2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円18528【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:20:41.63 ID:Ut6Crr4A0.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しておりますが、ちびみこはOKです、ようは楽しく行きましょう

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)お昼だー大歓迎ちゃんと12時にね
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK、やっちゃえプーチン

前スレ
【USD/JPY】新ドル円18525【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1651803325/
【USD/JPY】新ドル円18527【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1651825617/

2 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:22:00.05 ID:AYCMyi/Q0.net
ここは崖の上

3 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:22:06.19 ID:bh/FxpUn0.net
サンクス

4 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:22:17.78 ID:NxnzHrww0.net
こっちだな

5 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:22:51.45 ID:oAjGpbGaM.net
1ゲボ乙

6 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:22:56.70 ID:CqWqvGuNd.net
飛び降りる覚悟はできました

7 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:22:59.67 ID:7UmiZ1/60.net
くこ?

8 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:23:02.53 ID:eQJRzNYU0.net
こっちのほうが3分くらい早く建ってたか

9 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:23:03.31 ID:Hv38n3Sc0.net
秒差やな

10 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:23:07.10 ID:bh/FxpUn0.net
下ちゃうの?

11 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:23:12.50 ID:22hj4rQs0.net
人生かけると言うのは、突き上げからの全利確からの全力ションベン翔太よ
ロンガーは押し目とオシメしとけよ

12 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:23:20.41 ID:7FeHcW5D0.net
あじゃあこっちで

13 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:23:31.22 ID:G5quhRE10.net
来るぞ!崖の上のポニョ

14 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:23:33.85 ID:0kc4imSfH.net
ノーポジだと気が楽だな
1円下あたりに指しとけば損しない安心感

15 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:23:34.81 ID:oAjGpbGaM.net
ジブリと雇用が重なる日は円安書いてあって吐きそう

16 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:23:44.97 ID:Omy0fKf10.net
くこでしたか^^

17 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:24:02.93 ID:JTDvyhXp0.net
あきらかに上昇ペース落ちてきたな
そろそろヤバいかもしれん

18 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:24:08.15 ID:eQJRzNYU0.net
え?あっちのほうが進み早い?
ならあっちか

19 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:24:23.49 ID:G5quhRE10.net
米雇用統計とジブリ放映が重なる今夜は稼ぎ時?ドル円は「押し目買い」に徹するが吉=ゆきママ

20 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:24:26.95 ID:CqWqvGuNd.net
ポニョガラクッド

21 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:24:29.54 ID:PQidQVUjd.net
雇用統計 失業率3.6切ってそう
3.4とか

22 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:24:48.38 ID:7FeHcW5D0.net
じゃあ向こう行きましょね

23 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:24:52.93 ID:vTiVdqiN0.net
130円まで下げてからバイーンしろ

24 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:24:58.58 ID:22hj4rQs0.net
最後のボーナスオシメだぞ

25 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:25:12.82 ID:bh/FxpUn0.net
どうせ2-3日すれば全モだろうし

26 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:25:24.74 ID:eQJRzNYU0.net
順番通りスレ消化するならこっちが先か

27 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:25:37.24 ID:Hv38n3Sc0.net
こっちやな

28 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:25:52.93 ID:+DehmpBs0.net
SポジとLポジでスレを分けてもいいぐらいの勢い

29 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:25:58.49 ID:CqWqvGuNd.net
たれてきた

30 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:26:04.50 ID:gHCE17tk0.net
21時30分になった瞬間にチャート乱高下しちゃうの?

31 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:26:09.05 ID:jKN27r65M.net
絶対下げるわ

32 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:26:55.68 ID:xCtu0Ndna.net
スレ移動してちょ
あっちです

33 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:27:35.15 ID:22hj4rQs0.net
>>30
スキャルピングのいい練習だよ
低ロットで経験しておきな

34 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:27:54.97 ID:Hv38n3Sc0.net
ショタロウはこっちなんか?
勢いないな

35 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:28:00.67 ID:eQJRzNYU0.net
あっちのほうが人いるやんw
あっちにするわ

36 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:28:34.91 ID:+DehmpBs0.net
トイレ行ってくんの忘れた

37 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:29:02.82 ID:CqWqvGuNd.net
こっちが少数派でFXで勝ち組

38 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:29:21.19 ID:eQJRzNYU0.net
順番通りにしないと気持ち悪いし先に立ったこっちのスレに戻ってきた

39 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:29:58.32 ID:7UmiZ1/60.net
きたあああああああwww

40 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:30:22.53 ID:CqWqvGuNd.net
崖からがらってないか

41 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:30:47.48 ID:CqWqvGuNd.net
さすがジブリ

42 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:31:31.77 ID:9RCdAznzr.net
https://i.imgur.com/44rlHNX.jpg

43 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:31:46.31 ID:+DehmpBs0.net
先週もアノーマリーって言っといたのに天狗

44 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:32:18.19 ID:CtKPJ1k70.net
遅いぜ

45 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:34:08.13 ID:CqWqvGuNd.net
ちょっと悪いけど押し目弐詩かなってない感じか

46 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:34:29.35 ID:+DehmpBs0.net
おまえら、また5ch 落としたのか

47 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:35:25.30 ID:353KdUkN0.net
全力ショート発射

48 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:35:27.13 ID:xRmNrBRH0.net
何も起きないだと

49 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:36:38.45 ID:x/4/W+VB0.net
さがんねえな

50 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:37:43.36 ID:+DehmpBs0.net
三角収束っぽい

51 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:40:07.60 ID:xRmNrBRH0.net
どおりで上がるか下がるか半々で対立してたわけだ
答えヨコヨコだからか

52 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:40:29.50 ID:353KdUkN0.net
ちくびみこは許されますか

53 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 21:41:45.25 ID:x/4/W+VB0.net
はいはい俺のストップ刈っただけってやつね

54 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:03:19 ID:y55ZwpIT0.net
NYカットで上へ振って来るか

55 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:03:52 ID:1vd7PT4Ia.net
ジブリで暴落って株の話じゃないのけ?

56 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:07 ID:PapPGrnu0.net
金利3.117

57 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:27 ID:VRMRb21J0.net
アメリカ利回り高値更新w
日本も0.25突破してるぞ
指値オプちゃんとしろよ

58 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:29 ID:eqGwN/470.net
10年債ついに3.3超えるのか

59 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:32 ID:22hj4rQs0.net
手のひらくるりん返しで、翔太郎からロン太郎になりました

60 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:32 ID:xRmNrBRH0.net
5chの反応トレーダーの俺は
5chが動かないのはつらすぎる

61 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:36 ID:boWUivb8d.net
ドル金利キチ上げきてんね

62 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:38 ID:fKC3zXeba.net
130.65L助かりますか?

63 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:43 ID:9ROmB9W90.net
3.1w

64 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:45 ID:GS9QKdoY0.net
初心者でもFXで楽に儲ける方法
ドル円→下がったら買い
ユーロドル→上がったら売り

65 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:49 ID:48JpekWpM.net
今日大谷が打ったから上がるってばっちゃが言ってた

66 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:51 ID:qiqNfBkRp.net
今度は動き出したら一気に131円だね。

67 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:04:52 ID:y55ZwpIT0.net
10年債どうした、パラダイムシフトが起こってるか?

68 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:02 ID:eQJRzNYU0.net
まあ普通に考えて総理自ら支えるから円売れって言われてる状態なのに買う理由はないわな

69 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:06 ID:+DehmpBs0.net
高インフレ貨幣が大人気

70 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:08 ID:HeLj/F8E0.net
久しぶりにusaのaaも見たい

71 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:09 ID:bh/FxpUn0.net
>>62
今のうちになんとかしろ

72 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:17 ID:7UmiZ1/60.net
次の大きめな指標っていつやねん

73 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:20 ID:22hj4rQs0.net
>>62
遅すぎ
助かるけど、低ロットなら

74 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:26 ID:3043eEEO0.net
想定以上に強いな。難しいぞ・・・

75 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:27 ID:Mwg8QMCl0.net
( ^ω^)オッキュンです!

76 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:35 ID:1vd7PT4Ia.net
日銀の中の人はまだゴールデンウィークを満喫してるんじゃねーの

77 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:40 ID:CZ/0TKIfd.net
>>62
130.3Sと交換してください(´・ω・`)

78 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:47 ID:eqGwN/470.net
50年スパンのトレンド転換来てる

79 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:05:50 ID:CtKPJ1k70.net
スプレッド広げといてさらにスリッページ広くとらないと約定させないとかインチキ

80 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:01 ID:c0FUtFRq0.net
イケメンありがとう
>>1

81 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:03 ID:mdaF3On70.net
プラマイゼロでオワタ笑
今から再度ショートで取りにいくぜ

82 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:04 ID:wD/vtWsp0.net
すんげえ勢いで10年債売られてんね
日本の運用でしょどうせ

83 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:05 ID:PsaqRury0.net
>>62
あー死ぬよ死ぬ
死ぬからそのまま寝て来年利確して爆益で蔵建てると良いよー

84 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:06 ID:NRDzS1Jr0.net
ああああああああああああああああ!!

85 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:07 ID:bh/FxpUn0.net
これ日本の投資家アホだろ

86 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:07 ID:txASvKDsa.net
>>62
助かるから待ってな

87 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:10 ID:BvxVHzg/0.net
1乙です。

88 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:21 ID:HOeupM5Ma.net
ション太郎震えとるか~?

89 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:24 ID:p+19e3ke.net
さっさと130円割れよ

90 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:26 ID:cV43llJTa.net
次回    分足センター攻防戦


この後もサゲデスサゲデス!

91 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:32 ID:qiqNfBkRp.net
米債売られた金はどこに消えてんの。

92 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:33 ID:vY7ZHyi30.net
>>78
大レジスタンスラインをうわ抜けちゃったからね

93 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:36 ID:ZMpTKFBU0.net
金利のわりに上がらん

94 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:37 ID:qCykeseE0.net
そろそろ動き出すのかな

95 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:39 ID:AYCMyi/Q0.net
666で止めてんな

96 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:43 ID:bh/FxpUn0.net
下の方のLは持っときゃいいんだよな?

97 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:45 ID:d74IBb+80.net
ショタ死亡w
なお130.8ロング

98 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:48 ID:7UmiZ1/60.net
140円まで介入こねぇから上げ放題やで

99 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:50 ID:22hj4rQs0.net
非日常事態の円安でこの突き上げで1桁円跨ぎは寝れんね

100 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:54 ID:YZViffuh0.net
次のお祭りはCPIだけどどんな数字が出て下げても押し目ってされるだけだな
もはやファンダ一切関係ないクソ通貨詰み

101 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:06:55 ID:cV43llJTa.net
ミサトさん  「まさか・・・暴落!?」

102 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:07:21 ID:qiqNfBkRp.net
>>130
頭おかしくなったんですか

103 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:07:29 ID:GW1/ZS5/0.net
日本が10年債とんでもない量売ってる
えげつない

104 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:07:29 ID:c0FUtFRq0.net
Sも持ってだけど最初のブレで利確できた

105 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:07:37 ID:UTBM794Y0.net
>>85
日本の投資家100円から全員Lしてるから全員勝ち
ナンピンsして負けまくってるお前だけがアホ

106 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:07:37 ID:NRDzS1Jr0.net
ホリエモンロケット

107 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:07:37 ID:NWbpwCiga.net
俺のショート助けて
神でも悪魔でもいい

108 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:07:40 ID:UBg60JyId.net
どっちに行くかなあ
まだ分からんです

109 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:07:48 ID:vY7ZHyi30.net
FOMCと雇用統計と期待しちゃったんだからふて寝するしかないだろションタは

110 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:07:57 ID:cV43llJTa.net
これサガルやーつ!!!

左上から槍が伸びてくっど!

111 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:08:05 ID:Rc3E+1u30.net
まじで雇用で131突破すると思ってたの?

112 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:08:07 ID:gjUGRbhI0.net
上がるのが早くなるか遅くなるかだけの違い
指標が多少上下しようが、今の金利格差では
どのみち135いく

113 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:08:08 ID:IgMbA2PO0.net
さっきの下落で飛び乗りしたショーター焼く為に高値は行くよ
今は利確で下がってるだけ

114 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:08:12 ID:22hj4rQs0.net
予言する綺麗なフィボかエリオットだな
ただし、やや斜め右向き

115 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:08:13 ID:gBTzM8uBa.net
129円台のSはいつ救われますか?

116 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:08:42 ID:GW1/ZS5/0.net
こんだけ大量に売られてるとなると…

117 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:08:48 ID:CtKPJ1k70.net
豪ドルは希望を持たせてから叩き落とす無慈悲なスタイル

118 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:08:50 ID:PapPGrnu0.net
金利すげー

119 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:09 ID:NRDzS1Jr0.net
下だ
ロンガーは切っておけ

120 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:13 ID:ZMpTKFBU0.net
全然上がらん

121 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:16 ID:Np/w2da7d.net
高値ヨコヨコは一段上昇のプレリュードや

122 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:18 ID:1vd7PT4Ia.net
ハイテク株が下がりそうなのはわかるけどアメリカ株の信用売りの仕方が分からん

123 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:21 ID:eqGwN/470.net
311と原発事故が人生最大の有事と思っていたが
そうではないかもしれない

124 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:24 ID:sLODODmm0.net
金利どこまで上げる気だよw

125 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:37 ID:Hhc6jDMN0.net
>>115
来年3月の黒田退任頃には絶対に助かる

126 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:38 ID:UTBM794Y0.net
105円以下からずっとs助けてs助けて110.115.120.125
ずっと助けて助けてアホなん?
天井だ戻り売りだずっと何ヶ月も言っててアホなん?

