2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ12446【雑談・コテ禁・IP無し】

1 :小倉唯 :2018/02/17(土) 07:36:07.15 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの田中美海ちゃんの可愛い画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/6/0/60bbd7c7.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81RnsGdRLjL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/workers_agency-nyanko/imgs/2/3/23fcdbbb.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81qq7izqc8L.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/niziiro315/imgs/7/c/7c26351f-s.jpg
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 07:36:21.41 .net
わあ

3 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 07:36:25.88 .net
たあ

4 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 07:36:32.66 .net
さあ

5 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 07:36:38.21 .net
はあ

6 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 07:36:43.28 .net
るあ

7 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 07:36:47.85 .net
にあ

8 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 07:36:52.80 .net
ちあ

9 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 07:36:57.15 .net


10 :Trader@Live!:2018/02/17(土) 07:37:01.77 .net
すあ

11 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 08:32:06.06 ID:SxcVBivq0.net
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html

12 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:32:17.79 ID:DNhjgyjY0.net
上がる下がるとかお前らの願望はいいから
正確な情報ヨロ

13 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 13:48:27.65 ID:Rx60I0tt0.net
黒田が最初に総裁に就任したとき異次元緩和を行って2年以内に2%を達成すると公言したのは
異次元緩和を縮小して正常化に復帰するのに残任期3年かかると見たから

いま誰も黒田の尻を拭いたがらず黒田再任となるからには
自分で出口戦略をやるほかなくそれにはやっぱり3年くらいかかるから
つまりは今後2年のうちに異次元緩和は縮小に向かうことになる

14 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:01:10.90 ID:xARaSA4e0.net
宇野くんきたああああああああああ(´・ω・`)

15 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:01:22.52 ID:IBvTgAjt0.net
羽生銀以上確定

16 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:01:39.10 ID:r7LakxGId.net
はにゅーきゅぅぅぅぅうううううんんんん
金くるか

17 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:02:04.15 ID:r7LakxGId.net
日本人1-2フィニッシュなら最高だな

18 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:02:18.59 ID:IKu1PDvL0.net
はい羽生金確定

19 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:02:19.56 ID:IBvTgAjt0.net
はい金確定

20 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:02:47.82 ID:xARaSA4e0.net
金メダル第一号きたあああああああああああ(´・ω・`)

21 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:03:46.32 ID:r7LakxGId.net
羽生ショックで円安くるね

22 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:03:50.65 ID:vzWJVslW0.net
羽生金なら来週ドル円110円

23 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:06:12.82 ID:g9PFSk240.net
宇野もったいねえええええ

24 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:06:26.64 ID:xARaSA4e0.net
宇野くん最初こけなかったら銀だったね(´・ω・`)

25 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:08:27.14 ID:xARaSA4e0.net
宇野くんの得点発表でハニューキンくっど(´・ω・`)

26 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:09:01.90 ID:xARaSA4e0.net
宇野くん銀きたあああああああああああああああ(´・ω・`)

27 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:09:51.86 ID:g9PFSk240.net
宇野自身驚いてるやんwww
こけたのによく銀取れたな

28 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:10:05.37 ID:9d7LCwuA0.net
>978 (前スレ)
自分は後者だな。
開き直りというか、悟りだな。

自分で自分のエサを獲れない個体が餓死するのは自然界において当たり前のことだ。
弱い個体が餓死するのをとんでもないことかのように大騒ぎする人類って、ヘンテコだなと思ってる。
人類よりもぬこに近い思考回路であるようだ。

29 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:17:45.72 ID:/ZE8QKfk0.net
フィギュア星人には勝てるけど将棋星人が来たらヤバイな

30 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:19:24.24 ID:yKbhJTnJH.net
これはご祝儀爆上げくる?

31 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:21:41.52 ID:/ZE8QKfk0.net
317円行くぞ

32 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:21:49.49 ID:Dlopp94iM.net
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

33 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:26:09.26 ID:5Y2z0Cga0.net
99円からの上げの61.8%つけに来ただけに見える。
ここから大きな上昇が始まると思うんだよな。

34 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:37:21.35 ID:I8UrXyIk0.net
羽生ショックで週明け110円スタート

35 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:45:56.47 ID:o46bLpQOM.net
日銀人事って外国から見たら出来レースに見えなくて万が一の政策変更可能性から円キャリーを巻き戻してたんじゃないかと推測します。

36 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 14:51:21.76 ID:rWKMcHtXH.net
こっちだった………まあ、うん。アメリカで地震あったらドル売りだよね、と聞きたかった。

37 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:14:02.98 ID:g9PFSk240.net
週末の手仕舞いってよりか意図的な戻しだと思ったけど
週足ウェッジの下限まで戻したのか

38 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:28:35.16 ID:htecixsBa.net
>>34
そしたら羽生の大ファンになるわ…

39 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:29:48.34 ID:htecixsBa.net
>>33
すまん脳みそ蟹味噌級の俺にわかりやすく教えてくれ…
どこから99円がでてきて、なぜ上がるのか…

40 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 15:52:52.14 ID:UNRQP0N50.net
証拠金維持率の計算とかわかんなくて損きりも追加で注文も怖い
どうしたらいいだろう

嫁は損きりしたら殺すぞって言ってるし

41 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:13:34.66 ID:NfCXZNXia.net
>>40
嫁ワロタw
俺も言われてるから震えて眠れねえし、111.3とか来る気がしないw

42 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:23:01.27 ID:UNRQP0N50.net
>>41
111.3とか笑わせてくれるな
こちとら
101.5S
121.264Lだぞ

こんなもん核戦争が起こっても救われる未来ねーぞ

43 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:31:22.57 ID:LDXE87730.net
111なんて来年だな
頑張れ

44 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:43:14.64 ID:mGG89kzA0.net
>>42
スワップの差分だけ日々損してるだけやんか…

45 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:35:03.72 ID:+FEKzB6Jd.net
>>42
核じゃーなくても戦争はもう起こりそうだけどな…

46 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:03:39.16 ID:xHl1zW7t0.net
>>45
四月開戦しないだろー
いや、するならするでとっととしてくれ。
それで仮に俺が死ぬなら悲劇だが已む無し、それまでの人生だったということだし、日本にとって看過できない。

47 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:08:34.07 ID:Mck0Kfuf0.net
日足もあげるだしたからもうロングしてもよいぞよ

48 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:43:51.99 ID:cOeAYgUKa.net
>>40
嫁の含み損11年耐えて、
先生に60万ほど手数料支払い
やっと今年損切りできる

49 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:47:45.90 ID:CPBPoMCDa.net
>>48
新車(new嫁はん)にも気つけなはれや

50 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:49:48.14 ID:kl5mTyH9a.net
円高株安の第一人者といえば、哲人投資家の大重さん!!
VIXで、資産を大きく増やしたから、玉の輿に乗りたい女性を募集中のようだw

51 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:50:05.78 ID:rJRdkrm00.net
織田泣きすぎ草

52 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:16:12.89 ID:lbIDxPCed.net
これはご祝儀相場くるな!
110円はよ!

53 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:29:55.30 ID:7Z4hGf8+d.net
ココkei

54 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:34:46.98 ID:DS0xK11g0.net
スケートの書き込みが新鮮に感じるね

55 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:35:21.38 ID:fisygG6d0.net
ko

56 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:35:23.38 ID:j6RWiUeLM.net
991Trader@Live! (ブーイモ MM3b-g6TL)2018/02/17(土) 20:24:54.98ID:GWsgzSTeM
>>931
そろそろ中国の馬鹿みたいな売りは止まっても良い頃


https://i.imgur.com/4KcXJ9J.png

戻りよわいよ

57 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:36:02.27 ID:eLoBrg4U0.net
ここkei

58 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:36:21.03 ID:v8xSg9gh0.net
暇やから
MT4に入れる比較的勝率の高い
またはユニークな
オススメインジケーターあったら
教えて
入れてみて検証してみる

59 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:36:43.94 ID:PTiCk0Wpa.net
>>42
完璧な布陣やな
これで今年の相場は101、125には接近しないことがわかるのでそろそろ底なんだってわかったわw

60 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:36:45.20 ID:vwn/Q69w0.net
オマエラが勝ちたい言うから
毎週トレンドはSと聖杯情報を伝えたわけだが ・・・ どや?爆益やろ?

61 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:38:31.72 ID:VAJkHgGQ0.net
107までは押し目買いかな

62 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:38:44.31 ID:TABJnTc50.net
嫁おるだけで勝ち組やんけ

63 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:39:02.92 ID:vpu9LisB0.net
自分のポジと逆に行って、必死にヤーップヤーップってチャート擦ってるやつwww

64 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:39:45.01 ID:06lKtBPlp.net
105.58L掴んだけどそこ打ってる
とはまだ思えん月曜日以降の動きやな

65 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:39:55.31 ID:PJIhjq7n0.net
結局下に向かうとしてもチャートの事を考えて反発するように言うのに、要所要所で真逆のこと言って底抜させるバカども

アホウがどうしようもないんだったら反日官僚とか工作員を疑うタイミング
注視すらできないのは安倍政権が終わりに向かってる証拠なんだろうけど

これからまた失われた30年に戻すとかガイジの極みだろ

66 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:39:58.18 ID:7BU4q4EU0.net
海外の賢い大口は黒田が適当な事言ってるのに気づいてるんだろうけど
海外の個人トレーダーは騙されてる感じがあるな

67 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:40:32.86 ID:DS0xK11g0.net
月曜休みだからなぁ
薄いところ狙って仕掛けで104円つける可能性もある
シカゴ残業なら103円もありうる

68 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:42:04.92 ID:PTiCk0Wpa.net
 , ノ) 
  ノ)ノ,(ノi 
  (    (ノし   五度目のナンピンLや! 
┐) ∧,∧  ノ   
..|( ( ....:::::::) ( 
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   lヽ,,lヽ 
 (/ 川口 /ノ   (    ) 頑張ってあんた! 
   ̄TT ̄    と、  ゙i

69 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:42:26.13 ID:DS0xK11g0.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  ロンガーほんま知らんで言うたやろ
 /    ,9m
 し―-J

70 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:42:28.98 ID:XvhD5kpVH.net
XM80%キャッシュバック
今なら1年継続で1ヶ月間100%キャッシュバックチケットをプレゼントで
実質83.3%キャッシュバックにグレードアップ

80%キャッシュバックの
破壊力を数字にすると

1日10枚を4週間で1万8千円、1年で21万6千円お得
50枚だと9万円、1年で108万円お得
100枚だと18万、216万円お得
500枚だと90万円1080万円お得
でも登録しないと残念ながら0円

あなたは月に何枚トレードしてますか?

https://goo.gl/zdX9tR

71 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:43:14.48 ID:PJIhjq7n0.net
アベノミクスは株価と為替インフレさせて需給ギャップ埋めることなのに
副総理が経済理解できないのか?今すぐ辞任しろアホウ

72 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:45:07.90 ID:j6RWiUeLM.net
>>66
黒田ネタは初動は上に行くけど、そのあと
下に倍モなだよね。
誰が上に上げて、そして誰が下にやってる
んだろ?

それとも下げトレンドなので押し目を作ってる
だけと解釈していいのか?

73 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:45:42.19 ID:9d7LCwuA0.net
>972 (前スレ)
こらこら、いろいろ待て、そこのお若いの。
まず、妻に家を残してやりたいなら、生前贈与して離婚が確実だし、あんたも死ななくて済む。
借金が470万なの? それとも貯金がなくなっただけ?

借金なら、借金だけを相続放棄することはたぶんできないから、
残された奥さんが家を相続しようとしたら、借金も相続するハメになるはず。

で、470万なんて、働く気があるなら、余裕で返せる時代くるよ。
しばしの辛抱だ。
団塊の引退、少子高齢化の進行、空前の人手不足は目前だ。
今後、人手はどんどん足りなくなって、年金や財政が破たんすればハイパーインフレもあり得る。

ひとまず、ここまででレスするが、元気の出る話をしてやるから、もうちょっと辛抱して年寄りの話を聞け。はやまるな。

74 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:46:14.80 ID:4IGZH64T0.net
売りは若干やりずらくなったな、ポンいこかな

75 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:46:22.09 ID:PTiCk0Wpa.net
|              。:::|    |            :| 
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::| 
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::| 
 | / |´°ω°`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :| 
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    復活が近い!! 
 ||  i 77.77S   ヽ、_ヽ:|    |l /|  113.45L   | :: :| 
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::| 
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::| 
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!. 
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       | 
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi 
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .| 
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .| 
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .| 
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .| 
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  J      | .| 
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/ 
.     \\ \ヽ            /ノ / /            /// 
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            ./// 
        (                )              ノノノ 
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン 
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' " 

76 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:47:16.16 ID:/Ku4VpPR0.net
>>65
あの程度の発言で半年どころか3ヶ月後の為替に影響なんかない。
影響受けるのは数日レベルの動きで生き死にするトレーダーだけだけどな。

77 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:47:29.44 ID:v8xSg9gh0.net
>>70
オレはもっと良いIB使ってる

78 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:48:20.09 ID:cpJXViYN0.net
50歳無職ですが乃木坂46の岩本蓮加(14)と結婚できますか

79 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:48:49.56 ID:pzMzsFALM.net
>>73
そんな事より
いくらまで下がるかはよ!!!

80 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:48:58.96 ID:SB3EWrcL0.net
>>39
可能性はあるね
ただすぐ下に月足200MAあったのと、その上の99円から見た時の76.4%でどうだったかみると
ヒゲ髭でライン意識してるかっていうと微妙な感じだから
まだ99円からの上昇フィボに支配されてるかっていうと、ん〜って感じ

81 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:49:27.56 ID:j6RWiUeLM.net
金曜日も黒田が話した後に下攻めが始まって、106円割れした。
円高にするために話しているのか、自分の成果を話したいだけなのか。
黒田を継続させないほうがよかったんじゃね?
あいつが話すたびに50銭は下げる。
あと10回くらいしゃべったら100円行くじゃん。

82 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:50:08.47 ID:2rv9Np8Q0.net
下がる下がる言ってる奴そろそろ捕まるぞー

83 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:50:20.05 ID:v8xSg9gh0.net
>>78
無理
チベットにヤンマーか
チェンマイに行きましょう

子供が抱けます。

84 :安倍晋三 :2018/02/17(土) 20:51:20.46 ID:A3rAT6VMM.net
         税金 _物価
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'お金 → 大企業、海外、安倍友
         / _ヽ_>
      /  r'´社会保障 賃金
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У
       \    l    / / 八 こ´ し  r'
        >‐亠─┴┴─ー>───<
      アベミングの法則(発見年:2012)

85 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:51:50.01 ID:Pr+JtYJiM.net
ドル円100円まで逝ってくれ

86 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:51:56.04 ID:TABJnTc50.net
>>73
おいじじい何歳だよ

87 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:52:48.98 ID:4Il/jEqt0.net
>>81
状況的に、変えると変えた人間が責任負わなきゃ行けなくなるから、無理でしょ。

88 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:52:54.16 ID:v8xSg9gh0.net
お世話になります。
GEMFOREX事務局でございます。

※本メールは、GEMFOREXの口座開設者様&IB様に送信させて頂いております。


本日は、利用規約違反に該当するシステム利用禁止のご案内です。


昨年11月頃より
弊社利用規約に違反するトレードを
行われている方が検知され、

この数カ月間、
監視チームによる監視が
行われてまいりました。


結果、SARBシステムならびに
類似システムにつきまして、

当社利用規約に違反するシステム
である事が判明致しました。

89 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:53:04.35 ID:Pr+JtYJiM.net
100円割れるまで牽制発言はなさそうね

90 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:53:13.54 ID:/ojRZnhc0.net
お前ら熱いな
俺は今日、ファミレスに行ってきてたまたま席隣り合った
JS6ぐらいの美少女を視姦してきた
ばれんようにチラチラ見てたら、その娘が俺を見返してきて
焦ったーー
その後、友達と「なにあのおっさん私の事見てるんだけどキモー」
って言っていたような希ガス

91 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:53:50.98 ID:v8xSg9gh0.net
本日より該当システム利用者につきましては、
順次、利用規約に基づいた対応を行ってまいります。


しかしながら、
中には当社を長らく利用頂いている方も
含まれておりますので、

弊社カバー先と協議を行い、
若干の猶予を持たせる事に致しました。


2月17日(土)21時までに
該当システムのご利用を停止頂いたお客様につきましては、

本件に関しましての処置は行いません。

2月17日(土)21時以降に
該当システムをご利用のお客様につきましては、

当社利用規約に沿った対応を行わせて頂きますので、
その点につきまして、
予めご理解とご了承を頂きますようお願い申し上げます。


本件につきまして、
不明な点がございましたら、
当社お問い合わせ窓口より
ご連絡下さいませ。

92 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:55:13.84 ID:eLoBrg4U0.net
>>91
何これ(・ω・`)

93 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:55:55.92 ID:FjT78pa60.net
ここから120円までノンストップ上げとか普通にあるのが相場なんだよなぁ

94 :73 :2018/02/17(土) 20:55:56.68 ID:9d7LCwuA0.net
> 972
妹が畜産農家に嫁いだけどな、旦那のお父さんには狂牛病の時の1億の借金あって、
旦那の稼ぎは年収200万程度らしい。
しかも、なんつーかなぁ。
ギャンブルはしないんだが、牛っていうのがギャンブルに近いものあるらしくて。
子牛を買って、牛舎で育てて大きくして出荷するんだが、
牛の相場によっては、子牛の時の値段より出荷額が安くなったりするらしくて、
クリックひとつじゃすまんわけよ。
試料代から牛の糞尿の始末から、金も時間も労力もかけて育ててあんまりだよなぁ。
さらに、奨学金の返済もある。

それでも、妹は4人の子供を育てながら、楽しそうに生きてるよ。
金なんて大した問題じゃないんだ。

470万なんて、長い人生においてはたいした金額じゃないし、27歳だろ?
あと33年は働くとしたら、毎月1万2千円ずつ返していけば、退職までに475万返済できる。
いくら、低収入といったって、月に1万2千円の支払いもできないほど金ないか?
そこまで貧乏だったら、結婚してないだろ?

まぁ、FXはもうやめろ。
ギャンブルはやめて、真面目にコツコツ働けよ。
金がない人生も悪くないぞ。
他人にタカられずに済んで、意外と気楽だ。

95 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:56:14.28 ID:SpkBIWo20.net
トランプのぶち上げる前の底101
その前の高猫118
そこで線引くと105.3と出る

99円底で118高値で線引いても105だから
105の底はかなり固いと判断できるんだよな

105でLは性貝かもしれないわ

96 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:57:38.83 ID:SpkBIWo20.net
>>94
農家って国が保障してくれるから大丈夫なんじゃないの?
農協とかも金かしてくれるんでしょ

97 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:58:09.79 ID:sKoW7nGe0.net
>>93
今心理的節目に来てる
ここが大底なら一気にドル高もあり得るだろう。
by ドランプ

98 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:58:15.27 ID:v8xSg9gh0.net
>>92
【GEM-Trade】SARBシステム利用禁止のご案内

99 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:58:24.08 ID:e8pXZjp10.net
ありゃ106.18になってるな

100 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:58:51.17 ID:PJIhjq7n0.net
日銀の100億減額から黒田の引き締め発言、アホウの円高容認、
去年一年間続いたら大三角の下限107.3を割り込ませる注視
アベノミクス全戻しに入ったからもう止まらんわな
IMM売り越し過去最大、売り圧力によって下げに過剰反応するセリクラ前の状態末期、昨日はダウがダウンしなかったから円買いに耐えたが
それでも夕方から1mmも上がらなかった
週明けセリクラ待った無し

101 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:58:57.20 ID:Byo6Uf6I0.net
>>42
そのパターンは、実は損切りしてるのと同じじゃ無いかな?
片方外した瞬間に、もう片方のポジ取ったのと同じだからマイナススワップ分だけ損してる。
片側だけなら意味有るけど、両側の塩は無意味。

102 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:59:39.02 ID:Q21bTb6O0.net
普通に100円は割れるっしょ
何かあったら90円もあるっしょ

103 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:59:42.14 ID:j6RWiUeLM.net
このまま緩和を続ければハイパーインフレが起きるとか言っていた人いるけど
全然おきる気配が無いね。

だって、銀行にお金が眠っているだけなんだから。

104 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:00:29.65 ID:sKoW7nGe0.net
>>102
あんたは一生捕まっときなさい!

105 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:00:56.72 ID:pzMzsFALM.net
シンプルに考えたら
105.5〜115.5の黒田ラインのレンジでいけるやろ

106 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:01:06.49 ID:v8xSg9gh0.net
今日の早朝引けのぶん投げ見たら
怖くて買えない
戻り売り継続かな
やっぱり

107 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:01:28.76 ID:jFYgdhiqa.net
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/251948/32e46389c0fb4d949ee9d714a9dc5f00_44f04abc7a70dc094c2ebf3c6e094207.jpg

108 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:01:53.93 ID:vzWJVslW0.net
汗ばむわ

109 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:01:57.05 ID:2iMVq9FA0.net
>>92
経済指標発表前に、大玉大口ポジション持って
わずか数秒で巨額の差益取りを繰り返すと
警告どこでも来ますね
顧客の利益は、FX業者の損失ですから

110 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:03:07.30 ID:/Ku4VpPR0.net
>>100
FX始める前は円高でも円安でもお前の生活に何も影響なかっただろ?
それなのに突然、円高を毛嫌いする理由は何?

FXやってるならトレンドは喜ばなきゃ。

111 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:03:57.20 ID:fzp+kkiva.net
おはオンぎゃぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁあ

112 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:04:13.05 ID:sKoW7nGe0.net
>>106
その怖さを乗り越えた時本当の幸運をつかむ。
ここからショーターは今までと一緒だぞ

113 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:04:34.88 ID:9d7LCwuA0.net
>>103
緩和のせいでのハイパーはまずないよ。
円安がヤな連中がヘリクツこねてただけ。

ただし、少子高齢化のために日本の財政、年金、医療、介護がまとめて破綻した場合にはあり得る。
増え続ける日本の要介護老人を誰に面倒見てもらえばいいか、アテがあるやつはSしとけばいいが、
やばいと思うやつはローレバLで資産分散しといた方がいいと思う。

ただし、この場合、レバ1でも高い。
ドルもいろいろアレだから、レバ0.5くらいで。

ま、自己責任でな。

114 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:04:54.60 ID:YH9JVGRy0.net
>>109
顧客の利益は顧客の損失じゃね?
FX業者はスプの利益のみで損失はなくね?

115 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:05:04.68 ID:PJIhjq7n0.net
>>103
金はあるのに景気が悪いスタグフってやつだね
パンチのある強烈な政策が必要
大本営が小出しにするたびに不況と格差拡大がマイルドに維持される一番やってはいけないやり方

116 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:05:10.30 ID:PTiCk0Wpa.net
>>109
これほんと糞だよね
だったらスプレッドとるなっての
スプレッドとって、しかも自由に変動させといてこっちが高速スキャやろうもんなら一発で凍結させてくるし

117 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:05:35.91 ID:fzp+kkiva.net
日足陽性おんぎゃぁぁあぁぁぁああああ

118 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:06:56.98 ID:367pDVk9M.net
>>109
どれ位張ると警告くるの?自分は100枚〜500枚程度で張るけど一回もそんな警告ないんだよね。

119 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:07:09.02 ID:9d7LCwuA0.net
>>110
自分は実生活に支障があったからFX始めたけどな。
ゴミンシュ時代の超円高はマジで迷惑だったんだよ。
産業根こそぎ空洞化で中小企業が次々と倒産した時代、
そこで働いてた労働者の実生活に何の影響もなかったとか、おまえ本気で思ってんの?

120 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:07:35.25 ID:DfMK5aW60.net
上ですか?下ですか?ヨコヨコですか?

おしえろやボケ共!

