2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円19359【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2022/09/22(木) 23:38:15.55 ID:QqANYu2g0.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19358【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1663855195/

2 :Trader@Live!:2022/09/22(木) 23:38:44.06 ID:QqANYu2g0.net
たてといた

3 :Trader@Live!:2022/09/22(木) 23:58:45.36 ID:IoFMVOEr0.net
 
 
  ここが億トレの喫煙所ね (´・ω・`)
 

4 : :2022/09/23(金) 00:00:21.07 ID:PAo4QFzK0.net
>>1
 
   /"lヽ 乙んぽ!
  ( ,人)  
彡⌒|  |
( ・ω|  ⊂ll シュ♪ 
(  つ ⊂ll    シュ♪
  ノ  ノ
 (__人_)

5 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:05:02.56 ID:K7P2gJJVM.net
早くLしないと全戻ししちまうぞ

6 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:05:35.69 ID:F6648sgW0.net
負け組が財務省のせいにしててわらっちゃうね
財務省のおかげでめっちゃ稼げたわ
ウハウハですわ

7 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:07:03.49 ID:b9/cT3yzM.net
岸田文雄首相は22日、米ニューヨークでの記者会見で、政府と日銀が為替介入に踏み切ったことについて、投機による過度な変動が繰り返されることは決して見逃すことができず、過度な変動に対しては断固として為替介入を行っていく、と述べた

8 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:07:38.15 ID:CANArrDV0.net
円高で肉先やらアメ株ダウンやから、ここまでやな。

9 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:07:58.74 ID:1P5fXwkI0.net
神田はやくしろや!

10 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:07.36 ID:diUStvua0.net
もうみんな家で寝てる
ショーターが代わりに介入してやれば?

11 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:18.17 ID:5m9i5rKid.net
羊きたね

12 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:24.51 ID:GWL6lTZz0.net
ロンガー増えてるのでワロタ

13 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:33.49 ID:jSCqtEQg0.net
なんぼでも上がりよる

14 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:33.72 ID:CANArrDV0.net
投機駆逐のせいにして介入してます言うけどアメさんにはバレてるやろw

15 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:44.02 ID:jRnQXFqAr.net
cis死ねよ

16 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:44.75 ID:iZNMkeQQ0.net
Lはいつ利確したらいいんです?

17 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:48.92 ID:FirOydfzM.net
>>1オヒ

18 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:52.50 ID:qT8VstoA0.net
あ、ゼロカットされる、、

19 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:53.74 ID:wX+VDsV+0.net
ボラいいなあ

20 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:54.21 ID:QzVgrYsu0.net
もりもり上げてるやん

21 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:57.48 ID:O8YVPZpP0.net
ロンガーはゴキブリみたいだね

22 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:57.55 ID:v5Zf53NF0.net
>>2
ありがとう

23 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:57.85 ID:AyeTC7Ne0.net
せめて140割ってレンジ替えろ

24 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:08:59.45 ID:ibF6ptmnM.net
かといってここでロング入ったら落ちそうで怖いなあ

25 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:01.34 ID:zItcC9dVd.net
一応24:00の介入を警戒していたけど
こないと見て上げだしたな

26 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:06.01 ID:XeE8dkDW0.net
金利上げたらヤバい1番の理由は年金生活者が多すぎるからだとGSトレーダーの人が言ってたよ

27 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:14.36 ID:h+oVIAzk0.net
>>16
142.70

28 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:17.40 ID:WOfzKHQv0.net
日銀寝た?

29 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:22.48 ID:/250SuhP0.net
元気いいね~

30 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:23.78 ID:9hmEv7RN0.net
ダメみたいですねぇ

31 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:25.73 ID:TcvXzhQb0.net
ヤンキー調子のってんな

32 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:26.56 ID:DasFHX+Xa.net
1乙 金利強すぎるしこれは苦しいな
ここぞというときに絞って介入してきそう

33 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:27.34 ID:KoI7SP4t0.net
もう完全に舐められてんのな
キシダは歴代最高の無能

34 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:28.62 ID:12J2DpQ/0.net
これは140円ショーター死亡確定ですね

35 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:31.22 ID:jRnQXFqAr.net
>>18
死ねよ

36 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:42.17 ID:ocQOafYs0.net
.30にバリアがあるね

37 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:42.19 ID:YFxmOLz40.net
マジ政府全員無能じゃん

38 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:42.62 ID:H1u81tju0.net
最低でも145.5まで介入ないやろ


知らんけど

39 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:45.68 ID:zu0S9J1Fa.net
金利差が改善しない限り、クソ通貨の円は売られるだけ

介入ラインは145円台

つまり、ここからロングで寝てればいいだけだな

40 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:45.74 ID:TBU3Cw5K0.net
ここのスレ民って朝パチ屋に並んでる客みたいな雰囲気

41 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:46.27 ID:ZmtoDtX3a.net
神田寝てるわ

42 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:51.38 ID:uWcLWKULp.net
10兆突っ込んでこれかよ

43 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:51.90 ID:lQXJLWFw0.net
今日全敗ワロタ

44 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:09:55.24 ID:mTfTJf+G0.net
多少の金利払えない企業には倒産してもらうしかないやん

45 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:02.50 ID:CANArrDV0.net
>>32
介入のタイミングがバカなのよ。来週あたり、離隔祭りだったのにね

46 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:03.12 ID:WCoPYiIP0.net
24時間戦えますか?

47 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:04.44 ID:gS1JomEx0.net
神田とか言う糞無能ww

48 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:04.59 ID:v5Zf53NF0.net
>>35
そんなこと言うなよ

49 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:05.56 ID:Ol/zsQa40.net
若干ドル下げてきてるから、

IG証券のUSD/BRLは売り時か?


https://i.imgur.com/aDcc6Pi.png

50 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:05.83 ID:cer0fFSLd.net
完全に日本なめられてるw

51 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:09.28 ID:If5t6QOAd.net
多分日銀まだいるな
23時45分まで居て帰るってことはないだろ
24時間チェックや

52 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:14.63 ID:jE3ZK5Mfa.net
ニューヨーク時間は流石に介入できないっぽいな
逆指値おいてL放置でよさそう

53 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:16.33 ID:rdddb5aDM.net
ザラ場見れずに今北けど
1日5円下がるってリーマンショックでも起きたん?

54 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:17.40 ID:QkOl5syBa.net
くっそ負けたわ

55 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:24.68 ID:xnTeqPe/0.net
ファンドの「ファックユー!」が聞こえてきそうな上げ

56 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:27.53 ID:uWcLWKULp.net
マジで世界中に迷惑かけただけじゃねーかこれ

57 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:28.22 ID:dbBSDg5h0.net
介入でアメ公がなんで怒るの?
米国債売らん限り大丈夫やろ?

58 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:30.47 ID:VTelLGaca.net
さっきの下げからもう1円かよ

59 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:30.69 ID:KoI7SP4t0.net
>>39
本当にそうなれば財務省ガチな無能集団として世界中の笑われ者だな

60 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:31.43 ID:Km1b9Mrqd.net
介さん、入さん!
とっととやっちまいなさいっ!!

61 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:34.10 ID:ZmtoDtX3a.net
ゾンビ企業は潰して新陳代謝しろ

62 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:35.57 ID:v8ndBwsM0.net
前日利上げでの利回り急上昇vs神田介入勝てるかねえ
タイミング悪いんじゃないの?黒田が何の配慮もへったくれもない
糞ジジイだから仕方ないかもしれないけどさ

63 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:36.53 ID:dR0x/O/3M.net
金利差がな…

64 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:42.30 ID:BDI6KIkC0.net
会見ではいつでも介入するとか威勢のいいこと言ってたけど
所詮はこんなもんだな

65 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:44.50 ID:zx12ZiId0.net
142.3円になったじゃん
はやっ

66 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:47.70 ID:OrSEftat0.net
財務省さーん2円上がったよー

67 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:48.12 ID:QZjXD4Re0.net
これ、倍モで150円あるね。

68 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:47.95 ID:zu0S9J1Fa.net
>>36
なかったね

69 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:50.19 ID:QDmd74s40.net
せやから、、、僕言いましたよね?

70 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:51.66 ID:/250SuhP0.net
>>43
逆に天才だろ

71 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:52.62 ID:mTfTJf+G0.net
ここでユロドルがわれたらえらいことなるな

72 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:53.45 ID:If5t6QOAd.net
介入きたらL握ればいいってことやな
やっと分かったわ、日銀もう一発頼むわ

73 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:57.83 ID:zw3n+jtbd.net
144円戻ったらお笑い

74 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:10:58.04 ID:vYlyv0go0.net
140は東京市場で割るのかね
夕方と夜に落ちて、夜のは介入か知らんけど、
東京の10時半とかにはやらんってのも怒られそう

75 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:02.32 ID:/U+6Y4rH0.net
財務省が有能なら日本がこんなことになってないんだわ

76 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:12.51 ID:TcvXzhQb0.net
チャートからヤンキーの叫びが聞こえる
「やれるならやってみろや」

77 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:13.52 ID:nHVOfMOo0.net
起きたら144とかないよな

78 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:15.57 ID:qhQez9t90.net
お前ら自国の通貨の価値が下がってんのにキャッキャしてる?つか、日銀はどうしたら正解なわけ?

79 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:17.85 ID:ch/Iqg6e0.net
安心のLか

80 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:20.00 ID:Hv9FdxB20.net
半値戻し協会の人らが一定数いるから、今夜は143.0は確定だな

81 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:20.52 ID:8MPF6SMta.net
145円でイケイケだったのに140円でS掴まされてスワップ払わせ続けられる馬鹿w

82 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:21.46 ID:+ntdU0lOd.net
はいはい明日で145だわ

83 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:22.86 ID:diUStvua0.net
なんだよw
神田の頭髪に親近感抱いてたけどだめなのかよ

84 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:23.08 ID:Xx91UK3b0.net
ジャップランド(俺らの持ってるドル全部売ったらどうなるんやろなぁ)

85 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:23.51 ID:Cc/cUDMg0.net
まさか今日中に高値更新あるんか?w

86 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:24.42 ID:qc5so5sO0.net
ズットジリアゲしてるよな

87 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:24.54 ID:apKrHAU+0.net
143までもう少しスカスカやんけ

88 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:25.38 ID:H1u81tju0.net
>>42
75円の時のL介入で7500ピピ利確でウハウハやぞw

89 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:30.23 ID:4zVLxLMu0.net
こんなん介入で下がったところLすれば大儲けやん
介入の意味ないじゃん

90 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:32.60 ID:9XAZwCs70.net
財務省ザッコって思われてるんやろなw

91 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:33.91 ID:CANArrDV0.net
>>39
でも岸田も無能財務省も投機のせい言うてるでww そうしないと介入の説明を他国が納得しないんやろなあ

92 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:39.99 ID:Y0gtJ87k0.net
また2円往復かよ
せっかくボラがあるのにお金が無くて取引できねー

93 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:41.53 ID:OBQyuV/y0.net
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおおおお

94 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:45.87 ID:N00iiiVv0.net
2円戻したのかぁ

95 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:47.26 ID:/CzoXS3Rd.net
ニューヨーク時間介入できないとか弱点すぎて草

96 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:52.41 ID:zu0S9J1Fa.net
>>74
明日は休みだから海外、個人勢のなすがまま

97 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:56.85 ID:yrIPyifpa.net
完全にアルゴの勝利
金融緩和止めれない日本には策がない
介入は個人殺して大口に買い場を与えるだけ

98 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:11:59.87 ID:I/lI/FKu0.net
リバやべえな

99 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:00.95 ID:OBQyuV/y0.net
>>91
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおおおお

100 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:04.12 ID:uL2OkWSp0.net
143やっぱつけに行くぞこれ

101 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:06.56 ID:If5t6QOAd.net
ただ怖いのはジャブ、ジャブ、どっかで本物10円売パンチ👊😠が来ることなんよな
ジャブなら耐えれても10円パンチは耐えれんぞ

102 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:08.21 ID:xigSlWhZa.net
財務省舐められすぎやろなんやこれ

103 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:10.75 ID:ZmtoDtX3a.net
これ明日の介入でLすれば爆益のボーナスタイムだろ

104 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:12.95 ID:v5Zf53NF0.net
>>95

本当悲しいな

105 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:13.58 ID:iZNMkeQQ0.net
>>27
ありがとうございます。もう少し握ってみます(^^)

106 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:14.26 ID:uq4zTXmlp.net
見に来たけど祭りはおわってたか、、、

107 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:16.32 ID:OpSZDSoH0.net
介入ってことになると一晩中担当者がいてるんやろ?

108 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:16.45 ID:Ylk3mwQU0.net
>>72
HFらもそう思うだろうなあw
単独介入なんぞハイエナの餌食やw

109 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:17.40 ID:CANArrDV0.net
>>57
インフレ対策のために金利上げしてるやで、ドル売りでアルゴ反応して油やら小麦の先物価格上がったら意味ないやろ

110 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:19.14 ID:CNmCIe7WM.net
0時介入ないと油断させてからの

111 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:21.82 ID:Ol/zsQa40.net
>>57
外貨準備で米国債買えばドル安になり、ベイ金利も下がるが、


ドル安はインフレ時に米国民の財布に響くからアメリカ政府はしたくない


つまり、アメリカのインフレが収まるまで、ドル安にはできない

112 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:22.65 ID:KoI7SP4t0.net
間を空けて介入して何の意味があるの?
さっさと断続的に介入しないと意味ねーじゃんか
マジでアホ集団か財務省は

113 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:25.30 ID:OBQyuV/y0.net
>>104
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおおおお

114 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:26.84 ID:Hv9FdxB20.net
>>89
全モするならな

115 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:28.20 ID:fbgtagy80.net
くこでS

116 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:28.20 ID:+ntdU0lOd.net
介入は押し目

117 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:29.70 ID:UvQ1kmC9d.net
底から2円あと3.5円位か

118 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:31.35 ID:1MqPCEnc0.net
24時間365日いつでも対応するって発言してたから
ダウ閉じたら動くかもな

119 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:34.73 ID:/V4rLNvx0.net
介入効果なしだな
140円接近でワラワラ買いが寄ってくる
これが金利差ってやつか

120 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:37.24 ID:xnTeqPe/0.net
ヤンキーもドル高方向で稼ごうとしてたからそりゃ怒るわ

121 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:40.71 ID:FN6DmxvjM.net
ていうか、物価とか景気とかに合わせて金利決めないと金利の意味がないw

122 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:41.60 ID:cer0fFSLd.net
今日はもうひたすらLするだけの相場

123 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:43.33 ID:YFxmOLz40.net
あのさー

124 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:47.43 ID:azNh9iBX0.net
早まった142Lは助かったけど怖いから142.20で決済しちゃった

全然儲からんわ

125 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:47.64 ID:lozNrq5p0.net
介入ヤンキーに買い場与えてるだけやなw

126 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:51.08 ID:5tsLat+kd.net
財務省「あれ?143円になりそうやぞ…おかしいな…」

127 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:52.95 ID:FtzylOfYM.net
一回目17時
二回目20時半

キリの良い時間を避けさえすれば介入は食らわないはず

128 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:54.53 ID:RMvWF9HS0.net
これ、どんな感じで攻めた方がいいのかな?
逆指値をどんどん20pips〜50pipsくらい間あけて
ロングで追いかけてく感じがいいかな?
放置だと、どかーんって下げられてうまくいかないんだよねー

129 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:56.76 ID:WYIHU2nMa.net
この板の住人て8割くらいネトウヨ並みの馬鹿だよな
馬鹿が為替で勝てるわけがネエわな
常識で考えて

130 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:56.99 ID:b9/cT3yzM.net
これ、143に届かず失速するパティーンや

131 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:57.82 ID:v8ndBwsM0.net
だから俺はやりたくなかったんだよおおおおおって神田泣いてそう
前任の浅川はまんまと逃れてADBの総裁に栄転してるのに
失敗したらそんな道閉ざされるもんな

浅川雅嗣(あさかわ まさつぐ) | Asian Development Bank
https://www.adb.org/ja/who-we-are/management/masatsugu-asakawa

132 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:12:58.12 ID:ghDdTsMYd.net
正月以外は張り付いてるんですよね!?