127 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:40 ID:yWn5FKBhr.net
>>111
朝までに132、月曜は窓開いて135だからな
131とか誰も意識してないよ

128 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:41 ID:NWbpwCiga.net
>>113
そんなあ

129 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:46 ID:ki024UHw0.net
ワロタw

130 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:54 ID:5pNSRBmG0.net
上値なし。ということは・・・

131 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:09:57 ID:aMcggL0V0.net
128Lだから嬉しいはずなの円がこんなに弱いと複雑な気分

132 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:04 ID:EoexNlV80.net
すぐには上がらないと思うけどなあ
ロンドンとニューヨークって素人童貞のゴミぞろいでしょ

133 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:05 ID:cV43llJTa.net
21世紀で最高のて・ん・ど・ん♪

ボーイミーツガール そーれぞれの- ♪

134 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:09 ID:244+z8mM0.net
皆さん、ここでクイズです
雇用は〇〇

135 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:15 ID:954Xjw4/r.net
>>119
130以下でLしたの切るわけねーじゃん

136 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:16 ID:OIx+IFb60.net
あれ元気なくなってきた

137 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:22 ID:mWRcbM1q0.net
上がる気配がないの(´・ω・`)

138 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:26 ID:ZkKV1IaM0.net
>>134
クソ

139 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:29 ID:PsaqRury0.net
>>107
神も悪魔も個人なんかどうでもいいから放置されるわ

140 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:29 ID:gsXbpG06M.net
これ変だな。労働コストが下がるってことはインフレも抑えられるって意味だと思うんだけど

141 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:37 ID:SPuN2B9R0.net
金利ぶっ飛んでるのに
ドル円はなんでこんなに重いんだ

142 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:38 ID:NWbpwCiga.net
下げてくれんかな

143 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:43 ID:WHOWaxLNM.net
上値重いんか。昼の高値で叩かれよった

144 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:45 ID:tU47VtdI0.net
どうせ週明けからまたガシガシ上がるんでしょ

145 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:50 ID:Rc3E+1u30.net
>>127
ヒエ~

146 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:55 ID:aMcggL0V0.net
>>121
ショーターへのレクイエムでもあるな

147 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:56 ID:gBTzM8uBa.net
>>125
リアルすぎて笑えない

148 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:58 ID:Hv38n3Sc0.net
S利確
胡散臭い

149 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:10:59 ID:8rw8R8yp0.net
昨日の高値抜けないね

150 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:11 ID:gqzlSAkL0.net
円全面安はもう見飽きたな
介入止めて住宅ローン貧民ミナゴロシにしようぜ黒ちゃん☺

151 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:12 ID:Tna65a7E0.net
>>123
今生きてる日本人なら平等にアベノミクスの悪夢に飲み込まれるんだよ

152 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:13 ID:ZMpTKFBU0.net
弱い弱い

153 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:15 ID:e5CmT1LH0.net
>>107
お前が絶世の美女なら悪魔なり神が力を貸してくれるかもな。

154 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:16 ID:22hj4rQs0.net
上げの踊り場よ

155 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:16 ID:vY7ZHyi30.net
>>134
無風

156 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:25 ID:1vd7PT4Ia.net
黒田退任までの間に1ドル200円とかになってるんじゃねーの

157 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:42 ID:4tQbdmvC0.net
S離隔した

158 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:46 ID:YZViffuh0.net
>>125
次期有力候補の雨宮は出口を模索するんじゃないかと言われてたけど去年末の講演内容を見るかぎり粘り強く緩派w

159 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:48 ID:244+z8mM0.net
落ちん落ちん

160 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:49 ID:xCtu0Ndna.net
上へ参ります

161 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:58 ID:hx548Tgi0.net
そろそろバインしそう

162 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:58 ID:dry13nGHM.net
債券売りどこでみてる?

163 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:11:59 ID:hGvgWFmyM.net
だから僕いいましたよね

164 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:02 ID:zzFx0pEb0.net
昨日から円全面安じゃないのが気になる。

165 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:04 ID:awz6EnNp0.net
なんきた?

166 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:04 ID:eqGwN/470.net
ドル円やってるなら
ドル建てでも増やさないとな
俺はそうしてる
今年8万ドル増やした

167 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:07 ID:xRmNrBRH0.net
セルインメイどこー

168 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:11 ID:p+19e3ke.net
下へ行きたがってるな

169 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:11 ID:wD/vtWsp0.net
日本の運用が米債大量に売って円転してんでしょどうせ
日銀とグルで円安誘導してこのチャンスに一気に円転でドル資産利食いしてんだろ多分
良い加減プロの連中もおかしいぞって気付き出す頃だってずっと思ってるけど全然そういう話聞かねえよな

もしかしてそういう事なのかって気付いたら騙されたー!って相当ロングポジション投げられそうなもんだけどな
日本の公的が円売り介入でもしてんじゃねーのかってくらいのこの持ち上げ方は本当に不思議だわ

170 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:16 ID:22hj4rQs0.net
>>107
改心してロング寺に入って坊さんに助けてもらえ

171 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:18 ID:CtKPJ1k70.net
>>115
ユーロ/ポンドの反転がポンド買いによるもので、同時に資源国売りの円買いが来たら大丈夫
ただし、いつになるかは解らない

172 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:30 ID:gjUGRbhI0.net
思ったより重い
まだ131は無理かも

173 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:30 ID:9KfJ5CZi0.net
間違いなく135円140円の時代になる
でも、今日上がる保証はどこにもないから、どうなるかねえ

174 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:33 ID:c0FUtFRq0.net
他の通貨はまだ救いようがあるけど、
ドル円のショートは今後持ちたくない

175 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:45 ID:9WT0qN8O0.net
ニュージーランドとかオーストラリアとか高金利の時も金利差あったけど山谷はあったよね

176 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:12:50 ID:mWRcbM1q0.net
手のひら返しの時間

177 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:00 ID:ZMpTKFBU0.net
130割りそう

178 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:00 ID:nR7kuJ1lr.net
ゼンモやん完全に
全力S発射

179 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:02 ID:1vd7PT4Ia.net
金利先物の期先が大して上がっとらんのでしょ

180 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:03 ID:gEeyEKx/d.net
>>158
いい加減出口探さないとアベノミクスに今後何年も苦しめられるんですが

181 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:04 ID:Eu1bpkG10.net
OP通過してからだな
それまでは.50近辺でダラダラ

182 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:10 ID:RF2mj5co0.net
おまえら秩父通信社の飛ばしで手仕舞いの仕掛けに注意な

183 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:12 ID:vY7ZHyi30.net
ショタの言い訳長い

184 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:14 ID:7UmiZ1/60.net
遅れてきた指標きてんね

185 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:15 ID:ZkKV1IaM0.net
>>174
もう俺触りたくないわw

186 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:18 ID:ZMpTKFBU0.net
S追加

187 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:27 ID:JqTKGeKI0.net
壁を殴り続けて8年。
俺の拳も立派になったものよ。

188 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:27 ID:qiqNfBkRp.net
ダウ下げてんな。
日経先物も下げてる。
日本の年金はどうなるんだろうな。

189 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:56 ID:PsaqRury0.net
NAタッチしたらまた上に行くだけの簡単なお仕事w

190 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:58 ID:PapPGrnu0.net
ヤンキーは買い上げるのか

191 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:13:59 ID:ZMpTKFBU0.net
弱い弱い

192 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:01 ID:WHOWaxLNM.net
さっきの上げ何だったんだよってことになりそうやん

193 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:07 ID:nR7kuJ1lr.net
やっと方向性でたな
S増し増し

194 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:13 ID:22hj4rQs0.net
まー見てなって

教科書に載るようなエリオット

195 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:20 ID:0kc4imSfH.net
どさくさに紛れて円買ってる人いるね
正直に言いなさい

196 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:23 ID:+F4P65pga.net
上がったり下がったりしてるね(^し^⸝⸝⸝)

197 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:24 ID:ZkKV1IaM0.net
>>189
ノンアルコール?

198 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:24 ID:BvxVHzg/0.net
ゼンモですかwだらしねーな!

199 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:25 ID:sKLC+2oj0.net
初動から取れたのは良かったが、思ったより上げショボい

200 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:32 ID:awz6EnNp0.net
株券そろそろクラッシュしていいよ

201 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:33 ID:xRmNrBRH0.net
期待しすぎて
ジワ上がりからのジワ下がりだけで終わって拍子抜けした

202 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:38 ID:GS9QKdoY0.net
最終的にはHFがキチ上げ仕掛けてくるからロングは損切り不要だぞ

203 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:48 ID:CtKPJ1k70.net
瞬間的にドル売り欧州買い、資源国売り円買いの下げやすい形になってる

204 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:52 ID:qiqNfBkRp.net
>>180
出口なんでないんだよ。

205 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:54 ID:e5CmT1LH0.net
レバ5倍位でロングしとくのが1番安眠出来るんじゃない?

206 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:14:58 ID:B/fZ/Poh0.net
また.70で抑えられたな、上も重いのか?
FIXで上がるだろうか

207 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:15:05 ID:UBg60JyId.net
全然分かんない
もう寝ようかなw

208 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:15:08 ID:mWRcbM1q0.net
みんなの含み損が減っていく

209 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:15:11 ID:eFbhLn3z0.net
この時間にあがらんなー

210 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:15:15 ID:EoexNlV80.net
ほんとゴミムシのおもちゃだなドル円
吹いた時に裁量で乗っかるくらいしか触りたくない

211 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:15:20 ID:ZMpTKFBU0.net
ロンガーは今のうちに切っとけよ

212 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:15:27 ID:fWbUlpxZ0.net
あれあれ?

213 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:15:40 ID:gqzlSAkL0.net
50ピピ取って手仕舞い
寝るわ🥱おやすみなさい~

214 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:15:50 ID:/PRrNiGu0.net
金利の割にドル買われんな
謎や

215 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:15:56 ID:1XCyFCw0d.net
開始位置まで戻ってくれ

216 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:02 ID:wD/vtWsp0.net
インフレ2%近付いてるから出口検討しないとアカンならそれこそ今のうちにドル資産を利食いしなきゃいけなくて
これ逃すとまた円高で米債とドルが塩漬けになるから困るとこ多いんだろうなきっと
最近米指標軒並み悪いし0.75も否定されたのに薄い時間狙ってドル円のレート持ち上げてくるでしょ

日本の公的が円安に不快感示してるけど本当は円安誘導方向に実弾入れてんじゃねえのって疑ってるよ俺は

217 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:17 ID:OP5DVlRI0.net
これ勝ち続けてるスキャラーおらんやろwwww

218 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:19 ID:8rw8R8yp0.net
>>149
間違えた
今朝の高値

219 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:21 ID:e5CmT1LH0.net
しかし空きあらばSが出て焼かれて行くな。

220 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:22 ID:KKMrOkcC0.net
ここから135円か125円ならどっちや?

221 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:25 ID:WHOWaxLNM.net
ジブラーの売りを観測

222 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:28 ID:22hj4rQs0.net
日足見て世界時計見てよく考えろ

223 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:34 ID:dOQ6YJ7jd.net
水曜深夜に何もしなきゃ無傷で済んだのに、って想い。

224 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:52 ID:agXZ/LohH.net
>>220
135

225 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:16:53 ID:RfGpCbbJr.net
前スレ
35分で書き込み1000超えるw

226 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:00 ID:rSGlQK+M0.net
130.5硬そう

227 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:03 ID:PapPGrnu0.net
なんだこの位置高猫すら無理なのか

228 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:08 ID:d+TUYuGRd.net
これ上がれるんか?

229 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:13 ID:ZkKV1IaM0.net
>>220
来週のCPIまでわからん

230 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:15 ID:ghUZJtCfa.net
そろそろ来週はブラック何とかですか?

231 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:23 ID:agXZ/LohH.net
つか5分で元値に戻ったんだな

232 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:31 ID:/PRrNiGu0.net
少しドル買い疲れが見えるな
ポート偏ってきたか

233 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:44 ID:u1M37d2Z0.net
眠くなる動きだな

234 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:53 ID:7FeHcW5D0.net
>>96
次の日銀総裁決まるまではホールド

235 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:56 ID:STF5CuO70.net
131見ずに終わるのか

236 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:17:57 ID:/jqWGZtDd.net
23時まであんまり動かなそう

237 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:01 ID:d74IBb+80.net
いや125とか言ってるやつマジで正気なの?
円上がる要素教えてくれよ

238 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:03 ID:bh/FxpUn0.net
揉んでるね
新規で入ったら殺されるね

239 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:05 ID:gEeyEKx/d.net
最近はヤンキー入場からのNYカットに向けて上げてくる
ただ、週末だしな

240 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:08 ID:mpcORP6ma.net
公的がリバランスするのは別にいつものことだろ

241 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:09 ID:PsaqRury0.net
>>197
そうら

242 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:09 ID:eqGwN/470.net
お前ら騒ぐから何かと思ったら50すら割ってないじゃん

243 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:11 ID:wD/vtWsp0.net
この急激な円安を仕掛けてる本尊は政府日銀なんじゃねーのかって疑ってますよ俺はね
金利差がどうとかで説明付かない動き多すぎるしむしろ市場は若干ドル買いもう良くないですかってなってきてんのに
しつこくレート持ち上げて下がらないようにしてるっしょ

イメージと違う実態があるんじゃねーのって思いますよ円の動き見てるとね

244 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:25 ID:ZMpTKFBU0.net
>>226
硬いじゃなくて重いな
アホ化

245 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:32 ID:M+28j9Wx0.net
指値オペって無限にできるものか?
どこから国債を買う金が湧いてるんだ

246 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:48 ID:ZMpTKFBU0.net
アホロンガーぴんち

247 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:18:55 ID:rSGlQK+M0.net
>>244
え?
下方向なのに重いなの?

248 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:00 ID:22hj4rQs0.net
>>243
何いってますの?おっしゃる通りですよ
イヤイヤの円安、

249 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:02 ID:zzFx0pEb0.net
今後パウエル以外じゃ土人と東京しか上げ無くなりそう。

250 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:03 ID:kZGwU4Fp0.net
アホになってロング、132円付けたら起こして

251 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:03 ID:Hhc6jDMN0.net
>>216
レートは相対的なものだから
アメリカが円安許容してきた気がする
対中国的に

252 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:05 ID:v31w46lT0.net
>>245
日銀は無限にお金刷れるんだよ

253 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:08 ID:7UmiZ1/60.net
正直200まで下がったときL追加したかったわぁ

254 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:08 ID:ZMpTKFBU0.net
アホロンガー必死だな
死ねよ

255 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:16 ID:3043eEEO0.net
50割ってれないのか・・・

256 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:23 ID:C37aX7aua.net
ロシアルーブル下げてるけど
誰が取引できるんだろ

257 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:24 ID:CSdZD/ng0.net
景気よく5円ぐらい下げんかの〜

258 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:26 ID:eqGwN/470.net
円の価値を棄損すれば
カネはなんぼでも出てくる

259 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:32 ID:ZMpTKFBU0.net
>>247
間違えた申し訳ございまsん

260 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:36 ID:qiqNfBkRp.net
>>237
関東平野の天然ガス開発を開始する。

261 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:37 ID:B/fZ/Poh0.net
週末の手仕舞いで下げるとしたら3時くらいから?

