16日レンジ ドル円 105.55-106.40円
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00000029-dzh-fx

578 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:41:34.22 ID:IKu1PDvL0.net
>>575
スプ3ぺぺやぞ

579 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:41:56.80 ID:jMuShMPl0.net
ありがとう
来週はチャート見ないことにする!
またコツコツ頑張るため必ず戻ってくるわ

580 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:42:00.26 ID:WMfyDRoRx.net
リバがつよわすぎてどこまで戻れるかも
ようわからんw
来週は何とか株が踏ん張りそうな気はするが
ダウがなぁ

581 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:42:03.17 ID:l7+ursVd0.net
>>578
ヤバそう。

582 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:42:07.14 ID:DQwII9fO0.net
おはよう短期反発局面かもしれんが買う気せんなあ

583 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:43:19.85 ID:uROW9r+L0.net
田中刑事に全部!(´・ω・`)ドン!

584 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:43:59.31 ID:v/LrbEq4d.net
105.8付近から一気に105前半に下がったからガラきたと思ってショートしたら即バイーンきたんだけど同じ様なことした人居る?

585 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:44:01.32 ID:9d7LCwuA0.net
>>525
自分も112.6Lを1枚、105.7で切った。
その後、106〜106.3にかけて、112Lを7枚、追加で切った。

ここが底かもしれないけど、

109.5円 「月足サポ抜けたけど、騙し抜けかもしれない」 ← マイルールではここで切るはずだった。マイルールは正しかった。
109円 「月足サポは108.3あたりという見方もある」 ← 既に損切りできない病にかかっているだけ。
108円 「去年の安値107.3円でいったんリバるかもしれないし」
107円 「急激に下げすぎでしょ。ちょっとくらいリバるでしょ。何日連続陰線よ」
106円 「大きいストップ狩って気がすんだんじゃね? ここが底じゃね?」

 ↓ 以下、自分が思うであろうことの未来予想

105円 「節目だもん、ここ底でしょ」
104円 「ここらが底になると >>482 がいってた」
103〜100円 「どう考えても100円が堅いでしょ。ここら底値圏でしょ。▲1000ピピに耐えてきたのにここで切れるか!」
99円 「介入するでしょ!  2016年、ここ、アベクロが黙ってなかった水準でしょ!」
98円 「今さら切れるかぁあ! アベクロなにしてる!」

どう考えても泥沼になって、冷静にチャートを読めなくなること間違いないので、
ここは潔く負けを認めて106円前後で損切ったことを、
たとえ、106円が底になっても後悔しないよ。キリがない。

109.7円を割ったらヤバイとわかっていたのに、マイルールに従って損切りしなかったのが最大の敗因だ。

586 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:44:16.08 ID:O0IXsTKQ0.net
>>574
時間足レベルの短期トレンドなら下げ止まって反発しそうにも見えるね

587 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:45:19.93 ID:/32HudMP0.net
>>577
うん。だから105.779で41枚Lが-600pipsになる状況なんてなかったよなって。

588 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:46:00.09 ID:WMfyDRoRx.net
105円台からのリバの仕方がじわあげってw

589 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:47:01.44 ID:DQwII9fO0.net
>>584
お前シャブでもやってんの?

590 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:47:08.28 ID:yXAcg8lE0.net
>>540
20年後はドル円60円くらいかも
そしてその時はスワポ0かマイナススワポでバク損の可能性大

591 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:47:15.51 ID:hmlPwR1ya.net
>>587
平均111.779のL41枚持ってて105.779で損切りしたってことやろ

592 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:47:22.10 ID:/32HudMP0.net
>>587
ああ、105.779に来た時に、それまでホールドしてたLポジが-600pipsの逆行になってたってことか。
ってか、今朝のクローズ時点でもせいぜい50pipsぐらいしか回復してねーし。

593 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:47:27.96 ID:mXrR/Yl2d.net
リーマン級の金融危機は近づいているのか
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00209183-toyo-column

594 :ヨコハマン改めyhc :2018/02/17(土) 10:48:23.39 ID:AMNpiq2V0.net
ド下手しかいねえな・・・・

595 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:48:35.36 ID:RhzaO7xma.net
ショートスクイーズみたいなカチアゲより
ジワ上げのほうが強いっしょ

596 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:48:53.36 ID:mGG89kzA0.net
みんな頭が沸騰してホッカホッカ亭なんやな…

597 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:49:03.46 ID:mXrR/Yl2d.net
>>585
                             ___A___
                          (_o_o_o.) ドル円
                    _______ハ__100円
                           / /
                          /  /103円
                         /    /
                       /    /105円
                     /    ./
    ___A___         ___A__,/     /
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./107円
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   /
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./110円
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 113円L  .U   .U

598 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:49:35.42 ID:8ibL/OMK0.net
>>568
おまえ国語力やばいなwww

599 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:49:45.18 ID:NIAWVRjM0.net
>>597
スパム死ね

600 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:49:47.03 ID:uROW9r+L0.net
>>594
フィギアの最終組は午後ですよ?(´・ω・`)

601 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:49:49.09 ID:s8bT9BY50.net
初心者やけど
土日は為替みなくていいから気楽だ

602 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:49:55.94 ID:O0IXsTKQ0.net
110割れた時点で大き目のストップロスある可能性高いんだからそこで損切らないと
俺は110割れてからは基本S回転させてる

603 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:50:09.13 ID:+RzNmLAGa.net
コツコツ頑張るなら600ピピの含み損までもう粘るなよ
入るときに損切りポイント決めてないと同じこと繰り返すと思うがな

604 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:50:57.45 ID:mXrR/Yl2d.net
>>603
>>597
>>585
まあこうなるわな。

605 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:51:24.57 ID:8ibL/OMK0.net
>>601
は?
普通にレート動いとるぞ⁉

606 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:51:28.71 ID:Kma1Qe7Q0.net
市場は常に間違っている
歴史は繰り返す

このとおりであるなら、米国の経済政策で米国の双子の赤字でインフレ率上昇→FRBの利上げ加速→ドル高→ドル切り下げが起こる。

今、インフレ率上昇への警戒が高まっている。FRBの利上げ加速に繋がる気配もある。
ECBはここ1年の急速なユーロ高でインフレ率伸び悩み→利上げ遠のく、FRBはここ1年の急速なドル安でインフレ率急進→利上げ加速になってくると思われる。

今の市場の動き(ドル安)の逆の動きが今年は発生するんじゃないかな?
どう思う?

607 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:52:06.08 ID:mXrR/Yl2d.net
>>601
ヒント:窓明け。

608 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:52:08.65 ID:g1B21A2Ha.net
まだ下がると思うよ。
リバがどこまでか分からない。
週明けはGUかな...

609 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:52:11.38 ID:uinmuBowd.net
105.5って月足レベルのラインやが
かなり反発でかくなるんやないの?
どう思う?

610 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:52:28.10 ID:u7woIOyt0.net
>>601
それはダメや。取引がないと手が震えてくるぐらいにならんとな。 ワシやけど。

611 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:52:38.52 ID:fisygG6d0.net
予想はよそう
トレンドに乗ろう

これだけ

612 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:52:57.56 ID:diVf12hX0.net
>>211
頭が冷静になると股間まで冷静になってしまうのが俺なんだが

613 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:53:19.03 ID:8ibL/OMK0.net
>>610
それ病気や。ただの。

614 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:53:19.55 ID:mXrR/Yl2d.net
>>611
トレンドフォローですよね!

615 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:53:44.67 ID:u7woIOyt0.net
>>612
FXは冷静なったら終わり、常にカッカしてないとな。

616 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:53:46.37 ID:oFgVMXsM0.net
IMMのショート増加って騒ぐけどさ、安くなったら買い増えるだろ?ただそんだけの話じゃね?

617 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:54:32.48 ID:/32HudMP0.net
>>598
寝ぼけてたんだよ

618 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:55:27.47 ID:RhzaO7xma.net
クロス円の円ショートは残ってるだろうけど
ドル円の円ショートは虫の息だろうねえ

619 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:55:27.63 ID:9d7LCwuA0.net
>>592
損切りした人間には、自分が切ったトコが短期の底になると、
V字回復の未来しか見えなくなるんだよ。
少なくとも、7連続陰線だったのがストップして、日足陽線になったでしょ。
トランプラリーのアゲ相場でさえ、7連続陽線なんてなかった。
底で切った人にとっては、自分が切った日に下げ続けてた日足が上げに転じるメンタルダメージは深い。

だから、L切ってLしてしまう人が後を絶たない。

620 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:55:39.62 ID:VGWQVhvla.net
損切りできないから逆指値がさせない
みんなどれくらいを指定してるの?

621 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:56:00.56 ID:tSyu2Cpe0.net
>>612
結局やることは同じだ
種の割れたサプライズ見たいなもんだ

622 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:56:05.89 ID:MFj/VriK0.net
まあ105円で牽制が入ったって事は100円が底って思って
トレードすればいい

623 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:56:19.36 ID:ku5ZJusu0.net
国内から海外業者に移って四ヶ月。勝手が違うのか最終的にスプレッド差と同等の負け分に収束してしまう。
加えて今回の暴落で大負け。
自分レベルで3年勝ててたのは狭スプのおかげだったと痛感。
国内戻る資金も残ってないしどうしよう

624 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:57:12.89 ID:mXrR/Yl2d.net
>>620
アルゴリズム=自動設定。

625 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:57:13.34 ID:k38D+TJG0.net
>>616
円のショートが増えてるんだぞ?勘違いしてないか君

626 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:57:14.69 ID:hmlPwR1ya.net
損切りを絶対しないのが、超簡単な必勝法なのはある意味正しい。ただ、仮にドル円だと50円になっても耐えれるレバ、理想はドル円0円でも刈られないレバでやるべき。つまり金持ちだけに出来る投資法。
自分含めこのスレの貧乏人は、損切りルールを徹底して、エントリーポイントを研究し、血眼でチャートに張り付いて頑張るしかないんや。

627 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:57:18.23 ID:g9PFSk240.net
夜中に106.380S全力したまま寝落ちしてもうた
利食った記憶ないから持ち越した可能性大
この週末生きた心地しないわ

628 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:57:46.59 ID:yXAcg8lE0.net
ワイは平均113円台のショートポジは108/107/106円台の3分割で利確して今は様子見
この下100円近くまで下落したら見込み違いだった事は認めるけど
損するわけでは無いのでまあ良しとしよう
今はポンドル/ユロドルのショートに持ち替えて
更にドル円が反転したらロングを仕込むタイミング待ち

629 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:58:00.18 ID:RPpL6N1Aa.net
. ノシ 
(´・ω・`) 予想はよそう、トレンド出とれんど。

630 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:58:22.00 ID:RhzaO7xma.net
>>623
クレカのキャッシング枠とかいくしかねえな

631 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:58:27.62 ID:mXrR/Yl2d.net
>>623
コスト=スプレッド。

632 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 10:59:03.12 ID:8ibL/OMK0.net
>>620
1pp固定やで。

騙されたと思って1000回トレードしてみ。



結果教えてな(小声)

633 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:00:04.23 ID:9d7LCwuA0.net
>>626
仮に40年前からレバ1でドル円をLしてた人がいるとしたら、
▲2万ピピだけど勝ってるって言えるの?

