2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円19359【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2022/09/22(木) 23:38:15.55 ID:QqANYu2g0.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19358【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1663855195/

891 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:08.54 ID:u13aKb8q0.net
パンダショートナンピンwww
平均141.253S 60枚www

892 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:11.16 ID:Yl+KZMqla.net
>>884
嘘だろ…?レス介入まで?半分工作組織じゃねーか

893 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:14.61 ID:F9cXi2fb0.net
注視注視注視注視注視注視注視する
一層注視する
より一層注視する

そら投機家に馬鹿にされますよ

894 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:14.79 ID:YVqogguga.net
日銀様も三連休かな?

895 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:21.94 ID:zMYucgtDd.net
>>878 ありがとうございます、爆益あれ

896 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:23.76 ID:Tvvco9MA0.net
>>889
あらあら

897 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:23.87 ID:clcmVzvNa.net
>>884
youtubeで会見見てみ、なんか有能感すごいから

898 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:25.11 ID:EHYRzXdI0.net
>>879
韓国も資源の無い輸出国だしウォン安歓迎じゃないの
産業構造的に

899 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:29.10 ID:lozNrq5p0.net
上げてるためにショート誘ってるだけやな

900 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:30.85 ID:d4Of9naR0.net
やっぱりこの時間、介入部隊いませんわ。ロングし放題。逆に明日早朝は来そう。という訳で、早く寝ないと。

901 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:34.92 ID:v8ndBwsM0.net
>>863
実際似たような状態だし起こり得るわなどこも対ドル通貨安いし

902 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:37.81 ID:RhGcJnpj0.net
一日で億万長者になれてワロタ

903 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:42.70 ID:zMYucgtDd.net
>>880 ありがとうございます、爆益あれ

904 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:02:43.56 ID:Q1BLcM/Dp.net
政府・日銀がドル売りを開始。
アメリカが助けてくれるなら手持ちのドルが尽きてもなんとかなりますが、アメリカ政府が協力的ではないと止めきれずに超円安に振り切る可能性があります。

アメリカのバイデン政権に日本経済の生殺与奪権を渡したということですね、、

905 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:09.12 ID:+w0WeFZf0.net
まじ糞過ぎなにこれ

906 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:11.91 ID:kcTmKmpkd.net
そいや介入は100パーセントない、やらるもんならやってみろって言ってたロン太郎どこいったの🤔❔

907 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:18.59 ID:Lvolqibva.net
神田さん明らかに原稿読み上げロイドと違って有能感あっただろ

908 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:19.12 ID:I/lI/FKu0.net
>>892
実際スレの変わり目で相場が動くこと多いし

909 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:24.14 ID:IB99plBRM.net
>>532
為替上がるのが楽しみで楽しみで笑いを隠せなかったんだな

910 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:30.08 ID:XBnqy+HH0.net
>>897
ありゃ頭いいよな
話し方でわかるわ

911 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:31.54 ID:UfYNK2Ii0.net
完全に遊ばれてんな我々

912 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:40.02 ID:YFxmOLz40.net
ボラの対処=ボリバン収縮すっからな

913 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:40.26 ID:Tvvco9MA0.net
>>904
そんなもん戦後ずっとじゃん

914 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:55.18 ID:3JsszDVs0.net
こんなことしてFXに課税しとるんやで財務省

915 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:56.68 ID:Gia3KwdY0.net
(´・ω・`)協調介入あるんちゃうのこれマジで

916 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:03:57.57 ID:qc5so5sO0.net
【要人発言】米財務省「ドル円相場における日本の為替介入を理解する」
(でもさ、金利差変わらねーしなぁ…)

917 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:00.30 ID:+dc6fM9n0.net
144台で張り付かれたらどうしよ?と思ったが、こんな緩い戻しして、ドキドキ下げてるようなら、過度な円安阻止いう日本政府の目的は達成されたんかな。

918 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:03.27 ID:mHso+Ttp0.net
結局140も割れないんじゃただの養分やん…
財務省に賭けたの失敗でしてわ

919 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:06.16 ID:v8ndBwsM0.net
>>898
口先介入何度もしてるし介入するつもりでしょ
朝は韓国はもう介入したとかここで言われたけど

920 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:12.64 ID:If5t6QOAd.net
このショボいのもひょっとして介入?

921 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:14.57 ID:I/lI/FKu0.net
有能なのはわかるけどしつこいねん
お前らネトサポか?