262 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:39 ID:j0COLlAFM.net
アルゴきたな

263 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:42 ID:BvxVHzg/0.net
テキトーにスキャときゃいいっしょ。

264 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:43 ID:Gn6rOkIu0.net
>>251
永遠におやすみ

265 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:51 ID:mE8xPcgx0.net
動かざること

266 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:19:58 ID:DOacmhHQ0.net
ドルが上がってきゅん♥

267 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:02 ID:Eu1bpkG10.net
>>245
刷るんだよ
資産の部に国債
負債の部に円
でチャラだろ

268 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:06 ID:hx548Tgi0.net
よろしくメカドック

269 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:07 ID:GS9QKdoY0.net
週足見てみろよ
今にも上に飛び立たんばかりの形しとる

270 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:14 ID:954Xjw4/r.net
>>254
レバ6倍なので死ねないんじゃよ

271 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:16 ID:4WDahDtq0.net
上にV字ばっかりでくそ笑うわ
もう黒田が幻覚見て自害しましたとかならん限り下がらん

272 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:22 ID:sLODODmm0.net
>>245
日本銀行券は日銀が発行してるから無限に刷れるって知らないの?

273 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:25 ID:WsdfgzrAp.net
>>150
大賛成。たいして給料もなくて将来見込みもないやつが変動金利で金借りて家買うのがいけねーんだよ。金利上げて自己破産させて家取り上げろ

274 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:25 ID:8988L9Ci0.net
今日は131は無しでいいかな?

275 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:28 ID:J/diZqz+a.net
様子見とくかぁ

276 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:43 ID:wsP93zhG0.net
>>245
日本銀行券を知らないんか?

277 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:49 ID:bh/FxpUn0.net
スプレッド開いてるしこんな拮抗してる時にスキャなんてできないわ

278 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:20:55 ID:GW1/ZS5/0.net
こんな10年債の売り見たことないぞ
問題にならないのか?

279 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:05 ID:ZMpTKFBU0.net
金利が上がってるのに下がるのはあとでぢ暴落くるぜよ

280 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:06 ID:i6sPdY6a0.net
はよ上げろや

281 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:16 ID:fWbUlpxZ0.net
もう駄目だー落ちるー

282 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:17 ID:YZViffuh0.net
政府が円安誘導てw
バイデンがインフレで支持率死んでんのに
物価に敏感な日本人がこれ以上値上げ続いたら菅並みに一瞬で首落とされるぞ

283 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:20 ID:wD/vtWsp0.net
今くらいの金利差なんて2018年頃にもあったんだよ
110円台だからねそんとき
貿易赤字がー財政赤字がーって言うけどそれも米国は今過去最悪レベルなんで理屈に合ってない
指標悪くても急激な利上げ観測をFOMCで否定しても一瞬で全モしたり不自然な動き多すぎて
何か単に金融スタンスの差で実需や海外の投機が円売りしてんじゃねーのっていう
従来の見方に違和感覚えたんだよね最近

284 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:29 ID:eqGwN/470.net
黒田がそんな住宅ローン抱えてる貧乏人のことなんか思いやるわけないじゃんw
全部てめえのためだろ

285 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:32 ID:chl2niw80.net
脳内ポジでさえイラつくわw

286 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:38 ID:FOqe66as0.net
>>245
教育って必要だよな、、

287 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:44 ID:UoqFVvAkM.net
>>278
問題になってるから売ってるのでは?

288 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:45 ID:hOMwLCXe0.net
セルインメイの始まりか?

289 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:46 ID:PsaqRury0.net
下がるなら上げるなやー!
上がるなら下げるなやー!
の書き込みがありそうな悪寒w

290 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:21:59 ID:PapPGrnu0.net
金利で動いてない

291 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:00 ID:2Xa7Sjk2M.net
天井源一郎

292 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:01 ID:EoexNlV80.net
下方向にだらだらで終わりでしょ
後は丑三つ時に素人童貞のゴミ外人が適当に動かして嵌めこみか
ほんと外人は害悪だなあ

293 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:14 ID:MY8ZtjGZ0.net
.3まで下げるはずだからそしたら買うか

294 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:15 ID:bh/FxpUn0.net
ほぼ開始位置

295 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:18 ID:e5CmT1LH0.net
>>245
まさか1万円札を金と思ってないか?
日本銀行券で有り金は硬貨だけだぞ。

296 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:39 ID:gyjMtQ16d.net
上がって最中に売るな
上がって最中なら買え

下がってる最中に買うな
下がって最中なら売れ

止まってる時は考えろ

297 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:40 ID:2bObqiVd0.net
地震だあああああ

298 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:46 ID:sLODODmm0.net
米国債10年金利が3.1割ってくれないと下げてくれそうにないな

299 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:46 ID:DOacmhHQ0.net
金魚群

300 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:48 ID:CQ6bqz8H0.net
これオバマ2選目の時みたいに半年くらい一方通行するやつでしょ

301 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:49 ID:bh/FxpUn0.net
L押し目かこら

302 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:22:58 ID:2bObqiVd0.net
地震だあああああああ

303 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:02 ID:gsXbpG06M.net
そもそも物価や労働コストが上昇してるから金利上げようって言ってたはず。それが抑えられてるってことは金利上げる必要なくなってるってことなんだよな。変だね

304 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:06 ID:gLeF7WzH0.net
動かないゴミ

305 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:08 ID:zzFx0pEb0.net
>>292
むこうはファッキン東京って思ってるんやろうな。

306 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:11 ID:YZViffuh0.net
>>271
コロナの時の安倍みたいにどうしようもなくなったのでバトンタッチしますってできないのかな?

307 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:14 ID:pBKTOjJ3p.net
こんなの無理だよ

308 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:14 ID:2bObqiVd0.net
地震だああああああ

309 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:23 ID:vY7ZHyi30.net
そして日本銀行を作ったのがロスチャイルド

310 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:26 ID:2bObqiVd0.net
誰かなんかゆえよ

311 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:38 ID:mdaF3On70.net
東京時間の高値は最強

312 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:44 ID:22hj4rQs0.net
みんなもV✌^_^
黒田もV^ - ^

313 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:47 ID:CBRSe1Eka.net
>>308
どこに住んでんだよ?揺れてないぞ

314 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:52 ID:xRmNrBRH0.net
これヤンキー待ち?

315 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:54 ID:244+z8mM0.net
オチンくなった

316 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:23:57 ID:M+28j9Wx0.net
金利0.25を維持しました
だけど円は紙くずになりましたってか

317 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:06 ID:gyjMtQ16d.net
上がって最中に売るな
上がって最中なら買え
どうしても売りたいならせめて止まってから売れ

下がってる最中に買うな
下がって最中なら売れ
どうしても買いたいならせめて止まってから買え

だか止まってる時は考えろ

318 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:17 ID:244+z8mM0.net
>>310
どこ?

319 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:21 ID:CSdZD/ng0.net
>>283
アメリカの指示か合意は取ってるだろうね〜

320 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:25 ID:qiqNfBkRp.net
上がり始めた
まーいドル円ローング
131円を目指すーのさ

321 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:31 ID:DXG7bOZH0.net
バインフォーメーション

322 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:36 ID:rSGlQK+M0.net
日足見てそろそろ落ちると思ったけど4時間の方が良いみたいだな…

323 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:38 ID:bh/FxpUn0.net
沖縄か?

324 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:38 ID:954Xjw4/r.net
>>317
最中たべたくなった

325 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:52 ID:wD/vtWsp0.net
>>282
だから必死こいてわざわざ日本のCPIを海外基準に合わせずデフレ傾向になりやすい取り方してんじゃん
東大の教授がWBSで説明してたぞ、日本のインフレ率は統計の仕方がちょっと海外と違うんで
数字の取り方を海外と同じようにしたらとっくにインフレ2%超えてますよって

最近ニュースも円安困るっていう世論が多く出てるけどここまで無視する理由なんだろうって考えたら
政府日銀が運用のドルを利食いするために無理やり円安誘導して国民にダメージ被せて年金とか食わせてる方が理屈に合うじゃん

全部推測で実際はどうか知らねえけどもしそうだと辻褄合うし物凄い国民に犠牲強いることやってんじゃねえのって
そんな事思うよ

326 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:58 ID:K8YT+0Iq0.net
>>317
モナカ大好きだな、モナ王でも食っとけよ

327 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:24:59 ID:Hv38n3Sc0.net
やっぱ素直に下げないね
暫く様子見するべ

328 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:25:05 ID:vY7ZHyi30.net
ションタの愚痴が大げさで笑える

329 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:25:08 ID:SJKTpQVe0.net
揺れるのは乙女の恋心と俺の腹だけでいい

330 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:25:09 ID:eva8xgpBM.net
>>317
ここは日本語の練習をするところではありません

331 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:25:12 ID:pBKTOjJ3p.net
ユロル崩れないかな

332 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:25:36 ID:9KfJ5CZi0.net
早くも雇用ムーブがラインに吸収されつつあるな

333 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:25:37 ID:EoexNlV80.net
>>305
そっか、一生分かりあえないなw

334 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:25:39 ID:7UmiZ1/60.net
いなかっぺきてんね

335 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:25:52 ID:le3RghuoM.net
雇用統計発表後に一番動くのって2時間後とかやろ

336 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:25:58 ID:updAuuBoa.net
地震てどこの田舎?

337 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:08 ID:qiqNfBkRp.net
>>306
押し付けらるる様な適任者が
いないんじゃないの。

338 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:08 ID:vY7ZHyi30.net
>>325
GDP上がるのに国民が犠牲って頭悪いの?

339 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:09 ID:rSGlQK+M0.net
>>320
下がり始めたまーいえすぽじしょん(´・ω・`)

340 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:17 ID:OaaMl6eZd.net
もうSなんてしないなんて言わないよ絶対

341 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:26 ID:PapPGrnu0.net
開幕で買い上げるかな?

342 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:33 ID:bh/FxpUn0.net
と言うかよ?
五分足の20時の延長線じゃないのこれ
これ以上下がらないでしょ

343 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:35 ID:gyjMtQ16d.net
モナカ買いにいく

344 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:36 ID:NWbpwCiga.net
下げてくれえ頼むからお願いだから

345 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:43 ID:3043eEEO0.net
右だ 左だ 中だ

346 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:50 ID:aDQ0uMKN0.net
渡辺美里きてんね

347 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:26:53 ID:NWbpwCiga.net
>>342
ふさけるな

348 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:15 ID:GW1/ZS5/0.net
官尊民卑の国。国民に犠牲を強いるなど当然の如くある

349 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:16 ID:ZMpTKFBU0.net
>>328
ションタはみんなロンガーだからな

350 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:18 ID:3043eEEO0.net
>>343
アイスシュークリームが食べたいな

351 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:19 ID:gyjMtQ16d.net
岸猿

352 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:19 ID:xRmNrBRH0.net
>>335
ナイス情報サンキュウ

353 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:25 ID:954Xjw4/r.net
地震てどこかと思ったら沖縄国かよ

354 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:26 ID:G9hbG5e30.net
チャートチェックしたら秒で全もしてた

355 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:30 ID:awz6EnNp0.net
終わったね

356 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:38 ID:L2jFEEPk0.net
絶好の売り場
バスに乗り遅れるな

357 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:40 ID:ZkKV1IaM0.net
>>317
モナカと脳内で読んでしまうwww

358 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:45 ID:HeLj/F8E0.net
オプションの引力よ…

359 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:49 ID:ZMpTKFBU0.net
暴落くた!

360 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:51 ID:ZkKV1IaM0.net
きたきたきた

361 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:27:58 ID:gsXbpG06M.net
>>325
メンツ何だろ。金利上げて経済マシになったら何の為の8年間ってなるじゃん

362 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:10 ID:EoexNlV80.net
甘いもの食べたいんだけどなんでだろうな

363 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:18 ID:KKMrOkcC0.net
ドル売り始まったか?

364 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:18 ID:7UmiZ1/60.net
雇用ガラきてんね

365 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:20 ID:DXG7bOZH0.net
押し目きてんね

366 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:21 ID:gyjMtQ16d.net
>>350
確かコンビニにシュークリームアイス10個入りとか売ってたかも

367 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:22 ID:WsdfgzrAp.net
もうこの国が衰退して円安になるのは誰でも分かってるんだからいかにそのスピードを遅くするかなのに何で加速させてるのかが分からないんだよ

368 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:24 ID:911CTn060.net
せやから全モいうたやろ

369 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:27 ID:awz6EnNp0.net
全もは全もきてんね

370 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:31 ID:mdaF3On70.net
こっから安猫くるよ。短期勢が高猫諦めた。

371 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:37 ID:3043eEEO0.net
粘ったね とっくにノーポジだわ チキンで泣ける

372 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:40 ID:Eu1bpkG10.net
NYカットが機能しすぎだろ
やっぱりここ2か月のは投機的な側面が強いんだろうな

373 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:41 ID:DOacmhHQ0.net
インベストインキシダで円買いこねえ
知名度ゼロか

374 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:44 ID:RzCDds+20.net
がら

375 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:45 ID:sLODODmm0.net
お、金利とドル円下げてきた
完全連動相場だな

376 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:49 ID:RfGpCbbJr.net
NYスタートするで

377 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:51 ID:ReDyU5VGM.net
死ねアメカス

378 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:28:54 ID:/PRrNiGu0.net
ドル買い疲れやな
この米金利でZARすら崩れてないし

379 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:05 ID:vY7ZHyi30.net
ションタの無知な理屈で分った事
アホなマスごみに騙されただけだね

380 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:05 ID:Hv38n3Sc0.net
わかんね

381 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:10 ID:RxXE1FbWM.net
>>367
加速させたら失速するだろ?
結果トータルで減速する

382 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:21 ID:bh/FxpUn0.net
L押し目ですね
違いますか?

383 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:21 ID:9KfJ5CZi0.net
ヤンキーがどこを攻めてくるかね?
豪ストは↓はちょっと遠い

384 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:22 ID:8EHlubOZ0.net
いつものようにショートが踏まれ
恋の歌うたう私に
届いた知らせは、黒いふちどりがありました~♪

385 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:24 ID:9T1YTqSx0.net
.7タッチ寸前でターンかよ

386 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:31 ID:sGbal5PSa.net
天井でSしたつもりがLだった
2ヶ月ほどLボタンしか押してなかったからな…

387 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:33 ID:gyjMtQ16d.net
モナカの中身をチョコレートにした方が売れそう

388 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:37 ID:hx548Tgi0.net
ちょ待てよ

389 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:38 ID:KKMrOkcC0.net
てこと売り入ります!さらばロンガー!