いくら、スワポがつくと言ったって、2万ピピ分はついてないと思うよ。

634 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:00:28.46 ID:VGWQVhvla.net
>>632
ポジった瞬間損切りじゃんw

635 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:00:30.35 ID:liPntqfX0.net
トレ転狙いの逆張りとトレンドフォローの順張り、どの足でもいいから波の高安でinしたとして、その勝率&獲得値幅を比較してみるといいさ
天底狙いの逆張りはアホと気づくから

636 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:01:30.74 ID:oFgVMXsM0.net
>>625
円のショートってことは円売り、つまり円安方向に張ってるってことだろうがwww
おまえのほうこそ勘違いしてないか?それとも釣りか…
釣られちゃったなw

637 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:02:23.90 ID:RhzaO7xma.net
>>635
そうやって117Lとかを掴むわけで
そんなに簡単でもねえたまろ

638 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:02:24.37 ID:WMS5etAN0.net
アルビオン・ファイナンシャルの最高投資責任者

●株式市場はこの(利回り上昇)に見合う水準訂正が必要だったが、今は『これで問題ない。(相場上昇の)ゲームは続いている』というのが株式市場の声だ

639 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:02:47.81 ID:/32HudMP0.net
>>633
40年前から外貨預金してるような人間は富裕層だろうから、そんな心配は無用。

640 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:03:02.95 ID:gKqvuJGY0.net
今回ので10人くらいは亡くなったかな

641 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:03:22.94 ID:u89BZsz80.net
ドル円ショートだとドル売りだけど
円ショートだと円売りで円安だな。ややこしいw

642 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:03:35.76 ID:k38D+TJG0.net
去年からFX始めたような人たちはトレンド相場経験したことがないから今回やられてるんだろうな

643 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:03:56.03 ID:8ibL/OMK0.net
>>639
質問の回答になってないぞwwwぽまえ

644 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:04:33.85 ID:mGG89kzA0.net
絶対損切りをしないのが正解ではない、「ちゃんと利確をする」が正解だ
損切りをしなければいずれ戻るというのであれば、利確しなければその内なくなるって事と同じ

645 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:04:49.98 ID:agWtDJJor.net
結局ユロル次第かな
ユーロ買いのほうがこれ以上進むかどうかだわ。過去最高水準だしあげ続けてる

646 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:05:38.59 ID:yz2pPYpUa.net
思考回路はショート寸前

647 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:05:42.28 ID:+RzNmLAGa.net
含み損は時間の損失でもあるんだよ
好転しそうに無かったら切って別ポジ持ったがマシ

648 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:06:10.51 ID:5gyfLh3aa.net
損切りは簡単だけど
利確ポイントの設定がムズイよな

649 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:06:23.07 ID:k38D+TJG0.net
レバ1でトラリピやれば絶対に勝てる
でも莫大な種が必要になるから誰もやらないってだけだね

650 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:06:23.88 ID:9d7LCwuA0.net
>>620
エントリーの時に、どこで切るか決めて入る。
ストップは心の中だけ、システム上は指さない。
水銀砲の時、151円のストップ狩られてから、業者のストップ狩り対策として、ストップ指すのやめた。

ちなみに、損切りできない病を発病してしまった場合、ストップ指しててもズラしたり外したりするだけなので、
スキャでない限り、ストップを指すことに大した意味はないと思っている。

651 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:06:38.14 ID:liPntqfX0.net
>>637
たまろ

652 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:06:59.69 ID:8ibL/OMK0.net
>>642
確かにそうやな。
ここでさらに両建てとか安易に繰り出して、大腸ごと脱糞しとるやろな〜

653 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:11:11.37 ID:yXAcg8lE0.net
まず生き残るのが大切
長くやってると色々とわかってくる
ハイレバでやってるとスキルが身につく前に退場
運良く儲かっても次のステージで大損って事もよくある

654 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:11:16.36 ID:VGWQVhvla.net
>>650
それを実行できるのが凄い
自分は損切り設定してもラインずらすし
チョコとかも我慢できないで
一箱全部食べちゃう派だから
ルールを守れる人は尊敬する

655 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:11:59.25 ID:orpcmMD4a.net
>>619
とても気持ち分かるわ
天底で損切りした時な〜
しかも手動だったらもうね

656 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:12:08.34 ID:9d7LCwuA0.net
>>645
過去最高水準って、何が? レートじゃないよね?
レートならリーマン前に1.6、
緩和前に1.39つけてるから、高値圏ですらない。
ユロルの1.2はミドルだよ。

緩和を始めてからの期間に限っての最高水準という意味なら、そうだね。
緩和やめてないのに、始める前の水準に戻すってどうよという話ならわかる。

657 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:12:16.80 ID:2X16DlL80.net
>>215
あんたうまい事言うな 講談師やな

658 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:12:20.00 ID:mYWb69xe0.net
>>474
無職ですか?

659 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:12:32.92 ID:96kH/jiwp.net
来週は上は107後半までみとけばいいね。仮に107後半行くなら絶好のSポイントなんだけどなぁ。

660 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:13:01.17 ID:8JmX0KvBd.net
円ショート解消せずにさらに積み上げたってことはナンピンしてるんだろ
それでも上げられないんだからそのうち資金尽きてぶん投げるんじゃないか

661 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:13:52.75 ID:OgGwstBR0.net
FXと株ってどっちが難しいですか?

662 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:15:45.65 ID:n+upWCoWd.net
>>300
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー—i
FXで一番大事なのは資金管理だよ
適度なレバレッジを掛けて、
期待値のあるリスクリワードで
複利運用で回転させる
そのためには精神状態を保つ必要がある
テクニカルは補助的なものよ

要人発言、指標、経済状況といった類いは
まったく無用

663 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:15:53.14 ID:yXAcg8lE0.net
>>661
どっちも簡単ではない
自分に向いてる方をやるだけ

664 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:16:15.66 ID:oFgVMXsM0.net
ユーロロングを利食うことで、結果的に円ショートが助かるようなシナリオなんだよ。
いわば超ド級の仕手だなw

665 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:16:20.70 ID:Lzu5O8zh0.net
ユロルの崩れ方ひどいなあ
あれ逃げられんだろ

666 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:16:38.98 ID:k38D+TJG0.net
自分も昔ポジポジ病&損切りできない病だったけど、
IFD・IFOだけしか使わないように決めたら利益が倍以上に上がったよ
夜もぐっすり寝れるしオススメ

667 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:17:02.34 ID:l7+ursVd0.net
>>661
【難易度】FX 〉株

668 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:17:07.35 ID:VGWQVhvla.net
>>619
まさに今その状態だよ
今は絶望しかない

669 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:17:23.65 ID:efWoKHBN0.net
>>659
戻りの目処は106.80と107.50ですな
短期勢は106.80で叩きに来ると思う
今週の高値抜けたらだけど

670 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:17:26.58 ID:oFgVMXsM0.net
だから俺のSは死ぬ。まあそういうことだ。

671 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:17:32.15 ID:8ibL/OMK0.net
>>620
ちとまともなアドバイスしてやるか、
成行で注文だしてんなら、
ぽまえがポジろうとした値段の上下10ppのところに、指値で注文入れてみ。
レンジかトレンドかによって指す向きももちろん変わるが、
ま、トレンド狙いなら上下どっちかに刺さったポジはおまえが初めポジろうとした、
値段(-10pp)で損切りしてみろ。
最初はデモでいいから、何百回もそれやったら、チャートが読めるようになるよ。
損切りポイントが見えてくるよ。とマジレス

672 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:17:32.32 ID:orpcmMD4a.net
自分の損切り幅の数倍の含み損がある時ってさ
底から見たらいつもの利確何回分かリバってるはずなのに切れないよな
底で損切りして、そこから何回分か稼いだ。と考えようとは思うんだけどなかなかできない

673 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:18:00.27 ID:NIAWVRjM0.net
>>667
スパム死ね

674 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:18:17.27 ID:9d7LCwuA0.net
>>654
うん、実行できる人はすごいよね。
でも、自分は損切りできない病の方だよ。
ストップ入れてもズラす外すで意味ない方の人w

675 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:18:33.92 ID:agWtDJJor.net
>>656
ユーロ買い持ちだか

676 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:19:19.60 ID:PTiCk0Wpa.net
トレンド相場で絶対損ぎりしないマンが勝てるのはトレンドに従ってる場合だけだろ
逆行してたら勝てないパターンが必ずある
抽象的な確率としては戻す可能性があるから必勝法でも、机上の空論
現に昨年の118円ロングだの一昨年の119円以上ロングは未だ助かってない
またスワップ考えると少し変わるけどさ

677 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:20:34.90 ID:kXwOacAw0.net
損切りしないマンきてんね

678 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:21:59.64 ID:lR63UFNbK.net
損切りしないで勝てるなんて言ってる奴は裏では損切りしてるんだよなぁ

679 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:22:02.88 ID:RihtJhGO0.net
資金力あるなら107中半〜106で損切りはしない方がいいと個人的に思うけどね
結局損切りも自己責任ということになる

680 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:22:17.97 ID:ku5ZJusu0.net
ハロー! 損ばっかりしてるマンです

681 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:23:00.25 ID:l7+ursVd0.net
>>676
まあこうなるわな。
https://i.imgur.com/dCOwILi.png
ーーーーーーーーーーーーーーーー
OANDAオープンオーダー・ポジション
| OANDA Japan FX
https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/open_position/

682 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:23:47.27 ID:UBkK9tdEa.net
10ピピ逆行で損ぎりはさすがにないわ
それじゃ単なる丁半博打でFXの「波うって戻す」って特性が全く生きない

683 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:24:15.21 ID:l7+ursVd0.net
>>677-680
せやからゆうたろう!