133 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:01.30 ID:HRrEuxJLp.net
さつき「介入しても効果は限定的」


さっちゃんが正しかったね

134 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:05.33 ID:apKrHAU+0.net
またドル建て年金の金利上がりそう
若いやつは30年積立しとけはバクエキやん
おじちゃんは10年モノが限界だけどorz

135 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:07.25 ID:qb9bonPc0.net
円売り介入しながら円買い介入するとか
おもしれえなあw

136 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:09.97 ID:jRnQXFqAr.net
クソチート業者が全部逆に振ってくる

爆益分全部吐くまで徹底的に逆行させてきているから、介入しないなら昨日の利益全部飛んで全部終わるぞ

137 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:14.96 ID:OxxFSXHnd.net
このままジリ上げで来週144まで戻ったら笑うしかない

138 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:16.83 ID:88Ghu/Bs0.net
こんな有様見てまだ円高になると思ってる奴いるの?

139 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:18.85 ID:Yrrtc7Mb0.net
アルゴが介入学習したな
むしろ介入真似るも覚えたな

140 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:19.17 ID:PqRuejcV0.net
ここからの介入!

141 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:22.19 ID:OBQyuV/y0.net
>>119
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおおおお

142 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:23.84 ID:vYlyv0go0.net
>>103
期待しちゃうよね
大きな下げが本日3回もあったんだ

143 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:24.33 ID:I/lI/FKu0.net
>>112
そういやこうだい集団ってどうなったんや?
去年の今頃さんざん相場荒らしよったけど

144 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:24.84 ID:ocQOafYs0.net
そろそろ始まるぞ

145 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:33.56 ID:OuNUcDkK0.net
Lして 320円獲ってやった
羨ましいか?
介入の恐怖に打ち勝った強靭な精神力の賜物よ

146 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:38.62 ID:YFxmOLz40.net
あのさーあのさー

147 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:38.87 ID:4zVLxLMu0.net
ヤンキー「安く買えたったw」

148 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:40.10 ID:1zQadaR7r.net
介入したのは嘘だったの?おもってたほど落ちねー

149 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:43.58 ID:ZoIqD5cK0.net
朝までに143はいくだろ

150 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:45.02 ID:HxXhlOFU0.net
このスレの連中って介入経験ほとんどないんだろうから教えてやるけど
介入するにも礼儀ってものがあるんや
協調介入ならともかく、単独介入の場合、
基本的に他国の取引時間中の介入はやらない。
今日は日本とスイスの協調介入だったから、日本とスイスの取引時間中で介入をしてたけど、こっから先の介入はない。
次介入するとしても明日の東京時間以降になる。

151 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:45.78 ID:nXV2MjtW0.net
>>89
だったら、入れれば良いんじゃね?
今まで何円、高くなった?

152 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:47.53 ID:hDPiBV7Gp.net
日中143,3Lを狩られたワイ、発狂してまた同じポジ持ってるの草

153 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:55.51 ID:46KMtJOHp.net
〇〇が年内に不審死すると予言しておく

154 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:13:59.00 ID:BDI6KIkC0.net
140円割れまで介入しないツメの甘さが仇となったな

155 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:01.67 ID:CANArrDV0.net
>>121
それが無理な国があるんですってよ。お友達ばかり優遇してたらそうなったんですって笑

156 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:01.92 ID:OBQyuV/y0.net
>>150
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおおおお

157 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:01.95 ID:zu0S9J1Fa.net
民主政権時の円高介入のときは安住だったかが、介入ラインを喋っちゃったんだよな

んで、その後はHFのやりたい放題がしばらく続いた

あのときはどうやってトレ転したんだっけ?

158 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:05.22 ID:KoI7SP4t0.net
ファンドに買い場を与えただけの介入になったらマジで無能

159 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:07.19 ID:WMHKXmjUM.net
>>40
朝どころか夜から並んでるぞ!

160 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:08.19 ID:If5t6QOAd.net
世界の投資家vs日銀で勝とうだなんておこがましいですよね、ヤクザにフルボッコにされて終わりです

日銀が倒したのは国内の弱小リーマントレーダーだけ
これもう国敵だろ…

161 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:11.81 ID:hDPiBV7Gp.net
>>152
142.3やた

162 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:12.16 ID:YnKZc+xU0.net
もう145円まで介入無いよ
最初から為替レートの操作なんかできないから
場を荒らして「投機的な動きを抑止した」て言いたいだけ
もうその義務は果たした

163 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:12.93 ID:2x62easNM.net
もしまたやったら世界から総バッシングやろうな

164 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:13.92 ID:W9WVUiEha.net
売国ロンガー逝った?(´・ω・`)

165 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:14.42 ID:FN6DmxvjM.net
介入して2、3円下じゃあな
CPIクラスやんw

166 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:15.14 ID:XBnqy+HH0.net
神田切れ者やで
なんか考えあるんちゃう

167 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:16.78 ID:pnwNkXkm0.net
介入に外貨準備金を使い果たし、米国債売ったら、岸田さん消されちゃう?

168 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:22.36 ID:9E8QCUob0.net
なんか介入飽きたな

169 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:26.32 ID:v8ndBwsM0.net
そういやピストン西沢が為替介入で死にましたって夕方ラジオで言ってたの笑った
戻ったら泣けるわな

170 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:28.62 ID:aqIOGfw70.net
142.3助かったー

2円耐えて5銭

171 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:32.03 ID:occE8vDJa.net
せっかく買い場作ってくれたのに売ってるバカw

172 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:32.21 ID:I/lI/FKu0.net
>>153
ガチっぽい予告やめーや

173 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:32.76 ID:zx12ZiId0.net
142.1で買い足したいな
ちょっとだけ落ちてこいよ

174 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:32.98 ID:1P5fXwkI0.net
3時間置きのプチ貝乳みたいなやつうぜーわ

175 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:35.21 ID:YGRXCjCVM.net
単独介入じゃ流れは変わらん。
2010年のドル買い介入もまともに上がったのは1日だけで、数日揉んだあと悲惨なことになってるよ

176 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:44.96 ID:b9/cT3yzM.net
黒田「ヒ・ミ・ツのキーワードは、戻り売り」

177 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:14:53.92 ID:dbBSDg5h0.net
>>109,111
うーん
良く分かんないから勉強するわ

178 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:03.15 ID:+ntdU0lOd.net
ヤンキー「日本人右往左往でワロタ」

179 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:10.56 ID:v8ndBwsM0.net
>>133
エコノミストは全員口揃えて言ってるしな
誰一人性交するなんて言えてない

180 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:12.15 ID:CANArrDV0.net
そもそも円安は日本が持ってるドル資産を吐き出させる目的あるて最初にいうてた

181 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:15.96 ID:OxxFSXHnd.net
天井から6円弱下げたから半値戻しで143ぐらいは行きそうな気がする

182 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:16.43 ID:ocQOafYs0.net
やはりな
.30になんか仕込まれてるように見えた

183 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:19.76 ID:i6iKjUU80.net
来るぞ来るぞ

184 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:22.97 ID:m+aN19Gsp.net
いつ介入くるかわからんし、145円が当面の天井しかないのに買ってるやつなんなの
いや煽ってるわけじゃなく、まじで心理がわからん

185 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:27.28 ID:zx12ZiId0.net
142.25L買い足しでもいいか

186 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:29.64 ID:61IJs/5t0.net
介入って意外と迫力なかった
途中の買いオーダーに何度か引っ掛かってたし
この間のCPIの方が怖かった

187 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:30.26 ID:HxXhlOFU0.net
>>175
別に流れを買いたいとは思ってないだろ。時間調整させてるだけなんだから。

188 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:30.71 ID:OmuHtS250.net
>>175


189 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:32.97 ID:8sWYgQmE0.net
ゆったり上がれば150円でも介入はできん

190 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:36.44 ID:38gm3Ur2d.net
ヤンキー「日本人寝たらドル円爆買いする」

191 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:37.81 ID:YFxmOLz40.net
あのさー

192 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:48.68 ID:h+AFxCuRa.net
なんぼでも上がり夜

193 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:48.99 ID:OEY4p8QE0.net
条件付きでお許し貰ったのか忖度したのかは知らんけどNY時間では介入しないって方針かね

194 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:53.29 ID:jPTlJwfGM.net
神田大明神とか言われてたのに2円戻したらスレの流れ変わって草

195 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:15:54.40 ID:eDXEnotu0.net
一回や二回の介入じゃあただの押し目なだけだな
まるで意味が無い数回介入しないとダメ

196 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:02.34 ID:ULhivipp0.net
円介入来たから、米国債の売り仕掛けしてんかな?

197 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:07.36 ID:YFxmOLz40.net
俺はスムージングの試みだと思うけどな

198 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:09.68 ID:QDmd74s40.net
>>179
女子も居るんだからエッチな事言わないで

199 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:18.19 ID:QzVgrYsu0.net
>>193
そんなんワロスなるだけ

200 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:22.26 ID:+phKVgO40.net
なんか値動き鈍くなった?って思ったら負けすぎて枚数持てなくなってきてるだけだった

201 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:23.25 ID:If5t6QOAd.net
おい日銀はマジで寝たんか(笑)?
そろそろ介入砲の時間やろ(笑)

202 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:26.11 ID:FirOydfzM.net
数日したら、介入催促相場は来るかな。
で介入して、また戻して、介入して。
英、スイス、日は経験済み。

203 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:28.21 ID:U1knadFN0.net
10万スタートでMAX70万まで行ってただいまゼロカ トホホ

204 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:28.23 ID:9RmLcn6J0.net
今アメリカの10年債を1000万分買ったら毎年40万弱くらい利子がつくってこと?
そう考えると結構おいしくね?

205 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:30.56 ID:v8wo1sRwp.net
もしかして今時為替介入でどうにかなるなんて思ってるの日本くらいじゃねーの

206 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:32.90 ID:CANArrDV0.net
>>177
まあ今はアルゴで複雑に売買が絡み合ってるからドル円だけの問題じゃないのよね。介入する他の何かも値が激しく動く

207 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:33.34 ID:8ejSbodT0.net
なんぼでも上がりナイト

208 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:33.47 ID:hDPiBV7Gp.net
142.3に戻るくらいならワシのポジ狩るなや。今度こそ頼むよヤンキー!

209 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:36.66 ID:Ol/zsQa40.net
>>177
米国債を買うと取引所にお金が入りドルが余るためにドル安になる。

また、国債は買われると金利が下がるので、それ目当てのドル買いも減少する。

210 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:39.77 ID:v5Zf53NF0.net
日本政府にどんどん国債発行したら?とそそのかした政策アドバイザーとかいたんだろうね 
麻生や小泉や安倍、この辺のあたりからやってやりまくって出口なき緩和とか言っちゃって

で、金利上げられなくなって詰む
たぶん日本国を潰すための大きな青写真描いてた奴らがいて、それを見抜けなかった(のと、歯向かうことはできなかった)政府のせいだね
それを今しみじみと噛み締めていることだろう

211 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:41.24 ID:lQXJLWFw0.net
なんかわらけてくるな

212 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:44.69 ID:dR0x/O/3M.net
大きな流れは変えられないわな

213 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:49.43 ID:lozNrq5p0.net
22時からずっと買いアルゴやな

214 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:51.21 ID:KUUfNsNBH.net
プラマイゼロで逃げたからどーにでもなれ

215 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:52.03 ID:XAZD8COu0.net
クソすぎんな
全く下がらんわ
ドル高すぎる

216 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:55.63 ID:pnwNkXkm0.net
>>181
半戻しからの介入2発目はもう終わった

217 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:58.86 ID:gxntJuaJp.net
介入って米国債売ったん?米金利上げ方やばくないか?

218 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:59.27 ID:Gia3KwdY0.net
(´・ω・`)円高の時の介入は何時間も高値ラインでジリジリ維持してたのに

(´・ω・`)円安の時の介入は全然違うなこれ、反発しまくりやんけ

219 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:16:59.35 ID:nSFc4nmwa.net
介入じゃまんこあなるわな

220 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:00.04 ID:OBQyuV/y0.net
>>215
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおお

221 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:04.33 ID:1P5fXwkI0.net
>>198
女性の方ですか?

222 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:04.73 ID:YAWEmESM0.net
このまましれっと143行ったら笑う

223 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:10.44 ID:fbgtagy80.net
あーこれは天井だわ
S S S S S

224 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:11.49 ID:C38442jNM.net
日足やばすぎ
Lは怖すぎ😇

225 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:17.39 ID:Lsp88pN30.net
黒田を更迭しない限り円安は止まらんやろ

226 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:17.98 ID:CANArrDV0.net
>>204
だから円やスイスフランで借金してドル転して米国債買うのよ。全世界のトレンドよ

227 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:21.82 ID:nHVOfMOo0.net
ヤンキー昼休みかヤンキー店じまいのタイミングで介入でしょ
早起きして確認する
おやすみー

228 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:23.87 ID:ghDdTsMYd.net
日付変わって正月なたな

229 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:25.78 ID:ZkxXKEWOd.net
朝の介入もこわいし、こんなとこか?

230 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:27.76 ID:zu0S9J1Fa.net
>>195
諸悪の根源のゼロ金利を止めないと無理

ただ、それやったら日本経済が死ぬので、日銀には口先介入と現ナマ投入しか打つ手はない

231 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:34.78 ID:FY8u6u3T0.net
1:00にもう1回入れば良いですかー?

232 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:34.98 ID:+rZkDatua.net
だって円買っただけで根本何も解決してないどころか緩和ですし

233 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:39.51 ID:WjPXGJsD0.net
へたくそがやっても往復ビンタ食らうだけだろ

234 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:42.32 ID:YjrrzEM50.net
ここから141.5かな?

235 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:42.45 ID:mTfTJf+G0.net
多分昔ながらの戦法での介入だったから、1000憶規模のオーダーを単純に繰り返してただけちゃうかな
もっと一気にいってもいいかと思うけど

236 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:50.73 ID:qc5so5sO0.net
クコでS

237 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:50.85 ID:KoI7SP4t0.net
>>204
固定レートだったらね

238 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:51.33 ID:XlRWX8SLM.net
ロングしてちょっとでも取り返そう

239 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:52.46 ID:OSdP1nz60.net
>>184
2011年知らん小僧は見てな

240 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:53.97 ID:PBynW1Q8d.net
>>229
もうないよ日本を舐めるな

241 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:55.28 ID:If5t6QOAd.net
今からのLはリスクのが高いよな
介入砲から20分の間保持して売るのがベスト

242 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:17:57.89 ID:CC8QeQb5a.net
インフィレ退治終わるまで140円代前半維持できたら御の字なのかなぁ
130円台維持してほしいんだがな

243 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:02.09 ID:v8ndBwsM0.net
>>204
だから外貨準備高の9割ぐらい占めてる米国債売るなんてもったいなさすぎなんだよ
米国債売ってその金を紙屑の円にするなんて信じられんわ

244 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:07.01 ID:v8wo1sRwp.net
最近の日本って何かやる度にボロが出るよな

245 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:09.31 ID:QDmd74s40.net
>>221
そうですわよ(´・ω・`)

246 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:10.23 ID:muLweK7h0.net
介入効果が仲値に発揮されることが1度もないまま全モする?
したら悲しいな

247 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:13.89 ID:jRnQXFqAr.net
>>175
神「年末までなら一定回数メラ発射してええよってアメリカさんに許可もろたで」

248 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:15.08 ID:4zVLxLMu0.net
9時ガラで3円ぐらい下がったらウケるw

249 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:16.83 ID:OxxFSXHnd.net
>>201
そりゃ公務員だし連休前だしとっくに帰って一杯呑んでるさ
いつまでもブラック当たり前の昭和平成の時代じゃないんやで

250 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:19.06 ID:YFxmOLz40.net
神田ガイジ大学

251 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:19.94 ID:F6648sgW0.net
米国金利アッブで150とか一直線って言ってたあほかなり退場したやろなw
アホロンがー様のおかげでもうかりまくりですわ

やーい下手くそアホロンがー

252 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:18:25.92 ID:A1taxaos0.net
141.2の下ヒゲを

253 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:29.66 ID:GYRdaPps0.net
介入あっても下はしれてるからなぁ

254 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:40.46 ID:YGRXCjCVM.net
トレーダーとしては介入は短期で大儲けできるチャンスと考えればいいやろ
うまく立ち回れない人は落ち着くまで様子見でいいんじゃねえの

255 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:46.83 ID:i6iKjUU80.net
ど☆どどんぱ

256 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:50.31 ID:chZA6x9j0.net
別に財務省は円高にしたいわけじゃないお(´・ω・`)
政府も経団連も日銀も円安歓迎だって言ってんじゃん(´・ω・`)
138円までは想定してる企業多いからその付近で安定させたいんじゃないか?

