2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart5422

1 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 13:24:00.22 ID:+8pyp6870.net
●経済指標カレンダー・ニュース
├ロイターNEWS
│ jp.reuters.com
├モーニングサテライト
│ www.tv-tokyo.co.jp/nms
└ザイFX!>経済指標/金利 zai.diamond.jp/list/fxmarket/top
●チャート・レートチェック
├世界の指数チャート(ダウ平均)
│ sekai-kabuka.com
├為替チャート 豪ドル/円
│www.forexchannel.net/realtime_chart/audjpy
└土日・未来レート
www.forexwatcher.com
●基本データ
├オーストラリアWeb 
│ www.australia.or.jp
├オーストラリア情勢(外務省)
│ www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia
├各国政策金利の推移 
│ kakaku.com/gaikadepo/hikaku
└各マーケットタイムテーブル
 www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
※ポジションのカウント方法について
・1枚=1万通貨 (注)業者によって1lot=1,000通貨あり
※注意
・テンプレは必ずスレを立てるとき、一つ前のスレからコピーして本人が張ること。
・リンク切れなどの修正がスレ中に指摘された場合はなるべく早く反映するように努めましょう。
・無意味なコテ叩きやAAでスレを埋めるような行為は極力自重してください。
・重複防止の為、レス番【>>950】以降で建てられる方がいればスレ建て・誘導の方お願いします。
・重複防止のため、スレ建て前には必ず検索などして確認しましょう。

※キウイスレ(投資一般板)
【NZD】キウイを語るスレ728 【NZドル円 他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652081138/

※前スレ
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart5421
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1664451833/

2 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 13:49:18.71 ID:+8pyp6870.net
落ちたら、またはいあがってくればいいだけのこと

3 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 14:15:08.79 ID:Km9iEDxB0.net
来週はポンドに上がる理由がないと大衆の頭が固くなるほど大口は豪ドル売ってポンド買いの豪ドル暴落のシナリオかな?

4 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 14:32:59.77 ID:lJkj0Gis0.net
いよいよ来週から暴落か
買うだけの相場終わったかw

5 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 14:49:29.80 ID:B/AmyY9Jd.net
すっかりユロ豪やポン豪はトレンドが一方通行になってるから豪円とか豪ストも見方によっては今やるべき通貨ではないかもね
もっとチャンス通貨があるという意味で投資効率では劣る動きだよね
豪ドルよりもニュージードルのほうか弱くて狙い目だなあ
ポンドニュージーなんかは昨日だけでも500pips以上の陽線引けだし

6 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 15:23:18.33 ID:CtptSGOi0.net
ぽしゅ

7 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 15:27:22.55 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽ

8 :名無しさん:2022/10/01(土) 15:28:04.96 ID:3ZPRjXhK0.net
確実に儲かるドル円介入に切り替えますわ

9 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 15:28:12.03 ID:bfUXFiAt0.net
キウイストS育ってる!

10 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 15:37:57.55 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽ

11 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 15:54:00.95 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽ

12 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:03:35.37 ID:9OnOSmyL0.net
ぽけーっと

13 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:04:46.66 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽ

14 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:07:42.56 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽ

15 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:08:55.40 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽ

16 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:10:04.84 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽぽ

17 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:13:00.25 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽ

18 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:13:50.76 ID:lJkj0Gis0.net
週明けから大暴落保守

19 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:13:59.28 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ

20 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:14:17.79 ID:lJkj0Gis0.net
80円にいきます保守

21 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:14:22.92 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽしゅ終了!

22 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:14:58.52 ID:lJkj0Gis0.net
なんつって、、ごみん
調整終えたら100円です
私言いましたよ

23 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:59:07.64 ID:F7Ft/8OM0.net
大衆の予想とは逆行くからな。月曜即刻利確が吉か

24 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:07:43.71 ID:lJkj0Gis0.net
株の底打ちはまだまだ先だと思うけど、連れられて月末の金曜日で落ちた感が否めない
ランド、ペソが落ち始めたら終わりの始まりかな・・・

25 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:15:03.41 ID:5fvAq/Jfr.net
>>22
80円まで調整してから100円やな胸熱

26 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:16:12.25 ID:aMbLzdO1d.net
当分90-95でレンジだよ

27 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:21:09.13 ID:S5k/aSicp.net
◆豪ドル、対ドル・対円で荒い値動きを引き続き警戒
◆RBA、声明文で利上げペースに言及するかに注目
◆ZAR、外部要因に振られる展開が続くか

予想レンジ
豪ドル円 92.00-96.50円
南ア・ランド円 7.85-8.25円

上田ああああああああ

28 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:33:45.13 ID:wSYD33INM.net
クローズまで下げ続けてたか

29 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:36:10.74 ID:lJkj0Gis0.net
>>25
それだ!

30 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:40:28.54 ID:9OnOSmyL0.net
上がると思うだろう?

31 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:41:11.92 ID:IRAL0i8P0.net
クローズ間際の5:40に92.56でショート全利確できたのはなかなかの快挙だった。

32 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:57:49.53 ID:3hjArfG70.net
月曜はあげる。いつもそう。金曜下げたあとはなおさら

33 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 18:04:12.24 ID:F7Ft/8OM0.net
>>32
月末&金曜だもんな。そう思っちゃうよね

34 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 18:39:46.78 ID:Km9iEDxB0.net
先週は金曜に下げています月曜も下げてたぞw

35 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 18:50:00.87 ID:ccFVdaDG0.net
>>32
しかしだ、キウイ円・キウイストの週足、月足を見ろ
下髭をほとんど食って終わった
これは凄いことだよ

36 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 18:55:27.85 ID:lJkj0Gis0.net
やっぱ暴落か

37 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 20:30:59.15 ID:F8QZK99ma.net
オジがコロナの時為替介入してるのって
たしか0.61~0.62付近に戻したあたりだっけ?

38 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 20:40:48.93 ID:nJcgao6ma.net
>>35
戻り売りで良さそうだな
東京で反発したら売り場提供になりそう
でもそんな簡単じゃないんだろーけど

39 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 21:17:22.18 ID:ccFVdaDG0.net
豪もキウイも、どこまで逝くと思う?
コロナショックの髭を意識する展開来るかなぁ

40 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 21:55:06.52 ID:F7Ft/8OM0.net
>>39
まずはペロシ

41 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 21:55:18.49 ID:qX57OuTd0.net
今のとこドルストを交代制で落としてるから
このループが続けばいくやろね

42 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 22:32:48.26 ID:F7Ft/8OM0.net
これでドル10円とは言わないけど5円落ちたらどうなるんだろ
股裂き?

