2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円16638【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:19:21.82 ID:TKgGkHx60.net
ここは、純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は、旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止してをります。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。
■経済指標
├マネーパートナーズ 経済指標 http://www.moneypartners.co.jp/market/schedule/index.shtml
└investing.com 経済指標 http://jp.investing.com/economic-calendar
■ニュース
├ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
└CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
└世界の株価 http://sekai-kabuka.com

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

◯前スレ
【USD/JPY】新ドル円16631【雑談禁コテ禁IP無】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596161161/
【USD/JPY】新ドル円16632【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596185131/
【USD/JPY】新ドル円16633【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596193249/
【USD/JPY】新ドル円16633【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596193252/
【USD/JPY】新ドル円16633【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596193254/
【USD/JPY】新ドル円16636【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596208031/

【USD/JPY】新ドル円16637【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596215815/

2 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:21:00.80 ID:wz47mUbKd.net
逃人(´・ω・`)

3 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:21:47.12 ID:NRXGwns50.net
てすと

4 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:23:09.51 ID:BwnaLEbDr.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、アナコンダだぞー
  |  ω |
  し ⌒J

5 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:23:58.11 ID:GE91/a3b0.net
ダニ痒いねん

6 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:24:20.27 ID:bZQhPbI30.net
( ^ω^)フフフッ

7 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:25:33.24 ID:irE6hAAxM.net
平和やなぁ

8 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 12:26:24.81 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ

夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ

9 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:26:32.87 ID:2ojuC4y90.net
昨日のは、やっぱり財務省の介入説が有力なんですかね?

10 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:27:08.96 ID:Xs7kqg8G0.net
2月に円高になった後の3月中旬に、リスクオフからかドル円でドルが勢いよく買われたようですが、その時の事、覚えてる方、当時のことを教えてください。
何がトリガーとなってドルが買われ始めたのか。

その頃忙しくて為替は一切触ってなかったので、覚えてる方教えて。

11 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 12:27:56 ID:lZEUZVkj0.net
>>10
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ

夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ

12 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:27:57 ID:N3eZXDo50.net
一乙

まあ、上がってよかっんじゃないの?
個人のほとんどがロングで捕まってたわけだし

これが今103とかなら、お通夜状態だよ

13 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:28:33 ID:WSr5uqdYF.net
なかなかいい位置でひけたな

14 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:28:43 ID:zFKCb4Do0.net
麻生「ん?為替?知らないよ?」 アイスペロペロ(ドル円Lボタン強打)

15 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:29:41 ID:2ojuC4y90.net
>>10
その質問に対して答えられない自分がいた。
コロナ相場から何一つ因果を引き出していなかった。
ただ経験しただけだった自分に気づいた。

16 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:30:23 ID:VI2nl6A50.net
107.2以下はLしかしない俺だけど
今回は歯ごたえがなかったな

17 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:32:43 ID:f/GQXN1Id.net
106.05Lが微妙に助からなかった
でも月曜日には爆液ですよねん

18 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:33:03 ID:2ojuC4y90.net
>>16
その考え方良いね。
独自の計算式で基準レートを定めて取引する手法をやろうかな。

19 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:33:36 ID:9MB3DAL6p.net
>>10
ドル不足。コロナクラッシュで世界中でドル債務返済(追証含む)のためドルが買われたから

20 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:35:02 ID:9MB3DAL6p.net
>>9
だからただの月末ロンフィク+ショートカバーだって。為替介入なんてないからw

21 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:35:44 ID:6eUTfn3S0.net
超基本的なことかも知れないけど教えて

スワップポイント≒インフレ率だからスワップが高い通貨程長期的には減価していくんだよね?
トルコリラなんかは顕著だよね

で、ドル円なんだけど、今でこそスワップ無いけどつい最近までスワップがあったのに
ここ数年「長期的に下がってる」ように見えないのは、
ドル程度のインフレ率で数年では減価が体感するに及ばないだけであって
数十年レベルで見ればちゃんと減価するの?

22 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:36:01 ID:9HAozDVH0.net
まあ、介入かどうか考えても意味ないよ

一つ言えるのは、昨日の動きはそうそうある動きではないって事
過去データ上では5%もない動き

こういう動きって雇用とかFOMCで何かあった時とか、
事件があった時とか材料出た時の動きだけど、

昨日は材料は無しで安値から約2円上げたね

23 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:37:48 ID:zFKCb4Do0.net
麻生「ショートカバーでしょ?」(ドル円Lボタン グーーーーン!)

24 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:38:42 ID:D+SeNmyaa.net
中国関連がどうにもなって無いから下行く気がする

25 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:41:30 ID:ozCO/cO50.net
(´・ω・`)hi

26 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:41:49 ID:PSx2Rb18p.net
来週は下責め再開しそうだな

27 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:44:37 ID:9zx5L8HS0.net
暇だからチャートみてるけど
面白いぐらいきちんと機能してるな
昨日の安値は104.185は3/9日の始値らへん
たぶん抜けたと思わせた騙しやね
天井の106.050-100らへんはメチャクチャ固いところだし
ここ抜けたら106.800-107まで一気にいくやろね

28 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:46:24 ID:F6C+K4tK0.net
>>27
機能したところを探してるだけだろ
機能しなかったラインがいくつあったか数えてこいよ無数にあるから

29 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:46:45 ID:H01P1JZua.net
ロンドンFIXに続き第2弾

東京時間仲値トレード手法と結果
https://www.moneypartners.co.jp/member/atn/info_20200713.html

30 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:48:54 ID:2ojuC4y90.net
>>24
こうなれば戦争一歩手前まで行ってほしいよな?
つうか、FXやり始めてユダヤ人が世界の混乱の元凶説って言われるように
なった理由が分るわ。
このゲームに勝つために世界情勢が大きく動いて欲しいって願望が強くなるもんな。
ユダヤ人の場合、願望に留まらず本当に行動に移しちゃってるのかは分らんが、
金融で勝ってるところから、そういう説が出て信ぴょう性を持つわな。

31 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:50:34 ID:N3eZXDo50.net
>>10
101.2あたりは年金。
途中からはキャッシュ化。https://marketrisk.jp/news-contents/contents/10335.html

32 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:53:26 ID:W42Jx3x60.net
ドル円なんてLしときゃ自動カネのなる木やのに まさか105円以下でL切ったりSビューテしてる111円友の会寄付団体様はマジでおらんよな?

33 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:54:57 ID:N3eZXDo50.net
ドル円はたいしたことなかったが
3月のクロス円、ドルストレートは非常に印象に残った
数十年ぶりのドル高とかさ

34 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:57:28 ID:N3eZXDo50.net
>>32
その感覚は正直わからん。安倍政権下で培われたのただろうか?

ドル円長期チャート
https://i.imgur.com/51VEWcl.jpg

35 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:58:14 ID:o0D6rEd50.net
ありのまま 今月起こった事を話すぜ
月足ポリバン-2σ割れたと思ったらいつのまにか戻っていた

36 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 12:59:59 ID:N3eZXDo50.net
株はロングして長期で持ってれば戻ってくるという感覚はわかるところがある
(日本のバブルのその崩壊は異様すぎた)

37 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:00:27 ID:9HAozDVH0.net
どの道ユロルが調整して一回107くらいはあるはずだよ
彼らの発想は1.12くらい試して1.15くらいまで調整だから

あと短期はLもSもやるから、昨日のが介入なら、
下げてた短期を肥え太らせただけ

そもそも短期で極端に下げてる筋も上げてる筋も同じ人

38 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:04:16 ID:XVf3SyWH0.net
前スレ最後にレート教えてくれた人達ありがとう

39 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:05:26 ID:ZSIQHjyva.net
一昨日から明日は週末と月末FIXだから注意って書き込みチラホラあったからね。16時30分からあんな一方的に動くとは思わなかった

40 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:05:57 ID:LfUNU8EY0.net
104.18から106.51へのフィボ61.8%で防がれてる
風味?

41 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:06:24 ID:LfUNU8EY0.net
>>1さん、物凄く乙でやす

42 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:07:17 ID:LfUNU8EY0.net
しばらくヨコヨコ強要されそうなんでしょうか?

43 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:07:46 ID:BwnaLEbDr.net
>>38
いいってことよ

44 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:08:01 ID:2uUK1MGq0.net
共和党 <-> 民主党
インテル <-> AMD
アメリカの強さだな

45 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:08:28.29 ID:BwnaLEbDr.net
>>42
いや同意の上で

46 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:09:46.40 ID:roh+8389M.net
コロナ本格化でVIX恐怖指数爆上げで債権や金までも売られて基軸通貨ドル回帰は記憶に残る出来事
資源国通貨の下落も凄まじかった

47 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:11:09.05 ID:XVf3SyWH0.net
>>43
ちなみに106.1で死ぬから、死んだら骨はあげるよ

48 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 13:11:39.83 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ

夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ

49 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:12:11.23 ID:JmjxYzBza.net
1000 Trader@Live![] 2020/08/01(土) 13:11:25.55 ID:jl0psGjcM
>>984
ingenハイッテル(´・ω・`)

50 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 13:12:18.00 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃああああああああ

51 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:12:28.35 ID:LfUNU8EY0.net
押し目も来ないまま止まっちゃった

52 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:14:05.65 ID:kjlTt9Ob0.net
今岡崎良介が100円になるって言ってたぞ
日本企業のレパトリで

53 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:15:00.44 ID:JmjxYzBza.net
>>21 為替分野においてはプレーヤーが多すぎて、金利が高い通貨に飛びつく人も多いし、
その他地政学的リスク、経済リスク等、要素を持ちすぎている。

主要な学説ではインフレ率の高い国の通貨は弱くなっていく派と、
高金利通貨上昇派があるが、ドル円でさえも長期的にはどちらでも
説明できる状態が作られていないため、通説とはなっていない。


(´・ω・`)ドル円スレ教養学部からの回答

54 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:15:38.84 ID:P0cXLevnd.net
ドル円スレはよしろやガイジ共(´・ω・`)

55 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:16:00.92 ID:DuhxuOJO0.net
>>9
為替介入は、外為特会の報告書を見れば明らかになる。日本は民主党政権時代を最後に行われていない。アメの為替操作国認定が怖くそう簡単にできない。ちなみに、財務省の指示のもと日銀が行う。
GPIFは年金の運用で、管轄は厚生労働省。年金の外債運用は別にほかの国でも普通に行われている。
日限の緩和は、日本国債購入とETF購入。この点で日銀が市場をゆがめている指摘はその通り。

56 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:17:31 ID:LfUNU8EY0.net
いやーん
もう下げるの?
ぜんぜん上がってないじゃん

57 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:18:32 ID:piWZJac00.net
当面の底はこのラインって言ってたけどね

https://i.imgur.com/BOw5KP9.jpg

58 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:19:07 ID:bZQhPbI30.net
さあああ、事態は激化の一途やでえぇえぇえぇえぇ!   

【速報】トランプ米大統領、TikTok(ティックトック)の利用禁止表明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596254916/

59 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:19:10 ID:LfUNU8EY0.net
今来てるL派トレーディンガーは加齢が進んで
ぜんっぜん上がらなくて駄目だな

60 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:20:53 ID:1WAuF1uV0.net
>>53
教育番組みたいな流れだね!

61 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:21:01 ID:LfUNU8EY0.net
ずどーんだ

62 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:22:13 ID:DuhxuOJO0.net
もっとも単純な、ドル売られすぎの調整と考えないのかなあ、もちろん、月末FIXと欧州の指標があったのとの相乗効果。
これが、一時的な調整か、トレンド転換かはおいておいてw

だれか指摘していたけど、ユロルは、まだ調整しきってないから、今後の波乱要因w

63 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:22:28 ID:LfUNU8EY0.net
54こえるかな?

64 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:22:42 ID:ygw4J9OBM.net
月曜も同じ感じで上げて107乗せてくるよ

65 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:24:01 ID:agwzjHAw0.net
これから来るであろう大不況で仕事がいつまであるのかも分からんから
fxで少しでも増やそうとした結果

今週だけで-25万ww
かなちい..

66 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:24:55 ID:1WAuF1uV0.net
>>65
コツコツ村議って大きく取ろう

67 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:25:20 ID:LfUNU8EY0.net
押し目オワタ

68 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:26:05 ID:9zx5L8HS0.net
>>62
ですな
ドル円は結構上がったけど
ユロルはほとんど落ちてないからね
そこまで関係ないけどユロルが落ちたらドル円も釣られて上がる

69 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:26:11 ID:LfUNU8EY0.net
ナンピンタイムにナタ

70 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:26:21 ID:H01P1JZua.net
>>57
19年1月安値から
安値安値を結ぶとよりリアル。

71 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:27:56 ID:pH9q+79H0.net
あらゆるTLぶち抜いて
2019/8/26の104.40の安値もわって週足の逆三尊までぶっこわした当日に噴火だからなあ
さあ完全なる下降トレンドに入りましたってとこでとてつもないブレイク詐欺
これさ無理だよね、持ち続けてるの

72 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:28:40 ID:bZQhPbI30.net
さあああ、10月からメビウスが

490円から540円やでえぇえぇえぇ

73 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:30:27 ID:xdSgmlnSd.net
土日FX休みだから暇でしょーがないわ。
勝っても負けても別に欲しいものとか無いし他の趣味も飽きるんだよなあ
独身だし他に金使わないからFXするぐらいしかマジで使い道無い
貯金って1000万超えるともうデカい買い物しない限りは減らないよなあ
なんか人生つまんねーわ

74 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:31:38 ID:LfUNU8EY0.net
106.00越えそうだね

75 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:31:44 ID:NRXGwns50.net
>>73
そこでtotoですよ

76 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:32:23 ID:UjvrnFTc0.net
まあ一般レベルの話でなければ分からんか
これからの時代を見通し先読んで先取れる奴がここにいる訳もなし
ただ、これからは更にどんどん変化して容赦なく変わっていくから留意しといた方がいいぞ

77 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:34:17 ID:9zx5L8HS0.net
隙あらば自分語りww

78 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:36:02 ID:LfUNU8EY0.net
アラブの銀行みたいな上げ方しるのでわかりやすい
けど一方に突き進むのでポジるとおっかない

79 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:36:04 ID:DuhxuOJO0.net
「最強とは、変化に対応できることである」って新幹線のなかで読んだ本に書いてあったなw
まあ、我々の大先輩である最強恐竜テラノザウルスは、気候変化に対応できず死んでいったw

80 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:36:14 ID:uGfTcxYr0.net
つまんねー人生なら辞めちまえばいいのに

81 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 13:37:08 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃああああああああ

82 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:37:09 ID:IGyNWs550.net
>>55
海外が使ってる年金は議員年金などで国民の年金に手をつけることは法律で禁止してる
さらにGPIFが運用してる年金の額は海外と比較にならないくらい馬鹿でかい
さらに海外の株式にも運用して全体の運用額も安倍政権になって引き上げリスクが高い
海外の株式に関与するときは当然ドルにする

83 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:37:56 ID:H01P1JZua.net
>>74
昨日超えたけどね???

84 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:38:04 ID:XVf3SyWH0.net
106.1でロスカットの私に質問ありますか?

85 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:38:10 ID:aFIlS5Axp.net
>>71
1ピピで抜けたらブレイクなのか?
10ピピ30ピピくらいは誤差の可能性もあるのか?
その辺ちゃんと過去の検証で知っとかないと今回みたいな抜けたーって突っ込み底s天Lしちゃうことになるよ?

86 :BAR南紀:2020/08/01(土) 13:38:17 ID:tNZNvWsi0.net
さて、今日は久々のお仕事でした
月変わりで天井ストッパーも外れたので、今が書き入れ時です
朝イチから一発でATツモからの、一撃2000枚ゲットです
羨ましいですか(´・ω・`)

87 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:38:56 ID:uGfTcxYr0.net
いいえ

88 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:38:59 ID:LfUNU8EY0.net
>>83
ええ
然様ですね

89 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:40:08 ID:pH9q+79H0.net
>>85
じゃあ何ピピ抜けたらブレイクになる?
自分からそうってことはもちろん分析してんだよね、教えて欲しい

90 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:40:57 ID:ozCO/cO50.net
ちょっとコーヒーブレイク

91 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:41:08 ID:H01P1JZua.net
>>88
これで「さよう」と読むのか・・・
FXばかりで勉強不足でしたw

92 :BAR南紀:2020/08/01(土) 13:41:30 ID:tNZNvWsi0.net
ダマシってわかるなら、ダマシじゃない
これそうだ!が、え!!なんで!!ってなるからダマシなんだよな
覚えとき

93 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:42:43 ID:aFIlS5Axp.net
104.4下抜けして逆指値sは分かるけど、それするなら
104.5とか104.6くらいにストップ置く方が効率はいいよ。走った時は放置で大きく取れるし、ストップかかったら大きく反転していく可能性もあると冷静になれるし、再度下抜けした時用にもう一回104.4で逆指値s入れときゃいいだけ

94 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 13:43:18 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

95 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:43:20 ID:DuhxuOJO0.net
>>82
アメの年金基金のほうが大きいんじゃない?
資源国の政府系ファンドももっとでかいんじゃないw

そんで、GPIF運用で、外債や外国株を為替に対応して機動的に運用するとは思えないし、報告書みればあとでわかるんじゃ?
ここで、ドルがあがると「GPIFがー」とか「黒田がー」って言ってるのって、お約束ってだけで都市伝説と思ってたけどww

96 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:43:52 ID:sFB1mOxV0.net
>>71
本当フラクラくると思って見てたら会合のニュースで本当タイミングが凄いと思ったわ

97 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:44:13 ID:LfUNU8EY0.net
一応の事昨夜から3回上げに挑戦して失敗した
って事でいいのかしら?

98 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:44:28 ID:H01P1JZua.net
>>93
でもってすぐ104.40上に行くのなw

99 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:44:39 ID:aFIlS5Axp.net
>>89
自分で勉強しろ。考え方が甘すぎる。
楽して儲けようとしすぎ。そんなやつには運も味方しねえよ

100 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:46:37 ID:aFIlS5Axp.net
>>98
ブレイク手法使うなら104.4の逆指値sを10〜20ピピで刈られるくらいなんてことないだろ

101 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:47:05 ID:pH9q+79H0.net
>>93
はい、自分も調べてませんでしたー
そもそも週足の逆三尊なんてそうそう過去データなんてないーつの低能

102 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:47:45 ID:NudwrhYYa.net
>>57
過去数年のチャートを振り返ると106円以下の滞空時間は短いね
落ちたあとに必ず大きく反発してる

103 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:47:52 ID:pH9q+79H0.net
本日の馬鹿
ID:aFIlS5Axp

104 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:49:27 ID:H01P1JZua.net
>>89
FXはねザックリで良い時と
ピッタリの時が共存するのよ。
ピッタリピッタリで行くと
お先辛いぜ!という話かな。

105 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:50:40 ID:SWsB9SdS0.net
>>73
悟りを開いた仏様かな
俺は1000万口座に入れてても趣味の物買いまくってすぐ半分以下になるから気を付けてるわ
欲しい物が尽きないからたぶん1億あっても足りない気がする

106 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:50:55 ID:cgahmn190.net
7/24金曜に下げてからショートカバーで戻りがあったけど7/27月曜には再び下げ再開
これと同じ動きっぽいね
結局は106円より上に戻す勢いはなかったし来週もドル安の流れが変わらなそうだが

107 :BAR南紀:2020/08/01(土) 13:51:33 ID:tNZNvWsi0.net
とりあえず、わかることは来週もボラがありそう
スキャルピングしとき

108 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:55:44 ID:rqJnnlMCp.net
月曜日は超絶上窓

109 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:56:22 ID:k/n6naLE0.net
106にストップがあったんやろ

110 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:56:34 ID:IGyNWs550.net
>>95
無知だねえ
GPIFの運用資産はダントツで世界一だよ

111 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:57:30 ID:zd7/1CRa0.net
ドル円は95-105レンジやろうね

112 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:57:50 ID:2ojuC4y90.net
106ピッタリで止めてるのがおかしい。
やっぱり介入。

113 :BAR南紀:2020/08/01(土) 13:58:01 ID:tNZNvWsi0.net
GPIFの支えが強烈なの知らんのがおるんか

114 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:58:40 ID:LfUNU8EY0.net
今月は105ー107になりそうですか?
それとも106−108?