390 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:49 ID:PapPGrnu0.net
わからねー

391 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:50 ID:LQ4GYi+Nd.net
130.63Lとか多そうw

392 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:54 ID:WsdfgzrAp.net
>>381
なるほどw

393 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:29:56 ID:gsXbpG06M.net
>>372
皆投機的の動きって言ってたのに日大が余計なこと言うからバカどもがちょうしに乗ってるじゃんか

394 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:03 ID:vY7ZHyi30.net
ダウ待ち

395 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:08 ID:Hhc6jDMN0.net
>>387
チョコモナカジャンボ最高だな

396 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:14 ID:ZMpTKFBU0.net
S追加

397 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:14 ID:wD/vtWsp0.net
>>338
そのロジック気に入らねえんだよなあ
分かりやすく言うと財務省発表のGDP統計における第一次所得収支の伸びが日本を支えてますってのは事実で
これが円安でブーストかかるのは理解できるんだわ

だけど資源高とインバウンド剥落してる現状で円安容認すると
90人が10円損して10人が110円得してトータルだと僅かに国益に適ってるみたいな理屈だと思うんだよ
円安で利益出る外需とか外債運用してる生保とかその辺が大多数の国民や企業の苦しみ分一人勝ちしてトータルちょっとプラスって意味ね

これ死ぬほど悪だと思わんか??
数十人が首吊っても一人が大儲けしたらそれで良いんだっていう理屈は正当化されてもいいんだろうか

398 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:14 ID:M+28j9Wx0.net
荒い値動きしてんな

399 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:15 ID:G9hbG5e30.net
ミドルにおっぱっぴーあったか

400 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:17 ID:353KdUkN0.net
ユーロドルうえやん

401 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:22 ID:aghpIN/a0.net
これは難しいぞ!

402 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:33 ID:7FeHcW5D0.net
>>243
その通りですよ
「急激な為替変動は望ましくない」って言ってるだけで

403 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:42 ID:PapPGrnu0.net
こいやー!!!

404 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:30:58 ID:DOacmhHQ0.net
黒田といい岸田といい影が薄すぎる

405 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:31:01 ID:RzCDds+20.net
無事ダウ脂肪確認

406 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:31:08 ID:eqGwN/470.net
やっとNYオープンか
大野の完全試合なるかの野球見てて
延長でも早く終わったから時間が経つのが遅い

407 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:31:14 ID:HOeupM5Ma.net
見え見えの押し目やん
振り落とされるなよ

408 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:31:15 ID:BvxVHzg/0.net
お疲れ様です。寝る。

409 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:31:17 ID:Hv38n3Sc0.net
おっとアメカスの出番か

410 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:31:22 ID:XNeVw9WXp.net
テクニカル通りに動いてるけど…

411 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:31:33 ID:fWbUlpxZ0.net
上がるんかーいw

412 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:31:35 ID:e5CmT1LH0.net
騙された奴おりゅ?

413 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:31:38 ID:vY7ZHyi30.net
>>397
そのおかげでお前の会社が生きててお前ごときに職があるんだろ?
良かったじゃん

414 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:32:03 ID:ZkKV1IaM0.net
戻りが早いwww

415 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:32:12 ID:OxIOqZwn0.net
負けた…Sしたら秒で7ピピ負けてる

416 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:32:30 ID:22hj4rQs0.net
キリストの気持ち、わかったか

417 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:32:31 ID:y55ZwpIT0.net
今のトレンド、NYカット上げ

418 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:32:36 ID:bh/FxpUn0.net
第3波回収完了

419 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:32:37 ID:LKXxBCtE0.net
テクニカル通りwww

420 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:32:39 ID:GS9QKdoY0.net
もうドル円は未来永劫下がらんぞ

421 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:32:51 ID:PapPGrnu0.net
押し目だったな

422 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:32:55 ID:UBg60JyId.net
ヤバいマジで分かんないw

423 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:00 ID:954Xjw4/r.net
今週は130.5で終わるんかねぇ

424 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:00 ID:PapPGrnu0.net
吐きそう

425 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:01 ID:jVQEBccf0.net
絶対に下がらんようになってる

426 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:12 ID:22hj4rQs0.net
エリオット言ったろ

基礎大事

427 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:26 ID:bh/FxpUn0.net
再度130.467Lゲット

428 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:30 ID:rwISZ6op0.net
ここからどこでロング追加したらええんかがわからん・・・

429 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:32 ID:v31w46lT0.net
50の引力を背にロングで蔵

430 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:37 ID:HOeupM5Ma.net
瀬谷柄裕太郎

431 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:37 ID:DOacmhHQ0.net
>>413
トリクルダウン起きなかったけどな

432 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:41 ID:AYCMyi/Q0.net
ヤンキーめずらしく本気か

433 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:33:49 ID:qiqNfBkRp.net
ビビってちょん切ったおっちょこちょい
はいねがー

434 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:34:08 ID:e0Tso/Td0.net
S損切りした 悲しい

435 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:34:22 ID:XicW+z8hd.net
>>415
1円くらい1時間で戻すからな

436 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:34:29 ID:L2jFEEPk0.net
ここで全力ショートできるやつが勝つんだろうな

437 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:34:36 ID:Omy0fKf10.net
バウwww

438 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:34:40 ID:AYCMyi/Q0.net
58になんかいるやん、あと666

439 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:34:56 ID:vY7ZHyi30.net
>>431
贅沢言うなよ
生きてるだけマシな現状だってお前らが言ってんだし

440 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:34:57 ID:xx7BERDJ0.net
会社がっていうけどまともな輸出企業なって今やトヨタしかねぇやんていう
こんなことも知らん30年前で頭止まってるジジイがちょくちょく現れて怖い

441 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:35:13 ID:7FeHcW5D0.net
>>283
そもそも論として数十年前から円が実力よりかなり高すぎたと思ってます

442 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:35:20 ID:e5CmT1LH0.net
ダミアンが居るのか。

443 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:35:31 ID:HOeupM5Ma.net
.50で底固めて発射台にするで
乗るならイマノウチやでおいちゃん言うたからな

444 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:35:54 ID:ReDyU5VGM.net
>>440
そのジジイ代表がアベなんだが

445 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:03 ID:WsdfgzrAp.net
>>397
アベノミクスの時に円安で輸出が過去最高益叩き出しても内部留保と役員への多額インセンティブ支払いになっただけなの理解したはずなのに何でまた同じことするかねと思うわ。どうせ9割以上の人は可処分所得増えないのが明らかになったのに

446 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:10 ID:sLODODmm0.net
今日もダウやばそうだな

447 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:12 ID:vY7ZHyi30.net
>>440
輸出や輸入なんて8%しか金動かしてないんだけど
アンタ30年前のアタマなの?

448 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:16 ID:9KfJ5CZi0.net
豪スト、ユロ豪 あたりが主役になりそうな雰囲気
円は後回しで最後かねえ?

449 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:21 ID:eqGwN/470.net
輸出って一体何を輸出するつもりなんだ?
30年前で頭止まってるんちゃう

450 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:23 ID:y55ZwpIT0.net
フィクスでも騰げて
年高値面合わせならワロL

451 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:30 ID:gUFFTgJ20.net
ドル円がめちゃくちゃになるだけでほかのペア激ムズですよ神

452 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:33 ID:jVQEBccf0.net
円安トマランチ

453 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:40 ID:244+z8mM0.net
もう動かんか?
ゲームするか

454 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:41 ID:PapPGrnu0.net
ナスダックやばいなw

455 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:36:48 ID:Hv38n3Sc0.net
雇用統計からのヤンキーでここまでヨコヨコとは珍しい気がする

456 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:00 ID:sKLC+2oj0.net
>>397
言うとおりやけど、うちらは流れにのって稼ぐしかないだろ。まあトータルでプラスとか言う黒田の戯れ言は統計上でもド短期でしか通用せんから、近いうちに巻き戻しが来る。そんときはまたそれに乗るだけだ。

457 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:08 ID:wD/vtWsp0.net
>>413
別にうちの会社って多分だけど国から補助金とか受けてないし
むしろ昨今の増税やら原材料アップやらで全然景気良くなってねーし

円安が国益だとして全くその恩恵うけてねーしむしろマイナスしかねーし
これって俺んとこがたまたまそうって事じゃなくて共同通信の緊急調査で
最近の円安が望ましいって答えた企業が0だったってのと体感も一致してるなとしか思わんのよね

それを国益だと言い張るとこに物凄い腹立たしさあるよ
メンツのためだけに都合いいこと言ってんじゃねーぞって

458 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:12 ID:Do0M+IDla.net
(´・ω・`)高ショタくるか

459 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:16 ID:eqGwN/470.net
ドル円弄ること自体がゲームだろう

460 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:24.69 ID:RM7CNQRo0.net
70ロング救われますか?

461 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:33.32 ID:zzFx0pEb0.net
>>441
たまたま円とドル以外の金利差が高くてキャリー取引されただけだったのを勘違いしたんかもな。最強通貨円伝説は。

462 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:35.97 ID:awz6EnNp0.net
祝 ナスダック終末

463 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:44.67 ID:hdnNKRPY0.net
下げても下げても買いが入る

464 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:51.03 ID:TQ7TZVa1d.net
Sして頭も尻尾もくれてやった。
身の一部をかじりつくだけで十分です。
今月の目標は20万から30万に増やすこと。もう退場したくないから無理しない

465 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:37:53.74 ID:PapPGrnu0.net
サーキットブレーカー発動かもな

466 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:38:13.12 ID:xRmNrBRH0.net
.6に何かいる気が

467 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:38:14.93 ID:vY7ZHyi30.net
>>457
じゃFXで稼げ
以上だ

468 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:38:17.98 ID:UBg60JyId.net
そろそろヤンキーも来るよね
どうなるかな

469 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:38:18.13 ID:HOeupM5Ma.net
ていうか国は投機を甘く見すぎだ
クソ雑魚ジャパンが今更グローバルキャピタルにかなうわけがない

470 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:38:21.11 ID:qiqNfBkRp.net
>>444
若い人や有能な人に経済力つけさせない
ような政策取ってるよな。
既得権を守るためならなんでもやるって
感じる。

471 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:38:22.21 ID:FOqe66as0.net
opでかいの?

472 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:38:42.51 ID:LdghIZwW0.net
ただのストップ狩りだったな

473 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:01.99 ID:YZViffuh0.net
>>440
自動車産業も半数以上が円安はマイナスなんだってさ
日本の一部の産業のその中でも一部の上澄みだけ儲かってる

474 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:04.65 ID:Hhc6jDMN0.net
株は綺麗に垂れてるな
ドル円つよい

475 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:05.64 ID:xx7BERDJ0.net
今年ほどドル円触ってる時間が長い年は始めてだ
他はもうおまけ程度の動きにしか見えない
これになれすぎるのも怖いが

476 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:07.64 ID:DOacmhHQ0.net
ダウが下がってしょんです

477 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:08.49 ID:954Xjw4/r.net
固定資産税分くらいは今日稼ぎたいな

478 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:08.98 ID:vKJQPvS30.net
ダウもドルもどっちも死ねよやー

479 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:09.47 ID:244+z8mM0.net
やっぱり9日はノーポジ推奨かな
ロシアがなんかやらかすかな

480 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:11.87 ID:9Kdp1HlD0.net
>>440
建機、電子部品、製造装置、化学素材

481 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:18.56 ID:rwISZ6op0.net
で、恐怖指数が爆上がりしてんのはなんなんw?
つーかそもそもなんで下がったんやw?

482 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:31.02 ID:sLODODmm0.net
VIX指数ガンガン上げてる

483 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:34.31 ID:awz6EnNp0.net
株がクラッシュした時ドル円がどうなるかちょっとわかりません

484 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:41.24 ID:gBTzM8uBa.net
両建てロングしてるけどロングの安心感半端ない

485 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:41.44 ID:Eu1bpkG10.net
>>471
普通

486 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:41.56 ID:M+28j9Wx0.net
金利0.25じゃん
いつまでオペが持つかの?
どこであきらめるか

487 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:43.58 ID:gEeyEKx/d.net
スリッパ隊多くね

488 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:44.59 ID:0kc4imSfH.net
売ってみた

489 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:39:58.12 ID:GW1/ZS5/0.net
政府日銀官僚に失望したなど今更感半端ねーわ。どうしようもない国に生きてんのよ?

490 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:00.40 ID:vKJQPvS30.net
サーキットブレーカーしちゃうナリよー(´・ω・`)

491 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:03.62 ID:B2axvEdG0.net
セルインメイはよ

492 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:03.67 ID:vY7ZHyi30.net
俺も会社やってるから知ってるけど、負け犬の相手ほんと疲れる
嘘と言い訳だけー

493 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:09.94 ID:AYCMyi/Q0.net
58で裏切者のHFかなんかが利確でもしてんのか
しねよ

494 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:11.40 ID:ReDyU5VGM.net
ダウは今日も-1000、ナスは-600いくぞ

495 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:11.58 ID:ZMpTKFBU0.net
>>477
いくらよ?

496 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:22.51 ID:B/fZ/Poh0.net
10年債の利回り3.1超えてるやん、こりゃ上だろ

497 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:25.92 ID:FOqe66as0.net
>>485
まじか、

498 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:32.27 ID:ngJhJ7GXx.net
131って天井だったんかな?
やたら硬い

499 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:35.84 ID:eqGwN/470.net
恐怖指数ってあんまりチェックしないけど34とか久々じゃね

500 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:39.14 ID:09U1hIeA0.net
つまんないヨコヨコだな

501 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:41.57 ID:SNmZ66rP0.net
>>481
いま34%ぐらいか?