684 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:24:53.33 ID:9d7LCwuA0.net
>>669
もしよかったら、106.8の根拠を教えて頂けますか。
昨日8枚切ったけど、まだ、残ってるLを106.85で切るつもりだったので、根拠によっては106.75にズラそうかと。

685 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:25:10.11 ID:623mVsEs0.net
ユニットで管理するのがいい。1ユニットは分割しやすい数がいい。
例えば最小は0.05lotとすると1回目は0.2lot。直近レジサポをブレイクしたらユニットを増加。
値が伸びきって10%ほど切り返したら増加分のユニットを利食い同時に利食った分のユニットを逆玉を入れる。逆玉のルールも上記のルールと同様。

686 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:26:11.16 ID:k38D+TJG0.net
常に10円ぐらいの逆行を念頭に入れながらトレードすれば負けないと思うんだがねぇ

687 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:26:15.79 ID:O0IXsTKQ0.net
>>682
俺は平均損切り5pipsないよ
6年連続勝ってるけど

688 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:26:44.37 ID:QcYW5MzR0.net
自分でしっかりとルールを作る
自分で作ったルールをしっかりと守る
これをしっかりと実行すれば、そこまで負けないだろう

研究して勉強して自分のルールを作る
そのルールを守らない
さすがにこれは論外だwww

押し付けられたルールじゃなく、
自分で作ったんだから、
そのルールくらいは守ろうよw

689 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:26:45.69 ID:Wd86pGNF0.net
今週のドル円の火曜日以降の下げは、欧米ファンドも
確かに売っていたが、ほとんどは国内ハイエナどもの売り。
それに米債利払いも加わりいつもは買い支える資本も
売りに回った。
これだけ。

690 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:27:06.42 ID:9d7LCwuA0.net
>>675
ありがと。

691 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:27:11.62 ID:VGWQVhvla.net
>>671
ありがとう
106.3が今のポジとして
上がるって思ったら
106.4Lで指値、106.3で逆指値ってことだよね
来週から試してみる

692 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:27:57.88 ID:efWoKHBN0.net
>>682
ワイは波打って戻したところでポジるから損切り20ピピ固定やな
10ピピだとさすがに刈られる場合もあるだろうけど

693 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:29:05.98 ID:RihtJhGO0.net
スイングとかポジション一つに全てを賭けていると危ないと自分は思う
日足内4時間内1時間内の攻防もそれぞれあるわけだし
ライントレーダーの自分としてはぶっちゃけ方向性はどっちでもいい

694 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:29:07.50 ID:8ibL/OMK0.net
>>682
文章よく読め。
だれもどこでもいいからポジれなんて言うてへんどw
トレンド相場の時に(ポジろうとしたレート=何かしら根拠があるんやろ)から上下10ppに指値注文入れてみろ言うてるんや。

エントリーの間違い、トレンドの見方、損切りポイント、両建て、ナンピン、資金管理、
全てが学べるだろ。テクニカルなんざ二の次でいい。

695 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:29:35.25 ID:lR63UFNbK.net
>>686
へぇ〜
じゃあ114Lとか持ってたらどうするわけ?
想定しないよね?
つまり君は口だけでそんな10円逆行考えるトレードなんてしてないってこと
10円どころか10ピピくらいで損切りするタイプだね

696 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:29:38.22 ID:2fHS+SJy0.net
>>689
となると円安方向に向かいますか?
今月中に109円辺りに戻すと予想してますそこからさらに上昇するかと…

697 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:29:40.22 ID:efWoKHBN0.net
>>684
時間足で106.80辺りにラインを引くと何度も支えられたり弾かれたりしとるじゃろ
そういうところは反転しやすい

698 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:31:27.57 ID:s+31iMyMp.net
おいおいさっきまで上目線だったのに今度は下予想かい。
お前ら1人じゃなかったのか

699 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:32:21.20 ID:9d7LCwuA0.net
>>688
実はFX歴3年未満の人じゃね?
言ってること正論だけど、『人間は感情の生き物である』ことがわかってないぞ。

マイルールを守るのって、すごく難しいことなんだが。

いいか、マイルールをつくったのは自分だ。
そのルールは間違っていると言い出すテキも自分だ。

過去の自分と今の自分、どちらが信用できる?

「経験を積んだ分、今の自分の方が信用できる」「腕が上がったはずだ」
テキが言う。
「去年つくったルールなんて、とっくに陳腐化してる。世界情勢は変わったんだよ!」
テキが言う。

マイルールの遵守は難しい。

700 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:33:21.31 ID:623mVsEs0.net
損切りは資金の2%が目安。レバによってpipsは変わる。建玉の時に自動で入るように設定しておけばいい。

701 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:34:36.69 ID:/Ku4VpPR0.net
円高で大騒ぎしてるけど、去年のレンジ下限から2円さがっただけなんだよな。
100円までいけばすごいけど。まぁまだロングはお預けだな。

702 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:34:49.34 ID:O0IXsTKQ0.net
マイルールなんて負けてる人のコメじゃないの?
そんなの考えたことないわ

703 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:35:54.12 ID:8ibL/OMK0.net
>>691
ちと違う。

106.3が今のレートとして
上がると思ったら、106.4で指値L→ストップ106.3
ここまでオケ。

注文は2つ入れなアカンのや。
つまり106.3が今のレートで上がると思うなら、

指値L106.4→損切り106.3
指値S106.2→損切り106.3

704 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:36:42.59 ID:76olCPmFd.net
週明け106.6と105.8どっちが先だと思いますか?

705 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:36:49.45 ID:623mVsEs0.net
取引ツールは建玉操作できるのがいい。ドテンと建玉数量を変える機能は欲しいところ。

706 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:36:51.31 ID:9d7LCwuA0.net
>>697
ほむほむ、ありがとう。考慮します。

707 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:38:53.82 ID:k38D+TJG0.net
>>695
仮に今が114円でLを入れたいと思ってるならなら、104円ぐらいまで下がったら維持率どうなるか計算しながら入るといいよってことだよ
エントリー前に最悪の自体を予想しとくと、本当に逆行しても全然慌てないしオススメ

708 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:39:00.15 ID:xsuZpiQT0.net
OCOは有効だな

709 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:39:08.12 ID:RihtJhGO0.net
105〜106では大口が大量に資本投入しているのがチャートからも隠せなくなってしまっている
麻生が何言おうがムニューシンが何言おうがFXではそれを優先に見ておけば良い

710 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:39:22.19 ID:6fvPGJSja.net
>>271
拾ったら、1マソ分けてください(´・ω・`)……

711 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:39:52.22 ID:DEXgHdpv0.net
>>704
106.6
このレス保存しとけよ

712 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:40:32.00 ID:teQy8S6L0.net
春香ちゃん式乖離トレードが効力発揮する相場になったね。
下値拾いを間違うと青ざめるほど失敗するけど。

713 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:40:33.71 ID:v8xSg9gh0.net
>>703
億トレは
レバ10倍になっても国内業者でやるの?

714 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:40:37.76 ID:vTyObEEwM.net
>>626
つまり一倍のレバなしならいつか助かるってことだな

715 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:41:35.10 ID:QcYW5MzR0.net
>>699
そう、そのとおり
おっしゃるとおり
だからこそ、そこを乗り越えないと勝てないんだよね

ルールを作らず、適当にポジションを取って勝ち続けたいよw

716 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:42:09.11 ID:8ibL/OMK0.net
>>703
これで、少なくともぽまえらの言うポジった瞬間逆行、大きな含み損は間違いなく回避どころか爆駅やで。いわゆるファンドと同じ動きを狙うってこと。
ま、これはトレンド狙ったときのポジな。レンジだと逆をすればいいが、正直レンジはかなり難しい。
瞬間的に両建て、ナンピン、ストップ計算せな一撃で脂肪やで。

ま一例だから、必ず10ppとかではないで、ワイは上に12下18ナンピン、さらに下にL逆張りとかやっとるから。

717 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:42:17.04 ID:VGWQVhvla.net
>>703
言い方があってるか分からないけど
上がる下がるは予想せずに
ポジション持ちながら
レートを見学するようなイメージなのかな

718 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:42:18.17 ID:PTiCk0Wpa.net
>>704
7対3ぐらいの確率で上だろうな

719 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:42:43.54 ID:yXAcg8lE0.net
オリンピックが終わると朝鮮情勢が緊迫するかも
95Lとか115Sとか指値しといてみようか

720 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:44:02.15 ID:/32HudMP0.net
>>714
純粋な外貨預金なら損切りさせられることはないけど、FXならたとえレバ1倍でも証拠金が拘束されるわけだから、
たとえば1ドル100円の時に1枚(証拠金4万)ポジって、1ドル4円割ったら維持率100%割れで追証発生する。
まあ、あくまで理論上の話で、現実的にはそこまでの状況になるケースはほぼ考えられないけど。

721 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:44:12.77 ID:623mVsEs0.net
両建て手法を使ってると上下どっちに行っても対応できるようになる。

722 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:44:26.49 ID:O0IXsTKQ0.net
トレンド出れば10円以上逆行なんて普通に出るのにそこまで耐える意味が分からん
トレンドの判別がつけば切ればいいやん

723 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:45:08.38 ID:NfCXZNXia.net
水曜日のオプションに向けて月曜からカチ上げてくるだろ

724 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:46:11.70 ID:WMfyDRoRx.net
>>721
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  両建て益出しマイナス側ナンピンで倍プッシュ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

725 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:46:40.16 ID:8ibL/OMK0.net
>>717
そういう感じやな。
所詮上か下の二分の1 50対50

いくらトレンドだろうが、なんだろうが、一方の50%一択に投資するとか
正直ワイには理解できんw

瞬間瞬間で対応してる感じやな。たまにミスるけどwww

726 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:46:59.16 ID:QcYW5MzR0.net
そもそも、みんなは1日何回エントリーしているんだ?
自分は1日1回、多くても2回
エントリーしない日もざらにある

1日に20回も30回もエントリーを繰り返していたら、
そりゃあ訳が分からなくなるだろうw
自分だったら大パニックだw

727 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:47:30.48 ID:s+31iMyMp.net
>>710
1マソ分けてもらったら100円お裾分けしてください(゚ω゚)

728 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:47:37.11 ID:mYWb69xe0.net
スイング考えるならドル円やるよりも高金利通貨弄ってる方が断然良くないか?なんでやらないの

729 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:47:40.25 ID:5JsOiXGT0.net
日足はいったん底打ちっぽいけど週足ボリンジャーが地獄門ひらいちゃったから奈落かもなあ

730 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:47:53.79 ID:+RzNmLAGa.net
デイならそんなもんでしょ
スキャなら何十回やっててもおかしくはないし

731 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:48:13.83 ID:fisygG6d0.net
>>726
5,6回くらいだな
証拠金少ないからスキャルで少しずつ増やしてる

732 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:48:20.14 ID:/Ku4VpPR0.net
損切りしない低レバでの地獄ナンピンは定期的にでるけど
125Lして10円下がるごとにナンピンLしてたったとしても
助かるまで5年とか10年とかかかりかねない。

こういう損切りしない低レバナンピン方法ってつまりは安定して勝てない人が
思いつく戦法でしかない。資金効率悪すぎ。

733 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:48:37.42 ID:v8xSg9gh0.net
XM 両建禁止

734 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:48:52.99 ID:TQjhO/ue0.net
捕まったLポジはソフト損切(一旦決済して、下がったら買いなおして仮想ポジを下げる)と
短期Sで資金を増やすことで凌いでるんだが
今回これらが追い付かないほど下がって
ロスカされたところで綺麗に上がっていきやがった

735 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:49:10.94 ID:8ibL/OMK0.net
>>713
ワイいつも2〜5倍やでこれまで通り国内やな。