115 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:59:17 ID:uGfTcxYr0.net
104-108

116 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 13:59:42 ID:pH9q+79H0.net
>>112
106円で終わらせて週足をなんとしても下髭で形成したかったんだろうな
単なる投機ヘッファの仕掛けだったら、昨晩のFIX後は利確下げ少ししたはず

117 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:01:31 ID:bfpIYI/wd.net
>>114
下をどんどん試すほうが楽だから来週は102〜105の方が現実的でしょ

118 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:02:35 ID:i7i1M3ss0.net
平たく言えば頭と尻尾はくれてやれ精神を全うすれば如何なる相場も火傷せずに利益を出せるんだけど、その頭と尻尾の方がメッチャ美味しそうなんだよな。昨日も危ない場面がチラホラあったしまだまだだわ

119 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:03:08 ID:LSVM3JOla.net
この週足だと週明けは上スタートでしょ

120 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:03:35 ID:DsisBOWJ0.net
>>73
160万ください
これで息を吹き返したら必ず恩返しします
死んだら160万、負けたと思ってください

121 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:03:47 ID:5KUi5K+Ya.net
金曜の終値は最後のポジ整理で105.80前後

下窓で105.50台あたりで始まってくれるとありがたいんだけど、
逆に106.50台とかで始まる可能性がないわけではない…

普通に見ると、105.90くらいの終値だとみんな意識しているから、
上窓で106前半で始まる可能性が高そう

122 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:03:48 ID:LfUNU8EY0.net
ドル安気運すね

123 :BAR南紀:2020/08/01(土) 14:03:51 ID:tNZNvWsi0.net
ロット下げれば、頭も尻尾もおいしそうに見えなくなって、安全なトレードでそれ以上の利益取れるようになるよ
だいたい資金の1/1000でやるんだな
覚えとき

124 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:05:21 ID:EkY6IqDP0.net
長年FXやってる人は分かってる
104.3付近で政府が買い支えてるから

125 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:05:45 ID:4G+1aWJr0.net
16営業日の稼ぎ合計165万

1営業日辺りの利益10.31万
これにサラリー稼ぎ1.49万を加えた
日給11.8万が現在の私の実力を表す数値となる(´・ω・`)

これに所定労働日数241日をかけた
2844万が私の推定年収となる(´・ω・`)

手取りは8がけの2275万

126 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:07:47 ID:2ojuC4y90.net
>>143
週足のチャートを見たらそうだったよね。
でも、今回はしないんじゃないか?って思ってた自分は、欲望に負けていた。
下に行けばもっと儲かるって。

127 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:07:59 ID:9YVweKms0.net
http://uproda.2ch-library.com/1026481bvD/lib1026481.jpg

128 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:08:36 ID:+pFOhOpY0.net
多分盆前の手仕舞いによる暴落に備えて本邦勢が入れただろ

129 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:08:58 ID:9YVweKms0.net
>>125
おまえの本当の姿である底辺の税率で計算してんじゃん

130 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:09:00 ID:2ojuC4y90.net
間違った
124へ

131 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:10:28 ID:pH9q+79H0.net
ちなみに前回104円を割ったのは例の3/6(金)
この日、104円台に入った途端発狂しはじめ105円中盤まで戻して引け
そして週明け3/9に前代未聞の1円下窓開始で、午前中には101円台までクラッシュ

132 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:11:08 ID:+gMiXmBl0.net
昨日のが介入にしては水準が高すぎると思う。確かに下への勢いはあったけど。
ドル安トレンドはまだ当分続くだろうから、ドル円だけ逆らうのは難しいよ。


民主時代の日銀介入だって確かに結構な爆発力はあったけど、トレンド転換とまでいかず戻り売りの良い材料になってたような。。。

133 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:11:12 ID:HV5Fih6JM.net
正直ここでファンだの話してる奴いるけど憶測だけだし全く意味ないよね。
テクニカルの話なら意味はあるんだが。

134 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:11:26 ID:sFB1mOxV0.net
>>131
あの特殊な場合をなぞると予想してるのか

135 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:12:03 ID:gb6F0VO70.net
おちんちんを干します(´・ω・`)

136 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:12:53 ID:pH9q+79H0.net
>>134
まああれは特殊すぎるからな
一応前回104円台に入った時の前例ってだけ

137 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:13:01 ID:uGfTcxYr0.net
>>133
はい

138 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:13:09 ID:y9sJC1RLM.net
波音が響けば 雨雲が近づく

139 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:13:10 ID:awv7bhD4M.net
>>121
普通に考えて世界的にドル売り殺到してるからなんともなあ

140 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:13:48 ID:2ojuC4y90.net
米10年国債の利回りが下がってるのに、昨日の円安はおかしいな。

141 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:15:07 ID:HV5Fih6JM.net
>>125
まぁ、推定な…。

142 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:15:07 ID:sFB1mOxV0.net
>>136
なるほどでもよく考えたら今ってあの時より世界的に特殊な状況なんですかね

143 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:15:22 ID:H01P1JZua.net
>>134
>>本当フラクラくると思って見てた
笑えますよね・・・・>>96

144 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:15:41 ID:VVcDH3Lwd.net
売りと買いの仕掛けは同じ奴がやってるんだろうし、ある水準まで下げると政府が午後から買い上げてくれるんなら月曜朝からは基本下目線で良さそうね

145 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:16:55 ID:HV5Fih6JM.net
>>123
要は分割エントリーの話だろ?
何を今更

146 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:17:07 ID:NRXGwns50.net
昨日の上下動の激しさは
今年でいうと何位くらいでしょうか?

147 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:17:49 ID:oWuxh9GYd.net
>>75 すまんが宝くじ系は興味ないわw競馬なら多少あるけど

>>105 ええな。欲しいものが尽きないってのはモチベーションに繋がるからなあ。
ワイは億あったらもう適当なバイトを週3ぐらいやって適当に暮らしたいわ。最悪ネット環境さえあれば満足や

>>120 流石に赤の他人に金あげるなら被災地に寄付か雇用統計ギャンブルするわww

148 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:17:51 ID:OnYKGbHM0.net
介入で円高の夏は終わったよ

149 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:19:18 ID:DuhxuOJO0.net
>>110
wiki抜粋w
運用資産額は米国の社会保障年金信託基金に次ぐ世界第2位を誇る[20]。

150 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:19:38.25 ID:S/+zgkEY0.net
夏は心のカギを甘くするわ ご用心

151 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:20:02.77 ID:HV5Fih6JM.net
>>73
オンラインカジノのBJでひと勝負数百万でやってみろよ。
人生、息吹き返すぞ

152 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:20:04.79 ID:DX6qLGYb0.net
月曜の予想はYかな
トレンドは下だけど利確下げがなかったところプルスウルトラで上いってから下

153 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:20:39.31 ID:DuhxuOJO0.net
>>113
あのー知ってるんだけど、
104円になったーで機動的に運用されないと思ってるんですねw

154 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:21:05.93 ID:pH9q+79H0.net
週末だから持ち越さなかったけどやっぱ引けでSしとくべきだったかな
8月になるし、昨日の無理上げは流石に続かんだろ

155 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:21:25.01 ID:NVIV9wEs0.net
さて干しといたおちんちんを取り込むか

156 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:23:31.12 ID:HV5Fih6JM.net
>>112
それ知ってどうなるの?

157 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:23:44.29 ID:LSVM3JOla.net
>>155
おつまみか何かか?

158 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:24:22.73 ID:o2/8+usP0.net
>>146
8位位かなぁ

159 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:25:58.98 ID:SWsB9SdS0.net
>>110
GRIFの19年度運用資産額は150兆円で
アメリカの公的年金運用額は400兆円以上やで

160 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:26:55.60 ID:kLUW5vYj0.net
今日の感染者数500人超えだってよ。
買い豚やばいな。

161 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:27:49.20 ID:2ojuC4y90.net
>>156
トレーダーの心理を分析しようかなって。

162 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:28:24.11 ID:DC1zIrLbM.net
ボマーつかまえた

163 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:29:01.55 ID:yccXjfWua.net
107.2に今年最強のスリッパ隊現れそうや

164 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:29:17.41 ID:+SNIr1540.net
コロナ君が出てくると
馬鹿に付ける薬はないを思い出してしまう

165 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:30:45.24 ID:e7c8CSjUM.net
GPIFは単一の基金としては世界最大のじゃないか?
しかも外債運用比率がでかいから為替レートに影響出やすいかと

166 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:32:37.30 ID:G85lmcjw0.net
日足週足見たら上やろとおもうけど
月足見たら下もありやなーとおもた
昨日は2万えんくらいやられた

167 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:32:59.00 ID:yoqOs0aJ0.net
終値は105.89

FX歴10年、チャート見りゃ簡単

週明けはスタート105.85-98で彷徨いて、その後、ジリ下げ
夜には105.30割れ
週前半は高値から60%前後戻し105.00から30のピストンで間違いないわ

168 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:36:54.73 ID:+SNIr1540.net
詐欺氏始まった

169 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:37:26 ID:yoqOs0aJ0.net
週末にかけて一度104.6-7ぐらいまでの下落は濃厚

170 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:39:54 ID:+SNIr1540.net
詐欺師しかいない

171 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:39:57 ID:HV5Fih6JM.net
>>84
今どんな気分ですか?

172 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:41:38 ID:pH9q+79H0.net
今回死亡が確認されたのは、川に家立てて流される君とあと誰だ

173 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:42:41 ID:piWZJac00.net
上げ出すと止まらんからな
突っ込みSはやめとけ
水曜くらいなら落ち着くだろ

174 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:42:56 ID:ubb+qDjP0.net
終値は105.89

FX歴11年、チャート見りゃ簡単

週明けはスタート106.85-98で彷徨いて、その後、ジリ上げ
夜には106.30ぶち抜き
週前半は高値から60%前後戻し106.00から30のピストンで間違いないわ

175 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:43:59 ID:+SNIr1540.net
レンジで勝てないならドル円やる意味ないからな
エアトレとネラーしかいない

176 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:44:39.64 ID:IGyNWs550.net
>>149
そこにも書いてあると思うけど
アメリカのは全て財務省証券、国債で運用されてる
株式には一銭も使われてないので市場に影響はないし
年金自体も毀損されない正しい運用

>>159
>>165
GPIFは市場に介入してるのでリスクがあり
むしろアベノミクスによって介入して支えるのがメインにされてる
日本国民の年金が経団連に利用されてる

177 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:44:51.38 ID:2uUK1MGq0.net
日足的には下

178 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:45:00.01 ID:1Ux2RmZH0.net
ここの人てレンジ逆張りしてレンジ抜けても損切りしないとか多いよな

179 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:45:49.53 ID:Hb0AAMV5M.net
今日の東京は感染者が567になると話題

180 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:48:33.92 ID:HV5Fih6JM.net
>>20
だよなw
なんで介入介入言いたいのかw
しかも、それ知って個人がどうする?って話ですよw

値動きについていくだけだろ、できる事なんてw

181 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:50:02.92 ID:RBtOKFD6a.net
ネタで介入言ってるやつが多いけどマジに受け取るやつもいるからな

182 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:50:25.64 ID:s9WCJF/v0.net
ユーロドルが落ちればドルも少しは復権するだろうが
ユーロが上がり続ける限りはドルも下げトレンド継続だよ

183 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:51:37.40 ID:P0cXLevnd.net
この104.2Lは家宝だろ

184 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:51:39.90 ID:XVf3SyWH0.net
>>171
最悪ですよ
月曜下窓祈願してる

185 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:52:43.22 ID:R6jjrWjEM.net
割と真面目に、小池百合子とならセックスできるって奴おる?

186 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:53:40.46 ID:D+wYBCg30.net
100円はまぁ防衛ラインだと思うわ。101〜103ぐらいまではほぼ口先介入だろうが。
調子こいてレバ上げてLするとストーンといくからやっぱハイレバはいかんね。

187 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:54:07.64 ID:zd7/1CRa0.net
すけにゅうてなに?

188 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:57:28.73 ID:piWZJac00.net
下窓はないな
チャートって週開けても
前週の流れを続けるぞ

間によっぽどの事件なければ

窓開けて始まって埋めてから上げて
仲値まで上げ続けるだろ
そこが106.500〜700やね

昼から揉んで夜まで107.200ここらが天井かな?

189 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 14:59:18.79 ID:+SNIr1540.net
ここの負け犬の予想が当たるなら104はⅬだらけになってしまうがな

190 :BAR南紀:2020/08/01(土) 14:59:41.07 ID:tNZNvWsi0.net
さて、今日はスロッツで儲けたので、ウナギです
羨ましいですか(´・ω・`)

191 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:02:01.52 ID:VBnwa8jk0.net
東京472とかww
政府【しらんがな】

192 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:02:07.34 ID:NRXGwns50.net
>>179
実際は568人(うち岩手1名)となり
岩手の感染者が誹謗中傷されることに

193 :BAR南紀:2020/08/01(土) 15:03:51.23 ID:tNZNvWsi0.net
東京472人か
これは改札1つにつき1人コロナ感染者がいる計算ですね(´・ω・`)

194 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:04:11.64 ID:H01P1JZua.net
>>160
472人

195 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:04:19.96 ID:qN8UuXPfM.net
さあああ、土曜日やのにやでえぇえぇえぇえぇ!

月曜日の東京市場直撃やでえぇえぇえぇえぇえぇ!


東京 +472 [8/1]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596261796/

196 :BAR南紀:2020/08/01(土) 15:05:21.05 ID:tNZNvWsi0.net
エリオット的には第3波やね
グングン伸びますね

197 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:06:44.82 ID:XVf3SyWH0.net
てか普通はコロナの影響で円高になるんじゃないの?

198 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:07:03.14 ID:CJhnORTJ0.net
でも円高www

199 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:10:00.31 ID:op4kWviKM.net
今日は罠が作動したのでウサギです

200 :BAR南紀:2020/08/01(土) 15:13:21 ID:tNZNvWsi0.net
いまいち噛み合わんね
コロナの話だよ

201 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:13:41 ID:vGfqpusad.net
>>195
下窓、直撃ですね!

202 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:14:05 ID:vGfqpusad.net
>>197
その通り!

203 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:14:30 ID:5wDpsteld.net
月曜日のGDPは記録的落ち込みらしいですね。それと500人近い感染者で円売りになりますかね?

204 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:15:03 ID:vGfqpusad.net
>>197-202
持ち越しロンガーヤバそうだ!

205 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:15:24 ID:vGfqpusad.net
>>203
ドル売り円買いですね!

206 :BAR南紀:2020/08/01(土) 15:16:13 ID:tNZNvWsi0.net
>>204
ホラン、下降トレンドって瑠璃ましたもんねー

207 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:16:48 ID:Gu4/zystr.net
さて今から髪を染めるか。もみ上げやらの短い部分がなかなか染まらなくて困るわ

208 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:16:59 ID:5KUi5K+Ya.net
ふと思った
もしかしたら政府もさすがに「緊急事態宣言再発令の可能性」を意識しだして、
金曜のうちに一応力技で上に引き上げたのかもしれんな
(土日にどれだけの感染者が出るかわからんし…)

だから、明日あたりにもし再発令とかになったら…下窓で下に加速することもありうる
まあ菅さんの話聞いてると再発令は断固拒否する感じだけど…

209 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:18:00 ID:Gu4/zystr.net
>>206
107円台の後半までは上がるよ

210 :BAR南紀:2020/08/01(土) 15:18:35 ID:tNZNvWsi0.net
再度、発令は絶対にないわ
天地天命に誓ってもね
なぜなら、状況により柔軟に対応する器量と誤りを素直に認める器はアベンにはないからな!

211 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:20:28 ID:NudwrhYYa.net
違うやろ
今更非常事態宣言なんか出したら国が潰れてしまう
専業のやつには実感のない話や

212 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:21:49.70 ID:XVf3SyWH0.net
アメリカのがやばいんやから、ドル売り円買いで円高なるやろ
フクミゾン150万

213 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:22:23.27 ID:2ojuC4y90.net
国が潰れたら上やな。
300円になるかね?

214 :BAR南紀:2020/08/01(土) 15:22:36.97 ID:tNZNvWsi0.net
俺は10年以上も前からリモートワークを推進すべきと瑠璃ってきた
産業もIT分野の個人事業を拡充、推進しろと瑠璃ってきた
当時、聞く耳を持つ大臣はおらんなんだ

215 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:23:33.42 ID:op4kWviKM.net
フクミゾンってなんかクスリの名前っぽいな
ほんとはリスクの名前だけどな

216 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:23:53.79 ID:Gu4/zystr.net
南無薬師如来瑠璃光如来(-人-)

217 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:23:53.84 ID:DuhxuOJO0.net
>>176
めんどくさいけど、あのー、
いろいろミックスしないでねw
まず、年金基金でGPIF断トツ一位っていうのはまちがいね。まず認めようw
国債で運用されているから市場に影響しないというのもまちがいね。金利に影響するからw
株式で運用されていないということは、棄損リスクが小さいというのが正しい理解ですね。私自身は、各国金利の低いご時世株式で長期投資するのもありと思ってる。
世界のありとあらゆる、年金基金や、政府系ファンドは、株、国債、外債の差あるけど市場で調達していますね。長期投資で株を組み込むのを否定するのでなくどう組み入れるかじゃないかな
アベノミクスは、物価上昇目的、失敗してるけど。
経団連と年金の関係は飛躍しすぎ

で、そんなことより、金曜日の上げは、なんだとお考えですか?

218 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:24:33.91 ID:D+SeNmyaa.net
日本のコロナなんて米に比べりゃかわいいもんだ

219 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:25:25 ID:D+wYBCg30.net
日本は全然死んでないからな

220 :BAR南紀:2020/08/01(土) 15:27:47 ID:tNZNvWsi0.net
日本人の特性として、昔から総玉砕が定番
今回のコロナも、ほぼ全員感染して、壊滅するところまでいくんじゃないかと思ってる

221 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:28:25 ID:op4kWviKM.net
>>217
めっちゃ早口で言ってそう

222 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:28:31 ID:zQvq4noAa.net
来週106.15にいきますか?

223 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:28:50 ID:qvrYrvBb0.net
緊急事態宣言再発令が出たらどうとか本当考える時点で負け組だよ。
そもそも日本のこと気にしすぎ。海外からそんなに気にされてないからw
緊急事態宣言出たら円安になるのか円高になるのか100%の勝率で分かるなら
いいけど、最初の緊急事態宣言で全く動いてないやんけ。
結局何かネタが出ても「まず動くのか、動くならネタ通りに動くか、
仕掛け組が逆に仕掛けてネタ通りにかけたやつを狩っていくいくのか、」
どれになるか分からないんだから
ネタとそれに対する為替の動きを連動させて見ようとする時点で負け組の思考
でしかないよ。

224 :BAR南紀:2020/08/01(土) 15:30:23 ID:tNZNvWsi0.net
>>223
話題になってたから会話したんじゃん
言ってることわかるけど、そういうこと言うとみんなにアスペって言われるよ?
気いつけとき

225 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:30:42 ID:8elKQqgs0.net
>>221
気に入らない意見は全部それでレッテル貼ればいいから楽よね^^
私もよくやります。

226 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:31:54 ID:H01P1JZua.net
ドル円日足チャート
https://imgur.com/Rllo2ML

レンジ下限のブレイク(青いライン)、
先々週金曜終値(窓、赤いライン)、
7月初旬の高値から昨日の安値の半値が抵抗。
超えて上窓なら短期レンジブレイク日足21MA目処(61.8%)
下窓なら青ラインツンツンして小さなレンジかなと。
でかいNEWSの場合は知らん。

227 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:32:36 ID:VBnwa8jk0.net
金曜日なんて 月末調整の揚げだけだろww

228 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 15:34:43.32 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

229 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:35:08.93 ID:uFs/h0Vv0.net
>>28
あんたいい事言うね、きっと勝ち組やな。
弟子にしてくれんかね?

230 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 15:35:49.43 ID:lZEUZVkj0.net
>>229
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

231 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:36:52.14 ID:VlyzRvwYM.net
>>229
俺は弟子はとらん主義だ…

だが…俺のやり方を見てはならぬという事はない。

しっかりついて来いよ

232 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:37:42.89 ID:IGyNWs550.net
>>217
GPIFがダントツで1位なのは間違ってない
むしろ運用資産という共通の言葉を利用して国債でしか運用されてない機関を持ち出すのがごまかし
そもそも介入の話をしているのだから
我々のいる市場には影響がないとこの運用資産を提示しても全く意味がない

あとアベノミクスになってGPIFはさらに株式への運用比率を引き上げられてる
「よりリスクを取れ」という方に舵を取ったのは
落ちぶれていく株を支える以外に目的はないよ

233 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:39:36.72 ID:qN8UuXPfM.net
どうしても円高になってほしい人達、


きてんね

234 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:40:47.37 ID:zHAb+6lM0.net
>>214
だからなんだよ

235 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:40:59.74 ID:VBnwa8jk0.net
おまえらの講釈って 合ったことあるのか?

236 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:43:22.67 ID:VI2nl6A50.net
>>234
わかった。

237 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:43:53.69 ID:2ojuC4y90.net
>>235
無いね。

238 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:44:52.17 ID:zHAb+6lM0.net
>>236
ありがとう

239 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:45:21.59 ID:VlyzRvwYM.net
そもそも勝てるやつってファンダ読まないと思うの。
長期投資じゃないんだし

240 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:45:54.04 ID:uFs/h0Vv0.net
>>231
う、うむ。
どこで観れるかおしえてくれ。

241 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:46:10 ID:9HAozDVH0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012542271000.html

まあ、介入でないならこれかもなあ

今の全般的なドル売りが大統領選挙に向けてのものだとしたら、
延期はもしかしたら結果を左右するかもしれないし

242 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:46:26 ID:8elKQqgs0.net
リモートワークって
コロナが流行ったから仕方がなしに増えたけど、
それ以前は完全に下火だったじゃん。

やっぱりセキュリティやらなんやらに問題が有りすぎるから、
本場のアメリカでもリモートワークは減少傾向だった(´・ω・`)

243 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 15:46:31 ID:lZEUZVkj0.net
>>241
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

244 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:47:45 ID:zd7/1CRa0.net
>>195
100円ダイブ確定!

245 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:47:49 ID:5Eqp0nh60.net
>>242
違うな
アメリカのIT企業の場合割とポジティブな理由なんだよ
社内で様々な人等が交流することによって新しい何かが生れるから。

日本の場合は管理できないからとか仕事しているのか分からないからとか
そういう不安のネガティブな理由できている

246 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:48:16 ID:uFs/h0Vv0.net
>>239
あんたいい事言うな。
勝ち組だろ?弟子にしてくれんか?