43 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 22:50:24.51 ID:ccFVdaDG0.net
>>42
介入以外で大きな円買いって「139円からの9円落とし」が最後だったかな
まぁ、小さな動きの円買いはあったけど大きいのはアレが最後だな
だから4~5円の動きなら可能性あると思うよ
その場合、豪円も3円くらい動くかな
ドル円のチャートが煮詰まっているから、上に飛ぶかどうか
飛んだ場合は「ドル円での上抜け」ということだから
ストップ狩り、要するに円売りが発生する
だからクロス円は上がる

44 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ちなもにさー
ロシアが核使ったら、又は使おうとしたらアメに先のに落とされたらとか
そんな事態になったら主要通貨的にどうなるん?

45 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>43
そうなんだよねぇ。
ドル円も豪円も煮詰まってるから。
特に豪の金利発表でいつものように事実売りになるのかそれとも普通に買われるのか俺にはさっぱり
下手っぴは月曜早々に利確する事にする

46 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>44
取引停止
になるんじゃない?

47 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>44
大暴落だよ・・・

48 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 00:04:17.62 ID:M9p7B6b00.net
>>44
ドル高円高豪高

49 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
無職残金20万くらいからどうなった?

50 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>49
無想転生したんじゃない?異世界に

51 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 04:13:43.83 ID:71yer/sV0.net
>>49
コテハンの無職じゃないが
ワイはFXで銀行借入&クレカ換金の無職から
借金3000万を踏み倒す自己破産手続き中やで

債権者集会も終わって次回の結審待ち
管財人の籠絡も完了したから

貯メダルをチビチビ交換して数年寝かしてた
FX口座で大人しくFX再開

無職も似たような感じなんジャマイカ

52 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 05:55:55.52 ID:CdJ3+L7e0.net
アントニオ猪木が亡くなったと聞いて、倍賞さんはまだ元気だったんだっけと
インチキカウントのレフリー沖シキナを思い出してました。子供のころ真剣に怒ってたらぁ
カッパ寿司の社長は何にが知りたかったんですかねぇ~

おまいら、おはよ

53 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 07:11:51.76 ID:8yq43Fji0.net
>>51
10万から始めて増やせないようならそこまでの能力だから借りまくって種を増やしたって減らすだけ
時間をかけて向き不向きを見極めないと
デモトレードは実際のお金を使わないから雑に行うし自分の本当の脳力を見極めきれない
少額自腹が見極めには1番良いと思う

54 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 07:14:30.75 ID:pDSmJlO70.net
 
 ヾヽヽ  では本日も祈願しましょう
 (,, ・∀・) 今週こそしょーりゅーけーん拝めますように
  ミ_ノ   ナムナム
  ″″  
 

55 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 07:25:25.47 ID:4k8Y7Px6a.net
>>53
そうね
15万から再開して今32万

クレカ換金は毎月200万の利益でトントンだったからやるものではない。換金差額も手数料扱いの所得控除出来んから税金も重かったし

結局コロナ損失の延命しただけになったな

56 :チュンチュンおはよの人:[ここ壊れてます] .net
>>52
おはよ。コンマ03でしたね
カッパ寿司は恐らく仕入先情報でしょう。薄利多売の世界ですから
ワールドプロレスリングは放送終了直前に勝負がついていたのが不思議でした。


>>54
チュンチュンおはよ

57 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
 
 ヾヽヽ  >>56
 (,, ・∀・) おはよう
  ミ_ノ   チュンチュン
  ″″  
 

58 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>51
自己破産してもFX口座や銀行口座は消えずに残ったままなの?

59 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 09:20:51.47 ID:4k8Y7Px6a.net
>>58
直近3年間動いてる口座はいじってはいないけど
解約にはなってないよ
裁量免責の裁判所への上申書は
余剰資金でやるべきと書いたよ

解約とかは免責を勝ち取るための
管財人や判事へのアピールなだけだから
必要なら解約してもよいように手はつけてない。

したがって強制解約とかは残が残ってたクレカのみかな

60 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 09:36:38.66 ID:4k8Y7Px6a.net
銀行借入のキャッシングカードの残は
銀行残にはなるけど弁護士の受任通知で
保証会社に移管されるから銀行残はゼロ


気になるならどっか新しい口座開けばいいだけ
証券会社も同じ

61 :BMF:2022/10/02(日) 15:37:45.65 ID:GNMG4C710.net
カディロフが核使えとか言っとるわ

62 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 16:00:34.60 ID:04nswk2f0.net
ランドも三尊で落ちそうなチャートやな

63 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 16:25:10.33 ID:lOJEYH/u0.net
もしかして、日足の下髭食ったのか。

でも、そろそろどこも介入しそうだしねえ。
このまま落ちるとも。

64 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:01:04.75 ID:M9p7B6b00.net
>>63
豪がドル売り介入したら豪円もばいーんか
やべーな。やっぱりショート切ってドルの独走終わるまで様子見かな

65 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:34:36.03 ID:AB3sq1bO0.net
さすがに朝一から暴落でしょ
株も為替も全部落ちるやつw

66 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:36:49.22 ID:M9p7B6b00.net
俺は90.9迄は行くと思ってる

67 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:48:23.37 ID:OP3FS9G40.net
そろそろ株を仕込もうっと
豪ドルのショートも来週がクライマックスと装っ

68 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:58:38.97 ID:EOGKIIwe0.net
ドルストは順繰りに攻撃されてる
日本円介入直前はカナダが、介入以後は露骨にポンドが攻撃された
そろそろオセアニアが酷い目に遭う

69 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:15:08.80 ID:BbUrtQgh0.net
VIXがまだまだ低いから大天井付けるまで落ちるよ

70 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:22:09.71 ID:hr+McHhb0.net
>>69
もう少し?み砕いて説明してほしい

71 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:24:51.22 ID:2grkjTSL0.net
ブルームバーグは底固めするってさ来週

暴落してるのって底固めの形だったっけ

72 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:40:07.29 ID:dMlLTiNn0.net
fallout4やりたいので僕から盗んだsteamアカウントと
Googleアカウント返してください
隔離されて得られる情報に嘘が含まれてる
と確定したなら
もう嘘だらけの中でもマシな嘘で時間を潰すしかないですわ

73 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:48:50.25 ID:BbUrtQgh0.net
>>70
VIXって恐怖指数って言われているやつがあるんだけど、株がパニックになったら急上昇する
VIXがまだまだ上昇余地があるから株の下降トレンドが終わらない

株が下がるからオセアニア通貨は売られる

74 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:59:33.49 ID:82mGPzoxd.net
ショタだけど明日が楽しみ

75 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:02:58.64 ID:p1osXkf10.net
VIX30すぎは絶好の押し目ポイントだぞ
ここを超えたら恐慌だが、だいたいここで跳ね返るんだよね

76 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:03:21.41 ID:9/rbsrX2p.net
どれくらい下窓かなあ☺

77 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:12:05.14 ID:M9p7B6b00.net
>>76
下窓はばいんするから無い方が良いな

78 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:15:28.95 ID:JcQ/E3ks0.net
オセアニア通貨を売って欧州通貨を買おう

79 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:15:56.48 ID:6JlFBexQ0.net
北朝鮮のミサイルは影響するかな?