257 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:50.60 ID:CANArrDV0.net
>>246


258 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:52.25 ID:Km1b9Mrqd.net
介入さんのせいで今日は眠れナイト

259 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:54.50 ID:aQNsqRFM0.net
明日145円に戻ったら笑うしかないw

260 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:18:54.60 ID:/CzoXS3Rd.net
>>194
この程度下げたところでトレンド変わらんからな

261 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:03.72 ID:ROh7sfch0.net
第三段はよ

262 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:04.58 ID:Gia3KwdY0.net
(´・ω・`)しあわせロング号どこいったの?

263 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:04.75 ID:N00iiiVv0.net
よし売ったー

264 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:06.44 ID:knDab2mi0.net
まあ介入なかったら146か147だったろうな

265 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:06.83 ID:ZkxXKEWOd.net
>>240
一行で矛盾するな

266 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:10.54 ID:z8SDg3BVM.net
よくも2円も戻してくれたなあ
許さんぞ

267 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:12.77 ID:EGCZGffJ0.net
過去の介入は100%全モしてるらしいけど、具体的にいつ、どんな値動きで全モしたの?

268 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:13.88 ID:OBQyuV/y0.net
>>
動きが。。。。トロイなああ。。。本日オワタ。。。かあああああああああ

逃げるかあああ。。。

269 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:29.73 ID:2YSYvmgy0.net
金利あかんwwwwwwwwwwwwwwww

270 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:36.20 ID:QzVgrYsu0.net
ショボい下げ

271 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:44.39 ID:ejZujWF60.net
介入きたー(20pips)

272 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:19:44.44 ID:A1taxaos0.net
半値戻しで1円下げ

273 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:19:59.14 ID:YAWEmESM0.net
小動きに見えるけど、2円上げてるんだよな

274 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:01.10 ID:v8ndBwsM0.net
>>205
スイスもこの前までやってたし
香港ドル触る人いないだろうから
知らないだろうけど
アメリカ利上げしてからずっと売られ過ぎて
常にやっすい金で介入してるよ
ずっと安値更新してるけど

275 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:03.10 ID:mTfTJf+G0.net
>>249
おまえドル買い介入の時知らない世代だな
ニューヨーク時間も平気でくるし

276 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:05.41 ID:YFxmOLz40.net
>>267
昔は100オーバーに固執してただけ

277 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:08.12 ID:u46iF9a80.net
さあ来たぞ

278 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:13.72 ID:qc5so5sO0.net
141.6割れたらちょい幸せ

279 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:16.57 ID:hDPiBV7Gp.net
142.3Lしたら下がるのなんなん?

280 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:18.14 ID:RMvWF9HS0.net
当局が前週に145円乗せ目前でレートチェックを実施したこともあり、145円台では介入への警戒感が非常に強いといい、利益確定の売りが一気に噴き出したもようだ。

介入じゃなくて利益確定の売りだってよ?
介入は嘘かよ?ほんと、このスレは適当だなあw

281 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:21.33 ID:KoI7SP4t0.net
>>244
疫病神キシダのせいだろうな
マジで逆神でやることなすこと裏目

282 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:26.89 ID:YjrrzEM50.net
今年は1ドル130円で手を売ってくれ

283 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:32.75 ID:d9IJxduB0.net
144円までリバはないかな?

284 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:34.69 ID:YFxmOLz40.net
松島令というひとが新書に書いてたな

285 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:20:37.43 ID:A1taxaos0.net
141.2を下にぬければ
140.3もいける

286 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:37.78 ID:BDI6KIkC0.net
会見であれだけ虚勢はるなら
「薄商いの時間を狙っての介入も有効」とか言えばよかったのにな

287 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:38.91 ID:OBQyuV/y0.net
>>267
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおお

288 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:41.75 ID:ROh7sfch0.net
キテネー

289 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:45.69 ID:yd5yN2AlM.net
さっき帰ってきたら3時くらいに180万の含み益あったのが建て値で狩られててわろ

290 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:48.69 ID:ZkxXKEWOd.net
>>278
142すらわれんぞ

291 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:51.79 ID:gngEfFU/0.net
とりあえず押し目で拾って145近辺で売れば大丈夫。
欧州も介入しだしたら手仕舞いして方がよろし。

292 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:52.20 ID:If5t6QOAd.net
日銀が殺したのは日本のトレーダーだけで草
お前ヤクザ攻撃するなら分かるが国民攻撃すんなよ(笑)

293 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:20:58.13 ID:Fi7zbThhM.net
>>184
逆に考えろ145まで上げてから売ればいくらでも日本人の金をおかわりできるんだ

294 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:02.35 ID:OxxFSXHnd.net
>>258
ポジがなければ安眠出来るぜ

295 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:08.92 ID:zLDFDgRtd.net
明日の朝は146円に成ってると予想

296 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:11.35 ID:gS1JomEx0.net
こんなの為替操作国の認定受けて報復喰らうだけだろwww

297 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:11.71 ID:jRnQXFqAr.net
>>235
米国債売った金で天井L持ちながら逆指連発
業者と同じようなFXシステムを日銀で立ててて、そっから接続とかしてんじゃねーの?

298 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:14.69 ID:FgpwdYzJ0.net
今日は日銀が昔安く仕入れたドルを売ったわけだから儲けてるじゃん

299 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:19.70 ID:ghDdTsMYd.net
レンジってないすか

300 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:23.52 ID:mTfTJf+G0.net
>>205
毎回ほぼ底値天井で行えてるけどな

301 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:26.16 ID:v8ndBwsM0.net
>>280
それは正午のやつな
介入は夕方

302 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:28.69 ID:YFxmOLz40.net
あのさー

303 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:38.79 ID:z8SDg3BVM.net
専業殺したあとに金融所得増税のコンボくるよ

304 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:39.03 ID:1P5fXwkI0.net
>>245
せやからとか言うてるやん

305 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:41.11 ID:F6648sgW0.net
上げると見せかけてもう一回落とすから今はロング止めときや

306 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:44.11 ID:/elkEBLs0.net
日銀は弾切れなんや

307 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:21:50.73 ID:/tkuEAp20.net
ガラとは

308 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:04.44 ID:Gia3KwdY0.net
>>280
この知恵遅れみたいなのが普通にいるのが5ちゃんなんだよな・・・

309 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:14.69 ID:b9/cT3yzM.net
ドル円は天井が見えたから
投機筋はドルストに転進だよ
もう実需頼みで、145まで上げるリキはない
140−144の高値レンジだね
買うならスイスフラン
売るならユーロ

310 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:18.76 ID:2CUmbq2/M.net
上げて落として142フィニッシュかな

311 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:19.89 ID:YFxmOLz40.net
上げ下げの礼儀守れよ

312 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:23.24 ID:lQXJLWFw0.net
ヤンキーはナンピン買いして上を救おうとしてんのけ?

313 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:23.36 ID:YnKZc+xU0.net
米国以外はみんなドル高よく思ってないわけでしょ
協調介入の線は無かったのかな

314 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:25.13 ID:7T5I3OcU0.net
やっぱり5円くらいの変動が単独介入の限界なのかもな。
ここまで円安放置して5円円高に持っていったところで焼石に水。

315 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:25.96 ID:I/lI/FKu0.net
なんだろう
寝ていいですか?

316 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:36.30 ID:zettLJCbp.net
>>301
あれ絶対インサイダーだろ

317 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:36.65 ID:+ntdU0lOd.net
チャートが下げません言うとる

318 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:47.64 ID:hDPiBV7Gp.net
ゆしよし!ヤンキー頑張るんや💪

319 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:22:59.00 ID:If5t6QOAd.net
>>316
絶対やってるよな、身内にタイミング教えてるわ

320 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:23:05.41 ID:FirOydfzM.net
>>267
参考になれば
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/3650

321 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:23:13.64 ID:v8ndBwsM0.net
>>315
んなもんFOMC同様鉄矢しろよこのバカちんが!

322 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:23:22.20 ID:kyaEW6KbM.net
まあ介入思惑あって全力買いしにくくなったりS目線が増えたりで、効果はあったんでないかい

323 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:23:26.47 ID:CANArrDV0.net
>>313
通貨スワップで実需の値段とは違うレートで交換できるから別に問題ないのよ。交換できる国は

324 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:23:27.38 ID:qc5so5sO0.net
>>290
まじやな!びっくりや

325 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:23:34.76 ID:CORX5s1za.net
日銀さん寝てからどんどんもどるやんけ

326 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:23:47.12 ID:Ol/zsQa40.net
>>306
2020年度末現在、財務省が137兆円に対して、日本銀行は8兆円であり、大半は財務省が保有している

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E8%B2%A8%E6%BA%96%E5%82%99

327 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:23:52.82 ID:hDPiBV7Gp.net
来た来た!ヤンキーが下げるわけないやろない!

328 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:02.62 ID:S0Gn+YetM.net
もしかして全力介入でも140割るのは無理なの?

329 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:09.35 ID:6CmoIYQQH.net
仮眠室に起こしに行ってくる
みんな用意しとくんだよ

330 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:14.68 ID:0goC5uyra.net
ぽまいら「来るぞ」

何も来ない

の構図が出来上がりすぎて涙拭いてあげたい

331 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:15.11 ID:8O6sB5B00.net
なんだ145超えたら毎回介入するだけか🤗

332 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:20.45 ID:v00YbUMl0.net
2円戻されてて草生える

333 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:21.97 ID:v8ndBwsM0.net
>>316
仕方ない取り締まる法律ないからな
スイス中銀人妻インサイダー事件も辞職しただけで有耶無耶にされたし

334 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:25.13 ID:nXV2MjtW0.net
>>260
これが始まりで、数ヶ月続いたら?
日銀砲が、過去と同じやり方なわけないよな?

335 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:25.76 ID:jRnQXFqAr.net
むしろ今買ってる勇者機関はどこの国なのか

336 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:27.87 ID:If5t6QOAd.net
マジで寝たんならL再開したいが起きてたら0.3取るために0.8食らうなんて避けたいわ

337 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:28.94 ID:nJ7jEFnPa.net
140まだか

338 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:29.95 ID:mTfTJf+G0.net
>>320
これいいね

339 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:31.56 ID:/tkuEAp20.net
この動き見たらそらね

340 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:36.59 ID:PxP5u2x+0.net
ピボットR2超えて伸びたら介入でいいのか?

341 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:48.42 ID:If5t6QOAd.net
むしろ介入して欲しくて上げてるまであるだろこれ

342 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:50.40 ID:xccuuIwY0.net
5円も落ちてるから何かと思ったら遂に介入きてたんだ
寝てたわw見たかった

343 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:50.92 ID:1P5fXwkI0.net
深夜でも祝日でも筋がいたらやるんだろ?

344 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:52.95 ID:rJ6uIKnE0.net
>>309
スイス手を出すの怖いな

345 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:24:57.22 ID:W9WVUiEha.net
どうみてもトレンド変わったよなあ(´・ω・`)

346 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:03.78 ID:eDXEnotu0.net
ユロとポン助は折角介入してもらってこれとか情けねえな

347 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:25:05.18 ID:A1taxaos0.net
>>343
やります

348 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:07.04 ID:bgaPZG9O0.net
完全にアルゴの買いになってりから朝までに144円まで上がる

349 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:09.57 ID:lozNrq5p0.net
このアルゴが切れるまで下がらんのよなー

350 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:21.60 ID:v8ndBwsM0.net
>>320
さっとしか見てないけどイケメン乙

351 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:21.62 ID:+ntdU0lOd.net
介入しなきゃ下がらないのがなんとも

352 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:22.07 ID:Ylk3mwQU0.net
>>325
神田くん休みなしで寝ないで頑張る言うとったけどねw

353 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:26.21 ID:hDPiBV7Gp.net
日本が怒りの介入した結果、介入期待のショタ補給し、ヤクザヤンキーが爆上げ笑

354 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:31.18 ID:8ejSbodT0.net
ちょっと下げてすぐ全モワロタ

355 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:38.13 ID:ULhivipp0.net
あれ?これって145後半行くまでLしとけばいいってことか?

356 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:39.05 ID:ZqARZFNP0.net
ここのレジサポの攻防は注目

357 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:49.17 ID:9RmLcn6J0.net
日銀から電話がかかってくるとアシスタントがディーリングルームに走っていって日銀が介入する方向と同じポジション取るってインチキまだあんのかな

358 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:54.10 ID:UYlgl9fN0.net
SNSざっと見てきたけど日銀と戦う目線の個人投資家が多い
日本人は反骨精神が旺盛なのな

359 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:25:59.45 ID:v/kkwO4j0.net
NYで介入は全モって刷り込んで明日は今日以上の暴落あると思います

360 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:03.63 ID:GEsI58CY0.net
ユロもポンもオジも日足が逝ってるのでな…

361 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:06.49 ID:If5t6QOAd.net
日銀のサポートでは10時間持たんのう(笑)

362 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:13.99 ID:bgaPZG9O0.net
深夜だから買い圧力が化け物すぎる

363 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:14.21 ID:GarcrE860.net
ショーターは苦しそうだけど、介入が怖くて買えないな🥺

364 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:17.31 ID:zx12ZiId0.net
142.1円買い足せたわ
サンキュー

365 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:21.78 ID:YAWEmESM0.net
介入きたばかりの今は、むしろ安全なのよなぁ

366 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:22.23 ID:PxP5u2x+0.net
>>320
これは素晴らしい

367 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:31.40 ID:1QFRN2iN0.net
どっちにしろFRBは金利上げまくりたいしどうせ上がるんだから今のうちに米国債売り浴びせて金利上げちゃってもいいよね別に。財務省ナイス判断だった。

368 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:31.92 ID:J8gADupja.net
今から全力Lして大丈夫?

369 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:39.22 ID:C38442jNM.net
介入こい😡

370 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:40.26 ID:1P5fXwkI0.net
筋は撲滅する

371 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:44.15 ID:+ntdU0lOd.net
>>363
これも作戦なんやろな

372 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:45.11 ID:If5t6QOAd.net
>>358
いや今回のこれは腹たつやろー
海外ヤンキーも似たようなやつ多いと思うよ

373 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:47.11 ID:OxxFSXHnd.net
>>343
働き方改革の世の中でそんなブラックなこと言ってたらパワハラで訴えられてしまうわ

374 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:55.31 ID:UfYNK2Ii0.net
介入なんかなくたって上がったり下がったりしてたのに今日は介入以外もりもり上がるだけだな

375 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:56.64 ID:CANArrDV0.net
ほんも財務省まで逆張り好きねえ

376 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:57.00 ID:mTfTJf+G0.net
しばらくは下がらないかもだけど、歴史的には
介入するときは基本オーバーシュートしてるときなんだな

377 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:26:59.41 ID:v8ndBwsM0.net
>>341
そら介入はおねだりできるから祭なんだぞ
催促しないなんてないんだよ金融は強欲の集まりだからな
だからどうしても人間として嫌われるんだよな金融業とユダヤは

378 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:17.08 ID:KoI7SP4t0.net
>>260
下げ幅じゃなくて介入したという実績でトレンド転換してるのは過去の歴史を見ても明らかなんだが

379 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:18.76 ID:/V4rLNvx0.net
70円台で仕込んでたやつを145円あたりで利食い(介入)
ダブルバガーか

中央銀行が利食って抜けたら制御不能になるんかな?
後はもう↑行くか↓行くかは民間の投機家達に丸投げ

380 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:19.01 ID:kyaEW6KbM.net
多分介入あるとしたら後3時間後くらい
3時30分前後

381 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:19.05 ID:RMvWF9HS0.net
>>301
ごめん、ニュースになってたわ、恥ずかしい

<24年ぶり円買い介入、効果まだ未知数>

政府・日銀が最後に円買い介入を実施したのは、1998年6月17日。24年ぶりの円買い介入に、市場では驚きの声が上がったものの「全体的なマクロ環境が変わらない限り、トレンドを変えるのは困難。じりじりとした円安圧力がかかりやすい」(りそなホールディングスのエコノミスト、村上太志氏)と、日銀が緩和姿勢を保つ中、その効果を疑問視する声は少なくない。

382 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:21.58 ID:G0GOblE80.net
142.33で今日の儲け分で売り

383 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:38.01 ID:Co4WM4+w0.net
>>150

嘘こけ
スイス中銀は協調介入否定している

今回は日本の単独介入

384 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:39.70 ID:I/lI/FKu0.net
きたか!?