247 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:48:56 ID:Gu4/zystr.net
幕の内土俵入り

248 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:50:46 ID:9HAozDVH0.net
何がしたいのか分からんけど、それやっても人減るだけやで

おそらく仕事なんだろうけど、それは芸スポかニュー速でやってくれ

249 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:52:31 ID:9HAozDVH0.net
20秒で即レスされる側の気持ち悪さを理解すべき

250 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:53:00 ID:DuhxuOJO0.net
>>232
株運用する年金基金で一位なのねw(ほんとかどうかしらんけど)
わかったわかった、年金たるや株式組み入れたらいけない考えなのねw
おれは違うけどw

そもそも介入の話ねw
年金基金の外国株購入が為替介入だっていってるのねw
政府系ファンドで、外国株買ってるのってほかにいくらでもあるけど、日本のは為替操作でだめなのねw
今、世間では、日銀のETF(株式)購入をクローズアップしてますが、他国でもやってる年金基金の株購入のほうねw

で、金曜日の上げは、そのGPIFによる外国株購入よる為替購入によるものかどうかYESかNOでお願いしますw

251 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:53:14 ID:N+fK9Z1tM.net
監視してるんです

252 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:54:41 ID:VBnwa8jk0.net
おまえらこそ ワンパンチマンよめww

253 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:54:44 ID:N+fK9Z1tM.net
ハゲがビンタくらったらしいんですが
知ってる方いませんか

254 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:55:30 ID:H01P1JZua.net
東京都は今回神的に助成金ばらまいてるから助かる。
(店舗運営者除く)
テレワーク助成金250万円上限はほんと助かった。
110万円しか申請しなかったけどすぐ振り込まれたし。
新宿区は陽性診断書で10万円とかw

255 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:56:48 ID:XziH/yjA0.net
インドで50人以上のタクシー運転手を殺したってすげぇな・・
しかも腎臓抜き取って売却してるし遺体が見つからないようにワニが出る水路に遺棄してたって
ついでにタクシーも売却して利益得てたって・・

まぁ何が言いたいかっていうとワニは自分が殺した獲物しか食べないから死んだ振りすれば助かるって
TVでみたばっかりなんだが・・
これだと水路に捨てられた死体をワニは食ってるってことだよな?

256 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 15:59:21 ID:AqTrojS60.net
>>255
瀕死状態にして水路に捨てれば

257 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:01:53 ID:vGfqpusad.net
>>217
ヒント:ビットコイン。

258 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:04:37.67 ID:k/n6naLE0.net
ワニは1匹が殺した動物を複数で奪い合って食べてるけど

259 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:14:55.71 ID:DuhxuOJO0.net
しかし、先週から、民主・社民・共産臭がする人いるなーw

260 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:17:32.25 ID:NudwrhYYa.net
何も生み出さずにケチを付けるだけ人生を送る人だなw

261 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:20:31.67 ID:VlyzRvwYM.net
みんながハッピーなパラダイスみたいな国を作りてぇ

262 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:21:56.81 ID:ZQMYSJUU0.net
ワニと言えば100日後に死んだワニはどうなったの

263 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:30:50.10 ID:ozCO/cO50.net
ベルト

264 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:31:08.38 ID:pH9q+79H0.net
>>242
リモートワークそのものは合理的なメリット多いけれど
日本だとそもそも何の役にも立たない、何も生みださない窓際職種が多すぎて逆効果も大きいからな

265 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:32:30 ID:e7c8CSjUM.net
金曜の上げの主体はなにか?以下から選択して答えよ
?GPIF
?月末FIXと売られすぎ感から調整のコンボ
?和田アキ子
?小野ヤスシ

266 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:32:56 ID:Y7RSgTxZ0.net
(´・ω・`)ノシハゲ逝ったあああああああああああああああああああああああああ

267 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:33:33 ID:N+fK9Z1tM.net
くちさきかいにゅう

268 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:34:04 ID:N+fK9Z1tM.net
>>266
まじか

ざまー

269 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:35:58.65 ID:4RBnC/FP0.net
>>262
100日目直後にグッズ販売展開しちゃってワニと共に作者の人気死んだ

270 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:36:19.45 ID:yccXjfWua.net
>>266
もう既に逝ってる

271 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:37:00.38 ID:2zE/Vyps0.net
お前ら今週いくら損した?

272 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:39:23.22 ID:HSrxB+1I0.net
>>265
BとCのコンボ

273 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:39:53.72 ID:DuhxuOJO0.net
>>265
C小野ヤスシ

274 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:40:08.77 ID:VlyzRvwYM.net
>>265
俺が底Sした

275 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:40:35.11 ID:Gu4/zystr.net
ひさびさに髪を染めたが、やっぱり短い部分が上手く染まらんな

276 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:42:43.16 ID:2zE/Vyps0.net
ノシハゲってここにスクショ張るとロスカする運命にあるんじゃね

277 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:47:19.73 ID:Gu4/zystr.net
>>276
ある意味自分を縛る行為になるから、自在にトレードできなくなるんじゃね?

278 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:48:02.18 ID:aMkeGhGf0.net
やられたらやり返す、倍返しだ
107.5→104→111
(´・ω・`)ノ

279 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:50:35.98 ID:DuhxuOJO0.net
>>276
でも、俺にはまねできない、納豆スタイルだなw

280 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:51:42.87 ID:2zE/Vyps0.net
>>277
1000万まで行ったの見たことあるけど
どこで損切したのか見られなかった

281 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:52:27.69 ID:a0dBy/aR0.net
>>271
7月は、3月、4月に次いで3番目に儲かったわー
3月は基地外のように儲かったなぁ

282 :♪(´ε` ):2020/08/01(土) 16:53:01.69 ID:XG4p5iXJ0.net
仮想通貨やれよ
おまいら
上げてるぞw

283 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:53:47.66 ID:/aAEmWLap.net
>>55
いやいや、普通に介入やってるから
どんだけ無知を晒してるんだよ

284 :♪(´ε` ):2020/08/01(土) 16:54:14.70 ID:XG4p5iXJ0.net
>>265
Aやろ

285 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:55:56.85 ID:DuhxuOJO0.net
>>283
もう相手しないw
介入の定義から書いてw

286 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:56:57.79 ID:wEhfHvqU0.net
>>222
オリハルコンは今月100円割るって言ってたぞ

287 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 16:58:26.80 ID:NRXGwns50.net
>>261
ピヨピヨ速報かよw

288 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:01:47.16 ID:qN8UuXPfM.net
こりゃ、相当上窓だな、、

調整もまだ始まったばかりだし

289 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:04:24.99 ID:N77KpLup0.net
ここ、ロビンフッダーばっかだな

290 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:07:11.74 ID:2ojuC4y90.net
昨日が介入なら、東京時間は上げるな。
この国で政府に逆らう人間はいないし。

291 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:09:44.58 ID:QvrOMegt0.net
男の人がお金があっても欲しいものがなくなってくるのはそんなもんだろうなとかってに思う。女でそれはいろいろ枯れてきてる感じで焦りが・・。
そして、買いたいないものなくても、安心のためにお金欲しくなって、口座開設して最初の洗礼を浴びたところ(涙)。

292 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:17:40.13 ID:/aAEmWLap.net
>>285
定義とかよくわからんけどな、
株と為替の介入はセットだからよく覚えとけよ

293 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:19:05.51 ID:q4p4m+2+0.net
S狩ってL増やして奈落

294 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:19:47.00 ID:fAahqK/s0.net
水道水がまずいな
まるで道頓堀川の水を飲んでるような味がする

295 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:20:23.29 ID:DuhxuOJO0.net
>>292
あーそんなですかw
よかったですねw

296 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:21:02.75 ID:fAahqK/s0.net
2Lのペット茶買うかな

297 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:21:54.20 ID:/x7cfa+70.net
>>264
窓際を一掃できるチャンスなのに

298 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:22:10.53 ID:zFKCb4Do0.net
公にしてる日銀のオペ以外にも
日本政府は為替いじってますよ

証拠はつかめないけど間違いはないとおもいます
そうじゃないとアベノミクス成り立たないんで
トヨタつぶしたら日本経済終わるからね
日経暴落で

まぁ次の年度末見ててください
絶対トヨタの想定レート以上になってるから
安倍ってのはそういう男

299 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:22:12.98 ID:YNLJNmSFM.net
昨日のが介入とか言っているバカは消えろw

300 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:23:17.75 ID:DuhxuOJO0.net
無知とかいう以前に、なんというか、
ロジカルシンキングができないというかw
上司、後輩は苦労してるだろうw

301 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:23:38.67 ID:U4wCLo7x0.net
>>136
参考にするなら昨年8月でしょ

302 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:27:10.73 ID:yEp2tuUVM.net
昨日のはショートの損切りではないよな
日足は戻りの範囲ないだし
切るには早漏じゃね

303 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:29:20.82 ID:mDZXg2dOp.net
>>298
そもそもドルが異常に売られてドルストが上がりまくってる中で示し合わせたように円も売られてドル円だけ無風だからな
何もしてないわけがない

304 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:34:30.05 ID:DuhxuOJO0.net
民主、共産臭がひどいw

305 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:35:32.68 ID:YNLJNmSFM.net
理解できない値動き=介入wwww

306 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:36:44.72 ID:DuhxuOJO0.net
証拠はないけど間違いない
やってない証明しろー(悪魔の証明という)
アベガー

307 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:38:38.52 ID:AXUOP+Yi0.net
介入介入言ってるやうはホント口だけで騒いでるだけのやつだよな
誰か一人でも俺のアナルに介入しようってやつはおらんのかよ
だったらもう黙ってろよ!死ね

308 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:38:48.14 ID:zFKCb4Do0.net
公に数字なんて出せるわけがない
通貨安競争が問題になってるのに

株は公にしたって問題ないからね

309 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:39:33.84 ID:43RxMGjA0.net
日足で三角を作ってるとしたらやっぱり108円までは固い

310 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:39:34.95 ID:/aAEmWLap.net
>>295
で、介入してることがバレると何か都合でも悪いのかな?
ごく普通にやってる話なんですけど、本当に知らない無知なお子様なのか、
それとも火消しを頑張ってるのか

何故そこまで必死に介入を否定しようとしてるのかがさっぱり分からんね

311 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:42:17.40 ID:DuhxuOJO0.net
>>310
もう相手しないーw
あ、俺とのやり取り、会社で見てもらって、コメントもらってw

312 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:42:23.42 ID:G85lmcjw0.net
介入であろうがなかろうがそんなもんどうでもええやん
自分のお金が増えるか減るかだけ
来週はわからんけど来月は株もドルも↓やないかと思うてる
.84S持ちの願望やけど

313 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:44:05.57 ID:e7c8CSjUM.net
ポン円が午前中から月末FIXフロー入ってたからな
16:00まわりゃドル円もあぁなるわな

314 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:45:29.91 ID:IGyNWs550.net
104円の反発は週足でサポートライン引いても露骨だし
フィボにも当てはまってる
でもブーストがかかりすぎてるからな

自由市場という海原にクジラは数いれど腐った政治的意図で介入してくる奇形クジラは勘弁
それは社会主義でしかないから
小魚すぎるとそんなクジラにも付いて行っちゃうんだろうけど

315 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:46:36.63 ID:/aAEmWLap.net
>>311
お前が自民党大好きで、介入してる事を必死に隠そうとしてるカスだって思われるだけだと思うぞw

316 :♪(´ε` ):2020/08/01(土) 17:48:19.96 ID:XG4p5iXJ0.net
大企業は、海外で生産するから、関係ないよ
政治家は、大企業の株の配当が守られればよい判定

317 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:48:52.55 ID:zFKCb4Do0.net
大体書き込みの量と基地外度は比例するてじっちゃが言ってた

318 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:49:00.29 ID:+SNIr1540.net
詐欺師テキトーライン引いてみた

319 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:49:23.91 ID:H9i9K2750.net
統失ほいほい

320 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:50:02.06 ID:DuhxuOJO0.net
>>315
ははは、それでいーから見てもらってw
多分、論理の展開能力の低さにショックだろ
ちなみに、いやならいいけど、あなたはどこの政党支持されてますかw

321 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:51:41.58 ID:DuhxuOJO0.net
「介入の定義はわからんけどな、介入やってるぞ」
コント作家かよww

322 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:53:28.88 ID:GE91/a3b0.net
週足 下髭すげえ
日足 ふざけた陽線
4H足 上に移動中
1H足 上に移動中
あとはわかるよな

323 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:53:47.57 ID:2zE/Vyps0.net
>>294
いきなりまずいって何だよ
どこに住んでるの

324 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:54:17.88 ID:H01P1JZua.net
肉屋は100g106円でお客に売る。
肉屋は100gずつ問屋に注文しない。
注文をする際は10kg例えば10400円で買い付ける。
ビジネスの基本です。

325 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:54:47.69 ID:/aAEmWLap.net
>>320
相手しないんじゃなかったのかよ辛抱できないお子ちゃま君w
何回宣言してから飛び出して来てんだよこの馬鹿
人に見せてもお前の小物っぷりが笑われてお終いなw
俺の支持政党は無しな

お前は見たまんま、売国腐れ政党自民党信者で笑えるよなw

326 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:54:59.27 ID:DuhxuOJO0.net
みんな、ごめんごめん、スレ汚して
落ちます

327 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:55:46.41 ID:KaDXJpzN0.net
旧ドル円スレでやってろやゴミ

328 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:55:55.92 ID:/aAEmWLap.net
>>326
早く消えろよ小物雑魚w

329 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:56:59.97 ID:e0d9lP+X0.net
日銀の介入は100円割れじゃないとやらないでしょ、それに基本レートを吊り上げる為替操作介入はやらない。
80円くらいで警告射撃の2円一気上げやるだけ。日銀介入コピペに毒されてるやつ多いけど。
最近はGPIFの外債投資でしょ?
あくまで投資といいつつ金額が巨大なんで上値を買うことになり事実上の介入に近く
急激な円高時に機動的に使われてるのが実態。
米イラン対立時も1/7なんかも昨夜みたいなチャート、ググればGPIFの買いって出てくるだろ。
信託勘定の外債投資が兆単位で報告されるのでわかる。

330 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:57:32.15 ID:GE91/a3b0.net
https://www.tradingview.com/x/OwoDoXLT/

331 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:57:32.80 ID:eBWdV8NV0.net
FX辞めたい奴〜



332 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:57:53.77 ID:2ojuC4y90.net
介入の定義って
そんなものは無いよね。
目的があるだけ。

333 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 17:59:05.88 ID:eBWdV8NV0.net
今回の件で相場みる気も失せた
もう嫌だ

334 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:01:36.88 ID:qm7LZufk0.net
皆さんはエアコンの掃除を毎年業者さんに頼んでいますか?

335 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:02:03.73 ID:8elKQqgs0.net
コナンの毛利小五郎って声が変わった?(´・ω・`)

336 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:02:53.21 ID:NRXGwns50.net
>>324
大量にロングやショートして、
その後小出しに利確や損切りってことでしょうか?

337 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:04:49.66 ID:e0d9lP+X0.net
米債利回り低下でストは数日トレンド描いて上昇するのにドル円だげ下がらないのは
GPIF(クジラ)の存在が大きいとは言われてるよね。

338 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:04:51.28 ID:ut65/W6x0.net
上げた理由よりトレンド
肉が上なのもあるが来週は上
ただし雇用の影響はしらん

339 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:04:56.66 ID:AqTrojS60.net
エアコン掃除したらめっちゃ冷える
寒すぎて死ぬ

340 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:05:12.68 ID:0IFlkFj20.net
>>335
もう何年も前だよ! 声優と制作側がもめた

341 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:05:47.69 ID:/aAEmWLap.net
>>329
100円以下で介入するのは昔のまともな日銀な
今はトヨタがレートを108円に設定してるから、今の上級支持の自民党がそれを無視する訳には行かないだろ
もちろん株価を上げる目的が一番だけどな

342 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:07:16.35 ID:SsjK50ev0.net
オルハルコンが出現するとき
相場は大きく逆流する


こんどから奴が来たら
だれかこれ貼ってくれ

343 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:07:19.97 ID:zFKCb4Do0.net
落ちても更新ボタン連打してプルプルしながら見てると思います

344 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:08:25.78 ID:2ojuC4y90.net
大昔、それこそ30年前ぐらいは政府の介入は世界的に評判が悪かったんだわな。

345 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:08:35.98 ID:Gu4/zystr.net
>>341
107円でなかった?

346 :タナカス:2020/08/01(土) 18:10:38.75 ID:33B3TNZQ0.net
財務省の発言で介入恐れて利確しただけでしょ?
それ見てびびってあげてってるんよ

なんでも、かんでも介入笑

347 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:11:32.32 ID:BU8l6LyI0.net
>>345
確か108円

348 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:11:53.31 ID:eBWdV8NV0.net
>>342
あいつマジでクソ

俺も嫌な予感したんだよな

349 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:12:18.66 ID:2ojuC4y90.net
>>346
それを口先介入と言う。

350 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:13:21.48 ID:4jXdthvY0.net
>>72
お願いですからプルームテックは影響ないよね

351 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:14:06.55 ID:e0d9lP+X0.net
GPIFの外債購入(ドル買い)を介入というかどうかだな。
すぐなんでもかんでも日銀の介入というのは論外だけど。
高橋ダンが後でビデオで昨夜のドル円について話すっていってたけど
どう説明するんだろね?

352 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:14:36 ID:zFKCb4Do0.net
まぁ証拠ないんであるともないとも断言はできませんな

353 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:14:49 ID:GE91/a3b0.net
プロは人々がどう行動するかをイメージし
ベストなタイミング見計らって行動する
事実がどうであるとかは関係ない

354 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:15:21 ID:aFIlS5Axp.net
喧嘩になるから実弾介入と口先介入は分けて表現しろ。
実弾介入も民主の時みたいな直接交渉為替市場に
ぶち込む場合と株支えのみみたいな場合と明確に
分けて表現しろ。
そのせいで毎回喧嘩になっててアホらしい

355 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:15:50 ID:BU8l6LyI0.net
>>344
今は当然アメリカと連携取って介入してるから、文句言う人間は居ないだろうな

356 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:16:24 ID:H01P1JZua.net
>>336
見方が新しいw 気をつけます。

俺らの注文はすでに持っている業社の在庫で処理され、
業社は全体の過不足でしか問屋(インターバンクとか)に
注文しないということ。

357 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:16:57 ID:zFKCb4Do0.net
トランプには米債買って許してもらってるんでしょうね
WIN-WINですよ

358 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:18:15 ID:PyGj81cja.net
おまえらに教える。107円から104円への下落は企業業績悪化による
リバランス。104円から106円への上昇は月末の特殊要因。
三か月以上もんで下落しており、106円より上がるのはテクニカル、ファンだ
ともに難しい。雇用統計までは104.2円から106円までのレンジ、
月曜か火曜には中間地点の105円に落ち着く。

359 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:21:27.46 ID:e0d9lP+X0.net
とりあえず政府が今やってるのは
株・・・日経が前場マイナスだと後場登場、日銀が1000億円/日ETF購入
為替・・・登場基準は不明だがドル円急落時に多い。GPIFが外債購入でドル円吊り上げ。
これくらいでしょ?

360 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:23:24.15 ID:eBWdV8NV0.net
FX辞めたいひと〜



361 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:26:34.44 ID:Om8QYn0ga.net
トランプの落選濃厚で、中長期的には次の大統領が変わることの期待でドルの爆上げ間違いなしだけど。

362 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:26:45.46 ID:aFIlS5Axp.net
>>358
上がった下がった理由ってのは所謂ブラックボックスで、いち個人が「どの機関や団体がどれだけ売ったか買ったか」なんて内訳がわからない以上限定するのは自分の考えは「絶対に合ってる」という神様的目線でしかないよ。
じゃあ神様、108で年明けしで、イラン問題後112超え
てその後コロナ時期に101.2まで落ちたのに再度111.7まで上昇したのを的確に説明して

363 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:28:13.08 ID:yoqOs0aJ0.net
>>360
FXは10年やってるが、辞めたいと思ったのは100回もないな

364 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:30:19.25 ID:ZIqFvyGO0.net
>>361
次もトランプだよ

365 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:31:22.28 ID:aFIlS5Axp.net
1000億円で云々の人、
ドル円1日の平均取引量平均で90兆円
ユロル130兆円ですよ。
1000億円で介入してるって言ってる人は
100人の力士で綱引きを行った時に5歳児が
どっちかに味方してるのを介入って言ってるようなもんですよ。

366 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:31:33.11 ID:eBWdV8NV0.net
FX専業なんて都市伝説だろ
なぜ大口じゃないのに動き予想できるんだよ絶対に不可能だろ

いずれは絶対に負ける遅いか早いかの差だろう

367 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:33:25.56 ID:H01P1JZua.net
大統領がバイデン民主党になったら
米中対立はさらに悪化する方向だけどね。

368 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:34:47.97 ID:pH9q+79H0.net
このスレには介入とアルゴの言葉に発狂するガイジが定期的に湧くな
ネタにマジになるなよしねしねしね

369 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:35:35.67 ID:2ojuC4y90.net
ブッシュJrの時、就任早々に、中国と一悶着起こしてやろうって感じでやってたけど
途中で止めてた。トランプはかなり踏み込んでるよな。

370 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:37:39.69 ID:aFIlS5Axp.net
>>368
それに発狂してるお前もブーメランやぞ

371 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:38:18.55 ID:z0f7JVIEM.net
小池百合子ちゃんのエロ動画ってありますか?