80 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:25:04.63 ID:hr+McHhb0.net
>>73
ありがとう
VIXは知ってたけどどうしてオセアニアが?と思った
それならユロ円Sで良さそうだ
オセアニアが市場で狙われるかどうか分からんからな
でもユーロは確実に弱い
ロシア戦争が終わってもしばらくはロシアに対して制裁が続くし
(制裁は戦争が終わったらすぐに解除されるものではない)
だからロシアもユーロに対して厳しい状況を止めない
ユーロは明らかにファンダが弱い
豪は売り浴びせられると決まったわけではない
ユーロは売られるよ

81 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 20:02:48.59 ID:pXjHsVQo0.net
>>80
ユーロ売るのはやめとけ
対ポンドのせいで訳わからんことになるで
パリティまで戻しても不思議じゃない
売るならパリティ以上で売れ

82 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 20:46:19.83 ID:hr+McHhb0.net
>>81
ユロポンは0.9台で軽くS仕込んでいる
だからユーロとポンド以外で何か狙い目はあるかと思っていたけど
やっぱりユロドルかなと

先週はポンキウイで資金30%増やした

83 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 21:06:05.18 ID:YJBGdaSjd.net
ポン豪、ポンキウイやユロ豪など強いトレンドの出てる通貨ペアに対して素直にトレンドフォローしたほうが良さそうだよね

84 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 21:06:56.55 ID:M9p7B6b00.net
早く相場が動いて欲しい

85 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 22:44:56.56 ID:N61XDcUw0.net
火葬通過のように時代的に土日も取引できるようにならんのかねー

86 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:12:17.83 ID:qYPiRgHk0.net
>>37
> オジがコロナの時為替介入してるのって
> たしか0.61~0.62付近に戻したあたりだっけ?

そーだっけ?

あの時は 2020年3月9日ー19日の9日間で
で0.67から0.55まで約1200ポイント急落した後に
介入に関して発言有ったのが0.55-0.575あたりだと記憶していたが、0.6より上だったっけか?

介入発言するもなかなか動かなかったんだよな。以外にも。でも上下動しながらユックリ上がっていった気がする。

87 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:18:33.41 ID:qYPiRgHk0.net
>>37
> オジがコロナの時為替介入してるのって
> たしか0.61~0.62付近に戻したあたりだっけ?

今回も豪ドル安になっていきそうだが
金利をけっこう上げて対処することができるのか
金利をあまり上げられなくて下がってしまった場合は為替介入ですかね。
かなり下がって0.6を下回って0.50-0.57台など許容範囲を大幅に超えなければ為替介入は無いのではないと思うがどうでしょうか。

88 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:23:11.10 ID:hr+McHhb0.net
>>87
質問を受けた者ではないけど介入って豪の介入?
やっぱり0.55を割り込むような動きんあらない限り介入来ないと思う
0.61台で介入したら0.66くらいになる
ちょっと余裕あり過ぎないか?
0.50~0.53で介入して0.58くらいに戻すようなイメージ

89 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:32:54.10 ID:JcQ/E3ks0.net
0.55つけた時ってすごい含み益になったと思ったら直ぐに戻っちゃったなあ

90 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:53:22.95 ID:p1osXkf10.net
RBAが介入したことなんて過去ないだろ
あった?

91 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:53:37.56 ID:71yer/sV0.net
>>87
あのときは0.61前後だったはず
0.55から0.615位まで戻したけど
0.585位まで押し戻されて結局
0.61付近で為替介入した記憶
その後金利維持に転換したけどね

今はまだ資源高だからオジ安でもよいかもだけど
オジは資源、食糧の原材料は輸出してるが、それ以外は輸入だからオジ安過ぎてもインフレが加速するだけなので、、、

精製所ないから原油70万バレル産出しても他国で精製するので、輸出して輸入だし
自動車も作ってないし、家電もほぼ輸入
なのでオジ安も一長一短

米株と連動しやすいのは米企業から輸入の大半を占める事と資源価格の変動に株価が連動しやすいから連動のような動きをする

92 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:06:12.63 ID:32nYqJqL0.net
破産で1年さわってないから
今のボーダーラインはどのあたりかな?
という質問なだけなので
オレニカル的な回答お待ちしてまーす

93 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:27:10.21 ID:ggE83fZS0.net
え?
0.478  2001年04月
0.600  2008年10月
1.10   2011年
0.68   2016年01月
0.55   2020年03月
0.55   1998年 
0.65   1993 
0.59   1986年  
1.5    1974年 

月足で見た最安値

94 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:51:07.68 ID:pxP6heaS0.net
メキシコペソ円  10/3(月) スワポ実績 

外貨ex 17円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/pdf/swap_lastmonth.pdf
LIGHTFX 16.1円
https://lightfx.jp/market/swap/
みんなのFX 16.1円
https://min-fx.jp/market/swap/
DMMFX 16円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 16円
https://hirose-fx.co.jp/index.php?aid=Sw_Lion
GMOクリック証券 15円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2022&month=10&pare=MXNJPY
FXプライム 14円
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html

95 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:53:46.69 ID:1bAPnWpL0.net
>>93
並びがランダムすぎるけどw
0.65割ってる以上0.59~0.55の可能性が高いのか

96 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:59:15.98 ID:gMzzrtke0.net
コロナ安値くらいは見に行くんじゃねw
週足マジで真空地帯よ

97 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 01:16:28.65 ID:QVI5MT7nM.net
>>90
為替介入はなかったと思う
コロナショックの反発は緊急利下げだったはず

98 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 01:27:52.48 ID:K3iisZrn0.net
ポン豪やポンキウイのボラを見るとHFはオセアニア通貨を叩き売ったほうがアホみたいに儲かるって気づくよな

99 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 01:44:35.81 ID:1bAPnWpL0.net
あと4時間ちょい。
東京開始前の動きに惑わされないように気を付けないと

100 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 02:06:29.67 ID:uI26liFWa.net
どうでもいいからきえろ

101 :チュンチュンおはよの人:2022/10/03(月) 04:28:17.59 ID:3BMlSuDBd.net
おはよ

どうやらこのネタでシタリントンのようです
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a4301f926c6b2e14bc99e68e31e445461b391c

102 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 04:29:49.11 ID:uI26liFWa.net
てめえらはくせえ

103 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
昨日は冬物を干したり、洗ったりで・・いい天気でした・
今週はノーベル週間ですね。ひっそり研究されて貰える先生は尊敬できます。
新宿駅西口の再開発がいよいよ始動するのかな?南が終わったと思ったら・・
49階の高層ビル、完成を観られるかなぁ~