736 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:49:31.90 ID:xsuZpiQT0.net
>>500
勿論全てではないがそれが要因で下落したのは事実だと思う
10倍とかもうね、、、

737 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:49:59.43 ID:XxW8eOYYa.net
>>726
切り替え大事です。
数打ちゃ当たる感じでポジ数減らして回数増やすのも良いよ。

738 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:50:29.87 ID:623mVsEs0.net
ナンピンは論外。頭悪い人の愚行。

739 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:50:31.78 ID:O0IXsTKQ0.net
>>728
スイングならトレンド出やすいポンドだな
高金利通貨とか年足見れば一方的に下げてる
売りから入るとマイナススワポ痛いし

740 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:51:24.19 ID:v8xSg9gh0.net
>>735
億トレやし
種銭あるからな
裏山

741 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:51:29.88 ID:xsuZpiQT0.net
為替でナンピンは有効らしいぞ

742 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:52:05.82 ID:vTyObEEwM.net
>>734
心配ない
みんなそうやって退場してくからw

743 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:52:21.10 ID:k38D+TJG0.net
>>728
高利息通貨こそスキャ向けだよ
リラやランドなんて長期保有するもんじゃない

744 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:52:35.17 ID:iQCkdmlR0.net
107.50Lが助かる気がしない(´・ω・`)
107.00ならまだ見込みありそうだが・・・

745 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:52:41.34 ID:mYWb69xe0.net
>>739
今のところ変革迎えてるランド円ロング保有してるわ。ポン円も考えるか

746 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:52:59.70 ID:v8xSg9gh0.net
海外業者は両建てあかんのか?
とりあえずXMは禁止みたいやな

747 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:53:13.75 ID:efWoKHBN0.net
>>726
相場環境によるね

今週は週初にSポジったらきれいに高安切り下げてガラっていったので放置
昨日106が壁になると思ったら抜けてきたので利確して現在ノーポジ

748 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:53:40.97 ID:vTyObEEwM.net
>>736
どうみてもドル売りがとまらんのだが
ユロルとこドルインデックスみてみろよ

749 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:53:56.25 ID:VGWQVhvla.net
>>725
なるほど参考になりました
指値は少しでも得しようと
Sなら上、Lなら下でしか指定したことないから
目から鱗

750 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:54:19.88 ID:623mVsEs0.net
>>724
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///

751 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:54:31.67 ID:RihtJhGO0.net
>>744
107でたった-50pipsでしょ、そこで損切すればいいよ
その後107.5に上がっても恨みっこなし

752 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:54:48.65 ID:Uw/JhRUF0.net
カーリングの中国人のメガネ女wwwwwwwwwwww

753 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:55:06.44 ID:/Ku4VpPR0.net
>>728
スイングは高金利通貨の方をショートするのが基本。
俺はこれしかやらない。

金利とりながら為替差益もとろうとかそんな美味しい話がそもそも世の中にあるわけない。
高金利通貨は上がる時は一時的、基本は下がる。それこそ含み損ナンピンでまず
助かるのは高金利通貨のショート。

先進国通貨だろうが新興国通貨だろうが資源国通貨だろうが普遍。

754 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:55:41.07 ID:8ibL/OMK0.net
>>738
ワイ ナンピンむっちゃするwww
まぁ想定内ナンピンてか、逆にナンピン刺さらなら利が乗らん

トレンド大きくのったら利乗せももちろんするけどな

755 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:56:04.50 ID:PTiCk0Wpa.net
>>721
俺は両建てはあわないわ
逆行側を切るんだけど、結果的に戻してしまって必ず往復ビンタになるw
両建てしたせいで集中力を持った見極めが出来なくなるようだ

756 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:56:27.01 ID:623mVsEs0.net
>>746
FXProのcTraderはOKよ

757 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:57:17.07 ID:3N72AGBh0.net
大きい指標の前に間違えてポジった場合は両建手法が役立つ 命拾いしたことは何度もあった

758 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:57:26.49 ID:k38D+TJG0.net
なんで高利息通貨が高利息であるのかを考えたらLなんて怖くてできないよね

759 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:57:27.31 ID:NfCXZNXia.net
トレ転したのにショタ余裕やな
震え上がってると思ったわ

760 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:57:39.43 ID:U2pF36rDa.net
これで108とかにカチ上げたら
皆殺し感出てくる感じかな

761 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:59:14.76 ID:v8xSg9gh0.net
引けぶん投げで終わってるのに
カチ上げなんかあるんか?

762 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:59:25.72 ID:6oMg3oFba.net
>>725
この下げトレンド真っ只中でも全力Lで旅立った奴とか、ハイレバ底Sで退場した奴とかこのスレにいるもんなw

763 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:59:31.90 ID:O0IXsTKQ0.net
110.5超えないと下げトレンド継続中です

764 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 11:59:50.13 ID:xsuZpiQT0.net
両建ては使い方によっては有効らしいぞ

765 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:00:04.08 ID:623mVsEs0.net
>>755
多分エントリーの建玉のレバが高するのかも。極狭レンジでもみ合ってるときのエントリーはちょっと躊躇うなー。

766 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:00:56.09 ID:PTiCk0Wpa.net
>>739
スワップみりゃ少なくともそのFX会社がその通貨のトレンドをどう考えてるかわかるよなw

767 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:01:45.58 ID:8ibL/OMK0.net
まー、投資は
利益かイーブンか損失の3つしか無いんやで、
利益の事なんかどうでもいいんよ。マジレスな。

損失を押さえ込めば、
あとは利益かイーブン、+か±0の2つしか無いんだもの。みつを

768 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:01:46.90 ID:RihtJhGO0.net
>>761
引けは強引に割れライン上に持ってきてるよ
とてもトレ転とはいえないけどね

769 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:01:51.07 ID:xsuZpiQT0.net
なんかスレが最近になく安定している
これは今週である程度淘汰されて結局まともな香具師が残ったということなのか、、、

770 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:01:56.66 ID:v8xSg9gh0.net
>>756
その2業者は初めて知ったわ
因みに XMは両建て禁止
あと口座持ってる
タイタンとゲムフォレックスは
調べてない

771 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:02:23.90 ID:H71o5HxX0.net
先ずは109.500越えなきゃだな!

772 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:02:54.85 ID:rnKK0agh0.net
FXの番組で言うてたで
○トレンドに逆らわない事
○戻りを待って丁寧に売る

まあ俺は株しかやらんけど

773 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:03:20.09 ID:U2pF36rDa.net
>>769
たまたま勝ったやつが残ってるだけで
別に上手くはないと思うわw

774 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:03:32.27 ID:v8xSg9gh0.net
>>754
因みに
億トレはどこの国内業者使っているの?

775 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:04:19.95 ID:H71o5HxX0.net
ピンチはチャンス!
だけど今はピンチって言うか、まだ短期的に世界的な流れを感じる!

776 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:04:23.19 ID:v40O6+G50.net
金やドルストを見ると下落は一段落ってところか(´・ω・`)

777 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:05:04.19 ID:8ibL/OMK0.net
>>774
sbi gmo 楽天

778 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:05:34.84 ID:MFj/VriK0.net
個人が大人に勝てる所は時間

779 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:05:40.94 ID:NfCXZNXia.net
>>761
底から70ピピ上がってる且つ陽線で終わったことを直視できないんですかね…

780 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:05:43.90 ID:xsuZpiQT0.net
>>773
同意
ソースはおれ

781 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:06:17.36 ID:xsuZpiQT0.net
ただ10倍規制懸念で損切りする香具師は来週も増えるだろうなあ、、、

782 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:06:37.73 ID:2iMVq9FA0.net
>>770
両建て不可言うことは、完全呑みだよ

783 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:06:45.42 ID:pzMzsFALM.net
香具師wwwwwwwwww

784 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:06:48.77 ID:5JsOiXGT0.net
>>760
105-111くらいのレンジ入りちゃうん
Sはもってればそのうち戻ってくるっしょ
200MAより上のLは数十年塩漬けかもしれんけど

785 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:07:09.54 ID:v8xSg9gh0.net
>>777
なるほどサンキュー

786 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:07:10.48 ID:3dpU71GDd.net
基本、買い上がりで正解だと思うけどな

787 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:07:18.99 ID:xsuZpiQT0.net
XMは普通に飲みでしょ、、
建て玉ごとにアフィに金払っているみたいだし

788 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:07:41.99 ID:xsuZpiQT0.net
なんちゃってDDだな

789 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:08:13.80 ID:efWoKHBN0.net
XMは複数口座での両建てが禁止なだけで
同一口座内であればおkなんだけどね
ワイも何回かやったことあるし

790 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:08:31.68 ID:slwf+ScDM.net
>>754
手法にまちがいも正解もない
ナンピンで10年以上生きているやつはいくらでもいるし
ストップいれてても負けるやつは負ける

791 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:08:43.11 ID:RhzaO7xma.net
カバーしてたらゼロカットなんて出来ねえもんな

792 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:09:06.72 ID:623mVsEs0.net
>>770
日本はアイフォとxmユーザー多いけど世界シェアならFXProは多いほう。ワトフォードFCのスポンサーしてるぐらい。
cTraderってのはツールの名前。ポジ管理の機能が結構いい。

793 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:09:54.90 ID:IRzxujGV0.net
ハケとへたくそしかいねーなー
イキテルカー

794 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:10:08.89 ID:mYWb69xe0.net
>>766
現にリラ円のスワポにつられた八津は皆殺しされてるね

795 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:11:11.34 ID:76olCPmFd.net
>>711
>>718
ありがとう
海外ハイレバなのに注文方向と桁間違えてズルズルきてしまいました
大打撃ですが損切ります

796 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:11:16.69 ID:A+gGwpR00.net
海外業者でスプレッド1番狭いところってどこ?

797 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:11:27.45 ID:v8xSg9gh0.net
>>782
そうなんか?
一応 こうゆう風には書いてるんだが 知り合いが同一口座で
両建てで口座凍結された

https://xem-fx.com/xm/post-2416.html

798 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:11:33.81 ID:+RzNmLAGa.net
トレードの調子が良いと月曜が待ち遠しいわ

799 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:12:55.65 ID:kWFsGuC70.net
>>770
ボーナスポイントがあるとこはどこも両建てNG
不正ができるから

800 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:13:13.34 ID:v8xSg9gh0.net
>>789
マジか じゃー違う理由で
凍結されたんかな?
わからんけど

801 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:14:07.51 ID:v8xSg9gh0.net
>>799
やっぱりそうか
んん よくわからんけどw

802 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:14:10.92 ID:mGG89kzA0.net
1日1%でいいんだよ
25倍全力でポジったのなら5pp
半力なら10pp
1日1%抜いて20営業日で月2割増し、1年続ければ種3倍やん
1年で3倍、2年で9倍、3年目に全部なくなる
それでいいんだよ

803 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:15:25.88 ID:8ibL/OMK0.net
>>802
クソワロタwww

804 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:15:44.82 ID:3N72AGBh0.net
なんで3年目に全部なくなるんだょ?