385 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:41.57 ID:v8ndBwsM0.net
>>358
ソロスにでもなったつもりなんだろう虫けらなのに

386 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:42.28 ID:lQXJLWFw0.net
ここでたまらずドテンL

387 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:45.60 ID:zu0S9J1Fa.net
>>320
レンジか

青天井はしばらくなさそうだが、ボラは大きいな

388 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:49.93 ID:YFxmOLz40.net
あっ始まった

389 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:50.11 ID:N00iiiVv0.net
売り増しー

390 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:54.32 ID:ocQOafYs0.net
ずっと見てたけど間違いない
.30に仕掛けがあるよ
多分次は140.0割れるまで落とすと思う

391 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:54.64 ID:3zUBzCoW0.net
ここで

392 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:27:57.30 ID:Fi7zbThhM.net
介入=国の金を市場にばらまくってことだからな
そりゃお祭りさわぎよな

393 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:03.84 ID:+w0WeFZf0.net
Sいれた

394 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:07.15 ID:chZA6x9j0.net
>>210
どんどん国債発行するのは何も問題ないお(´・ω・`)
プライマリーバランスの問題で積極財政が出来ないで固定されてしまってるのが問題
そして財務省がなぜそういう事言うのかって考える財政法4条があるからだと思うんだ
で財政法4条って誰が決めたのって言ったらGHQ
中学校で習っただろ?
つまり太平洋戦争で負けた時から日本がこうなる事は決まっていた(´・ω・`)

395 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:18.57 ID:YFxmOLz40.net
介入きたぞ

396 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:22.94 ID:B6TqJW4id.net
チャート見ろ、神田!

397 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:26.32 ID:S0Gn+YetM.net
00:30は注意な

398 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:26.88 ID:lozNrq5p0.net
この辺で横横で終わりそうだな

399 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:28.61 ID:PBynW1Q8d.net
介入(笑)

400 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:28:29.78 ID:A1taxaos0.net

https://o.5ch.net/1zfxl.png

401 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:30.82 ID:1P5fXwkI0.net
20:30のガラまともに喰らって恐怖症だわ

402 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:32.29 ID:OBQyuV/y0.net
>>394
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおお

403 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:45.90 ID:YFxmOLz40.net
今見えた

404 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:52.06 ID:Ylk3mwQU0.net
>>341
これから
そういう相場がくるんやでw

405 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:53.55 ID:G0E/RTDer.net
神様仏様神田様

406 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:28:53.57 ID:A1taxaos0.net
3円くらい落とす介入やらなきゃ

407 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:54.80 ID:dbBSDg5h0.net
>>400
かわいい

408 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:28:58.76 ID:OiYQMWDP0.net
グイグイあたってきたなあ
利益がなくなってきたよ…

409 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:04.95 ID:vEqm7Vl/0.net
いつ介入が有るか判らないから怖くて買えない

410 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:06.04 ID:TcvXzhQb0.net
介入きたらナンピンすればええねん

411 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:06.98 ID:iZNMkeQQ0.net
上げ弱いなあ

412 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:13.23 ID:QzVgrYsu0.net
そろそろ下げて

413 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:13.33 ID:TFsCnYs5M.net
>>390
ねーよウンチ野朗

414 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:16.57 ID:u379UV9e0.net
飛び込みショタのストップがこのへんだけどどうなるかねえ(´・ω・`)

415 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:21.48 ID:ghDdTsMYd.net
今日はこの辺で手打ちですか

416 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:22.80 ID:v5Zf53NF0.net
>>394
設計されてたんだな
アメリカ人は好きだが政府がエグいな
悲しくてやりきれないよ

417 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:31.35 ID:nXV2MjtW0.net
>>394
少なくとも、日本人は習ってねーよ

418 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:35.52 ID:WYZ1HwbfM.net
ドル売り介入じゃなけりゃなんでもいいやと思うくらいには感覚が麻痺してきた

419 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:35.66 ID:Ol/zsQa40.net
これ、米国債売って、日本円に戻してるなら、ドル高介入では?

420 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:36.02 ID:y+48B1xta.net
ただの利確やろ

421 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:37.61 ID:eDXEnotu0.net
スイスはユロル買えよ

422 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:38.72 ID:kKHMTocSd.net
始まりそうな気がするな

423 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:39.13 ID:zx12ZiId0.net
ビビり利確の下げでしょ
買い増しちゃーんす

424 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:43.16 ID:YnKZc+xU0.net
>>320
でもこれ載ってるの殆ど円売りドル買い介入だよね
今回円買いドル売りだからどこまで参考になるか

425 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:48.04 ID:YGRXCjCVM.net
円主導じゃ焼け石にウォーター
ドルの方に売りのネタが出てこないと、まぁ当分先やな大きく下がるのは

426 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:29:48.02 ID:A1taxaos0.net
>>407
ありがとうございます

427 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:29:51.34 ID:If5t6QOAd.net
ただのアルゴ下げやん…

428 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:00.51 ID:H1u81tju0.net
スイスは金利上げただけだろ?

429 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:06.23 ID:/CzoXS3Rd.net
30分ごとにジリ上げなの笑うわ
もう手の内晒してんじゃん

430 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:06.82 ID:I/lI/FKu0.net
円売り側が介入だと言われても違和感ない動きだよね
日銀もこのジリ上げアルゴで介入したほうが効果あんじゃね?

431 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:12.34 ID:xnTeqPe/0.net
馬鹿なことやってるのは財務省だろ
だからこういう無様な目にあうんだよ

432 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:29.91 ID:v8ndBwsM0.net
神田にプライドあったらズラ被ってただろうしもう負けてもいいやって感じか

433 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:30.85 ID:TcvXzhQb0.net
スイスは欧州通貨を支えろよ
日本なんてほっとけ

434 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:38.32 ID:0goC5uyra.net
こちら財務省
今種数えてるので、あと1時間待ってください!

435 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:42.17 ID:yrIPyifpa.net
アメリカの投資家をヌッコロす介入なんて出来るわけねーわな

436 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:43.52 ID:OBQyuV/y0.net
>>413
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおお

437 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:44.36 ID:If5t6QOAd.net
マジで日本人の無害な投資家殺しただけだったな

438 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:30:51.27 ID:mTfTJf+G0.net
>>424
ほぼ同じだろ
200兆円あるんだし

439 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:00.68 ID:knDab2mi0.net
ユーロはもう死んだろ
ロシアがいる限り終わり通貨

440 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:03.75 ID:bgaPZG9O0.net
深夜は板がスカスカだから必ず一方的に上がる

441 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:10.95 ID:H1u81tju0.net
>>437
ほんそれwww

442 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:11.94 ID:GYRdaPps0.net
深夜オペてないの?

443 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:18.67 ID:Co4WM4+w0.net
>>274
スイスの防衛は全て自国通貨売り防衛だろ

444 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:18.85 ID:I/lI/FKu0.net
>>437
言うほど無害か?🤔

445 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:20.74 ID:v5Zf53NF0.net
>>417
GHQの存在のことでしょ

446 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:27.53 ID:7iN/RHk6M.net
上げきれないか。

447 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:27.70 ID:EHYRzXdI0.net
今日の高値145.9だろ
まだまだ釣れる

448 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:40.62 ID:Oh7ZdS8r0.net
なんか値動きが普通になってきたな
後はもうジリ上げで終わりか?

449 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:42.48 ID:PY7e4u1y0.net
かいぬーすけぬー(´・ω・`)
皆さん今日はお疲れ様でした
ここまで凄いボラまじ久しぶりだったね

450 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:47.22 ID:czm3+5mWd.net
介入で押し目を作った奴として一生馬鹿にされそうな神田くん

451 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:52.80 ID:XFHSRWXsH.net
じゃあ今からはじめまーす

452 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:54.01 ID:KkKcFDklp.net
143は買い下がるより売り上がるに1票
どうでしょうかパイセン

453 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:57.43 ID:UYlgl9fN0.net
>>372
そうか
財務省は散々警告してたのに
素直な投資家は少ないのか

454 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:58.20 ID:BBMlbwyzr.net
スイス買いありかね?

455 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:58.39 ID:+w0WeFZf0.net
>>447
なにがつれるんや?

456 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:31:59.06 ID:ULhivipp0.net
そろそろ実需も消火したんじゃねぇか?介入オナシャス!

457 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:01.53 ID:otLoOzAd0.net
日銀と財務省仲悪いの?

458 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:07.54 ID:lozNrq5p0.net
てんどんきたか!

459 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:07.66 ID:v8ndBwsM0.net
>>419
そらそうだよ米国債売るのは米国債利回り上がってドル高になる
米国債売ってるなんてのは憶測に過ぎない
調達先は公表しないんだから

460 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:11.53 ID:lQXJLWFw0.net
おいおいドテン、、、

461 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:15.29 ID:N00iiiVv0.net
よ-し売り増し成功や

462 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:17.02 ID:ghv890us0.net
なんかゴールド元気よくなってきたぞ

463 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:22.38 ID:QzVgrYsu0.net
また騙すのね

464 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:24.20 ID:If5t6QOAd.net
>>444
この上げかた見てくださいよ、海外のヤンキーに比べたら我々は子犬や

465 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:24.92 ID:1Yldjf/Ka.net
介入がないって思うから無限に仕掛けるわけでそもそも世界中のファンドvs日銀の図式が間違ってる
介入があれば当然、それに乗ってくるファンドもでてくる
なのでトレンドは当然止められやすくなる

466 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:28.24 ID:fbgtagy80.net
地味に高値切り下げの下落トレンドなってるよね
こういうとこは上手くやってるわ
これでロンガー溜め込んでまたズドン

467 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:29.70 ID:YFxmOLz40.net
>>451
0時半か

468 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:34.73 ID:EHYRzXdI0.net
>>455
勇者が釣れる

469 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:36.14 ID:JExwFDtk0.net
とりあえず142割って下さい

470 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:41.45 ID:tINBuSl60.net
さすがに今日だけ介入して終わりってことはないやろ
そんなん意味ないってさすがに日銀も財務省もわかる
阿保じゃなければだけど

471 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:41.81 ID:fiCMeCbua.net
元々無意味って言われてたの無視して介入したんだから当然財務官処分されるよな?

472 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:42.96 ID:zx12ZiId0.net
あれ?きた?

473 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:57.80 ID:9xXXj8lQa.net
俺たちの夢は終わらねぇ!第3波発動!

474 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:32:58.04 ID:+ntdU0lOd.net
黒田が会見で介入はまだしないような発言してたから完全に油断してたわ

475 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:04.94 ID:I/lI/FKu0.net
>>453
先週レートチェックして今週bojあるのに警戒しないようなやつは介入関係なく退場コースだろ

476 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:07.17 ID:TcvXzhQb0.net
ミニサイズきたぁー

477 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:09.05 ID:OBQyuV/y0.net
>>472
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおお

478 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:11.52 ID:bgaPZG9O0.net
値頃感で買いたい奴が多すぎるから145円まで簡単に上がる

479 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:22.21 ID:ejZujWF60.net
介入だ!介入だ!介入だ!

480 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:23.80 ID:ocQOafYs0.net
怪しい空気感じ取って逃げ出してるね

481 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:24.40 ID:v8ndBwsM0.net
>>443
もちろん
自国通貨売りでも買いでも介入自体まるで意味がない介入だよ
意味がない質問と同じだよ

482 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:26.69 ID:C38442jNM.net
>>437
145↑を不思議に思わない警戒心の薄い人らの間違いでは🤔

483 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:27.87 ID:XkxyVLLfa.net
141円こんにちわするか

484 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:31.37 ID:3VfUZWGGd.net
円高の時の介入は1発目が2兆、3発目が4,5兆、4発目が8兆円でしたね

485 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:34.86 ID:lozNrq5p0.net
3時ぐらいまでに安値更新しねーかな、そんなうまい話はないかw

486 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:40.83 ID:qc5so5sO0.net
結局のところアメリカが利上げを縮小や停止するか日銀総裁の政策転換が,ないと止まらんよな

487 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:43.67 ID:2IXWOt520.net
ドルしか下がっとらん

488 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:53.75 ID:/V4rLNvx0.net
緩和してるかぎりは介入しても↑戻っちゃうみたいだね

489 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:33:54.05 ID:Gia3KwdY0.net
(´・ω・`)だってよ!黒田!!

(´・ω・`)円が!!!!!!

490 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:05.38 ID:YFxmOLz40.net
140割っとけよ

491 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:07.76 ID:nXV2MjtW0.net
>>445
日本語ておk

492 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:34:12.19 ID:A1taxaos0.net
円買い 
ドル売り

493 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:13.96 ID:HVsYcqk90.net
140円前半が今日の介入目標

494 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:15.72 ID:czm3+5mWd.net
社会的に処分されるだろ
ニュースにもなってるし

495 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:31.08 ID:jRnQXFqAr.net
円安による収益確保てのはトヨタとかにしてみれば虎の子の手段だったわけで、
アホ金融関係者の手で勝手に利益を出されたら、そら健全に経営やっとんのに銀行屋に経営体制ぶち壊されたようなもんと同じで、
当たり前のようにブチ切れられて、ええ加減に潰せやあのアホンダラってなるわ

496 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:38.50 ID:1QFRN2iN0.net
>>437
それも狙いだから。ハイレバ投機と国民がドルに変える流れを抑制するのが目的。

497 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:42.27 ID:/CzoXS3Rd.net
介入するハメになってる時点でアホなんだよなあ

498 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:34:43.88 ID:A1taxaos0.net
恩義ブラスト号発信

499 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:55.01 ID:zettLJCbp.net
>>484
ドルで円を買うので外貨ドル用意してたんやろ

500 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:55.97 ID:JExwFDtk0.net
今時間は無理だな
2時とか3時過ぎないと

501 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:56.50 ID:v5Zf53NF0.net
さっきの話みたいに大きな青写真を、国について描いて実行する存在がいるのに日本人はなんで陰謀論否定するかね?
外人もおかしな陰謀論は否定するけど基本的に背後に裏幕は居るって認識は割とみんな持ってるよね

502 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:34:56.57 ID:qMrcCzQd0.net
3発目くっぞ

503 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:01.41 ID:If5t6QOAd.net
円買い起こってるから介入封じられてやんのwww
介入しても円買いしたヤンキーの資産増やすだけwww

504 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:04.67 ID:H1u81tju0.net
VIX天井やな
ダーL 油L 金Lやな

505 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:07.36 ID:J4OUtLaVa.net
円安政策して為替介入効果あるのかワクワクする

506 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:08.77 ID:jX/xJjo9d.net
>>491
日本語でOK

507 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:17.94 ID:v8wo1sRwp.net
>>497
ほんまこれ

508 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:28.03 ID:zx12ZiId0.net
141円タッチしたらもっかいinしよ

509 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:29.40 ID:FN6DmxvjM.net
>>457
まぁ良くはないやろ

510 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:33.01 ID:fbgtagy80.net
またガラるチャートがで出来上がったわけだが

511 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:33.04 ID:1zQadaR7r.net
もしもアメリカが介入したら余裕で150円なんて越えるってこと?