おまいら、おはよ

104 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:04:19.36 ID:HjmF+XjVC.net
 
 ヾヽヽ  では本日も祈願しましょう
 (,, ・∀・) 今日こそショーリューケーン拝めますように
  ミ_ノ   チュンチュン
  ″″  
 

105 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:09:07.80 ID:LT7DhHL20.net
中国とオーストラリアがキューバか

106 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:15:47.09 ID:nBR1NPmo0.net
おはヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

107 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:23:16.65 ID:kST5rnHL0.net
キウイ円が先週のフラッシュクラッシュ前のポン円のチャートに凄く似ているから暴落しそう

108 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:44:59.31 ID:Swn5jnEo0.net
窓はない

109 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:02:02.55 ID:ggE83fZS0.net
7:00
SBI スプ 1通貨で13銭
いつも毎週早朝0.4だろ

110 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:03:25.30 ID:UnJltCZh0.net
マスターコテ来てないのか

111 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:03:47.94 ID:xTYQoyp10.net
やっぱり上か

112 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:14:04.37 ID:ggE83fZS0.net
チェチェン首相「露は低出力核兵器を使うべき」

113 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:14:25.68 ID:KShk92+q0.net
月曜は上げ。今回も崩れずw

114 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:15:56.32 ID:ggE83fZS0.net
露財務省、ドル建て債利払いをルーブルで実施

115 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:19:15.31 ID:xTYQoyp10.net
>>112
チュンチュン最低だな

116 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:24:01.41 ID:ggE83fZS0.net
>>115
アナルキングのガチホモ部隊だからな

117 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:27:04.94 ID:ggE83fZS0.net
ダウイッター

118 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:27:42.24 ID:xP7JhoP7p.net
バインスゲえ

119 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:28:41.53 ID:OgsoQWa50.net
朝っぱらから50pips上げかい

120 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:29:48.32 ID:6yKCUZHDa.net
お昼位から売っとけばよいでしょ

121 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:30:32.76 ID:LUDijDCXa.net
朝からいいうごきすんね

122 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:35:06.15 ID:LOOFedR70.net
上がってるじゃねーか! お前ら良い加減だな

123 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:44:16.66 ID:Y3IXCi4ld.net
東京は誤差よ

124 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:50:41.37 ID:n3Ssz8rI0.net
これは下げるための上げだと思う

125 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:50:47.06 ID:xP7JhoP7p.net
9時には9350やろなあ

126 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:55:45.47 ID:ggE83fZS0.net
凶の天井界どこらへんかな・・

127 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:57:08.47 ID:ggE83fZS0.net
2022年10月4日 火曜日

12:30 AUD 政策金利発表 (10月) 2.85% 2.35%
12:30 AUD RBA政策金利声明

2022年10月5日 水曜日

10:00 NZD 政策金利発表 3.50% 3.00%
10:00 NZD RBNZ政策金利声明

desu.

128 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:01:48.42 ID:n3Ssz8rI0.net
この週足、月足だからね
本格上昇するためには、掘らないとな

129 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:03:17.02 ID:KShk92+q0.net
介入かー

130 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:07:07.78 ID:4OKylT69a.net
そこで掴まされたわカス

131 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:07:47.20 ID:pSa1he9u0.net
好景気になった

132 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:08:37.52 ID:xP7JhoP7p.net
みんなすまない…ドテンロング発射😡アタマキタ

133 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:09:47.27 ID:v3SsCL5Bp.net
ドル円もぶち上がってきてるから、そろそろ下落警戒

134 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:10:51.09 ID:pSa1he9u0.net
ヤクいぜ

135 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:10:55.82 ID:/fghKfhbM.net
ポテロングってなんであんな不味いの

136 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:11:14.67 ID:ggE83fZS0.net
3つ ともに15分 20MA 載せてきたわ

137 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:11:56.63 ID:ggE83fZS0.net
>>135
偽ポテトだからニセモノよ

138 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:14:25.18 ID:2fuqJdJj0.net
朝から危険な動き
トルエンも警戒ゾーンやね

139 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:15:31.05 ID:ggE83fZS0.net
明日明後日利上げだからショートカバで上がる罠

140 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:16:07.16 ID:1GfzWkXK0.net
ドブ円介入警戒かな

141 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:18:38.25 ID:xP7JhoP7p.net
さよなら92円☺

142 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:20:28.39 ID:pSa1he9u0.net
がんぱれがんばれ

143 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:21:40.80 ID:xTYQoyp10.net
やっぱり上か まあ分かりきってたが

144 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:21:48.72 ID:ly42Lv0f0.net
朝からめっちゃ上げんやん

145 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:23:18.31 ID:VtFaFqrHd.net
93.2は助かりそうだな
もっと上がりそうだけど同値指し

146 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:26:33.21 ID:KShk92+q0.net
朝のオセアニア買いほんとつえー

147 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:28:41.39 ID:6yKCUZHDa.net
8時半がオジのFIXだからね

148 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:29:42.33 ID:ACCay+aza.net
これ、窓は埋めてないって認識でいいの?

149 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:31:03.44 ID:NLQTV3+gr.net
ストが下がらんなキャッシングの呪いか

150 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:32:10.26 ID:Vqf8FrOVM.net
金曜日の下落戻してくださいな ロンフィクインチキ下げ分は回収せぇ

151 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:34:57.57 ID:6yKCUZHDa.net
すでにポンオジは25%もどししてるけど

152 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:35:32.39 ID:ggE83fZS0.net
2022年10月4日 火曜日

12:30 AUD 政策金利発表 (10月) 2.85% 2.35%
12:30 AUD RBA政策金利声明

2022年10月5日 水曜日

10:00 NZD 政策金利発表 3.50% 3.00%
10:00 NZD RBNZ政策金利声明

明日明後日利上げだからショートカバで上がるやろ

153 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:36:43.63 ID:ndC/hTgB0.net
豪ドルって本当に強いよな。

154 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:49:34.51 ID:9N8N2zd1d.net
こりゃ触れないな

155 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:51:56.52 ID:ggE83fZS0.net
とりあえず4時間足の前回高値もではまだった。

156 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:55:15.09 ID:Vqf8FrOVM.net
頑張れ 100を目指すんやなかったんかい

157 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 08:57:20.12 ID:OgsoQWa50.net
だめだこりゃ
株の暴落が止まらん

158 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:00:33.47 ID:YwFLAndKr.net
円が買われないのは原因が戦争だからだな
戦争をすれば他の国は儲かる
アメリカとか儲かりまくってるからこうなってる

159 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:02:10.10 ID:hM8nxWvQp.net
9時から景色が一変しそう

160 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:02:51.12 ID:Z51h3MWya.net
オジドル5分の下限か。
まど埋めてほしいんだが、、、

161 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:03:36.23 ID:2fuqJdJj0.net
スーパーガラガラポン

162 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:06:37.97 ID:xTYQoyp10.net
やっぱり下か まあ分かりきってたが

163 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:08:10.63 ID:Nr8cDPh30.net
綺麗にダブルトップだから少なくとも窓埋めはするだろう

164 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:18:34.46 ID:xP7JhoP7p.net
はは、ははは…

165 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:19:57.01 ID:ggE83fZS0.net
全世界カブ がらったーー なんかあったんか!!?