372 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:39:00.50 ID:+SNIr1540.net
ネラーしかいない

373 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:39:32.91 ID:VYR1s8Nf0.net
もうFXやめる

374 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:41:31.06 ID:pH9q+79H0.net
>>370
おまえまたレスしてくんなよwバカなんだから

375 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:44:58.76 ID:aFIlS5Axp.net
>>374
あっお前やったんか。笑知らんかったわ。
煽ることしかできない低脳くんすまんな。
NGしとくわ。さいなら

376 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:46:11.83 ID:pH9q+79H0.net
>>375
どうみても煽りレスしかない本人が自己紹介かな?
発言が低レベルすぎてみてられないっすバイバイ

377 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:47:12.32 ID:4WDCetSRM.net
こんな投機の最下層にまで堕ちてきて、まだ喧嘩すんのかwすげぇ生命力だなw

378 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:52:03.04 ID:7SrOypBk0.net
週明けは、一旦104くらいまで下げるからね
言ったからね

379 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:54:08.99 ID:wJw6bB2V0.net
超能力者じゃないんだから断言やめよーぜw

〜と、予想する。

くらいにしとけ

380 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:56:10.74 ID:iL1hgXmmM.net
>>373
わかった
また来週な

381 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:57:12.95 ID:aFIlS5Axp.net
>>379
ごもっとも

382 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 18:57:14.08 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

383 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:58:15 ID:tWdDdsyT0.net
>>365
まあ噂で買って事実で売るということだな
実際介入されてるわけじゃなくて介入警戒が出たから軽く売りポジ解消しただけだろう

384 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:59:45 ID:7gR6njRCM.net
私はFXで人間辞めました

385 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 18:59:45 ID:aFIlS5Axp.net
分からないことを〜だからに違いないとか
〜のせいだろうとか言うの恥ずかしくて絶対言えない。毎回逆行するアナリストのお家芸。

386 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:00:58.32 ID:7SrOypBk0.net
半月前くらいは
アナリストども「年末には1ドル110円行く」って言ってたお。

387 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:01:41.06 ID:aFIlS5Axp.net
>>383
それだけの理由も十分にある。
月末だからショートしてたやつが気分で利確しまくっただけでも驚かない

388 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:01:47.49 ID:xAgIWxUvM.net
首都オワコン化が始まってるから来年になると
地価も3割は下落するだろうな
早いうちマンション売っとけよ

389 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:07:50.57 ID:fAahqK/s0.net
恐竜の時代は寒くて雪も積もっていた
そこでふさふさの羽毛に覆われた恐竜が出現した

390 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:09:22.50 ID:jNUPp/fP0.net
ただいぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

391 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:14:34.25 ID:JvI4Z2p5d.net
投機筋の円買いが積み上がっていたから、どこかでポジション手仕舞いが起きるのがわかっていた。
東京時間に巨大なレンジの下抜けが起きて、皆がドル円売りに走ったときに、一気にショートカバーを大口が行った。
月末のドル需要も併せてワタナベを焼き尽くしたというところじゃね?

392 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:16:31.62 ID:i7i1M3ss0.net
あんまり拗らせてると指導カスみたいなエアプの分際でイキり散らす虚構の塊になっちまうぞ

393 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:21:05.88 ID:Mfp7C7QP0.net
近頃の漫画たるや、裸の婦女子ばかりで実にケシカラン。
このように安直に裸を見せるから、容易にポジを持つ輩が増えるのだ。

394 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:25:46.75 ID:GE91/a3b0.net
高橋ダンについていけ

395 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:26:17.88 ID:LSVM3JOla.net
>>378
週足日足見て言ってるのか?

396 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:26:57.03 ID:9jG8Wv4h0.net
コテの安倍って死んだの?最近いないよね

397 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:28:35.66 ID:4G+1aWJr0.net
年収2000万は夢物語じゃない(´・ω・`)

FXトレーニングによって可能となる

398 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:31:14.04 ID:e9F8JZb2d.net
>>363
さすがに35日連続で負けた時は辞めたくなった。
でも経験積むと強くなれる。
いまは1週間負け続けても平気だし(´▽`)ノ

399 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 19:32:19.16 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

400 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:35:51.68 ID:4G+1aWJr0.net
16営業日が経過して
平均の収益が10.31万

これが年間でどこに収束するかが楽しみでもある。

年間を通して10万を超えられれば鉄人だな。仮に5万に落ちてもサラリーと合わせ
1564万。充分な額だ(´・ω・`)

401 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:36:03.16 ID:yccXjfWua.net
>>396
あいつのいつものエロ画像コピペされてたからどっかのスレにいんじゃね?

402 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:36:29.81 ID:ozCO/cO50.net
ダンダダンって昔居たな

403 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:37:55.48 ID:jD6Etmw/0.net
年足で見ると底でうろうろレンジしてるだけ

404 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:39:11.15 ID:ozCO/cO50.net
ぐぐったら焼き餃子屋さん出た

405 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:39:33.90 ID:4G+1aWJr0.net
基本はスキャルで一話(1日)完結ストーリーだが、状況によっては持ち越す事もある。

損をすることもある。その時に、冷徹にオペレーションを執行できるかが鍵だ。
そのノウハウは充分にある。

406 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:45:21.93 ID:3+9obd910.net
【動画】トレンド転換か化け線か
https://youtu.be/pxXNjonkptQ

407 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:51:14.25 ID:IymJcuMRa.net
そういえばここで話題のダンはどうした?

408 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:56:26.80 ID:aGWE1qM80.net
貝乳だろ
武田久美子だよ

409 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:57:33.67 ID:WYeNyMjM0.net
>>291
このコピペの笑うところがいまいちわからない

410 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 19:58:17.79 ID:lZEUZVkj0.net
>>408
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

411 :☆(スター):2020/08/01(土) 19:59:05.94 ID:0U0dLCbxM.net
>>410
それはお辛いてますね。

412 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:59:55.97 ID:nou3zLaEp.net
あれこれ考えたところで分からないし104円台は絶対に死守したい大人がいるということなんだろうな
とはいえ大枠ではドル安トレンドなのは間違いないから上値も限定的
つまりドル円はオワコン

413 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 19:59:56.64 ID:lRrPGHGca.net
>>325
なんか、私は部外者だけどね、文面見てるだけで今まで女性とも縁がない方なんだろうな、って思っちゃいます。反論するにしてももう少し優しくね。

414 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:05:13.74 ID:bX6kAEFX0.net
>>363
ほぼ月一やん

415 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:06:29.77 ID:bX6kAEFX0.net
ここからドルが買われる感じあるかね?
ゴールドが崩れるまで無理じゃね?

416 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:17:32 ID:B5oRqY+v0.net
101円は無理なのか・・・(´・ω・`)

417 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:22:31 ID:PyGj81cja.net
おまえらに教える。107円から104円への下落は企業業績悪化による
リバランス。104円から106円への上昇は月末の特殊要因。
三か月以上もんで下落しており、106円より上がるのはテクニカル、ファンだ
ともに難しい。雇用統計までは104.2円から106円までのレンジ、
月曜か火曜には中間地点の105円に落ち着く。

418 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:26:34 ID:eXMfx4/Y0.net
助かる。

419 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:29:04 ID:pH9q+79H0.net
たぶん昨日の上げは戻すな
ノーポジだが月曜は上窓ではじまってほしい、全力Sする
逆に下窓やられると面倒なことになる

420 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:54:22.21 ID:m+NTiqhXp
テクニカル的には上げでしょ。週足ギャクサンゾンは強い
ふぁんだ的には下たけど
今はふぁんだが強いから下落だろうけど

421 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:30:27.65 ID:pH9q+79H0.net
いや月曜は同値開始で、少し上いってから下の方がいいな
そうすれば8月の月足に適度に上髭がつくれる

422 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:35:05.69 ID:a/YEhQGdM.net
はぁ…1分先の未来が見える力があれば無敵なんだけどな

423 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:35:35.14 ID:fjGeWWJd0.net
ダンが新動画アップしてたな。来週からユロル、オジドル売りだそうだ。

424 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:36:05.30 ID:0VbZktGT0.net
ダンよドル円はどうなるんや?

425 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:37:02.65 ID:ZIqFvyGO0.net
>>423
ドル円のはなしは?

426 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:38:28 ID:fjGeWWJd0.net
ドル円は昨日の上げを見て月曜日に半分ポジションを閉じると言ってた

427 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:40:34 ID:e0d9lP+X0.net
ダンもドル円はいまいちわからんっぽい。
なのでドル円ショートは半分切ってわかりやすそうな通貨に移動しユーロ、オジを売る、って感じだね。

428 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:44:32.88 ID:e0d9lP+X0.net
円のポジションは少ないからドル主導相場みたいね。
でもストレート通貨に関はトレンドどおり動いてたけどドル円はドル全面安だろうが米国債利回りが下がろうが上がったりする。
ダンはテクニカルな人なんでGPIFが〜とか言わない。
トリッキーな動きするドル円は超短期にしてまともに動く他いじれってことでしょう。

429 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:47:34.17 ID:H9i9K2750.net
ダンもう少し日本語が上手ければJ-WAVEいけると思う

430 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:48:22.95 ID:e9F8JZb2d.net
>>428
いまはストレートに動く通貨は何かな?
よくわからん。

431 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:50:32.28 ID:bZQhPbI30.net
さあああ、板挟みやでえぇえぇえぇえぇ!


中国紙「日本がファイブアイズ(米英圏軍事同盟)参加なら中国人は絶対に許さない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596276836/

432 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:51:02.61 ID:Gu4/zystr.net
諸星ダン

433 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:51:56.29 ID:ieDORJDhp.net
やっぱり3場ごとに利確する事が大事たな
基本↑↑↑も無いし↓↓↓も無い

434 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:53:01.18 ID:e0d9lP+X0.net
ドルストレート、特にユーロドルはひたすら上げてたから天井っぽいけど
あれ売るの怖いなw

435 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 20:53:10.03 ID:h3FGuhrt0.net
53歳無職ですがキッズモデルの小林有希(ゆき・10)と強制性交できますか

436 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:00:51.34 ID:fAahqK/s0.net
発表します
古代の宇宙人はいません

437 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:01:23.05 ID:tztu+Cs1M.net
こんばんわ(´・ω・`)古代の宇宙人です

438 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:02:23.60 ID:fAahqK/s0.net
>>437
☆(`o(○=(゜Д゜)o

439 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:04:33.51 ID:tztu+Cs1M.net
めちゃコロナ増えてるけどあがんのさがんの(´・ω・`)

440 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:05:56.16 ID:62JaCM+A0.net
上がったあと、下がるよ

441 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:16:04.12 ID:5KUi5K+Ya.net
これはやばい、安部がアベノマスク止めたぞ…
完全なパラダイムシフトだ あとはわかるな!

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189832.html

442 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:17:10.91 ID:9jG8Wv4h0.net
コロナなんて大したことねぇって。後遺症だってハゲるくらいだし

443 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:18:20.39 ID:UgeuxU9Dd.net
現在106.039
トレテンだな
いよいよ米中対立も佳境ww

トランプ米大統領は1日にも米国における短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の利用を禁止する命令を出す。記者団に方針を示した。

444 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:22:52 ID:Gu4/zystr.net
>>442
頭髪の死は人の死ですが何か?

445 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:23:33 ID:9LUEGDiK0.net
米中がやばいから完全に下だわ。
あほみたいに上がりすぎたから、月曜は105.5スタート。

446 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:24:31 ID:FB3ba69Zp.net
ハゲたイケメンの道もわずかにあるんやで

447 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:26:59 ID:K+eP6qrW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y74J0of9T00
ダン高橋がドル円を分析(´・ω・`)

448 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:31:05.94 ID:Yt+qjUXf0.net
来週反動で107円タッチするんじゃね?

449 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:32:09.72 ID:b9d92Raaa.net
お前ら何度も言うが8月だからな?

450 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:32:37.44 ID:9LUEGDiK0.net
107円のLをこんなに簡単に助けるわけないじゃん。来週はまた104円台まで下がるに決まってる。パニックになって上げられたので、冷静になったら下がる。

451 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:34:08.80 ID:aFIlS5Axp.net
米中がヤバイって1年くらい言ってるけど、
やばくなった時やばくやりそうな時含めて年間で104.5以下の時間365日/1日〜2日なんだけど、これからまた米中がヤバくなるから年間の半分以上
104.5以下で推移する根拠を前回の米中戦争踏まえて語ってくれよ。笑
前回米中貿易戦争云々の後112人向かってるんだが。それにも一言お願いするわ

452 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:34:59.10 ID:6LiHTGBv0.net
うんにゃじゃ、来週は上がるじゃ。

453 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:35:23.14 ID:Gu4/zystr.net
小柳ルミ子ショック

454 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:35:38.29 ID:GE91/a3b0.net
無駄な争いはするな
自分理論を信じてポジれ
間違えてたら損切れ

455 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:36:54.41 ID:yUxQLX4U0.net
初心者なので教えて欲しいんですが、金曜の夜に損切りしようと思ったのですが、寝てしまって売りが10枚入ったままなのです。
月曜日は金曜日の値段からスタートするのですか?

456 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:37:24.64 ID:aFIlS5Axp.net
米中が戦争するからsって言ってるやつが負けて
ネタどうでもいい104L組が勝ち組だったのだが、
今回がいかに前回と違うか語れよ。
いまのところ米中貿易摩擦sは負け組でLが勝ち組な状況は明白なのだから。
今回は必ずそうならない理由をちゃんと書けよ

457 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:39:11.18 ID:e0d9lP+X0.net
ひとおとり見たがどのyoutuberも単なる月末の買戻しなのか正直わからんみたいだな。
主要通貨の強弱チャート分析では日中全体としてある程度ドルの買戻しの流れは予想できたが
予想以上だったのが円売りの流れ、夕方から突然円だけ強烈に売られててこれは外部環境云々は関係ないのかなという感じ。

謎の円売り、三者会合にみんなビビったかGPIFも登場してたか。
いずれにせよ105円はまたしてもサポートされたからしばらくしたからしばらく下目線は厳しそう。

458 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:39:16.70 ID:Gu4/zystr.net
>>455

つ窓

459 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:39:57.02 ID:tztu+Cs1M.net
>>455
そんな保証はなくスプが開くから朝は不利

460 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:40:27.31 ID:LSVM3JOla.net
>>455
多分あんたみたいな売り方が全員損きりするまで上がる

461 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:41:12.78 ID:DnmohGUA0.net
>>453
結婚したの?

462 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:42:50.04 ID:GE91/a3b0.net
>>455
10枚ぐらいでピーピー言ってはならない

463 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:44:43.33 ID:awv7bhD4M.net
もし土日で米中動きあったらどうなるの?
有事になったら物凄い円高きそう。

464 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:44:58.71 ID:aFIlS5Axp.net
為替なんて動かす力のあるやつの気分次第で
いくらでも上にも下も動くご時世なの明白なのに、
企業成績がとうだから云々、米中問題がどうだから云々、利下げだから、金利が、云々言ってるやつ
結果的にむしろ負けトレード繰り返してるのになぜ胸張ってそれ繰り返して大きな声で上げるの?無知なの?

465 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:45:38.71 ID:OSTeD5cBM.net
>>463
週末なんか動くネタある?
出尽くし

466 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:47:23.63 ID:piWZJac00.net
月曜日は上窓確実だろ
通常なら維持率でロスカされるだけだけど
窓開けて始まると追証まで来る可能性があるショータがいるやろ
うさぎ美味しょう

467 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:50:17.91 ID:awv7bhD4M.net
106超えて引けてたらもう少し買いが安心できたんだけどな。。
106超えてからいっきにやる気なくなったあの動きは相当アレよね。

468 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:52:14.44 ID:yUxQLX4U0.net
窓と言うのが開いてそこから値段が始まるんですね
上なら損で下なら価値ですね。どうか下でありますように

469 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:54:28.07 ID:b0jP0kg00.net
下窓はないよ
ただ朝一埋めが入って少しオーバーに下にいくだろうね

470 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:55:44.93 ID:H9i9K2750.net
金曜の流れ見てどこで売りポジったのか

471 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:58:51.47 ID:/I+qYE740.net
106.04L持っているけど
あがっても、落ちても
速攻で切りたい

472 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:59:16.26 ID:mf7yKpV4d.net
最近はガラよりバインのほうが速いよな

473 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 21:59:34.87 ID:vGfqpusad.net
>>470
ショートカバーですね!

474 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:00:19.96 ID:vGfqpusad.net
>>472
コネがあるのさ!

475 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:00:56.49 ID:vGfqpusad.net
>>469
先週もそう言ってた。

476 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:01:25.18 ID:9LUEGDiK0.net
ショーターはほとんどいなくて、ロンガーばかりで、ロンガーを全然狩ってないから上がるわけない。

477 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:01:43.17 ID:N3eZXDo50.net
>>52
岡崎の量的緩和2.0は発売当日に買ったよ
株の予想は当たってたよ
4月アタマに株を買え!って。

478 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:02:01.34 ID:LSVM3JOla.net
週足大陽線出て反発してるのに売ってる奴って相場のセンス無いと思う

479 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:02:40.74 ID:aFIlS5Axp.net
窓云々のやつもすごく不思議なのだが、
自分がsしてて下窓だったら喜ぶ、Lしてて上窓だったは喜ぶというのが全く理解出来ない。願望なのだろうけど。この8年で窓を埋めなかったのはおよそ384週のうち1度しかない。83円台の窓。
普通なら99.9%窓埋めるので下窓だったらその時点以降はs不利、上窓だったらL持ち不利と考えるのが
普通なのに(99.9%窓埋めするため)s持ちが下窓望んでたりL持ちが上窓願望してるのがマジで謎。
レバ500倍以上のやつなら何も言わないけど。

480 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:02:49.36 ID:vGfqpusad.net
>>476
逃げ足だけは速い!

481 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:03:39.81 ID:vGfqpusad.net
>>479
窓埋め理論ですね!

482 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:04:13.53 ID:tztu+Cs1M.net
>>479
ばからし。レバ0.5倍とかか?

483 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:06:16.05 ID:N3eZXDo50.net
>>477
追記すると
3月年度末は株は上がるから
3月末から株を買えとテレビで言っていたかも

岡崎のドル円の見方↓
https://i.imgur.com/ClXwIem.jpg
https://i.imgur.com/NwpHtz0.jpg

484 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:07:11.60 ID:aFIlS5Axp.net
上窓が出来ればそのうちいまの値より下に行く確率が99.9%だし、下窓が出来ればそのうち今より上に行く確率が99.9%なのは明らかなので、俺がsしてたら軽い上窓であってくれと思うし、L持ちなら軽い下窓であってくれというのが初心者以外の通常の思考だと思うが。

485 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:08:11.68 ID:AvZOgq0r0.net
今のレートいくつなん
442はなぜわかる?

486 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:08:44.95 ID:HV5Fih6JM.net
>>181
いや、マジで言ってる奴もいるだろ。
ある程度相場歴長ければこんなとこで介入入るわけないとはわかるが初心者はまじでうけとめるからな。

こんな嘘デタラメ何でもありのスレでも…。

487 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:12:40 ID:ZSIQHjyva.net
昨日円売りって言ってもこの程度の円売りは普通にあるレベルやからな。

488 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:13:02 ID:HV5Fih6JM.net
>>478
センスがあっても読めないのが相場なんだけどな…。
扇子ないな

489 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:13:12 ID:Pkym/wG50.net
「ドル円」のスキャルピングを1日何百回かやって、その分を取り返しました。

(´・ω・`) 羊飼いってこんなにやってんのかw

490 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:13:19 ID:ALyrczGy0.net
日銀の何らかの動きを察知して売り方が撤退した可能性はある
でも週明けは催促相場で下がる

491 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 22:13:27 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

492 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:13:59 ID:N3eZXDo50.net
岡崎の言い分によれば

円高を防ぐにはー
・アメリカと良好な関係を築ける政治家が政権を維持していること。
・それにより為替介入を認めてもらうこと。

※ドル円レートは長期的にはアメリカが決める。

らしいよ。

493 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:15:58.21 ID:N3eZXDo50.net
日銀の介入なら日本時間の午前からはじまる
そういうルール

ただ、年金は主にNYタイムからFIXに向けて米ドルを買う。

494 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 22:17:17.81 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

495 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:18:48.18 ID:aFIlS5Axp.net
週明けは必ず上がるとか下がるとか自分の独断的な判断で言うことがアホって言ってるんだよ。
お前の独断的判断がいままでどれだけ当たってんだよ。100%か?90%か?そもそも上げた原因も下げた原因の実態もお前には推測でしかないのによく胸張って言えるな。為替はついていけばいいのに為替はこうなるって予言するやつって我が強すぎて思い通りにならなかったらすぐいい訳するやつ。そういう哀れみの目で見てればいいよ。

496 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:19:41.88 ID:N3eZXDo50.net
いまマーケットアナライズみたけど
来年3月に100円だとさ

だいぶ先だなぁ

497 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:20:04.40 ID:qm7LZufk0.net
ぎゃああーーー
背が高い人たちが新型コロナウイルスに感染する可能性が、
背が低い人たちに比べて2倍高いという研究結果が出た。
新型コロナのエアロゾル感染で、背の高い人たちが上部に
浮遊しているウイルスの混ざった空気を吸う確率が高いためである。

498 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:20:06.09 ID:79V0q17w0.net
>>479
埋める間に加速したら意味ねーじゃん
コロナの時の105円からの窓なんて101円の底つけてからようやく埋めたんだぞ
別にそれぐらい屁でもないレバでやってるなら別にいいけど

499 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:20:41.78 ID:N3eZXDo50.net
今年のレンジ
100-115

500 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:22:17.27 ID:N3eZXDo50.net
窓はあかんよ
土日になにもなければ

501 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 22:23:06.86 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああああああああああああああああああ

502 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:23:34.77 ID:aFIlS5Axp.net
初心者「今週こう動いたから来週はこう動くはず」
脱初心者「前週どう動こうか上も下もあるよね〜」
中級者「ここでこういう動きをした後にこうなったらエントリーしてどこで損切りどこで利確する」
プロ「7:3くらいじゃ賭けない。200〜300のパターンの統計上明らかに優位になるまで引きつける。こなかったらエントリーしない」

503 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:24:02 ID:N3eZXDo50.net
内田稔の来年春は円高という意見。上は109

504 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:25:42 ID:N3eZXDo50.net
金曜日の午前の速度で落ちてしまったら、
来年でなく夏に100円割れてしまうから
しばらくリバースする

505 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:28:47 ID:vGfqpusad.net
>>482
外貨預金。

506 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:29:04.45 ID:aFIlS5Axp.net
>>498
つまり自分の標準レバで語っても意味ないってこと。
レバ500倍のやつもいれば1倍のやつもいる。当然貧乏人ほどレバは高くなる。勝ってもでかいし、負けたらロスカット。大きな資産があるやつはレバ1倍でも十分。レバが高くなるほどノイズで死ぬ確率は増えるんだから、前置きでレバが高い人は無理とか前提つけてる。

507 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:29:40.77 ID:4a9FBUb5a.net
>>498
いつもの糖質だからそいつは触れないほうがいい

508 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:30:10.82 ID:LSVM3JOla.net
レバが高い人=貧乏人

509 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:30:39.49 ID:vGfqpusad.net
ニトリHD会長
「為替は100円まで円高になりそう」
: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28643750X20C18A3000000/

510 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:31:22.19 ID:vGfqpusad.net
ニトリ会長、為替見通し
「年末に向けて1ドル=100〜105円」
: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02HGD_S9A001C1000000/

511 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:31:41.50 ID:LSVM3JOla.net
107までは簡単に戻すでしょうよ

512 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:32:03.74 ID:vGfqpusad.net
相場予測の達人
「1ドル=100円ほどの円高水準に」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000181095.html

513 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:32:55.81 ID:vGfqpusad.net
"相場予測の達人
「1ドル=100円ほどの円高水準に」
(20/04/06)" を YouTube で見る
https://youtu.be/Oi6DD4E9OEo

514 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:37:03.24 ID:N3eZXDo50.net
>>511
短期的にはそう思う
が、最終的には100円だと思うよ
来年とかに

515 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:37:04.78 ID:FkFFr02H0.net
なんや、来週またガラやん。。
またカオスな相場がくんねんな。

516 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:38:55.94 ID:N3eZXDo50.net
そして、また、為替介入の時代がはじまるんだと思う

小泉政権のときは
100円割らないように必ず101円や102円で為替介入してた。
日常茶飯事だったよ、為替介入。
塩爺

517 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:40:52.48 ID:N3eZXDo50.net
麻生の時代にさすがに日銀も諦めた。
100円キープは暗黙の国策として知られていたから、
割れたときはプロの為替ディーラーはショックを受けた。

518 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 22:41:37.54 ID:lZEUZVkj0.net
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃああああああああああああああああああ

519 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:42:49.28 ID:DPY4IbMsM.net
4h足までは陽転したんですな

520 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:43:51.46 ID:N3eZXDo50.net
民主は82円程度からの為替介入だったけれど
アメリカと良好な関係が築ける政権なら
100円からの為替介入も許可されるだろう。

為替介入はアメリカにはメリットしかないから。
米国債に再投資されるので、アメリカの借金を日本が大量に背負いこむカタチになる。

ただ、中国の手前、安易に日本に為替介入を許すわけにもいかない。

521 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:44:56.68 ID:eBWdV8NV0.net
いまって特に材料無いんだよな
材料なくてどこに向かってるのかって

522 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:46:03.21 ID:vGfqpusad.net
先週はビットコインで、
100万円が120万円に成りました。

523 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 22:46:53.78 ID:lZEUZVkj0.net
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃああああああああああああああああ

524 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:47:12.46 ID:vGfqpusad.net
>>521
【メインシナリオ】1ドル100円割れ。

525 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:47:42.52 ID:79V0q17w0.net
>>506
それぐらい低レバだったら別に数10pips上窓だろうが下窓だろうがどうでもいいだろ
不利有利もクソもないやん

526 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:49:04.26 ID:piWZJac00.net
窓開くだろ
で、埋めるよ
だけど朝のクソスプで強制ロスカされるパターンってたげ
耐えれるなら大丈夫だろ

527 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:50:41.98 ID:3WaqHuiv0.net
>>526
どっちに窓?