121 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:08:09.10 ID:fzp+kkiva.net
来週69円おんぎゃぁぁあぁぁぁあぁぁぁあ

122 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:09:12.07 ID:j64v+nyt0.net
>>95
へ〜あんた面白いこというな
普通は99→108.66の61.8%戻しで
106.4くらいかな
いまはそのラインの吸引力で行ったり戻ったりしている

多分、あんたの指摘するラインは何も無いと思われるww

123 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:09:53.06 ID:9d7LCwuA0.net
>>96
金は貸してもらえるよ。
けど、それって「大丈夫」なわけ?
借りた金を返すメド立たなくても?
おまいさんの大丈夫の定義がわからん。どういう状態を「大丈夫」だと思っているんだ。

124 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:10:06.72 ID:j6RWiUeLM.net
黒田と麻生はオフィシャルな場面では円高誘導する発言をして
アンオフィシャルな場面で訂正をしているように見える。

オフィシャルな場面での発言というのは、相当話すことを吟味して
話しているので口を滑らせてとかいう事はまずない。
どういう事なんだろうな?
これ、天然だったら相当やばいけど。

125 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:10:17.06 ID:sKoW7nGe0.net
加藤家家訓
FXとは利確が1番の敵である
利確とは損切り出来る奴の才能である
含み損益持つ奴は2ちゃんで英雄である

126 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:10:59.20 ID:J/X/EjFc0.net
(´・ω・`)105.56でLしたから上がってくれて良いよ

127 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:11:30.25 ID:sKoW7nGe0.net
>>120
ずっと下じゃーボケェー粕

128 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:12:40.31 ID:3/YsBVi+0.net
>>119
民主党時代だけが円高だと書くような奴のコメントは信用できない

全然話は変わるがyoutubeのコメントって@日付順とA評価順の並べ替えが以前はできていたんだができなくなった
調べてみると本来、出来るのは投稿者だけだと書いていた人がいたが、そんなはずはない気がするが。

悪いけど、暇な人はyoutubeで確認してくれ、たぶんPCじゃないとそれはできないんだろうが。

129 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:13:29.82 ID:/Ku4VpPR0.net
>>119
特に無いね。むしろこの日本の状況は自民が作ったと思ってる。
全て先送り。やりたいのは当世の政治家の彼岸だけ。
数年前の空前の円安作ったのはむしろ民主党。原発停止で巨額の貿易赤字が円安をもたらした。

自民はそれをアベノミクスに置き換えて自分たちのおかげといってるだけ。

黒字転換して円高基調なのは変えられない。行き過ぎた円高とトランプラリーで急激に戻したものの
元の鞘に戻るだけ。日本は外需に頼った黒字国なんだから黒字が続く限り円高は必然。

130 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:13:44.34 ID:9d7LCwuA0.net
>>128
動かぬ事実の指摘に、「民主党」というワードだけに反応するレスを返すおまえのがよっぽど信用ならんわ。

131 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:13:55.61 ID:Sv4kJcUL0.net
25日に平昌オリンピック終わったら北空爆なんだから、そりゃみんな円買いするよ

だけど外人て日本がどこにあるか分かってるのかね?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000008-ykf-int

132 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:14:28.56 ID:fzp+kkiva.net
明日朝からクレーム処理おんぎゃぁぁあぁぁぁあ

133 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:15:03.74 ID:fzp+kkiva.net
絶対ババぁ殺したるおんぎゃぁぁあぁぁぁあ

134 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:15:17.76 ID:Pr+JtYJiM.net
105まで行った全力L
一回じゃ抜けないし反発も意外と大きなものになる可能性

135 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:15:34.38 ID:v8xSg9gh0.net
>>114
国内業者はノミやからやろ
海外業者は・・・以下省略
http://fx-max.net/fx-unfavorable

136 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:16:41.59 ID:j6RWiUeLM.net
日銀にクレームしてみようかな。
毎回、失言ばかりして後から訂正ばかり。
まあ、時間の無駄だとは思うが。

137 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:17:00.23 ID:9d7LCwuA0.net
>>129
アホか。
答えになってないだろ。
おまえ個人が円高の悪影響を受けなかったとしても、
円高で実生活に支障をきたしたやつが山ほどいる事実の反論にはならんこともわからんバカか。

138 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:17:21.67 ID:SDCSThEe0.net
100円つけたところで、1年半前の水準に戻るだけだろ。
その後125円目指すかもしれんし。

ちょっと下向かったら、日本経済破綻だとか、おおげさすぎだ。

139 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:19:33.69 ID:Z/yCNG4i0.net
こんな滅びの国の通貨が買われるなんて、
理解できないわ。

140 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:19:42.61 ID:2S3EWSzF0.net
トランプになってから90円になっても介入なんてできないこと完全に見透かされてるな

141 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:20:13.51 ID:2S3EWSzF0.net
>>139
他の国はもっとひどいぞアホ

142 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:20:24.20 ID:Byo6Uf6I0.net
>>136
別にさ、或る程度目標レートが有るのは良いんだけどさ、あんまし極端に動くのは
勘弁。
仮想通貨みたいに乱高下したら本当に死人出るし。
投機は大きく振ろうとするだろうけど、それ止めるの日銀の仕事なのに。

143 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:20:30.87 ID:7Z4hGf8+d.net
えっ、戦争リスクの円買いなの!?

144 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:20:56.46 ID:/Ku4VpPR0.net
>>137
山ほどどこにいるの?

少なくとも地方経済は円安株高で何も恩恵は無いよ。
喜んでるのは政府と輸出大企業とそこに勤める人と国外資産持つ富裕層だけ。

俺は為替はトレンドでてくれば、円高だろうが円安だろうがどっちでもいい。
ユロルのトレンドがそろそろ終わってもおかしくないから円高に期待してる。
去年みたいなレンジは結構難しいから勘弁だわ。

145 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:21:06.47 ID:fzp+kkiva.net
『また行きたいから言うてんねん』

一生来んなやババぁいてこますぞおんどれヴァギナにウナギ詰め込んで窒息死させたろかおんぎゃぁぁあぁぁぁあ

146 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:21:38.34 ID:yhbJbAgW0.net
FXやってて、結婚できたか?
こたえたまえ

147 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:22:34.30 ID:DfMK5aW60.net
fxで1万円を3万円に増やしたいんですが
どうしたらいいですか?

おしえろや!糞虫共!

148 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:22:50.32 ID:DS0xK11g0.net
>>141
日本は世界一の少子化國ですよ

149 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:23:18.94 ID:3/YsBVi+0.net
>>130
動かぬ事実?  突如 民主党政権時代に円高になったと言っているのか?そりゃ、どこの世界の話だ?

150 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:23:38.18 ID:SKMe7ShJ0.net
ここの皆さんはビットコfxやらないの?

151 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:23:50.23 ID:yhbJbAgW0.net
知的障害者の女性の目標は「かわいいお嫁さんになること」だとNHKのインタビューでこたえていた
おまえらってそれと同じ目標をもってる

おまえら=知的障害者の女性そのもの

152 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:24:24.57 ID:5JsOiXGT0.net
リバ天井の大本命は108.5やな

153 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:24:56.06 ID:2S3EWSzF0.net
>>148
そんなんがひどいって平和ボケした国だよな

154 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:25:09.96 ID:PJIhjq7n0.net
来月は100円割れ濃厚、月曜から1mmも上がらんぞ

3月は利払いドルを配当円に換金しまくるわ悪決算連発でセリクラなるわ挙句
為替差益下方修正連発阿鼻叫喚


おまけで北朝鮮戦争開始

パラリンピック(3月18日閉幕)終了後、トランプ政権作戦遂行確定か?

セリクラターゲット94円 (旧日銀レポート)

155 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:25:10.76 ID:iCso5GWJ0.net
109L助けて

156 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:26:35.13 ID:2S3EWSzF0.net
含み損の個人が狩り尽くされるまでは上がる可能性0だからな
歴史は繰り返す

157 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:26:40.82 ID:DS0xK11g0.net
>>153
平和ボケしてるのはてめーの頭だよ

158 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:27:25.70 ID:fzp+kkiva.net
『髪の毛入ってるんですけど』

クソばばぁおまえのちん毛やろなに店のせいにしとんねんおまえみたいなババぁは一生パチンコ屋でフェラしとけや
だいたい全部食ってから商品取り消ししてってどんな乳首してんねん頭おかしんじゃ日曜のクソ忙しい時に家まで来いってどんなけワキガやねん

159 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:28:16.50 ID:2iMVq9FA0.net
>>155
証拠金の入れ具合では
余裕が有れば持続
余裕が無くやっていれば、逆行したら
即返済では

160 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:29:26.70 ID:2S3EWSzF0.net
90円まで耐えれる余裕資金がないやつはすぐにでも損切っとけ

161 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:29:59.48 ID:diVf12hX0.net
なんていうか、1円2円くらいガッと動かんかね。

下に行くにも上に行くにもダラダラジリジリと時間かけすぎなんだよな。パンツに欠ける動きだよな。

162 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:30:14.36 ID:zBD0Zihf0.net
>>137
2010年兵庫県県内企業アンケート
製造業174社(大企業16社、中堅・中小企業158社)非製造業103社(大企業11社、中堅・中小企業92社)
では回答企業の6割が海外調達の増加などで円高の影響ない
2割がやや影響あり、残り2割が影響ありってアンケート結果でした
君は企業とマスコミの印象操作に騙されてるだけですよ

163 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:31:38.58 ID:iCso5GWJ0.net
>>159
余裕はあるけど、数カ月以内に戻るだろうか

164 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:33:35.61 ID:nUGaZ23Ea.net
>>147
. ノシ 
(´・ω・`) またおまいか(´・ω・`)ハゲ!

165 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:33:46.92 ID:gKqvuJGY0.net
戦争始まったら円安になるという仮説もある

166 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:34:03.33 ID:DS0xK11g0.net
ドル安材料は無限に作れる

167 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:34:33.57 ID:4Il/jEqt0.net
トランプ氏、元モデルとも不倫か=元ポルノ女優に支払い認める−米誌 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021700232&g=int

支払い認めたら、終わり無く、次から次へと湧いて出てきそう。

168 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:34:44.10 ID:IvGpesJj0.net
ロイター報道
来週売りは継続するがドルが強くなるのではないか!
ショーターは捕まるのではないか!

169 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:35:34.55 ID:367pDVk9M.net
将棋って前々から思うけど、有名なビックタイトル戦になると昨年チャンピョンは自動的に決勝戦からスタートするけど、この制度止めたほうがいいと思うんだ。
皆イチから一世に総当たり戦で戦った方が明確な結果が出ると思うんだよね。

170 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:35:49.77 ID:v8xSg9gh0.net
Yahoo知恵袋

ふわっちのFX配信で おもしろいEAを しって

土竜?
どりゅう と ゆってるのですが 調べてもでてきません
どっかで 手に入らないでしょうか
調べて
https://www.2shared.com/file/oFfa5T4D/Regression_MT4_V2.html


このEA だとおもうのですが このサイトからダウンロードができません
なぜでしょうか?

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13185937478?ccode=ofv&pos=7

171 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:35:53.82 ID:2S3EWSzF0.net
個人のロングシコリ玉が多すぎて今年中に戻るかすら危ういレベル

172 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:36:36.35 ID:PJIhjq7n0.net
◼︎◼︎◼︎全部売れ◼︎◼︎◼︎全部売れ◼︎◼︎◼︎

2月後半〜3月は地獄

!!!全部売れ!!!Dies irae !!!全部売れ!!!

全部売れば介入がくる介入催促相場開始!!!

本当に注視していれば念力が発動するのか?

!!ガイジ価格への挑戦!!セリクラ価格94円!!

173 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:36:44.43 ID:9E+KJYZ70.net
>>171
せやなーーー

174 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:37:59.02 ID:2S3EWSzF0.net
レバレッジ規制もあるから余裕資金でできないやつはすぐに切っとけよ

175 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:38:18.33 ID:7Z4hGf8+d.net
>>164
ノシチェックさんビットコ爆益毛

176 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:40:06.67 ID:zBD0Zihf0.net
4月に本当にレバレッジ規制くるかどうかはわからん
でも一応くるつもりで備えておくだけでも安心する

177 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:40:37.15 ID:PTiCk0Wpa.net
>>163
1ヶ月だとおそらく無理
一年ならほぼ確実に戻る
なので、同じ弾でスワップ+ロスカット額を稼ぐ自信ないからスワップ狙いでホールドもあり

ただ、それはあくまで105が底だった場合な
更に下落するなら一年内の復帰はほぼないので月曜日からの戻しのタイミングでロスカットした方がいい

178 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:40:46.02 ID:eLoBrg4U0.net
>>175
ノシピコさん、ビトコもやってるやな(・ω・`)

179 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:41:42.01 ID:9d7LCwuA0.net
このスレに常駐してる民主党工作員、マジ腹立つわ。
気持ち悪いし、嘘ばっかりついて、年中、安倍ちゃんの悪口並べて。

で、やつらは民主党を嫌う人間がいると安倍信者だと決めつける。
バカじゃねーのと思うわ。
工作員が気持ち悪いから民主党が嫌われるんだっつの。
工作員は自分らが安倍落としに必死だから、安倍側も工作員を雇っていて安倍ちゃんを擁護させつつ民主党を批判させてると思い込んでるが、
安倍自民に民主党の足引っ張る必要なんて、これっぽっちもないから。
民主勝手に自滅してるから。

自分は希望支持派なんだが、民主党工作員にはいつも安倍信者にされるし、
比例区で立件民主党が2位だったからってカン違いしてるんだろうが、
立憲民主党が躍進したのは護憲派の政党が他になかったからだろ。
改憲派の票を他の政党で奪い合ったから、苦戦しただけで、
自民を選べない状況で希望と民主のどっちがマシかと国民に聞いたら、希望支持派の方がきっと多かったはずだと確信している。

そもそも、立憲民主と希望は5議席しか違いませんから!
55議席しかとれなかった民主が、50議席の希望をないがしろにするとか、その5議席にどれだけの差があるつもりだよ。
希望支持者が日本にいないというなら、立憲民主の支持者もいないだろ。

カン違いしてんじゃねーぞ、バカども。

180 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:41:46.89 ID:DS0xK11g0.net
おまえらが1年戻らないって言う時
たいてい2週間くらいで戻ってる法則

181 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:42:01.32 ID:LDXE87730.net
レバ10倍は新規ポジからだろ
普通に考えろよ

182 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:42:16.20 ID:oUS7sAsA0.net
>>171
個人のクズみたいな玉に動機付けられる大人はいない

183 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:43:18.32 ID:DS0xK11g0.net
>>182
個人ポジうんたらの人はご新規さんでしょ
オアンダのクソポジ信仰とか頭沸いてるレベル
まだIMMシコリ弾のほうが説得力あるわ

184 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:43:20.81 ID:HbtJxYi40.net
>>161

えっ!!
先週のポジで1000通貨で3000円負けたから
3円も動いてるのにまだ足らないの??
それならポンド行けばいいのに

185 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:43:22.16 ID:2S3EWSzF0.net
>>180
個人が115円まで80%も捕まってる状態で願望ばっかりいってんな

186 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:44:02.88 ID:PJIhjq7n0.net
>>168
ダウがダウンを忘れてるぞ
一回じゃないからな大暴落の後は半年から一年かけて不安定になる
ドル円が上がるのは不可能になった利上げも二回とかほざき出した連銀いるし

187 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:44:13.84 ID:j6RWiUeLM.net
>>180
それが怖くていつまでも損切りできない。
天井L底Sのアルアルも怖い。

188 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:44:32.91 ID:PTiCk0Wpa.net
>>180
なるほど。お前が103円もあり得るって言ってるから109円なのかもな

189 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:44:48.55 ID:iCso5GWJ0.net
>>177
いずれは戻ると思うけど100円割れとかあると怖いね。
枚数少ないしまあ持っておこうと思う。
北朝鮮辛みが怖いけど

190 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:45:05.11 ID:2S3EWSzF0.net
>>182
いつの時代の人間か知らんがおめでたい頭してるな

191 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:45:57.73 ID:iCso5GWJ0.net
ただ日銀と政府も適応に対処するといってたな

192 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:46:04.59 ID:PTiCk0Wpa.net
>>184
ちょっと、今度からポジったらそれここに書いて教えてよ!

193 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:46:09.17 ID:oAGyQPCZ0.net
マスゴミが100円いくかもいったので目先は円安
どこまで戻れるか
できれば半値はいってほしい

194 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:46:15.91 ID:zBD0Zihf0.net
頭おかしそうなやつだと思ったら小池に騙された希望の党シンパかよw
他所で騙されて小池を信じてまた小池に騙されて発狂したんだろうな可哀そうに

195 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:46:38.20 ID:07ooZ03Jd.net
あの下げは何だったんだ?って感じで
戻る可能性もあるからな

196 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:47:19.80 ID:j6RWiUeLM.net
ドル円Lで捕まっているのは個人だけじゃなくてIMMと本邦機関投資家もいる。

197 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:47:20.04 ID:/Ku4VpPR0.net
>>179
よくわかんねーけど。お前がスワップロンガーで含み損抱えたLポジ持ってるのは分かる。
まず間違いない。

198 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:47:20.47 ID:DS0xK11g0.net
>>195
あの上げはなんだったんだの114円があったじゃん

199 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:47:54.24 ID:2S3EWSzF0.net
>>193
だから売ろうってやつより含み損ひどくて損切れない個人が多いから無理だな

200 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:49:19.37 ID:O0IXsTKQ0.net
日足H&Sで110割れたときなんで一旦損切りしないの?
ここまでL引っ張ったらロスカットされるまで切れないだろ

201 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:50:05.01 ID:j6RWiUeLM.net
108円は長く揉んだところだから、あそこまでは戻るかもな。

202 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:50:06.94 ID:2S3EWSzF0.net
含み損が損だと考えてない馬鹿は今すぐFXやめたほうがいい

203 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:50:53.59 ID:nUGaZ23Ea.net
>>175>>178
. ノシ 
(´・ω・`) この前アイフォで初めてポジった(S)けど、何に連動してるのかも解らず脈絡も無い値動きでこれは無理だと思って手を引いた。
手を引いたというかゼロカ食らった(´・ω・`)クワイ

204 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:50:57.91 ID:LPAlGkN60.net
月曜は羽生ご祝儀アゲでしょうね

205 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:51:38.93 ID:WxnHhgsi0.net
機嫌悪そうなやつが連投してて草

206 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:52:10.76 ID:zBD0Zihf0.net
>>202
数百ピピ耐えてるのがこのスレですらわんさかいてビビるわ
たとえ100pipででも損切りしていれば後の200pip300pipでどうにかできてたとか
考えないのだろうか

207 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:52:52.87 ID:bc3o6FdE0.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

トランプ氏決断、平昌五輪終了後に核施設を空爆か
2/17(土)

ドナルド・トランプ米政権で、北朝鮮への強硬発言が相次いでいる。平昌(ピョンチャン)冬季五輪を利用した「微笑外交」で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権を骨抜きにし、「核・ミサイル開発」の時間稼ぎを続けているからだ。
北朝鮮の核保有を断固容認できないトランプ政権が、限定的な先制攻撃を意味する「鼻血(bloody nose)作戦」を検討しているとの報道もある。トランプ大統領が、平昌五輪・パラリンピック(3月18日閉幕)終了後、作戦遂行のゴーサインを出す可能性があるのか。

208 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:53:05.22 ID:j6RWiUeLM.net
生保が外債を買い進めていたのは106円ぐらいからだったよな?
112円くらいのときにはヘッジしないオープン外債を買い進めていたみたいだけど。
あいつらどうするの?

209 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:53:46.02 ID:5ASoVtc/M.net
 , ノ) 
  ノ)ノ,(ノi 
  (    (ノし   無限ナンピンLや! 
┐) ∧,∧  ノ   
..|( ( ....:::::::) ( 
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   lヽ,,lヽ 
 (/ 川口 /ノ   (    ) 頑張ってあんた! 
   ̄TT ̄    と、  ゙i

210 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:54:20.97 ID:/Ku4VpPR0.net
>>200
1段階目:それを通して退場しなかったやつそれでも復帰したやつが強くなる。
2段階目:適切に損切りしても損切り貧乏になることを理解する。
3段階目:やっと損小利大にするためのトレードを真剣に考え始める

誰もが通る道。ハイレバだと高確率で1段階目で何も経験しないまま終わる。
行き着くのはスキャルかスイング。

本当に適性のある人はその中間のデイトレでそれこそ一ヶ月レベルでは安定的に勝てる。
銀行為替ディーラーで部長まで上り詰める人はこの類。
素人が最初からここを目指すのが間違ってる。

211 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:55:08.82 ID:5ASoVtc/M.net
トウイツートウイツートウイツー

212 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:55:29.54 ID:s8bT9BY50.net
月曜は普通に106.8まであるかもね

213 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:56:55.17 ID:5ASoVtc/M.net
4段階目メンタルメンタルメンタル

214 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:57:28.16 ID:UBkK9tdEa.net
ふと思ったがポジると途端に逆行する確率が異様に高い人ってアルゴの罠に引っかかってるんだと思うから
常に必ず思った方と逆にポジったらアルゴを味方につけられるな
もちろん机上の空論としてネタで書いてるから真面目に受け取るなよw

215 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:57:32.48 ID:DS0xK11g0.net
105.2まで下げると思う

216 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:57:38.27 ID:2iMVq9FA0.net
>>163
佐々木の一目なんかに日柄の理論有るから
計算してみるとわかるよ

217 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:57:38.81 ID:DfMK5aW60.net
100円割れたら怖いとか言ってるやついるけど
そもそも損切り設定どうなってるんだ?
設定してねえだろ

218 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:57:55.50 ID:5ASoVtc/M.net
5段階目眉間センサー

219 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:59:05.94 ID:2S3EWSzF0.net
>>214
短期だとそうだな
ポジや維持率なんて全部筒抜け

220 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:00:17.89 ID:gr2hJACQ0.net
くそポジは把握されるからな

221 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:00:28.58 ID:nUGaZ23Ea.net
. ノシ 
(´・ω・`) カーリングの藤澤五月が可愛いから結婚してください。

222 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:00:30.28 ID:oUS7sAsA0.net
> >>182
> いつの時代の人間か知らんがおめでたい頭してるな

いまどきは個人のポジションが相場を動かすとでも?大丈夫か?

223 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:01:46.37 ID:2S3EWSzF0.net
>>222
ミセスワタナベの逆の影響力知らんなら黙ってろ馬鹿

224 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:01:53.55 ID:5ASoVtc/M.net
hfのモニター画面移動平均数本だけやった
あとは情報画面
ああああ

225 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:02:15.74 ID:shkvW7aG0.net
実態経済堅調・ダウ下落も5%程度・財政赤字で通貨下落なんて聞いたこともない
結局金利上昇しか今回ダウ下落の要因は見当たらず、それに便乗してのHFによる円高仕掛けが実態と思う
実態経済堅調による金利上昇はある意味正常な姿
リーマンショックのようなメジャー金融機関が破綻または破綻寸前という破滅的状況とは程遠い
105円で当面の底をつけた可能性が高い

226 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:03:37.29 ID:oUS7sAsA0.net
> >>222
> ミセスワタナベの逆の影響力知らんなら黙ってろ馬鹿

皆無やぞ

227 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:04:25.75 ID:2S3EWSzF0.net
>>226
恥ずかしいやつだなおまえ
話にならんわ

228 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:05:14.43 ID:5ASoVtc/M.net
携帯で大きな玉やられるとあいつらやばいらしい

229 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:07:07.07 ID:2S3EWSzF0.net
買うなら最低でも90円まで耐えれる余裕資金でやれ。全員がそれなら円買いしてるヘッジファンドの方が折れる。100円までの余裕資金じゃ無理。

230 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:07:56.83 ID:bc3o6FdE0.net
自衛隊が邦人保護訓練=輸送機に誘導
2/17(土) 18:26配信

タイで行われている多国間合同軍事演習「コブラゴールド」に参加している自衛隊は17日、中部のウタパオ海軍航空基地で在外邦人保護訓練を実施した。

231 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:08:18.98 ID:j6RWiUeLM.net
明日くらいに日銀が新たな追加緩和を発表して週明け窓を作って
その窓を埋めずに113円を目指すという流れが願望。

232 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:08:49.53 ID:zSMygR+00.net
>>215
下げるかアホ
攻める奴も守る奴も105が精一杯
これ以上下試したら火傷するわ
あくまでFXは心理的ゲームな🎮

233 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:09:25.91 ID:j6RWiUeLM.net
>>221
おお、オレもやつはタイプだ。

234 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:09:44.79 ID:NfCXZNXia.net
>>225
お前を信じる!!!!