166 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:20:46.80 ID:ggE83fZS0.net
ダウ金曜安値 を した抜いた!!

167 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:24:59.89 ID:uDvpteV50.net
肉はそんな弱くないな

168 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:25:39.96 ID:5MfS3smTd.net
あぶね。また騙されるとこだった。

169 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:27:15.16 ID:ggE83fZS0.net
ダウ下猫がったけど明日利上げだから豪ドルはあんまり下げね

170 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:28:50.19 ID:kLrKhA5A0.net
毎日こんなことしてても

171 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:48:56.97 ID:y4cGw4qO0.net
スレの1割レスします君って毎日いるの?
何なんこの人?

172 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:53:54.52 ID:8J9r7edE0.net
>>171
ここ最近いるね
正直
・ラインマン
・負けすぎておかしくなった人
のどちらかと思ってる

173 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 09:56:28.53 ID:xP7JhoP7p.net
ナイスバインバイン☺もう離さない

174 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:00:50.57 ID:eQlGogE90.net
こいつだけ空気読まんな

175 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:07:58.32 ID:ggE83fZS0.net
>>174
2022年10月4日 火曜日

12:30 AUD 政策金利発表 (10月) 2.85% 2.35%
12:30 AUD RBA政策金利声明

2022年10月5日 水曜日

10:00 NZD 政策金利発表 3.50% 3.00%
10:00 NZD RBNZ政策金利声明

176 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:10:19.01 ID:0GBrEIU1a.net
お慈円Wボトム?

177 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:11:20.67 ID:XIHalLtPM.net
窓埋めSさっききったけど、4h上げに反転したけどもういい、売る。

178 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:11:42.99 ID:ggE83fZS0.net
金曜日に下抜け↓確定した日足雲が93.225 ここラフキンで抑えられるか
日足雲上限は93.93
週足20MA 94.00

179 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:12:27.46 ID:xP7JhoP7p.net
最強すぎる☺

180 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:15:33.70 ID:phcu1IJ/a.net
また日経おかしなことしとる

181 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:24:31.48 ID:eQlGogE90.net
窓っつっても国内だけだしなーSどしよかな

182 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:27:56.01 ID:/Y0VciG/0.net
インターバンクでも窓あるよ

183 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:30:30.76 ID:TVk7/neSa.net
豪ドル米ドル、0.6435にショートポジション

184 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:31:54.77 ID:xP7JhoP7p.net
豪円最強伝説始まった

185 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:34:20.45 ID:1bAPnWpL0.net
糞やん
日足雲とは

186 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:37:16.86 ID:Y+toTyJhM.net
月末ロンフィクで豪ドル売り欧州買いの仕掛けって言ってた方大当たりだな 冷静ですげぇ

187 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:37:30.10 ID:xTYQoyp10.net
これは止まらんな

188 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:37:31.06 ID:xP7JhoP7p.net
日足雲…それは底打ちサイン☺

189 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:38:35.09 ID:TQhJASuI0.net
ショートとか言ってたユーチューバー
全然あたらんやんけ

190 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:39:21.08 ID:xTYQoyp10.net
>>189
当たらないのが当たるんだわな

191 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:40:08.40 ID:2fuqJdJj0.net
なぜわいは朝イチに30枚Sしてしまったのだろう…

192 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:46:54.38 ID:phcu1IJ/a.net
日経どんだけ支えんの黒田

193 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:47:42.01 ID:1bAPnWpL0.net
止まれよボケ

194 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:48:34.90 ID:NDx8d+q/0.net
ホント空気読まないよなー 東京は

195 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:48:46.18 ID:1bAPnWpL0.net
もう金曜の半値以上戻してる死んでくれ

196 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:48:56.86 ID:xTYQoyp10.net
強すぎるな これは勝負アリだな

197 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:49:46.07 ID:qe/2llu4r.net
オーストラリア好景気突入

198 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:49:54.27 ID:xTYQoyp10.net
あっという間だな まあ豪は上り最強だからな

199 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:52:00.36 ID:XIHalLtPM.net
窓埋め忘れてた(てへぺろ

↑まだ?

200 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:53:36.76 ID:XIHalLtPM.net
1hセンター仕事しろ

201 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:54:08.69 ID:e4pZD32e0.net
肉プラ転かよw
下がる訳ねぇなこれ

202 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:54:10.48 ID:XIHalLtPM.net
窓埋め裏切られたの久しぶりだな

203 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:55:31.61 ID:XIHalLtPM.net
1,4,8hセンターが仕事しないなー
切りどころがないS

204 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 10:56:19.03 ID:LT7DhHL20.net
94円まで戻るかな?
チキン利確してしまいそう

205 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:00:29.98 ID:XIHalLtPM.net
5mですら.20まで下がらないしSきれないー
つらいーー

206 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:01:08.45 ID:xP7JhoP7p.net
9350までは確実です

207 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:03:17.84 ID:XIHalLtPM.net
んー窓埋めから92.00のストップ狩ってS終了今日トレード終了だったのに!!!

208 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:04:04.39 ID:qe/2llu4r.net
遂に好景気になったオーストラリア
ショーターは一体どうなってしまうのかー

209 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:06:12.97 ID:Ct8ZndXFM.net
ここから窓埋めまで数ピピまで下げてからバイーン

210 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:09:14.07 ID:6eBK9Buna.net
ドル円145円近いしクロスはほどほどで利食った方がええやろな

211 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:11:05.96 ID:xP7JhoP7p.net
ドルの代わりに買われた…

212 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:12:38.07 ID:tgLcDfuzd.net
92.3で政策金利前に利確する予定が
上げてるくそごみしね

213 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:13:33.71 ID:tgLcDfuzd.net
リバ不要クソゲー

214 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:14:36.33 ID:qe/2llu4r.net
時はまさに好景気
ウェ~イな街角で僕らは出会った

215 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:21:55.66 ID:Y+toTyJhM.net
94.3くらいまでジリジリ上げて上抜けを見せてくれ

216 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:23:37.48 ID:NvOkvA+0a.net
うーん窓埋めSここできるか

217 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:30:25.57 ID:eQlGogE90.net
まーいつかは埋めるやろ

218 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:31:53.94 ID:6eBK9Buna.net
金曜の半値でぴったり垂れやがった
L利食ってドテンS

219 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:47:09.07 ID:2fuqJdJj0.net
ピタッ

220 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:47:23.78 ID:qe/2llu4r.net
先に言っておくぞ
豪ドルが瞬間的に上げられる値幅はまだまだこんなもんじゃねえぞ

221 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:50:17.86 ID:xP7JhoP7p.net
さてと。バインバインしようかなあ☺

222 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:51:14.32 ID:2tQKdMdu0.net
ぐあ欲張り過ぎたか

223 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:53:25.02 ID:tFj4HCpOM.net
どこまで上行くかなー

224 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:55:54.66 ID:tFj4HCpOM.net
あ、買いサインでたのね。
Lいくか、1円抜きがんば

225 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 11:59:02.40 ID:b0UFJeIm0.net
売りサインだろ

226 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:00:35.60 ID:2fuqJdJj0.net
お昼だー!