528 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:51:58.35 ID:vGfqpusad.net
>>506
PUROは板情報を見てるから、
そのノイズの意味が分かるのだよ!

529 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:52:10.66 ID:vGfqpusad.net
>>527
下窓!

530 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:53:58.21 ID:nNYNiYlD0.net
ドル円なんぞ万年円高気味なんだからさ
S入れときゃいいのよ

531 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:54:48.73 ID:aFIlS5Axp.net
どういうトレードしようと全て自己責任だし、
いいんだけど、思わなぬ方向に行ったり負けた時に
いちいち言い訳ばっかすんな。
ものすごい無知な小さい人間露呈するだけだぞ。
ブレイクして100%ツッコミポジで勝てるなら誰でも億トレになれるだろ?そうなってないのはブレイクしても騙しがあるし、ネタが出ても必ずしもそう動く訳ではないからみんな苦戦するんだろ。
そしてようやくどこで利確したり損切りしたりすればトータルプラスでらいけるのか試行錯誤するんだろ。
間違ってたら改めて考え方を変えればいい。

今日俺に絡んできた雑魚「分からないから教えて下さい」アホなんか?ゆとり世代にしても酷すぎる。
失敗しても構わないからどんどん自分で経験して
力つけて行けよ。本心は頑張ってほしいと思っているけど、勝ち方をさっさと教えてくれ〜勉強するのめんとくさいんだよ、こんな雑魚はまぐれ以外無理。

9年勝ち組の老害はさっさと消えるね〜また何年後か。ばいばい

532 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:56:09.79 ID:vGfqpusad.net
>>530
そうですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
File:JPY-USD 1950-.svg
- Wikimedia Commons
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:JPY-USD_1950-.svg
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/JPY-USD_1950-.svg/1280px-JPY-USD_1950-.svg.png
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

533 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:56:47.23 ID:atFt5jWk0.net
そういや昨日の爆上げ中秋田犬全く出てこなかったなw

534 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:57:31.18 ID:vGfqpusad.net
>>531
どういうトレードまで読んだ。

535 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:58:44.78 ID:tztu+Cs1M.net
兄貴の熱いのが僕の、まで読んだ(´・ω・`)

536 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 22:59:13.81 ID:X4HODsHcM.net
押し目つけてもらわないと損切りラインが最下部になっちゃう

537 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:00:30 ID:vGfqpusad.net
週をまたぐポジションの
持ち越しはしない主義なので、
手仕舞いしました。

538 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:00:50 ID:TvcEWFds0.net
106円を下回って引けたのはやはりでかいと思うんだよな。
トレンドは変わってない。

539 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:01:01 ID:vGfqpusad.net
>>535
ペッパー君。

540 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/01(土) 23:07:29.37 ID:lZEUZVkj0.net
>>531
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃああああああああああああああああ

541 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:11:24.72 ID:9LUEGDiK0.net
月曜は105.8スタートだよ。仲根で106.2まで上がった後に105.5まで下がります。寄るには105円割れです。

542 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:13:15.81 ID:nnYm8uIxM.net
>>538
底から1.7円もあげてるのに
何をとんちんかんな事言ってんだか
何がどうでかいのか

543 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:13:19.33 ID:3GYRKudr0.net
週明け上がるの?下がるの?
教えて

544 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:14:27.37 ID:H9i9K2750.net
>>531
どうせ見てんだろ 長文スレ汚しうんこ爺さん

545 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:14:34.50 ID:B5oRqY+v0.net
5円落ちは難しいか・・・・(´・ω・`)

546 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:15:36.48 ID:qKF06Spt0.net
やっぱり欲かきすぎるとうまくいかないもんだな
昨日の朝には笑いが止まらないポジションだったのにどうしてこうなった・・・

https://i.imgur.com/zWkMKRf.jpg

547 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:16:06.19 ID:bX6kAEFX0.net
>>502
プロめちゃめちゃ負けそうでワロタ

548 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:18:13.41 ID:e9F8JZb2d.net
エラーが出て売買できなかったのが吉だな。
利確してたし…。

549 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:19:45.51 ID:9LUEGDiK0.net
窓上で106円スタートはまずありません。106円がかなり重いのは、金曜でわかりました。
106円天井で戻り売りが安全です。上がりすぎたので、105.2くらいまで一旦下がる可能性が高いです。

550 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:19:56.38 ID:bX6kAEFX0.net
週末の窓議論は逆多数決だからな。
多い意見の方が基本的には負け、
なぜならただのポジトークだから。

551 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:21:24.05 ID:tztu+Cs1M.net
>>549
まじめか

552 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:21:41.70 ID:bX6kAEFX0.net
>>546
Oh...
ちなみにいま含み益いくら?

553 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:21:54.83 ID:nou3zLaEp.net
>>546
含み益2200万!?
どこで利確したん

554 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:23:48.81 ID:qne08aZKM.net
>>502
脱初心者が一番勝ちそう

555 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:26:04.81 ID:/N9+PEyb0.net
週明け議論中?
何人かのYouTubeに動画上げてる人達は上予想してるけど、ここでは下?

556 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:27:50.87 ID:beMb4Puv0.net
ちょいとスレチだけど、衝撃事実だから書いておく。

秋篠宮家の眞子さま。出会い系サイトに登録していた過去があるって知ってた?
http://www.tedawakou.com/13

あと、留学中に異性関係でやらかしているって知ってた?
http://www.tedawakou.com/04

557 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:27:56.04 ID:qKF06Spt0.net
>>552,553
クローズの105.8くらいで閉じましたね
最終的には1千万くらいになってしまいました
ワンチャンセリクラあるかなと思って見てたんですが、、、悲しいですね

558 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:29:12.90 ID:i7i1M3ss0.net
なんで証拠もロクに示せないのに上から目線で相場分かってますアピールに塗れた長文を垂れるんだろう。指導カスの亜種か?

559 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:29:35.14 ID:6LiHTGBv0.net
初っ端は下かも知れんけどすぐ上に逝くと思うな、なぜなら俺がL持ちだから。

560 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:31:41.34 ID:bX6kAEFX0.net
>>557
105抜いた時点でいったん閉じてもよかったかも?
いやでも誰も1日でほぼ2円上げするなんて
予想できませんわ。

561 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:33:24.25 ID:bX6kAEFX0.net
>>555
youtubeで大当たりしてるの見たことないから
結構不安になるな。。その話

562 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:34:23.89 ID:nou3zLaEp.net
>>557
1000万でも充分だろ
このスレでまともに1000万単位の取引してんの初めて見たぞ

563 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:35:10 ID:B7ObKnKza.net
YouTubeもツイッターも総上目線になってる。
まぁ、底から2円近く上げればみんなそう思うのは仕方ないけど。

564 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:39:11 ID:bX6kAEFX0.net
逆にこの展開を予想できてた
youtuberいたら教えてほしいなあ。

565 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:40:25 ID:qKF06Spt0.net
>>560
さすがに3円抜いた時点で手仕舞いするべきでした
104.3は一応明確に利確するに足る水準だったので、、、

ただ経験上セリクラが来てもおかしくない空気感だったので夢を見すぎてしまいましたね

566 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:41:38 ID:yw83p2pq0.net
2円かー。握力があれば、100万だったなー

567 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:43:18 ID:dlt7zWhFM.net
>>556
逮捕件案
なめんなよ

568 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:45:18 ID:Zmuo3H++0.net
麻生ちゃんが出てきたあたりで上がるかな?
って直感で思った人は多いはず
わいも104.3でフルスイングLしてみたから

569 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:45:21 ID:bX6kAEFX0.net
>>565
いや私も思ってました102ぐらいまで急落すると。
104.3は節目だったから確かに利確ポイントだけど
そこで売る人は3円抜けないと思うので色々難しいすね。

570 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:46:09 ID:nou3zLaEp.net
>>565
聞くまでもないかもしれんけど億トレ?
107.12でS入れるのってどんな根拠?

571 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:46:43 ID:bX6kAEFX0.net
そもそも何で落ちてたか分かってないから
なんで上がってるかも分からない。
今は上予想もした予想も勘でしかないね。

572 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:55:45.64 ID:jXlkDNy1M.net
持田が、RSIで売られ過ぎ
って言ってただろ

573 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:55:51.91 ID:79V0q17w0.net
アナリストもyoutuberも上がったら上目線、下がったら下目線に転向って
このスレで上だあああ下だあああとか実況してる奴と変わんねぇな

574 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:58:51.34 ID:qKF06Spt0.net
>>569
何の抵抗もなくスルスルと安値更新していくのがリーマンショックとかチャイナショックのセリクラ前の動きに似てるなあと、、、
まあそんなに甘くはなかったですね

>>570
利確してたら億でしたねwまだ届かずです
107.32でS入れて先週金曜に一部決済して月曜に同値で持ち直したんで107.12になってます
先週のはじめの時点で4H200MAで跳ね返されて下に抜けていくシナリオを描きやすかったんで107.32で打ち込みましたね
基本的にテクニカルでしかポジションは持ちませんが、ファンダ的にもドル高に進むのは薄いと思ったんで

575 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:59:18.73 ID:GGkqpSl5a.net
売りを殺すまであがるで

576 :Trader@Live!:2020/08/01(土) 23:59:49.35 ID:e9F8JZb2d.net
>>573
当たるならYouTuberやらせんわな。
食えないからYouTuberで小銭を稼ぐ。
要はポジショントークだろ?

577 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:03:50.95 ID:3Bxfd+gI0.net
土日ってホント辛いよなぁ
やることマジなんもね―わ
数字が動かないのが耐えられない
そんなことを思いながらアナル遊びするしかねーもんな・・・

578 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:04:48.95 ID:sjghQAvxd.net
>>577
仮想通貨は?

579 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 00:05:23.81 ID:3EDdSk210.net
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃああああああああああああああああ

580 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:10:59.68 ID:w15O/67w0.net
月曜上がりそうですね

581 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:13:29.05 ID:RA6B7OTLa.net
106円を下にブレイクして104円まで落ちて再び106円にワンタッチして落ちて本格的な下降トレンド開始はfxではよくあるパターン。一方で日足の三角持ち合い継続中にも見えるからその場合だと108円付近を目指す展開。なにせ106円をブレイクして上を目指すのかどうかは月曜日の動き次第。

582 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:17:40.35 ID:w15O/67w0.net
ここの連中の9割はポジトークしているんだろうが
マイポジの逆に行く予想をなんていうのでしょうか

むかついたから、意地でも手放さないからな
動きふざけるなよ

583 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:19:36.01 ID:6V76/7uur.net
おはようございます。野菜サラダとノンアルビールを用意したわ


>>461
引退宣言だな。

584 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:20:26 ID:bR8krXyR0.net
昨日一日で年収の約半分を溶かしてきたから、もう言い残すことはないよ。

585 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:20:53 ID:dG5udYJP0.net
FX大損こいて遠ざかってたが最近ぼちぼち再開
去年は税申告するほどでなかったが
今年はやっと20万円超えた
まあ年末まで損しなけりゃ申告だ

586 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:21:26 ID:6V76/7uur.net
常温で置いといたキャベツを腐らせる細菌があるよな。

あれのおかげでキャベツの大量食いをよくやらされる

587 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:22:30 ID:6V76/7uur.net
>>584
FXはそこからがスタートだろう。

588 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:24:16 ID:zA6TrmPId.net
?菌だっけんどん、
まんだぁ眠れんわぁ〜

589 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:24:29 ID:Etla7p98M.net
今年のボーナスは82.5
不況を感じざるを得ない
昨年は95.3

590 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:25:42 ID:cjrhb0c/p.net
>>574
4H200maか
俺も下目線だったけどここまで下げるとは思わなかったわ
月曜は上と下どっち目線?

591 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:26:04 ID:dG5udYJP0.net
>>586
食物繊維が便通にいいとかでキャベツ大量に食ったら
キャベツの繊維が壁土にまぜるワラのようにウンコを固めて
余計にひどい便秘になったことある
食物繊維には不溶性水溶性の2種類あって不溶性だけ摂取すると
かえって悪化することあるらしい
キャベツが便通にいいとか書いてあるホームページあるけど
大嘘だよ

592 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:28:07 ID:w15O/67w0.net
>>591
キャベツが便通いいのはあまり聞かないなワロタ
まあセオリーはあるのだろうけど
リンゴがいいぞ栄養豊富だし

593 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:29:12 ID:w15O/67w0.net
月曜は上に決まってるわ
104でSした連中を助けるわけねーだろワロタ

594 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:30:52 ID:3scIncPFM.net
俺もバナナを主食にして便秘になったことある

595 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:33:34 ID:AxRLS6kyM.net
>>593
そ、そこをなんとかお願いします!

596 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:34:31 ID:6V76/7uur.net
>>591
アブラナ科植物が胃腸にいいというのは昔から言われているがな。
キャベジンやキャベツーはキャベツ抽出酵素が薬の主成分だし

食物繊維については正直わからん

597 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:34:50 ID:vEnBiqJ10.net
お通じの話してる人多くきてんね(´・ω・`)

598 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:36:05 ID:6V76/7uur.net
>>595
ファンダ厨も最低限のテクニカルぐらいは理解しといた方がいい

599 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:36:08 ID:nNmIm5RD0.net
ファイブミニ飲んでろよ

600 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:36:23 ID:/yUkF79e0.net
JNBがペイペイ銀行になるとペイペイFXになるの?まじ稼げる気せんわwwペイペイてww

601 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:39:14 ID:6V76/7uur.net
>>599
ファイブミニが売ってた頃、サンガリアが同じデキストリン入り飲料を500mlで売り始めたんで
そっちをよく飲んでたわ

602 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:48:50.82 ID:bUGMzQfR0.net
>>585
住民税は申請する必要あるぞ

603 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:49:52.91 ID:ZK8smDD8a.net
>>516
今はG20で介入禁止されてるから出来ない

604 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:52:22.45 ID:xYcEgzhJ0.net
上窓か下窓か、予想ぶら下げて

おれはちょい下

605 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:54:17 ID:ytxH/QSX0.net
おまえらに聖杯を教えてやる
チャートはここのサイトの大多数の予想と違う動きをする
それだけだよ


http://www.forexwatcher.com/survey.htm

606 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:54:25 ID:6V76/7uur.net
そりゃ下だろ。噴きまくってたんだもの

607 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:55:45 ID:ytxH/QSX0.net
>>605は日曜日の夜に更新されるから翌週の戦略が立てやすい
大多数の予想は必ず裏切られるから逆指標として使える

608 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:56:19 ID:ZK8smDD8a.net
この5年間は105円以下の滞在時間が短い
突っ込みSは危険

609 :BAR南紀:2020/08/02(日) 00:58:51.73 ID:nFL3vyTh0.net
便秘なら穴にベビーオイル塗るだけでヌルッと出るのに
覚えとき

610 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:58:52.37 ID:08gE0Qyyp.net
ダンがユロル売るってことは、ドル円上げてくる可能性あるね

611 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:59:37.41 ID:Tr2lKXAo0.net
東京下げてまた嵌められるんだろ

612 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 00:59:39.17 ID:jNVBl7ynp.net
ユロルが下がったらドル円も下がると思うが

613 :BAR南紀:2020/08/02(日) 01:02:34.97 ID:nFL3vyTh0.net
うんこの話するからうんこしたくなってきた
おまんらのせいだぞ(´・ω・`)

614 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:05:04.60 ID:pzw1cHr80.net
なんかさ〜
うんこくさいね〜
ね〜♪♪

615 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:05:08.37 ID:JcDAvtrD0.net
>>590
さすがに4H200MAだけではないですが総合的に見て、ですね
日足レベルでここまでの包み足陽線が出たらさすがに上かなと思ってます
一旦調整で105.3タッチくらいするかなとは思ってますが、106円より下は何が何でも上げたいという意志を感じるので無理やりにでも上げるのではないかとw

616 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:06:15.27 ID:0gp8Z/v3M.net
ここのやつは願望マンだから
俺が根拠ありの来週の予想してやるよ

金曜日の夕方以降上げたのは機関投資家の円が貯まりまくってたから
だから1円以上噴いた
でまだまだ今も円は買われすぎてるまま
つまり来週も買われすぎてる円は売られて売られすぎてるドルは買われる
ドル円はかなり上
クロス円もやや上

617 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:07:08.68 ID:oUBIYMNp0.net
上がるわけない。下がるに決まってる。

618 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:09:08.87 ID:0gp8Z/v3M.net
ユロルもドルが買い戻されるから当然下がる
つまり来週の一度東京が下に押すから
そこで買えばいい
106円抜いてきたら106円後半まで確実に上がるからLすればいい

619 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:09:51.13 ID:9OjWNZMod.net
もう106定着するチャートになってるww

620 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:10:24.60 ID:f9WtY5Xpa.net
>>616
なるほど、なんか納得したわ
いくら安くても要らんものは要らんからな

621 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:10:26.77 ID:3Bxfd+gI0.net
空気を読まないことで有名な東京さんだよ?
月曜下げて来るんとちゃうか?

622 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:10:48.08 ID:0gp8Z/v3M.net
来週は3月以来のボーナスステージだ
あそこまでは上がらないと思うから
正確にはプチボーナス

623 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:10:52.39 ID:vEnBiqJ10.net
安倍、安眠してんね(´・ω・`)

624 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:10:57.95 ID:BkJBGRxcM.net
来週は金曜までヨコヨコだぞ

625 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:10:59.17 ID:9OjWNZMod.net
ムリムリww

何でこんなに願望マンが多いんだ?

626 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:11:26.42 ID:6V76/7uur.net
>>617,619
週明けは下窓になるが、来週トータルでは週明け時よりも上で推移する

627 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:12:01.76 ID:0gp8Z/v3M.net
>>621
そう
その可能性がある
でも下がれば押し目で買えばいいし
106円抜いちゃえば後半までは確定なのでLすればいい
簡単だろ??

628 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:12:56.70 ID:9OjWNZMod.net
押し目待ちに押し目無し

これマメな、、

629 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:14:30.37 ID:jMGFsqQ90.net
住民税の均等割は
損失繰越でも納めなとアカンな
通知くる。

630 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:14:33.45 ID:BkJBGRxcM.net
勉強になるっす

631 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:16:20.46 ID:oUBIYMNp0.net
106円台、107円台のLを簡単に助けるわけがない。
米中問題があるし、ドル売りだし、コロナだし、8月だから下がるに決まってる。

632 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:17:01.06 ID:cMFOZKB20.net
はよ106.15

633 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:21:18.97 ID:7bHehK7p0.net
>>531
お前本当にバカだな
「わからないから教えてください」ってのはそれを聞きたいわけじゃなくカマかけるために皮肉でいったわけw
皮肉を理解できないアスペだからバカだといったんだよ、たぶんこれも理解できんだろう

634 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:21:36.13 ID:N+mDtUuPa.net
結局来週はあげるの?さげるの?