235 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:09:52.60 ID:2S3EWSzF0.net
>>231
トランプに貿易黒字で牽制されたばかりだからそれは無理

236 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:10:06.13 ID:5ASoVtc/M.net
ぼうやひあしみてみ
あれだよあれ

237 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:10:16.66 ID:/Ku4VpPR0.net
>>225
去年の年明けはもっと下がってるし驚くほどのものではない。決算期にあわせた円需要に株不安が重なっただけ。
たかが去年の安値の数円下。

おかしいおかしいいってるやつはロング抱えて助かる理由が欲しいだけだろ。

238 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:10:27.71 ID:2S3EWSzF0.net
>>232
90円まで持っていく資金はあるぞ

239 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:11:11.78 ID:bc3o6FdE0.net
あかんやつきたああああああああああああああああああ

ロシア人300人死傷か=米軍などのシリア空爆で
2/16(金) 22:11配信

ロイター通信は、シリア東部で7日に米軍主導の有志連合がアサド政権派に加えた空爆で、民間軍事会社に所属するロシア人約300人が死傷したと報じた。

240 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:11:36.90 ID:5ASoVtc/M.net
一旦もめん
↑ですよ

241 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:11:56.11 ID:9QJh9PiJ0.net
レバレッジが高すぎるんだよ

ガチの稼ぎか小遣い程度が欲しいのかでも違うし
年20万を境に税金がかなり違うし

242 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:13:24.98 ID:O0IXsTKQ0.net
トレンド転換するような大イベント全くないからね
こうなればトランプラリー前の安値99を割りにいくよ
為替ってそんなものだ

243 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:13:47.06 ID:lOxpO19x0.net
>>238
お前はかしこい
大衆心理に惑わされんなよ
友達がファミコン買いました!
俺はその時はスマホでゲームよ🕹

244 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:14:30.01 ID:G6oHF3J50.net
アメリカは輸入国だからドル安は不利。輸入品が高くなる。
リーマンショック後は長くドル安が続いたがぜんぜん輸出は増えてない。

245 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:15:20.22 ID:2S3EWSzF0.net
>>242
あの時も反転したのはロングがバッサリ切られて個人の心理が売りに傾いてからだからな
今回それがないとなると

246 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:15:25.01 ID:WxnHhgsi0.net
今週やっと週足の三角下限まできたな

247 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:15:34.69 ID:1DYB5ysL0.net
100円で止まったら良い方で80台いくんじゃね

248 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:16:09.44 ID:WxnHhgsi0.net
あれお前らまだ下狙ってんの?

249 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:16:26.65 ID:2S3EWSzF0.net
>>247
そこまでいくとさすがに介入ができる可能性が高まる

250 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:18:22.93 ID:xH4f6qGV0.net
>>247
行ってらっしゃい
輸入で困ってる大手企業がいるんだぜ!
国は責任とるよな。

251 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:18:25.85 ID:5ASoVtc/M.net
ぼく目先の数ppぬきで我慢します
よくかくといいことないとさとりましたねん

252 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:18:28.91 ID:+FEKzB6Jd.net
>>46
俺の回りも4月開戦言うとる奴おるわ
そいつはパラリンピックが終わったらいよいよトランプやるぞとか言うとるけどほんまかいな?

>>48
俺はFX初めて今年で苦節12年目
人聞き悪いがほんとに開戦でユロ円100円割れば全てが報われる

253 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:18:30.95 ID:RihtJhGO0.net
>>229
含み損抱えてロングホールドってことでしょ
資金力とは根本的に違う欠陥があるよその論理

254 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:18:36.88 ID:NwBcm1Zip.net
上窓ですか?下窓ですか?

おしえろや!ボケナス共!

255 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:19:00.90 ID:zBD0Zihf0.net
>>247
それは安倍ちゃん発狂して
安倍「やれぇ!」黒田「はい」
がくるのでありえない

256 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:19:09.73 ID:/Ku4VpPR0.net
>>244
米国の貿易は輸入が勝るけど、日本と違って内需がとてつもないからドル安貿易赤で疲弊しない。

余った金で外貨投資で大儲け。戦後一貫してこれだよ。

257 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:19:58.10 ID:hfubSMLf0.net
>>254
下じゃーボケェーコジキが!

258 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:19:59.20 ID:5ASoVtc/M.net
とういつくさいとわしのまつぼっくりがいてますねん

259 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:20:49.29 ID:j6RWiUeLM.net
年初からの下げが全部HFの仕掛けというのがな。
ダボス会議でも下げをにおわせる発言をした人がいるという。
ある意味、この下げは大人によって仕掛けられて起こるべくして起きたもの。

日本のHFも頑張れよ。

260 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:20:53.77 ID:1DYB5ysL0.net
100円で止まったら良い方で80台いくんじゃね

261 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:21:09.98 ID:SpkBIWo20.net
99でも介入無かったし
実際介入って76とか82とかでしょ
80円台前半までは無いだろうね
それに民主党の時に介入してるけど
一時的でその後すぐに更に掘ってるから
介入なんて意味がないと思う

262 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:21:19.30 ID:bc3o6FdE0.net
米、大戦争に備えて弾薬を大量購入と決意か?
2018年02月17日

米軍は2019年度の予算案で、155ミリ砲弾15万発の購入費用を要求した。これは当初の予定より825%多い。サイト「Task and Purpose」が報じた。

M982 エクスカリバー誘導砲弾などがリストにある。同サイトが指摘するように、米国が「新たな大戦争」に向けて準備している印象を与える。

263 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:22:08.34 ID:2S3EWSzF0.net
>>253
どうしても買うならって条件付きでしょ
個人は売りができないのが多いから

264 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:23:10.58 ID:+FEKzB6Jd.net
とか言うとる間に
>>207
>>262
あああああーソースだせソース

265 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:23:32.53 ID:5ASoVtc/M.net
予想は楽しいけどあたらないよ
もうきずいてもいいころじゃね

266 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:23:45.46 ID:1DYB5ysL0.net
含み損抱えて数年待って残高全て塩漬けとかもはやfxじゃないだろw
機械損失が酷い

267 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:24:08.76 ID:vpu9LisB0.net
>>261
あれは安住が無能だっただけ。
基本自国通貨売り介入は効果あるよ。無限にできるんだから

268 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:24:13.41 ID:cRCS5Qbc0.net
安部ちゃんよー
日本がここらで世界のトップ取らなあかんちゃうん!
兵隊は俺以外2ちゃんの奴行くらしい🏃♂

269 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:24:45.70 ID:9zJZK5sL0.net
きずくとか機械とかどんどん脳がやられていく

270 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:25:01.18 ID:/Ku4VpPR0.net
>>261
介入とヘッジファンドもちだすやつは円ショートしかできない初心者だから何も考えてない。

年初からの円高がヘッジファンドが作ってると本気で思ってるのは呆れるわ。

271 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:25:15.26 ID:2S3EWSzF0.net
>>266
含み益はすぐ利確するのに含み損をなかなか損切れない人間が多いのが悪い
新小岩コース

272 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:25:50.72 ID:5ASoVtc/M.net
>>269
こんなとこいてまともなわけないだろw

273 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:25:51.72 ID:1DYB5ysL0.net
まず切りの良い100は目指す
その後100付近のロンガー大量発生
更に下へ

274 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:26:02.01 ID:DfMK5aW60.net
>>266
きかいそんしつって誤字のが酷い

275 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:27:46.79 ID:1DYB5ysL0.net
100でロングの偏りがピークに達するだろ
そいつらを切るには94以下になる必要がある

276 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:27:53.14 ID:2S3EWSzF0.net
>>273
個人の行動なんてお見通しだからね
そこまでいってしまったら下げてる側の勝ち

277 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:28:14.17 ID:hP8aDkKN0.net
>>271
利確はすぐでも含み損は元取るまで廃人だもん!

278 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:30:02.74 ID:2S3EWSzF0.net
今稼げる期待値が高いのは戻り売り一択
含み損のロンガーが減ってきてやっと買いも考えるレベル

279 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:30:25.78 ID:SB3EWrcL0.net
75円底からのトレンドラインタッチしに来てる
最高の買い場の可能性もあるけど、抜けてくと上の芽はひとまずなくなりそう

この下げでもIMMのLポジはほぼフラットで減ってない
いつもと違うことが起こってるのは何かが起きる前触れが多い

280 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:31:09.97 ID:DfMK5aW60.net
プロになりたいのですがいくら必要ですか?

はよ答えろや!ハゲ共!

281 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:32:06.12 ID:k2RJh0dv0.net
さすがに一方的過ぎるから一旦調整入る
ただ107までは行かず麻生ラインまで
月足レベルのトレ転だからここからは100までの旅路

282 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:33:30.85 ID:j6RWiUeLM.net
>>278
IMMも狩られるの?

283 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:34:00.75 ID:EYwtDJyK0.net
ra

284 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:34:06.24 ID:33hC8czBd.net
カマウナキケン

285 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:34:10.93 ID:5ASoVtc/M.net
300マンでスキャ専業になった人しってます
ちなみにわし1000通貨ひやかしまんです

286 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:34:13.54 ID:hP8aDkKN0.net
>>280
レバきかせて逆算せろやインド人め

287 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:35:01.87 ID:2S3EWSzF0.net
>>282
狩られるでしょ
ってかあの膨大な円売りが損切りされたら5から10円は下がるよ
そうなると介入ライン80円くらいまでとめられるやつがいなくなる

288 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:35:45.89 ID:oUS7sAsA0.net
IMM円ショートのかけらも剥がれ落ちてない。
つうか増えてる。下げ仕掛けは失敗だろ。

289 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:35:54.25 ID:j6RWiUeLM.net
>>281
せめて108円まで頼むわ。
そこでなんとか損切りできるわ。

290 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:36:05.00 ID:/Ku4VpPR0.net
一番ありそうなのは、ショートに目線増えたとこだから、ここで2円ぐらい上げ。
ロングが当然膨大に増える。また110目指すと思うからこそ急いで買いにくる。

そして本格的に下げ。大勢が損するのはこのパターン。
だからこうなりやすい。

291 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:36:45.04 ID:2S3EWSzF0.net
>>288
個人も皆余裕資金でやってるなら勝てるかもな

292 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:37:40.85 ID:5ASoVtc/M.net
>>289
サンカクで反発と見てましたね
残念w

293 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:38:13.72 ID:lbIDxPCed.net
そろそろ売られ過ぎで買いと思う人が増えてきたら、どこかでポンっとはねあがるリバがくる

294 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:38:34.33 ID:hmlPwR1ya.net
円ショートって去年のクロス円の
買いポジじゃねえの?

295 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:38:49.87 ID:j6RWiUeLM.net
ユーロドルの1.07付近に大きな窓がある。
これの意味するところは分かるよな?
近いうちに埋めるんじゃね?

そしたらドルは急騰する。円も急騰するかもしれないが。

296 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:39:06.37 ID:O0IXsTKQ0.net
来週出てくるIMM円ショートは減ってるだろ
108.5何回もトライしたとき投げてるはず

297 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:39:17.33 ID:5ASoVtc/M.net
日足ろうそくが↑お知らせします

298 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:40:14.75 ID:NfCXZNXia.net
>>290
俺がさっき考えたシナリオと同じだな…
俺の111.3は助からんのかやっぱ、、

299 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:40:59.46 ID:PTiCk0Wpa.net
トランプ演説の時の

トランプ「強いドルが国益!」
↑↑↑グイイーン
ロンガー「USA!USA!USA!」
黒田「ゴールに近づいた」
↓↓↓↓↓↓↓ズドーン!!!
ロンガー「ギャアアアアア!!」

にはほんと笑ったなあ
まああれがなくても今の相場は同じだったと思ってるけど
今回、少し戻すと思われるが同じことやらんように気をつけろよ

300 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:41:20.04 ID:2S3EWSzF0.net
とにかく個人のロング比率80%が減るまでは買いで勝てる確率が低すぎる

301 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:41:23.40 ID:NfCXZNXia.net
>>295
ユロドルとドル円は逆相関

302 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:41:26.19 ID:33hC8czBd.net
俺のID一緒なの?
奴らと同類?
嫌だなぁ

303 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:42:57.80 ID:2S3EWSzF0.net
>>298
余裕資金ないなら同値じゃなくても損切れよ
含み損と損は同じ

304 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:43:15.76 ID:33hC8czBd.net
最近盗聴とかネット監視とかあるからなぁ

305 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:44:07.37 ID:O0IXsTKQ0.net
個人の売買比率なんて関係ない
上げるときは上げる

306 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:44:31.29 ID:4uZ/hK0ea.net
何か勘違いしてる人いるけど、個人のロング目線が云々で相場がかわるなんて視点は捨てた方がいいよ
個人のロング目線はあくまで反射作用で、それが相場を動かすわけじゃない
105円だろうと100円だろうと90円だろうと底を期待した個人ロンガーは大量発生する

307 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:44:39.97 ID:hmlPwR1ya.net
104円とかつけたら下かな?って気がするけど
俺的にはまだ押し目だな

308 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:44:57.03 ID:1DYB5ysL0.net
塩漬けになってる間の機械損失がやばいなあ

309 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:45:02.91 ID:SpkBIWo20.net
108まで戻してロンガー期待持たせて
嵌め込みだろう
スカスカの真空地帯を助走つけて
一気に掘りまくる
101じゃないかな

310 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:45:08.91 ID:/Ku4VpPR0.net
>>298
俺はそのシナリオで来週入るよ。
注目はやはりずっと下げを担ってきた東京。

上げるようなら押目で入る。利確は深追いせず。
上げるの見つつ虎視眈々とショートのタイミング探し。

一番美味しいのは下抜けした月足大三角形の抵抗線でショート。

311 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:45:38.01 ID:fisygG6d0.net
>>306
ロンガー「ここで買えば爆益だ・・・!」


ってことか

312 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:45:59.49 ID:ALcCu7FNH.net
>>261
介入は値ごろ感で決めるものではない。
120円台でも介入をやった。
急激な円高・円安が好ましくないと感じたときそれを行う。

313 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:46:27.84 ID:hmlPwR1ya.net
三角下限が金曜安値じゃねえの?
俺はもうS閉じたけど

314 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:46:37.35 ID:j6RWiUeLM.net
>>299
あのときにはほんと殺意が湧いたわ。
まだあいつ国外追放になってないの?

315 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:47:18.45 ID:5ASoVtc/M.net
下は月足ボリバン目処じゃね

316 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:48:08.88 ID:RihtJhGO0.net
海外記事漁ってたけど現状円がオーバーセルだって認識はあるみたいだな

317 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:48:37.60 ID:2RNWCq500.net
>>310
下抜けしたの?
反発したようにも見えるけど?

318 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:49:26.05 ID:SpkBIWo20.net
2003だか4年ごろの谷垣財務大臣の時の
介入は30兆だっけ
徹底的な介入した
そこまでやってかろうじてHFに
やっと勝てた

319 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:50:08.11 ID:h0wBb/um0.net
去年のようなイージーなレンジ年こそドル円の良さ
もうユロルの方がいいかもね。まずグラカスのようなレンジ脳を破壊しないと

320 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:50:12.95 ID:zdUyBXWB0.net
>>316
ん?
いま円買われてるんだよね

321 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:52:18.79 ID:j6RWiUeLM.net
>>313
週足の下限ですね。
でも、下落トレンドの下値抵抗線ではあるけどね。

でも強力なサポートにはなるよね。
でも、ここを意識している人いるのかな?
アナリストでここについてはあまり言及
している人いない。

322 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:52:41.69 ID:k38D+TJG0.net
>>320
売られてる

323 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:53:24.69 ID:gWHtHGqMa.net
107.2のロング助けておくんなし

324 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:54:12.33 ID:2S3EWSzF0.net
>>318
それは今はトランプでできないからな
狙われるのもわかる

325 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:54:15.04 ID:RihtJhGO0.net
>>320
ああ、ごめん現状ドルがオーバーセルだということ
貿易赤字の解消のためトランプ政権がドル安戦略を取るだろうまで読んだ

326 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:55:18.66 ID:I56XcPud0.net
イエレン見つけた
https://pbs.twimg.com/media/DVbtZMlXcAApu46.jpg

327 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:56:36.66 ID:2S3EWSzF0.net
>>306
トランプ当選の時は個人皆売り出したから上がったんだけどな

328 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:56:50.76 ID:1DYB5ysL0.net
円高時代来たら五年はそのままだろ塩漬けになってる機械損失も馬鹿にならなくなってきてんちょ

329 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:57:53.87 ID:/Ku4VpPR0.net
>>317
どう引いても抜けとるやん。
週足三角形抜けたときも下加速示唆する人結構居たけどその通りになってる。
そして見事に抜けたサポートが抵抗になってそのあと落ちた。

月足も同じように抜けて今度は強い抵抗。ここまでは上がってもおかしくない。
引き方に寄るけど108台。

そして一番当てになったのは日足の9月からのヘッドアンドショルダー。
FRBも認める一番確度の高い形。

去年の9月からの上げはそれまで通りの114まで素通りにならないで
下圧力強かった。それでもなんとか113到達だけど団子天井。再び下げ。
そしてまたあがるが114到達できず。これが出来上がった時は下抜け。

去年の秋から円高圧力はかなり高まりつつあったんだと思う。
年明けは忠直無く113でショートスイング。利確少し失敗したけど110前半で
再びショートスイング。来週は動き見てクローズ判断。しばらくちょびちょびロングしつつ様子見。

スイング派は為替ドットコムの野村さんの記事を丹念に読むといいよ。
HFがどうのとか馬鹿臭くなってくるから。

330 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:58:22.16 ID:YMmw+9A30.net
こんにちは、アナル堀之内です。

331 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:58:39.62 ID:2S3EWSzF0.net
余裕資金でやれば買いでも耐えれるかもしれないけど
しばらくは戻り売りだけしといたほうが期待値は高いでしょ

332 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:58:50.39 ID:DleWYy7ud.net
オアンダ見たらロングめっちゃ多いじゃん。こりゃ下がるわ。

333 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:00:41.87 ID:4uZ/hK0ea.net
>>318
勝てたつーかヘッジファンド殲滅されたからな
日本国レベルの中央銀行バックにした介入と戦って勝てるファンドなんてない
まあ今の円高が米国政府の意向に沿ってる場合、介入ラインは押し下げられてるだろうけど

334 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:00:56.16 ID:tgxWZqCZ0.net
ここうまいやつおおいな

335 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:01:30.08 ID:AVUYGsTh0.net
>>294
円ショートが対ドルしかないと思ってる人このスレに多いんだよ

336 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:01:48.36 ID:WxnHhgsi0.net
>>332
上がりゃショートばっかりになるし
あんなのあてになんねえぞw

337 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:02:24.47 ID:SB3EWrcL0.net
リスクリワード的にはお試し買のタイミングじゃない?
まぁ上がった分あっさり全もされそうだけど

338 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:02:40.93 ID:RihtJhGO0.net
リーマンの頃の週足も見たけど105から108では一旦もんでるね

339 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:02:46.85 ID:4uZ/hK0ea.net
>>327
だから反射作用だって書いてるのにわからんならもういいわ
それも一つの指標ではあるから

340 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:03:07.84 ID:2S3EWSzF0.net
>>336
だからセリクラバイクラがあるかどうかがでかいんだろ
今はセリクラはまだなく上は損切れてないまま

341 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:05:17.54 ID:AVUYGsTh0.net
エリオット波動では105.55で底つけた可能性があるんだよな
あくまで可能性だけど

念のためショートはしないで様子見る

342 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:06:42.77 ID:WxnHhgsi0.net
>>341
104.2あたりつければ一昨年の上昇も否定になるから
売り目線ならそっから再開でもいいかもね

343 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:09:09.60 ID:DfMK5aW60.net
>>308
さっきからちょこちょこ機械損失って腹たつなあ
ワザとやってるんやろか
普通に変換したらそうならへんやろ

344 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:09:54.37 ID:DleWYy7ud.net
相場は嫌がる人が多い方に行くと思うけどな

345 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:11:20.39 ID:gr2hJACQ0.net
10倍規制でまだ下がるよ

346 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:11:57.67 ID:AVUYGsTh0.net
嫌な方という意味ではヘッジファンドはドル安に賭けてるからドル高

日本人のFXプレイヤーはL多いからドル安

どっちになるか

347 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:12:10.65 ID:DfMK5aW60.net
>>326
マジやん

348 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:12:28.27 ID:5ASoVtc/M.net
上でも下でもいいんだけど
間違ったら認めること大事だよーと

349 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:12:56.77 ID:gr2hJACQ0.net
100円我で介入検討本格敵に仕出して90遠大前半で実弾投入じゃない茅

350 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:13:16.85 ID:NfCXZNXia.net
>>341
3波終わったから一旦上がるやろうな
んで、そっから上がるか下がるかはわからん

351 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:15:33.34 ID:DS0xK11g0.net
>>340
セリクラとかバイクラなくても
動いた方と逆のポジが残るのがクソポジです
相場歴2ヶ月かよ

352 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:16:29.03 ID:SpkBIWo20.net
イギリスはソロス軍に打ちのめされて
崩壊した
介入は無意味なんだよね

353 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:17:57.07 ID:VAJkHgGQ0.net
ショートのポジトーク多くなったきたなw

354 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:19:18.12 ID:2S3EWSzF0.net
>>351
おまえに日本語が通じないのはわかった

355 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:19:28.38 ID:4uZ/hK0ea.net
>>346
ファンドは相場動かす力あるからむしろ望む方向に向かう可能性高いけど、それも絶対じゃないしなあ
そもそも全てのファンドが同じ下目線なわけでもないし過去の意向を推し量ることしか出来ないからこれからどうなるかも分からない

356 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:19:52.42 ID:RJPCvfAsE.net
>>352
自国通貨買の介入と自国通貨売の介入を同じだと思っているのか

357 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:20:30.45 ID:2S3EWSzF0.net
>>353
ショートは少しの利益で利確してるからほぼいないだろ
ロングはでかい含み損だらけだけどな

358 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:23:50.51 ID:5gyfLh3aa.net
ポジトークもいいけど
100円位のショート持ってるやつも
紛れてるんだろうなw

359 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:24:18.90 ID:DfMK5aW60.net
以前だったら週末はロンナーとショー太郎の
激しいポジションバトルが繰り広げられていたはずなのに今週はおとなしいな
連日の下げ相場で退場者が多くなったのかな
煽るショーターがいないのはショーターの方が
オトナなのかもしれんな

360 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:24:58.85 ID:UEOqrHXTH.net
XM80%キャッシュバック
今なら1年継続で1ヶ月間100%キャッシュバックチケットをプレゼントで
実質83.3%キャッシュバックにグレードアップ

80%キャッシュバックの
破壊力を数字にすると

1日10枚を4週間で1万8千円、1年で21万6千円お得
50枚だと9万円、1年で108万円お得
100枚だと18万、216万円お得
500枚だと90万円1080万円お得
でも登録しないと残念ながら0円

あなたは月に何枚トレードしてますか?

https://goo.gl/SEdfMY

361 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:25:32.46 ID:fzp+kkiva.net
おんぎゃぁぁあぁぁぁあぁぁぁあ

362 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:25:57.06 ID:Q7OB+gyG0.net
最近のドル円みてると、ちょうどアベノミクス始まるころに参戦したHF達がすべて手仕舞いしたって感じるな。
黒田が再選したところで再度仕切り直しにポジ作るのかどうか。ここから見どころだと思う。

363 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:26:13.35 ID:2RNWCq500.net
>>343
ほんそれ

364 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:26:18.14 ID:KfOl3noW0.net
>>355
ヘッジファンドは思った方向に動かすけど、その方向性を皆が信じ始めるとトレンドが急に反転して反対方向に走り出す傾向にあるな

去年の正月前なんか、ユーロはパリティ割るという話ばかりだったし。そして急速に上がっていった。。

365 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:26:26.87 ID:oGcBvINMd.net
俺なんか、115円からナンピンして、平均109円で180枚持ってるぞ!
何回も入金してて、借金地獄…

誰か助けて…

366 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:27:43.19 ID:2S3EWSzF0.net
>>365
損切らない馬鹿が悪い
泥沼だぞ

367 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:27:50.61 ID:PBVj+L100.net
金曜XMでフルレバ1日で資金4倍になった。

368 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:27:52.55 ID:/GbZjRHod.net
下降トレンド読んでた人も中には居るだろうけど、読めてなくてバカみたいな損失だしたけどトレンド乗り換えして損失戻した人もいる
俺は後者
そりゃ上で取り残されてるロングは馬鹿にされるでしょ、馬鹿にしてないけど

369 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:28:37.52 ID:DleWYy7ud.net
ドル円スレ久々に覗いたけど、まともな人多いのね

370 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:29:20.50 ID:2S3EWSzF0.net
レバ規制も来るしFXじゃ破産は認められないからな。余裕資金がないやつはすぐにでも損切れ。

371 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:29:57.99 ID:yYxo2ODu0.net
>>365
借金してまで耐えて
100円いったらどーすんの?