227 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:02:53.82 ID:etWNryz3p.net
今日は週明けからマジで糞ムーブだな、全く意味わからん
なんでここで下がるんだよ、ゴミ過ぎる

228 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:04:07.20 ID:xP7JhoP7p.net
慌てない慌てない。5分で上げれるんだから


229 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:07:13.71 ID:2tQKdMdu0.net
中国分がまるまる無かったことになるのかよ
あーあ勿体ねー

230 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:08:57.22 ID:jgUDOR9H0.net
強弱の切り替わる基準が全く意味わかんねぇな
ボラも少ないしつまらん日本市場の典型だな

231 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:12:26.15 ID:b0UFJeIm0.net
中国お休みやで

232 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:13:56.70 ID:tgLcDfuzd.net
上げ全モしろや

233 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:13:59.49 ID:elwhx8cnd.net
ストは売りだろうよ。

234 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:16:13.26 ID:j1vK53mU0.net
おんぎやヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

235 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:18:02.93 ID:6yKCUZHDa.net
0.64455戻りSささってた
お昼にSの公言通り

236 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:20:34.04 ID:53KNeeYqM.net
>>234
この顔さー上の丸2つが目だよね?
顔の中にさらに顔があるようにも見えるし、顔の中に蟹も見えるんだよなー…

237 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:23:39.87 ID:8J9r7edE0.net
>>236
それは貴方の願望として
カニくいてぇってことではないでしょうか(適当な物言い

238 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:32:22.31 ID:etWNryz3p.net
マジでゴミ値動きだな
ごちゃごちゃやってねぇでとっとと買い上がれよ鬱陶しい
いちいちこんなトコで売り叩いてるヤツ馬鹿じゃねぇのか

239 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:37:10.55 ID:DfCcTOf+a.net
どうすっかなぁ
形は良いから全財産入金してギャンブルするかどうか

240 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 12:44:13.53 ID:2fuqJdJj0.net
>>239
どっちに?

241 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:03:01.15 ID:OgsoQWa50.net
ドル円ついに上抜けるか?

242 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:03:43.43 ID:TVk7/neSa.net
米ドル円は雇用で148円という説も出ている
急騰なら介入されるだろうが流れとしては米ドル高が継続

243 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:06:12.67 ID:OgsoQWa50.net
うはw

244 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:08:03.09 ID:sBqaQiWGp.net
え!?

245 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:09:05.06 ID:5MfS3smTd.net
なにがあったw

246 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:09:39.99 ID:OgsoQWa50.net
ドル円が145円をブチ抜いたんやで

247 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:09:40.06 ID:xP7JhoP7p.net
簡単だなあ☺

248 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:10:16.55 ID:5MfS3smTd.net
ドル円w

249 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:16:48.78 ID:TVk7/neSa.net
今日も日足実線で145円乗せは厳しいのではと思うがどうなるか

250 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:17:05.24 ID:yn8lZq+G0.net
荒れてんなw

251 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:17:19.76 ID:5MfS3smTd.net
介入でもあったか?

252 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:17:48.63 ID:TVk7/neSa.net
さっそく急落しているし、ポジションカットしただけのような動き

253 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:18:06.20 ID:MLFb/Yb+M.net
これも介入?それともガチ?

254 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:18:26.24 ID:OgsoQWa50.net
盛り上がってきてんね

255 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:18:47.83 ID:xP7JhoP7p.net
無風…笑笑

256 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:20:06.47 ID:eQlGogE90.net
いいから早く下げろや

257 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:20:29.89 ID:yn8lZq+G0.net
上がって下がって元の位置w

258 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:20:31.91 ID:cL5BRap1p.net
介入を誘ってるような仕掛け?

259 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:21:40.69 ID:a2D/fkYt0.net
トルエン、全モ教会w

260 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:24:45.84 ID:jgUDOR9H0.net
また買い場提供か…アホだなぁ財務省は
145円で済むと思ってんのかね、無駄金極まりない

261 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:30:35.17 ID:ykojv2KKp.net
最強やないか笑

262 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:44:00.21 ID:jgUDOR9H0.net
金利いじらない限り、円が買われる訳ねぇじゃんね
もはやどこも介入待ちだろうな、絶好の稼ぎ場だろ

263 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:47:46.01 ID:/Y0VciG/0.net
今はキウイ最強

264 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:49:44.26 ID:2tQKdMdu0.net
やっぱ月初はイミフな動きだ

265 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:53:44.79 ID:tgLcDfuzd.net
日経上げてるんじゃ無いよクソが
140円上げで60pips上げかよ300円下げても上げるくせにゴミが

266 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:56:55.25 ID:2fuqJdJj0.net
上げもしない
下げもしない
ハゲるだけ

267 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:06:30.60 ID:2oygATFGM.net
仮にさ、岸田が降りるって話になったら介入リスク消えて全面円安?

268 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:09:23.64 ID:6eBK9Buna.net
また鈴木が介入匂わせること言ってるな

269 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:14:12.80 ID:ykojv2KKp.net
買いサインでました。

270 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:35:23.97 ID:yYx/5ciHp.net
岸田www

271 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:37:38.51 ID:53KNeeYqM.net
無能クソメガネ

272 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:42:19.36 ID:r0v1TUEk0.net
全然動かないね

273 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:52:40.15 ID:IqTw114sd.net
何だこのクソ通貨は!

274 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:52:51.32 ID:ykojv2KKp.net
はい。9350笑

275 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:52:58.46 ID:5MfS3smTd.net
先週末のくそポジ助かった。

276 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:53:09.51 ID:CKyK/fAJ0.net
動き出したな

277 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:54:04.22 ID:HDYe0Y72d.net
えらいこっちゃ

278 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:54:07.41 ID:uvmpNx8Dr.net
先に言っておくぞ
豪ドルが瞬間的に上げられる値幅はまだまだこんなもんじゃねえぞ

279 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:54:44.85 ID:CKyK/fAJ0.net
なんだ…と!!