512 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:42.80 ID:Ylk3mwQU0.net
というわけで
介入警戒時間は
午前10時以降と17時前後ってことで
バレバレなのかな?w

513 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:44.84 ID:I/lI/FKu0.net
プロージット!🍷

514 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:54.37 ID:UYlgl9fN0.net
>>465
だよなあ
得体の知れない円売りファンドより財務省をフォローしたいわ

515 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:35:58.60 ID:1P5fXwkI0.net
一本糞きそう

516 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:00.42 ID:jRnQXFqAr.net
>>459
米国債の利回りが上がっていた時があったやん

昨日とかな

517 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:02.13 ID:v5Zf53NF0.net
>>491
GHQの存在、習ったようにあなたも知ってるよね、って話のことだけども?

518 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:02.79 ID:If5t6QOAd.net
>>497
まずは金利をゼロかほんの少し付けてみてどう動くか見るべきやったな

519 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:04.54 ID:RCwjNm0d0.net
>>497
そりゃ成蹊卒の馬鹿を担ぎ上げてた国民やぞ
馬鹿なのはいまさらだろ

520 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:10.76 ID:xnbcBF+OM.net
介入おいしいわー
もっとおかわりはよう

521 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:12.30 ID:0goC5uyra.net
初めて為替介入見たんですけど
ズギャーンバギューンって感じで
ハゲ・チョビンに惚れそうになりました

522 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:14.87 ID:kyaEW6KbM.net
残念!HFの撒き餌でした!!

523 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:24.28 ID:RKd1hpUy0.net
そろそろ時間帯的に動かなくなる時間だが今日はどうなる

524 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:32.29 ID:GEsI58CY0.net
しかしどれも手出しづらくなった
10月から出直しや

525 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:39.14 ID:lozNrq5p0.net
138円ぐらいまでは介入やるんじゃねーの

526 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:41.37 ID:dC202S5K0.net
140.8S切ろうと思ったのに下がってきたから様子見したい

527 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:45.83 ID:zx12ZiId0.net
撒き餌かぁー
チキって利確したわぁ

528 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:54.59 ID:YAWEmESM0.net
介入があったことで良い調整になって簡単になった

529 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:36:58.06 ID:QzVgrYsu0.net
>>522
騙したな!よくも騙したな!

530 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:16.90 ID:u379UV9e0.net
いうてこんなあからさまな投機というより恣意的に操作されちゃう仕組みが問題だよね
そもそも資本家が操作できるように作った仕組みなんだろうけどさ(´・ω・`)

531 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:20.92 ID:v5Zf53NF0.net
>>519
完成させるためにバカを神輿に担いだ
用無しになった

532 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:27.40 ID:v8ndBwsM0.net
会見にて

記者「財務官は為替介入も辞さないとのことでしたが、財務省から介入したいと連絡きたらどうしますか?」
黒田「介入は財務省の管轄ですのでコメントは控えますが、(笑いながら)そんな連絡がくるとは現時点で思えませんよ」

そして40分後、為替介入が行われました。

533 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:28.20 ID:I/lI/FKu0.net
ぷっぷかぷっぷかうぜえなあ

534 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:28.21 ID:OBQyuV/y0.net
>>529
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおお

535 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:29.78 ID:tINBuSl60.net
せめて日足チャネル下限までいってくれ

536 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:30.46 ID:+IbQroqm0.net
すけいりはよ

537 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:33.97 ID:JExwFDtk0.net
>>493
いやキツイでしょ

538 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:36.10 ID:WKQ752Ec0.net
これは あれや あとはわかるねガンス

539 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:37.70 ID:If5t6QOAd.net
まあ円安は変わらんから介入が完全に終わったタイミングでどれでも好きな資産に変えれば良いか…と思ってたけどリバ早すぎてそれも無理そう(笑)

540 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:49.07 ID:v5Zf53NF0.net
>>530
そうだね

541 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:50.47 ID:3VfUZWGGd.net
>>499
前回の介入のドル売ってるんじゃないかな?
20兆以上介入してたから売り抜ければ6500pp抜いてるよ

542 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:51.57 ID:XkxyVLLfa.net
まあ財務省も日銀も1日じゃ効果ないの知ってるから今後も介入くるよ

543 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:56.40 ID:chZA6x9j0.net
>>416
核落として
軍隊持つな
軍事費集めれないように国債発行させない
のコンボだからな(´・ω・`)
世の中勝った方が正義なんだお(´;ω;`)ブワッ

544 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:37:59.77 ID:BBMlbwyzr.net
結局日本は急な円安を避けたいだけだろ?

545 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:06.68 ID:jRnQXFqAr.net
>>530
元々は業者使ってチャートハックしようとした連中の責任やぞ

546 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:20.55 ID:nXV2MjtW0.net
>>506
お前さんの持ってるポジは?

547 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:21.92 ID:sKwI6LE+a.net
ロスカされとるやんけ!!
過度な変動おこすなよ!日本!!

548 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:22.30 ID:ExD+jzcn0.net
135くらいで落ち着いてた所から不自然に上がってきたからな
>>525

549 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:26.70 ID:BmCi1ee20.net
今日はもう動かないかな

550 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:28.55 ID:BMKp3l5J0.net
日足見たら誤差でびっくりするのよね・・・

551 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:33.71 ID:yrIPyifpa.net
無限買いきてんね

552 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:37.57 ID:ocQOafYs0.net
今のドル円に入り込んでる投機筋を本気で追い出すには140.3では無理だよね

553 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:37.85 ID:x3oD9BnN0.net
介入ありがとう

490万円儲けた

554 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:39.72 ID:PY7e4u1y0.net
最初爆下げした後143.3に半値戻してその後また安猫したからまた半値戻すんじゃね(´・ω・`)
145.9と140.3の半値は143.1かな

555 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:48.45 ID:ULhivipp0.net
結局FXって待てねぇ奴が負けるんだな。俺みたいに…

556 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:52.01 ID:knDab2mi0.net
>>544
介入しなかったら147円はいってたね

557 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:55.89 ID:AHkykc/Ua.net
介入することにより米金利が上がり円安誘導になってるのが如何とも

558 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:38:59.55 ID:I/lI/FKu0.net
>>545
チャートファックってなんすか?

559 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:39:01.47 ID:If5t6QOAd.net
>>553
資本金いくら??

560 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:39:09.94 ID:v8ndBwsM0.net
>>516
今も上がってるしねそれはFOMC前で思惑で上がったんでしょう
介入直後は一時的に利回り下がったニュース出たよ
結局前日比ではプラスに戻って今の上げも利回り上げでドル買われてるし

561 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:39:12.92 ID:WZ1MNati0.net
介入もうおわりなの?ここで止めたら中途半端だろ

562 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:39:13.61 ID:N5Iitj01a.net
今日の往復ビンタ回数ランキング第1位はー?

563 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:39:37.06 ID:uuu8Kasma.net
天井から3.5円はしょぼすぎ、あと3円落とさんとな

564 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:39:39.08 ID:tINBuSl60.net
介入の事を黒田が知らないわけないから、会見はシラ切ってただけやな
それを考えるとワンチャン突然金利上げますとか言いそう

565 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:39:53.84 ID:Oxyn+/Sra.net
黒田はすぐ戻されるの分かってるから神田にやらせたんだろ。効果なくてもやるっつったお前のせーなって。

566 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:39:57.07 ID:1QFRN2iN0.net
>>512
この前8時半にやってただろ、鈴木は今日初めてやったとか言ってるけどちょこちょこ実弾介入以外の事やってると思うよ。じゃなきゃ今頃とっくに投機に150突破されてる

567 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:39:59.70 ID:qUcMB1e4d.net
2時半くらいすかね

568 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:00.98 ID:xurX45J4d.net
142いじできるかどつな

569 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:01.00 ID:I/lI/FKu0.net
>>563
最近だと何もない日でもそんくらい動いてたしねえ

570 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:24.82 ID:H1u81tju0.net
>>561
急激な円安がNGだから急激じゃなかったら円安OKやぞ

571 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:31.78 ID:v8ndBwsM0.net
>>544
金利差以上に動かしてるやつらを焼き土下座させないと急なのも収まらんだろうって思考だろ?

572 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:41.06 ID:ocQOafYs0.net
まだこれでも買い上がる連中がいるんだからな
ドル円ってのはそれだけ旨味があるんだろうね

573 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:41.88 ID:kyaEW6KbM.net
>>544
円安円高を避けたいんじゃなくてボラを抑えたいだけ
円安自体は政策だし
一言で言うとおいおいおまえら焦るなよって水かけただけ

574 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:51.42 ID:G0E/RTDer.net
吉田ショート発射

575 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:52.32 ID:CHbfGZn30.net
また明日かな Sポジ損切りかなぁ

576 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:54.25 ID:W/GORn4mM.net
頭の悪い人ってなんでもかんでも他人が悪いって言うんだよな
他責思考は何も生み出さないけど

577 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:54.94 ID:S6s7s83g0.net
介入のタイミングは悪くない
昨日のfomcで利上げの出口はアナウンスされてるし元々円高に振れやすい時期も狙ってるよね(´・ω・`)

578 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:40:57.76 ID:v5Zf53NF0.net
>>543
ほんと設計されてたんやな!
悲しいわ
少なくとも俺とお前は歴史の流れと裏側をしっかりと把握したな

良かったよ会えて
このことを忘れないよ

579 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:02.96 ID:YFxmOLz40.net
飽きた

580 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:14.97 ID:/CzoXS3Rd.net
>>532
管轄違うのに黒田で上げてるやつが頭悪い

581 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:18.38 ID:XBnqy+HH0.net
もうなんか投機筋もムキになってるやん
どこまでドル買いすれば大丈夫か伺うために上がってる
こいつら儲けるためにやってるんじゃないの?w
なんで日銀と戦ってるのw

582 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:20.71 ID:I/lI/FKu0.net
この分足連続ジリ上げ陽線アルゴ、去年の9月にも散々悪さしてたよねほんまイラつくわ

583 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:21.78 ID:u379UV9e0.net
もう今日は下がらんね(´・ω・`)
しばらくはレンジとジリ上げくりかえしてショタの振るい落としするとみた(´・ω・`)

584 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:26.33 ID:BmCi1ee20.net
しばらくは138~145のレンジと見とけばいいかな

585 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:35.43 ID:chZA6x9j0.net
>>417
非核三原則とかぐらいは習っただろ?マッカ-サ-とか知らんの?

586 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:35.76 ID:nXV2MjtW0.net
>>517
お前さんのポジ晒して

587 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:37.08 ID:YFxmOLz40.net
もっと本気で操作しろよ

588 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:42.58 ID:lozNrq5p0.net
今日はもう落ちなそうだな

589 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:51.88 ID:u1udSp4P0.net
もお底から2円か介入の方がよっぽど大きな変動だな

590 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:53.64 ID:ExD+jzcn0.net
ヤンキー昼休み中だから介入しないんだろ
流石武士道の国

591 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:41:53.89 ID:dP78iv0R0.net
全然見てなかったんやが8時半頃何かあったん?
介入?

592 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:01.10 ID:QzVgrYsu0.net
上げるチャートにみえる
手が震えてきた

593 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:08.53 ID:jRnQXFqAr.net
もーすこし日銀とか政府予算について勉強したくなったなw

594 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:09.19 ID:OBQyuV/y0.net
>>535
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおお

595 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:10.56 ID:JI6acxxU0.net
>>555
30分とか連続してポジション持ち続けるの精神的にキツくない?
すぐ利食いしてしまうわ

596 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:11.78 ID:QsW6xrKq0.net
なんか出玉規制されたスロット台みたいになっちまったなw

597 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:15.35 ID:kKHMTocSd.net
>>570
問題はここ半年ずっと急激な円安だから、もはや常にNGなことだ

598 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:17.90 ID:1Yldjf/Ka.net
>>556
それは間違いないね
少なくとも突破は狙ってた
そして介入がない場合、止められないから150とかまでオーバーシュートしたかもね
ただ
>>532の黒田の発言とか仕込み臭いんだよね
その動きを狙って一気にズドンとやった

599 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:19.06 ID:ilX9zaG10.net
日銀は悪くないよ
悪いのは財務省

600 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:27.14 ID:v8wo1sRwp.net
急激な為替変動ガーとか言いながら大金はたいて秒速で5円ブチ落とすとか笑える

601 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:30.03 ID:neoDGivh0.net
半戻しで143円か。そこまで行くとは流石に思えんが、そこまで戻したら今週頭のレンジにもどっただけ。

602 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:34.75 ID:BDI6KIkC0.net
これぐらいなら上出来とか思ってそうだな

603 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:38.01 ID:XBnqy+HH0.net
>>582
去年の9月から1年な

604 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:39.12 ID:xnTeqPe/0.net
ハイハイ無駄無駄
なんでまだ下げようとすんの
下らん武士の意地か?
ここまで押し返された時点で勝負ついとるがな

605 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:44.71 ID:HxXhlOFU0.net
>>532
これ当たり前なんだけどね
財務省からなんで日銀総裁に為替介入しろって指示が来るわけだよと
財務省が連絡するのは日銀の担当官に対してなんだから黒田に連絡がくることはあり得ないからね

606 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:42:52.95 ID:v8ndBwsM0.net
>>580
まあ会見の8割為替だったからね
金融政策と黒田の口が悪いと思ってる人は多いから

607 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:43:02.47 ID:A1taxaos0.net
さがらんぶし
かつおぶし

608 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:43:05.46 ID:OBQyuV/y0.net
>>599
麻生。。。やああああああ。。。

あのアホだああ。。。国葬も。。。チネ

609 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:43:23.40 ID:v5Zf53NF0.net
>>543
あの家とかも絡んでるのかな?
あの爆弾のこととかもたしか関係あったはず
あの家だけでなく富豪一族の仲間はみんな結託して世界をデザインして操ってるんだね
息の長い計画だよ
近視眼の日本人は理解できない
外人はそこらへんの伝統はよく理解してる

610 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:43:34.16 ID:lozNrq5p0.net
俺が下で買ってるとポジション狩りに来るくせにノーポジだと絶対下がらないよな不思議だよなw

611 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:43:37.25 ID:1P5fXwkI0.net
全然下がらんな

612 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:43:41.21 ID:H1u81tju0.net
弱肉強食が世の理やぞ

金利を上げることができない日本にしたのは誰ダ

死して屍 拾う者なし

613 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:43:44.03 ID:+w0WeFZf0.net
全然ダメだ
なんで逆にしかかねーの?

614 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:43:45.07 ID:A1taxaos0.net
夕方5時にやったから12時間後の
早朝5時にも

615 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:43:46.15 ID:Co4WM4+w0.net
輸出企業の業績見通しに悪影響が出るような極端な円買い介入も出来んよ

616 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:44:01.39 ID:yrIPyifpa.net
分足が気持ち悪いな
絶対下げさせないマンが来てる

617 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:44:07.68 ID:YFxmOLz40.net
あーあ
ちょろっとついたショート勢ころしてどうすんだよ

618 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:44:21.57 ID:jOJB2X280.net
今日の会見で改めて思ったけど、黒田って本物の頑固者で絶対の自信家よな
10年間で結果出せていないことに全く責任感じてないし、身動き取れなくなった現状を全く悪いと思ってない
安倍ちゃん早くお迎えに来てあげて

619 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:44:28.85 ID:Cfne5vnkM.net
BSで今日介入しなかったら月曜150円だったと言ってたけど、今日介入しても結局来週中には150円な気がする

620 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:44:47.93 ID:A1taxaos0.net

https://o.5ch.net/1zfxs.png

621 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:44:57.42 ID:nXV2MjtW0.net
>>585
どの年頃の話しをしてるんだ?
少なくとも、俺が中学生のときにはしらんぞ。

622 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:05.91 ID:/V4rLNvx0.net
介入は出来ても利上げは出来ない
だからロングで100%勝てる
これがHFの考え方か?