805 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:16:08.34 ID:+RzNmLAGa.net
>>802
自分でそういう計画立てて実行しながら達成できるトレードを確立するの大事よね
それ始めてから格段に成績上がった

806 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:16:15.39 ID:TQjhO/ue0.net
去年まで大きく下げたらほぼVで底値貼り付きなんてほとんどなかったのに
今年入ってそれが常態化してるのが気になる
80円まで下がった時代がこういう感じだったのかな

807 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:16:51.26 ID:iQCkdmlR0.net
まあなにしても最後にはすっからかんになるのがFXだよな
FX以外に資産を分散してる奴だけが勝つ

808 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:18:05.83 ID:v8xSg9gh0.net
メキシコ南部でM7.2=日本への津波の影響なし https://t.co/nC9IWLbpnL 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


809 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:18:07.07 ID:H71o5HxX0.net
>>806
意味わかんねーよカス

810 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:18:22.41 ID:31Gg8kuv0.net
今現在レバ10倍以上で含み損な奴はレバ10倍規制で助けてもらうことに気づけよ

811 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:18:29.34 ID:xsuZpiQT0.net
遅かれ早かれ10倍規制はくるだろうしなあ

812 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:19:04.49 ID:PTiCk0Wpa.net
>>806
そりゃ単に真逆トレンドなだけだろ
来週以降どうなるかは知らんが今週は初心者でも下げトレンドってわかるボーナス相場だった

813 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:19:13.49 ID:O0IXsTKQ0.net
>>806
アルゴは毎年進化してる

814 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:19:18.16 ID:623mVsEs0.net
>>800
別口座で違うEAを走らせてて禁止事項に抵触したのかもね。

815 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:21:24.14 ID:FVnoGp67r.net
一年チャートでみると120%底なんだけ10年チャートでみると爆円高の初動120%なんだよなぁ

816 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:21:39.89 ID:v8xSg9gh0.net
>>814
わからんけど
自分で試してみるわ

817 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:22:17.36 ID:/Ku4VpPR0.net
>>806
そうだけど結果30円動くときでも下がりっぱ上がりっぱってことはないよ。
5円レベルの調整なんて当たり前だし。
去年始めたようなレンジ脳に晒された人には危険な相場だろうな。

元のレンジのような動きすれば上の方のロングも助かるけどその保証はない。

3月ぐらいに円転終われば一旦上の可能性は極めて高いが、そこで難易度高いレンジが続く。
4〜6月はレバ抑えて逆張り気味の予定。真夏には再び円高でトレンド追いたい。

818 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:22:20.36 ID:xsuZpiQT0.net
君は1000%

819 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:22:42.19 ID:9d7LCwuA0.net
両建ては有効だよ、今年、トレ転するのはわかってたし、見誤れば大損するのもわかってた。
丁半博打ではなく、8割ガタ上だ! と思ってた。
だから、上に賭けて参加することにした。
けど、下だと大変なことになるので、去年の利益は丸ごと両建てでホールドして越年した。

ははは、106円てなんだよ。
3年分の利益が吹っ飛んだとも。
だが、税金がかからないのがせめてもの救いだ。

確定しなければ、利益じゃない。
ちょっと、長い夢を見ていただけさ。

820 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:23:00.51 ID:TQjhO/ue0.net
>>812-813
2016前半の20円下がった時も上がるときは一方的、
下げはリバりながらって感じだったからそれがドル円の性質だと思ってた
その固定観念のせいで逆張りしてやられたわ

821 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:23:37.69 ID:CElXH+lna.net
木曜日の動きとかチャートを盲信してたら死んでたわ
三度も底を作ってフィナボッチラインを二回も綺麗に超えてから奈落
万が一を考えて高めに設定したつもりのストップが綺麗に狩られてたしアルゴ怖すぎる

822 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:23:49.87 ID:shkvW7aG0.net
いきなり25→10はさすがに無理があると思うわ
やるなら様子見ながら段階(25→20→15など)踏んでやらないと投資家保護どころか投資家迫害になる
10倍にしたらFX業者の淘汰が進み寡占化、かつ業者は利益が上がりにくくなるからスプ拡大・スワポ縮小さらには取引手数料復活も
結果はFX利用者の海外業者への大量移動が発生する
アホ官僚は本当に国家に害のみ与えるなぁ
日本はもうダメかもしれんね

823 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:24:16.43 ID:H71o5HxX0.net
損した低学歴しか居ない

824 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:25:33.17 ID:xsuZpiQT0.net
10倍になったらもう国内業者でやることは皆無
海外に移るしか内

825 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:26:33.02 ID:xsuZpiQT0.net
↓ユロルスレにあったんだけどこれ本当なの?

441 Trader@Live! (ワッチョイ 976f-YUwq)[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 15:13:51.02 ID:awPNjVIU0 [5/5]
業者によって時期は変わるみたいだね。
金融庁様は8月が最終期限とか言ってるな。
ドル円ロンガーすべてを焼き尽くしてロスカ祭りで円高進行したら笑う

826 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:28:19.21 ID:H71o5HxX0.net
>>825


827 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:28:31.93 ID:+RzNmLAGa.net
>>822
投資家保護なんて名目だもの

828 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:28:37.72 ID:xsuZpiQT0.net
そうか

829 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:29:04.33 ID:O0IXsTKQ0.net
レバ10倍ならまだなんとかなるが
それより下がるとFXの専業難しくなるわ

830 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:30:01.67 ID:xwkFKfyRp.net
週明けからドル預金全力買いします
(会社の規則で信用取引含むFXが禁止されているので)

831 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:30:37.57 ID:TQjhO/ue0.net
海外業者に逃げることは官僚様も想定済みだろうし
そっちを黙って見過ごすとは思えんな
税率高いからよしとするのか、それとも特別税でも導入するのか・・・

832 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:31:14.86 ID:3/YsBVi+0.net
藤井が羽生に勝った  

833 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:32:40.55 ID:CElXH+lna.net
FXってガチるとめちゃくちゃ時間食うよな
1日平気で食いつぶされる
俺は非専業だしストップ置いてのスイングしかやらん
ポジって後は放置スタイルだからロスカットラインはかなり深め
これだとアルゴの動きに迷わされない。但し月に200ピピとれれば上出来って程度
ドル円なのは値幅が小さくリスクが少ないから

834 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:33:20.00 ID:O0IXsTKQ0.net
レバ10が無理なくらい小資金ならバイナリーオプションやればいいやん
勝てば種増えるの早いよ
今月種4.5倍なった

835 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:34:17.13 ID:3/YsBVi+0.net
>>833
生活が無茶苦茶になるね

836 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:34:41.74 ID:9d7LCwuA0.net
>>781
レバ10倍規制の確報に向けて、春までガンガン下げると思うよ。
アホ金融庁は10倍を超えるレバで取引してる個人は少ないから、影響も少ないとかアホ丸出しなこと言ってたけど、
最初からレバ10倍でエントリーするハイレバは、そりゃ、多くないわ。
タンス預金派の日本人はローレバL大好きなんだから、
円高進行によって、春頃にはレバ10倍を超えてアップアップしてるロンガが大量に出現する、というのが現実なのに、
それがまったく読めてない。
去年みたいな月足三角持ち合いでヨコヨコしてりゃーローレバのままでも、
トレンドが出たらたちまち評価損の影響でレバ上がる。
まして、それが円高トレンドならば。

レバ規制でロスカがロスカを呼ぶクリック365事件ふたたびになる未来が目に見えるようだよな。

837 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:34:58.37 ID:U3FdtSpK0.net
四時の攻めって昔からあったの?アルゴ進歩ってあるだろ

838 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:35:44.03 ID:8ibL/OMK0.net
>>830
お堅いところにお勤めかい?

839 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:36:41.62 ID:xsuZpiQT0.net
こっそり会社に内緒でやっている香具師も多いんだろ

840 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:36:47.81 ID:V4Lya0QP0.net
羽生くん敗れる

841 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:37:41.14 ID:O8fb0r8R0.net
公務員でもFXは規制されてねえのにな

842 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:37:46.02 ID:/zpsUAZoM.net
羽生ショックくるうかああ

843 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:37:59.48 ID:V4Lya0QP0.net
絶対王者の羽生くんも人の子だったということか……

844 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:38:08.70 ID:xsuZpiQT0.net
ぶっちゃけ五輪とかどうでもいい
所詮ただの運動会

845 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:38:33.12 ID:vyHp1gOe0.net
金曜日はええ感じで終わったけど
土日挟むし、月曜東京休みやしまた垂れるかもなぁ

846 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:39:17.68 ID:PTiCk0Wpa.net
多分、2008年の個人投資がスタートした時点のFXって絶対的な難易度はかなり低かったと思う
但し相対的にはその中で抜きん出ていないと勝てないわけだから変わらないだろうけどね

847 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:39:37.13 ID:xwkFKfyRp.net
830
>>838 メガバントレーディングデパート

848 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:39:40.67 ID:V4Lya0QP0.net
羽生くん、4回転成功しなかったのが響いたな

849 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:39:50.32 ID:/zpsUAZoM.net
>>845
月曜日東京休みなの?

850 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:40:14.45 ID:8ibL/OMK0.net
ぽまえら利食いって、上がりきったー今日の最高値更新キタ━(゚∀゚)━!て時に利食いしてる?