502 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:55.35 ID:LKXxBCtE0.net
130ギリギリ耐えた位の感じ出した方が上げれるのに

503 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:40:57.22 ID:OxIOqZwn0.net
>>485
急に上げ圧復活とかやってられんです
吐きそう

504 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:01.60 ID:zzFx0pEb0.net
>>473
電気部品はほぼ海外やしな。
メカはまだ国内多いとは言え原材料の原料は海外やからそりゃマイナスやわ。

505 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:02.36 ID:S7Ky0RXj0.net
こんなところで職業偽装して他人煽り散らしてるアホほど哀れなもんないやろ

506 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:14.10 ID:jVmo/cSt0.net
落ちんぞこりゃ

507 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:14.48 ID:rSGlQK+M0.net
一回104円まで戻せよ(´・ω・`)

508 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:14.88 ID:qiqNfBkRp.net
>>449
価格競争で売れるようなローテク製品
なんか世界中どこでも作れる
時代だからな。
円安で輸出競争力つけようとかもう
忘れるべきだと思う。

509 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:25.73 ID:Gn6rOkIu0.net
ロンギャー絶望チャートきてんね

510 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:43.31 ID:EoexNlV80.net
ゴミ外人は日本人を嵌めこむようにしか動かないから

511 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:47.24 ID:SJKTpQVe0.net
>>479
令和4年5月9日…459…地獄
やべぇ日になりそう

512 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:55.26 ID:DOacmhHQ0.net
オリラジ中田シンガポール
ひろゆきフランス
稼いでも日本にいる時点でセンスねえ

513 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:55.62 ID:Do0M+IDla.net
(´・ω・`)ショータの希望チャートきてんね

514 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:41:57.93 ID:bh/FxpUn0.net
えー下げるノー

515 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:42:00.25 ID:PapPGrnu0.net
トレビュー重いよ

516 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:42:06.99 ID:xRmNrBRH0.net
これじゃあバイメイニャンじゃん
誰かセルインメイ呼んでー

517 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:42:07.78 ID:WsdfgzrAp.net
リスク回避の円買が完全に起きなくなったんだな

518 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:42:09.83 ID:eqGwN/470.net
特許関係の仕事してたからここ20年の日本の技術力の転落ぶりはよくわかる

519 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:42:13.55 ID:wD/vtWsp0.net
現状の外部環境でドル円130円超えてると経常収支赤字になるよって調査結果もあっただろ
本当特定業種や特定の運用の利益にだけスポット当ててこんな事やってんだろうなって思うよ

日本が1200兆の国債あるから金利上げられないのは分かる
だけど付随してるだけに見せかけて円安誘導やりすぎてるとこ誤魔化してんのは国民にちゃんと説明した方がいいと思う

過半数の国民が納得する合理性を説明できないから説明から逃げてんでしょ現状
コロナだなんだってみんな生活苦しいのに国があからさまにそういう姿勢見せるの良くないよ

520 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:42:14.53 ID:/PRrNiGu0.net
ダウナス復活せんとドル円の上昇にも歯止めがかかるから難しいところやな

521 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:42:22.51 ID:wfTFUJRL0.net
金融立国もいまさら無理だし、南欧やカリブみたいに観光で食ってしかないべw

522 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:42:39.92 ID:ReDyU5VGM.net
>>473
今の水準、日本全体でもかなりマイナスやろな

523 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:43:04.68 ID:PapPGrnu0.net
フラクラ来そうでこえーわ

524 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:43:21.42 ID:FDtyXfz5d.net
毎日ダウ落ちるんじゃないの
これでインフレ落ち着いたらいよいよドルも陥落かな

525 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:43:23.56 ID:CBRSe1Eka.net
>>523
そうか?

526 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:43:26.95 ID:FOqe66as0.net
実況スレで語るなよ!スキャれよ!

527 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:43:27.97 ID:OP5DVlRI0.net
>>507
102円でお願いします

528 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:43:37.43 ID:+YJ1h5gS0.net
>>317
眠いので、モナカにしか見えない件

529 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:43:37.85 ID:353KdUkN0.net
レバナス ちんぱんみてるー
うぇーい

530 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:43:43.64 ID:LKXxBCtE0.net
口先のお陰でユロだけつえーな

531 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:02.01 ID:vY7ZHyi30.net
>>519
700兆な
黒田が回収してる

532 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:11.70 ID:Hhc6jDMN0.net
VIXも見てるのか プロだな
https://i.imgur.com/OPqAv3q.jpg

533 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:12.19 ID:RsatjVk10.net
ユーロとかいう婆のおもちゃ

534 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:14.20 ID:0kc4imSfH.net
ドル高円高きてんね

535 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:25.97 ID:ReDyU5VGM.net
>>524
株落ちてインフレ落ちるもんなの?

536 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:29.26 ID:PapPGrnu0.net
上だろうけどこえー

537 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:38.01 ID:HOeupM5Ma.net
来週だ
来週、世界が変わる

538 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:38.17 ID:09U1hIeA0.net
>>505
会社やってる、とかねw

539 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:40.59 ID:PapPGrnu0.net
>>535
利上げ

540 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:50.00 ID:9KfJ5CZi0.net
ドル円 蚊帳の外 状態か
短期取引は豪ドルが良さげだね

541 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:50.01 ID:xzJDnBkE0.net
なんか下げ圧が強いな
まだ揉み合いだけど

542 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:55.71 ID:AYCMyi/Q0.net
あーこれOPか

543 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:44:59.41 ID:UBg60JyId.net
あかんまたL失敗

544 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:45:09.07 ID:bh/FxpUn0.net
あーストップ刈られそう

545 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:45:09.72 ID:WsdfgzrAp.net
>>473
トヨタとかに部品納入してる下請けは鋼材とかを外貨で仕入れてあらかじめ決められた円貨で納入してるんだから円安は利益圧迫されるだけだからなw
もしかしたらトヨタとかは下請価格上げてくれてるのかもだけどwww

546 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:45:11.01 ID:XLT7/sxs0.net
ダウはどんどん下がてるから円安ももう終わりかな

547 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:45:11.19 ID:ZkKV1IaM0.net
>>532
世界株価アラート落としてみ
通知くるから
うざいほど…

548 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:45:25.75 ID:vY7ZHyi30.net
>>538
やってるけど?

549 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:45:38.57 ID:gsXbpG06M.net
バカどもが調子に乗っているけどインフレ止まってるやろこれ

550 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:45:41.27 ID:Zl0LeM/f0.net
まあ下がっても130割れないし
安全安心Lでスワポウマー

551 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:45:57.52 ID:353KdUkN0.net
ドル買い円買いきとる

552 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:09.77 ID:xPV6kUpd0.net
ほんのり塩害きてるな

553 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:14.87 ID:eQJRzNYU0.net
下がったあああ
やべえええ
→130.5

554 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:15.64 ID:hOMwLCXe0.net
下髭回収しに行きまーすのやつ?

555 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:24.05 ID:PapPGrnu0.net
切るべきか

556 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:25.88 ID:RfGpCbbJr.net
90万円おじさん爆益かもな

557 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:27.11 ID:XLT7/sxs0.net
一気に3円円高きそう
金利なんかもはや関係なし

558 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:27.16 ID:+89cAEBzd.net
セルインメイのリスクオフ相場
これからはクロス円の売りがよさそう

559 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:30.46 ID:nk4Q29W10.net
次回CPIは大きな意味を持つかも

560 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:30.64 ID:gEeyEKx/d.net
なんか知らんけど下っぽいから今日は撤退
今週はもう終わりでいいや

561 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:33.91 ID:9T1YTqSx0.net
.5に蓋されたか

562 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:38.82 ID:FOqe66as0.net
雇用はぜんものせんもなん?

563 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:50.66 ID:ZkKV1IaM0.net
>>553
割れたね

564 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:51.43 ID:wwjeeeiz0.net
やっぱ上げ材料がない感じか

565 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:46:50.60 ID:awz6EnNp0.net
リスクな円買いきてんね

566 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:00.86 ID:PapPGrnu0.net
最悪

567 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:01.51 ID:FOqe66as0.net
ヤバイ!!

568 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:02.33 ID:xRmNrBRH0.net
セルインメイ来てくれたか!?

569 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:05.32 ID:RfGpCbbJr.net
ガラガラ

570 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:05.81 ID:ZMpTKFBU0.net
130円割れそう

571 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:07.22 ID:B2axvEdG0.net
セルインメイきてますきてます

572 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:14.21 ID:wD/vtWsp0.net
インフレなんかほっといたって景気後退で勝手に収まるだろ
この状況でどんだけ後継機が持続するとかお花畑な期待してんだよどいつもこいつも

むしろ金利上げきる前にやっぱ利下げしますみたいなトリシェの大失敗を繰り返す可能性とかも考慮して欲しいもんだわまったく

573 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:15.74 ID:O1JRV6WPa.net
なんか下がってね?

574 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:23.76 ID:WHOWaxLNM.net
ロンガー2ゲロー
もう今日は上は無さそうやで?

575 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:24.83 ID:TnuVDp/p0.net
金利落ちてきてるね

576 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:32.14 ID:UBg60JyId.net
Sしてみるかな

577 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:33.04 ID:bh/FxpUn0.net
キツいぞこれ

578 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:35.78 ID:awz6EnNp0.net
株が逝くとやっぱダメそう

579 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:36.81 ID:HQnhljUVa.net
これまた無理やりだな

580 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:39.23 ID:XLT7/sxs0.net
アメリカ経済ガタガタきたわこれ

581 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:41.59 ID:/PRrNiGu0.net
金利上昇によりデメリットの方が強まってきとるな

582 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:43.87 ID:9Kdp1HlD0.net
ぎゃあああああああああ

583 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:50.48 ID:XNeVw9WXp.net
金曜日

584 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:51.20 ID:RF2mj5co0.net
メロリンQ来てる?

585 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:52.16 ID:eqGwN/470.net
ユーロやポンドが下げて円が買われてる
最近には珍しい展開

586 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:53.06 ID:Gn6rOkIu0.net
指標はゼンモ
これ鉄則ね

587 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:54.88 ID:9T1YTqSx0.net
130割りに行きそうだな

ショート損切しなきゃよかったわ

588 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:47:58.23 ID:d74IBb+80.net
いやマジで何の下げだよこれ

589 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:02.25 ID:O1JRV6WPa.net
まだサポート割ってないし
いつもの騙しだろ

590 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:03.93 ID:GfjdhnKF0.net
うわあああああああああああああああああああああ

591 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:06.85 ID:sLODODmm0.net
お、思った通り米国債10年金利が3.1割ったら下がり始めたな

592 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:07.53 ID:VcjkzfpG0.net
手仕舞隊ようやく仕事に来た

593 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:10.60 ID:WsdfgzrAp.net
>>521
日本なんてせいぜい海南やチェジュくらいだろw

594 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:12.44 ID:Omy0fKf10.net
はうっ

595 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:12.79 ID:353KdUkN0.net
131はこなそw

596 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:18.25 ID:Zl0LeM/f0.net
はいはいどこでも買い

597 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:22.47 ID:Rc3E+1u30.net
私言いましたね?

598 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:23.92 ID:ki024UHw0.net
また128円くるー?

599 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:27.76 ID:ZkKV1IaM0.net
安値見にいきそう

600 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:28.84 ID:mUeTAvIRd.net
上がってる最中に売るな
上がってる最中なら買え
どうしても売りたいならせめて止まってから売れ

下がってる最中に買うな
下がってる最中なら売れ
どうしても買いたいならせめて止まってから買え

601 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:30.39 ID:0kc4imSfH.net
久々に円買われてる
リスクオフっぽい?

602 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:32.67 ID:ed3DKvbx0.net
>>573
リセッション確定したからな

603 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:34.94 ID:XLT7/sxs0.net
>>588
ダウの連日下げ

604 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:36.49 ID:3043eEEO0.net
ふぁ?

605 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:41.77 ID:PapPGrnu0.net
なんで円買い?

606 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:45.54 ID:hklPlo2sM.net
これ半分ロング捕まった奴いるだろ

607 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:52.15 ID:hOMwLCXe0.net
130割れちゃうね

608 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:48:56.80 ID:e0Tso/Td0.net
結局下がるのかよ

609 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:02.27 ID:RfGpCbbJr.net
崖の上でLした奴wwww

610 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:07.63 ID:FOqe66as0.net
>>601
金利やろな、、

611 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:08.40 ID:EUPi2UFH0.net
こりゃ129突入するでー
ロンニャー逃げて

612 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:08.53 ID:i6sPdY6a0.net
下げるなら上げるな

613 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:09.04 ID:ReDyU5VGM.net
ダウの下落速度はえーな、-200がもう-500かよ

614 :楽しい笑顔🙂🙂🙂:2022/05/06(金) 22:49:09.60 ID:f+fa3YEi0.net
今日は金曜日...。
ということは...?😃😃😃

615 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:10.78 ID:Omy0fKf10.net
ダウは今日も1000ドル下がるぞ!

616 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:12.86 ID:HQnhljUVa.net
OPを投げたんだろうな

617 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:14.81 ID:EoexNlV80.net
だから書いたのに
127以下のL持ちはチャート見ない方が精神安定的にいいでしょ、
指値置いて寝てれば蔵が立つ
他の裁量で弄ってるなら頑張れ

618 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:15.49 ID:L9SicLZ8.net
これは押し目

619 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:15.97 ID:O1JRV6WPa.net
この二日間
↗︎↓⤴︎⤵︎

何もわからん

620 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:24.49 ID:HOeupM5Ma.net
>>564
なくても金利差で上がるのが今のトレンド

621 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:27.52 ID:LKXxBCtE0.net
また反転とかやろどーせ

622 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:31.74 ID:XLT7/sxs0.net
金利だけ見ててもダメな流れ

623 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:36.51 ID:wD/vtWsp0.net
さっきの雇用統計発表後の一気の円売りあったじゃん
ああいうの心底嫌でな

ああこれしょーもない結果でもどうしてもレート吊り上げたいやつがいるんだなって
前スレでも書いたけどマジでノーポジなのにポジる気失せるやり方っていうかね

為替は市場に任せるべきだとかよく言うわダーティーフロートの申し子のくせして

624 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:47.01 ID:vY7ZHyi30.net
ダウくらいしか見るものないから

625 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:52.14 ID:mdaF3On70.net
あくびが出るほど簡単な流れや。

626 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:56.21 ID:/PRrNiGu0.net
つーかパウエル信用されてなさすぎやろ
0.75パーセントはないって明確に答えてるのに完全におりこまれとる

627 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:49:57.50 ID:hGvgWFmyM.net
ヤバいやつきてるね

628 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:01.46 ID:xRmNrBRH0.net
スケベロングが結構邪魔しおる

629 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:05.67 ID:ZZBrCpx40.net
動き激しいな

630 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:06.64 ID:oYpBy2XA0.net
90で離隔指してメール来たから期待して開いたのにポジ消えてる(´;ω;`)

631 :楽しい笑顔🙂🙂🙂:2022/05/06(金) 22:50:07.67 ID:f+fa3YEi0.net
ここでL😡😡😡

632 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:18.02 ID:NX4dyEIn0.net
為替より株勢の狼狽ぶりが面白い

633 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:18.68 ID:PhIiwis80.net
めずらしく円買い来てんね
利食いしてる大人おるんかな

634 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:18.87 ID:Zl0LeM/f0.net
LLL止まった

635 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:19.63 ID:L9SicLZ8.net
ひっ、ひっ、ひぐっ!