635 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:23:03.81 ID:jMGFsqQ90.net
>>634
あげるよー

636 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:23:42.72 ID:Ci+1b0oka.net
おまいらアホやなあ
相場の状況がわかっとらんな
狩っただけやで?上も下も

わかるか?
大局はやなあ下やで
強いもんはなあ強いもんにマウントとりたがるんや

マジメさんがな注視するとかやゆうとな
イジメたくなるんよな

637 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:24:07.44 ID:wswoQPeW0.net
>>634
みんなはっきり言っとけ〜

638 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:24:47.57 ID:JzZ6jjJy0.net
>>631
そいつらが104前半で損切り始めたんや

639 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:25:43.39 ID:6V76/7uur.net
>>634
週明けは下。来週トータルでは上でないか?

問題は直立型のサポートラインを使ってどこまで上がれるかということ。
いったんサポートを割るような形になれば、暫定天井までの到達が相当遅れてしまう。

640 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:26:48.04 ID:6V76/7uur.net
アルゼンチン赤海老って養殖じゃないんだな。驚いたわ

641 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:28:42.17 ID:iFE0v7cs0.net
世の中は通気性抜群マスク売り始めた
需要がなさそうなものでも買われるぽい
下手に予測すると火傷する

642 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:32:51.42 ID:3LAhHeAl0.net
>>531
君は一体こんなとこで何を熱く語ってるんだ?

笑われるだけだぞ

643 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:33:02.31 ID:5FB44YUZ0.net
>>631
ドル円のロングはよほど大天井じゃない限り助かる可能性が高いよ
JINみたいに112円とかは論外
逆に底ショートは助からない
しかもマイナススワポで終

644 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:35:10.98 ID:6V76/7uur.net
>>643
スターは102Sと109Lを持っているらしい。Lはもっと上だったかもしれない

645 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:36:19.41 ID:f9WtY5Xpa.net
>>641
お前、家からでろよw

646 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:38:15.96 ID:wgTUDtzQ0.net
みんな下げるだの上がるだの予想してるねぇ
来週も儲かりそうだ

647 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:39:59.42 ID:6V76/7uur.net
>>646
下げたらナンピンするのみ。107.5〜で利確するわ

648 :gotoバルゴ麻布203号実施中 もんモン ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2020/08/02(日) 01:48:40 ID:CeE7YQuv0.net
 ▲  ▲  キャンペーン期間:バルゴ麻布203号キチガイクレカ爺の根絶が確認できるまで
(。Θ〓Θ。)   サマージャンボGOTO東京都港区麻布十番3-5-1バルゴ麻布203号キャンペーン 真っ盛り!!  コンッ クパァ の クワッ
  しωJ

649 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:50:42.92 ID:lzKeOM0s0.net
コロナ後アメリカは700兆円ばらまくからプチインフレになって当たり前
だから欧州オセアニア通貨のストレートは上げる一方。
だけど日本は日米金利差が無くなってきてるのに外債投資比率を上げてまでGPIFにドルを買わせて
輸出企業をアシスト、安部ちゃんアベノミクスを取り繕うのに必死で将来のこと全く考えてない。

650 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 01:54:30.58 ID:5FB44YUZ0.net
>>616
昨日からスレ見てるけど
一番まともなレス
きちんと的を得ている
上だあああ下だあああとただ騒いでるやつとはレベルが違う

651 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:01:14.24 ID:6V76/7uur.net
>>616,650
お前ら改行の仕方が全く一緒じゃん。こんなところで自演するやつなんて脂肪肝ぐらいだと思っていたが他にも居たのかよ

652 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:03:01 ID:7Vw3NLH+0.net
あれ?俺のくそロングに利が乗ってるわ

653 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:03:42 ID:vEnBiqJ10.net
演出家きてんね(´・ω・`)

654 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:09:57 ID:D6aTMLjqa.net
あれ?月初ってドル円上がるんだっけ?下がるんだっけ?

655 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:13:30 ID:cQql4Wb6M.net
>>651
え?
おまえ改行しないの?w
頭悪そうだなー

656 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:13:42 ID:QmpdQL9S0.net
さっき、流れ星見ちゃったw
無茶苦茶うれしいw

657 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:14:42 ID:6V76/7uur.net
それ人工衛星かもよ

658 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:20:32 ID:6V76/7uur.net
ジャコビニ流星打法、スカイラブハリケーン☆彡

>>655
自演指摘されて正直に認めたやつって、これまでに見たことないわw

659 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:21:33 ID:Gml8HiZnM.net
高橋○○がドル安トレンド終わっただとよ
ユロルはショート推薦
こいつの言うことはそこそこ信じられるな

660 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:25:12 ID:NuWlu78oM.net
>>650
的を得てどうすんの、、

661 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:28:24 ID:6V76/7uur.net
>>659
強い抵抗線支持線で跳ね返ったりっていうのは、だいたい連動するのよ。

以前三角持ち合いをベースとしたOCO注文を基本にやっていたとき
エントリーした8通貨ペアの動きがすべて連動して外したことがあるわ。

ドルや円とまったく関係のない通貨ペアもいくつかあったのにな。

662 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:28:27 ID:e/Z3fofSM.net
ペイペイ銀行って名前、ガイジっぽくね?
頭イってるだろ

663 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:31:23 ID:BqTjxbSM0.net
マコトCCO…お金返して〜や!

664 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:39:26 ID:uzyLtraK0.net
おおう
年末年始のアラブ系銀行のような
一歩通行で突き進んでますナ
コバワ

665 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:42:44.85 ID:uzyLtraK0.net
あと、104.5辺りがここ6時間ほどカッチカチっすね

666 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 02:59:11 ID:uzyLtraK0.net
動きが激しいわりに動かねえ

667 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:00:46 ID:YE4IC5SDa.net
107円位までは戻す確率が経験上70%
僕この道で食べてる人だから一応信用していいよ

668 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:01:28 ID:uzyLtraK0.net
上げに3回挑戦して諦めたんだろか
105.1辺りも固いんだろか

669 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:01:53 ID:2TUvM8QQ0.net
早起きして暇だ、何して遊ぼうかな

670 :指導棺ero ◆A3.UNKO/.. :2020/08/02(日) 03:04:37 ID:iQfTCIP6a.net
諸君!
おしりの穴に気持ちよさを感じるようになり、一人エッチでは満足できなくなり、自ら快感を求めて訪ねてきたというストーリーです。電マ、浣腸、バイブなど、色々なものが登場しますが、指以外のものを入れるのは初めてだと思われ、感じ方も演技ではなく、本気で感じているのが伝わってきます。女性のスタイルもよく、女性の興奮が増していくのに伴い、見ている側も自然と興奮が高まっていくよい作品だと思います。と分析方部屋柄

671 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:04:48 ID:uzyLtraK0.net
お、垂れ始めた

672 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:06:00 ID:vEnBiqJ10.net
排便の分析方きてんね(´・ω・`)

673 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:09:46 ID:sx/oEad+M.net
>>650
落書きにレベルも糞もあるかよ
頭おかしいんじゃね

674 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:15:36 ID:sx/oEad+M.net
>>667
何言ってんだか100%だよ
まさかこのまま一生107つけないとでも?
来週は107いかなくて落ちたとしても年内には110くらいはつける場面あるわ
俺はこのまま近くまで行くと予想してるが

これだから1分足ド短期くんは

675 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:16:52 ID:oUBIYMNp0.net
110は有り得ない
秋にコロナの第二波が来たら、100円割れるだろうし。

676 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:21:46.71 ID:sx/oEad+M.net
>>675
3月にまさにコロナ渦中に101つけたあと111.5まで行ったでしょ

もう忘れたの?

677 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:26:53.66 ID:sx/oEad+M.net
>>675
お前のコメント見るとただのショタの願望コメントってわかる

レスしちゃったけど、レスする価値もないお祈りコメントだったわ

忘れてくれ

678 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:31:21.33 ID:sx/oEad+M.net
S持ち越して不安で夜も眠れなくてこんな時間に書き込んでるんだろうな
かわいそうにのう

679 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:37:44.25 ID:YE4IC5SDa.net
どっちにしろロングしときゃ儲かるから
ポジ持っとくといいよ
んで下落以前の水準まで戻したら決済っと

680 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 03:45:22.11 ID:3EDdSk210.net
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

681 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:45:32.15 ID:+45loPFzp.net
損切り出来ないYouTuberが暴落予想してるね本当に暴落来るの?

682 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:48:01.27 ID:HtEqZE6Bd.net
株安・円高で
財務省 日銀 金融庁が臨時会合
| 株価・為替 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012543501000.html

683 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:49:54.53 ID:HtEqZE6Bd.net
>>681
金と仮想通貨は値上がりしている。

684 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:57:04.55 ID:HtEqZE6Bd.net
>>681
>>683
金と米ドルには逆相関の関係がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金利と金価格の関係 |第一商品
https://column.dai-ichi.co.jp/080

685 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:58:58.06 ID:HtEqZE6Bd.net
来週の相場で注目すべき3つのポイント:
4-6月期決算、米雇用統計、
コロナ新規感染者数
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200801-00934019-fisf-market

686 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 03:59:42.89 ID:HtEqZE6Bd.net
【来週の注目材料】前回節目を超えた
ISM製造業・非製造業、好調を維持か?
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200801-05208464-klugfx-fx

687 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:02:50.84 ID:HtEqZE6Bd.net
来週の主な予定 
米雇用統計にISM景気指数、
英豪政策金利に中国貿易収支、
黒田総裁の講演も
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200801-05208358-klugfx-fx

688 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:09:06.58 ID:mqPd4bvx0.net
円売りで上げたけどな 多分ドル安は続く ドルイン90割れはあるかも
ドル円は円売りと相殺されてさほど下がらんかもだが
むしろ年金パワーで上がるかもw うぜえ

689 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:20:08.39 ID:jMGFsqQ90.net
>>643
その理屈まったくわからない。
今はたんにレンジなだけ。

690 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:23:51.86 ID:jMGFsqQ90.net
ドル円85円Lで脂肪したこともある自分には
ロング信仰ってわからんな

ただ、金曜日でややロング優勢になった可能性あり
が、125円とかはない。

691 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:26:46 ID:jMGFsqQ90.net
短期的にドル売られ過ぎはわかる。
ただ長期のトレンドが変わったとは思えないな。
来週1週間くらいはドル買いになってもおかしくはないが。

692 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:28:15 ID:t/nEOfm3p.net
なるほど75円から130円までレンジですね

693 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:39:59 ID:mqPd4bvx0.net
>>690
アベノミクス以降に始めた人たちやろ
ただ、バズーカ2以降は長期で切り下げているのに、
助からないロングは無いと矛盾したこと言ってる人はなんなのか

ユロルロングが+15万枚とか見ると天井の可能性もあるかなあと思わなくもない
まあ前回こんな感じの時売ったら1.25まで連れてかれたけど

694 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:41:47 ID:HtEqZE6Bd.net
"【FX】ユーロ スイスフラン
(EUR CHF) が大暴落したときの瞬間"
を YouTube で見る
https://youtu.be/b4CfQ2ue8eM

695 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:42:43 ID:HtEqZE6Bd.net
>>690
アングル:日銀総裁が円安けん制、
「黒田ライン」は125円か
https://jp.reuters.com/article/analysis-forex-idJPKBN0OQ15620150610
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ドル/円122円台に下落、
日銀総裁「これ以上の円安ない」
=NY市場
https://jp.reuters.com/article/ny-forex-jun10-idJPKBN0OQ2PZ20150610

696 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:44:47 ID:jMGFsqQ90.net
>>693
シカゴ先物、ユーロロング増えたよねー
円のシカゴの偏りは無視していいレベルだけれど

697 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:47:12 ID:HtEqZE6Bd.net
"ドル円急落 楽天FXのスプレッドが
15円になった時の周りの反応
Dollar yen plummets Reaction around
when Rakuten FX spreads to 15 yen"
を YouTube で見る
https://youtu.be/zO_m9Y8TKW0

698 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:48:35 ID:mqPd4bvx0.net
>>696
アレを見ると売りたくなるのは分かるなあ
ただ逆らうのはちょっと怖いよね 前回焼き殺されかけたわ

699 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:48:46 ID:HtEqZE6Bd.net
"楽天FX スプレッドが
1503.9まで広がった瞬間
【2016年3月17日】" を YouTube で見る
https://youtu.be/Qsmhc9C5_Bc

700 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:48:47 ID:jMGFsqQ90.net
エミンさんもいうてたが、選挙までに、FRBは更なる緩和に踏み込むと思う。
コロナがこんなんだし。

701 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:50:10 ID:jMGFsqQ90.net
来週は調整ぽい動きかも
ユーロドル含め

702 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:50:34 ID:64l3kd9y0.net
85Lで脂肪っていつの時代?

703 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:52:34 ID:HtEqZE6Bd.net
25年度赤字7兆円超に倍増 
高め成長前提でも 
基礎的財政収支「黒字」絶望的 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200731/k00/00m/010/244000c

704 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:54:06 ID:jMGFsqQ90.net
>>702
2011〜2012年

あとは1995年(こちらは知らないけど)

705 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:55:06 ID:64l3kd9y0.net
歴史上最安値って

706 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:55:09 ID:jMGFsqQ90.net
よく言われるのは
ドル円のレンジは

100円±25円

707 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:56:11 ID:mqPd4bvx0.net
>>700
それを見越してのドル安やと思うんだけどね
どうなるやろねえ

708 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:56:42 ID:HtEqZE6Bd.net
19年末の国の借金、
過去最大の1110兆円 
1人当たり896万円:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021000777&g=eco

709 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 04:59:08 ID:jMGFsqQ90.net
>>705
それはあとから言えることで下のチャートみたら底が見えない感じになるよ
https://i.imgur.com/dSclOiy.jpg

710 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:01:23 ID:jMGFsqQ90.net
>>707
うーん株の反応が鈍い気がする
追加緩和はまだ織り込んでないような?

711 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:01:47 ID:hYdSSvHA0.net
>>708
国民一人当たり896万円も借りてるなら早く国民に896万返済しろよアホ政府

712 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:03:05 ID:hYdSSvHA0.net
>>703
絶望的なのはその基礎的財政収支の黒字化目標

713 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:05:41.01 ID:R1DIZxnm0.net
ドル円が80円割った時
今でこそ歴史的買い場って言えるけど当時は割とマジでこのまま60円台になると思った。
スレでも大震災が起きても買われる続ける円を見て多くのL持ちが底なし沼に恐怖して損切りしてたなぁ

714 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:09:17.18 ID:jMGFsqQ90.net
>>713
そうなんだよなぁ
あの時は80円バックにショートの時代

715 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:10:08.09 ID:jMGFsqQ90.net
50円おばさんが出てきたとき…あれは反転のシグナルだったのかもなぁw

716 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:15:16.90 ID:3Bxfd+gI0.net
月曜朝イチドル円買いたい!
けれど金曜ボロボロで敗退!
オマケにやけ酒飲み屋で散財!
取り戻すためにゃ種銭足んない!
仕方がないからアナルを売りたい!
なのに買い手がまだ見つかんない!
んいえ!んいえ!んいええええええええええ!
死にたい

717 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:19:08.20 ID:kwDKrnvOa.net
痔やからアナルで遊ばれへんわ

718 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:21:03.03 ID:8qetrxvw0.net
そういや石のおっさん元気にしてるかな…

719 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:26:07.24 ID:64l3kd9y0.net
1L全力

720 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:34:25.42 ID:HtEqZE6Bd.net
>>715
浜 矩子
1ドル50円時代を生き抜く日本経済

721 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:45:50.92 ID:2TUvM8QQ0.net
さて、疲れたからまた寝ようかな。おしっこして寝よ

722 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:47:35.74 ID:lzKeOM0s0.net
>>713
50歳のおっさんだけど1995年に80円割った時も60円台まで行くと思った。
元銀行員だが東京市場でめちゃくちゃ円高に動いて80円割れ。
銀行仲値が2ndレート、3rdレートと2回も変更になった。
その半年くらい前かな、105円くらいの時に若林英四が90円割れまでいくって会員レポートで言ってて
100円なんて割れるかボケ!って思ってたのに。

723 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:56:18.69 ID:8qetrxvw0.net
月足みてると2012年くらいの80円割れはリーマンのあとのギリシャやらかし事件だっけな
あんときは月曜日出勤して朝礼でてるまに4円だか落ちてナンピンしてたらロスカされた思い出。
96.7L握ったままたすけてってHP作ってた人もいたし まだレバ規制もなくて面白かったよなあ
冷静に考えるとああいうときにちょっとだけ仕込んでねときゃ今頃は数倍にはなったんだよな

724 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 05:58:27.36 ID:a8yGg0p50.net
まぁ104割れ方向へ戻るんだろうな、燃金暗躍de一時的に戻しても滞空は短く

725 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:00:29.88 ID:5zhL7cSY0.net
>>723
ああいうときにちょっとだけ冷静になれるわけがないのが相場

726 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:03:01.19 ID:5aEpGIAkM.net
初老のトレーダーきてんね

727 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:04:49 ID:CfXKyIPo0.net
無意味な財相発言に三者会合かと思いきやすっ転という。
104割れ目前迄やるだけやらせて一気に巻き上げたという

728 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:07:03.45 ID:8qetrxvw0.net
当時は社畜なったばっかで 固定費ひいた可処分所得ぜんぶ突っ込んで遊んでたわw
うまくいきゃ数倍なんかすぐだったし ダメだったら二週間そうめんで生き延びたりしてた
若いころは良かったなぁ

729 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:08:07.70 ID:5ZA/2Tai0.net
>>711
そーゆんや意味じゃねーよwwwww

730 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:18:36.17 ID:L2yLMlBe0.net
>>676
あれは何だったんかね?

731 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:18:38.49 ID:ecXeAw9V0.net
東京時間に106.5まではいくだろな

732 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:18:45.66 ID:hYdSSvHA0.net
>>729
バカかお前は

733 :BAR南紀:2020/08/02(日) 06:32:53 ID:nFL3vyTh0.net
>>720
俺「お、めっちゃ安い!全力〜」

734 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:34:07 ID:Yb8K8rPKM.net
高橋ダン

短期戦略
・月曜日の流動性のある時間にドル円ショートを半分切る(106Sをまだホールドしてたのか…)→明確な買いのサイン(MACD、CFTCポジション)はなく迷う。半分ショートキープ。
・ユーロドル・オージードルのショートをドル円ショートのポジションより厚め(多め)に行う→特にユーロはポジションの偏りから下落が見込めそう。

ややドルインデックスのリバウンドを狙う→ドル買いを行う。
何に対してドル買いを行うのか?→ユーロとオージー(候補)。ドル円は様子見。ショートを半分にして継続。

長期戦略(数年以上の単位)
ゴールドの買い(先週短期的に10分1は利食い済)。レバなし。5000ドルを狙う。

735 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:41:06.75 ID:8qetrxvw0.net
仮想通貨やたら上がってるけどどうしたんだろね(´・ω・`)
ちうごくがきな臭くなってるからかな

736 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:42:21.49 ID:3g6H9xxZ0.net
先週末は3月から持ち続けたsを微損できれた。
スワポだけで10万超えてた
その後はドテン104円L
久々にのんびりした週末だ。

737 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 06:50:31.48 ID:lLxFv4WdM.net
天井ロンガー
退場まだか?
根性ないな
新庄死んだ?

738 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:05:08.89 ID:bUGMzQfR0.net
>>731
そっから上が相当重そうだよな

739 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:06:32.21 ID:Jsk0535w0.net
>>722
若林さんは伝説だよね。次の予測は65円。

740 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:10:44.99 ID:jMGFsqQ90.net
東京はたぶん動かない
輸出の売りはあると思う
NYタイムでまた上かなぁ と
こういうパターン的な値動きって数日続くから。

741 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:14:20 ID:jMGFsqQ90.net
いま製造業(輸出企業)って儲かってないから、業績悪化が長期化見通しとなれば、本国送金(リパトリ)の需要が出てしまう。
金曜日の東京の下げもそれが一要因かも。とくに月末だったし。

742 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:14:32 ID:7MYjMbj30.net
>>731
上予想の人も結構そこまでと言ってるの聞いた気がする

743 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:20:25 ID:jMGFsqQ90.net
買うならデイピボットあたりな気がする。ピボットはかならず来るものではないけれど、ドル円の場合はピボットを叩かない日はあんまない。7-8割の確率で叩く。
短期的には押し目買い優勢とは思う。

長期的なドル高には懐疑的だけど…

744 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:23:00 ID:jMGFsqQ90.net
本邦勢は逆張りが好きだから、ノリは悪いよ。
上値をさらに買い上げる
下値をさらに売り叩く
ほとんどコレはやらない。
※ただし、東京時間に海外勢が出てきている場合は別。

745 :指導棺ero ◆A3.UNKO/.. :2020/08/02(日) 07:27:00 ID:iQfTCIP6a.net
諸君!
指導官の息子です。又の名をスカトロダストレビューと申します。この度は父 指導官が皆さまにご迷惑をおかけして申し訳ありません。さて、
こういう作品なので仕方ないですが、タイトルのとおりです。 見た目で言うと、やたらと散らかってる部屋でやってる子と、その二人ほど後のバックで行きますよと言いながら排泄する子くらいでしょうか?ヌケルのは。 最初の子もアミタイツはいいんですが、如何せん顔がいまいちでした。 それに散らかってる部屋だとあまり見る気になれず、結局ヌケたのは、1人でした。と分析方部屋柄

746 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:28:01 ID:nSQpI1wSM.net
うるせえええええ

747 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:28:27 ID:5ZA/2Tai0.net
>>739
誰が65円、ゆーてるの?
若林て人?
ソースは?