922 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:38.27 ID:YFxmOLz40.net
140~146に封じる、か

923 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:41.15 ID:ZnwAENQ90.net
中銀にファイトしないHFなんてなあw
78円高とかアジア通貨危機の頃のファンドマネは引退しておらんおか?ww

井坂

924 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:43.43 ID:RhGcJnpj0.net
>>900
所詮公務員なんやなって笑
もっと国のこと考えてほしいよな
まあ逆手にとってボロ儲けできてありがたいが

925 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:43.64 ID:KI70qfW1a.net
>>919
韓国は米国債売ってたって記事見た

926 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:49.24 ID:IB99plBRM.net
>>900
おい、あいつ寝たぞ、介入で刈り取ってやろうぜ!

927 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:49.39 ID:nXV2MjtW0.net
>>904
手持ちのドルが尽きるって、どんな状況か説明してみせろよ。

928 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:04:58.12 ID:rJ6uIKnE0.net
>>532
現時点でっていう言い方がいやらしい

929 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:19.38 ID:OEY4p8QE0.net
クロス円は上げ上げ。さっきの下げは一瞬ドルの利確入っただけだな

930 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:22.01 ID:u1udSp4P0.net
>>914
勝手に5円下げといて課税って冷静に考えるとひでぇな

931 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:23.50 ID:dimk7x9Ld.net
正直今日の12時あたり日銀政策維持決定で両面焼きしたHFが全て悪いと思うよ。1分でまた2円近く動かしたろあいつら

932 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:24.80 ID:v8ndBwsM0.net
>>911
私たちは遊ばれた、展やってよ

933 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:27.29 ID:qQE8xyb40.net
介入はゼンモだっていってるやん

2011年を思い出せ
何回介入してバイモされたと思ってるんや

934 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:28.08 ID:12J2DpQ/0.net
ネトサポとか言ってる時点でお里が知れるなあ

935 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:28.72 ID:d4Of9naR0.net
>>920
米国当局が介入に理解を示す。で下げて、
参加はしてないけどね、で戻す

936 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:33.54 ID:qc5so5sO0.net
>>915
協調介入しようとしても首を縦に降らないものが何国かあるよね

937 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:41.03 ID:xigSlWhZa.net
>>907
スタンバイとギアアップで死ぬほどいじられてたやん

938 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:45.61 ID:XBnqy+HH0.net
ここからは色んなHFが介入の真似して落としてくることもあるからきーつけ

939 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:05:56.37 ID:chZA6x9j0.net
>>621
今の憲法は第二次世界大戦の時に作られたものだお(´・ω・`)
戦後GHQ支配下で憲法が作られて最初は戦前とほとんど変わらない物でお伺いを立てたが通らず今の憲法が出来上がったんだ
だからこそ安倍さんは日本を守るために憲法改正を頑張ってたんだよ(´・ω・`)

940 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:03.21 ID:v5Zf53NF0.net
>>921
ネトサポのやり方をしらないね
ネトサポは他を散々貶めつつ誰々だったら良かったとか何個も何個もレスする
純粋にみんな褒めてる率直な気持ちだよ
実際とんでもない優秀な人だよ

941 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:05.32 ID:J8gADupja.net
ツッコミショート
爆死中

942 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:11.48 ID:rxi8g9no0.net
ドル売りじゃなくて円買い介入やろ。

943 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:14.69 ID:J8gADupja.net
助けて〜

944 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:26.93 ID:kcTmKmpkd.net
クロタ会見の時煽ってたヘッファはざまあだね
だからクロタ笑ってたんだね

945 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:32.77 ID:v8wo1sRwp.net
アメリカも事前に相談されてたなら介入しても無駄ってアドバイスしてくれれば良いのに

946 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:33.22 ID:gWtJ8EIT0.net
急激はダメよ、ジワジワにしなさいってこと?

947 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:38.75 ID:G4HbYxsGa.net
米民主党懐深そう 台湾にも行ったし、泣きついたらそのうち協調介入もしてくれるかもしれん

948 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:39.48 ID:aR1kkYPl0.net
ドル売り円売りや

949 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:41.05 ID:u1udSp4P0.net
>>933
2011年に神田はいなかった

950 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:51.57 ID:zx12ZiId0.net
142.17で買って142.23で売るの飽きた

951 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:54.91 ID:Y/eVhi5TM.net
酷すぎる

952 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:06:55.67 ID:v8ndBwsM0.net
>>940
もうそれ壺のやり方

953 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:03.60 ID:LNF1O4M3M.net
142.5チャレンジせえ

954 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:03.97 ID:ivtpNIaH0.net
ヘッジファンドが回してるお金って500兆ぐらい?