280 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:54:51.53 ID:54jviq+SM.net
一気に94.5くらいまでワープしろ 

281 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:55:42.40 ID:ykojv2KKp.net
了解です

282 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:56:32.92 ID:ykojv2KKp.net
しかし謎上げすぎて怖いな

283 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:57:37.93 ID:5P04azawr.net
先週のksポジがプラ転しとるwww

284 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:58:04.51 ID:1bAPnWpL0.net
一円上げかよゴミが

285 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 14:59:19.65 ID:WHdnRttEp.net
鈴木くん、分かってるよね?

286 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:03:32.26 ID:43EvF6qwa.net
結局上がるのかよこのカス
じゃあ下げんな

287 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:03:39.24 ID:xCAkwUS60.net
誰か新スレ立ててるんで支援お願い

放置すると即落ちするぞ

288 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:03:46.96 ID:8J9r7edE0.net
>>149
ほんまこれやな

289 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:05:41.83 ID:9N8N2zd1d.net
昼に入れた93.25S指値を93.0から93.01に変えたの大正解だった

290 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:10:22.89 ID:1bAPnWpL0.net
雲下限のs全切りドテンロング

291 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:11:55.14 ID:ykojv2KKp.net
日足雲下抜け…なんてなかったんや😊

292 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:16:33.95 ID:1bAPnWpL0.net
>>291
テクニカルが死んで久しい
特に下方面。三尊とかネックラインとかそう言うのはやすやす突破。下降はよく解んねーところにトランポリンが仕掛けられてる

293 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:28:03.08 ID:w7cLOEh9p.net
通貨強弱上でのドル円のシンクロ具合が凄い
こりゃ介入できない

294 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:28:21.01 ID:xCAkwUS60.net
なんか色々見て来た感じでは、豪ドル材料じゃなくてポンドルが原因では?

ポンが買われると相対的にドルが弱くなり、豪ドルが強くなってるように見えるのでは?

295 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:31:43.39 ID:eQlGogE90.net
ポンドで遊んでたがまだ窓閉めとらんのかこいつは

296 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:32:06.81 ID:ykojv2KKp.net
そして全戻しまであるよ

297 :キャッシング :2022/10/03(月) 15:33:11.27 ID:2amV68jV0.net
全モですね
勢いつけてストはすごい勢いで落ちそうです

298 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:33:21.76 ID:1bAPnWpL0.net
>>294
上げは凄い勢いで付いて行くのに下げはブレーキが利くし、リバがデカい。

介入は無いわこれ。国も介入ラインとかバレたくないだろうから145ではしないと見た。
もしするならとっくにしてるやろ。
先週同じだけの金額でやっておけば140.0付近にあるだろうストップ刈れただろうに。
アドバイザーに元トレーダーとか置いて置けばいいのに。

299 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:36:40.41 ID:AdpA6ep5a.net
で、結局クロスは上でいいんですか

300 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:37:53.53 ID:QBHxD9eC0.net
調整→調整の調整→調整の調整の調整

301 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:39:33.84 ID:1bAPnWpL0.net
何故かドル円上でストも上やで

302 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:45:33.78 ID:1bAPnWpL0.net
ドル円145突破。
岸田及び黒田&日本経済終焉の始まりやで。
145円だと一般家庭の負担増が年間8万やからな。
このまま放置だろ前回の介入ライン145.9迄は行っちゃうやろ。
実弾投入したからもう口先じゃ止まらん

303 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:54:41.00 ID:a2D/fkYt0.net
ヤクザの介入催促
透乳早う!
ヤクザに舐められるぞw

304 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:59:26.18 ID:H2BttuLQ0.net
15時またいで戻してるなと思ったらドル円145円ですか

305 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:02:55.77 ID:eQlGogE90.net
下げる気ないな

306 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:06:46.12 ID:1bAPnWpL0.net
ばいーん

307 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:07:49.24 ID:1bAPnWpL0.net
取りあえず介入は無いな。
ロング追撃

308 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:12:25.64 ID:KZ/Pll3ga.net
下げとるやないかー

309 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:15:06.62 ID:jHI/7pdp0.net
むずくね?
東京だけ株が買い支えられてたけど

310 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:15:34.68 ID:CKyK/fAJ0.net
逃げろぉ

311 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:15:49.12 ID:Dbo6bnz0M.net
円売りやな

312 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:17:20.92 ID:1bAPnWpL0.net
うえにむかってぴょこぴょこ

313 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:17:50.75 ID:9a39vGvN0.net
いやこれ跳ねる気がする

314 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:20:00.98 ID:xjASG4/wM.net
ドル円がすごい殴り合いしとるな

315 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:23:46.69 ID:1bAPnWpL0.net
ばいーん

316 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:27:07.04 ID:8J9r7edE0.net
ちょっとキャッシングさん黙っといてもらえませんか?

317 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:32:04.39 ID:tgLcDfuzd.net
いつ見ても v字ばいーん
やる糞しね

318 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:33:48.34 ID:1bAPnWpL0.net
はい高値張り付き。
介入以外で下がる見込み無いな。
ドル円と逆相関な上、ドル売り円売り相場。

319 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:58:04.80 ID:JtSLyfXS0.net
>>318
そうならスト買ったらウハウハやん

320 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 16:58:31.74 ID:KShk92+q0.net
金曜の下げ全もしちゃうw

321 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:01:18.08 ID:1euLNEW20.net
打診買いしました。

322 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:03:05.25 ID:eQlGogE90.net
だいたい上に抜けるよな

323 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:03:10.91 ID:2fuqJdJj0.net
こっから東京全不定きたら惚れちゃう!

324 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:05:36.52 ID:1bAPnWpL0.net
介入の入った魔の時間が来たが、来ないか。
ゴミハイエナ投機のちょっとずつ上げる作戦が成功したな

325 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:07:20.98 ID:1euLNEW20.net
うーむ、弱いね。上げ上げするかと思ったんだけどな。

326 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:17:32.23 ID:AID8prX70.net
ヤクザも悩んでんね

327 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:18:19.97 ID:1bAPnWpL0.net
天下無双の円売り

328 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:20:57.01 ID:2fuqJdJj0.net
17:30ぶっとびそうだけどどーなのこれ

329 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:24:27.07 ID:BR6NMLCSp.net
前回は黒田が緩和ゴーした後に介入。
今日は岸田が円安を活かす発言。

まぁ、ないか。

330 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:27:51.38 ID:53KNeeYqM.net
介入って絶対時間ピッタリにするもんなの?