372 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:30:22.95 ID:/zNTgIr7p.net
>>368
俺は1ヶ月で109円までの下落は読めてて109円で利確、
108円でLしたら含み損
ここまでは予想してなかった

373 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:30:27.71 ID:DfMK5aW60.net
週末持ち越すとか考えられない

374 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:31:11.18 ID:0GUnTSWf0.net
>>362
>最近のドル円みてると、ちょうどアベノミクス始まるころに参戦したHF達がすべて手仕舞いしたって感じるな。
>黒田が再選したところで再度仕切り直しにポジ作るのかどうか。ここから見どころだと思う。

それならまだまだ下がるんだね。90円割るくらいまではタッチするか。
それか黒田バズーカの92円辺りかな。

375 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:31:26.52 ID:NfCXZNXia.net
>>365
540万近いマイナスか
470万の111.3の俺のポジよりましやな

376 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:31:42.72 ID:2S3EWSzF0.net
>>368
自分の間違いを認められないやつはいつまでも耐えて退場ってのがFX

377 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:31:57.58 ID:gr2hJACQ0.net
90援交半までは夏までにはいくだろうね

378 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:33:10.18 ID:zrWCNIQu0.net
お経みたいな書き込みどなたかもう一度書いてください

379 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:33:18.98 ID:+UCQnteaa.net
金曜がセリクラだったと気付いていない奴まだいるんやな

380 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:34:32.39 ID:2S3EWSzF0.net
>>379
セリクラの意味わかってないだろ
115円までまだ捕まったやつだらけだぞ

381 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:34:43.43 ID:RihtJhGO0.net
>>362
ラウンドナンバー105で買ったHF(結構いると思う)が手仕舞いするには
少し上げなきゃ駄目だよね

382 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:34:54.50 ID:SB3EWrcL0.net
105っていう数字は上に行けるかの分岐点的な感じ
104っていうと100のカウントダウンって感じだし

383 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:34:56.63 ID:WxnHhgsi0.net
ID真っ赤なやつも
どうせSで捕まってるんだろw

384 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:35:43.23 ID:/zNTgIr7p.net
75円つけたときセリクラの感覚はなかったけどな
必ずしも底でセリクラとは限らない

385 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:36:03.17 ID:uY70lrI/0.net
>>367
ここのスレ民はアベノからの高ボラ相場から始めた人多くてドテン早いからね
トレンドさえ出てれば9割方は勝てるけどレンジになったらボロ負けするって人ばっかり

386 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:38:14.98 ID:NwBcm1Zip.net
おい、ジジイ共!

上ですか?下ですか?
あと7時間しかねえんだ
早く結論出せや!ボケが!

387 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:38:37.49 ID:2S3EWSzF0.net
願望ばっかりじゃん

388 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:39:45.04 ID:9rJSmdLha.net
>>379
まードル高だろうね

389 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:40:09.34 ID:/Ku4VpPR0.net
>>384
ネタ的に面白いから記事によくとりあげられるだけで、セリクラバイクラないと反転しないってのは
過去の天井底みるとむしろそういう風になってない。

ましてやこんな去年の安値からちょっと下がっただけでセリクラ来ないと
上は無いなんてのは無理筋すぎるな。

390 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:42:39.23 ID:9rJSmdLha.net
金曜で様々な市場が反転したと思うよ。S&P500は日足十字つけてるし、
金はダブルトップだし。ドル円も反転した可能性が高いね。

391 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:42:46.16 ID:vralKoKh0.net
ドル円1枚持つのに5万弱だけど
2010年以前は5万で80枚持てた上にスプレッド1が多かったから
海外業者よりもスプ狭くてレバ無制限だったんだからな

更にボラも今より断然良かったし如何に昔のほうが儲けやすかったって解るだろ?
5万で指標時に50枚とかでトレードすりゃあ1日で5万を100万、200万とか簡単に出来たんだからな
そんなんだから11億とか8億とか一般人が稼いで申告漏れとか日常茶飯事

レバ規制どうこう以前に1枚持つ証拠金の額が上がれば上がる程に余力抑えられて1つの口座に大金預けてリスクしかねえ
5万だけ居れて10枚でトレードしても最大で5万が消えるだけ
100万入れて10枚トレードすると上の20倍の100万消える事になる

100万を20分割にして5万でハイレバで20回のチャンスと
100万を1発勝負で1回のチャンス

上の2つを比較してどちらのほうがリスク低いかなんて幼稚園児でも理解出来るだろ?
レバ規制なんかトレーダー側はリスクが無限大に増えるだけ、百害あって一理なし

392 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:42:53.75 ID:/GbZjRHod.net
ドル高派は長期的な上昇トレンドになるってことだろうけど
どういう材料で上がると思うの?ファンダメンタルの軸と材料、時期的な値動きとか、入り直してくる中国勢の動きの予測ができるの?
テクニカル的にはどこで転換したとおもう?
ここで反転したって読みがテクニカルの基礎とされてるダウ理論に反してるの分かってる?

393 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:43:02.13 ID:j9mbujkJa.net
三空叩き込み的なチャートにも見えるね

394 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:43:32.52 ID:RzZFCZA90.net
>>386
まだ土曜日だぞw

395 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:44:25.01 ID:6Kbxzmq20.net
反転に関してはセリクラ、振幅運動型、停滞型
上昇トレンド中の大調整時はセリクラや振幅運動が多いかな
大局によるトレンド転換時は停滞型

396 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:44:29.72 ID:uY70lrI/0.net
>>392
金利じゃねぇの?

397 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:45:09.60 ID:/GbZjRHod.net
>>396
金利がなに?

398 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:45:13.31 ID:xHl1zW7t0.net
105割れはさすがにないと思うがなぁ。
割ってもアメリカは喜ぶ、日本は注視するで終わって、実効的に影響を与えられないしうえに、円高でも株式市場は短期的には無風だし(長い目で見るとさすがにいたいはず)、介入もしない。

399 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:45:50.67 ID:j6RWiUeLM.net
>>329
あいつ胡散臭くないか?

400 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:46:08.19 ID:NwBcm1Zip.net
>>394
マジかよ
恥かかすなや!はげ!

401 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:46:14.62 ID:/GbZjRHod.net
>>398
世界の中心をなんで円で捉えてるの?

402 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:46:22.24 ID:6Kbxzmq20.net
日足、週足、月足トレンドの状況で変わる
だから今のような長期レンジは難しいんよね
月足ベースでは多少の動きは誤差だが外貨預金ではないので
無視できないしな

403 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:46:36.75 ID:xHl1zW7t0.net
なんか前段と後半が繋がらないな………

まあ、割らないだろうと思うよ、うん。

404 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:47:26.50 ID:xHl1zW7t0.net
>>401
確かに
ドル売りが主導してるし分からんか。

405 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:48:43.85 ID:zBD0Zihf0.net
>>362
なんだかんだで黒田1期目が終わるのって
アメべノミクス中に入ったトレーダーにとっても一つの区切りだと思う
俺は3月いっぱいでFX辞めるし

406 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:49:18.38 ID:/zNTgIr7p.net
ユーロが反転下落開始したらドルが全般に強くなるわな

ユーロが上がってる間ドル円は緩やかに下落基調だったから今度は上と考えるのが普通だ

407 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:49:40.42 ID:vralKoKh0.net
レバ規制ってより個人投資家を勝ち難くさせて個人投資家を退場させる為の規制でしかない
レバ低いんだから大金預けないと大きいロットでポジション持てないんだから
一度でもドローダウンくらうと、少ない枚数でしかポジション取れないんだから取り戻すのが不可能

更にレバ低いんだからそれなりの大金預けて低いレバで退場でもしたら
二度と相場に戻れない、それってレバ低いが故に多額な大金をまた溜めるなんぞ平均レベルの所得じゃあ不可能

以上の理由で低レバでFXやる行為そのものが自殺行為そのものでただ金捨てるだけの行為

408 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:49:45.96 ID:uY70lrI/0.net
>>397
なにって・・・
ロンガ―が希望を捨てずにホールドする理由他にないやろ

409 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:51:12.30 ID:pjbIvbNSa.net
ユロロも上は月足レジ重なってるし
普通に逆張りも面白いわな

410 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:51:34.44 ID:Q7OB+gyG0.net
確かに105円や100円割れなんかあったら日本経済本当にやばいよね。
車メーカーなんて為替ヘッジ105円でなんてしてないだろうし。
だからといって日本の都合で介入なんてことは考えられない。やってしまったら為替操作国認定だしね。
ここからは本当にどっちにいくのか予想してトレードしたらやられそう。日頃のチャートテクニカルのみでやっていくわ。

411 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:52:16.20 ID:pjbIvbNSa.net
>>407
ハイレバなら取り返せるという前提がおかしいだろ

412 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:52:30.22 ID:uY70lrI/0.net
まぁドル円買うならユロル売りたいわな
結局パリティ前の振い落しにしか見えないんで

413 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:53:24.18 ID:Tphq0g/E0.net
出口戦略っていっても市中にほとんどカネ回ってないんだからアメリカほど難しくはないやろ?

414 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:54:18.96 ID:zBD0Zihf0.net
>>407
そうだよ
FXから退場したら株やNISAが口を開けて待っている

415 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:54:21.82 ID:6Kbxzmq20.net
極度の円高は大問題だが適度な円高は
そこまで経済に打撃与えるかね?

416 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:54:45.63 ID:2S3EWSzF0.net
今は圧倒的に売りの期待値が高いのにわざわざ買いで入るのがアホ
違ったら損切りすればいいじゃん

417 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:55:15.74 ID:uY70lrI/0.net
>>407
本当その通り
プロや富豪は低レバでいけるけど俺らはハイレバという選択肢がないとまず勝てないもんな

418 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:56:08.39 ID:6Kbxzmq20.net
>>407
大きく利益あげる人は減るかもしれないが
適度に利益出す人も増える気がする
退場の理由で一番多いのがハイレバらしいしな
長くやってる人はレバ規制は要らないのは確かだけど

419 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:56:10.96 ID:z3HgwoiMd.net
将来的には今の価格はやばいよぁ。
1000万円ドル預金しちゃった。

420 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:56:40.14 ID:Q7OB+gyG0.net
>>416
そんなに売りの期待値高いかい?
どっちかというとレンジになりそうで怖いな。
下げる!とおもってたら担がれて、慌てて損切り、結局また戻るみたいな。

421 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:56:41.91 ID:4AvrG7PJa.net
>>369
ドル円スレを覗く時、ドル円スレもまたお前を覗いているのだ(´・ω・`)……

422 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:57:53.29 ID:2S3EWSzF0.net
買いで含み損ひどくて損切れないやつってやつ多いけど
退場の最も多い理由よ

423 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:57:57.48 ID:/GbZjRHod.net
>>415
マクロ経済初心者入門レベルだけど、長期的な視点で見たらそれはないんじゃないかな
超短期的に見て打撃を受ける企業があるかないかでいえば、ある
けどそれがグローバル社会だから、そのリスク込みで経営出来てないならどの道淘汰されてるはず

424 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:57:59.75 ID:9rJSmdLha.net
今年はハイレバが大勝する年になると思うよ。ヘッファの連中も戻ってきてるみたいだし。まー、ボラの出る年ってことですよ。

425 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:58:34.44 ID:yYxo2ODu0.net
>>421
俺のケツ穴を覗く時、俺の精神もまたお前を覗いているのだ(´・ω・`)……

426 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:58:45.17 ID:2S3EWSzF0.net
>>420
買いで捕まってるやつがこれだけいたらそりゃあ
上がったら逃げられるだけだしね

427 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:59:44.16 ID:zBD0Zihf0.net
>>419
別に外貨預金ならいいだろ
へでもないじゃん

428 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:00:11.12 ID:iqm4luxW0.net
L持ち越してんだけど週明け↓と読んだ
↑目線のやつもいる?

http://uproda.2ch-library.com/986173IYz/lib986173.jpg

429 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:00:20.06 ID:CiFQSgYZd.net
>>420
ほんと怖いよね
スレみてたらショーターは突っ込みとかリバ、トレンドの転換に怯えながら稼いでる印象
ロンガーは絶対とか言って、ショーター馬鹿にしながら謎理論で円安ドル高になるとしか言わない

430 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:00:21.81 ID:DwSSndht0.net
2月中にまた110つける

431 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:02:01.43 ID:tzFZVpGh0.net
>>423
車業界もいまや地産地消の時代だしそんなに影響あるかね
スズキやマツダなんて円安だろうが海外へで2016年以降も海外生産率上げてるぞ

432 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:03:00.18 ID:j0y2wy1Sa.net
>>416
トレ転を見抜けないとは、お主ドル円初心者だな?ドル円は一方通行にはならない通貨やで。

433 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:04:05.88 ID:adAi/Fgn0.net
>>429
先週3日は逆だったぞw

434 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:04:27.25 ID:Y/688Tdz0.net
この時期になると結構落ちるんだよね
3月からまた上がり出すことが多い

435 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:04:31.36 ID:SPb7DjiI0.net
しかし、これだけ予想して研究して勉強して、
他人の意見に賛同したり否定したりしても、
いざ、実際にチャートが動き出したらオケラだろwww

436 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:04:31.76 ID:b3Cpx/uS0.net
金利画賛パーさんとこ得たのを機転に一気に円安方向に動くと思うよ

437 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:05:07.66 ID:KE031rXrM.net
ドルインデックスは2月に入ってから一旦りばったものの、2/9から急落して
2/15に底をついていま上がろうとしているところ。

https://jp.investing.com/quotes/us-dollar-index

438 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:06:06.40 ID:gHbgoPzNa.net
参考にしてる専門家が一気に手のひら返して続落するから売ればいいって言ってるから買いでいくわ

439 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:06:17.37 ID:ezzpQMtJa.net
来週週足ピンバーとかやらかすかもしれねえし
先のことは誰にもわからん

440 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:06:47.05 ID:UPp/8pZg0.net
100円つけないと反転しないぞ
こんなところでLする奴は永遠の負け組み

441 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:07:11.18 ID:j0y2wy1Sa.net
>>437
今は金利の動きと連動してると思われる。次は3%だからより大きく上に行くかもねー。

442 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:07:28.61 ID:gHbgoPzNa.net
>>437
つまりこっから上げやな

443 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:07:46.44 ID:CiFQSgYZd.net
>>435
難しいよね
だから入れ替わりが激しいんだろうけど、自分も2ヶ月たってないペーペーだし右往左往よ
ただ間違いなく、勉強になるレスしてる人も居る

444 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:08:20.50 ID:gHbgoPzNa.net
>>441
金利とドル円は相関?逆相関?

445 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:09:13.39 ID:Sd7cADVS0.net
>>435
結局HFの指先ひとつだしなw

446 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:09:13.72 ID:aq6uZRdX0.net
意外と勝ってる人ってファンダメンタルズに無頓着

447 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:09:31.95 ID:iG8W9P/k0.net
ここから112円とかがスレ民が一番負けるパターンだもんなぁ・・・
損切りするロンガ―はもう残ってないだろうし100円割ってもクソポジチェッカーは大して変化ないからなぁ

448 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:09:42.30 ID:j0y2wy1Sa.net
>>444
基本的には金利差と相関でしょ。

449 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:10:26.99 ID:gHbgoPzNa.net
>>430
あと8営業日だけだぞ?
上がり続けてやっとだろ

450 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:11:14.00 ID:CiFQSgYZd.net
>>431
大企業の方が影響は大きいだろうけど、ダメージでかいのは中小じゃないかな?
だとして、中小の輸出でどこって想像出来ないけど
なんにせよ勉強になる、ありがと

451 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:12:49.03 ID:lK1bLJWG0.net
ワンスイングの開始地点は110.000?108.70?

452 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:15:15.39 ID:2ZF/n4FB0.net
底打ったとか112付けるとか
頭沸いてるお花畑ロンガーが居るな

453 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:15:35.52 ID:gHbgoPzNa.net
金利3パーセントっていつなるの?

454 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:15:53.78 ID:KE031rXrM.net
3月の月足です。
陽線が多い感じだけど、ここ最近は陰線みたいだね。

2010/3 陽線
2011/3 陽線
2012/3 陽線
2013/3 陽線
2014/3 陽線
2015/3 陽線
2016/3 陰線(十字)
2017/3 陰線

455 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:16:41.75 ID:Y/688Tdz0.net
>>438
中長期上とか言ってたのに
金曜から103〜102だと恥ずかしくないのかね

456 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:16:53.72 ID:5lZOokDd0.net
先週までショタだったけど、ここから先を狙うのは
強欲すぎると思うわ

457 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:16:55.89 ID:b3Cpx/uS0.net
3%越えたところで変わる

458 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:17:13.35 ID:SPb7DjiI0.net
>>443
>>445

チャンスまで待つ
分からない時はノーポジション

もしFXの学校があったら、
一年生の一学期に習うようなことが実行出来ないんだよ?

待つ

しつけられた犬でも出来るというのにwww

459 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:17:20.18 ID:iG8W9P/k0.net
>>452
お花畑だと思ってたら本当にそうなったのがここ数年のドル円だからしょうがない
願望じゃなくて恐怖心なんだよなぁ

460 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:17:47.54 ID:b3Cpx/uS0.net
ただし10倍規制懸念は予想外に影響出ているからねえ

461 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:18:09.86 ID:KE031rXrM.net
2月の月足です。
陽線と陰線は同じくらいかな?
2016年と2017年が陰線だったので2018年(今年)は陽線の可能性もあるね。

2010/3 陰線
2011/3 陰線
2012/3 陽線
2013/3 陽線
2014/3 陰線
2015/3 陽線
2016/3 陰線
2017/3 陰線

462 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:18:18.67 ID:b3Cpx/uS0.net
50倍あたりがよかった

463 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:18:54.82 ID:kX/47Z210.net
相場(価格)以外に真実はないのだから、こんなところで匿名同士でコミュニケーションをとる意味はない

464 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:19:02.83 ID:xADs4YP7a.net
まったく、オリンピック報道スレの連中ときたら
オリンピックジャンプで金・銀・銅とって
表彰台独占したこと有るんやで〜言ったら
「ガセ」乙とか言われたわ
お前らの介入知らんレベルと同じだった^^;

465 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:19:40.56 ID:yufWznOg0.net
支那畜が畜生って言いながら更なる下げを仕掛けるも踏み上げられる展開を希望

466 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:20:01.57 ID:j0y2wy1Sa.net
>>451
他のマーケット見てVモンキーし始めたらそこが底(笑)、まー、108円〜110円?その辺でポジれば勝ちますよ。
>>452
初心者だろ?去年もこんな動きじゃん。そんなんじゃグラマスみたいに底S掴んじゃいますよ。

467 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:20:17.98 ID:/5eEhx1J0.net
>>456
俺も短期じゃないし小休憩入れたいわ
結局、売りで取れたけど108円割れ以降は追いかけられなくなってるわ
小刻みに取る人はストップつけつつトレンド追従なのかなとも思うけど

468 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:20:44.28 ID:b3Cpx/uS0.net
今月中に102円はいくと思う

469 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:22:04.80 ID:vSParHXA0.net
結局後から都合のいい理由つけるだけだから
世の中のみんなが知っている情報から上がり下がり考えてもしかたないで

決算よかった→株上がる→決算よかったから
決算よかった→株下がる→好材料出尽くし
決算悪かった→株上がる→悪材料で尽くし
決算悪かった→株下がる→決算悪かったから
金利上がった→円安→金利が上がったから
金利上がった→円高→金利が上がったから
戦争始まった→円安→戦争が始まった
戦争始まった→円高→戦争が始まった

470 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:23:39.44 ID:DDoF8rVM0.net
ロングするなら絶対耐えれる余裕資金でやれよ
そうでないとヘッジファンドの思うツボだぞ

471 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:23:52.31 ID:/5eEhx1J0.net
安心しな
下らない理由で売買してる人なんかいないから
あっても企業業績・経済指標による推移での割安か割高での判断ぐらいしかしてないよ
それも株のお話だし

472 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:24:49.71 ID:IROhIIHp0.net
上はない
何をしても円買い
株が下げて→円買い
株が上げて→円買い
株がヨコヨコ→取り敢えず円買い

473 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:26:36.36 ID:DDoF8rVM0.net
去年上がったのも上のほうの糞ポジがセリクラで一掃された後だった

474 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:27:27.72 ID:KE031rXrM.net
2月の月足です。
今月の月足は陽線ですね

2010/2 陰線
2011/2 陰線
2012/2 陽線
2013/2 陽線
2014/2 陰線
2015/2 陽線
2016/2 陰線
2017/2 陰線

475 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:27:54.90 ID:zcNGLwuQa.net
>>437
いい着眼点やな

476 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:28:35.13 ID:Y7Ab4Z5U0.net
>>407
退場者は減る。
夢みる参加者は減るけど退場者は減るから長期的には個人取引量は増える。

ハイレバの今の状態だとほとんどの人は数ヵ月で消えてる

477 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:29:41.90 ID:UKJmJT0S0.net
ハハハ、わかってないな L くん...。その泥沼から抜けるために金を借りるんじゃないか......!
借りて、今度こそ無理なく使っていけばいいんだ。
もし借りなきゃ、当然 L くんは次の利確日まで禁欲生活ってことになる......。
その禁欲ってのが実によくないんだ、 L くん。心はゴム毬だよ、
押さえつけられれば必ず跳ね返そうとする。
つまり..............いくらがんばっても利確が入ると
その禁欲の反動で....また豪遊してしまうんだ、そういうもんなんだよ....!

478 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:32:21.53 ID:iG8W9P/k0.net
>>476
退場者は増えるんじゃないの?
ドカン勝ちが無くなるんだからコツコツ負けを回収できなくなって数ヵ月でフェードアウトって未来しか見えない

479 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:32:29.82 ID:DDoF8rVM0.net
>>476
今の個人はいいカモでしかないからな
ロングで含み損ひどいのが80%もいるなんて
落ちてる金を拾うようなもの

480 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:35:03.53 ID:PuSKDbYHp.net
>>476
残念
魅力がなくなって取引量は減ります
その究極がレバ1倍の外貨預金

481 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:35:08.91 ID:KE031rXrM.net
円インデックスは今年に入ってから急騰。
こちらの方が深刻。金曜日に天井をつけたようにも見えるけど反転サインが弱い。

http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?$XJY

482 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:36:11.14 ID:KE031rXrM.net
ドルインデックスが底。円インデックスが天井ならドル円は上がるかもだけどな。

483 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:38:02.46 ID:5lZOokDd0.net
>>481
上げ3波動の時間切れのように見えるな

484 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:38:38.23 ID:Y/688Tdz0.net
>>482
仕掛けてるんやから終われば上がる
もう少しの辛抱

485 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:40:23.60 ID:DDoF8rVM0.net
誰が売れっていってるから買うってくだらないことしてるから負ける
ちゃんとデータで見なよ

486 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:42:50.24 ID:iG8W9P/k0.net
お前らって負ける負ける言うの大好きだな
これだけまともに動いてる時期にここの連中が負けるわけないのに

487 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:43:40.11 ID:iBR0l5XVa.net
>>446
歴史を紐解くとレートがファンダを作ってるんだよね

488 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:46:20.69 ID:xADs4YP7a.net
暇か?  夜トレでもみとけ
108円にも戻らんとか。。
http://market.radionikkei.jp/yorutore/

489 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:47:11.00 ID:3HnXSlPu0.net
***

      .-─────- 、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  ,!: : : : : : : ,-…-…-ミ: : : : : : :',
  {: :: : : : i         i: : : : : : }  
  {: : : /.,,,=≡, ,≡=、、 l: : : : :}   オレを、ナメんなよ

  { : : l゛ .,/・\,!./・\ l: : : : :;!
  ヾ: : |  :⌒ノ/.. i\:⌒ | : : : ノ    /⌒ヾ⌒ヽ.
    (i ″   ,ィ____.i i   i //     /   丿  ..ヾ
     ヽ    /  l  .i   i /   /   。 人    )   出るうううううう-------------
     lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
     |、 ヽ  `ー'´ /     ( _ .  .. ノ   )
   /´⌒´` "ー−´⌒ヽ    /        /          発射ああああああ--------ああああ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` / ノ し   /
 /    ノ^  ー   '` ー '  /      ./
..ノ  ,,,ノ            /     /
(   < |           /     /
 ヽ_  \         /    /
   ヽ、__ ヽ.ー     @/   /  ぼまえらは、死ぬまで働け!−−−−わかたな


                        消費税+10%−−払えよ---わかたな
     〈J .〉  ヾ、.::;;/   /
     /""     / ..  /.|
     レ    .イ、_ ノ  .リ 年金は--70才--から払う。したるわ、ありがたく思えよ
    .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
   / ` レリ  i´   リ
   i    /    `、   i'    2チャンばっか、せんで、、、仕事せいよおお---
    〉  イ      〉  |
   /  ::|      (_ヽ \、
  (。mnノ       `ヽ、_nm
>>1

490 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:48:58.98 ID:ptdIbJZf0.net
フラッシュクラッシュでロンガー一掃されたらどうなりますか?