851 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:40:29.33 ID:MFj/VriK0.net
羽生ダメだったの

852 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:40:33.14 ID:vyHp1gOe0.net
>>849
うん祝日やで

853 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:40:50.64 ID:U3FdtSpK0.net
>>848
スレチ
死ねカス

854 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:41:19.24 ID:3/YsBVi+0.net
>>847
銀行のトレードをする部門ってことだよね? なんか凄いエリートみたいな印象

855 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:41:48.84 ID:3/YsBVi+0.net
>>851
将棋のほうの羽生ね 完敗だったらしい

856 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:42:28.85 ID:8ibL/OMK0.net
>>847
ワイも雇ってけろ。
無職て肩書きが嫌ンゴ〜

857 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:43:21.67 ID:vralKoKh0.net
常にPCの前の目視して手動で売買してると
ほとんどが待ち時間になるから今大勝ちしてる奴らってほとんどEA放置の自動売買だからな

ロジック全てをEAに落とし込んで物凄く綺麗な波描いてて解りやすい時だけEAに任せて売買すればいいんだから
自分でずっとPCの前に張り付いて手動で売買してると判断誤ったりやらなくてよいトレードやって負け易くなるからな
プロの投機筋連中も今時手動で売買してる奴らなんか資金力乏しかったり運用成績悪い弱小HFだけ

わざわざPCに張り付いて手動売買するメリットなんかない

858 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:43:36.76 ID:1IOIBPGQ0.net
>>856
良いよ雇ってあげる(´・ω・`)

ただしハゲはあかんよ

859 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:44:45.59 ID:MFj/VriK0.net
将棋の方か 

860 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:44:53.85 ID:V4Lya0QP0.net
>>853
分かった
死んでくる

861 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:45:08.20 ID:vyHp1gOe0.net
スレ見てfinpe飲むの思いだす今日この頃

862 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:45:45.97 ID:1IOIBPGQ0.net
>>857
自動売買で負けてる大手HFもいっぱいあるんやで(´・ω・`)

素人の知ったかだけは閉口するわ

863 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:46:12.63 ID:3/YsBVi+0.net
>>857
プログラムだろ、年寄りには無理だ

864 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:46:19.75 ID:9d7LCwuA0.net
>>815
40年分のチャート見ると円安なんてあり得ないって気分になるよ。
300円から円高、円高、円高。
為替操作国はガチでアメリカだろって感じ。

ただ、テクニカルとは別に、人口動態というファンダを考慮すると、そろそろ、超長期トレ転もあり得るから、
自分はローレバLをアホールドする。

増やすためではなく、資産防衛のために。
特に氷河期ゆとりは年金払い損でもらえっこないとわかってるだろ?
破綻がいつになるか、はっきりとはわからないが、自分が年金受給者になる前に年金が破たんすることは、
だいたいわかるだろ。
そこがターニングポイントだ。
日本の財政と年金と医療と介護が破綻する時、おそらく超長期のトレ転がくる。

Lしていても地獄だ。
自分の年金も、親の年金もなくなり、生活必需品はインフレ、
せっかくありついた仕事は介護離職せざるを得ず、そんな、恐ろしい時代がくるだろう。

865 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:46:35.61 ID:krMAqWQT0.net
>>857
ばぃーんとか1本糞〜とかやってるのは時代遅れか???
楽しいぞ。

866 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:46:41.67 ID:fisygG6d0.net
国内5万スタートだから、そもそも25倍じゃないと取引できない

867 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:46:54.29 ID:8ibL/OMK0.net
>>858
つ履歴書

高卒 27歳 非童貞
資産2億ちょい 窪塚洋介似らしい


よろしくおねげぇ〜しまふ。

868 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:47:05.05 ID:u89BZsz80.net
>>846
2008年ってリーマン時のジェットコースター相場だぞ。日足見たけど
2009年後半までひたすら上下に揺さぶられながらやっと10月に大底だぞ
正直あの時期で今よりぬるいっていうのは言いすぎだと思う

869 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:47:29.53 ID:vyHp1gOe0.net
無料のEA配布もあるけど勝てへんで。。。。
https://www.mt4fan.net/ranking/

870 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:47:37.30 ID:vralKoKh0.net
>>物凄く綺麗な波描いてて解りやすい時
FXにおいての勝ち方なんかこれが全てだろ?

1日単位で見たらそんな綺麗なトレンド発生する事のほうが少ないけど
一ヶ月の20〜23営業日で見れば上のような物凄い綺麗な波のトレンドは最低でも10回以上は発生する

その時に大きい枚数で仕掛けて損小利大トレード出来るかが全てで
別段、大勝ちしてる奴らが特別な手法駆使して大儲けしてるわけでもなんでもない
物凄く綺麗なトレンド描いてて確実に勝てる時のみに大きいロットで勝負して儲けてるだけ

871 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:47:47.82 ID:1IOIBPGQ0.net
>>867
日本語が話せないのは問題やな(´・ω・`)

872 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:48:58.06 ID:/Ku4VpPR0.net
自動売買ってほとんどのやつは上がるか下がるか、あるいはレンジ相場かトレンド相場の
順張り逆張りの指示は出した上でのEAだから指示が外れてれば負けるパターンも多いだろうな。

全てに対応したものなんて恐らくない。結局状況に応じて人がEAを選ぶことになる。

勝率100%は利ざや狙いの高速取引だけ。

873 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:49:03.78 ID:3/YsBVi+0.net
ただ、本当に24時間、パソコンに張り付いているから、ミスも増えるんだよな

2月は出足が素晴らしかったから、実績もないのに少し油断していた。この土日は、もう1回、
チェックポイントを確認整理する

874 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:49:28.12 ID:8ibL/OMK0.net
>>871
また不採用かよチェ

875 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:50:13.13 ID:v8xSg9gh0.net
>>866
種200万まで海外
200万から国内

200万までなら国内より海外の方が
税金も安い

876 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:50:18.12 ID:vralKoKh0.net
>>862
だから負けてる投機筋って資金力乏しかったり運用成績悪い弱小HFって言ってるだろ
高性能の人工知能駆使した自動売買組むにはそれなりの大きい設備投資費用のコストがかかるから

877 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:50:22.74 ID:CEscqkIh0.net
君は
いつも僕の
薬箱さ

878 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:50:28.42 ID:iQCkdmlR0.net
時間があったらもっと儲かるだろうと専業になっても24時間張り付くと負けるよね
とくに精神的にボロボロで体力が減っているときにポジるとだいたい負ける
ボロボロになった精神状態でもやめられない
これが泥沼

879 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:52:06.90 ID:623mVsEs0.net
>>857
判断基準が問題だよね。裁量トレードは個人の経験と勘に依存するところが多いと思うからそれをアルゴリズムにどうやって落とし込むか。年率5%のEA作れるだけでも大したもんだと思う。

880 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:52:47.70 ID:9d7LCwuA0.net
>>846
FXなんて初めての状態でリーマン乗りこなせた自信があんの?
自分はゼッタイに無理だわ。

FXが解禁された頃なんて、ドル円でもスプ3とか4とか当たり前だぞ?
業者のインチキも激しかった。
当時の金融庁はいい仕事したよ。

だが、何事も過ぎたるは及ばざるがごとし。
不良業者はほぼ淘汰され、一定水準の優良業者のみが残って、
顧客は大満足、おかげでFX大流行。
それなのにレバ規制とか、バカ丸出しすぎる。

叩く不良がいなくなって、優等生叩きに走る金融庁、役人には、弱い者いじめするしか能がないのを露呈した。

881 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:54:25.58 ID:krMAqWQT0.net
>>878
わかる〜。ヾ(o´∀`o)ノ

882 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:55:46.44 ID:xsuZpiQT0.net
50から25に落ちたときも相当減ったらしいね
今回は等々10倍規制
まあ業者顧客が減ることはあっても増えることは絶対にないわな

883 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:55:55.92 ID:O0IXsTKQ0.net
>>879
そもそも毎年動きの癖が変わるのに自動で進化するAIじゃないと同じEAで毎年勝つの無理だろ

884 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:56:56.07 ID:CEscqkIh0.net
天下りとかかっこつけんなや
無能に用意する席はねえ!

885 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:57:42.19 ID:8ibL/OMK0.net
>>872
所詮相場を動かしてるのは人間だから、
裏をかけば今の発展途上の自動売買は一般投資家(個人投資家)よりは計算スピードでは上で賢いから、
今は自動売買で稼ぎどきなんじゃね?てロマンが広がったりw
そうなった場合数年すれば、刈り取られた一般投資家が消え自動売買同士のの±0の争いになるから、
自動売買の時代サヨナラ〜で、またここに[新ドル円板]が設立される。

う〜む。映画化決定。

886 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:58:58.06 ID:3/YsBVi+0.net
張り付いていると、どうしてもポジポジしてしまう、後で下手糞でもわかりやすい場面も出てくるんだけどね
種が大きければ、その分かりやすい10ピプスだけ狙っても大きく勝てるんだろうが種が少ないしね。
始めて以来ずっと年間負け越しだから種が増えない

887 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 12:59:13.61 ID:kXwOacAw0.net
平日ドル円で殺され
土日ビットコインで爆益
プラマイゼロ なんなん(´・ω・`)

888 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:00:20.46 ID:hh0tvr2e0.net
>>883
レンジかトレンドの2パターン
だけど切り替えのロジックが難しい

889 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:00:22.99 ID:g9PFSk240.net
>>887
税金でマイナスやん

890 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:00:31.76 ID:7i3FALMrM.net
レバ10では負けようがないわな

891 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:00:41.73 ID:WMfyDRoRx.net
年足の転換線が100.69にあるなw

892 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:00:44.11 ID:vralKoKh0.net
常にPCの前に張り付いて手動売買して大勝ち出来る人間って
心の底から為替チャート見る事と為替売買する事が物凄く楽しくて全く苦にならない上に
お金に対して執着も全くない

上のような人間であれば常にチャートに張り付いて手動売買してもミス犯す事ないだろ?
お金儲けする事は二の次で例えると自分が物凄く好きなテレビゲームやオンゲーをただ趣味でやってるだけ
そういう感覚で為替売買出来る人間であれば別段ずっとPCの前に張り付く行為が楽しくて趣味そのものなんだから

楽しんでやってる時って集中力が通常時よりも増して更に時間経過も早く過ぎる
会社で仕事してる時って時間過ぎるのが遅いのに、家でくつろいでる時は即効で時間が過ぎる
上と全く同じ理論

893 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:00:47.52 ID:9d7LCwuA0.net
そういえば、昔懐かしのビックリマンシールも、あれ、役人の横やりでキラキラのレアシール駄目言われてから売れなくなったらしいね。
アホかと。

役人て、ほんと、民業圧迫しかしねーよな。
シール規制もレバ規制もいらねぇっつの。

894 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:00:58.85 ID:8ibL/OMK0.net
>>887
良かったやんまた、挑戦できるやん。

ワイ、トレードの41%±0やで。

895 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:01:29.95 ID:G6oHF3J50.net
次の日にビットコインで大損か

896 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:02:05.25 ID:CEscqkIh0.net
つか朝日新聞で年金の支給開始70歳検討もが見出しになっててさすがに草生えた
死ねよ

897 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:02:08.72 ID:ekJhWI2e0.net
円高牽制来たで

[東京 16日 ロイター] - 財務省、金融庁、日銀は16日、外国為替市場で円相場が対ドルで105円台半ばまで急伸したことを受け、情報交換会合を開催した。

会合後、財務省の浅川雅嗣財務官は、足元の為替市場の動向に関して「ファンダメンタルズが良い割には一方的に偏った動きになっていると評価せざるを得ない」と述べ、市場の動きをけん制した。

「国際金融資本市場に係る情報交換会合」の開催は1月29日以来。浅川財務官は会見の冒頭、世界経済が堅調であることや、持続的な成長の実現に向けた政府・日銀の取り組みの重要性を共有したと説明。

その上で「為替の過度な変動や無秩序な動きは経済や金融の安定にとって必ずしも良いものではない」とし、「これまで以上に緊張感を持って注視する」考えを示した。為替の水準については言及を避けた。

すでに、各国の通貨当局と緊密に連携を図っていることも明らかにした。

一方、株価と為替の関係性を巡っては「従来からドル/円と日本株は、不思議なことにある程度連動性が見られていたが、ここ最近の動きを見ると、それが離れたように見える」と語った。

898 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:02:52.32 ID:xsuZpiQT0.net
土日もピコピコ動いているからな
ビットコイン

899 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:03:15.22 ID:vyHp1gOe0.net
>>896
早期に受け取る事も出来るけど
満額やったらどったらってパティーンを検討か・・・・

900 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:03:16.53 ID:623mVsEs0.net
>>883
そうそう。だからEA作ること自体は頑張ったら出来るだろうけど学習コストの割にリターンが合わない。日々変わる相場環境を金融工学なりクオンツなりで機械学習するEA作れるぐらいの技術力あるならその技術力で就職したほうがいいんじゃねって。

901 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:04:16.70 ID:k38D+TJG0.net
70まで健康に生きられる気がしない

902 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:04:20.60 ID:+RzNmLAGa.net
ひとつのAIで制御されてる訳じゃないんだからさ
各所がそれぞれやり合ってるわけだから、当然歪みも生まれるわけ
そういうところにつけ込めれば良いんだよ
実際このスレでも大きく勝ってるやつはいるだろ?