623 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:14.75 ID:VZDkeBuo0.net
>>615
昨日既にやったし

624 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:19.42 ID:v5Zf53NF0.net
>>586
核心に迫る会話はしてほしくないんだね
でも仕方がないんだよ
嫌でもそのうちみんな知るようになるよ
いつまでも知らないでいるなんてどこの国でもないよ
今までは日本人だけ、知らなかっただけで

そこが味噌なのはわかるけど
ごめんなさい

625 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:35.55 ID:hTxhHOUia.net
もう142割らなそうだな 141台のL組はとりあえず今日は安全圏に入ったんじゃね

626 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:36.56 ID:YFxmOLz40.net
神田FXしたことねえだろ

627 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:39.00 ID:H1u81tju0.net
黒田会見はL

145↑では利確

豆な

628 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:42.29 ID:IcrB65WNr.net
>>543
憲法改正すれば変えられる?

629 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:42.33 ID:u1udSp4P0.net
これまで散々負けてやっとL脳になれたのに介入とかふざけんなよ

630 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:43.33 ID:Km1b9Mrqd.net
貝乳はやくポロリしてくれっー!!

631 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:43.39 ID:PY7e4u1y0.net
ドル円はフィボナッチとかいう欧州の黄金比は通用しない
男は黙って半モ全モ(´・ω・`)

632 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:45.19 ID:XBnqy+HH0.net
神田が有能そうなんだよ
頭脳戦でHF倒して欲しいわ

633 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:46.01 ID:JCcpcseP0.net
米国株スレから来ました(´・ω・`)
お悔やみ申し上げます

634 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:46.26 ID:ZnwAENQ90.net
結局介入は2回なのかな?

井坂

635 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:52.49 ID:fbgtagy80.net
下がるのは一瞬
ガラルのも時間問題
ロンガーさっさと利確しとけ

636 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:45:59.34 ID:v5Zf53NF0.net
>>621
うそw

637 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:03.28 ID:+w0WeFZf0.net
誰かおっぱい貼ってよ

638 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:18.54 ID:CHbfGZn30.net
金額デカイ人は大損だったろうな
心中お察しします 私はまだ練習中なので0.1lotだけど減ったら悲しい

639 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:24.99 ID:H1u81tju0.net
>>633
おめぇさんらも爆損やろ(´・ω・`)

640 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:29.25 ID:YAE5CL2M0.net
140円割れたら損切りでだ
もう決めたぜ

641 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:35.99 ID:QzVgrYsu0.net
介入担当の人起きてー

642 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:48.15 ID:F9cXi2fb0.net
今のは酷い

643 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:48.43 ID:G0GOblE80.net
130円台の時も130.50から一気に10円駆け上がったね。
140.50から150円まで行ったりして笑笑

644 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:48.93 ID:ErXfjl4u0.net
2011年の介入は1ヶ月くらいやってたんじゃないの?

645 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:49.65 ID:ocQOafYs0.net
煮詰まってきてるね
みんな140円割れを見たいんだよ

646 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:50.65 ID:v8ndBwsM0.net
>>618
そらそうだろ学歴経歴スキャンダル全く穴がない
強いて言えば息子のLSD逮捕ぐらいだからな
ひとつ前の会見でもあなたの責任では?みたいに詰められて
私は全くそうは思いませんって強気だったからな結果も出せてないのに

647 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:46:54.96 ID:kcTmKmpkd.net
介入は祝日でも夜中でも24時間スタンバイ
ロン太郎夜怖くて寝れないね😊

648 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:46:58.24 ID:A1taxaos0.net
【ちびみこ介入予報】
午前1時 ◎
午前2時 ◎
午前3時 ☆
午前4時 ☆
午前5時 ◉
午前6時 ◎
午前7時 ☆
午前8時 ●

649 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:01.57 ID:YjrrzEM50.net
>>637
きも

650 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:09.76 ID:u46iF9a80.net
>>621
マジもんのジジイやんけ!

651 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:13.89 ID:cer0fFSLd.net
早速介入効果なくなってて草

652 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:16.61 ID:xwuJRLBoa.net
しかしながら介入したって事実はデカいな
絶対出来ないって言われてたもんなあ

653 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:17.35 ID:+IbQroqm0.net
すけいりはよ

654 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:19.24 ID:lozNrq5p0.net
早く介入しろよなw

655 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:20.88 ID:i3KuxJbg0.net
>>572
上がるのは売り、買いは、下がる

656 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:21.08 ID:OBQyuV/y0.net
>>637
おっさんん。。。童貞かよ?

シコシコ人生か・・・みじめ

657 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:22.35 ID:v5Zf53NF0.net
>>586
お願いだから日本人のこと少しだけでも助けて
ポイ捨てしないでください
とお伝え願いたい
無知なふりして邪魔してるんでしょ?

658 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:32.00 ID:nXV2MjtW0.net
>>624
で、おまえのポジは?

659 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:34.91 ID:I/lI/FKu0.net
>>648
記号の意味よ

660 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:37.51 ID:VZDkeBuo0.net
HFを倒すのはいいけど、アメリカにとっても潰していい存在なんか?
なにかのトリガーにならんのか?

661 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:38.88 ID:/V4rLNvx0.net
オラ↓オラ↓オラ↓オラ↓オラ↓オラ↓

無駄↑無駄↑無駄↑無駄↑無駄↑無駄↑

そして・・・ 為替相場は動き出す

662 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:39.67 ID:FPEXMK3aa.net
コレ介入なんてせんでも日足が完璧な天井チャートやろ

663 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:45.29 ID:+ntdU0lOd.net
明日は長い戦いになりそうだから寝るわ
お前らに爆益あれ

664 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:53.69 ID:GEsI58CY0.net
>>650
なるほどそういうことかw

665 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:57.48 ID:qT8VstoA0.net
>>648
記号の意味よw

666 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:47:58.14 ID:Ex51aIsK0.net
>>609
頭に虫湧いてるのか?

667 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:00.54 ID:PxP5u2x+0.net
ショーターが売りたいのはどこよ
そこまでは上がるだろ

668 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:01.14 ID:b9/cT3yzM.net
円安が進行するとインフレが起きて
生活がくるしくなるからね

日本はこれから50年くらいかけて
国富を切り崩しながら凌いでいくんだよ

もちろん外貨準備高も先細り

669 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:04.78 ID:H1u81tju0.net
今時介入なんて指値入れてズドンやろ

670 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:05.52 ID:QzVgrYsu0.net
トレンドラインワークするのやめてください

671 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:07.58 ID:3VfUZWGGd.net
円高の介入の時もスパン空けて円高が進むと介入繰り返してトレンド変換させてたから今回も同じような感じだろうね

672 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:09.04 ID:XBnqy+HH0.net
これてっぺんでロスカされた可哀想なショーターいそう

673 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:13.67 ID:ejZujWF60.net
介入

674 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:15.50 ID:V1/7PFi+a.net
そろそろ下がるなw

675 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:16.97 ID:YFxmOLz40.net
>>660
SもLも自在だからHFなのだが

676 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:21.14 ID:CHbfGZn30.net
明日は墓参りで夜しかできないけどまた宜しくお願い致します おやすみなさい

677 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:25.11 ID:jRnQXFqAr.net
>>605
制度的には財務省の名義で指示がくるわけないからな
財務省が指示出すわけないでしょ、こやつめハハハって感じだったろうね

神田さんがやるオーラ出してることくらいは黒田さんも把握済だったろうね

国の制度を知らんかった投資家は負け
制度しらんくても察して円買いに切り替えていたビビリの個人は勝った

国の制度知ってた投資家は当然余裕で勝ってるはず

678 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:40.68 ID:3KJpdG9W0.net
これまだいるよな?介入

679 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:43.19 ID:0ofGmHa60.net
今日はこの辺でよこよこかな

680 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:46.33 ID:xigSlWhZa.net
はよ下げろ
寝れんやろがい

681 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:48:46.84 ID:A1taxaos0.net
>>659
>>665
それぞれ感じ取ってください

682 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:50.05 ID:aQNsqRFM0.net
ヨーロッパが強い

683 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:55.70 ID:lozNrq5p0.net
流石にこっから安値は無理やろ

684 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:48:59.49 ID:u1udSp4P0.net
政策で変動を調整出来ないなら固定通貨にすれば?無能なジャップにはお似合いだよ

685 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:49:12.36 ID:v5Zf53NF0.net
>>666
こういう突拍子もなくて強い言葉はほぼ工作員だね
ごめんなさい
でも外人はこのこといつも話してるのに日本人だけはなぜだめ?
どうして??

686 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:49:25.55 ID:Oh7ZdS8r0.net
売りしつこいなさすがに
もう次の介入来ない限り下値限られてるだろ
売ってるファンドが居るとしたらアホ過ぎるな

687 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:49:26.17 ID:XBnqy+HH0.net
135辺りでウロウロさせたいのかな

688 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:49:32.40 ID:YFxmOLz40.net
>>684
円やめたらええのや

689 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:49:32.88 ID:xigSlWhZa.net
分足は三尊
普段分足なんて見てねーけどな

690 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:49:37.09 ID:U1knadFN0.net
祝日の今日がやべぇな

691 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:00.50 ID:OBQyuV/y0.net
>>677
円安。。。。だあああああああああああああ

介入・。・。。うううううううくっどおおおおおおおおおおおおおお

あははははは。。。。知らんど。。。おおおおおお

692 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:02.97 ID:J8gADupja.net
お金返して!

693 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:06.95 ID:mHso+Ttp0.net
+10%いったから調子乗ったら最終−30%で今年最高の負けでした
心が折れて死にそう

694 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:10.47 ID:jRnQXFqAr.net
笑いどころは、黒田さんに直接指示が行かねーてとこかw

まーえーわ

695 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:17.19 ID:I/lI/FKu0.net
>>681
8時の○は真っ黒だな
黒だ→黒田→介入
こうですか?

696 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:18.90 ID:ocQOafYs0.net
しかし142抜かれたのは意外だったね
結構粘ってたのに
それとも後からもっと下に下がっていくのがわかってるから防衛のバリア貼ってたのか

697 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:22.81 ID:H1u81tju0.net
>>681
ワイは完璧に分っとるぞ
午前5時が要注意やな(´・ω・`)

698 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:29.07 ID:fbgtagy80.net
めちゃくちゃ下げる形になってんのにまだロング握ってるアホおるん?

699 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:38.09 ID:Ex51aIsK0.net
>>685
悪いことは言わない一度病院行け

700 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:38.68 ID:SiMPGWZw0.net
夜は介入なんてないよ、、、。

701 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:46.58 ID:+Rkb2Wj1a.net
アメリカが為替介入認めたぞ

702 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:52.93 ID:3VfUZWGGd.net
介入は休み関係ないよ、確か円高の時も土日祝関係なくない介入してたと思うよ

703 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:55.19 ID:nXV2MjtW0.net
>>650
2chの相場板にいるのは、日本人の爺か外国人の若者だけだろ。

704 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:50:59.12 ID:BnnEMi9Od.net
米財務省の介入容認発言来たね

705 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:00.67 ID:5TWWO+K0d.net
すけちちきたー

706 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:19.31 ID:Km1b9Mrqd.net
>>701
kwsk

707 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:22.20 ID:hTxhHOUia.net
↓しぶといなー 確かに もう介入一段落したし、また催促上げしかないのに…
てか割るなよ

708 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:23.08 ID:E0puncsUM.net
4時間崩れちゃってるから戻り売り基調かな
もうちょい上まで戻すとは思うけど

709 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:25.35 ID:8ejSbodT0.net
LLLL決済して寝る
なかなかの鉄火場で楽しめたわ

710 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:30.54 ID:v/kkwO4j0.net
こりゃ流石に全モはないね

711 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:31.72 ID:HxXhlOFU0.net
ツインピークスのジョンコナーやけど生存者おるか

712 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:38.48 ID:1PnBRcNEa.net
しかしユーロドルは酷いな
これは可哀想

713 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:43.72 ID:+D8GkYyNM.net
今日の黒田見てて、コアコア2%達成しても利上げなんかしないと感じた
緩和もあやしい
明らか政策転換を嫌がってるんだよな
相当債務が重傷なんだろ
トレテンは米のリセッションが確定レベルになるようなCPI激落ち、雇用悪化するまで続くよ
まだ先は長い

714 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:48.48 ID:xigSlWhZa.net
>>698
イキったら逆行するからやめろ

715 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:50.88 ID:lir3dSzI0.net
1分で10pipsって、ボラが落ち着かないからエントリー出来んw

716 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:55.22 ID:BDI6KIkC0.net
本邦ネームのドル売りきてんね

717 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:51:55.75 ID:YFxmOLz40.net
徹夜組
いくぞ

718 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:01.92 ID:kcTmKmpkd.net
>>700
24時間いつでもやるってハゲ言ってなかったっけ?

719 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:02.24 ID:Km1b9Mrqd.net
貝乳容認か
介さん!入さん!やっちまいなさいっ!!

720 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:04.67 ID:7iN/RHk6M.net
やはりLは持てないか。

721 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:10.35 ID:EHYRzXdI0.net
ちょっと下がると「介入か?」と思える楽しさ どうすれば

722 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:11.54 ID:aqIOGfw70.net
夜8時半頃のは、介入やったん??

723 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:16.20 ID:kKHMTocSd.net
そら事前に許可取っとるやろw

724 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:17.81 ID:MslzVsfw0.net
また介入きそう

725 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:21.36 ID:N00iiiVv0.net
まぁ1発目の単独介入は全モした過去例もあるからな

726 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:22.43 ID:knDab2mi0.net
Lとかいつ介入されるか分からんし

727 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:25.95 ID:3zUBzCoW0.net
お?L?

728 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:28.01 ID:9hmEv7RN0.net
また明日介入期待して眠りにつこう

729 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:35.29 ID:pEKdO0k40.net
米財務省は「介入はボラティリティーへの対処と日本が説明」「介入に関して、日本の行動を理解する」などと声明を発表した。

730 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:40.58 ID:EDjXLa6Q0.net
今更落ちても遅いんだかんね!!
プンプン!

731 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:42.88 ID:knDab2mi0.net
>>712
ユーロはうんちすぎるわ

732 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:44.06 ID:3KJpdG9W0.net
>>702
さすがに嘘ついて草

733 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:45.40 ID:XBnqy+HH0.net
>>706

【要人発言】米財務省「ドル円相場における日本の為替介入を理解する」

734 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:46.80 ID:I/lI/FKu0.net
>>721
シャブ漬け生ショーター仕上がってんな

735 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:49.66 ID:12J2DpQ/0.net
やっぱりアメリカと連携してやってるのね
こりゃあ上は望めんな

736 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:52.55 ID:tINBuSl60.net
米の財務省が介入理解するってよ

737 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:53.13 ID:ejZujWF60.net
ジワ売り介入きた!

738 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:57.40 ID:H1u81tju0.net
トレードできない土日祝介入はさすがにあかんやろ
投機家から非難轟轟ちゃうか
新小岩ダダ混みやんけ

739 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:52:58.93 ID:Ex51aIsK0.net
>>718
言ってたな
自然災害と一緒だって

740 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:12.28 ID:/CzoXS3Rd.net
30分刻みで警戒されてるから15分くらいしか上げられないじゃん

741 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:12.66 ID:v5Zf53NF0.net
>>699
あなたがそう思うのはいいけど本当のことだよ
そんなに頭おかしいと思うならわざわざ否定の返信寄越すことなんてないでしょ
それなのにそんな強い言葉で否定してくる
相手の書き込みが的外れだとマーキングしてみせるために「キチガイ」などとみんなの前で罵倒するやり方だよね

742 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:17.14 ID:zMYucgtDd.net
しゃれになんないよ、なんないよ
悪い夢ならば、早めに冷めてと呪文のように叫んでる

743 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:18.97 ID:1Yldjf/Ka.net
>>615
145円で見通し立てるような企業はおらん
せいぜい130後半だろうまともなとこは

744 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:21.22 ID:tINBuSl60.net
米財務省発言で下げ始めた?

745 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:23.76 ID:lozNrq5p0.net
これで介入お墨付きかファンドやべええええ

746 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:29.21 ID:QzVgrYsu0.net
うーん遅い動き

747 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:39.71 ID:knDab2mi0.net
介入認めたんか

748 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:43.06 ID:ejZujWF60.net
>>742
いくら損したの?