636 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:28.76 ID:3043eEEO0.net
今の下げ想定外・・・何・・・

637 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:34.09 ID:FOqe66as0.net
>>624
ダウ見るとドル円イライラするやんw

638 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:41.57 ID:VA4vhxkC0.net
株逝きそうやな

639 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:42.39 ID:HOeupM5Ma.net
ション太郎がムキムキしてるの見るのは楽しいね
これが愉悦、勝者の特権ですわ

640 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:45.69 ID:Mnoq8MNXr.net
またジブリの法則が発動したんけ?

641 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:47.62 ID:NWbpwCiga.net
うおおおおおおおおおおお
もうちくと下がれええええええ

642 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:53.19 ID:bh/FxpUn0.net
しばらくしたら全モやろーなぁ(遠目

643 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:56.61 ID:L2jFEEPk0.net
ロンガー早く逃げないと
明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ

644 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:50:58.35 ID:Do0M+IDla.net
(´・ω・`)ショータ再獲得

645 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:04.18 ID:T+QZXor20.net
もうこれ以上下がるのはもうやめて
ナスダックのライフはゼロよ・・・

646 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:05.35 ID:xzJDnBkE0.net
抜けるかもだし
三角かも

647 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:06.23 ID:GS9QKdoY0.net
お前ら流石にもう学習しただろ
ドル円の下げは全部押し目だぞ

648 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:07.37 ID:ReDyU5VGM.net
>>602
この株安は回避不可能やろな
株安からの通貨安、これしか円が巻き戻すシナリオないからな

649 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:12.82 ID:eFbhLn3z0.net
131円も見えてきた流れだったはずなのに。

650 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:19.87 ID:UBg60JyId.net
Lなんかな
全然ダメだ分からーん

651 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:25.23 ID:vY7ZHyi30.net
>>639
ほんそれ
しかもテレビの見過ぎで間違った理解しとる

652 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:25.70 ID:9T1YTqSx0.net
利食いにあと1pipsだったのになあ

結局40pipsの損になりそうだ

653 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:27.84 ID:v31w46lT0.net
ど助平L成功!

654 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:29.64 ID:kgIFMrKf0.net
ショーターは皆殺しや
くたばれ

655 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:38.35 ID:gNYw6AJw0.net
130.76L 損切りドテン130.33 S

656 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:48.01 ID:3043eEEO0.net
怖いから全部スキャ 2ぴぴごちw

657 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:49.89 ID:Rc3E+1u30.net
130以上は投機

658 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:52.46 ID:0kc4imSfH.net
ダウ下がると何故か円買われる不思議

659 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:52.63 ID:353KdUkN0.net
押し目詐欺、だまされん

660 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:52.88 ID:O1JRV6WPa.net
さっきの安値は割れてないし
まあいつものことだろう

661 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:55.96 ID:eqGwN/470.net
えーここで止まるのかよ
中途半端だな

662 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:56.38 ID:9QvjA4Pn0.net
>>647
そう思って買うと落ちる法則>_<

663 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:51:59.14 ID:bh/FxpUn0.net
全力130.418L
これ以上下がると詰む

664 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:52:17.42 ID:wD/vtWsp0.net
0.75を否定しても市場が8割織り込んでんのはハッキリ言って対話ミスです
最近のドル高が異常なせいでそっち方向に期待持たせすぎてるってだけだよ

0.75実施させるためにドル買いで中銀脅してんだよ
やんなかったらどうなるか分かってんだろうなって

分かってねえのは願望で過剰にドル買いポジ取ってるお前らの方だろって感じだけど
本当人間の期待ってめんどくせーよな

665 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:52:17.74 ID:1XCyFCw0d.net
>>655
神様ありがとう

666 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:52:17.93 ID:rQURrqW90.net
なんか高値圏っぽいぐちゃぐちゃな動きになってきた気もする

667 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:52:28.55 ID:0kc4imSfH.net
チャート的にはまだ下がる

668 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:52:40.40 ID:YZViffuh0.net
絶対上がる株って言われたら100パー詐欺だけど
絶対上がる為替相場って存在するんだなって

669 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:52:42.99 ID:eC+B7QX60.net
>>639
小便太郎ってちょっと上行くとすぐ黙り込むからかわいそうになるよね

670 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:52:47.92 ID:nk4Q29W10.net
そろそろ鬼ガラを警戒するべき時だろうな

671 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:52:56.82 ID:O1JRV6WPa.net
耐えがいほどすけべLをしたい

672 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:05.94 ID:/PRrNiGu0.net
金利マイてんしそう

673 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:06.48 ID:FOqe66as0.net
>>663
上がったとこでポジっちゃアカンタイム、、、

674 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:13.00 ID:ZkKV1IaM0.net
4時間足ミドルはタッチして欲しいんだ

675 :楽しい笑顔🙂🙂🙂:2022/05/06(金) 22:53:14.07 ID:f+fa3YEi0.net
セルインメイ!!セルインメイ!!

676 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:15.21 ID:GS9QKdoY0.net
>>662
ドル円は仮に一時的に大きく下げても数日後には倍モや

677 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:19.98 ID:vY7ZHyi30.net
>>664
いいから現実みてポジれよ低能w

678 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:30.28 ID:wwjeeeiz0.net
金利の動きってほんと気まぐれ

679 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:31.06 ID:ReDyU5VGM.net
今日は素直に債券に流れてるんやな
なんで昨日は株落ちてンのに債券に流れんかったんだよ

680 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:33.97 ID:aA4mTcqq0.net
今無謀な全力せんでも今年は面白い相場にまだまだ出会えるだろうに

681 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:34.85 ID:xRmNrBRH0.net
ちびみこ先生に栄光あれー!

682 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:41.48 ID:qxyWNwona.net
あでぃすあべばあああああああああああ

683 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:41.87 ID:L9SicLZ8.net
くこで

684 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:44.52 ID:3043eEEO0.net
指標後の上げも想定外に強かったし 今の下げもちょっと困惑してる
考えても仕方がないので それっぽい所でスキャするん

685 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:45.95 ID:XLT7/sxs0.net
これ下に掘るからLは手じまいしとけよ

686 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:47.70 ID:EoexNlV80.net
この辺でエントリーするなら往復ビンタされないようにねw

687 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:50.65 ID:UBg60JyId.net
これはポジれない

688 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:51.67 ID:WHOWaxLNM.net
こりゃ安猫ねろてるでえええ

689 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:52.15 ID:cV43llJTa.net
それでも・・・

なんとか上昇トレンドが何とかしてくれる・・・わけないじゃー------------んwwww

690 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:53.55 ID:OIx+IFb60.net
あれええええええええええええええええ

691 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:56.01 ID:WsdfgzrAp.net
皆が押し目だと思って本当にロングしてるうちは130円割らないんだろうな。ロンガーが早く利確しないとやばいと思うような事がない限り下がれば買いなんだろうな。自分はそれが出来ないから儲けられないんだけど

692 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:56.79 ID:PPLroPVF0.net
ダウも2000くらい落ちたりするのかね
昨日は1300か

693 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:56.81 ID:353KdUkN0.net
ユーロ買いやな

694 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:53:56.95 ID:G5quhRE10.net
何があった?

695 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:08.15 ID:0kc4imSfH.net
結構下げそうだから買いチャンス

696 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:08.47 ID:0FBdJLGtM.net
なんかビクンビクンしてる

697 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:14.18 ID:RfGpCbbJr.net
>>645
その書き込みにAI反応

698 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:19.20 ID:infAXx2O0.net
えっもしかしてまた129円台で買わせてくれるんですかぁ?

699 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:19.62 ID:jVmo/cSt0.net
これが雇用天井?

700 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:21.85 ID:sLODODmm0.net
やっぱり安猫行く流れやんw

701 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:22.21 ID:hGvgWFmyM.net
だから僕いいましたよね

702 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:24.79 ID:1XCyFCw0d.net
あかん押し目するとこだったわ

703 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:26.66 ID:ZMpTKFBU0.net
アホロンガー死亡

704 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:29.15 ID:j+Z33Ce40.net
すとーん

705 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:33.37 ID:0FBdJLGtM.net
ドル売られてる

706 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:37.42 ID:YXK3dpkl0.net
おんぎゃあああああああ

707 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:38.24 ID:09U1hIeA0.net
えー、どこまで戻すんだこれ

708 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:41.27 ID:Mz+yv5b5M.net
ジャウがジャウンしてる

709 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:41.70 ID:XLT7/sxs0.net
オシメじゃないよ

710 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:45.68 ID:PapPGrnu0.net
嘘だろ

711 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:47.79 ID:i6sPdY6a0.net
ちょおおお

712 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:50.87 ID:qxyWNwona.net
129.500いくぞこれ

713 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:52.93 ID:FOqe66as0.net
全力フラグ強烈やんけ、、、

714 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:53.06 ID:eqGwN/470.net
おお遂に来るか

715 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:53.62 ID:FJSTeDKer.net
下なの?
さすがに便所紙は買えない

716 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:54:55.35 ID:vY7ZHyi30.net
割れるの待っとるでー

717 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:00.45 ID:0FBdJLGtM.net
なんか材料出たんかな

718 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:01.77 ID:awz6EnNp0.net
ユーロ暴騰wwwww

719 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:03.06 ID:Omy0fKf10.net
これ以上はあきまへんで!

720 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:03.74 ID:vKJQPvS30.net
フラクラったw

721 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:04.78 ID:LKXxBCtE0.net
浅めのストップ全部彼や

722 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:10.73 ID:d74IBb+80.net
見たこともないほど含み損が膨れ上がってます

723 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:17.98 ID:CtKPJ1k70.net
欧州買いドル売り
資源国売り円買い

724 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:20.79 ID:wZEWUM9dr.net
ドル買われすぎ
ガラガラ確定

725 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:23.33 ID:e+q0yFKC0.net
これはひどい
雇用天井だな

726 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:30.36 ID:wD/vtWsp0.net
>>677
そうやってすぐ人のこと低能とかゴミとか言わんほうが良いよ
俺は言われても良いけどそういう書き込み見る他の人にとってもあんま気分良いもんじゃない

727 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:40.28 ID:353KdUkN0.net
ユーロきとる!

728 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:42.12 ID:ed3DKvbx0.net
130台のSはお宝になるぞ
言ったからな

729 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:42.50 ID:YZViffuh0.net
0.10タッチしてそっから反転
そこまですら行かんか

730 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:47.11 ID:gLeF7WzH0.net
130割れるの?

731 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:50.38 ID:244+z8mM0.net
岸田ショックきそうだ

732 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:54.62 ID:v31w46lT0.net
ユーロめっちゃ上がってるじゃん
何でこんなBOKKIしてんの?

733 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:55.52 ID:NX4dyEIn0.net
金利が下がってドルが売られてるのに、株もまっさかさまに落ちてる

734 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:55:59.14 ID:9T1YTqSx0.net
5pipsの利益を求めて40pipsの損になった

笑ってくれや

735 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:07.92 ID:Do0M+IDla.net
(´・ω・`)ショータいただき✌

736 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:11.20 ID:xx7BERDJ0.net
今は難しいわ
欧州いじってる奴なんかよほどうまくないと毎日大火傷だろう

737 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:13.20 ID:Zl0LeM/f0.net
ここでもどこでも買い

738 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:13.40 ID:G5quhRE10.net
ZAIFXニュース:2022年05月06日(金)22時45分
【速報】ダウ400ドル安、金利高を警戒

739 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:13.94 ID:xpeVQHOpM.net
売りに来た!!!

740 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:14.33 ID:cV43llJTa.net
押し目かも

741 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:25.08 ID:EoexNlV80.net
外人が日本人を嵌めこむための値動きだから理由求めても無駄だよ

742 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:25.42 ID:FOqe66as0.net
これがフラクラならFX安全やな!

743 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:31.11 ID:0kc4imSfH.net
.212L刺さった
でもまだ下行くなこれ

744 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:33.92 ID:xzJDnBkE0.net
ちょと一進一退な感じもする

745 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:37.05 ID:Fhyhd4oZM.net
危険承知で逆張り785s全力が生きてきた。
イナゴアホロンガー増えすぎでLできんわ

746 :楽しい笑顔🙂🙂🙂:2022/05/06(金) 22:56:38.41 ID:f+fa3YEi0.net
130.22L決まった💩💩💩

747 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:51.48 ID:ReDyU5VGM.net
>>692
昨日1000でしょ
まあまだ始まったばかりだと思うわ
コロナ相場より2018年末が感覚同じだろうな、連日下げるやろな

748 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:56:54.38 ID:WHOWaxLNM.net
雇用後に50pips往復したんか
こんなのオレの知ってるドル円じゃない

749 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:04.63 ID:Zl0LeM/f0.net
129.8ストップで
130割れないと思うけど

750 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:07.74 ID:vY7ZHyi30.net
>>726
ポジれよ、の方はどうなの?

751 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:08.23 ID:HOeupM5Ma.net
どのみち最低あと4回は利上げあるんだしチンタラやるくらいならとっととドカッと上げるべきだろう
金利が高い期間が長ければ長いほど良いに越したことはないが時間も任期も有限なんだからさ

752 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:12.62 ID:G5quhRE10.net
ZAIFXニュース:2022年05月06日(金)22時51分
豪ドル円、一時92.00円まで弱含み ダウ平均は500ドル超下落と連日の大幅安

753 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:13.12 ID:O1JRV6WPa.net
金も原油も下げてないから米ドルが腐ってるだけか

754 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:14.82 ID:Gn6rOkIu0.net
せやからゼンモ言いましたやん
前スレで噛みついてきた阿保共は反省しとけ

755 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:31.01 ID:wD/vtWsp0.net
岸田も岸田で株嫌い緩和スタンス嫌いで新しい資本主義とか言ってたのに
絶対株価上がるんで投資してみたいな事言ったんだって???

株に対して絶対上がるとか言うの違法だったと思うんだけど
それ抜きにしてもちょっと前と言ってる事違くない??って感じなんだけど本人的にもおかしいとか思わんのかね
検討検討って何にもしないのかと思ったらそういう余計な事は検討せずに言っちゃうのもどうかねえ

756 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:48.63 ID:fKC3zXeba.net
お腹痛い

757 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:54.04 ID:ZkKV1IaM0.net
>>734
あるあるw

758 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:57:55.65 ID:M+28j9Wx0.net
>>726
発言を遡って見てきたけど面白い観点だわ

759 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:15.25 ID:Rc3E+1u30.net
>>754
お前は正しい

760 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:16.03 ID:OIx+IFb60.net
往復ビンタああああああああ

761 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:21.13 ID:mdaF3On70.net
さんざん131煽ってたロンガーさん…

762 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:22.63 ID:dOQ6YJ7jd.net
結局レンジを行ったり来たり

763 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:27.43 ID:FOqe66as0.net
41全力マンがんばれ!