903 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:04:25.64 ID:G6oHF3J50.net
趣味なら勝てるほど甘くはない

904 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:04:31.73 ID:s8bT9BY50.net
どうしたら我慢できるのだろう?
どうしても無駄なトレードをしてしまう

905 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:05:55.39 ID:1sgLbEg50.net
シカゴポジ全く減ってなくてわろた。

906 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:06:03.07 ID:CEscqkIh0.net
70歳からとか何年受け取れるんだよ
60歳からにしろや

907 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:06:33.36 ID:8ibL/OMK0.net
>>892
なんか言いたいことわかるな。

ワイは1日中pc張り付いて、平日はまともに寝てもない。
だけど眠くない。イヤイヤはやっていないのかもなw
でも精神的に辛いのは事実。でもやっぱりイヤイヤやってはいないんだよな〜

不思議だなー。

908 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:07:20.91 ID:CoZET9hi0.net
>>868
あんときはヒドかった。
何も指標が無いのに突如として100pips位急騰して、何事かと思えば格付け会社の発表で。
その逆も突然やってくる。だからレバレッジを上げてポジを持ってると、突然死ぬ。

909 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:07:39.86 ID:uagO08Oj0.net
IMMの投機円ショートは増えてるのか
減らないという事はよろずの言うとおり短期の投機でなく中期以上の投資か株買いでのヘッジなのかもしれんな

910 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:07:42.07 ID:Dux/iChW0.net
一日30万勝てれば2年で億トレ・・・

911 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:08:29.63 ID:3/YsBVi+0.net
将棋でも中学生の藤井が勝つんだから ましてFXなんて、やれば大儲けできる中学生はたくさんいるだろうな

912 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:09:06.80 ID:vralKoKh0.net
楽しい時間に限って速く過ぎるの要因って
結局は集中してて時間の概念が消えてるからなんだよな

これって為替にも通じる事で含み損抱えてる時間ってクソ程に長く感じるのに
含み益抱えてる時って物凄く短く感じる
上の心理状態が作用して損義理出来ずに損大利小トレードになるんだよな

FXで勝ち続けるには苦痛な時間を如何に短くするかが全てで
精神や心理面に負荷かかってる状態が長ければ長い程にミス犯す確率高まるからな
これって科学的根拠に基づいて証明されてるからな

913 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:09:16.47 ID:vzWJVslW0.net
羽生くんキター

914 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:09:40.17 ID:8ibL/OMK0.net
>>904
なぜ無駄なトレードしてると思う?

ワイはぽまえが無駄なトレードしてしまう要因を知っとるで

915 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:12:03.99 ID:623mVsEs0.net
>>911
将棋強い人とかが相場やったら面白そう

916 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:12:11.28 ID:6IEERCUH0.net
>>897
ロスカットされそうなのか?w それ昨日のニュースな

917 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:12:30.12 ID:WMfyDRoRx.net
>>907
動くの見てるのは面白いね
ネコみたいなもんだ

918 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:14:25.10 ID:9d7LCwuA0.net
>>892
大勝ちはしてないけど、それ以外の部分、該当するわ。
今年、退場しそうだけど、7年で50万をピーク時444万まで増やした。

今年はあれだな。
ちょっと、仕事の話がきた。
やってみたい仕事で心が揺れた。

そっちの仕事をやるなら、FXやめないと、でも、FXも大好きだしどうしよう、その迷いが雑念になったのかもしれない。
だから、退場だけど悔いはない。
人生の大チャンスなのに自分が迷って、ニートレーダー暮らしから一歩を踏み出せずにいるのを見かねた神様が、
『働け』って背中を押してくれた気がしてる。

新しい仕事が楽しい。
自分が頑張ると、全然だめなのに励ましてくれる上司(老夫婦)が優しい。
ポジ整理と確定申告が終わったら、新しい仕事を頑張る。

おまいらも、諦めるなよ。
7年FXニートしたあげくに、まだ、仕事を任せてくれる人が現れるとは思わなかったが、
団塊の引退で、これから、空前の人手不足だ。
きっと、おまいらにも助けてくれって声は、これからかかり始めるぞ。
おまいらでさえ、『仕事を選べる立場』になる時代の到来だ。

少子高齢化でひとつだけいいことがあるとすれば、
今後、サバイバルゲームの競争相手は人語も解さぬボケ老人。
人間の言葉が通じるレベルの知能と、まともな良心を兼ね備えた若手なら、頑張って働くだけで感謝される時代、戦後焼け野原のような時代が到来する。

919 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:14:35.54 ID:uagO08Oj0.net
金利が3%なら3年で10円弱分になるから110円で買っていても余裕だしな
金利上昇と共に適当に買い下がれば単価も下がるしそれならIMMは減らんわ
本邦もその作戦らしい

920 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:15:09.11 ID:623mVsEs0.net
将棋→相手の玉を詰ませること
FX→トータルでプラスに持ってくこと
こんな感じ?

921 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:16:17.19 ID:+RzNmLAGa.net
>>920
0カットまでがFXです!

922 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:16:36.61 ID:s8bT9BY50.net
>>914
つい早漏なトレードをしてしまう

923 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:17:36.87 ID:vralKoKh0.net
お金に執着心が無ければ趣味感覚でやれてPCに張り付く事も為替売買も苦にならない
BNFだって別に負けても良いと思って金に執着する事なく株始めた結果がアレだぞ?

BNFがトレード自体が苦痛って思い始めたのって資産が数十億以上まで増えて
運用する金額が馬鹿みたいに大きくなった時に、その大きい金額を失うからしれないって恐怖でトレードが苦痛になり始めたって言ってるわけで
そりゃあ数十億単位の金でやってりゃあ誰でも苦痛になるわけで

そのレベルの金額まで行ってもないのにトレードが苦痛になってる時点で投機辞めたほうがいいんだよな
そりゃあ億単位まで増やして余力フルに駆使して趣味レベルでトレードなんか出来るわけねえだろ
億まで増やす過程を楽しんで趣味感覚で出来る人間が投機に向いてるんだよ

924 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:17:56.70 ID:8ibL/OMK0.net
>>912
≫精神や心理面に負荷かかってる状態が長ければ長い程にミス犯す確率高まるからな
これって科学的根拠に基づいて証明されてるからな

へぇーそうなんや。
確かにワイも投資始めた最初の1ヶ月は毎回含み損抱えてのトレードで、もはや投資ではなくてギャンブルみたいやったんもんな〜。
そっから、含み損は嫌→損切り貧乏→エントリー見直し→……と学んでいったわ思い出があるな〜

925 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:19:18.89 ID:xsuZpiQT0.net
今週に入ってからのダウ平均株価は連日値を戻し、昨日も+253で終わり、日経平均株価も連れ高となったがドル円相場の頭は重い。
やっぱり売りたい人が多いんだろうな。

麻生財務相が”特別に介入が必要なほどの円高ではない。”と発言したが、はい分かっていますよ。

急激に100円を割る様な円高にならない限り介入は有り得ない。
嫌なのはジワジワと円高になる事であろう。

聞くところによると下サイドの大きなサポートが無いそうで、気味は悪い。

926 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:20:14.33 ID:VPaWPhfOr.net
>>919
日本もそろそろ出口戦略やらざるをえないだろうから金利差は縮まってくけどな

927 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:21:16.37 ID:8ibL/OMK0.net
>>922
ぽまえはな、証拠金が少ないからだよ。
つまり毎回毎回ハイレバで一発勝負にかけてるやろ?

ま、みんなそうや。
ワイも始めたばかりの時はそうやったもんwww

928 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:21:42.59 ID:Dux/iChW0.net
株とFXやっていて、性格的にデイかスキャしか無理だからFXに戻ってきたけどさ
めっちゃ疲れんね
ノルマとか達成したらその日は止めるようにしたほうがいいのか

929 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:21:50.73 ID:XJhl2RxU0.net
テクニカル指標からしてドル円のロングは無理。
上がったらショートの戦略は継続。

930 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:22:39.67 ID:G6oHF3J50.net
仮想通貨も暴落してるんだな。ドルよりひどい。

931 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:26:12.04 ID:623mVsEs0.net
エントリーは薄く入って損切り固定。利が乗ったら厚くする。コツコツドカンの反対をすればいいだけ。

932 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:27:05.22 ID:uagO08Oj0.net
>>926
アメも金利上昇は数年続けるようだから日本が開始してもその間は金利差は大して変わらないんじゃね?
出口開始のインパクトで円高はあるだろうし下げるならそっちの方が大きいかも

933 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:27:59.93 ID:8ibL/OMK0.net
>>931
ぽま、そんなトレードしたら、



ワイ、6年目で資産2億ちょいになったわ。

934 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:28:16.50 ID:5JsOiXGT0.net
靴磨きのおじいさんがドル円ショートしたからもうすぐこの仕事やめれる言うてた

935 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:28:44.70 ID:vralKoKh0.net
ハイレバで仕掛ける時って必然的に一切の逆行許さない位置でポジション獲るしかない
だからハイレバであればある程に小さい時間軸のチャートを意識してポジション獲る事になる

けど時間軸が小さければ小さい程にトレンドが分単位どころか数十秒で単位で頻繁に反転してる
そんな全くアテにならない小さい時間軸のチャートを最大限意識してハイレバでポジションなんか獲って
それで勝ち続けるわけがない

これがハイレバで勝てない絶対的な理由

936 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:28:55.80 ID:TB5qjV850.net
来週は100円だな

937 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:30:22.11 ID:623mVsEs0.net
>>933
しゅごい。。

938 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:30:37.95 ID:I8UrXyIk0.net
来週107.75救出隊来ますか?