748 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:32:56 ID:jMGFsqQ90.net
若林栄四氏「2022年の為替は1ドル65円だ」
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/171348

流石について行けない
もうこういう円高はないと個人的にはないと思う
100円割れは普通にあると思うが…
90円も割れない気がする

もう日本にそんな魅力はない。少子高齢化。そのうち経常黒字もなくなる。

749 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:33:33 ID:oUBIYMNp0.net
月末だから異常に上がっただけで、土日挟んで冷静になったら月曜に下がります。

750 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:37:10.22 ID:+/MzEi97r.net
月曜日からはレンジだよ

上はない

751 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:37:37.84 ID:Jsk0535w0.net
>>748
この人長期は外さないよ?

752 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 07:46:06.56 ID:3EDdSk210.net
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

753 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:53:44 ID:XkXkvO9ix.net
今回のドル円下げの原因はソフトバンクの換金だと経済番組でやっていたよ。ネットでまだ見られる。

754 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:58:00.40 ID:ee+OlQc+0.net
たかだかハゲの換金ぐらいでそこまで動くわけないし、ポンドはどう説明すんだよ…

755 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 07:58:03.12 ID:sJWHNj240.net
>>749
>>750
うむ。オリハルコンも100円割るって言ってたぞ

756 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:01:03 ID:tnzguepK0.net
ユロルもしばらく下がるだろうな

757 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:04:32 ID:OOwcvmDma.net
確かお盆に向けて企業の円転決済があったよね。

758 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:04:41 ID:qj2+fGbA0.net
ソフトバンクの換金程度で数円も変動するなら機関投資家が仕掛けたら数十円変動するなw

759 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:06:33 ID:HtEqZE6Bd.net
>>735
先週はビットコインで、
100万円が120万円に成りました。

760 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:08:42 ID:jMGFsqQ90.net
>>753
それだいぶ前だよ

761 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:09:17 ID:HtEqZE6Bd.net
>>758
PUROは相場を作り出す!

762 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:09:33 ID:XkXkvO9ix.net
bs12のマーケットアナライズプラスで検索して昨日の放送分を見てくれる?為替は10分も掛からないから。その後の意見を聞かせて欲しい。

763 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 08:09:37 ID:3EDdSk210.net
>>761
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

764 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:10:23 ID:HtEqZE6Bd.net
>>760
じわり円高 背景にソフトバンクG? 
Tモバイル株売却で思惑、
105円台が視野に -
|QUICK Money World -
https://moneyworld.jp/news/05_00028305_news

765 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:11:08 ID:HtEqZE6Bd.net
>>764
「ソフトバンク円高」警戒
: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60458110X10C20A6EN2000/

766 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:11:37 ID:HtEqZE6Bd.net
>>765
「ソフトバンク円高」警戒、
米社株の売却検討で思惑: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60458110X10C20A6EN2000/

767 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:13:01 ID:HtEqZE6Bd.net
株高についてこない
ドル/円は104円方向か。
ソフトバンクGの売りでユーロ/円が下落!?
- ニュース・コラム - Y!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200622-00344892-zaifxf-fx

768 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:14:58 ID:HtEqZE6Bd.net
為替週間見通し:ドルは上げ渋りか、
米国経済の早期回復は実現困難との見方も
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200801-00934017-fisf-market

769 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:16:47 ID:t4o+YWlG0.net
さて、遅いレス便秘の話だがw
水溶性の繊維がいいのは、誰かが書いてた通り。
これ独自開発wしたのだが、キリンのアルカリイオン水(2000ml80円くらい)がいいぞw

770 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:20:14.27 ID:jMGFsqQ90.net
>>762
岡崎良介か…
https://i.imgur.com/R78fKMP.jpg

771 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:22:18.92 ID:64l3kd9y0.net
>>769
いろはすじゃ駄目ですか?

772 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:23:13.81 ID:HtEqZE6Bd.net
Go Toキャンペーン、じつは国民の税金が
「ドブ」に捨てられていた…!
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200802-00074289-money_gendai-column

773 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:24:14.28 ID:jMGFsqQ90.net
便秘?
ヨーグルトかビオフェルミンじゃないの?

774 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 08:26:00.39 ID:3EDdSk210.net
>>773
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

775 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:27:37.29 ID:jMGFsqQ90.net
>>772
もうさ政府のコロナ対応は無茶苦茶だから、今更どうでもいいや。
次の選挙で選ばないだけ。

776 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:30:58.42 ID:HtEqZE6Bd.net
>>762
8月1日放送分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見逃し配信
| マーケット・アナライズplus+
| 情報・ドキュメンタリー
| BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
https://www.twellv.co.jp/program/documentary/market_analyze/page-market_analyze-minogashi/

777 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 08:31:57 ID:3EDdSk210.net
>>776
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

778 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:32:49 ID:eGuQ9QUVa.net
月曜30pip以上窓開けたら電車止める

779 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:32:50 ID:HtEqZE6Bd.net
>>775
特会含め補正予算18.6兆円 
赤字国債14.5兆円発行
―緊急経済対策、午後決定
:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040700679&g=eco
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<新型コロナ>国債発行額、
過去最大に 平時に大型対策のツケが…
:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/1284

780 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:33:55 ID:L2yLMlBe0.net
>>778
やめとけ

781 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:36:44 ID:jMGFsqQ90.net
窓はないよ。
新高値、新安値のときは警戒だが…
106なんて見慣れたレート、これだけでは特段のことは起こらない。

土日に材料が出れば別。
宇宙人襲来とかさ

782 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:41:47 ID:St1i1+Oz0.net
ぶれたもなにも日本国の権力の集中を防ぐ法律の構造上
準備してから発行までにラグがあるから元々GoToを決めた頃に
7末には落ち着いているはずっていうシミュレーション結果を基に決めた物をあーだこーだって違うだろうに。

内閣府に対して権限を与える緊急事態条項もなに国家で何をいってるんだ

783 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:42:01 ID:aW1KAp2yp.net
宇宙人が襲来した場合為替にどんな影響を及ぼすのか

784 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 08:42:27.60 ID:3EDdSk210.net
>>783
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

785 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:42:47.55 ID:t4o+YWlG0.net
>>771
アルカリイオンっていうのがいいみたい。胃酸過多に悩まされていて、薬に頼ってたんだけど、素人発想で胃酸過多なんだからアルカリだろって飲んだら、胃痛も便秘にも両方効いたw
あとで、調べたら、アルカリイオン水の効能に胃と腸両方きくって書いてあったw

786 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:44:52.40 ID:u73HO6TK0.net
>>785
 
  (*^_^*)

787 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:49:04.23 ID:+/MzEi97r.net
私、110円まで離隔しないんで

788 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:53:17.78 ID:HtEqZE6Bd.net
>>783
"宇宙戦争 トライポット出現"
を YouTube で見る
https://youtu.be/LWclXLQpF9k
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"War of the Worlds (2005)
- Trailer" を YouTube で見る
https://youtu.be/msxe3yJPfyY

789 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:55:29.25 ID:jMGFsqQ90.net
>>787
749 名前:Trader@Live! :2020/08/02(日) 07:37:10.22 ID:+/MzEi97r
月曜日からはレンジだよ

上はない



??

790 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:58:19.87 ID:HtEqZE6Bd.net
>>785
太田胃散の方が効くでしょう。

791 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 08:59:01.18 ID:HtEqZE6Bd.net
>>787
塩漬けですね!

792 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:00:01.59 ID:sd8seRihd.net
やっすい観測記事に釣られた救われないショーターの願望ばかりになってきたなw

793 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:00:05.92 ID:9RJE2PljM.net
もし1ドル=1円になったらどうなる?

794 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:03:10.52 ID:HtEqZE6Bd.net
>>769
食物繊維?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キリン アルカリイオンの水(小型容器)
|ソフトドリンク|商品情報|キリン
https://www.kirin.co.jp/products/list/item/softdrink/alkali_500.html

795 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:03:23.72 ID:jMGFsqQ90.net
>>792
ショーター激増してるな
https://www.sbifxt.co.jp/market/trade_ratio.html

796 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:04:39.33 ID:OBuasXnu0.net
まあドル円の逆張りは基本的には間違ってないけど
たまに間違う

797 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:06:20.57 ID:HtEqZE6Bd.net
>>793
最初のレートは1ドル=1円だった!
池上彰が語るお金の歴史裏話
−Suzie(スージー)
http://suzie-news.jp/archives/13788
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://suzie-news.jp/wp-content/uploads/2015/11/DSC_0977.jpg

798 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:07:29.59 ID:HtEqZE6Bd.net
「1ドル=100円割れ」の
円高になるかもしれない
| 市場観測
| 東洋経済オンライン
| 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/339944

799 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:07:47.72 ID:jMGFsqQ90.net
>>447

高橋ダンの為替分析の動画はニュートラルな目線でいいと思う。
ドル円に関して今迷うのは至極当然。

800 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:08:36.21 ID:5FB44YUZ0.net
ドル円だけじゃなくて他の通貨と
円の買われすぎかドルは売られ過ぎか見れば明日はどう動くか分かるよねw
反対に動けば押し目になるんだし

801 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:08:59.30 ID:jNVBl7ynp.net
クソポジチェッカーってチャート見てるのと変わらないんだよ
大きく下に動けばロンガーが捕まり
大きく上に動けばショーターが捕まる

単に逆張り日本人が多いという情報しかわからない
今後どっちに動くかの予想にはまったく役に立たない

チャートを違った形で見ているだけ
こんなの気にしてたカニトレーダーとかいう雑魚YouTuberもいるくらいなんだぜ?

802 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:09:49.67 ID:5FB44YUZ0.net
マイクロソフトって中国TikTok買収ってこれ誰も話題にしてないけど
結構な材料じゃね??
とんでもない資金動くぞ

803 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:12:43.49 ID:OBuasXnu0.net
基本高橋ダンをセンターラインに
あと円安方向の人をBB2σ、円高方向の人をBB-2σ的に定点観測していればよろしい

804 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:12:56.82 ID:jMGFsqQ90.net
>>801
カニトレーダーの商材アカンでしょ
つーか本人負けをリセットしてるしw

805 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:14:31.36 ID:jMGFsqQ90.net
>>801
たしかに…クソポジは値動きの結果できるだけやね。

806 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:15:20.29 ID:nSQpI1wSM.net
勝てる
EAは業者対策されててつかえない

807 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:15:39.07 ID:HtEqZE6Bd.net
>>792
むしろロンガーの方が往生際が悪い。
https://i.imgur.com/gsu3X1N.jpg

808 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:16:05.64 ID:4OOIkvR60.net
恩義

809 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:16:39.63 ID:OBuasXnu0.net
ここにいる人はそういう人たちです
我らの陳まんがリーダー的なわけで
https://dotup.org/uploda/dotup.org2216549.jpg

810 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:19:48.24 ID:jMGFsqQ90.net
りおなちゃんも、トレードで稼ごうと思ってないよなぁ
ユーチューバー&アフィカス 収入。

811 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:21:58.96 ID:U9u56OUE0.net
大学生が1万を7000万に簡単にできるんだぞ
それなのにお前らときたら

812 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:24:06.45 ID:+/MzEi97r.net
>>791
両建てで波を取りますから

雑魚の塩漬けじゃないんで

813 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:24:52.15 ID:uzyLtraK0.net
103.9付けたな

814 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:25:52.32 ID:sJWHNj240.net
>>813
下窓104円
ウキウキモンキーロンガー死亡ワロタw

815 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:26:10.23 ID:bUGMzQfR0.net
>>801
わかる
よくロングたまってるから奈落とかショートたまってるから爆上げとか言ってるやつおるけど、原因と結果が逆だよな

816 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:27:38 ID:JjhKS2H90.net
マイクロソフト?え?

817 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:29:17 ID:jMGFsqQ90.net
りおなっていつのまにか有料EA売り出してのかww

818 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:29:23 ID:uzyLtraK0.net
>>816
中国アプリの買収交渉中に
トランプが豚切り同然の発言が出た件?

819 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:29:30 ID:5FB44YUZ0.net
海外口座使ってるやつはこのスレにも多数いるだろうけど
使ってるやつはほぼ詐欺師か貧乏人だよ
金持ってて海外口座使うメリットなんかほぼないしな
金持ってるやつはチマチマ低レバで国内口座使う

820 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:30:30 ID:nSQpI1wSM.net
>>819
ハゲ金持ちだけど

海外やで

821 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 09:31:37.52 ID:3EDdSk210.net
>>
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

822 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:33:40.81 ID:jMGFsqQ90.net
出金リスクとか背負いたくないわ
ひろぴーやSaiの動画見たわ

そもそもスプレッドが…

823 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:34:04.36 ID:5FB44YUZ0.net
りおなちゃん 有料EAで検索したら
10万円分の景品が当たりましたwとかいうサイトが出てきてワロタwww

824 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 09:35:03.40 ID:3EDdSk210.net
>>822
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

825 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:35:07.47 ID:Y5bF7r70M.net
>>820
ハゲはうそつき

826 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 09:35:26.47 ID:3EDdSk210.net
>>819
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

827 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:36:03.47 ID:nSQpI1wSM.net
【元経済産業省】りおなちゃん【エリート】

828 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:36:07.95 ID:OBuasXnu0.net
騙す商材屋と騙される情弱
外側から観察してニヤニヤするのがpuro

829 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:38:56.25 ID:jMGFsqQ90.net
>>827
一般職で地方の経産省でしょ?
エリートとは違う。ノンキャリア。

が、勤めておけば、安定した生活収入は得られたとは思う。

830 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:39:37.02 ID:St1i1+Oz0.net
地方の経産省ってなんだよwwwwwwwww

831 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:40:44.56 ID:jMGFsqQ90.net
>>830
経済産業省北海道経済産業局など

832 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:41:16.23 ID:nir5qX6kM.net
蜂谷す○るってそっち側の人間だったのかよ…
こいつのチャートそこそこ当たるから
数多くの材料の一つとして参考にしてたのに(T_T)
つまりこいつと関わってたJINさんもあっち側?
一体誰を信じたらいいんだよおおお

833 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:41:42.29 ID:rg/KsVPQ0.net
顔出しFXユーチューバーにロクなヤツいない説

834 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:42:39.75 ID:St1i1+Oz0.net
それは地方じゃねぇよwww

835 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:44:59.22 ID:JTTHlB6w0.net
>>828
さすがpuro

836 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:45:11.65 ID:jMGFsqQ90.net
>>834
勤務地が霞が関でないという意味で、そんなに深い意味はないよ…組織図とか

837 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:45:15.09 ID:JwTBjm5zM.net
り○なちゃんの裸の写真が2chに上がってるけど
あれ本物?
パパ活から流失したか?

838 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:46:13.21 ID:0LubV+qkd.net
FXの教科書的な本があったから試しに貰ってみたけど、しつこくメールで売り込みが来る。マネーゲームとか維新の介とかいうやつ。どっち買えばいいんだよ!ってなるな。どっちも買わんけど。

839 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:47:01.21 ID:jMGFsqQ90.net
篠山紀信 Riona

840 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 09:49:46 ID:3EDdSk210.net
>>837
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

841 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:50:34 ID:jMGFsqQ90.net
ダンが商材を出さないことを願うのみ
誰も信じられなくなるw

ま、誰を信じてもいけないが、、相場だから

842 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:50:47 ID:64l3kd9y0.net
>>785
いいけど長い目で見るとコスパ悪い
どっか天然のイオン水が出る所に住みたい

843 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:52:55 ID:64l3kd9y0.net
周りが檀さんを悪の手先から守るのだw

844 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:53:27 ID:OBuasXnu0.net
ダンがショーンKみたいな奴だったらめっちゃウケル

845 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:54:36 ID:uzyLtraK0.net
月曜開店と同時にSでよい?
それとも週明け開店のボーナスタイムで10時までは逆?

846 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:57:49 ID:235Riudk0.net
高橋ダンでさえ分からないって言ってんのに
ここにいる奴なんかに週明け相場なんか分かる訳ない。
月曜朝に答え出るだろうからそれまで待てよ。
で、高橋ダンって誰?

847 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 09:59:33 ID:lCTeSzqx0.net
今回の下げの理由はプップカが107.15だかその辺でLしたから。。

何年か前もプップカが願望Lした瞬間から3円落ちしてた

848 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:00:03 ID:H+EYLY7gM.net
尖閣諸島問題きたああああああ!円高くるかー????

849 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:00:10 ID:64l3kd9y0.net
ここで落合信彦が颯爽と

850 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:01:07 ID:OBuasXnu0.net
61.8%戻しやっちゃってるんよね
https://www.tradingview.com/x/fERqgdOp/

851 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:02:12 ID:jNVBl7ynp.net
>>841
本出してるけど…

852 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:04:09 ID:0ypNYDihM.net
youtube広告の1000円が数年後に2000万えんになる?!とかいうやつ気になる
指示通りにクリックするだけのやつ

853 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:05:07 ID:uzyLtraK0.net
今朝8時半に103.94つけてるのは明日未明には戻ってる感じなんでしょか

854 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:09:18.30 ID:uzyLtraK0.net
>>846
高橋さんがどなたかは知りませんがノーポジでオケ?

855 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:10:15.89 ID:U9u56OUE0.net
高橋ダンってたんなるマックデートレーダーじゃん
お前らでもできるぞ

856 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:15:38.45 ID:tLwpotPv0.net
つかめサクセス
つかめプライド

857 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:15:54.19 ID:JiSHPN7U0.net
103.9とか妄想ひどくない?
106.1でロスカットの俺ですらわかるわ
ところで質問ある?

858 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:17:13.16 ID:A1lPPrTZa.net
>>857
いつ死んじゃうの?

859 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:17:18.50 ID:235Riudk0.net
>>850
こうやって見るとテクニカルってすげーな
絶対ではないけど見ないと損だわ

860 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:18:05.66 ID:OBuasXnu0.net
高橋ダンにできておまえらには出来ない事
・世界に友達ネットワーク持ってるので情報が豊富
・アメリカの出来事は細かい事まで肌感覚で理解できる
・そのニュースの重要性が大きいか小さいかわかっている
・相場全体を知っているので長期ポートフォリオ運用ができる

おまえらにできて高橋ダンにできる事
・友達がいないので5chにもくもくと書き込める
・どんなニュースにも飛びつき妄想してトレードする
・AIの巣窟であるドル円一本に集中
・1分足でギャーギャー楽しめる

861 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:18:19.93 ID:St1i1+Oz0.net
>>836
地方っていわねぇよwww
ばーかwww

862 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:19:39.98 ID:OBuasXnu0.net
むなしくなってきたから死にます
さようなら

863 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:20:58.69 ID:Yb8K8rPKM.net
JIN「本出すくらいは構わない(キリッ)」

864 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:22:23.32 ID:64l3kd9y0.net
親父の学習で12歳で取引を学んだ人

865 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:23:08.62 ID:5FB44YUZ0.net
お前らと高橋ダンの一番の違いは顔だよ顔w
ダンはハンサムで高身長
一方おまえらはドブみたいな顔でしかもハゲてる

お前らの家には鏡がないのか?

866 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:23:09.81 ID:jNVBl7ynp.net
>>862
ある意味で頭いいかもな
これ以上FXやってもすり減らすだけ

867 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:24:05.16 ID:Nh6KUq0d0.net
高橋男を持ち上げたところで1円にもならんのによくやるね

868 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:25:21.92 ID:a3wL3+LSd.net
>>863
あいつブレブレだよな

869 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:25:42.03 ID:nkMz8q4xa.net
高橋ダンはビットコインも当てたよ
リップルも短期で勧めてた

870 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:25:50.25 ID:Yb8K8rPKM.net
>>861
本人が地方って言ってた

首都(霞が関)とそれ以外(地方)

871 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:26:04.37 ID:jNVBl7ynp.net
実際当たるから持ち上げてるんじゃなくて参考にするってことだろ
ダンソース付ければおまえら単体の予想より4000倍は説得力が上がる

872 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:26:22.45 ID:64l3kd9y0.net
顔なら負けない(女子ハーフ系)

873 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:26:48.62 ID:jNVBl7ynp.net
>>869
銀の上昇も当てたよなぁ
マジでダンはすげーと思う
すべて先出し

874 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:27:13.91 ID:wgTUDtzQ0.net
MRFに金利が付いてる!!

875 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:27:28.75 ID:64l3kd9y0.net
自己責任ですと言う保険付き

876 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:28:15.12 ID:jMGFsqQ90.net
最初は 怪しげなハーフと見てたんだが
動画はそこそこ勉強にもなった。

当たる当たらないよりも、ロジック(考え方)を盗むのが大事。

877 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:29:01.67 ID:bUGMzQfR0.net
分析力あるのかも知れんけど、実際稼げないから商材に流れてきたんだろ

878 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:29:07.17 ID:64l3kd9y0.net
昔はハーフの女のこと間違えれた現在は・・・

879 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:29:35.53 ID:UwK4bgy9p.net
ダン高橋好きになったよ

880 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:29:48.82 ID:St1i1+Oz0.net
>>870
だったら経産省じゃなくって経産局だっつーのwww

881 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:29:58.83 ID:Nh6KUq0d0.net
ずっといるよな高橋ダンを持ち上げてるやつ

882 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:30:44.35 ID:JASk0l2Rr.net
>>736
よく耐えられるもんだ

883 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:30:55.68 ID:64l3kd9y0.net
上昇トレンド

884 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:31:10.28 ID:jMGFsqQ90.net
>>880
なるほど、わかった。りおなの言い方が紛らしいよ…

885 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:31:14.29 ID:wGvJbWCn0.net
トレーダーはねぇ テクニックが全てなんだ
テクニックに負けると、その時はハゲるしかない
テクニックに勝つとは、自分自身に勝つことなんだよ

886 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:31:37.05 ID:uzyLtraK0.net
>>857
岡三オンライン証券のデモで見られるよ

887 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:31:53.91 ID:64l3kd9y0.net
明らかに禿げはじめてるからな

888 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:33:15.82 ID:235Riudk0.net
高橋ダンさんは
金曜の急騰も当てたの?