764 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:27.48 ID:dKJUEEQT0.net
今の相場はあんまり長く持たない方がいいのかな

765 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:44.49 ID:9Kdp1HlD0.net
>>755
官僚のカンペそのまま読んどるんやろ

766 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:48.27 ID:B/fZ/Poh0.net
全モの全モかよ、130は割れないと思うけど雇用後の上げで利確しておくべきだったか

767 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:48.92 ID:ReDyU5VGM.net
>>733
株から債券に流れて金利下がってドル売られてるんや

768 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:51.03 ID:PhIiwis80.net
おおお、株逝ったw やべえことが始まるのか?

769 :楽しい笑顔🙂🙂🙂:2022/05/06(金) 22:58:51.56 ID:f+fa3YEi0.net
>>764
うん

770 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:58:55.90 ID:trBt7Dxl0.net
サーキットブレーカー見てぇなw

771 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:03.73 ID:j+Z33Ce40.net
この.250硬いんだけど!

772 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:05.33 ID:xzJDnBkE0.net
抜けて走ればいいけど
一番嫌いな形 大三角からの縮小

773 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:10.91 ID:ghUZJtCfa.net
.2硬いね

774 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:11.16 ID:ZMpTKFBU0.net
ロンガーがまたやっちまったな

775 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:16.78 ID:6ff7XSSTH.net
125円超えたあたりからいうほど簡単じゃないわ
揺さぶり激しい

776 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:16.99 ID:YZViffuh0.net
債権売られてる 株売られてる よしっドルで持とう! って発想なのかね
めちゃくちゃインフレしてるけどw

777 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:20.50 ID:vY7ZHyi30.net
岸田カンペ―

778 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:48.50 ID:SNmZ66rP0.net
>>726
いちいち相手をディスらなくても話せるのにネットではディスらないとならないという催眠にかかってるんだよ
脳死日本人だから

779 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:52.99 ID:G5quhRE10.net
そこ打ったな

780 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 22:59:57.62 ID:UBg60JyId.net
全力マンて何?

781 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:08.45 ID:PapPGrnu0.net
急騰急落

782 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:16.72 ID:ZkKV1IaM0.net
底かな
後20pips下げて欲しかった

783 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:19.28 ID:Omy0fKf10.net
底打ち申したな( ^ω^ )

784 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:21.70 ID:avf+u+nN0.net
ここでろんぐ

785 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:22.06 ID:O1JRV6WPa.net
スケベLしたい誘惑

786 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:24.29 ID:ycsdIRd90.net
上げるにしても そう簡単ではない。大口が目一杯買い込んでいたのを 利食いしながらの上げだから

787 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:35.09 ID:vY7ZHyi30.net
>>778
それは俺に言え低能

788 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:36.56 ID:FOqe66as0.net
>>663
>>780

789 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:41.18 ID:tyhgg+qGd.net
りばつえw

790 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:47.15 ID:Hhc6jDMN0.net
>>738
金利3.1%で警戒してるのか
雇用悪くなさそうだったのにどうして下げてるのかと思った
ファンドの気分だな

791 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:50.37 ID:PapPGrnu0.net
ここでたぶん全市場が反発する

792 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:55.44 ID:HOeupM5Ma.net
焦らずLよ

793 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:00:57.24 ID:22hj4rQs0.net
二番底通過したな

794 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:00.25 ID:Zl0LeM/f0.net
押し目ちゃんと拾いました?

795 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:08.03 ID:VQ4PoYol0.net
>>775
円の弱さを信じれば負けようがない

796 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:15.06 ID:YZViffuh0.net
上スカスカんで次上がるときはバインですよって書こうと思ったらもうきたか

797 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:16.09 ID:/PRrNiGu0.net
10年利回りマイ転したか

798 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:20.84 ID:eQJRzNYU0.net
リバきたな
また130.8までくっぞ

799 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:22.10 ID:KKMrOkcC0.net
Sが輝いとるわ!4時で130円割れだな。

800 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:22.23 ID:cV43llJTa.net
131くっど!

801 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:25.35 ID:e+q0yFKC0.net
みんなまだまだL脳ですね
こりゃ来週あたり127割れが見られそうだ

802 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:27.76 ID:HeLj/F8E0.net
.50つぎ超えたらopカット後は引力働かない。
ようやく上に飛び立てるか?

803 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:29.23 ID:9T1YTqSx0.net
しばらく相場から離れるわ じゃあな

804 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:39.20 ID:FOqe66as0.net
op終わった!上いっていいぞ!!!

805 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:42.97 ID:xpeVQHOpM.net
上がって来た!!!

806 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:44.91 ID:NWbpwCiga.net
あと30pips下がってえええええええ

807 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:48.01 ID:xx7BERDJ0.net
下がったから警戒って後付けで言ってるだけだろ
事前に警戒されるから下がるぞーって言ってその通りになったなら褒めてもいいが

808 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:52.04 ID:0kc4imSfH.net
買うなら23:30以降

809 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:01:55.76 ID:9RCdAznzr.net
こういう時自分が入ったらがらる

810 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:02:06.05 ID:e+q0yFKC0.net
L脳のレスが大量で鳥肌たった

811 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:02:24.85 ID:SNmZ66rP0.net
>>787
俺は大丈夫
こんな言葉のやりとりに必死になるほど子どもじゃない
でもそういうのは嫌いというのは同意見

812 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:02:26.38 ID:G5quhRE10.net
ZAIFXニュース:2022年05月06日(金)22時56分
ドル円、130.20円付近まで伸び悩み 米10年債利回りが3.05%台まで急速に上昇幅縮小

813 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:02:30.00 ID:FOqe66as0.net
>>808
fixがどっちかわからんからな、、

814 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:02:33.85 ID:PhIiwis80.net
まあ、株がガチの大暴落だとさすがに債券買われるわな
つかどこに金を持って行けば良いのか、誰も分からんのやろな
ガチのガチらなら絶対金が買われる

815 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:01.41 ID:9RCdAznzr.net
もういっかいさげても…

816 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:05.02 ID:ReDyU5VGM.net
>>770
おれもみたいわ
2020年3月なんて毎日ワクワクしたわ、からの4月の屋外とか静まりかえってて大好きやったわ

817 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:09.57 ID:K/NYR0WN0.net
.60Lを5倍のSで相殺したわ

818 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:14.30 ID:jVmo/cSt0.net
どこでもLしとけよ

819 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:22.54 ID:OP5DVlRI0.net
お前らちゃんと崖の上でポニョった?

820 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:29.32 ID:WsdfgzrAp.net
0.75を75パーだか織り込んで130円なんだろ。それなら少しでも0.75が怪しくなったら130円割ってもおかしくないはずなのに割らんからな

821 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:34.18 ID:FOqe66as0.net
今S脳のがやばい、、

822 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:39.37 ID:fWbUlpxZ0.net
あかん、全力ポジりたくなってきた

823 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:44.02 ID:eQJRzNYU0.net
47の窓もしめろよ

824 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:44.81 ID:/PRrNiGu0.net
2年利回りが急に下がっとるな
マーケットも混乱しとるわ

825 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:03:56.02 ID:fKC3zXeba.net
ロングにお祈り

826 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:01.59 ID:IgMbA2PO0.net
風呂入ってる間に何やこれ無茶するわーロングポチ

827 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:02.20 ID:EoexNlV80.net
戻しつつ下でしょ

828 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:05.80 ID:e+q0yFKC0.net
さっきの.44サポからの上げで上がらないんだから下は確定してるのよ…
今はこなしてるだけ

829 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:05.79 ID:xpeVQHOpM.net
売り増っシャーーー!!!

830 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:18.68 ID:G5quhRE10.net
ドラエモン出番だな
どこでもドア? いやどこでもロング

831 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:24.70 ID:cCmblaoI0.net
円買い来てるしなんだかなぁ

832 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:28.77 ID:ghUZJtCfa.net
>>814
そこでインベスト岸田ですよ!

833 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:30.34 ID:ReDyU5VGM.net
>>806
300下がっても罰当たらんわ

834 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:39.80 ID:0kc4imSfH.net
豪円ロングで40ピピくらいとれそう

835 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:42.70 ID:Hhc6jDMN0.net
>>821
S脳ってここ最近の15円上げで生き残ってるのか

836 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:48.51 ID:ycsdIRd90.net
128台

837 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:04:56.75 ID:O4Ykc6WT0.net
週足陰線までもっていくのに期待

838 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:02.27 ID:xpeVQHOpM.net
下げてぇぇーーー!!!

839 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:09.47 ID:cCmblaoI0.net
こんなきったねーチャートでドンピシャのライン見てもしゃあない気もする

840 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:16.09 ID:OP5DVlRI0.net
ダウはとりあえず3万までは逝くんやろな

841 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:18.29 ID:sKLC+2oj0.net
結局、陽線で終わりそうな気がする。

842 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:24.51 ID:PhIiwis80.net
世界同時株価やな ドル円は平和かもだけど

843 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:25.54 ID:RfGpCbbJr.net
藤巻の歌キタ〜
ぽーにょぽにょ

844 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:34.93 ID:G46zHN9DM.net
ここは分足ファイター多いからな
わずかな上げ下げでも大騒ぎや

845 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:36.26 ID:PapPGrnu0.net
急騰急落相場だこれ

846 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:42.37 ID:eQJRzNYU0.net
ぐんぐん伸びる

847 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:45.33 ID:OdX/60pAM.net
もう上げれなそうやん

848 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:05:59.68 ID:bh/FxpUn0.net
>>819
130.418まだ保持中
有効比率230% レバ10.64
まだ持ち堪えてる

849 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:05.55 ID:/PRrNiGu0.net
ダウナス不死鳥ムーヴするかも

850 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:06.19 ID:YZViffuh0.net
0.75ってプレッシャーかけてるだけで本気で0.75上げるって考えてる市場関係者少数やろw

851 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:09.83 ID:244+z8mM0.net
あーあ
もうお仕舞かな
つまらん

852 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:12.63 ID:FOqe66as0.net
全力マンきた!!

853 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:15.69 ID:1UZ0rF3P0.net
もういい加減しろやコラ!ロスカの恐怖は十分味わったわボケコラタココラ。

もう突っ込み底Sしねえから、俺の128.89Sマジで救いに来いつってんだよ。

854 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:19.98 ID:Zl0LeM/f0.net
週末なんて上がらなくてもええんや
来週132なんだから

855 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:20.58 ID:avf+u+nN0.net
いっけーーーーーーーー

856 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:21.29 ID:2XUDmJnv0.net
ぐんぐんグルトーーーーーー

857 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:25.32 ID:PapPGrnu0.net
米株ここから巻き返すぞ。ヤンキーの資金力舐めたらあかん。

858 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:48.55 ID:eqGwN/470.net
ユーロが重すぎる

859 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:56.95 ID:GW1/ZS5/0.net
S脳はとっくに焼かれてる。額がお年玉レベルだから何度も復活してるんだろ。

860 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:06:59.41 ID:xpeVQHOpM.net
やーめーてぇぇーーー!!!

861 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:03.30 ID:hOMwLCXe0.net
LとSの祈りはどちらが強いかな

862 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:07.08 ID:3043eEEO0.net
無理

863 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:11.14 ID:KKMrOkcC0.net
悪いことは言わん。
ロングはやめとけ。

864 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:13.96 ID:cr91CzoRM.net
円売りポジションを何処かで大きく調整させないとここから数円上げは円売りでは厳しいかもな

865 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:16.01 ID:dKJUEEQT0.net
30Lは40で決済

866 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:28.24 ID:eQJRzNYU0.net
倍戻しくっど!
フィックスに向けて131!

867 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:29.81 ID:22hj4rQs0.net
>>853
何コラタココラ!
なんだよ128ってw

868 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:35.84 ID:/PRrNiGu0.net
ドルザーが低下

869 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:40.59 ID:Do0M+IDla.net
(´・ω・`)ショータまた釣れた

870 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:40.77 ID:infAXx2O0.net
SOXLを22で買って25で売るお仕事

871 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:47.90 ID:UQMls+cz0.net
黒田「MAXパワー!ストールするぞ!」

872 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:49.91 ID:5L5E23Cg0.net
全部押し目やね

873 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:50.81 ID:Zl0LeM/f0.net
ハイ下げ終了

874 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:53.18 ID:FOqe66as0.net
>>863
S脳やめな、、

875 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:57.99 ID:wD/vtWsp0.net
>>820
むしろ市場は0.75の否定を素直に受け取って128台までやったのに一瞬で130.8までやったもんな
雇用統計前の調整っていうにはどうもやりすぎというか不自然でね

どっちかというとFRBがそこまでタカ派じゃないの分かったのにまだ円安方向で一方的にやろうとしてる
この動きこそ政府がやめろって言ってるファンダメンタルズを適切に反映してない動きなんじゃねーのって思うよね

まあそのファンダメンタルズを無視した動きに政府自身が動かしてりゃ世話ねえわ
なんかいつか天罰下りそうな事やってりゃしませんかねっていう

876 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:07:58.05 ID:infAXx2O0.net
誤爆ごめんなさい

877 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:11.51 ID:avf+u+nN0.net
ゼンモのゼンモのゼンモやーーーーー!

878 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:12.85 ID:PapPGrnu0.net
なんつー相場

879 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:15.03 ID:FkESselh0.net
今夜130円は維持してほしいわ
来週東京入ったらどうせ買われるから

880 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:19.07 ID:zsw8ku+rd.net
これオーバーナイト者、多そう

881 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:22.60 ID:Yq9wwIwT0.net
2往復ビンタくるぞ

882 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:29.49 ID:tJnpb2e40.net
第一生命の永浜先生は125円が日銀防衛ラインと言ってる
円買いでなんぼでも儲かるぞ

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220322/se1/00m/020/073000d

883 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:31.45 ID:22hj4rQs0.net
想像しろよ

西海岸地域で、朝起きて、このチャート見て、売りたいか?
まだまだ円安するのに

884 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:32.89 ID:WsdfgzrAp.net
これ大口の利確でまた買い始めただけだろw
fomcと同じで個人は今度こそは順張りと思ってツッコミsで死ぬだけw

885 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:37.41 ID:PhIiwis80.net
上がり続けてた紙屑ルーブルがガラり始めてんね 誰も気にして無いだろうがw

886 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:45.18 ID:e5CmT1LH0.net
>>853
流石に128.89sは厳しいんじゃ。

887 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:08:48.21 ID:YZViffuh0.net
ショタの時間終了
おつかれ

888 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:09:13.54 ID:MY8ZtjGZ0.net
.3でLして.4で抜けさせてもらっておやすみ
来週は132コース楽しみにさせてもらいますわ

889 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:09:17.77 ID:eva8xgpB0.net
これ下でしょ

890 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:09:25.77 ID:fKC3zXeba.net
身体が熱い

891 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:09:26.22 ID:ReDyU5VGM.net
>>877
つまり102円?