939 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:31:43.20 ID:G6oHF3J50.net
誰でも儲けたとウソをつくことはできるので言うだけムダ

940 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:32:32.29 ID:8ibL/OMK0.net
>>937
なんもすごくない。
上には上がいるんだわ。

相場の世界しかも為替で、2億なんて
ミジンコレベルやで、油断禁物やで。

941 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:33:28.69 ID:vralKoKh0.net
ハイレバでポジション獲る場合って
精査に精査を重ねた上で1日で数回しかないような解りやすいような局面以外通用しねえよな

稀に発生するような何時ロングしても利益出る、何時ショートしても利益出る
そういう物凄く強いトレンド発生してる時のみハイレバが有効
まあそんな強いトレンドなんぞ1日24時間で30分あるかないか

それを見極められる能力と、その時が訪れるまで待てる忍耐力持ち合わせてるならハイレバでも勝てるんじゃねえのか?

942 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:35:20.27 ID:Hjy2iqcop.net
>>934
でも、勝ててる人もいるよ

943 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:35:41.89 ID:623mVsEs0.net
>>940
謙虚な人だ…
その姿勢が結果に結びついてるんだなぁ多分。

944 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:36:18.31 ID:xARaSA4e0.net
ハニューシンくっど(´・ω・`)

945 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:37:06.13 ID:CG/UAsnva.net
>>935
同値撤退すればいいだけじゃん
たまに失敗するときもあるけど同じ頻度で読み当たれば利が出るんだが

946 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:37:40.43 ID:vralKoKh0.net
強いトレンドが発生する手前、もしくは強いトレンド発生してる時に
タイトストップのフルレバで損小利大トレード出来ればFXでも億稼ぐなんか幾らでも居るだろ

レバ規制前なんか75歳のジジイ、ただの主婦、普通の会社員が
FXで11億、8億、5億とか儲けて申告せずにニュースとかクソ程あったんだけど?

けどレバ規制されてから上の類のニュースが1つも出てこないという

947 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:37:48.16 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)♪ ルンルンるん

948 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:38:12.00 ID:RihtJhGO0.net
海外MBA取得するのと為替で億トレーダーになるのとどっちがむずいか
オレは前者だと思う

949 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:38:40.83 ID:IkrC10KO0.net
ねぇ どうして すっごくすごくハゲなこと♪
ただ 伝えたいだけなのに ルルルールルー♪
うまく 言えないんだろう〜♪
LOVE LOVE LOVE LOVE LOVE LOVE
ねぇ せめて 夢で生えたいと願う♪
夜に限って いちども ルルルールルー♪
生えてはくれないね♪
LOVE LOVE LOVE LOVE LOVE LOVE
ねぇ どうして すごくハゲている人に♪
ハゲていると言うだけで ルルルールルー♪
涙が 出ちゃうんだろう♪

950 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:38:45.94 ID:lR63UFNbK.net
でも勝った証拠を見せられるものは一人も居ない
これがこのスレの真実です

951 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:38:58.09 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)俺もMBAでバスケしたかった

952 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:39:26.65 ID:G6oHF3J50.net
未来なんて予測できるわけない。まあ、長期的にドルは140円から70円の範囲で動いているようには見えるが、これだっていつ破られるかわからない。
ましてや1日後、1時間後なんて誰にも予想できない。なので投資する時は常に反対に動いた時にどうするかはっきりした対策を考えておく必要がある。

953 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:40:06.61 ID:nK3Vo7TMF.net
この日足をどう捉えるか

954 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:40:10.72 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)羽生だ!!
転べ

955 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:41:32.87 ID:pWzTBr840.net
IMMの投機ポジ、水曜までだけど
円買いが増えてるのかと思ったら
逆に円売りが増えてるんだよな
いかにドルが売られたかということになるよ

956 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:41:35.29 ID:r7LakxGId.net
>>954
君に爆損あれ

957 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:41:38.38 ID:8ibL/OMK0.net
>>941
確かに日当たりでもハイレバぶっこめる場面は毎日ほんの一瞬あるね。
ただそれがわかるのは、ワイはいつも過ぎたあと、つまり後の祭りなんよ。
つまりワイの今のレベルでは、日々の日当たりフルレバ相場を見る目は無いと言うことやね(^-^)

裏を返せば、そんな難しいチャンスにわざわざ立ち向かわない→適正レバで数重ねる、に今んとこ行き着いたわ。
それがいわゆる資金管理ってやつなんやろね

958 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:42:58.71 ID:fisygG6d0.net
>>954
-1,000pipsおめでとう

959 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:43:08.56 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)ハニューかっこいいなあ

960 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:44:02.82 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)羽生は藤井君に負けた

961 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:44:50.18 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)完璧だ 鳥肌立った

962 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:45:17.15 ID:ZH6HHgHma.net
プロのわしは羽生見ながら尾河で抜くんや

963 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:45:37.45 ID:IkrC10KO0.net
ねぇ〜どうして〜すっごくすごくハゲなこと〜♪
ただ 伝えたいだけなのに♪うまく 言えないんだろう〜♪
ねぇ〜せめて〜夢でプラテンと願う♪
夜に限って いちども♪プラテンはしてくれないね♪

964 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:45:43.80 ID:Km0fppcnM.net
>>953
昨日の陽線が物凄く胡散臭い

965 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:45:56.08 ID:5kPQRs3E0.net
スワップの+308円が救いです
これで美味いもんでも食って来ます

966 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:46:03.99 ID:xow4WoxIM.net
スレチ あぼーん

967 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:46:45.12 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)完璧だーーーー
とちょっと でもいいや

968 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:47:14.21 ID:vralKoKh0.net
億トレーダーになるには能力、腕だけじゃあ無理だからな

FXで以外でしっかり仕事してて定収入があり別段FXで負けても問題ない環境でトレードしてる事が大前提な上に
上の事が大前提でそれなりの大きい資金持ってて、その資金失っても構わない心の余裕がある事
この条件を満たしてる上で能力、腕があれば億稼げる

ただ能力、腕だけあってこの金が消えたら人生詰む
そんな状況でトレードしてたらどんなに腕、能力持ってても必ずミス犯して億稼ぐなんか無理
億稼ぐ為に必要な事って能力、腕以上に心の余裕と例えFX資金失っても別段生活に困る事はない余裕があるかだろ?

969 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:47:55.74 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)どうなの???????
金は取れるの?????
微妙だと思う

970 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:48:11.78 ID:fisygG6d0.net
>>968
心の余裕は大事だな
専業になったら欲が出て破滅しそうだ

971 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:48:17.11 ID:ZH6HHgHma.net
ミス2は痛いわ

972 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:48:18.15 ID:dwle9Cni0.net
しばらく105台は戻ってこないよな?

973 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:49:15.55 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)ミスも絵になる

974 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:49:20.81 ID:xARaSA4e0.net
金だめかな
宇野くんに期待しよう(´・ω・`)

975 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:51:17.12 ID:ZH6HHgHma.net
ヒルナンデスやな

976 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:51:39.38 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)スーパースローで見ると
このバランス感覚は脅威だな

977 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:52:24.54 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)金メダル取らせてあげたいねえ

978 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:52:36.40 ID:vralKoKh0.net
専業なんか絶対に負け許されない上に
FX以外で金稼ぐ手段がないんだから稼げなくなった時点で死ぬしかないんだから

こんな状況で勝ち続けるって強靭な精神力持ち合わせてないと不可能だろ
もしくはFXで稼げなくなったら死ぬ事も十分覚悟の上で開き直ってるか、そのどちらか

979 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:52:44.97 ID:xARaSA4e0.net
ハニュー銅メダル以上確定か(´・ω・`)

980 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:53:20.74 ID:fisygG6d0.net
(ここでドテンしてガラれば大儲け・・・ここでドテンしてガラれば大儲け・・・)

981 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:53:23.84 ID:r7LakxGId.net
はにゅーきゅぅぅぅぅうううううんんんんwwwwww

982 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:53:52.77 ID:+RzNmLAGa.net
疲れそうな人生送ってるやつ大杉w

983 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:54:05.44 ID:96kH/jiwp.net
>>937
来ると考えてるよ。来たらすぐSだけど。

984 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:54:10.16 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)転べ 転べ

985 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:54:49.89 ID:g9PFSk240.net
ミキティいいいいいいい

986 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:55:04.19 ID:8ibL/OMK0.net
>>968
ワイ無職。ま、億トレ。

確かに心の余裕、それは言えてるな。
ワイいま口座に入ってる資金3つで1億5200マンちょいあるが全部吹き飛ばしても、余裕?ではないがw
詰みはしないな。
さすがに最悪は常に想定してる。
だから、安心して普通にトレードできてる部分はあるかも。

心の余裕は確かに大事かも。変なグズトレードしなくなる。

987 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:55:04.93 ID:623mVsEs0.net
>>978
専業は人生にヘッジかけないとね。

988 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:55:32.18 ID:mGG89kzA0.net
月曜の寄りは106.317やな

989 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:55:57.70 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)こいつ銀メダル狙ってんね 最低だ

990 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:56:04.96 ID:xARaSA4e0.net
ヒルナンデスうめえええ(´・ω・`)

991 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:56:32.26 ID:vzWJVslW0.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1518843126291.jpg
はにゅうううう

992 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:57:18.14 ID:u89BZsz80.net
円が負け続けてくれないと株価支えきれないんだぞ!
わかってんのかドル円、つーかじゃぽん
が昨日の流れだったね

993 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:57:47.31 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)こいつは所詮銀

994 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:58:13.47 ID:DNhjgyjYa.net
含み損111.327L25枚
そろそろ限界なんだがここまで戻ってくれ…

995 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:58:16.88 ID:9d7LCwuA0.net
>>950
ていうか、おまいは何をもって勝った証拠だと思ってるんだよ。
画像なんていくらでも加工・ねつ造できるだろ。

いったい、どんな証拠があり得るんだよ。

そんなのより、FXでプラスの確定申告する人が毎年いるってことが、勝ち組が存在する確実な証拠だぞ。

996 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:59:03.69 ID:QF9Vfo4B0.net
>>972
104後半までは来るんじゃないかと考えてる

997 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:59:05.00 ID:xARaSA4e0.net
ハニューに金取らせないとソトニコワ事件の再来くっど(´・ω・`)

998 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:59:32.64 ID:vralKoKh0.net
最近のFXで専業してる奴らって
初心者をカモにしてFXの手法などのアフィサイト運営してたり
インジケーター、手法の販売などもやってトレード以外で定収入稼げるようにリスクヘッジしてやがるからな

インジや手法の販売自体の価格が1万以上ってのが多いから
一ヶ月で30個でも売れれば別段トレードしなくともそれだけで生計立てられるんだから

ユーチューバーのヒカルって奴居るけど
コイツって自分でサイト立ち上げて3万の情報商材販売で数億稼いだんだぞ
だから文章能力に長けてる人間なら自作インジ、自作手法販売だけで月50〜100以上稼ぐとか多数居るだろ?

999 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:59:33.90 ID:IBvTgAjt0.net
羽生宇野でワンツーあるんじゃ?フェルはちょっと悔いが残る感じに見えたし。

1000 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:59:46.42 ID:WqayKW/d0.net
(´・ω・`)ハブの方が良かったよね ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200