889 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:33:33.45 ID:64l3kd9y0.net
近いうちにスキンヘッド髭のダンになると予想

890 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:33:46.51 ID:asxsMXM9a.net
過去の例を見ても月曜日ここから下に行くことは考えづらいのでロングが正解と見てる

891 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:34:21.14 ID:rCCsoChV0.net
【来週の見通し】
■ドルは上げ渋りか、米国経済の早期回復は実現困難との見方も

来週のドル・円は上げ渋りか。7月米雇用統計などが手掛かり材料となりそうだが、早期回復への期待は後退しつつあり、
7月雇用統計が市場予想を下回り、米国株式が再びさえない動きを見せた場合、株安を手がかりにドルの上値は再び重くなりそうだ。
米国内での新型コロナウイルスの感染再拡大を懸念して、景気の先行き不安は払拭されていない。
7月30日に発表された4-6月期国内総生産(GDP)は-32.9%と、前例のない大幅な落ち込みを記録しており、米国経済の早期回復は実現困難との見方が広がっている。

31日発表された7月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は、予想以上に改善したが、雇用情勢のさらなる改善への期待は低下している。
8月7日発表予定の7月雇用統計では、失業率は小幅に低下するものの、非農業部門雇用者数の増加幅は前月から大幅に縮小する見通し。
リスク資産を整理する動きは一巡したようだが、7月雇用統計が市場予想を下回った場合、米国株式は下落し、リスク回避的なドル売りが強まる可能性は残されている。

米国金利の先高観は後退していることも、ドルの上昇を抑える要因となる。
7月28-29日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、市場の予想通り政策金利の据え置きを決定した。
声明で新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、経済を支えるためにあらゆる手段を活用するとの見解が表明されており、
将来的に追加緩和措置が導入されるとの思惑は消えていない。
また、米中対立の先鋭化、トランプ政権の追加支援策に関する与野党間の協議難航、米大統領選が予定通りに行われる保証はないとの見方など、ドル売りにつながる材料は多い。

【米・7月ISM製造業景況指数】(8月3日発表予定)
8月3日発表予定の7月ISM製造業景況指数は53.5と、6月の52.6を上回る見通し。
製造業は回復傾向がみられるものの、そのペースは緩慢。市場予想と一致しても米国経済の早期正常化を期待したドル買いが大きく広がる可能性は低い。

【米・7月雇用統計】(8月7日発表予定)
8月7日発表予定の7月雇用統計は、失業率10.5%(前回11.1%)、非農業部門雇用者数は前月比+163.5万人(同+480.0万人)、
平均時給は前年比+4.2%(同+5.0%)と予想される。
雇用者増加数の鈍化で景気回復期待は弱まり、ドルは買いづらい展開に。

予想レンジ:104円00銭−107円00銭

892 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:36:49.40 ID:jMGFsqQ90.net
>>888
ドル円に関しては当ててないよ。(話題にしてない)
ドルインデックスの一時的な下がりすぎは別動画で指摘し揺り戻しに警戒してて、ゴールドなどは一部利確してたが…

が、ドル円106付近のショートを利確せず持ったままではあった模様。

893 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:37:08.13 ID:uzyLtraK0.net
>>891
3円幅にしたんだね
どうにも混迷と予想のし難さを吐露しているように読める
実体経済無視しているのとFRB発言の直ぐ後じゃ致し方ないようにも思えるけれど
こまっちゃうよね

894 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:38:24.45 ID:jMGFsqQ90.net
GPIFって月末月初に3日連続くらいで外債購入のためのドル買いを行なってる気がするな
やはり6月が参考になるかも…雇用までは底固いか?

895 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:39:11.16 ID:Hh07Rgto0.net
現在のレート105.844

896 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:41:23.84 ID:jMGFsqQ90.net
>>891
来週、下104は叩かない気がするな
105.2-107.6かなぁ??
根拠はない。

897 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:41:57.43 ID:tHEloewJ0.net
詐欺師新人発掘

898 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:43:47.63 ID:Clh/8ZN50.net
値ごろ感は重要だな
上昇トレンドが一時的に発生しようとすぐ落ちるのが現状
まあそれも大口が何処に金を流すかで態勢がきまる
んで何処かでレンジ
107-105が妥当か

899 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:44:31.85 ID:9RJE2PljM.net
話変わるけど
小池百合子のマンコ舐めてみたい

900 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:44:54.52 ID:jMGFsqQ90.net
アノマリー的には8月半ばもしくは後半から9月あたりが円高になりやすい
お盆休みは輸出がリーブ(予約)オーダーを置きっぱなしにするので、そのレートあたりで叩かれやすい。
トヨタが108想定なら、108あたりは予約入れてるはず。

901 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:46:22.26 ID:JzZ6jjJy0.net
安息の地107円
107円に行くと異常に滞在時間が長い!

902 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:49:09.90 ID:HtEqZE6Bd.net
>>850
戻り天井!

903 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:50:11.18 ID:HtEqZE6Bd.net
>>853
そのまま下窓でしょう。

904 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:50:40.80 ID:HtEqZE6Bd.net
>>901
安息香酸ナトリウム。

905 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:51:10.09 ID:RBdSYayH0.net
ダンさんの動画見たけど本当に反転したのかはまだ分からないが、とりあえずショート半分利確して短期でロングすると言ってるな。まだドル円みたいに戻してないUSDAUDとUSDEURを。

906 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:51:21.71 ID:yJ/ie11y0.net
すいません・・・
ここに騙されて104.3Sしたものですが助かりますか?
107まで行くとロスカされちゃうのですが大丈夫でしょうか?
家族のお金を使っているので本気での相談です。

907 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:52:08.43 ID:HtEqZE6Bd.net
焦点:「夏の円高」ひと足早く、
下値めど102円 NZ選挙が意外な鍵
| Article [AMP] | Reuters
https://jp.reuters.com/article/forex-yen-forecast-idJPKCN24T0F8

908 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:52:41.62 ID:sTCbYxP00.net
>>906
損切りしないとやばい

909 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:52:57.41 ID:HtEqZE6Bd.net
>>906
とりあえず両建てでスクエア!

910 :売っとけ男 :2020/08/02(日) 10:53:51.39 ID:hfGbVWyc0.net
>>906
今含み損いくら?
金額によっては補填してあげれるけど

911 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:54:31.12 ID:235Riudk0.net
>>896
えらい上目線ですね、強気

912 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:54:47.85 ID:HtEqZE6Bd.net
今夜のドル/円、
一気に103円台も?
なぜ、FOMCで「ドル安・円安」が
加速するのか?
| トウシル 楽天証券の投資情報メディア
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/27962

913 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 10:56:37.72 ID:235Riudk0.net
>>912
記事内容はともかく
ほぼ上値の目処当たってやがんな

914 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:00:41.40 ID:HtEqZE6Bd.net
"2020年9月から
「ドル円相場」が変わる!?
為替の基礎知識も学べる一石二鳥
「動画」がここに登場!!"
を YouTube で見る
https://youtu.be/EZLjmGDibyo

915 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:01:20.16 ID:HtEqZE6Bd.net
"ドル円《円高が加速する理由》
105円を割った後➡さらに円高に!?
全貌を徹底検証!" b YouTube で見る
https://youtu.be/1lZO_AGDlxQ

916 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:02:23.74 ID:HtEqZE6Bd.net
"【徹底解説】
これから円が最強になる
たった一つの理由
|ドル・ユーロ・人民元崩壊?"
を YouTube で見る
https://youtu.be/lAd-JSeNUh4

917 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:02:48.56 ID:AegmcPCO0.net
ローソク足でのテクニカルではドル円終わり方がS目線的にはよくない
月足も週足も髭で戻したのでサポが効いてる終わり方になってる
しかも一気に下がってからのバイーンではなく先週はずっと下だったので
106以下のSがつかまってる形になってる
それにそろそろドルの買い戻しもありそうな気もする
まあそれでもLしないけどなwてか他通貨やるわ

918 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:02:59.33 ID:HtEqZE6Bd.net
"【ドル円相場】1j90円に!?
円高&円安要因を徹底検証!!
今後の相場展望『まるわかり』動画!
ついに登場。" を YouTube で見る
https://youtu.be/tmsZ3Jp4VPA

919 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:03:52.46 ID:JTTHlB6w0.net
>>906
よく釣れますか?

920 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:04:10.60 ID:HtEqZE6Bd.net
"週明けから8月相場!
ドル円は100円トライ?105円上で定着?
【為替 予想】" を YouTube で見る
https://youtu.be/n-Don05ODvo

921 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:04:41.74 ID:aUCYa9yP0.net
釣れまぁす

922 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:04:52.88 ID:HtEqZE6Bd.net
"【円高?円安?
まずはドル円の長期的なビューを】
みずほ為替塾 Vol.5 鈴木健吾"
を YouTube で見る
https://youtu.be/cOvGIkFxo4E

923 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:05:42.93 ID:Clh/8ZN50.net
長期下降トレンドでも短期、中期で上げ上げな時もあるからね
次は何処に金が流れで何処を捨てるのかを見定めてスイング

924 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:06:06.65 ID:RBdSYayH0.net
ポン円青天井モード入ったぞ
137.3まで押し目作ったら買いたいけど来ないだろうから見送ってチャネル上限まで待って売るわ

925 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:06:44.24 ID:HtEqZE6Bd.net
>>683-684
"金(GOLD)価格は
どこまで上がるのか!徹底検証!
金が上がる理由と下が理由双方を分析!
今後の「金」が分かる!"
を YouTube で見る
https://youtu.be/GTQrHcsZfjY

926 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:07:04.34 ID:uzyLtraK0.net
>>915
FRBの表明の一点だけじゃないの?

927 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:07:05.07 ID:64l3kd9y0.net
額が上昇トレンド中

928 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:07:19.60 ID:HtEqZE6Bd.net
>>924
チャネリング!

929 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:08:13.61 ID:HtEqZE6Bd.net
>>926
リスク回避ですね!

930 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:08:30.36 ID:HtEqZE6Bd.net
>>927
薄い商い!

931 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:09:39.33 ID:HtEqZE6Bd.net
>>923
リスク資産→安全資産。

932 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:12:02.61 ID:HtEqZE6Bd.net
>>931,925
>>683-684
NY金、一時2000ドル突破 
景気懸念で安全資産に買い
:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080100207&g=int

933 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:13:07.44 ID:uzyLtraK0.net
金を買いながらも現金が余ってるから
混沌してますよな

934 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:13:28.60 ID:RBdSYayH0.net
ユロドルは一旦調整で揉みながら1.16までは押し目作る。1ヶ月くらいかけてな。つまりしばらくロンガーのターンだ。

935 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:16:55.73 ID:HtEqZE6Bd.net
>>933
ドル豚じゃぶじゃぶ!🐖

936 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:16:57.31 ID:JASk0l2Rr.net
>>906
騙したのはオリハルコンとかいうやつ?

937 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:18:26.40 ID:fg5XGYoE0.net
>>906
107は行かないけどマイナススワポでそのうち死にそう
まあ捨てたと思って深夜バイトでも始めれば

938 :指導棺ero :2020/08/02(日) 11:18:29.70 ID:iQfTCIP6a.net
諸君!
指導官の息子です。私の父 指導官が嘘をつき続け皆さまに不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありません。父には精神科の受診を続けるよう家族より説得しております。それはどうでもいいとして、
このシリーズは、前から興味を感じていたが、初めて見させてもらった。完食にこだわる本格的な内容であった。
3台のカメラから、それぞれ女の子の脱糞、大便の量や質、それを完食する一部始終が映像化されているが、3台目の手で持ちながら撮影したアングルが良かった。
女の子の肛門から大便が排泄される様子や、それを口で受け止める仮面君の様子がよく理解できた。
個人的には、後ろ姿でもいいので、女の子の容姿などが想像できるカットがあれば、興奮や真剣に見る度合いも上がったような気がする。
女の子から、早く食えと催促されていたので、完食を果たしたとき、こちらがホッとした。と分析方

939 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:21:25.80 ID:hfGbVWyc0.net
親不孝者きてんね

940 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:23:11.75 ID:t4o+YWlG0.net
いやー、いろいろ儲けるチャンスだな
株は、コロナ後期待で上げてきたが、実体があまりにも悲惨なため下げ始めたからな
3月ぐらい下げるんじゃないかなー

為替は、ユーロがバブルだから、下げ始めたら、おもしろいことが起きる。

金はなじみがないので手出さないけど

941 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:31:01.54 ID:KUT4S/+R0.net
おじちゃんたち 日曜日でお天気いいのに何で遊びに行かないの?

942 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:33:13.23 ID:uzyLtraK0.net
カレーだな
冷凍うどんに全卵と刻み葱を乗せて
くつくつ煮立てたカレーをかけて暫し待つ
然る後に普通に冷やしたそばつゆを注いで食う

がんがんに動いてるのにポチれないので
食う事でごまかすこのお昼前

943 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:34:45.30 ID:64l3kd9y0.net
>>941
あ、ホームセンターにいきゃなきゃ

944 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:34:45.68 ID:HtEqZE6Bd.net
>>941
ステイホーム。
新型コロナウイルスの影響による
不要不急の外出の自粛。

945 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:37:19.99 ID:t4o+YWlG0.net
>>941
ぼくちゃんは、どこ遊びにいくの?w

946 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:49:39.60 ID:+/MzEi97r.net
レトルトのすき屋の牛丼と大黒のカップ麺塩味

947 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:50:38.87 ID:hfGbVWyc0.net
>>940
しじみチャンス!

948 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:55:38 ID:JiSHPN7U0.net
家族の金使ってる奴には天罰くだる
107いくフラグたてんな

949 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 11:56:11 ID:KUT4S/+R0.net
ロシア ワクチン開発成功きたーーー

950 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:02:04 ID:/zi70nV10.net
104.3ショートは凄いな
金曜の昼くらい?

951 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:05:07 ID:hKvr+57La.net
FX辞めるだけで幸せになれるのに・・・
底ショータさん。。

952 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:05:48 ID:uzyLtraK0.net
休みだし17時以前でも飲酒レスオケ?

【USD/JPY】新ドル円16639【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596334840/

953 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:13:05.28 ID:OBuasXnu0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2216673.png

954 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:14:02.04 ID:asxsMXM9a.net
>>953
願望?

955 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:14:24.62 ID:HtEqZE6Bd.net
>>951,901,801
◯次のスレッドです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【USD/JPY】新ドル円16639【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596334840/

956 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:14:57.53 ID:Yb8K8rPKM.net
釣り師ばっかやねーか
ニトリから今帰宅

957 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:16:32.81 ID:wIFTR5DHM.net
>>906
安心するがよい
107でロスカされたらまた104に行くから

958 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:21:14.41 ID:Jsk0535w0.net
今回当てたメリマンは8月の第二週までは下に引っ張るって言っておる

959 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 12:31:19.53 ID:3EDdSk210.net
>>955
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。





恵まれない無職に、愛の手を。。。

960 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 12:40:07.13 ID:3EDdSk210.net
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。


。。。。恵まれない無職に。。。。。夏のボ−ナスを・・・おおううう。。。

961 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:53:19 ID:uzyLtraK0.net
ガンガレー

>>980辺りまで進めなくてもここの板って落ちるの?

962 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:57:10.54 ID:J7ieEIey0.net
107まで行ってから盆には101だろ?

963 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 12:58:44.92 ID:wUlOBTft0.net
給付金溶けてしばらく仕事しかしてなかったけどなんかすごい動きしててわろた
たくさん逝ったのではないか?

964 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:05:30.26 ID:lkH8F3AL0.net
104円からのリバウンドは2週間後に109円くらいになることが多い

965 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:06:21.14 ID:JASk0l2Rr.net
>>964
反動が付くからね

966 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:07:51.09 ID:QmpdQL9S0.net
明日は上だな。
開始早々ゼロカットだな。

967 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:18:36.51 ID:JASk0l2Rr.net
>>966
一度に噴き上げ過ぎてるから調整が入るかもよ

968 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:22:21.42 ID:uzyLtraK0.net
逆指値飛び越える窓で遥か先に値が付くとか恐過ぎる

969 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 13:27:27.80 ID:3EDdSk210.net
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。


。。。。恵まれない無職に。。。。。夏のボ−ナスを・・・おおううう。。。

970 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:28:44.71 ID:+/MzEi97r.net
下窓埋めてヨコヨコだよね?

971 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 13:29:16.49 ID:3EDdSk210.net
>>970
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。


。。。。恵まれない無職に。。。。。夏のボ−ナスを・・・おおううう。。。

972 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:32:20.39 ID:+/MzEi97r.net
両建てナンピンが聖杯だと何度言えば

973 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:32:21.54 ID:asxsMXM9a.net
朝一下窓ならショーターの買い戻しで上がるし朝一上でもショーターの買い戻しで上がる

974 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 13:35:19 ID:3EDdSk210.net
>>973
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。


。。。。恵まれない無職に。。。。。夏のボ−ナスを・・・おおううう。。。

975 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:37:54.74 ID:+/MzEi97r.net
ロンガーの利格下げが恐いんです

ショーターの損切り上げは全然怖くないむしろ歓迎

976 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:40:01.27 ID:uzyLtraK0.net
まじ恐いんですけど
下に行きたいっていう大雑把な意が見れる風味?
https://i.imgur.com/CwsD1ZP.jpg
あ、普通のチャートのキャプです

977 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:40:35.43 ID:kYJPF8IWa.net
ショーターがクリオネみたいになって蒸発したところが戻り天井

978 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 13:43:31.05 ID:3EDdSk210.net
>>977
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。


。。。。恵まれない無職に。。。。。夏のボ−ナスを・・・おおううう。。。

979 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:44:10.86 ID:ijY5sdEX0.net
ロンガーが元気だとロング不安になるわ
金曜もショーターが元気になったとたんにコレだし

980 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:44:28.77 ID:QPEA/kYA0.net
ビットコが殺しに来てるなあ

981 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 13:44:30.41 ID:3EDdSk210.net
>>976
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。


。。。。恵まれない無職に。。。。。夏のボ−ナスを・・・おおううう。。。


夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。

982 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:45:53.25 ID:SFF4K5xW0.net
ツッコミショーターマジカワイソウ

983 :905:2020/08/02(日) 13:46:05.86 ID:yJ/ie11y0.net
返信ありがとうございます。
履歴みたらS入れたのが31日の10:40位でした。
あの時は102まではノンストップ!ロンガーは哀れ!売れば誰でも儲かる相場きた等々の書込みしか無く信じ切りました。
とりあえず明日の様子を見て上に行くのであれば損切りしてロングに切り替えようと思います。

984 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:49:06.73 ID:uzyLtraK0.net
>>983
死ぬからソレ

どちらの方向でも押し目を待ってポジろう
でもって取引ツール閉じるときはノーポジにする
こんだけで死なないでいられるお

985 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:49:19.46 ID:W1h0FD0xa.net
ハイレバでやったら一気に稼げる夢もあるけど勝てても結局最後はなくなって時間も金も無駄にするな
俺は生き残る事だけを考えてトレードすることにした
毎年ちょっとずつでもプラスになればいいわ

986 :恵まれない無職に、愛の手を。。。:2020/08/02(日) 13:49:44.83 ID:3EDdSk210.net
/*/
恵まれない無職に、愛の手を。。。

おんぎゃあああああああああ



夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。


。。。。恵まれない無職に。。。。。夏のボ−ナスを・・・おおううう。。。


夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。夏のボ−ナス。。。。をおおおおお。。。。

987 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:50:47.39 ID:zaAqo4k/0.net
ビットコが落ちてんな。

988 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:51:06.31 ID:5mXbS3D60.net
>>906
助かりません
107で消えるようなハイレバトレードしないでください

989 :905:2020/08/02(日) 13:52:25 ID:yJ/ie11y0.net
皆さん何倍位でやってるんですか??
最初は少ない枚数ではじめるのですがナンピンしてると気付くとギリギリになってしまいます・・・

990 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:52:44 ID:pORv6RDla.net
週足サポートの104.6付近でSはないやろ
Lは下に抜けたらサポート破られたと諦めて即損切りできるけど

991 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:57:12.69 ID:ijY5sdEX0.net
>>989
https://youtu.be/vFoBMycrn7M

初心者は意図的に損切りにすることで、損切りに慣れることからはじめるといい。
勝率にはこだわらない…
相場を当てることが目的ではなく、お金を稼ぐことが目的なので。

コツコツドカンの逆を目指す、コツコツ連敗してドカンと取る。


ガラケンも言うてたよー損切りは必要経費 って。
どんな事業にも経費は必要。

992 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:57:47.46 ID:uzyLtraK0.net
新コロナでIR推進進行不透明だってさ

993 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:57:51.36 ID:JASk0l2Rr.net
>>983
あんたがドテンしたら逆に下がりそうだから、何もしないで居て

994 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:58:06.67 ID:HtEqZE6Bd.net
>>991
>>951,901,801
◯次のスレッドです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【USD/JPY】新ドル円16639【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1596334840/

995 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:58:25.99 ID:ijY5sdEX0.net
ちなみにCisは、ナンピンだけは絶対にやらないと本に書いているよ。あれだけ資金があってもナンピンはやらない。

996 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:58:52.51 ID:uzyLtraK0.net
現人ピボットすね

997 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:58:55.63 ID:ijY5sdEX0.net
ピラミッディングは大いにアリ。

998 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:59:05.64 ID:HtEqZE6Bd.net
>>992
前例:クルーズ船。

999 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:59:32.35 ID:uzyLtraK0.net
>>998
台湾が再開したと出たさ

1000 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 13:59:50.54 ID:HtEqZE6Bd.net
>>997
逆行で爆損!

1001 :Trader@Live!:2020/08/02(日) 14:00:07.61 ID:HtEqZE6Bd.net
>>999
三密ですね!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200