892 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:09:33.36 ID:gLeF7WzH0.net
戻り売りしても絶対勝てないし

893 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:09:42.52 ID:PapPGrnu0.net
胃が痛いわ

894 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:09:42.99 ID:fWbUlpxZ0.net
ようわからんけとドル買っとけばええやろ

895 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:09:55.11 ID:UBg60JyId.net
ノーポジで見てるだけは眠くなるね参ったな

896 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:09:57.32 ID:ZkKV1IaM0.net
>>890
俺もなの
なんだろ

897 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:10:31.57 ID:0kc4imSfH.net
もうちょい踏ん張ってくれたら.5まで行ける

898 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:10:35.90 ID:2nrwHqSNH.net
始めたタイミングがこういう5年~10年に1回の相場のやつが羨ましい
始めるタイミングによっては無駄にもがかなきゃならん

899 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:10:44.26 ID:eqGwN/470.net
125円でもいくらでもいいけど
日銀に防衛する能力があるとは思ってないんだよね

900 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:10:48.90 ID:ReDyU5VGM.net
株はまた戻り天井うったな
さっさと-1000こいや

901 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:10:59.30 ID:WsdfgzrAp.net
>>875
ハゲの鈴木とかはこの2円の動き見ないで連休前と比べて変動ないからと言ってダンマリだろうからね

902 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:14.52 ID:B/fZ/Poh0.net
>>883
そう思うのは日本人だけだぞ、ヤンキーどもはもっと円安にしたろって思うんや

903 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:17.52 ID:dKJUEEQT0.net
40で反転して下がって来るか、今日は冴えてるな
もうやめて寝ようかな

904 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:17.74 ID:wD/vtWsp0.net
>>882
これおもしれーな
長浜は円安は125円までは国益だって力説してたんだな
今もう130円のミドルなんだけど今は流石にバランス悪いだろとか真逆のこと言うのかもな

905 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:18.95 ID:xpeVQHOpM.net
黒川まだーーー!!!?

906 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:27.81 ID:fKC3zXeba.net
やっぱトレードするなら朝だわ

907 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:29.31 ID:7UmiZ1/60.net
130円割る奴きてんね
ショタはよSして

908 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:29.87 ID:sLODODmm0.net
ロンガーも下げてくれたほうが買いやすいから下げたほうがWinWinだろ

909 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:49.20 ID:hOMwLCXe0.net
しょーターの祈りが心こもってたみたいだなw

910 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:52.53 ID:G5quhRE10.net
つええ、
まだ掘ってる

911 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:56.45 ID:WsdfgzrAp.net
>>898
確かにロング一択で死ぬほど儲かるからね

912 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:11:59.31 ID:LQ4GYi+Nd.net
カスみたいな動きし出してるな、今日はもうやめや

913 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:10.04 ID:avf+u+nN0.net
よっしゃあああああああああドテンやあああああ

914 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:15.83 ID:mE8xPcgx0.net
見てるだけー

915 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:25.31 ID:avf+u+nN0.net
塗っけろーーーーーー

916 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:27.80 ID:J5it1o1gp.net
原油もさがる。
ビットコインもさがる。
ダウも下がる。
債権も下がる。
金はどこに消えてるんだ?
FRBが溶かしてるのか。

917 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:31.48 ID:ZkKV1IaM0.net
1時間足ミドルで跳ね返したね!
まだいけるかも

918 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:31.81 ID:/PRrNiGu0.net
ダウナス持ち直しそう

919 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:35.45 ID:eva8xgpB0.net
>>853
助かるかもよw

920 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:38.70 ID:E+/Ws0ah0.net
値が落ち着いたら逆張りで取れる

921 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:48.97 ID:SNmZ66rP0.net
>>902
もっと円安にしたろ、って思うってことは買うってことだから>>883間違ってないじゃん...

922 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:12:56.13 ID:G5quhRE10.net
押し目買い、絶好機!

923 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:02.43 ID:gBTzM8uBa.net
あと100pipで助かるからよろしくね?

924 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:04.38 ID:bh/FxpUn0.net
もう1ポジ持てるけどそれやるとアラート来るんだよねー

925 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:05.98 ID:KKMrOkcC0.net
買うにしても月曜様子見てからだろ。
今買うのはただのバカです。

926 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:08.17 ID:ReDyU5VGM.net
>>898
仮想通貨億り人とおなじやろな、爆発力は圧倒的にビットコだったわ

927 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:28.28 ID:eva8xgpB0.net
>>853
129.89じゃないのか
無理だわw

928 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:30.37 ID:ycsdIRd90.net
ダウ まだダメだ

929 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:35.99 ID:EoexNlV80.net
戻しながら下げって書いたのに新ドルの皆には伝わらなかったか
じゃユロドルに帰る。またな。

930 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:43.56 ID:SNmZ66rP0.net
下がるんだか上がるんだかわけわかんね
方向性わからん

931 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:50.60 ID:fKC3zXeba.net
またポジりたいけどお腹痛い

932 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:13:57.95 ID:ReDyU5VGM.net
>>916
下げてンのは金利やろ、つまり債券だろ

933 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:14:09.59 ID:Do0M+IDla.net
(´・ω・`)ここ連続3回ショータ捕まえてる

934 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:14:25.23 ID:PapPGrnu0.net
急騰あるから気をつけて

935 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:14:25.48 ID:WsdfgzrAp.net
>>882
これ30年前とかの記事再掲だよな。アベノミクスで国内設備投資も雇用も増えなかっただろw

936 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:14:26.44 ID:YZViffuh0.net
次の黒田の出勤日6月らしいぞ
黒田もチャート張り付いてLLLLLってやってるだろうな

937 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:14:30.93 ID:Hhc6jDMN0.net
>>916
原油たまに触るけど昔30ドルくらいいってたのに今は100ドルとか
ストロングホールドしてたら凄いことになってた

938 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:14:36.94 ID:J5it1o1gp.net
>>898
リーマンショックの時はひたすら
ショートで儲かったはずなんだけ
ど駆け出しで何わからず損する
ばかりだった。

939 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:14:41.58 ID:FOqe66as0.net
あすぐあがる~ww

940 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:14:42.36 ID:numDeZ1M0.net
ユロルと連動するなら下だろ、ユロルはたぶん上だから

941 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:14:43.61 ID:OiCZqqVR0.net
わざとヒゲ出すのやめろや
読みがあたってても先っちょで狩られてグニョーっと動きやがる

942 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:15:02.06 ID:Eu1bpkG10.net
ヤンキーさんって30兆ドルも借金してるのによく利上げできるよなぁ

943 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:15:17.51 ID:667oQ9jD0.net
22時頃逆指値で130.7L指定してたけど刺さらんで良かった
危なかった

944 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:15:21.34 ID:WsdfgzrAp.net
1回の円売りがでかいんだよな

945 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:15:35.64 ID:0kc4imSfH.net
これで安猫は無くなったな
しばらく上げるよ

946 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:15:37.63 ID:zzFx0pEb0.net
>>942
向うは成長続けてるから。

947 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:15:42.17 ID:xpeVQHOpM.net
白川マダーーー!!!?

948 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:16:00.66 ID:244+z8mM0.net
もう
落ちんポイントになったな
落ちんポイント

949 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:16:00.81 ID:T+QZXor20.net
>>929
すぐ戻ってきてくれ

950 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:16:05.56 ID:xx7BERDJ0.net
>>898
まぁでも2年も弄ればたいてい様になってくる。
自分に向いてなさそうな相場は避けられるようになるしね

951 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:16:06.61 ID:wD/vtWsp0.net
あと先週も思ったけどさ
週末なんだからポジ調整入るんじゃないのって思ったけど余裕でクローズまでガンガン円売り入るのって
考えてみりゃ政府日銀が自身で円安誘導してんだからそんなリスク回避的な動きなんかかき消されちゃうし当然なんだよな

952 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:16:07.76 ID:PhIiwis80.net
円安はメリットも多いのは確か
でも通貨安からのキャピタルフライトで、何も残りませんでしたってのが最悪だな
円安の間にいろいろ手を打つならええんだけどね 何もしてないようなw

953 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:16:15.36 ID:ZkKV1IaM0.net
>>947
灰川さんならいますけど…

954 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:16:35.68 ID:e0Tso/Td0.net
押し目無し上げモード突入?

955 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:16:50.05 ID:WsdfgzrAp.net
まさか中国人観光客呼ぶために円安にしてないよな。いくら何でもそんな事はないよなw

956 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:01.78 ID:STF5CuO70.net
今日はかてねぇ・・・

957 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:11.48 ID:fWbUlpxZ0.net
じ、じりあげだぁ!

958 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:12.71 ID:hOMwLCXe0.net
.2〜.4のレンジあと5回ちょうだい

959 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:13.04 ID:SNmZ66rP0.net
>>952
正直打つ手ないんだよ
今のジジババの生きてる間だけなんとか繕えればいいってだけなんだろ

960 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:18.75 ID:8rw8R8yp0.net
文末にいちいち余計な煽り入れてる人
何様のつもりだろ

961 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:19.57 ID:XydPNuGqp.net
米落ち過程何だから、毎回指男やめるだけでも124以下直ぐなりそうだが

962 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:23.42 ID:NWbpwCiga.net
下げろよおおおおおおん

963 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:25.66 ID:244+z8mM0.net
>>898
逆じゃね?
相場環境変わった途端に今までの全ての利益溶かしそうな気がする

964 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:26.01 ID:trBt7Dxl0.net
何株買ってんだよボケ

965 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:34.30 ID:PapPGrnu0.net
米株戻してるぞ

966 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:43.19 ID:1UZ0rF3P0.net
>>948
まあそう落ちんこむよ。

967 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:44.19 ID:OP5DVlRI0.net
ぜんも合戦こわすぎー

968 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:48.47 ID:xpeVQHOpM.net
GW下んのじゃないのーーー!!!?

969 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:51.94 ID:Omy0fKf10.net
ダウの反逆だぎゃ

970 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:53.49 ID:/PRrNiGu0.net
ダウナス不死鳥!!

971 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:17:59.66 ID:Do0M+IDla.net
(´・ω・`)3度目のショータロくっど!

972 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:18:22.14 ID:STF5CuO70.net
invest in KISHIDA
って、KISHIDAってティッカーのETFでもあんのか?

973 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:18:22.67 ID:PapPGrnu0.net
金利も上げてきた。全部反転する

974 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:18:23.31 ID:PYA9AQJ7r.net
今日は駄目だ

975 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:18:45.21 ID:fKC3zXeba.net
俺以外死ね
俺も続くから…

976 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:18:47.12 ID:gBTzM8uBa.net
しつこい上げだなあ
指標理解できないの?

977 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:18:49.67 ID:J5it1o1gp.net
>>932
JOBは債権購入で低金利してるのは
わかってる。
FRBのドルがどこに消えてるのか疑問


978 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:18:49.75 ID:CtKPJ1k70.net
行け 行け行け 逆境ファイター

979 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:18:54.51 ID:PhIiwis80.net
>>959
そうだな 少子高齢化が根本原因だからな これは金融政策ではどうにもならん
だから日銀は無意味かなあって思うの 別に儲かれば良いから止めろとは言わんけど

980 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:06.20 ID:Omy0fKf10.net
次スレだ
【USD/JPY】新ドル円18529【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1651846713/

981 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:20.59 ID:mdaF3On70.net
雇用の後に本格的な調整が始まることあるから思ったより落ちてくれるかも

982 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:23.12 ID:IvZINn9c0.net
くそっ!こいつら俺の0.05ロットを全力で狩りにきやがる
アルミホイルアルミホイル

983 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:23.82 ID:FOqe66as0.net
普通に5分センター相場やな、、

984 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:24.28 ID:PapPGrnu0.net
ナスダックやべー

985 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:25.17 ID:wD/vtWsp0.net
引き締めあんま無さそうだから株買うぞ!!
だけど緩和無さそうだけど円は売るぞ!!
引き締め強そうだから株売るぞ!!!
当然ドル買いなんだから株売りのドルが円転されたとしても円は売るぞ!!

なーんかおかしいよなあ

986 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:33.52 ID:WsdfgzrAp.net
最近バイデン見ない気がするの気のせい?

987 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:47.51 ID:PapPGrnu0.net
すげーまくりw

988 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:56.59 ID:J5it1o1gp.net
ショタでもロンガーでも
儲かる。

989 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:57.17 ID:L4QPkaE60.net
「物価は変わらないもの」って通念が根強くなったからなこの30年で
今はショック療法の時期

990 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:57.28 ID:0kc4imSfH.net
豪円も取れたし満足した
やっぱテクニカル大切だね

991 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:19:58.57 ID:22hj4rQs0.net
>>921
w
まぁ、つまり、日本へのヘイトも含めドル買い円売りだな、それに対して日銀はもちろん何もできない、したくても

992 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:20:05.51 ID:YZViffuh0.net
>>980
おつです

993 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:20:34.27 ID:NWbpwCiga.net
1000ならショータローのかち

994 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:20:39.14 ID:KKMrOkcC0.net
脳死ロンガーはそろそろ死ぬぞ?

995 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:20:55.94 ID:/PRrNiGu0.net
羊プラ転しそう

996 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:21:00.52 ID:xpeVQHOpM.net
千円下げてーーー!!!

997 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:21:31.06 ID:numDeZ1M0.net
1.0655
1.0622
1.0590レジ
1.0565
1.0539始値

ユロル1.0565位で終わるか、明確に1.06抜けるかどっちかだと思う
ドル円は連動するならもうあんま動かないか下やろな

998 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:21:31.11 ID:LUceRoGHM.net
ん?

999 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:21:32.53 ID:Hhc6jDMN0.net
>>994
まだ生き残ってるショーターが凄い

1000 :Trader@Live!:2022/05/06(金) 23:21:38.12 ID:YZViffuh0.net
>>989
NHKの調査とかでもインフレ期待は上がってる
なのにこれは違うインフレだからって日銀が強弁してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200