749 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:43.37 ID:YFxmOLz40.net
やっぱ15分30分足スムーズ型

750 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:43.44 ID:xurX45J4d.net
さすがにダウと金利が加熱しすぎたな

751 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:53:45.20 ID:A1taxaos0.net
>>695
● 介入するが全戻し予報

752 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:45.69 ID:qMrcCzQd0.net
ほらきたw
ロンガー死んだーw

753 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:46.41 ID:EDjXLa6Q0.net
アメリカは円高の方がいいから。アメリカ製の輸出が有利になるし

754 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:53:55.23 ID:FgpwdYzJ0.net
>>358
日本人って自国の実力を過小評価するからな
自虐や在日左翼に洗脳されてる

755 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:00.50 ID:tosFnl3La.net
切ってきてる動きだな

756 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:01.41 ID:kKHMTocSd.net
ジワ下げからドカンのやつ来い

757 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:03.14 ID:12J2DpQ/0.net
140.50L離隔しよう
洒落にならんわ

758 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:04.59 ID:qc5so5sO0.net
欧州と日本は政策的には緩和にしたいけど通貨的には今は通貨高に持っていきたい感じよね?
Win Winなんだよな

759 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:06.14 ID:v8ndBwsM0.net
THE UNITED STATES TREASURY ACKNOWLEDGES THE BANK OF JAPAN'S FOREX INTERVENTION. US TREASURY BELIEVES JAPAN INTENDED ITS ACTION TO REDUCE THE YEN'S INCREASED VOLATILITY.

アメリカ財務省はボラティリティ抑えるためなら介入GOサインだそうで

760 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:07.26 ID:ocQOafYs0.net
141に戻ってきた

761 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:54:08.30 ID:A1taxaos0.net
>>697
5時~6時に断続的にやりそう(´・ω・`)

762 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:14.43 ID:1Yldjf/Ka.net
>>619
無理無理
世界最大のファンドが明確に防衛の意思を示してるのにそんな一方的な動きになるわけねーじゃん

763 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:17.55 ID:tosFnl3La.net
141円こんちには

764 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:20.66 ID:WjPXGJsD0.net
有能っぽいハゲがでてきたから外人もビビって円売れないだろ

あれはタダ者ではないぞ

765 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:24.31 ID:jRnQXFqAr.net
>>733
ふぁ~

766 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:25.83 ID:ajQmXDnR0.net
勝手にやらんわなそりゃ

767 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:25.92 ID:ZrpVI7Bra.net
>>620
本出せば、1万部くらい売れそう

768 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:26.69 ID:/CzoXS3Rd.net
30分刻みで買って15分後に売るを繰り返せば無限に儲かるな

769 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:35.33 ID:Km1b9Mrqd.net
うおっー!!
次こそ130円台の世界に行こうっ!!

770 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:42.29 ID:9/MJT+ml0.net
>>751
751 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

771 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:45.27 ID:HxXhlOFU0.net
>>747
理解すると言っただけで認めたわけじゃないだろ

772 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:46.08 ID:C5r2aXB60.net
ズルっと

773 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:54.21 ID:Ex51aIsK0.net
>>741
うーん
なんか悪かったよ
ごめんなさい
思った以上に深刻そうなので
からかうのはやめます

774 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:54.74 ID:V1/7PFi+a.net
>>701
CDCを受け入れたからだろうな
多分多少の無理は今なら余裕で通ると思われる

775 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:55.57 ID:ZvPSi/M4d.net
おかえり141

776 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:56.36 ID:UZubMxia0.net
>>736
そりゃそうだろう
アメリカだって企業活動の予測が立たなくなるから過度な変動は嫌うはず
エネルギー自給できる国だからドル高は困るけど、ドル安は歓迎だし

777 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:57.20 ID:fpAJYSet0.net
アメリカの介入容認で下げてきたか

778 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:58.92 ID:ejZujWF60.net
うわあああああああ

779 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:59.10 ID:KI70qfW1a.net
そりゃ、アメリカの承諾なしにやらんよ

780 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:54:59.37 ID:9xXXj8lQa.net
地味に来たwww

781 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:04.04 ID:zMYucgtDd.net
きてます、きてます

782 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:04.35 ID:kcTmKmpkd.net
ハゲ「土日はやらないけど祝日はやる(( Φ ꈊΦ )ゞ」

783 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:07.02 ID:Cfne5vnkM.net
76円を目指してるかな

784 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:08.28 ID:nXV2MjtW0.net
>>741
俺も外国人っぽい人にからまれてる。
あんまり、気にすんな。
お祭り楽しもーぜ

785 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:11.10 ID:/250SuhP0.net
あかーん!

786 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:17.80 ID:lozNrq5p0.net
世界の安値にチャレンジだw

787 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:19.18 ID:hTxhHOUia.net
割れおったw

788 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:20.20 ID:sKwI6LE+a.net
いうほど投機さんのせいじゃない気がするんだが…8月までの貿易収支で-20兆円だから20兆円分の円売り圧力あるし金融緩和してるしな……

789 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:21.01 ID:zx12ZiId0.net
うおおおおお
寝込みを襲う下げえええええ

790 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:22.61 ID:bXTXrCYn0.net
そうこなくては

791 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:22.84 ID:S6s7s83g0.net
100円までありえるな(´・ω・`)

792 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:24.71 ID:I/lI/FKu0.net
ちびみこ今日寝る?

793 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:29.49 ID:muLweK7h0.net
方向感がないというか

794 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:36.69 ID:Gia3KwdY0.net
アメちゃん介入容認きたあああああああああああああああああああ

795 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:38.54 ID:u1udSp4P0.net
何円台なのかわからなくなる頭おかしくなりそう

796 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:41.21 ID:/V4rLNvx0.net
利上げは無いんだから買えばいんだよ
ってね

by.HF

797 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:55:44.47 ID:A1taxaos0.net
>>767
ありがとうございます!!

798 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:47.99 ID:mDxAeK8R0.net
買いまくって秒で30円下げよう

799 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:55.73 ID:/tkuEAp20.net
押し目やぞ

800 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:56.36 ID:zMYucgtDd.net
>>748 槇原敬之でSPY

801 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:55:57.67 ID:H1u81tju0.net
米財務省の介入容認発言は飛び火しそう
ユロルやポンドル他など

802 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:04.04 ID:7tG9xwTH0.net
何人が再起不能になったんだろ
明日電車止まるな

803 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:10.14 ID:I/lI/FKu0.net
分足が普段の5分足感覚

804 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:11.05 ID:3JsszDVs0.net
介入とかチート過ぎてワロタ

805 :ちびみこ:2022/09/23(金) 00:56:14.60 ID:A1taxaos0.net
>>792
寝落ちしなければ寝ません!

806 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:14.67 ID:TJtunHSb0.net
容認されたから下がるって意味分からん
アメリカが介入手伝ってくれるわけでもないし

807 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:15.92 ID:EHYRzXdI0.net
ちむどんどん ってこのことかw

808 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:18.06 ID:1QFRN2iN0.net
【要人発言】
🇺🇸米財務省
「(円相場介入について)日本の行動を理解する」
「介入はボラティリティーへの対処と日本が説明」

809 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:20.26 ID:5TWWO+K0d.net
ばいーーーーん

810 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:21.71 ID:v5Zf53NF0.net
>>773
からかうような所ではないよ!
大切なことだよ
いいよ
わからないのは仕方がない
最後にあくまでもこちらがおかしいと印象づけることも忘れないで、きっちりやり遂げましたね

811 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:23.88 ID:kcTmKmpkd.net
ハゲ乳くっど!!!!

812 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:24.78 ID:xurX45J4d.net
よし、ねむれる

813 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:31.05 ID:WZ1MNati0.net
>>764
会見の受け答え見てても頭良いのがわかるよな

814 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:32.94 ID:ajQmXDnR0.net
これでハッキリしたな
ボラをおさえてジリ上げしろお前らってことだわ

815 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:33.65 ID:Oh7ZdS8r0.net
押し目なのか判断しづらいな
ただ買いが依然として強いのも事実

816 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:34.16 ID:PR7vYwELa.net
アメリカ「そのかわりと言ってはなんだが

817 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:36.27 ID:TJkEH8zo0.net
>>733
「理解する」じゃあ承認度は最低ランクだろw

818 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:44.11 ID:6r01jxdi0.net
今日一日で何スレ進んだんだろう?

819 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:45.58 ID:H1u81tju0.net
>>782
マジか
絶倫そうやからなw

820 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:48.40 ID:k/G7AMaj0.net
上値重たそうだな

821 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:48.62 ID:+w0WeFZf0.net
もどりすぎだばか

822 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:49.75 ID:JCcpcseP0.net
>>639
(´・ω・`)ま、負けてねーし!これから取り返すし!

823 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:54.12 ID:iZNMkeQQ0.net
L増した( ´•ω•` )もう.30でもいいから利食いたい( ´•ω•` )

824 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:56:56.90 ID:PY7e4u1y0.net
なんか今日はずっとドル円殴り合いしてるよな(´・ω・`)

825 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:03.12 ID:95VbySD20.net
どーなるのか全く分かりません
でも動けばなんとかなるから問題ない

826 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:04.04 ID:Cfne5vnkM.net
>>798
3秒間お願いします

827 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:05.10 ID:S6s7s83g0.net
>>804
まあ元々トレンドなんて政府の方針でコロコロ変わるしね?(´・ω・`)

828 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:09.24 ID:bzzRsKbHa.net
快乳

怪乳

懐乳

貝乳

下位乳

改乳

解乳

介乳

好きなの選べよ

829 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:09.25 ID:kY8qupS30.net
容認しなければ追加はできないんだから、容認したら下げるの当たり前だろ

830 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:10.45 ID:I/lI/FKu0.net
ほんとしっけえな

831 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:12.45 ID:vWYHfTWV0.net
>>802
なんだかんだみんな大丈夫やろ

832 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:14.95 ID:FgpwdYzJ0.net
>>771
認めないなら懸念とか言うだろ

833 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:18.38 ID:EGCZGffJ0.net
>>320
参考になったよ。

834 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:18.64 ID:YFxmOLz40.net
寝るわ

835 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:22.37 ID:xigSlWhZa.net
一瞬で戻すな殺すぞ

836 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:23.29 ID:bzS7BfOG0.net
岸田の聴力を持ってすれば余裕
investigate in kishida!

837 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:25.39 ID:/CzoXS3Rd.net
戻りの方がはやいな
みんな買いたいのか

838 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:26.84 ID:Gia3KwdY0.net
>>823
(´・ω・`)泥船ロング号~www

839 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:30.97 ID:OEY4p8QE0.net
押し目付けただけw

840 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:39.58 ID:fbgtagy80.net
介入からしっかり高値切り下げ安値切り下げで下降トレンドなってるのに上がる上がる言ってるやつは一生勝てんよ

841 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:42.80 ID:XBnqy+HH0.net
投機は確実にいたよ
去年の年末から年始もすごかったし今年は正体隠さずに堂々とキチ上げしてたし
流石に投機のせいで国力落ちるのはなあ

842 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:53.06 ID:JCcpcseP0.net
日銀「両面焼きにしてやる!」

843 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:57:58.08 ID:If5t6QOAd.net
これ介入じゃなくてアルゴ?

844 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:03.93 ID:ejZujWF60.net
発進して20pipsが限界のロング号ww

845 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:11.03 ID:XBnqy+HH0.net
>>802
この一年再起不能になったショーターの方が多いぞ

846 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:12.51 ID:clcmVzvNa.net
>>817
acknowledgeだから、認めるで良さげ。
くわしくないから異論は認める

847 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:15.35 ID:iZNMkeQQ0.net
>>838
141.2Lだから大丈夫よ( ´•ω•` )

848 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:21.26 ID:PR7vYwELa.net
三発目くるぞー

849 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:29.78 ID:kcTmKmpkd.net
介入介入はよ介入せい!

850 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:36.01 ID:UZubMxia0.net
>>801
ここまで急変動したのは円だけ
戻したのもちょびっと
https://i.imgur.com/T1Azld0.png

851 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:42.30 ID:JCcpcseP0.net
(´・ω・`)100円ぐらいになってくれればiPhoneも買いやすくなる

852 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:42.91 ID:3JsszDVs0.net
もう滅茶苦茶
ファンダもテクニカルも関係あらへん

853 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:43.95 ID:v5Zf53NF0.net
>>840
ショート爆損中だがまだ握ってるわ
助かる時を願ってる

854 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:46.92 ID:QzVgrYsu0.net
また騙したね

855 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:53.10 ID:0D0UZls3p.net
ボラへの対応として容認されただけ
だから、変な事してら制裁だよ。

856 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:58:58.39 ID:zMYucgtDd.net
>>800 今日1回次スレ建てたし建てれないかも、すみません

857 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:03.03 ID:A5jmQPvj0.net
何下げだよカス死ね

858 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:03.29 ID:ocQOafYs0.net
月足陰線にするには139円まで持っていかないとね

859 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:05.34 ID:zx12ZiId0.net
よしよし142.0から良いリバ

860 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:07.02 ID:d4Of9naR0.net
米国は介入に参加せず!!!!

861 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:10.95 ID:ejZujWF60.net
ロング号つええええええ🚀

862 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:12.56 ID:/V4rLNvx0.net
FRBは次のFOMCでも0.75だろうし
日銀は緩和継続 ゼロ金利政策続行

もう何やっても無理だろ

HF:はい 押し目買い

863 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:12.56 ID:WHYGn574d.net
神田財務官が今日の会見で「エイジアン ファイナンシャル クライシス」って言ってたんだよな

多分このワードでアメリカに為替介入の説明をしたんだろう
普通はアジア通貨危機と言うからな

1998年の為替介入を再現する可能性が高い

864 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:14.80 ID:Km1b9Mrqd.net
>>808
ボラリティ生んだの財務省やんけ
タヒねっ!!

865 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:23.38 ID:I/lI/FKu0.net
マジでしつけえわ

866 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:23.49 ID:u46iF9a80.net
ご理解いただけましたか

867 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:24.26 ID:kcTmKmpkd.net
くっど

868 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:34.38 ID:qid4VDoFa.net
FXやっても金減ってくだけだわまじめに働くか…

869 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:35.82 ID:u1udSp4P0.net
財務官見てたら大臣て必要ないんじゃねと思うわ。そっちに給料上乗せさせろよ。あんなのがHFに転職したら大変だぞ

870 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:42.85 ID:xnTeqPe/0.net
ハイハイ全モ

871 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 00:59:54.60 ID:12J2DpQ/0.net
日本の単独介入だから戻したのね

872 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:09.46 ID:d4Of9naR0.net
米国は理解は示したが、参加はしない、と。つまりは、、、ニューヨークのヤンキー達は上げ放題という事でオッケー???

873 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:17.70 ID:XBnqy+HH0.net
神田みたいな有能がいたとはな

874 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:22.05 ID:v5Zf53NF0.net
>>863
意味なく言ったわけではなさそうだね
ほのめかしてる的なのあるのかもしれないね

875 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:29.52 ID:b9/cT3yzM.net
ドル高の地合いは全く変わってないから
じゃんじゃん下げていく状況でもなく
ドル円のショートが入りにくいのは確かだ

レートが上がらないと売り注文は入らんから
上がるしかないのだけれど
介入が入ったばかりでロングも慎重だしな

円高トレンドになるまで売り持ちしてもしょうがないし
目先は買いだろうなぁ
介入が入って当面はあまりうまみのない通貨ペアになりつつある

876 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:31.03 ID:H1u81tju0.net
>>850
これみると円独歩で異次元やなw

877 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:35.49 ID:s1Jhh2MW0.net
米財務省
「ドル円相場における日本の為替介入を理解する」
「為替介入はボラティリティへの対処と日本側が説明」

878 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:36.03 ID:EHYRzXdI0.net
>>856
次スレらしきもの立った

【USD/JPY】新ドル円19360【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1663860066/

879 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:41.16 ID:Grx3LyPG0.net
ウォン安を笑えないくらいのクソ通貨になったな

880 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:42.15 .net
【USD/JPY】新ドル円19360【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1663860066/

881 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:43.28 ID:8ejSbodT0.net
しかしVモンキー

882 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:43.58 ID:ocQOafYs0.net
財務官は記者に頭下げたり気遣ってたりするのがよかった
ふんぞりかえってる黒田とは随分違うね

883 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:00:50.44 ID:1Yldjf/Ka.net
トルコリラだって介入してから下落止まったからね
ソロスじゃあるまいに中央銀行と喧嘩して勝つなんて簡単ではないよまして日銀

884 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:01:04.62 ID:I/lI/FKu0.net
なんかやたら神田持ち上げるレス多くてキモいんだけど…
日銀関係者がレスしてんのか?