491 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:49:10.43 ID:K3ny9IJJa.net
お前らの予想を超えて動くのが為替!つまり底じゃない!
週末リカクで上げただけ!
週明けまた世界の売り圧確定!
バカな君たちにもわかったかな?

492 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:49:23.66 ID:UURVM1sW0.net
あの流れのまま105も割れてたら
きっと101までいってたかも
105から下って何もないでしょ

493 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:50:04.56 ID:3HnXSlPu0.net
>>491
***

      .-─────- 、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  ,!: : : : : : : ,-…-…-ミ: : : : : : :',
  {: :: : : : i         i: : : : : : }  
  {: : : /.,,,=≡, ,≡=、、 l: : : : :}   オレを、ナメんなよ

  { : : l゛ .,/・\,!./・\ l: : : : :;!
  ヾ: : |  :⌒ノ/.. i\:⌒ | : : : ノ    /⌒ヾ⌒ヽ.
    (i ″   ,ィ____.i i   i //     /   丿  ..ヾ
     ヽ    /  l  .i   i /   /   。 人    )   出るうううううう-------------
     lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
     |、 ヽ  `ー'´ /     ( _ .  .. ノ   )
   /´⌒´` "ー−´⌒ヽ    /        /          発射ああああああ--------ああああ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` / ノ し   /
 /    ノ^  ー   '` ー '  /      ./
..ノ  ,,,ノ            /     /
(   < |           /     /
 ヽ_  \         /    /
   ヽ、__ ヽ.ー     @/   /  ぼまえらは、死ぬまで働け!−−−−わかたな


                        消費税+10%−−払えよ---わかたな
     〈J .〉  ヾ、.::;;/   /
     /""     / ..  /.|
     レ    .イ、_ ノ  .リ 年金は--70才--から払う。したるわ、ありがたく思えよ
    .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
   / ` レリ  i´   リ
   i    /    `、   i'    2チャンばっか、せんで、、、仕事せいよおお---
    〉  イ      〉  |
   /  ::|      (_ヽ \、
  (。mnノ       `ヽ、_nm



せやから-----------------ゆうててててるやろおおおおおおおおおおおおおおおおお

そやから-----------------へやから--------------タコ!

494 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:52:06.06 ID:DDoF8rVM0.net
>>491
これで反転なんて思うのは素人だけどこの時期素人多いんよね

495 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:54:09.78 ID:iG8W9P/k0.net
>>491
おれらの予想を超えて動いちゃうとここが底になっちゃうけどなw
まぁ100円ぐらいは狙えるとは思うけど怖い場所ではあるわな

496 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:55:23.64 ID:KE031rXrM.net
麻生と黒田じゃなかなか円買いはなかなか収まらないだろうな。
円高誘導発言しかしないもん。発言のあとにいつもの訂正だろ?
本音をもらしてしまった感が強いんだよな。

497 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:56:07.88 ID:Q/86Qts80.net
ダウは綺麗にフィボナッチで落ちてきたな
リーマン前の山と底の261.8

498 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:56:52.18 ID:TigsgfEA0.net
トレードプランは練った月曜は往復およそ100ピピ取る予定

499 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:56:58.36 ID:K3ny9IJJa.net
>>496
円高とドル安の区別もつかない素人は黙っとれカス!

500 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:57:30.19 ID:gHbgoPzNa.net
言いたい放題だなお前らw
当たらなかっならドテン成功したとでも言えばええし、楽でええな

501 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:58:14.13 ID:K3ny9IJJa.net
>>500
お前じゃないから大丈夫!

502 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:59:53.33 ID:Co7U3+fr0.net
fx初心者だけどさ、こんなん、テクニカルとかファンダとか正解なくない?予測なんて、無理のように思えるけど

503 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:00:17.88 ID:97Ih72jQa.net
>>425
ヤダ(´・ω・`)
恥ずかしいです(´・ω・`)……

504 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:04:24.45 ID:iBR0l5XVa.net
>>502
完璧に予想できたら1ヶ月で大富豪

505 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:04:35.42 ID:RTzUlXEpd.net
お願いだから、109円を超えてくれないか…
来週中に…

506 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:04:35.51 ID:xADs4YP7a.net
>>502
よそくはくそよ
よそうはうそよ

507 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:04:37.11 ID:adAi/Fgn0.net
>>502
まぁ予想がどれだけ近いかだよな、それを考えるのが面白いんやぞ

508 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:05:27.97 ID:Y/688Tdz0.net
>>502
そうなんです自分達が動かしてるわけではないので動いた方にいくしかないんです

509 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:06:38.84 ID:UKJmJT0S0.net
基本的にメジャーなテクニカルオシレータは
自分が理解できるようにカスタマイズして使えるようにならないとあかん
99%勝てるポジションで入って50%の確率で負けると思ってトレードすればドル円なら負けんよ

510 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:06:41.42 ID:KE031rXrM.net
>>502
無理ゲーです。
80円くらいは買いで140円くらいは売り
ということぐらいは分かる。
ただ、80円くらいのときも60円くらいまで
行くんじゃないかという予想をしてくる
人もいるし、Lしてもすぐに腐ったのは
良い思い出。

511 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:07:20.76 ID:iG8W9P/k0.net
>>502
予測で勝てるなら9割負ける世界になってるわけないわな
ファンダは知らんけどテクニカルは1〜3ヵ月ぐらいで通用する物としない物がコロコロ変わってあんま意味ない
結局天才じゃない吾々凡人は短期的な勢いに乗るしか無いんですよ

512 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:07:26.24 ID:TigsgfEA0.net
チャートの声に耳を傾ければ一日50ぺぺは最低でも取れるで

513 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:07:50.52 ID:YpeUEnUMd.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   YouはShock
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   邪魔する奴は
   ノ `ー—i 口先ひとつでダウンさ

514 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:08:58.67 ID:gHbgoPzNa.net
>>505
同じく…それを願う
109.3以上なら損切りするから

515 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:09:40.24 ID:UURVM1sW0.net
チャートに線を引く
しかも手書き

これやってみ
すごく勉強になるよ
なんでみんなやらないんだろ

516 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:10:03.00 ID:Co7U3+fr0.net
>>510
難しすぎる。
なんかfxって、先を読むとかってより自分との戦いのような、、、

517 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:11:05.06 ID:2ZF/n4FB0.net
底打ったとか112付けるとか
頭沸いてるお花畑ロンガーが居るな

518 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:11:47.93 ID:Co7U3+fr0.net
>>508
なるほど、後からついていけばいいって、、こと?笑

519 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:12:05.49 ID:rSjrzT8GM.net
>>512みたいな人が初心者を惑わすんだよね
当人が初心者だったりするんだろうけどさ
8割は半年で退場する世界だからなあ

520 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:12:37.59 ID:J2QHWyi70.net
チャート「よっしゃ、底やね」
チャート「え?なんでここでLするん?wwwwwwwww」

チャート「んー、これはドテンしたらええんちゃう?」
チャート「ざまあああああああwwwww往復ビン太郎wwwwww」

こんな声しか聞こえない・・・・

521 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:12:44.71 ID:Co7U3+fr0.net
>>512
聞けるんですか?笑

522 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:12:46.49 ID:KE031rXrM.net
円インデックスは2016年3月くらい以来の高騰。
どうするのこれ?
ドル安と世間では言われているが、円の急騰がこれでおさまらなければ
円高が問題となってくる。

523 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:13:51.65 ID:DDoF8rVM0.net
損切れずにお祈りしてるやつが退場するほうに動く
それが相場

524 :メルカリ無在庫転売屋 :2018/02/18(日) 01:14:07.23 ID:QbLhCRYxa.net
106.35Lを放置しまったが
下げネタ出てきたな

525 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:14:14.57 ID:Co7U3+fr0.net
>>515
レンジの端と端に横線を引く、、みたいなことですか?

526 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:14:36.71 ID:tzFZVpGh0.net
なんとなく過去の俺の予想見てみたらこんなものだった
2015年当時の俺の予想
2016〜2017円夏円高
2017年秋〜2019年円安

527 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:15:10.91 ID:1//OnsYpr.net
ようはバランス感覚よ
損失を抑えて利益を取る、経営能力が必要なわけだ

528 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:15:40.74 ID:CiFQSgYZd.net
>>526
これは参考になるね、嫌味じゃなく

529 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:17:16.48 ID:Y/688Tdz0.net
>>518極端な後なら笑笑

530 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:17:59.08 ID:Co7U3+fr0.net
最近fx 初めて、いろんなブログとか見たけど。
なんかしっくりきたのが、低レバの順張り、でも初心者だから順張りしようにも、今のトレンドの見極めが難しい。えー、難しい。。。

531 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:18:11.71 ID:dgI8Sv/bM.net
初心者はチャートを眺めててはダメ
グラフ用紙に分足を写してごらん
そして自分で5と10と25の平均線を引く
1日2時間分を1週間つづける
自分はセミナーで教わってしばらく続けた
見えないものが見えてくるよ。マジで
小学校でも漢字を覚えるのも手書き、
中学では英語のスペリングも手書きで覚えたね
算数も数学も計算用紙に書いて勉強したね

どうしてFXはモニターながめてんの?
めんどくさがるから負けるんだよ
最初だけでいいからちゃんと写経するつもりで写してみ?

見えてなかったものが見えてくる

532 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:18:17.59 ID:iG8W9P/k0.net
>>518
後からじゃなくて動いてる最中について行く
ドル円で後からついて行ったら上も下も全モ食らって死ぬだけだよ

533 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:20:01.01 ID:GlvP8Hbu0.net
麻生が大した円高じゃない言ってたやん
つい本音が出た
まだ余裕だからもっと掘るぞー

534 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:20:50.16 ID:Co7U3+fr0.net
>>532
動いてるのについてくのが、順張りってことですよね?

535 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:21:13.39 ID:Y/688Tdz0.net
>>532
この人極端なんだよねなんか知らないけど

536 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:21:19.72 ID:GlvP8Hbu0.net
>>531
何分足の?

537 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:22:14.77 ID:iG8W9P/k0.net
ちなみに>>531みたいなんは全く意味ないから止めた方がいい
なんかフルフリとかがやってて笑ったけど

538 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:22:35.60 ID:DwAN5zWWa.net
相場で勝つために使える最大の利点は
【ポジるタイミングと決済するタイミングは自由】
これに尽きる
ポジを大きくしすぎて証拠金規制受けるとこの自由を大幅に制限される
一般的な言い方で言うと資金管理が一番大事っていうことだ

539 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:23:43.16 ID:GlvP8Hbu0.net
自分で書かなくて表示されたのを眺めても同じだろw

540 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:24:49.37 ID:gHbgoPzNa.net
>>524
なに?言うてみ

541 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:25:44.06 ID:DwAN5zWWa.net
>>533
本音出たというより分かってない
なんでド素人を経済閣僚にするのか

542 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:26:13.46 ID:tzFZVpGh0.net
>>528
ハッキリ言ってそんな1週間1か月単位での予想なんて絶対無理だと思ってるから
最初から毎年その年の取引終了後3年後辺りまでの予想をしておくのよ
後はそれに沿ってその年のメインポジを決めておく
勿論予想を大きく覆しかねないような材料が出たなら判断は変える

543 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:27:41.66 ID:fLlPvdc10.net
>>521
チャートに対する読解力は明暗をわけるよ
大きなファンダ要因は普通にFXやってれば耳に入ってくるしその程度でいい
ファンダを根拠にしてやるなら相当な情報収集力と分析力が必要(事実上無理)

544 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:28:19.31 ID:Co7U3+fr0.net
あとfx ブログとかで、商材とか誘ってるのって100パーうさんくさいでおけですよね。

545 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:28:49.98 ID:mYrTXDtV0.net
みんな、申告終わった?

546 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:30:10.99 ID:CiFQSgYZd.net
円の売り持ち高は過去最大レベルらしいねw

547 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:30:12.28 ID:xyRYexHx0.net
麻生総理んとき90円台だったしたいしたことないんだろうたぶん

548 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:30:21.78 ID:tzFZVpGh0.net
>>541
正直麻生がなんで経済通扱いされてるのかわからない
社長経験とかいうけど社長経験してる議員なんて他にも居るし
麻生は皆が右肩上がり時代に会社潰しかけて社長の座から引きずり降ろされたくらい
経営能力の無さだということはあまり知られてない

549 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:30:58.41 ID:5wfk/bBi0.net
>>544
そうだね
本当に相場で儲けてる人はそんな事やる必要ないし、
手の内明かしたがらんよなぁ(´・ω・`)

550 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:32:51.50 ID:CiFQSgYZd.net
>>542
勉強になる
2015年から生き残ってるパイセンがそうやってんなら俺もやるわ

551 :メルカリ無在庫転売屋 :2018/02/18(日) 01:33:22.67 ID:QbLhCRYxa.net
ロシア疑惑で起訴と言うのは
当局は何か確信があるんだろうな

552 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:33:52.08 ID:gHbgoPzNa.net
とりあえず100円まで下がってもいいからその前に109.3円つけろ

553 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:35:51.77 ID:DwAN5zWWa.net
>>552
そういう思考なら今損切って100円か109円来たら逆張り

554 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:36:48.49 ID:FzpkzaCD0.net
 
     彡⌒ ミ
     ( ´・ω・)     さてと。。。
    /   つ
    (_(__⌒)  |^lヽ、
  g┌─(_)─┘.| )  

555 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:36:59.75 ID:gHbgoPzNa.net
>>553
いや、109.3つけたらその時点で引退するからええねん
これ以上続けたくないんよ

556 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:37:57.45 ID:5wfk/bBi0.net
イギリスのユロリダで98円、トランプ当選で101円
これといった大事件もなく調整でそこまで下げるかねぇ(´・ω・`)

557 :メルカリ無在庫転売屋 :2018/02/18(日) 01:38:47.96 ID:QbLhCRYxa.net
素人臭いのが多いが
エアコテとエロ画像の安倍以外のベテラン勢の半数死亡?
素人勢はLポジ含み損多くて情報探してたらここにたどり着いたパターン?

558 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:39:48.84 ID:iG8W9P/k0.net
>>556
トランプはノーカンだろ・・・
純度120%の騙し下げだったし

559 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:43:03.83 ID:tzFZVpGh0.net
>>556
114円からとくに材料もなく105円つけるなんて去年末や年明け想像もしてなかったやろ?
そういうことやで(´・ω・`)
別にこのまま100円割るとか言ってないが要するに何が起きるなんて想像できらんということや

560 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:43:04.07 ID:DwAN5zWWa.net
>>556
世界の景気循環はアメリカが先行するから景気のピークが近づくとドル安が始まるんだよ
事件性のある急激な上げ下げとしてではなく大きなレンジとしてドルが安くなる
それが今なのか今年なのかは分からないけどいずれ来るよ

561 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:46:10.12 ID:rSjrzT8GM.net
アメリカは減税で首絞めたよね

562 :メルカリ無在庫転売屋 :2018/02/18(日) 01:48:42.93 ID:QbLhCRYxa.net
いずれはやるマイナス金利廃止
金融緩和縮小などを考えたら115円以上は考えられん

563 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:49:39.08 ID:DwAN5zWWa.net
>>557
ホントのベテランはこのくらいの上げ下げで死なないよ
40円の値幅を生き抜いてきてるんだから

564 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:53:49.68 ID:GlvP8Hbu0.net
>>556
余裕で下げるぞ
ミサイル連射で107だったのに何もない今年105

565 :メルカリ無在庫転売屋 :2018/02/18(日) 01:54:27.21 ID:QbLhCRYxa.net
>>563
ベテランと言うか言いたいニュアンスは
常連って感じだったな、スマン

566 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:54:44.15 ID:tzFZVpGh0.net
>>562
どちみち金融緩和縮小は色々理由こじつけて年内に始めると思うけどね
黒田の言葉信用しちゃいかんよ
あいつはやらないと言っておいて追加緩和やマイナス金利やった過去があるから

567 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:54:45.86 ID:iG8W9P/k0.net
そもそもLポジ含み損が何故素人勢なのか分からん
素人は週足レンジ抜けで損切っててまだ持ってる人はもう切らない人でしょ

568 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:55:08.56 ID:YXYroHaEa.net
>>546
うーん、素直に考えると下げトレンドはよほどの事がない限り続行だよなあ
でも105.5円つけてひとまず戻す可能性はかなり高い
月曜日はほんと難しいわ

569 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:55:47.80 ID:xADs4YP7a.net
75円から25円上げて100円。
そこから25円上げて125円。
20円下げて105円今ココ。

570 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:56:09.03 ID:5wfk/bBi0.net
>>559
うむ、上値重けりゃ107程度もう一度見に行くかなとは思ってたがね
105がもう一度拝めるとはね

おまいらは下目線が多いけど、俺はそろそろ戻すと思ってるよ(´・ω・`)

571 :メルカリ無在庫転売屋 :2018/02/18(日) 01:56:19.78 ID:QbLhCRYxa.net
最新のシカゴのポジ見たい

572 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:59:28.63 ID:5wfk/bBi0.net
>>569
ドル円って5とか10とかキリの良い数字好きだよね
男は黙って半値戻し、倍返しですん
フィボナッチなんてしゃらくせえ(´・ω・`)

573 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:01:15.11 ID:rSjrzT8GM.net
>>571
肉下がらないと減らんらしいぞ

574 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:06:29.93 ID:KE031rXrM.net
新副総裁の若宮はまともな事を言っていたな。
ファンダがいいのに、ドルが安すぎるみたいなこと。

さっさと黒田は引継ぎをして退任してもらいたい。

575 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:08:23.68 ID:DwAN5zWWa.net
>>565
最近の常連はトランプラリー頃始めた人がほとんどだったでしょ
そりゃ下がったら死ぬよね

576 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:14:26.89 ID:swqqSZOM0.net
レバ10がほぼ決定なのに、君ら何でまだFXなんてやってるの?

577 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:15:02.84 ID:M0kJ+Qdn0.net
来週はリバ来るかもしれんね

578 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:16:13.05 ID:KE031rXrM.net
この緩和はあまり長いこと続けては、金融に悪影響を与えるので
早期に緩和を終了させるために日銀が追加緩和を行う可能性がある。

また、円が買われ続けてこのまま100円に行けば、アベノミクスは失敗
という烙印が押されて、緩和失敗という感じになってしまう最悪事態となる。
それを防ぐために追加緩和なり財政政策が行われる。
ショーターは調子にのらずに手仕舞っておけよ。
タイミング的にはもうそろそろだ。来月が企業の決算なので今やらなきゃいけない。
オレは言ったからな。メモしておけよ。

579 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:18:57.99 ID:YXYroHaEa.net
無限ナンピンロング作戦、今ならけっこう勝算あるかもね105円、100円あたりの節目で仕掛ければ取り戻せるだろう
まあ為替の性質上、それでも下落する可能性もあるんだけどwww

580 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:19:10.47 ID:H4lDQXi20.net
>>578
それ自体アメリカが駄目だって言ってるんじゃないのか?

581 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:19:12.46 ID:DDoF8rVM0.net
今円買いしてるのはマクロなヘッジファンドだから
それに耐えうるだけの余裕資金があるなら買いで入っても個人にも勝てる可能性はある
90円でも耐えれないようなやつはすぐ切っとけ
介入できるのは80円台からなんだから

582 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:19:34.59 ID:5wfk/bBi0.net
ちな月曜アメリカさん休みやで(´・ω・`)

583 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:20:03.28 ID:HG7Qw0wb0.net
チャート的にどうみても来週からNYダウVIXショック再開だろ

584 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:21:29.55 ID:DDoF8rVM0.net
個人のショーターは逆にはやくきりすぎて益もほとんどでてないんだろうな

585 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:23:11.60 ID:DDoF8rVM0.net
ちな今回は円高じゃなくてドル安だから今まで以上に対応はない

586 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:24:08.34 ID:iG8W9P/k0.net
>>582
うお、あぶねー・・・
このチャートで月曜でヤンキー不在ならレンジほぼ確定だもんな
言われなかったら気付かずに順張りしてるところだったわありがとう

587 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:24:24.51 ID:kX/47Z210.net
おまえら=日本の教育の失敗

588 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:24:56.54 ID:8N+H8lb0d.net
ドル円上がります?下がります?

589 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:25:10.24 ID:kX/47Z210.net
>円高じゃなくてドル安

ちなドル円に関するかぎり同じ意味な

590 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:26:16.25 ID:5wfk/bBi0.net
前回底つけた107.3円は金曜で、翌週の月曜に上窓開けて戻ってこなかったからなぁ
この上窓埋めなかったから出戻ってきたんかいなーとか思ってたりしてるんだけど(´・ω・`)

591 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:28:45.14 ID:5wfk/bBi0.net
>>586
いいってことよ(´・ω・`)へへっ
変なところで先週終わったから、糞HFが薄商い狙って変な仕掛けしないと良いけど・・・汗

592 :Trader@Live!:2018/02/18(日) 02:32:55.79 ID:PgFv3/I+i
日足、4時間足20MA下向きなので、下降トレンドは継続中。まだまだ下げるでしょう

593 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:30:35.59 ID:Dwf/vYsH0.net
2週間ぶりにきたけどさ、毎週毎週窓とかショーターロンガーとか
言ってる奴は利益があまり出てないか大いにマイナスだろうな

為替なんてトレンドできた時にいくらそっち方向にブチ込めるか、
継続できるかなんだよ、この下げで爆益だよ

トレンドができたらいくらいけるか、そういうのって感覚的なもの、潜在意識な
ものとして意識持たないとならないから、窓とかショーターロンガーとか
書くことすら辞めたほうがいいぞ、 ロンガーもショーターも無いんだよ

594 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:31:58.18 ID:GY4i2PG80.net
>>589
ドル安主導ということを強調したかったんじゃね?

595 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:32:10.79 ID:DwAN5zWWa.net
追加緩和して効果出るのかっていうと疑問だけどね
今ドル円は貿易面にフォーカスしてるから特に
ドル円これだけ動いたら上がり始めたインフレも止まるだろうし

596 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:32:15.89 ID:HG7Qw0wb0.net
原油Lしてロレックス買うんや

597 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:33:18.45 ID:HG7Qw0wb0.net
ゴールドSしてチープカシオ買うんや

598 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:33:35.42 ID:DDoF8rVM0.net
>>589
政府に期待してるなら対応しようがないって意味だがな

599 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:33:41.73 ID:DwAN5zWWa.net
>>589
そういうの素人くさいから言わないほうがいいぞ

600 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:33:57.99 ID:DmL4P9DU0.net
原油Lして灯油買うんや

601 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:34:22.82 ID:swqqSZOM0.net
バッターかかしお

602 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:34:29.52 ID:KE031rXrM.net
ドル安と言われているけど、今年に入ってから円が急騰している事を忘れずに。
ドル安だけだったら109円くらいで止まっている。
それに円高圧力が加わって今106円だ。

603 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:35:13.46 ID:GY4i2PG80.net
>>593
で、お前は2/12〜の週でどんだけ勝ったわけ?

604 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:35:29.88 ID:DDoF8rVM0.net
個人は含み損がひどくなると退場まで損切りができないやつが多いから
今はロンガーが多い
買いで入るならそういうやつが退場してからでいい

605 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:36:03.66 ID:YXYroHaEa.net
原油Lして白菜買うんや

606 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:36:16.84 ID:swqqSZOM0.net
ターゲットがユーロから円に変わっただけだと思う。

607 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:38:16.42 ID:8N+H8lb0d.net
顔でかいからや!

