2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金★214

1 :Trader@Live!:2020/07/27(月) 02:47:48.10 ID:e6ThxiwBa.net
前スレ
金★213
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1595594744/

2 :ワーグナー:2020/07/27(月) 02:50:56.85 ID:uZrWdN6G0.net
ヒカル、貴重な現物の金を売ってまさかの大損
来年1オンス3000ドルまで上がったときに売れば大儲けだった


https://youtu.be/gEavqvpcho0

3 :Trader@Live!:2020/07/27(月) 03:06:18.26 ID:2o9Xe4pa0.net
多分ヒカルのやったことは正解になるよ
お前さんとは格が違うから

4 :Trader@Live!:2020/07/27(月) 03:28:21.74 ID:Nbp/pV2E0.net
俺のゴールドとシルバーハイレバロング、助かるか死ぬか見届けるときがきたぜ

5 :Trader@Live!:2020/07/27(月) 04:09:19.35 ID:qcqFNxkg0.net
アメリカではロシアの諜報員がビットコインを用いてアメリカで活動していた報告もあがっている

暗号資産市場は現在も国際的な相場操縦行為の監視取締がない。
不正な相場操縦行為で暗号資産が吊り上げられるとテロリストが利益を得るケースが発生してもおかしくない。

早急にアンチマネロンテロ資金供与防止の徹底と
相場操縦規制を国際規模で行うべきだ。

ブロックチェーン技術の普及を盾にして
構造的にアンチマネロンテロ資金供与防止の実施に
問題を抱えているビットコインなどの暗号資産のレート
が相場操縦で吊り上げられると
本来マネーが流入してはいけないところに
マネーが流入するケースも発生する。
よろしくないのでは?

ブロックチェーン技術の採用と
アンチマネロンテロ資金供与防止の実施が難しい
暗号資産を分けて考えるべきだ

6 :Trader@Live!:2020/07/27(月) 04:09:54.07 ID:qcqFNxkg0.net
ビットコインはデジタルゴールドではない

ダークネットで急増する「ビットコインミキシング」
暗号資産市場全体のマネロンとテロ資金供与に対する対策不足が露呈

インターネットで特定のホストコンピュータが割り当てられていないアドレス空間をダークネット呼ぶが、この空間で政府や企業などの監視や追跡の可能性からプライバシーを守るサービス(ミキシング)に送られるビットコインが急増しているという。 ブロックチェーン分析企業のクリスタル・ブロックチェーン(Crystal Blockchain)はダークネットの動向調査報告書をまとめ、ミキシングサービスに送信されたビットコインが2020年第1四半期に6700万ドル(約72億円)に達したと述べた。前年同期の300万ドルから著しく増加した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54c80d5c51a1bf665f88c8630f00fc6ddb9409b9

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200