955 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:12.77 ID:3JsszDVs0.net
>>930
背やろ
電車止める奴もおんねんで
鬼畜の所業やで

956 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:34.07 ID:v5Zf53NF0.net
>>939
そして日米合同委員会とかあるしね
アメリカさんの指揮下なのはみんなわかってるんだけど、大きな青写真という見方はあまり受け入れられないらしい
偶然に起こることじゃないんだよ
戦争も国家の振る舞いもね

957 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:50.08 ID:lozNrq5p0.net
今日の値幅5円40せんか恐ろしいな

958 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:07:58.88 ID:H1u81tju0.net
>>930
確かにwww

959 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:05.32 ID:nXV2MjtW0.net
>>939
>>349の回答がそれか?

960 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:11.18 ID:8sWYgQmE0.net
介入は無いと思っていてもレートチェックなどはあると思っていれば上でLポジは抱えないわな

961 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:12.93 ID:If5t6QOAd.net
思ったより上がるな

962 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:13.69 ID:qQE8xyb40.net
なんかもう明日には145乗せてそうな動き

963 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:19.96 ID:xnTeqPe/0.net
どんだけ落としてもVモしてるだろ
余裕ってことだよ
馬鹿みたいに外貨とかすだけ

964 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:36.72 ID:dimk7x9Ld.net
>>954
レバ入れてるからそんな無いよ、多くて数十兆くらいのもんでしょ

965 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:41.82 ID:v5Zf53NF0.net
>>952
人を褒め慣れていこうよ
いいんだよ、それはそれで
害悪をもたらすようなことを支持してる書き込みだけ気をつけたらいいんだよ

966 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:52.75 ID:apKrHAU+0.net
全然下がらんやんけ

967 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:08:55.75 ID:yOLzbJboM.net
介入のせいでロング恐怖症になっちゃった
上がってきたところSしかやりたくない

968 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:09.24 ID:H1u81tju0.net
Lビビッて微益撤退してしもたやんかいさ~~~~

969 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:10.32 ID:RhGcJnpj0.net
>>958
為替操作国やな

970 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:14.98 ID:CRZFzYKL0.net
まぁ5円価値が上がったんやからエエことしとるな

971 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:17.17 ID:Cfne5vnkM.net
>>532
黒田に連絡しないで介入したら
日銀の円全部売りますと発表しちゃうんじゃね

972 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:20.14 ID:hLWSc+jYa.net
今年の貿易収支見込み-30兆円以上だしな
投機筋のせいにしてるけど金融緩和して30兆円分もドル買円売り圧力あったら円安になるだろ

973 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:36.46 ID:A5jmQPvj0.net
>>962
毎日言ってんじゃんそれ

974 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:38.72 ID:1CBdLTV30.net
やりづれぇなあ

975 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:43.62 ID:IB99plBRM.net
>>967
そんなひ弱でいいのか!クロちゃんが見たら笑うぞ!

976 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:45.41 ID:hTxhHOUia.net
さっきのは逆指退治の下げだったのな、、、
うまくできてる

977 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:58.23 ID:1+lLDzuIa.net
今日一日の流れ

黒田「円安は国益」ニヤニヤ→2円上げ

神田「介入しまぁす!」→5円下げ

岸田「断固として注視!」→1.5円上げ


黒田と岸田がいなきゃ今140円割ってただろ

978 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:09:58.76 ID:Q1BLcM/Dp.net
政府・日銀がドル売りを開始。
アメリカが助けてくれるなら手持ちのドルが尽きてもなんとかなりますが、アメリカ政府が協力的ではないと止めきれずに超円安に振り切る可能性があります。

アメリカのバイデン政権に日本経済の生殺与奪権を渡したということですね、、

979 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:00.82 ID:MbptR0dh0.net
>>971
どういうこと?

980 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:13.19 ID:aPWMYgFE0.net
祝日も介入するの?

981 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:13.67 ID:/V4rLNvx0.net
たき落しごっこ
急落させて買い戻して遊ぶんでしょ?

どうせ金利差で最後には↑

982 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:18.70 ID:+IbQroqm0.net
すけいりはよせんかいだぼ

983 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:30.79 ID:IB99plBRM.net
>>971
ドル円1円になるやろ

984 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:47.04 ID:zx12ZiId0.net
142.3で乗車~

985 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:10:53.60 ID:I/lI/FKu0.net
Lして寝ます

986 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:12.00 ID:qc5so5sO0.net
2回目の介入ラインまできそうやん

987 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:13.70 ID:/CzoXS3Rd.net
上しか見えてないなヤンキー

988 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:14.11 ID:LTIoOmsNd.net
鈴木さん2円上がってますよ!

989 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:20.53 ID:q0X+f4ZL0.net
>>985
逆だろ

990 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:22.37 ID:+cmulxVh0.net
マジゴミだな
すぐぷかぷか浮いてきよる

991 :Trader@Live!:2022/09/23(金) 01:11:42.65 ID:Jxapaj4M0.net
日銀は熟睡中

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200