608 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:39:20.27 ID:DDoF8rVM0.net
外貨どっとこむによると個人がここまで買いで捕まってるのははじめてらしい

609 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:39:51.36 ID:DwAN5zWWa.net
>>602
円急騰は2月からだよ
それも先週まではダウ連動
今週はダウ反発しても円続伸だったけど

610 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:39:52.79 ID:P5CQkNAR0.net
てか、このスレの人は天井底を取ろうとしすぎやねん( ^ω^ )
無駄な事やん、為替相場ではうちらは埃以下なんやしw
とりま、週初めは買いで入ろうぜ!
50割れたらドテンしようぜ!
107で戻り売りとしようぜ!
てか、金曜とか戻り売り三回とスケベロング二回で15万ぐらいヌキヌキできたで
では、また来週
寝マンコ

611 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:41:18.83 ID:DDoF8rVM0.net
IMMの円ショートが解消された場合ここから5〜10円は下がるからな
それに耐えられる余裕資金のないやつはすぐに損切っとけ

612 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:41:30.10 ID:iG8W9P/k0.net
>>604
もうそんな時代じゃないと思うけどなぁ・・・
今の個人って早目の損切りが重なり続けて退場するってイメージで
古典的な逆張り一発退場系ってドル円じゃほぼいない感じなんだけど

613 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:42:15.27 ID:KE031rXrM.net
いったん108円で下げ止まったかのように見えたけど、108円でSできた人
はすごいと思うわ。

614 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:42:40.77 ID:DDoF8rVM0.net
>>612
おまえのイメージなんてきいてないが80%が115円まで捕まったままのポジションなのは事実
筒抜け

615 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:44:28.17 ID:k0U4xXdT0.net
10倍規制で株式への投資を促したいらしいけど
為替メインでやってる連中は株が面倒だから為替やってるのが多いから
株で野放し天下りファンドがハメコミしても取り締まらない状態では
10倍になって利ざやが減る分を株から資金移して補填しそう

616 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:44:31.06 ID:swqqSZOM0.net
>>614
wwww

617 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:44:37.22 ID:8N+H8lb0d.net
今週はロングショート?

618 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:44:47.09 ID:iG8W9P/k0.net
>>613
いや、すごくないでしょw
その時点じゃレンジかどうかまだ判別付かないしただのレンジで突っ込んで負ける人だと
107円割れから売れた人が凄い人

619 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:46:15.50 ID:DDoF8rVM0.net
捕まるって表現が悪いな
余裕資金がないのに損切りできないやつは今すぐFXやめたほうがいい

620 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:47:04.85 ID:yuFkE0C0a.net
上窓じゃなかったら電車止める

621 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:47:32.82 ID:KE031rXrM.net
>>611
データを見る限り、少しずつ解消していっているみたいだけど。
IMMが主導でドル売りを仕掛けているわけじゃ
ない。
どちらかというとIMMはドル円がこれ以上下がるのを警戒して
ポジション調整をしている程度。

622 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:48:28.62 ID:Efnq5Qjga.net
>>602
そこは実は微妙だね

ドル安っていうけど所詮ユーロ高でしょって考えるとそういう見方になる。
逆にドル安は本物だと考えると、これまでの円安が異常だっただけで
その反動が来ただけのことという見方もできる。

正直どっちが正しいかよくわからん。

まあでも、昨日も書いたが直近の動きは日本企業のレパトリを煽る
仕掛けじゃないかなと。

623 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:48:37.69 ID:DDoF8rVM0.net
>>621
だからIMMが解消したら5〜10円下がるわけで一番割をくらうのは個人
90円まで耐えれる資金がないならすぐ切っとけよといってる

624 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:49:12.97 ID:I9jAI6rc0.net
>>613
108SはツッコミSになる可能性があるので
中長期的には非推奨行為
1年以上続いたレンジ上限の113−114から売ってる
人が利確するポイント
そこでレンジ継続を信じてドテンした人多かったはず
上手い人は108割れてからは損切して107.31割れで完全に
逃げるよ
そこが最安値だから
サポート割れで下方ブレイクアウト濃厚になった

625 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:49:23.34 ID:DwAN5zWWa.net
>>612
レンジで損切り
トレンドで塩漬け
これが悪いパターン
今はレンジかどうか怪しくなってきてるからね
塩漬けのほうがヤバいかもよ

626 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:49:48.17 ID:iG8W9P/k0.net
>>619
それって今L持ってる人は余裕資金があるってことじゃねぇの?
いや、切る人はもう107円抜けた時点でほぼ切ってるよたぶん
L持ちが負け組個人投資家ってのはお前の願望じゃねーのか

627 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:50:43.72 ID:YpeUEnUMd.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー—i

自分に合ったサイズの服を選ぶように、
自分のイメージするトレードの最適な
時間足を考えないといけない

日足を基準にエントリーしているのに、
日足未満で損切りになるのは、時間足が
大きすぎる

日足でエントリーするなら、少なくとも
その足の反対側にストップを置くか、
注目しているパターンの崩れる価格に
置く必要がある

628 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:50:57.83 ID:DwAN5zWWa.net
>>623
耐える資金があっても耐えるのは愚策だろ

629 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:50:57.86 ID:I9jAI6rc0.net
だから、107.31より上でLは分かるけど
107.31より下でLは理解に苦しむ行為

630 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:52:08.10 ID:DDoF8rVM0.net
>>626
証拠金維持率がやばいやつだらけだがな
これは伝えられないが
トレンドに逆張りして損切りできないのは負け組投資家ってこと

ここでは112円でもツッコミS底Lって繰り返されてたがな

631 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:52:38.81 ID:DDoF8rVM0.net
>>628
買いしかできないやつもいるんだよ中には

632 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:55:35.17 ID:HG7Qw0wb0.net
プロのHFでも負ける相場なんだから完勝なんて無理

633 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:55:35.69 ID:DwAN5zWWa.net
>>629
その107.3の底ができた去年9月の時点では
108.1以下の買いは落ちるナイフだったんだよ
切り下げ型レンジだとしたら今の水準も底を拾うことになるかもしれない

634 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:56:33.27 ID:DDoF8rVM0.net
>>632
個人投資家は含み益はすぐ手放すのに
含み損のときの握力はすごいからな笑
当然狙われる

635 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:57:08.14 ID:DwAN5zWWa.net
>>632
プロのHFも大半は負け組だよ
3年以内で8割解散だからな
1年で9割退場の個人よりちょっとマシってレベル

636 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:57:30.08 ID:Efnq5Qjga.net
>>628
そんなことはないでしょ。

ガイジンは日本人を過大評価してるところがあるけど、
日本人はどうせ本格的にヤバくなるまで何もできない

以前ホテルカリフォルニアをもじってホテルクロダと書いた人がいるけど、
日銀はFRBやECBと違ってどうせ永遠に出口に向かえない。
制御不能のインフレが起こるまで

だから長期的に見れば、超円安のリスクこそあれ超円高の可能性は低い

637 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:58:39.73 ID:n6q061JEM.net
JINは絶対買いポジションだね

638 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:58:46.63 ID:8N+H8lb0d.net
大暴落くっど!

639 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:58:48.52 ID:2ZF/n4FB0.net
>>635
それは10pipしか動かせない雑魚HFだろ?
5円以上動かせるHFは勝ってる

640 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:58:54.55 ID:5wfk/bBi0.net
>>633
105はキリが良いから特にね、意識する場所だと思うんだ(´・ω・`)

641 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:59:48.63 ID:DDoF8rVM0.net
>>637
ああいうやつらがロスカットされるまでは買いはやめたほうがいい
動かす資金があるやつは間違いなく狙ってくるんだから

642 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:00:00.45 ID:iG8W9P/k0.net
このスレは毎度個人投資家と戦ってる人いるよね
なんだろう、自分は少数派だよアピールかな?

643 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:00:28.98 ID:I9jAI6rc0.net
前スレで触れられた金利差の話だけど
パウエル就任で現在の米金利1.41%から年3回0.25%
つまり2.16%に上がりそうだという事になってるけど
実効為替レート(金利-インフレ率)
から言えば、ようやくインフレ率と均衡するだけで
実効為替レートが上がる訳じゃ無いから、ドル高要素にはならんのだよね

644 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:00:32.68 ID:DwAN5zWWa.net
>>636
今俺は耐えてるっていう実感があるなら切った方がいい
負けてるときって全身全霊で含み損のこと考えるから大抵当たってる

645 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:00:55.99 ID:5lZOokDd0.net
捕まってるやつなんか年中いるのに
この煽りは何なん?

646 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:01:32.91 ID:UKJmJT0S0.net
初心者は利確する場所が解らないからズルズル持ち続けて変な所で利確や損切りをしてしまう
解らないなら自分ルール作らないとあかん
勝ってる奴はこれ以上利益でない場所を身にしみて理解してるから躊躇しない

647 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:02:13.42 ID:DDoF8rVM0.net
>>642
実際ほぼ毎日個人投資家が負けてるからな

648 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:04:50.05 ID:Efnq5Qjga.net
>>643
その話がちょっと嘘臭いのは、実効っていうと何かもっともなように聞こえるけど、
よく考えると米国に住んでるわけじゃない非アメリカ人にとって重要なのは
名目の金利であって実効じゃないのよね

649 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:05:14.59 ID:DwAN5zWWa.net
>>639
5円動かせるのってHFじゃないよ
HSBCシンガポールとかの大銀行のディーリング部門か
水銀みたいな政府系ファンドか
カルパースやGPIFみたいな大国の年金
日本の準公さえも動かせて2円

650 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:05:14.73 ID:8N+H8lb0d.net
だう

651 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:07:07.84 ID:8N+H8lb0d.net
10兆円いるで

652 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:07:39.31 ID:DwAN5zWWa.net
>>643
インフレと連動するのは10年債利回りなんだよ
2年債が実質成長率で
FFレートは名目成長率

653 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:08:45.06 ID:iG8W9P/k0.net
>>647
まぁ、世界中の個人は分からんけど少なくともこのスレはそうじゃないから安心していいよ
今週とか頭からほぼ売り煽りだったじゃん?で、実際下がったじゃん?そういうことだよ
大体みんなお前と同じポジション持ってるよここの連中は

654 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:10:04.07 ID:KE031rXrM.net
https://jp.investing.com/currencies/usd-cny-chart

春節前のポジション整理と言われているけど、2月に入ってからは
元に対してドルは買われている。

655 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:11:08.60 ID:KE031rXrM.net
エリオットの波動からすると、5波は完了?
5波の次はどこにいくの?

656 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:11:56.64 ID:5wfk/bBi0.net
エリオット宮田のレポ見れなくなっちまったからなぁ(´・ω・`)

657 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:12:53.14 ID:rSjrzT8GM.net
>>652
そういうのどこで覚えたん?
この世界ってオープンじゃないよね

658 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:13:46.57 ID:I9jAI6rc0.net
プロスペクト理論によると人間の心理は一般的に
小さい利確は大きな利確と同じぐらい嬉しい
小さい損切は大きな損切と同じぐらい苦痛
という傾向があり
その結果、自然に感情の赴くままにトレードすると
小さい利確を繰り返し損切は大きくなるまで避ける
まさに利小損大のトレードになるらしい
初心者はこの理論に沿って勝率9割を目指して負けは引き伸ばして
結果、コツコツドカンになる
多大な含み損を抱えてる人は、小さい損切の重要性が体感として
わかってないんじゃないか

659 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:17:48.58 ID:iG8W9P/k0.net
>>658
それをくぐり抜けた先には小さい損切りの連続という地獄が待ってるんだけどな・・・
結局何より大事なことは損切りにならないってことなんだよなぁ

660 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:20:11.48 ID:DwAN5zWWa.net
>>658
人間の性質なんだから克服は難しいと俺は考えてる
コツコツドカンでもいいんだよ
ドカンよりコツのほうが大きくなれば生き残れる
大体月に1回ドカンしてるけどコツを増やしてプラスにしてる
ここ数年はコツが100としたらドカンが65くらいで安定してる

661 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:20:40.34 ID:Efnq5Qjga.net
>>659
そもそも損切りしなきゃならないようなポジは持たないのが一番だねw
その意味では、自称プロは逆張りを叩きたがるけど、俺は違うと思ってる

662 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:21:22.28 ID:8N+H8lb0d.net
ほとんどのHFも個人もついていくしかないよ200億ドル運用HFなら超ばいーんとかでるけどそんなリスクはしないスタートはきって世界の元気玉の集合体でほげーーーてかんじかな

663 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:21:41.50 ID:DwAN5zWWa.net
ドル円は逆張り推奨だよ
順張りしたいならユロなりポンなり羊なり触るべき

664 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:23:39.57 ID:DwAN5zWWa.net
でかいファンドはやってるゲームが違う
個人は好きにポジれるけど資金が大きくなると自分のポジが相場を動かすから下手に動けない
個人がやってるのが将棋の終盤だとしたら
大人がやってるのはチェスのオープニング

665 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:25:10.23 ID:LgDUJmyeM.net
>>663
76円のショートや
126円のロングも

助かる?

666 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:26:34.26 ID:fxxRePlcd.net
まぁ、ドリームチームと言われたLTCMも
多額の負債抱えて数年で破綻してるし。
為替で稼ぎ続けるのは難しい。

667 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:26:55.42 ID:KE031rXrM.net
米が緩和しているときにはアホみたいに毎日下げたけど
何とかショックとかあってもドルは大して下がらないよな?

668 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:27:55.41 ID:DwAN5zWWa.net
>>665
順張りだよね?
それもかなり突っ込んだやつ
助かるかどうかは知らないけど
助かるまで待つのはバカだぞ
すぐ切って小刻みに稼ごう

669 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:30:27.23 ID:LgDUJmyeM.net
>>658
ドル円のひとは
損切り入れてないひと多いわ

ポンドやってるひとなんかは
あらかじめストップいれてから
エントリーしてるけど
スピード注文でも、−20pipsで損切りとか
設定できるわけだし

ポンドドルなんて
木曜、金曜で下から340pips上昇
その後、金曜の夜 140pips下落

ストップ入れてなきゃ
いくらでも しねる

670 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:30:52.97 ID:xqnBacAu0.net
今日月曜かと思ってたからあと数時間で開場だと思ってドキドキして損した

671 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:30:56.17 ID:DwAN5zWWa.net
>>667
ドルよりショックに強いのは円とフランくらいだしな

672 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:31:48.06 ID:LgDUJmyeM.net
>>668
同感。

ドル円だから 待ってれば
戻ってくるとかいうのは
甘いわ

673 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:34:09.48 ID:LgDUJmyeM.net
>>667
ドル円のこと?
LTCMショックのときは
20円円高になった気が…
あっという間に

674 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:34:15.63 ID:2ZF/n4FB0.net
>>665
これを踊れば助かるぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=MfsRk7kD-Hc

675 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:35:38.20 ID:W7d/3YlV0.net
日米には裏の為替協定あるの知らない人多いんだな
100-125
もうこのレンジ内を超えることはないよ
世界的に資本主義経済は社会資本主義経済に移行しつつあります

676 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:37:04.99 ID:8N+H8lb0d.net
来年93円で最後の買い直しヨロシク!

677 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:38:02.76 ID:rSjrzT8GM.net
>>675
中国がバブル退治に成功しちゃったからね
あれでマクロ経済変わったよね

678 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:42:22.05 ID:iG8W9P/k0.net
>>673
とんでもなく昔の話じゃねぇか
リーマン語るレべルでどうでもいいわ

679 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:43:55.20 ID:W7d/3YlV0.net
>>677
完全に歪んだし、中国に先手を打たれてアメリカがそれに続かないわけないw
アメリカが続くと仮定したら日本もそうなる。
そこまで先読まないとね。
100円割るようなことはアメリカにとっても日本州の経済に関わってくることだから、ゴルディロックス相場は社会資本主義経済が続く限りレンジ内で続くでしょうね。

680 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:52:19.35 ID:8N+H8lb0d.net
大魔人はダウビルからヨーヨーしてるから危ないたまに糸が切れる

681 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:56:38.29 ID:DDoF8rVM0.net
今回円買いを仕掛けてるのはIMMではない
となると仕掛けてるヘッジファンドの正体がわかれば
個人投資家でも束になれば勝てる余地はあるな
もちろん90円まで耐えられる余裕資金なら

682 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:59:32.92 ID:DDoF8rVM0.net
>>653
ここの連中もほとんどロングだったぞ
ほんの少し上がったときの騒ぎようみればわかっただろ
黙ってるだけでロングが損切れないのばかり
もちろん余裕資金でやってるならいい
ショートはすぐに損切り
利益が出だしてもすぐ利確
だから全然儲かってない

683 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:00:01.13 ID:W7d/3YlV0.net
週足の高安61.8%戻しが106.50あたり
1円下はヒゲと見て、来週から上に戻すと考えるのが普通でしょう。
もし来週も下がるなら103円台突入の可能性もありますけどね。

684 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:02:40.10 ID:VTv3Gh820.net
オンギィ

685 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:03:06.70 ID:DDoF8rVM0.net
嘘だらけのスレだが一つ確実なのは個人の80%がロングで損切れずにいるという事実だけ

686 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:03:09.00 ID:W7d/3YlV0.net
だから月火水の戻り具合と勢いの具合を見るのはとても重要ですね。

687 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:05:08.95 ID:bB0d0y/bx.net
レバ規制開始日いつ発表になるんや?

一斉に4月2日なのか、それとも業者によって8月までまちまちなのか
そのへん誰かわからんかね?

688 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:07:56.04 ID:8N+H8lb0d.net
ダウターゲット14100ドル一瞬で終わり爆上げ

689 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:08:22.23 ID:iG8W9P/k0.net
>>682
ここの連中がほとんどロングって嘘だろ?ここの連中はほぼほぼ突っ込みSだよ
まぁ基本的にこのスレの煽りはLS常時どちらもいるんだが、負けた方だけに注視して
それなりにいた売り煽りを自分と同じ目線だからといって除外してない?

690 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:09:16.77 ID:6bUddsJ10.net
レバー規制か、背景が知りたいわ。

691 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:10:40.05 ID:DDoF8rVM0.net
>>689
じゃあもういいよ思い込みなんてどうでもいいから
データとして個人の80%がロングで115円まで捕まってるってだけ
jinみたいなやつらがロスカットされない限り確実に下くるんだから

692 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:11:55.58 ID:YXYroHaEa.net
日銀砲の時のチャートとか笑うわw一瞬で4円吹き上げとかローレバですら死にかねん

693 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:12:30.58 ID:ZldYDQMP0.net
上がるって心理がわからない。問答無用で100円近くまで下げてちょい戻しの爆下げでしょうよ。
で、みんなが死んだころにケロッと115

694 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:12:35.79 ID:DDoF8rVM0.net
>>692
4円くらいで死ぬならやらんほうがいい

695 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:13:23.10 ID:iG8W9P/k0.net
>>691
でもそれ世界中の個人投資家集めたデータじゃないでしょ
まぁ、仮に115円で捕まってるとしてそんな雑魚狩ってなんになるん?

696 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:13:45.46 ID:8N+H8lb0d.net
ダウのTPポイント、ロボットになれ!
26100
21600
18400
14100

697 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:14:21.24 ID:DDoF8rVM0.net
>>695
弱いやつらから金むしり取るのがFXでしょ

698 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:17:09.39 ID:iG8W9P/k0.net
>>697
はぁ?そんな奴らからむしり取っていくら儲けるっていうの?
単に弱い奴が負けるのがFXってだけなんだけど

699 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:17:33.08 ID:5lZOokDd0.net
105円台で売り連呼してた人が大興奮してんなw

700 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:18:06.99 ID:OmT8Yqxp0.net
週足チャネル下限で反発してるし
下抜けない限り底終了でしょ

701 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:18:19.01 ID:ZldYDQMP0.net
同じこと言ってねえかw

702 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:19:18.83 ID:DDoF8rVM0.net
>>698
市場のシエアも何もわかってないんだな
こんなやつらがレバレッジかけて取引してるんだから
そりゃ狙われるわ

703 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:22:02.72 ID:6bUddsJ10.net
1時間以上喧嘩してんね(´・ω・`)

704 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:23:18.37 ID:bB0d0y/bx.net
>>690
役人の本性に基づくモノだろ

705 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:24:01.78 ID:iG8W9P/k0.net
>>702
いやだってお前、個人がクソポジ持ってるとしか言ってねーもん
少なくともここのスレ民は違うんだがその自分以外は負け組的発想止めてくれません?

706 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:24:11.19 ID:YXYroHaEa.net
>>694
4円の逆行は25倍でも100%消し飛ぶんだから張り方によっては死ぬ奴もいる
簡単な算数の話な
やらん方がいいとか悪いとかまるでトンチンカンなレスするな

707 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:25:21.96 ID:DDoF8rVM0.net
>>706
25倍の時点でやらんほうがいいでしょ
金ないのに夢見ないほうがいいよ

708 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:26:15.02 ID:W7d/3YlV0.net
そういや、生レバーも焼肉屋で規制になったもんな
あれが唯一の楽しみやったのに
塩とごま油で食べる至福の時を奪われたよ

709 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:27:05.22 ID:8N+H8lb0d.net
夢で終わるFX

710 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:27:15.76 ID:fxxRePlcd.net
夢は見るもの

希望は叶えるもの

711 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:28:39.07 ID:TigsgfEA0.net
見聞色の覇気を極めればええねん

712 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:31:12.72 ID:W7d/3YlV0.net
みんな気付いてないと思うけど、自分のお尻見てみ?
真っ二つにパリティ割れしとるよ!

713 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:31:13.31 ID:YXYroHaEa.net
>>707
それはそういう張り方してる奴に言ってくれな
俺はあくまで介入は一瞬で資金を吹き飛ばす可能性があるって事実を言ってるだけなんだから筋違いなこと言われても困るの

714 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:33:15.80 ID:8N+H8lb0d.net
業者てキャンペーン案内してネットで1万円が100万円あなたも億れますとか拡散して、ボケーーてしてても利益は日に増すばかりすごいですね

715 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:34:37.58 ID:TigsgfEA0.net
ねえ
奇跡って信じる?
俺は信じるぜ

716 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:38:46.80 ID:Z5/o/VJua.net
円高株安の第一人者といえば、哲人投資家の大重さん!!
VIXで、資産を大きく増やしたから、玉の輿に乗りたい女性を募集中のようだw

717 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:39:22.97 ID:YRm5AeRJ0.net
そうか、介入とか全く知らない世代もいるんだな
腐れ朝鮮人に騙されないようにな
101円以上では公的はもちろん準公的機関も
買い支えなんかないからね

718 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:42:13.64 ID:BGmS0dzRa.net
個人のIMMがコツコツドカンおじさんのポジションは
101Sとかかねえ
去年からうるせえし

719 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:45:21.12 ID:8N+H8lb0d.net
大転換の時期があるかぎり初心者これから始める人運がある人は自然とプカプカと波に乗ります

720 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:47:15.89 ID:5wfk/bBi0.net
月曜日楽しみだね(´・ω・`)

721 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:48:34.95 ID:8pGZajje0.net
>>658
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー—i
その通り
で損切り地獄に関してだけど
それは絶好球を待てない、熱くなった状態
冷静にチャンスを待てば損切りとは無縁
必ずストップは入れておくが

そしてエントリー損切り以上に難しいのが
利食いで、適切なところで利食いできなければ
早々に利食いしてまだ伸びた足を追いかけ
小さい損切りを繰り返す
またホールドしていてもいずれ同値で撤退
そして方向性を無視したトレードが連発

ATMはエントリーは成功したが、
適切な利食いを理解してる故に
今の今まで2年半もマイナススワポを
払ってる
このくらい利食いは難しい

722 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:49:39.42 ID:aRdjVJNPa.net
浅川さんちょっと太った?

723 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:49:49.66 ID:XWAr9z2tM.net
ういいいいいいいいいおっすううううううおおおおおおおおおおお

♪───O(≧∇≦)O────♪ーーーーーーーーーーーーっす

オレキターーーーーーーーーーーーーーっすうううううううういいいおおっっっぱっsっdfghっじょのjkhkの、、、、、、!!!!!!!!

724 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:00:09.05 ID:8N+H8lb0d.net
水銀売り介入の時しっかりチャートに表示している三本線とトレンドが発生する前のチャートパターン、底の切り上げしっかり確認していればよかったのにね、

725 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:11:34.26 ID:QBY+7XKQ0.net
おはよー愚民供

726 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:15:12.33 ID:kX/47Z210.net
>ATMはエントリーは成功したが、
>適切な利食いを理解してる故に
>今の今まで2年半もマイナススワポを
>払ってる
>このくらい利食いは難しい

ATMのポジションを真に受けてる時点で恥ずかしい
かれは、画像を加工しまくってることが発覚してる(研究不正ツールで)
つまり、後出しだったことがすでに判明してる

727 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:16:58.65 ID:BDgs94u2a.net
>>699
ロンガー?