885 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:01:08.15 ID:bzS7BfOG0.net
岸田ちゃんと聞いてくれ
ドル円ちゃんの声を

886 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:01:14.09 ID:v8ndBwsM0.net
>>855
変なことってなんだよ
禿げてる優秀なやつが変なことするわけないだろ

887 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:01:19.46 ID:kcTmKmpkd.net
1時介入こいや!!

888 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:01:31.57 ID:MbptR0dh0.net
>>532
連絡こずに介入があっただけだろ

889 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:01:35.05 ID:FirOydfzM.net
【要人発言】米財務省「ドル円相場における日本の為替介入を理解する」

890 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:07.89 ID:dimk7x9Ld.net
今日昼までのアホ共「介入はハードルが高い(キリッ!)」

891 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:08.54 ID:u13aKb8q0.net
パンダショートナンピンwww
平均141.253S 60枚www

892 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:11.16 ID:Yl+KZMqla.net
>>884
嘘だろ…?レス介入まで?半分工作組織じゃねーか

893 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:14.61 ID:F9cXi2fb0.net
注視注視注視注視注視注視注視する
一層注視する
より一層注視する

そら投機家に馬鹿にされますよ

894 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:14.79 ID:YVqogguga.net
日銀様も三連休かな?

895 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:21.94 ID:zMYucgtDd.net
>>878 ありがとうございます、爆益あれ

896 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:23.76 ID:Tvvco9MA0.net
>>889
あらあら

897 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:23.87 ID:clcmVzvNa.net
>>884
youtubeで会見見てみ、なんか有能感すごいから

898 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:25.11 ID:EHYRzXdI0.net
>>879
韓国も資源の無い輸出国だしウォン安歓迎じゃないの
産業構造的に

899 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:29.10 ID:lozNrq5p0.net
上げてるためにショート誘ってるだけやな

900 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:30.85 ID:d4Of9naR0.net
やっぱりこの時間、介入部隊いませんわ。ロングし放題。逆に明日早朝は来そう。という訳で、早く寝ないと。

901 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:34.92 ID:v8ndBwsM0.net
>>863
実際似たような状態だし起こり得るわなどこも対ドル通貨安いし

902 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:37.81 ID:RhGcJnpj0.net
一日で億万長者になれてワロタ

903 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:42.70 ID:zMYucgtDd.net
>>880 ありがとうございます、爆益あれ

904 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:43.56 ID:Q1BLcM/Dp.net
政府・日銀がドル売りを開始。
アメリカが助けてくれるなら手持ちのドルが尽きてもなんとかなりますが、アメリカ政府が協力的ではないと止めきれずに超円安に振り切る可能性があります。

アメリカのバイデン政権に日本経済の生殺与奪権を渡したということですね、、

905 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:09.12 ID:+w0WeFZf0.net
まじ糞過ぎなにこれ

906 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:11.91 ID:kcTmKmpkd.net
そいや介入は100パーセントない、やらるもんならやってみろって言ってたロン太郎どこいったの🤔❔

907 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:18.59 ID:Lvolqibva.net
神田さん明らかに原稿読み上げロイドと違って有能感あっただろ

908 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:19.12 ID:I/lI/FKu0.net
>>892
実際スレの変わり目で相場が動くこと多いし

909 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:24.14 ID:IB99plBRM.net
>>532
為替上がるのが楽しみで楽しみで笑いを隠せなかったんだな

910 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:30.08 ID:XBnqy+HH0.net
>>897
ありゃ頭いいよな
話し方でわかるわ

911 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:31.54 ID:UfYNK2Ii0.net
完全に遊ばれてんな我々

912 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:40.02 ID:YFxmOLz40.net
ボラの対処=ボリバン収縮すっからな

913 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:40.26 ID:Tvvco9MA0.net
>>904
そんなもん戦後ずっとじゃん

914 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:55.18 ID:3JsszDVs0.net
こんなことしてFXに課税しとるんやで財務省

915 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:56.68 ID:Gia3KwdY0.net
(´・ω・`)協調介入あるんちゃうのこれマジで

916 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:57.57 ID:qc5so5sO0.net
【要人発言】米財務省「ドル円相場における日本の為替介入を理解する」
(でもさ、金利差変わらねーしなぁ…)

917 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:00.30 ID:+dc6fM9n0.net
144台で張り付かれたらどうしよ?と思ったが、こんな緩い戻しして、ドキドキ下げてるようなら、過度な円安阻止いう日本政府の目的は達成されたんかな。

918 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:03.27 ID:mHso+Ttp0.net
結局140も割れないんじゃただの養分やん…
財務省に賭けたの失敗でしてわ

919 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:06.16 ID:v8ndBwsM0.net
>>898
口先介入何度もしてるし介入するつもりでしょ
朝は韓国はもう介入したとかここで言われたけど

920 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:12.64 ID:If5t6QOAd.net
このショボいのもひょっとして介入?

921 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:14.57 ID:I/lI/FKu0.net
有能なのはわかるけどしつこいねん
お前らネトサポか?

922 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:38.27 ID:YFxmOLz40.net
140~146に封じる、か

923 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:41.15 ID:ZnwAENQ90.net
中銀にファイトしないHFなんてなあw
78円高とかアジア通貨危機の頃のファンドマネは引退しておらんおか?ww

井坂

924 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:43.43 ID:RhGcJnpj0.net
>>900
所詮公務員なんやなって笑
もっと国のこと考えてほしいよな
まあ逆手にとってボロ儲けできてありがたいが

925 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:43.64 ID:KI70qfW1a.net
>>919
韓国は米国債売ってたって記事見た

926 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:49.24 ID:IB99plBRM.net
>>900
おい、あいつ寝たぞ、介入で刈り取ってやろうぜ!

927 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:49.39 ID:nXV2MjtW0.net
>>904
手持ちのドルが尽きるって、どんな状況か説明してみせろよ。

928 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:58.12 ID:rJ6uIKnE0.net
>>532
現時点でっていう言い方がいやらしい

929 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:19.38 ID:OEY4p8QE0.net
クロス円は上げ上げ。さっきの下げは一瞬ドルの利確入っただけだな

930 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:22.01 ID:u1udSp4P0.net
>>914
勝手に5円下げといて課税って冷静に考えるとひでぇな

931 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:23.50 ID:dimk7x9Ld.net
正直今日の12時あたり日銀政策維持決定で両面焼きしたHFが全て悪いと思うよ。1分でまた2円近く動かしたろあいつら

932 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:24.80 ID:v8ndBwsM0.net
>>911
私たちは遊ばれた、展やってよ

933 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:27.29 ID:qQE8xyb40.net
介入はゼンモだっていってるやん

2011年を思い出せ
何回介入してバイモされたと思ってるんや

934 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:28.08 ID:12J2DpQ/0.net
ネトサポとか言ってる時点でお里が知れるなあ

935 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:28.72 ID:d4Of9naR0.net
>>920
米国当局が介入に理解を示す。で下げて、
参加はしてないけどね、で戻す

936 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:33.54 ID:qc5so5sO0.net
>>915
協調介入しようとしても首を縦に降らないものが何国かあるよね

937 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:41.03 ID:xigSlWhZa.net
>>907
スタンバイとギアアップで死ぬほどいじられてたやん

938 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:45.61 ID:XBnqy+HH0.net
ここからは色んなHFが介入の真似して落としてくることもあるからきーつけ

939 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:56.37 ID:chZA6x9j0.net
>>621
今の憲法は第二次世界大戦の時に作られたものだお(´・ω・`)
戦後GHQ支配下で憲法が作られて最初は戦前とほとんど変わらない物でお伺いを立てたが通らず今の憲法が出来上がったんだ
だからこそ安倍さんは日本を守るために憲法改正を頑張ってたんだよ(´・ω・`)

940 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:03.21 ID:v5Zf53NF0.net
>>921
ネトサポのやり方をしらないね
ネトサポは他を散々貶めつつ誰々だったら良かったとか何個も何個もレスする
純粋にみんな褒めてる率直な気持ちだよ
実際とんでもない優秀な人だよ

941 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:05.32 ID:J8gADupja.net
ツッコミショート
爆死中

942 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:11.48 ID:rxi8g9no0.net
ドル売りじゃなくて円買い介入やろ。

943 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:14.69 ID:J8gADupja.net
助けて〜

944 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:26.93 ID:kcTmKmpkd.net
クロタ会見の時煽ってたヘッファはざまあだね
だからクロタ笑ってたんだね

945 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:32.77 ID:v8wo1sRwp.net
アメリカも事前に相談されてたなら介入しても無駄ってアドバイスしてくれれば良いのに

946 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:33.22 ID:gWtJ8EIT0.net
急激はダメよ、ジワジワにしなさいってこと?

947 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:38.75 ID:G4HbYxsGa.net
米民主党懐深そう 台湾にも行ったし、泣きついたらそのうち協調介入もしてくれるかもしれん

948 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:39.48 ID:aR1kkYPl0.net
ドル売り円売りや

949 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:41.05 ID:u1udSp4P0.net
>>933
2011年に神田はいなかった

950 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:51.57 ID:zx12ZiId0.net
142.17で買って142.23で売るの飽きた

951 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:54.91 ID:Y/eVhi5TM.net
酷すぎる

952 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:55.67 ID:v8ndBwsM0.net
>>940
もうそれ壺のやり方

953 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:03.60 ID:LNF1O4M3M.net
142.5チャレンジせえ

954 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:03.97 ID:ivtpNIaH0.net
ヘッジファンドが回してるお金って500兆ぐらい?

955 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:12.77 ID:3JsszDVs0.net
>>930
背やろ
電車止める奴もおんねんで
鬼畜の所業やで

956 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:34.07 ID:v5Zf53NF0.net
>>939
そして日米合同委員会とかあるしね
アメリカさんの指揮下なのはみんなわかってるんだけど、大きな青写真という見方はあまり受け入れられないらしい
偶然に起こることじゃないんだよ
戦争も国家の振る舞いもね

957 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:50.08 ID:lozNrq5p0.net
今日の値幅5円40せんか恐ろしいな

958 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:58.88 ID:H1u81tju0.net
>>930
確かにwww

959 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:05.32 ID:nXV2MjtW0.net
>>939
>>349の回答がそれか?

960 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:11.18 ID:8sWYgQmE0.net
介入は無いと思っていてもレートチェックなどはあると思っていれば上でLポジは抱えないわな

961 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:12.93 ID:If5t6QOAd.net
思ったより上がるな

962 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:13.69 ID:qQE8xyb40.net
なんかもう明日には145乗せてそうな動き

963 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:19.96 ID:xnTeqPe/0.net
どんだけ落としてもVモしてるだろ
余裕ってことだよ
馬鹿みたいに外貨とかすだけ

964 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:36.72 ID:dimk7x9Ld.net
>>954
レバ入れてるからそんな無いよ、多くて数十兆くらいのもんでしょ

965 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:41.82 ID:v5Zf53NF0.net
>>952
人を褒め慣れていこうよ
いいんだよ、それはそれで
害悪をもたらすようなことを支持してる書き込みだけ気をつけたらいいんだよ

966 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:52.75 ID:apKrHAU+0.net
全然下がらんやんけ

967 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:55.75 ID:yOLzbJboM.net
介入のせいでロング恐怖症になっちゃった
上がってきたところSしかやりたくない

968 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:09.24 ID:H1u81tju0.net
Lビビッて微益撤退してしもたやんかいさ~~~~

969 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:10.32 ID:RhGcJnpj0.net
>>958
為替操作国やな

970 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:14.98 ID:CRZFzYKL0.net
まぁ5円価値が上がったんやからエエことしとるな

971 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:17.17 ID:Cfne5vnkM.net
>>532
黒田に連絡しないで介入したら
日銀の円全部売りますと発表しちゃうんじゃね

972 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:20.14 ID:hLWSc+jYa.net
今年の貿易収支見込み-30兆円以上だしな
投機筋のせいにしてるけど金融緩和して30兆円分もドル買円売り圧力あったら円安になるだろ

973 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:36.46 ID:A5jmQPvj0.net
>>962
毎日言ってんじゃんそれ

974 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:38.72 ID:1CBdLTV30.net
やりづれぇなあ

975 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:43.62 ID:IB99plBRM.net
>>967
そんなひ弱でいいのか!クロちゃんが見たら笑うぞ!

976 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:45.41 ID:hTxhHOUia.net
さっきのは逆指退治の下げだったのな、、、
うまくできてる

977 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:58.23 ID:1+lLDzuIa.net
今日一日の流れ

黒田「円安は国益」ニヤニヤ→2円上げ

神田「介入しまぁす!」→5円下げ

岸田「断固として注視!」→1.5円上げ


黒田と岸田がいなきゃ今140円割ってただろ

978 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:58.76 ID:Q1BLcM/Dp.net
政府・日銀がドル売りを開始。
アメリカが助けてくれるなら手持ちのドルが尽きてもなんとかなりますが、アメリカ政府が協力的ではないと止めきれずに超円安に振り切る可能性があります。

アメリカのバイデン政権に日本経済の生殺与奪権を渡したということですね、、

979 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:00.82 ID:MbptR0dh0.net
>>971
どういうこと?

980 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:13.19 ID:aPWMYgFE0.net
祝日も介入するの?

981 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:13.67 ID:/V4rLNvx0.net
たき落しごっこ
急落させて買い戻して遊ぶんでしょ?

どうせ金利差で最後には↑

982 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:18.70 ID:+IbQroqm0.net
すけいりはよせんかいだぼ

983 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:30.79 ID:IB99plBRM.net
>>971
ドル円1円になるやろ

984 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:47.04 ID:zx12ZiId0.net
142.3で乗車~

985 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:53.60 ID:I/lI/FKu0.net
Lして寝ます

986 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:12.00 ID:qc5so5sO0.net
2回目の介入ラインまできそうやん

987 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:13.70 ID:/CzoXS3Rd.net
上しか見えてないなヤンキー

988 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:14.11 ID:LTIoOmsNd.net
鈴木さん2円上がってますよ!

989 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:20.53 ID:q0X+f4ZL0.net
>>985
逆だろ

990 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:22.37 ID:+cmulxVh0.net
マジゴミだな
すぐぷかぷか浮いてきよる

991 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:42.65 ID:Jxapaj4M0.net
日銀は熟睡中

992 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:12:01.40 ID:u1udSp4P0.net
アメ公に申し訳ないから次の介入はジャップが寝てからだな平等に。

993 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:12:04.57 ID:I/lI/FKu0.net
>>989
いや、みんなと逆をする方が勝てる

994 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:12:08.89 ID:LNF1O4M3M.net
この上げ142.75は行きそう

995 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:12:24.19 ID:RhGcJnpj0.net
>>977
アメリカ「140割るのは許さん」

これに忖度してるだけやで

996 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:12:28.54 ID:kcTmKmpkd.net
ヤンキーりかいするとかいって調子のってんぞ
ハゲ起きろ、介入だ!

997 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:12:37.24 ID:IB99plBRM.net
1000ならまいんちゃんの股間は無毛(´・ω・`)

998 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:12:46.22 ID:IB99plBRM.net
1000ならまいんちゃんの股間は無毛(´・ω・`)

999 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:13:01.27 ID:IB99plBRM.net
1000ならまいんちゃんの股間は毛がない(´・ω・`)

1000 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:13:01.37 ID:nXV2MjtW0.net
政府は円安容認だぞ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200