728 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:17:20.35 ID:kX/47Z210.net
おまえらが根本的にまちがっているのは、FXで稼いでもだれも評価してくれない
ということ
たしかに、投機はリアルの仕事おなじくらい大変な事業だよ
でも、世間はみとめてくれない
村上ファンドを世間はみとめていない

729 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:17:53.46 ID:6QzMZtTp0.net
土日は長文で自論唱えるやつ多すぎてスレ離れてしまうな

730 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:20:18.15 ID:2ZF/n4FB0.net
>>725
便所掃除
大義であった

731 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:25:47.94 ID:wfsk2deVM.net
前々から不思議に思っていたんだが、なんで長文って嫌われるの?AAとかアラシならわかるけど。

732 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:26:36.16 ID:BDgs94u2a.net
俺のポジ助けて…

733 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:27:32.14 ID:IROhIIHp0.net
早く相場あけろや
暴落か暴騰どっちでもいい
たくましく魅せてくれ

734 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:27:37.38 ID:eUN02ijI0.net
でもさ〜
レートがチカチカしてないとさ〜
酸欠になるね〜
ね〜♪♪

735 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:28:34.60 ID:8N+H8lb0d.net
介入はこわいね

736 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:30:51.94 ID:LgDUJmyeM.net
>>685
しかも 外為どっとコムが統計を取りはじめた2012年3月以来 最大ボリューム

絶対ないわけだけど
実弾為替介入しても
109が限界やな
かつ、半日もつかどうか

737 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:31:01.30 ID:6xiuAudD0.net
音符生きとったんやな?w

738 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:32:17.73 ID:W64n3wNV0.net
2016年って年始から6月末までに121円から99円まで落ちたんだから
今回の下げなんて可愛いもんだよ

739 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:33:28.01 ID:LgDUJmyeM.net
介入にかんしては

ありえるわけないよ
G7参加国だし

トランプは中華と韓国に圧力掛けてる最中

あとユーロ高をのんでる欧州も怒るわ

740 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:33:37.38 ID:6QzMZtTp0.net
>>731
単純に読むのがめんどいここには情報を見に来てるから個々の思想なんて興味ない

741 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:33:48.06 ID:BDgs94u2a.net
>>738
まだ下げる可能性あるってことだろ…
もしそうなら耐えられないよ…
だからといって下で捕まったら怖いし

742 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:34:04.48 ID:kv+QyN150.net
ここの情報とか糞の役にも立たない気がするけど

743 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:34:18.69 ID:LgDUJmyeM.net
円高じゃないよ

お隣韓国のウォン高にくらべれば
かわいいもの

744 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:35:49.50 ID:wfsk2deVM.net
5CH以上に進行する掲示板ってないよね?

745 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:35:56.55 ID:LgDUJmyeM.net
>>738
せやな

そんな最近に悲劇があったなw

746 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:36:05.74 ID:+jJTCFpO0.net
昔から介入って常に上向きだよね
ということは自然に任せるとドル円は50円くらいが妥当で
無理矢理100円以上にしてるってことか

747 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:36:49.38 ID:6QzMZtTp0.net
>>742
ツイッターとかやってないし経済関係のニュースや発言等は基本的にここで見て知り得るんだ

748 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:38:56.04 ID:wfsk2deVM.net
ツイッターなんかより情報の速さは勝っているよね。22:30発表の指標とか、22:30に板リロードしたら、上田ぁああああああとか下だ;ああああああああああとかでわかるもんね

749 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:39:01.81 ID:hNiWEj/O0.net
>>741
上で捕まってるんか?

750 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:39:14.72 ID:8N+H8lb0d.net
ちなみに水銀は日本円で13兆円介入でフラン売りユーロ買い、限界で諦めました、
例えば人間が手で上から必死に押さえて下から自転車の空気入れでシュポシュポと押してうわぁ!!もう限界だ!ボーンて感じ

751 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:43:23.38 ID:0pyWoYXM0.net
>>717
過去の介入の平均が、113〜114円くらいって事実が有る。
だから、追加緩和の時に125円を抜けて暴走しそうだった時に今ドル売り介入すれば政府は
襤褸儲けなんでは?って議論有った。
つうか、円高進むと過去の介入の含み損が偉い事に?

752 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:43:29.38 ID:8N+H8lb0d.net
ジョージソロスの伝説

753 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:43:31.05 ID:BDgs94u2a.net
>>749
捕まってる…
111円代…。

754 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:44:01.80 ID:swqqSZOM0.net
>>748
適当に言っている説。
しょせん二分の一だし。

755 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:45:27.25 ID:eHyDQrm6a.net
やっぱつれぇわ・・

756 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:47:02.25 ID:wfsk2deVM.net
>>754
最初は自分も適当だろと思っていたけど、叫び(上田ぁ下だぁあ)の数が多い方に動いているのは間違いない。適当野朗もいるけど。
で、即リロードするとこれまた横だぁぁとかシタダァアとか書かれていて、初動がヒゲで駆られたんだなってわかる。岡三マンすら勝てないスピードだよ

757 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:47:02.56 ID:8N+H8lb0d.net
日経TP22800要注意

758 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:49:24.43 ID:RbjZtvgqd.net
>>322
大丈夫か?

759 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:49:32.55 ID:0pyWoYXM0.net
>>741
なんて言うか、最近良指標でドル買いも有るのに投機が潰してるの気に成る。
それとさあ、中国の人民元って事実上のドルべッグだから、ドル安は事実上の人民元安なんだよね。
もしかして、中華様が本尊とかの可能性も有る気が?

760 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:50:02.14 ID:hNiWEj/O0.net
>>753
助かるとも何とも言えんけど
負けても命まで取られるわけじゃない
何度でもやり直せるんだからびくびくしながら生活するのだけはやめようぜ

761 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:52:09.28 ID:iG8W9P/k0.net
>>756
全部ネタだよ・・・
そりゃ動きが止まったら叫べないんだから数が多い方に動いているのは当たり前の話
横だああの時点で分かるでしょ

762 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:52:23.21 ID:8N+H8lb0d.net
ビットコTP11400要注意

763 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:53:54.42 ID:BDgs94u2a.net
>>760
お前優しいな
ただ精神的に参っちゃってて、頭おかしくなりそうなんだ
子供はいないけど嫁がいるし、馬鹿なことをしたなって…俺なんか消えたほうが幸せなんじゃないかって思う

764 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:55:53.91 ID:kv+QyN150.net
休日に眺める含み損とかホント無駄だからクソポジはさっさと損切りするわ

765 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:56:11.24 ID:wfsk2deVM.net
>>761
なるほど。でも数人は、自分みたいに、指標前に熱いポジを持って、チャートを見ないで、まずこのスレのリロードで初動を知って自分のポジションの方へ傾いた叫びを確認して、
ウキウキしながら決済しようかな〜って初めてそこでチャートを出す人いると思うんだ。

766 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:57:20.68 ID:+jJTCFpO0.net
決済を時間で決めたらどうなんだろう
時間が来たらレートも見ずに機械的に決済
どうせギャンブルと変わらないし
何年も含み損とか耐えられない

767 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:57:54.69 ID:/hAvEn430.net
2円上窓か

768 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:59:07.26 ID:U2Q3hYPdr.net
IMM円ショート過去最高とか参考になるわけ?
ユーロロングのほうがやばいと思うけど...額にしておよそ倍あるよ

769 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:59:51.96 ID:0pyWoYXM0.net
>>763
かなり余裕持ったはずが、これじゃあ株処分しなきゃみたいに追い詰められてるよね。
基本、指標良いのが多いし、飴の金利も順調に上がってるのにさあ?

770 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:00:16.42 ID:dJaUF6tr0.net
なんかさ〜
筋ちゃんたち本腰入ってるね〜
だしさ〜
牽制しちゃったからさ〜
鬼ガラだよね〜
困ったね〜
ね〜♪♪

771 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:01:22.85 ID:8N+H8lb0d.net
ドル円ロング押し目買いポジション

772 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:02:28.43 ID:8N+H8lb0d.net
ユロポンショートポジション

773 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:02:36.91 ID:hNiWEj/O0.net
>>763
>俺なんか消えたほうが
サイコでない限り消えたほうがいい奴なんていないわ

勝敗の結果を待つ間は次の一手考える時間にすればいい
為替以外にもいっぱい手はあるだろうよ

774 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:03:48.90 ID:BDgs94u2a.net
>>769
そう…
子供がもしできて(不妊治療中の身やけど)株やFXやりたいなんていったら俺のこの経験を話してあげたい…

775 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:05:59.75 ID:8N+H8lb0d.net
ドル円は戻りショートします

776 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:06:33.27 ID:BDgs94u2a.net
>>773
ありがとう…
こんな時間なのに一人で職場で泣いてるわ

777 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:08:52.06 ID:wfsk2deVM.net
>>776
いいってことよ

778 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:09:52.10 ID:+jJTCFpO0.net
底だとしたら相当強力な上昇になるよね
しばらくドル円に手出しはやめるか

779 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:10:09.51 ID:VmqMq970M.net
さてシコって寝るか(・ω・`)

780 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:11:42.46 ID:BDgs94u2a.net
106.0つけたら損切りして金もないしスパッと辞めるわ

781 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:12:12.76 ID:8r2M8cfC0.net
>>776
日曜の夜勤明けか  
なんの仕事してんの?

782 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:13:03.63 ID:BDgs94u2a.net
>>781
病院職です
夜勤っていうより当直ですが

783 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:14:38.30 ID:8r2M8cfC0.net
>>782

医師 看護師
だったら給料いいじゃん

784 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:15:59.90 ID:BDgs94u2a.net
>>783
って思われがちですが、自分のところは27歳で25万が手取りです…

785 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:20:05.23 ID:hNiWEj/O0.net
>>784
ブラックジャックによろしくの世界の人か
そっちの世界で真剣に取り組んだほうがはるかに実りは大きい気がするが

786 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:21:43.86 ID:8r2M8cfC0.net
>>784

まあ、ちゃんとした仕事に
付いているんだから
FXなんかやめて
これからは真っ当な
人生送って下さい

ここは賭博場と同じですから

787 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:21:59.63 ID:swqqSZOM0.net
>>770
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

788 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:23:27.78 ID:DDoF8rVM0.net
>>768
どっちも解消されたときすごいことになる

789 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:24:08.49 ID:TigsgfEA0.net
FXは選ばれた人間しか生き残れないよ
凡人以下じゃ溶かしてお終い

790 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:24:37.60 ID:DDoF8rVM0.net
>>786
賭博場
それも個人投資家がものすごく不利な賭博場な
余裕資金でやるだけにしとけ

791 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:26:38.98 ID:8r2M8cfC0.net
FX = カジノ と同じだよな

792 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:28:09.61 ID:TigsgfEA0.net
FXは極めて緻密な論理力と発想力を求められる

793 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:29:39.95 ID:BDgs94u2a.net
>>791
今年の初めにここの人たちと話しておけばよかった…。

794 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:30:11.28 ID:8r2M8cfC0.net
正確に言うと
FX = 数学 確率論 統計学 なんだけどさ

795 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:31:01.44 ID:hNiWEj/O0.net
>>789
凡人以下でもいいと思うわ
テキトーエントリーでも構わんのよ
恐怖心をコントロールできるものが勝ち
損はばっさり切って利を伸ばすことだけ専念すればいい

796 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:31:18.93 ID:xt9KGHsL0.net
>>784
トレンドの流れとしては方向感出てきたのでは?というのが今の見解
自分としては来週は強めの下落トレンドラインは割れ日足陽線維持
ドル円は下がるときは大きくNの字に落ちていくことが多いから今がNの
│\の部分の可能性が高い。
但し今は大きなドル安トレンドなので戻っても114とかはまずないかなと
自分で研究して損きりライン決めて下さい

797 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:32:28.19 ID:0pyWoYXM0.net
>>790
まあ、外貨預金とかよりは有利だと思う。
しかし、何か世界的なイベントなら切るけどダラダラこれじゃあ切る所無かった気が。

798 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:34:09.53 ID:8r2M8cfC0.net
ついでに言うと
選ばれし人間とは
トップ1%のことな

799 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:35:06.05 ID:DDoF8rVM0.net
>>797
手数料まで詐欺でしょあれは
こういう下げ方してるから個人投資家のロングが80%も損切れなくなったわけだな

800 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:35:15.67 ID:8N+H8lb0d.net
稼ぎたいでなく相場を楽しむから入るチャートを追求すれば楽しいーよー☺

801 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:37:58.87 ID:8r2M8cfC0.net
ついでに言うと
FXは凡人には無理
頭のいい奴しか出来ない

802 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:38:06.93 ID:TigsgfEA0.net
FXは論理力がないと間違った方向にポジって大損する

803 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:38:52.38 ID:hNiWEj/O0.net
>>798
為替関係なくトップ1%が全世界の富の半分を独占してる世の中
どの世界だって同じだわ

804 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:39:28.23 ID:8r2M8cfC0.net
ここにいるやつ
みんな頭いいよな

805 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:39:58.87 ID:TigsgfEA0.net
>>803
その中でもFXは完全な実力やで
コネなんかの甘ちゃん世界とかない

806 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:41:01.32 ID:+jJTCFpO0.net
なんだかんだで108-112くらいはすぐ助かりそう
何年も105円以下とか想像できない

807 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:41:07.35 ID:hNiWEj/O0.net
>>805
むしろ平等すぎて俺らには唯一の希望

808 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:41:48.77 ID:wfsk2deVM.net
医学部に入るより高卒が司法書士の資格を取るほうが確率的に遥かに低いって聞いたことあるな。
FX勝ち組1%に入るには医者よりも狭き門をクリアした司法書士って考えもあるかもね

809 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:41:49.32 ID:8r2M8cfC0.net
FX会社の資料によると
職業別では
トップは医師 弁護士
だそうだ

810 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:43:10.88 ID:TigsgfEA0.net
医師や弁護士には仕事に間違いが多々あっても許されるがFXでの間違いは死に直結する
それ故に頭いい奴しかしちゃいけない

811 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:43:21.23 ID:xt9KGHsL0.net
金持ってるやつは投機じゃなくて投資なんだよな。
ほんとうらやましい。

812 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:43:55.25 ID:BDgs94u2a.net
>>806
そうなると助かります…。
俺みたいな人間でも希望もてます…。

813 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:44:34.09 ID:TigsgfEA0.net
でも俺はそんなFXの世界が大好きだ
完全実力の世界だから

814 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:45:15.86 ID:IROhIIHp0.net
勇者のみ残り
敗者は社会の礎となって生涯を終えろ

815 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:45:25.69 ID:0kVQritc0.net
>>491
自分も下窓予想
根拠は秘密

816 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:45:26.00 ID:xt9KGHsL0.net
>>812
その公算があるのでは?ってだけで
ドル安がさらに進めば上昇圧力に逆風が吹くから俺にはファンドが
どう動くのか読めない、だから希望を持つなら自分で研究してください

817 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:47:16.12 ID:/UPpxS380.net
水曜の深夜1時頃から朝までバカみたいに上がったってたけどあれは何だったんだろ

818 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:47:34.00 ID:TigsgfEA0.net
つか室温5て
寒すぎ

819 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:51:45.59 ID:BtPHDMxma.net
>>812
何枚捕まってるの?
ポジった時点で損切りは入れた方がいいよ
手動で切るのってつらいしね
あとは機会損失もでかい

820 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:51:58.41 ID:xt9KGHsL0.net
>>817
なんだっけ。明確な理由があった気がするけど
ちょっと見てくるわ

821 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:54:56.60 ID:BDgs94u2a.net
>>819
25枚です。
なんで、半年分の給料が含み損です
耐えられるのは105.5が限界です

822 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:56:48.28 ID:xt9KGHsL0.net
>>817
水曜の深夜って14日1時?だっけ?

823 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 06:58:31.68 ID:wqZBL0mt0.net
明日、死人が出る。

824 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:00:53.32 ID:8r2M8cfC0.net
>>821
元金はいくら?

825 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:03:02.56 ID:hNiWEj/O0.net
水曜?バカみたいに上がった?そんなのあったっけ
バカみたいに下げてばかりだったような
上値完全に抑え込まれてたよね

826 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:08:27.11 ID:LgDUJmyeM.net
>>751
介入したときのドルは
即米国債に化けるから
持ってないよ

827 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:08:54.70 ID:LgDUJmyeM.net
>>753
助かると思う?

828 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:09:42.55 ID:LgDUJmyeM.net
ポジをもってれば

地合いがよくわかるとおもうんだけど

829 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:10:10.91 ID:hNiWEj/O0.net
もしかして14日22:30のCPIのことかな
一瞬で高値つけたしS切らされた人いっぱいいたと思う

830 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:11:37.05 ID:LgDUJmyeM.net
108でさえ奇跡的に助かるかどうか

これに異論あるひといる?


ま、あくまで半年以内で。
そして、、レバ規制。

831 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:13:32.03 ID:8N+H8lb0d.net
もしFX始めるなら絶対デモで基本を学ぶネットか2000円ぐらいの書籍で十分!!まずは基本!!
ある程度理解できたらデモで実践ここでは欲やメンタルは別とにかく基本を実践して確認
失敗そしてまた確認、チャートの追求をしたほうがよい、

832 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:14:03.12 ID:IhgI1YUhM.net
>>823
105.555S5枚助けに来てゴーゴー

833 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:14:58.20 ID:xt9KGHsL0.net
>>830
俺は上値は111あたりだと思ってるよ!
三角さんの上限だからね。
今のところ日本だけ比率的に買われすぎドル安すすんでも多少戻すのではと思ってる

834 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:15:31.66 ID:tSSD4+Z1M.net
>>830
半年以内なら110.5の窓までは確実に戻るよ

835 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:15:44.66 ID:LgDUJmyeM.net
>>821
勉強代やな

その程度、損のうちに入らんよ

長年相場やってれば わかるけど

大儲けしてるやつも 爆損の過去あり

836 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:16:24.48 ID:LgDUJmyeM.net
>>834
そこに窓ないよ

業者窓じゃないか?

837 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:21:27.27 ID:tSSD4+Z1M.net
>>836
間違えた
週足で110.8
日足で109.5にあるよ
SBI証券

838 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:24:12.46 ID:tHq8jOoY0.net
予想は無駄よ
アナリストなんかの意見見てりゃわかんだろ、唯一こいつらが使えるとしたら今大衆が注目していることはなんなのかということだけ
思い込みは判断を遅らせ大損ぶっこく引き金となる

839 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:26:40.23 ID:hNiWEj/O0.net
>>837
ヒゲで埋めてるよね
それじゃあかんの

840 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:27:10.85 ID:Y1Xagy3j0.net
>>838
コラム:セオリー無視のドル安円高、
日銀人事も無力か=池田雄之輔氏
https://jp.reuters.com/article/column-forexforum-yunosuke-ikeda-idJPKCN1G00JA

841 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:27:42.95 ID:BU7CfwZb0.net
荒れたりもみ合ってる場面ではノーポジ
毎日同じ時間で取引する
重要な指数等大きく動く前の時間から始めるのは極力避ける

まずは低レバ一枚から勝負して
勝つごとに枚数を倍に
負ける毎に枚数を半分にする

糞つまらない?
利益出すよりも生き残るのが大切だから(´・ω・`)

842 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:30:56.97 ID:FoXZC7bl0.net
youtu.be/DTkg-TsMe2A?t=160
2018年2月16日放送 日経CNBC 『FX経済研究所』

843 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:31:27.70 ID:8N+H8lb0d.net
>>841
いいね!

844 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:31:57.38 ID:Y1Xagy3j0.net
ドル3年ぶり安値から下げ渋り、
週足では下落の見通し=NY外為
https://jp.reuters.com/article/ny-forex-idJPKCN1G02JM

845 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:32:14.81 ID:xt9KGHsL0.net
>>837
すまん。見つからなかったから日付おせーて

846 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:34:59.19 ID:RVkKMpizd.net
>>835
初心者はチャートを眺めててはダメ
グラフ用紙に分足を写してごらん
そして自分で5と10と25の平均線を引く
1日2時間分を1週間つづける
自分はセミナーで教わってしばらく続けた
見えないものが見えてくるよ。マジで
小学校でも漢字を覚えるのも手書き、
中学では英語のスペリングも手書きで覚えたね
算数も数学も計算用紙に書いて勉強したね

どうしてFXはモニターながめてんの?
めんどくさがるから負けるんだよ
最初だけでいいからちゃんと写経するつもりで写してみ?

見えてなかったものが見えてくる

847 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:35:08.21 ID:Y1Xagy3j0.net
"くりっく365為替情報
2/16 カネツFX証券 
鹿野正之さん" を YouTube で見る
https://youtu.be/5W2GD8zB48s

848 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:36:58.29 ID:Y1Xagy3j0.net
>>846
見えてきたものとは、何ですか?

849 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:38:12.49 ID:Y1Xagy3j0.net
"FXフォーカス2月16日
【マネーパートナーズ 武市佳史さん】"
を YouTube で見る
https://youtu.be/lbj2IuCtin4

850 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:38:32.49 ID:UxKbC5iE0.net
>>840
円安派の池田がこれを書いてると思うとタイトルだけで笑ってしまうw

851 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:38:43.33 ID:RQ8SlMR20.net
 「ミスター・ワカタベはリフレ派らしい」「著書で量的緩和を支持しているぞ」。副総裁に若田部氏が有力との日本
経済新聞の一報が流れた16日未明、海外投資家のツイッターでこんな会話が飛び交った。強力な金融緩和を主張して
いると分かるや円の対ドル相場は瞬時に40銭ほど下落した。

852 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:39:10.85 ID:tSSD4+Z1M.net
>>845
週足が1月22日週で日足が2月8日
実線で埋めるけど、その前にどこまで下がるかは知らん

853 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:39:37.15 ID:Y1Xagy3j0.net
"FXフォーカス2月15日
【ソニーフィナンシャルホールディングス 
尾河眞樹さん】" を YouTube で見る
https://youtu.be/IDhSvujxUJA

854 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:40:54.06 ID:Y1Xagy3j0.net
>>850
1ドル130円になりませんでしたね!

855 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:41:31.61 ID:gb9cAE670.net
IMMのポジションはユロロング、円ショートが馬鹿みたいに積み上がってるだけだろ?
両方巻き戻ったとしても、今のユロ高円高ドル安が、ユロ安円高ドル高になるだけだから
ドル円に関して言えばヨコヨコでもおかしくはないんだぜw
そして、HFが儲かるパターンはユロ、もしくは円の一方だけが先に巻き戻るパターン。
例えばユロが巻き戻った場合、ユロ売り→ドル高→ドル円上昇→円ショート爆益となるわけだ。
そして、ユロ買いは40週前から始まってるんだぜ?あとはわかるよな?

856 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:42:12.54 ID:xt9KGHsL0.net
>>852
それ1時間足で見てみたけどちゃんと埋めてるね。
その下窓埋め終わってから下落してる

857 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:43:52.45 ID:tSSD4+Z1M.net
101〜102の永遠レンジの時も
IMMがーって言われて、ショーター捕まえて110円まで爆上げしてたな

858 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:44:36.13 ID:Y1Xagy3j0.net
>>855
ちょっと何言ってるか分からないです。

859 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:44:56.29 ID:RQ8SlMR20.net
 「黒田さんにも財務省の血が流れていると感じるときがあるんだよね」。首相は時折、親しい議員から黒田氏について尋ね
られると不満を漏らした。首相は2014年4月に消費税率を8%に引き上げた際に「経済対策を打てば、消費はすぐ
に戻る」と説明した財務省への不信感が根強い。

860 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:45:18.37 ID:O4dvO06M0.net
金融庁のレバ規制10倍に端を発した5年ぶりの超絶円高が現実味帯びて来たな。

日本人はギャンブル好きですからねとか有識者会議で笑い話してる奴らが規制強硬した挙句日銀の苦労を全て潰す結果になるな。

この国に必要なのは規制でなくてこういう阿保の排除だと思うな。
規制まではショートショートで蔵が立つ。

861 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:45:22.17 ID:7DpteNjxa.net
>>855
大草原

862 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:46:02.43 ID:3KB4rAE7a.net
最近ビットコのチャートがドル円アルゴみたいないやらしい形してる( ;∀;)

863 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:46:17.86 ID:RQ8SlMR20.net
 「手腕を信頼している」との言葉とは裏腹に、首相は黒田氏に財務省の影を感じていた。きっかけは15年2月の経済財政諮
問会議。黒田氏は「20年度の基礎的財政収支の黒字化というのは非常に重要だ。もっと本腰を入れねばならないほど危
険な状況だ」と主張した。

864 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:46:26.54 ID:Y1Xagy3j0.net
日銀総裁、黒田氏再任を提示 
副総裁に雨宮・若田部氏: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26990660W8A210C1MM0000/

865 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:47:22.19 ID:IhgI1YUhM.net
100円割れ防ぐならとっくに介入してるよ
110あっさり割れたのは今度は日本が輸出関連で痛い目にあう番だという決め事だろ
95円はあり得る

866 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:47:35.00 ID:xt9KGHsL0.net
>>855
可能性としてはユロ売り円高ドル高が先に起こって
ドル売りユロ高ドル高が後から来るって感じ?

867 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:47:48.77 ID:Y1Xagy3j0.net
円高、日銀新体制に試練 
米国発ドル売り勢い: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27041940W8A210C1EA4000/

868 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:47:51.18 ID:BU7CfwZb0.net
>>861
根本的に理論の組み勝て方が雑すぎて突っ込む気にもならんぞ

869 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:49:03.76 ID:fAbTT1FJ0.net
買い乳秒読み段階

870 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:49:09.23 ID:xt9KGHsL0.net
え?なんでこんな急にスレ流れんの?

871 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:49:23.84 ID:Y1Xagy3j0.net
再任後の黒田日銀総裁が
背負う重い課題: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO27044060W8A210C1EA1000/

872 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:49:45.69 ID:kX/47Z210.net
ここの忠告で失敗したヤツを何人も知ってる
ほんとココは便所以下

873 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:50:06.36 ID:Y1Xagy3j0.net
>>871
東京新聞:日銀総裁再任案 
問題先送りするだけだ
:社説・コラム(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018021702000177.html

874 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:50:15.26 ID:xt9KGHsL0.net
円売りユロ高ドル高。だった

875 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:50:22.54 ID:Y1Xagy3j0.net
>>872
新ドル円アノマリーですね!

876 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:51:23.11 ID:Y1Xagy3j0.net
日銀:強い手詰まり感 
新体制、かじ取り難しく - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180217/k00/00m/020/120000c

877 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:51:27.91 ID:kX/47Z210.net
ここで誰かに教えてるヤツをみると、リアルが充実してないんだなとおもう
リアルで信頼されてないから、ここで自分を盛りまくって先輩面するんだなぁって
いつもおもう
ほんと風俗嬢の幸せアピールとおんなじ
風俗嬢が幸せなわけねーし

878 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:51:58.06 ID:Y1Xagy3j0.net
黒田日銀総裁、続投へ 
「守り」の金融政策に陥る懸念
:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2J5VV5L2JULZU00T.html

879 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:53:04.33 ID:LgDUJmyeM.net
窓云々は
せめてSAXOのチャートでチェック

880 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:54:00.00 ID:Y1Xagy3j0.net
>>877
そもそも実況chですから。

881 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:54:41.71 ID:gyo4Qc3c0.net
自分はリアルで充実してるのでアホな後輩面してます

882 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:54:45.59 ID:Y1Xagy3j0.net
>>879
もう明日の話ですね。

883 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:56:37.15 ID:Y1Xagy3j0.net
試練の再始動:/中 
日銀「リフレ派」結束に影 
緩和維持、影響力は消えず - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180218/ddm/008/020/059000c
ーーーーーーーーーーーーーーーー
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/02/18/20180218ddm001010054000p/9.jpg

884 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:57:31.89 ID:Y1Xagy3j0.net
日銀人事案に野党反発(FNN)
https://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00385112.html

885 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:58:14.09 ID:Y1Xagy3j0.net
雨宮正佳氏、20年間政策仕切る 
日銀副総裁候補の横顔: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27015520W8A210C1EA2000/

886 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:58:51.46 ID:LgDUJmyeM.net
>>837
そこメンテ時間 30分??

887 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:58:53.07 ID:Y1Xagy3j0.net
強まる副作用への懸念
=マイナス金利導入2年
−日銀:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021501105&g=eco

888 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:59:41.89 ID:Y1Xagy3j0.net
日銀刺激策縮小に賭けた円強気派、
買い持ち強化
−株安・円高で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-15/P466CJ6JTSEU01

889 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:00:11.00 ID:XMxEhcVR0.net
ここからはロングで良いですか?はいる機会を見てます

890 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:00:34.88 ID:Y1Xagy3j0.net
円高阻止難しく、105円台に 
日銀新体制でも効果薄: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27015090W8A210C1EA4000/

891 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:01:01.19 ID:Y1Xagy3j0.net
>>889
【スレッド推奨シグナル】戻り売り!

892 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:02:00.63 ID:Y1Xagy3j0.net
>>876
日銀:黒田東彦氏、雨宮正佳氏、
若田部昌澄氏の略歴 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180217/ddm/001/020/169000c

893 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:03:27.29 ID:DDoF8rVM0.net
>>857
何いってんだ
そのときIMMは円買いポジションだっただろ
今は大量の円売りポジション
投機筋は最終的にフラットになるように動く
一気に円高になるってだけの話

894 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:03:52.01 ID:Y1Xagy3j0.net
政府・日銀が3者会合開催 
円急伸、市場をけん制へ: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27000390W8A210C1EA4000/

895 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:04:35.56 ID:hNiWEj/O0.net
>>889
月曜はどっちか全然わからんね
方向は106.0割れか106.4超えかで勝敗決まる
上限は106.9で下限は105.5
見込める益もだいたい同じ

これだけイメージできれば3割は勝てるだろうよ
Lで入るならレンジ下の方かレンジ抜けてからかどちらか

896 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:05:16.46 ID:XMxEhcVR0.net
ここからはロングで良いですか?はいる機会を見てます

897 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:05:17.79 ID:Y1Xagy3j0.net
ドル/円と金利の逆相関は解消されない!
円高と米ドル安を加速させる要因とは?
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180215-00282219-zaifxf-fx

898 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:05:21.54 ID:DDoF8rVM0.net
どうしても買いしかできないなら90円までは耐えれる余力でやれよ

899 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:06:19.16 ID:Y1Xagy3j0.net
>>893
IMM通貨先物、
ドル売り越しが6週間ぶり減少
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180212-00000007-reut-bus_all

900 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:07:53.46 ID:HD6bgdir0.net
>>895
下限も上限も抜けりゃもっと幅があると思うぞ、今年とりあえずの底になるのか、トランプ相場終了で100円割れ目指しに行くのか
まあ月曜だけって限定するなら、そんなもんかもしれんけど(´・ω・`)

901 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:08:18.47 ID:Y1Xagy3j0.net
>>893
IMM通貨先物2月6日主要国通貨 
円の売り越し減少
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180210-03970613-klugfx-fx

902 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:09:06.01 ID:qL4jQAtP0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1466264.jpg

月足にサポート線をひっぱってみた。
そしたら、100.1円 まで円高が進む妄想になったわw

どんなんだろう?

903 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:09:15.95 ID:Y1Xagy3j0.net
>>900
【メインシナリオ】1ドル100円割れ。

904 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:09:16.69 ID:DDoF8rVM0.net
残念だが上は抜けても重いぞ
含み損が捕まりまくってるからな

905 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:10:02.37 ID:hNiWEj/O0.net
>>900
月曜だけの限定で
その後はご推察どおり

906 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:11:25.72 ID:Y1Xagy3j0.net
>>904
まあこうなるわな。
https://i.imgur.com/wmrsD9p.png

907 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:12:50.83 ID:HD6bgdir0.net
>>903
まあ、割れるならそんなに時間いらんのちゃう?
早けりゃ来月か再来月には割ってるかもしれんし、はたまたあっさり110回帰してなんで下げたの大合唱かもしれん

まあドルと円で今後どちらの方が通貨の価値上がると思いますか? って聞かれたら俺はドル選ぶけど

908 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:13:42.25 ID:+f8hKZDBr.net
裁量トレードしてる時点で負け組。

909 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:13:56.47 ID:DDoF8rVM0.net
>>906
ここからさらに新規があら安いで買ってくるのはゾッとするな

910 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:15:10.56 ID:Y1Xagy3j0.net
>>902-903
ここまでレンジですね!
https://i.imgur.com/X4hET7g.png

911 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:16:06.85 ID:BU7CfwZb0.net
>>902
それ見たらストンと落ちるより
ここで一旦もみ合いになると考えるべきじゃね(´・ω・`)

知らんけど

912 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:16:07.42 ID:HD6bgdir0.net
>>906
天井付近でで捕まってる奴らはマジで切らんからな、短期的なストップ多そうなSと比較するのも違う気がするが、上が重いのは間違いない
上がるとしても109らへんでせき止められるだろ、S一箇所ぴょんって出てる部分あたり

913 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:16:26.83 ID:SjzTMGVp0.net
おまえら
仮想通貨のアカウント作ってテクニカル談義
してやれよ
トレンドライブも知らないようなかもが
数万円払ってくれるぞ

914 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:16:39.66 ID:Y1Xagy3j0.net
>>909
ミセスワタナベの特徴ですね。

915 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:18:40.82 ID:HD6bgdir0.net
>>911
揉み合いの後は大体ガラガラしちゃうから、早めに反発出来なきゃ下だろう(´・ω・`)

916 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:18:49.60 ID:BU7CfwZb0.net
>>909
資産家はレバ1で
外貨貯金代わりだよ

917 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:19:22.17 ID:Ra8v+xEC0.net
下窓の夢を見た。怖すぎる

918 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:19:26.72 ID:wnaCrqke0.net
月足で見たら二番底形成にしか見えない!買いだね

919 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:20:33.60 ID:BU7CfwZb0.net
>>915
ガラガラを確認してから買い出動してもそう遅くはないだろう

知らんけど(´・ω・`)

920 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:21:13.06 ID:Y1Xagy3j0.net
>>912
ショートポジションの方が、
利益確定と損切りを適切に
実行しているようですね。

921 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:21:58.25 ID:PicssiuI0.net
>>904
離さないも〜〜〜〜ーん(´V`)♪

922 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:21:59.30 ID:Y1Xagy3j0.net
>>918
ヒント:ダウ理論。

923 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:22:45.68 ID:SjzTMGVp0.net
おまえら
仮想通貨のアカウント作ってテクニカル談義
してやれよ
トレンドラインも知らないようなかもが
数万円払ってくれるぞ

924 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:22:49.10 ID:BU7CfwZb0.net
>>919
ああ買うのは自殺だったね(´・ω・`)

925 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:24:51.76 ID:HD6bgdir0.net
>>919
買いはちゃんと反発してからが賢い選択だと思うのですよ(´・ω・`)
なんにせよこの位置は嫌だわ、割ってるくせに反発して東京時間以降落とさんかったのに、何かしらのサポで支えられてるのかも見当たらん……
落ち着くの待ちたいけど、底だとしたら取りたい衝動もある

926 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:27:15.25 ID:BU7CfwZb0.net
>>925
同感ですな

927 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:28:01.38 ID:HD6bgdir0.net
>>920
スワップあるし、他の人も言ってたけど預金的な扱いで切られない額を買ってる人もいるからどうやろ
ロングは耐えられるなら持ってても損にならないってのがあるからねぇ(´・ω・`)

928 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:28:34.60 ID:0PuiS2HJ0.net
おはやうおまえら(´・ω・`)
今週の展望は乱高下や ちゃんと波に乗るんやぞ

929 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:28:44.35 ID:ZFT+ritG0.net
年度末に近づくにつれてレパトリによる円高もすすむ

930 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:28:53.79 ID:BU7CfwZb0.net
>>923
仮想通貨もやってるけど魑魅魍魎すぎて何も使えん魔境やぞ

931 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:28:58.90 ID:qL4jQAtP0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1466279.png

ここから反騰したら126円を目指すんかね。
ロンガー垂涎の展開だわなw

932 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:29:37.43 ID:rFhXPiJca.net
FOMC議事録 ・・・・このような内容かと


17年12月FOMCの結果と市場の解釈 2017年12月14日

●経済見通しではGDPが上方修正、失業率は下方修正され
、景気の先行きに強気の見方を示唆。
●一方、ドットチャートでは政策金利の予想がほぼ据え置きとなり、
市場はFOMCをハト派的と解釈。
●FRBは2018年も緩やかな利上げを継続すると思われ、
利上げ時期の見通しを3月と6月に変更。

エバンス総裁とカシュカリ総裁が反対票を投じ、据え置きを主張しました。
なお、カシュカリ総裁は3月と6月の利上げでも反対票を投じています。

933 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:29:56.08 ID:gw0G5rknr.net
黒田も非公式な介入して106.3まで上げたけど
105割るのは時間の問題だと認識してるだろ
8000億くらい使っただろうか
間違いなく明日海外勢に売り浴びせくらう

934 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:30:45.09 ID:ZFT+ritG0.net
ショートはロングホールドできないからな。
上げに転じるきっかけはショートカバーだな

935 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:31:31.31 ID:BU7CfwZb0.net
>>931
相場は荷物満載の砂利トラだから
残念だが急ハンドルは切れない(´・ω・`)

936 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:32:13.53 ID:HD6bgdir0.net
>>931
113を上にブレイクした時にそれもっかい貼るとスレが盛り上がりそうだね

937 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:33:42.91 ID:Y1Xagy3j0.net
>>902,931
予測チャートです。
https://i.imgur.com/As6uoI3.png

938 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:35:01.50 ID:+jJTCFpO0.net
2018は年足の下髭が100円まで伸びるも終値105円台
2019はローソク実体で100円を割る陰線
2020に反転し数年間で130円台まで円安

939 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:35:05.14 ID:WeD8g1Q00.net
まだ下がりそうだけど
数円単位の反発もありえるからな

940 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:35:09.90 ID:BU7CfwZb0.net
慌てる乞食貰いが少ないと言いまして

100円付けた時一円も金が残ってない状況は避けたい所(´・ω・`)

941 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:35:45.90 ID:Y1Xagy3j0.net
来週の相場で注目すべき3つのポイント
:FOMC議事録、米貿易摩擦、円高進行 https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00934012-fisf-market

942 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:36:30.81 ID:Y1Xagy3j0.net
>>940
>>900
【メインシナリオ】1ドル100円割れ。

943 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:37:10.70 ID:Y1Xagy3j0.net
>>932
【来週の注目材料】
来月のFOMCでの利上げに向けて
前回の議論を確認<FOMC議事録>
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988510-klugfx-fx

944 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:37:46.59 ID:Y1Xagy3j0.net
来週の【重要イベント】
貿易統計、訪日外客数、
消費者物価指数 (2月19日〜23日)
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00000027-stkms-market

945 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:38:09.98 ID:S8sx7iHNr.net
>>261
民主の藤井のせいだよ

946 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:38:14.21 ID:Y1Xagy3j0.net
〔米国金融証券週報・展望〕
FOMC議事要旨に注目
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00000027-jijf-world

947 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:38:30.07 ID:TCgYddlU0.net
108.2くらいまでリバって100円台まで落ちそうな気がする。

948 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:38:48.32 ID:PgRM8jNV0.net
>>906
糞ポジすぎんよw

949 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:39:04.07 ID:Y1Xagy3j0.net
◆来週のスケジュール◆
1月貿易統計など発表(19日)
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-00930705-mosf-stocks

950 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:39:36.43 ID:BU7CfwZb0.net
ちなみに個人的アドバイス
海外FX取引所の口座を複数作って5万入金
100円の底確認したらフルレバL(´・ω・`)

宝くじより遥かに利率の高いカケやで

951 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:40:22.14 ID:Y1Xagy3j0.net
>>948
含み損のロングポジションが、
うず高く積み重なり合ってます。

952 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:41:01.76 ID:S8sx7iHNr.net
今回の下げで億り人でたかな?

953 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:41:11.28 ID:Y1Xagy3j0.net
来週の主な予定 
日本消費者物価にFOMC議事録、
米要人発言
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988280-klugfx-fx

954 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:41:35.73 ID:KuReWwhN0.net
(´・ω・`)ノ >>952

955 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:43:30.63 ID:qL4jQAtP0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1466292.png

現実的にはこんな展開かいな?

956 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:44:17.42 ID:Y1Xagy3j0.net
>>952
はい。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
675 Trader@Live! (ワッチョイ b723-cOHK)
age 2018/02/17(土) 18:20:40.96
ID:l7+ursVd0
ーーーーーーーーーーーーーーーー
>>628
Y、天井戻り売りSで、高見の見物。
https://i.imgur.com/eFoRNoV.png
https://i.imgur.com/PbHHq9W.png
ーーーーーーーーーーーーーーーー
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518771438/675
ーーーーーーーーーーーーーーーー

957 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:45:13.54 ID:Y1Xagy3j0.net
>>955
テクニカルポイント=1ドル100円。

958 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:45:47.16 ID:BU7CfwZb0.net
>>956
送金クリック一つでアメリカ消滅(´・ω・`)

959 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:46:54.12 ID:Y1Xagy3j0.net
>>958
ごめんねー、ごめんねー。

960 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:48:15.80 ID:HD6bgdir0.net
>>956
国家予算どころの騒ぎじゃねぇな

961 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:48:55.20 ID:Y1Xagy3j0.net
>>952,956
35億。

962 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:49:25.79 ID:JNj8YUzid.net
今週もドル売りで一儲けできる

なんて、為替の世界は甘くない

963 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:50:06.41 ID:rFhXPiJca.net
ユロル・・1.22=ドル円・・108 の定位置 に戻る と予想

964 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:50:58.04 ID:Y1Xagy3j0.net
>>962
一寸先は闇
- 故事ことわざ辞典
http://kotowaza-allguide.com/i/issunsakiwayami.html

965 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:51:22.11 ID:hNiWEj/O0.net
>>954
すげぇじゃん
なんかしゃべってよ
ついでにコツとか教えてくれたらうれしい

966 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:51:36.26 ID:0PuiS2HJ0.net
長い足のチャート見ると100円がもう目と鼻の先なんやなぁ

967 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:52:01.47 ID:Y1Xagy3j0.net
>>962
【青空天井・底無し沼】

968 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:52:50.77 ID:Y1Xagy3j0.net
>>965
>>889
【スレッド推奨シグナル】戻り売り!

969 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:53:20.15 ID:2ZF/n4FB0.net
>>965
コツはコツコツと骨になる事

970 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:53:25.06 ID:hNiWEj/O0.net
>>968
残念だがおまえは役に立たんのよ

971 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:54:04.44 ID:BDgs94u2a.net
>>962
ただ上昇できないじゃん…。
月足変えるためには最低限107.4
110.5を今月までにつけないと
無理ゲーだわ

972 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:54:45.00 ID:Y1Xagy3j0.net
>>970
ごめんね、ごめんねー。

973 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:55:49.98 ID:Y1Xagy3j0.net
>>965-969
コツコツ、ドカーン、ドカーン。

974 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:56:17.13 ID:hNiWEj/O0.net
>>972
とりあえずスレ立てだけでもしっかりやってくれたらそれでいい

975 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:56:24.56 ID:FzpkzaCDa.net
ユロルのあんだけどデカイ調整推しアシストあってもヨコヨコが限界だった
お察しやろこんなん

976 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:56:51.74 ID:Y1Xagy3j0.net
>>971
FXは、結果が全てですね!

977 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:57:10.26 ID:RbjZtvgqd.net
株高、円高の歪みで定着してるからこれからドル円は日経の下げにしか反応しないと予想してる
なので102円まで見てる

978 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:57:40.37 ID:Y1Xagy3j0.net
>>974
◎次のスレッドです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【USD/JPY】新ドル円スレ12448【雑談・コテ禁・IP無し】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518868086/

979 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:57:56.59 ID:WuNv0jrX0.net
>>976
スレの5%きみじゃないか。日曜日だぞ。

980 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 08:59:21.63 ID:Y1Xagy3j0.net
>>979
はい。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
=== ID ===
55 ID:Y1Xagy3j0
41 ID:2S3EWSzF0
36 ID:DDoF8rVM0
26 ID:8N+H8lb0d
23 ID:iG8W9P/k0
21 ID:DwAN5zWWa
19 ID:j6RWiUeLM
17 ID:KE031rXrM
17 ID:5ASoVtc/M
16 ID:LgDUJmyeM
15 ID:hNiWEj/O0
14 ID:BDgs94u2a
13 ID:/Ku4VpPR0
12 ID:BU7CfwZb0
11 ID:xt9KGHsL0
11 ID:DS0xK11g0
11 ID:TigsgfEA0
10 ID:gHbgoPzNa
10 ID:8r2M8cfC0
10 ID:
10 ID:5wfk/bBi0
*9 ID:v8xSg9gh0
*9 ID:DfMK5aW60
*9 ID:9d7LCwuA0
*8 ID:PTiCk0Wpa
*8 ID:fzp+kkiva
*8 ID:Co7U3+fr0
*8 ID:zBD0Zihf0
*8 ID:HD6bgdir0
*7 ID:1DYB5ysL0
*7 ID:wfsk2deVM
*7 ID:PJIhjq7n0
*7 ID:kX/47Z210
*6 ID:CiFQSgYZd
*6 ID:SpkBIWo20
*6 ID:swqqSZOM0
*6 ID:YXYroHaEa
*6 ID:NfCXZNXia
*6 ID:QbLhCRYxa
*6 ID:2ZF/n4FB0
*6 ID:tzFZVpGh0
*6 ID:W7d/3YlV0
*6 ID:Y/688Tdz0
*6 ID:WxnHhgsi0

981 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:01:31.69 ID:UURVM1sW0.net
10685が固そうだな
麻生」ラインかな
間違いなく跳ね返りそうだ

982 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:02:15.60 ID:Y1Xagy3j0.net
>>956
【聖杯】=完全アルゴリズム。

983 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:02:54.08 ID:AJKfWmEZ0.net
>>982
荒らすなボケキムチ

984 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:03:18.54 ID:xt9KGHsL0.net
なんかこのすれ見てて勉強になったわ
みんなありがとな。新しい考え方をつかんじゃった

985 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:03:25.61 ID:Y1Xagy3j0.net
来週の米国債入札カレンダー 
2、5、7年物で920億ドル
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988278-klugfx-fx

986 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:04:06.52 ID:BDgs94u2a.net
>>985
これもドル安に動くんか?

987 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:04:49.24 ID:Y1Xagy3j0.net
来週の主な予定 
日本消費者物価にFOMC議事録、
米要人発言
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180217-03988280-klugfx-fx

988 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:04:56.36 ID:RbjZtvgqd.net
>>986
そらそーよ

989 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:05:18.07 ID:Y1Xagy3j0.net
>>986
ヒント:金利。

990 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:05:32.01 ID:LgDUJmyeM.net
値ごろ感だけは
マジで危険

100円で買ったやつも
90円で買ったやつも
80円で買ったやつも

みんな氏んだ。

逆張り、ダメ、絶対!(cis)

991 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:05:43.75 ID:S8sx7iHNr.net
>>954
おめおめ

992 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:06:12.34 ID:LgDUJmyeM.net
今 金利関係ないよ

むしろ逆相関になってる

993 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:06:35.78 ID:RbjZtvgqd.net
長期国債の金利が上がればダウ、ドル売られます

994 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:06:42.65 ID:Y1Xagy3j0.net
>>990
                             ___A___
                          (_o_o_o.) ドル円
                    _______ハ__100円
                           / /
                          /  /103円
                         /    /
                       /    /106円
                     /    ./
    ___A___         ___A__,/     /
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./108円
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   /
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./110円
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 113円L  .U   .U

995 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:08:02.94 ID:xt9KGHsL0.net
DDoF8rVM0 ありがとな
盲目はしないけど可能性を感じた

996 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:08:22.00 ID:AJKfWmEZ0.net
荒らしがむかつくので次スレ立てた

【USD/JPY】新ドル円スレ12447【雑談・コテ禁・IP無し】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518912470/

997 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:08:23.91 ID:LgDUJmyeM.net
ちなみに

自分は85円でロングした過去があるけど

地震ガラで追証になった過去があるwww

998 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:08:28.33 ID:RbjZtvgqd.net
しかも期末が近いので決済現金化でダウはまだまだ押すはず

999 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:09:33.09 ID:BDgs94u2a.net
やっぱり朝一で切ることにします

1000 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:09:49.96 ID:RbjZtvgqd.net
>>999
チンコ?

1001 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:10:01.97 ID:AJKfWmEZ0.net
【USD/JPY】新ドル円スレ12447【雑談・コテ禁・IP無し】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518912470/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200