331 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:36:36.07 ID:LCZEDyGWM.net
さぁ約束の100円に向かってくれ

332 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:37:44.66 ID:1bAPnWpL0.net
何でこんなにオセアニア買われてるんだろう
糞だわ円売り死ね
介入無いから円安になった分円売りして円を稼いで円安値上がり分を穴埋めして結局儲かってないことに気付かない日本の個人投機家
はい、俺もそうします。
あと3円上げてください

333 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:40:01.29 ID:tgLcDfuzd.net
93.543ロングした
日本死ね

334 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:42:26.73 ID:tgLcDfuzd.net
金曜下落のスタート地点やが介入無い限り円売り安定
値頃ロングで捕まっても一営業日やん。

335 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:44:31.97 ID:q6TTFd/90.net
ワイはここで離隔して晩飯にしよ

336 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:44:34.36 ID:SlNFf04Up.net
なんで下げたんや…

337 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:46:11.73 ID:j1vK53mU0.net
いやァヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

338 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:46:34.51 ID:j1vK53mU0.net
あげるなら下げるな

339 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:46:55.54 ID:/I8iC4Kl0.net
さて、そろそろ売るか

340 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:49:21.61 ID:1bAPnWpL0.net
金曜の下げ8割戻し
今年の6月以降よく見られた動きよ
6/24
7/4
7/22
8/16
そこに照らし合わせれば答えはカンタン。
円売りは円買いに勝る
雲の下限は処女だが上限なんぞ矢口しかいない。

341 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:50:14.40 ID:q1yyD7ePp.net
米の指標が上で株が下がったら、今度は一斉にオセアニアが売られるんだろ?

342 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:56:13.79 ID:ypr/55Z5r.net
>>333
天井ロングだと!?

343 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 17:58:24.43 ID:xCAkwUS60.net
あっ新スレが落ちてる

俺一人でも20レスするべきだったね

344 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:04:09.04 ID:a2D/fkYt0.net
>>343
>>・重複防止の為、レス番【>>950】以降で建てられる方がいればスレ建て・誘導の方お願いします。

345 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:04:16.51 ID:pKmWvfOnp.net
>>333
気持ち分かります…

346 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:09:20.66 ID:1bAPnWpL0.net
豪ドル「へへっ下がると思った?」ばいーーーん

347 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:09:50.86 ID:HZVFgeh00.net
わからん

348 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:10:37.51 ID:/I8iC4Kl0.net
>>334
一営業日で済めばいいけどな…w

349 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
俺のロングが天井になるわけないやん。
1日検討したんやぞ
損切りは今日の始値や
利確は95.4や
どっちかに行くまで握り続けるで。まぁその頃にはこのスレおわっとるやろ
最期に
介入は無いだろ。無意味と証明したんやから

350 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ドル円介入来たら豪ドル円はどう動きますか?
前回の見てもよくわからない

351 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
あーくそ一々戻ってくんなよ

352 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
米ドル円のこのジリ上げ、まさに石橋を叩いて渡る様子がちょっとおもしろい

353 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
前回の介入はクロスも含めてナイアガラからのばいーん

取り敢えずヨコヨコはばいーんの前兆
アメリカ指標で更にスーパーノヴァ
日本死ね
ロング追撃.427やで

354 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>352
ジリ上げでも何でもやる姿勢と実弾見せなきゃ無意味だって証明してるよねコレ。

355 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
Lしてみよう

356 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ばいーんさん「やっほー」

357 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
Sだと思いますが…ここは

358 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:33:56.29 ID:b0UFJeIm0.net
ドル以外買ったらあかん

359 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:34:51.83 ID:LCZEDyGWM.net
>>354
むしろジリ上げなんだから財務省もニッコリだろ なんも言わないと急変動しそうだから口先介入はしてるけど

360 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:36:00.82 ID:1bAPnWpL0.net
円最下位の豪上から2番目
逆ならこんなに動かない。定期的に円が売られる。
ユーロ円やユーロ豪みたいに綺麗に落ちないわ。必ず円売り豪買いが来る。
そして他のクロスが上げ始めたら一緒に上がる。

361 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:37:07.68 ID:tgLcDfuzd.net
まぁ、円売り安定
誰だよ天井ロング行った奴

362 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:38:14.54 ID:eQlGogE90.net
明日までヨコヨコか、、

363 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:46:40.78 ID:IlejcVCr0.net
ストは売りだろ。

364 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:49:13.94 ID:6yKCUZHDa.net
仕事終わりー
ユロルが下げる為のオジだから

365 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 18:49:26.67 ID:8J9r7edE0.net
天井ロングじゃね?

366 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
9月28日と10月1日でWボトム

上でよろしいか?

367 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ドル買い&円売りって程でも無いけど円弱すぎ
ドル円買い一番良いかもね
介入無いなら中国休みで雇用まで上げ上げよ

368 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
黒田総裁「2、3年修正なし」 日銀職員も驚いたアドリブ
日銀ウオッチ
2022年9月30日

日銀の黒田東彦総裁の発言に波紋が広がっている。9月22日の金融政策決定会合後の記者会見で、利上げの実施や金融政策の先行き指針(フォワードガイダンス)の修正が「2、3年ない」と受け止められる発言が飛び出したからだ。「2、3年」という期間の明示は事務方の想定問答になく、日銀職員ですら驚きを隠さない。

369 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>368
介入されたからその腹いせに言ったような感じだと個人的に解釈した

370 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>366
いいんじゃね
円へなちょこだし

371 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
朝からなんでこんなジリ上げしてるん?
今日は下がる日やないんか?

372 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
天井ロング言った下手くそがこのスレを見てるようです笑
わかりやすいくらい安値切り上げてるじゃんどの足でも
今日92目指さずにたったの、30分で93を矢口にしたんだからどう考えても上やろ
この下支えのトレンドライン破るには介入でも無い限り不可能
矢口はどこにでも居るんだぞ?

373 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
しばらくは93どころかもう93.4すら割らんよ

374 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
イギリスの問題が解決したからリスクオンの好景気になったのだ

375 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
やっぱショーターはオラがおもったとおりの奴だった
さすがだ、すげえよ
だけど金の使い方がなっちゃいねえ
こんなふうにトレードしたことなんかはじめてなんだろ?

376 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
急に静かになってて草
下手くそばっかりか笑
お陰で儲かるわ。円安だけど

377 :キャッシング ◆.X/QcETPOM :[ここ壊れてます] .net
ドルは下がらないのでストは安泰

378 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
金曜全モまで20pipsを切りました。舐めてるなこの糞

379 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ロンガーだけど正直全然安心できねぇ もっと安心圏まで抜けてくれ

380 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ドルは下がってくれないと下がらない方がヤバいというのが分かってないご様子

381 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
正確には後20ピピくらい余裕あるけどここでロングはやばいやろ

382 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
一応今の場所がネックライン&トレンドラインアリ。
まぁ高値張り付きが長いので上なんだろうけどね。
1時間足が93.4以下で終わらない限り上に見えますな。

383 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ドルさえ上がらなければ無限上げ

384 :小早川秀秋 ◆kingo4AEJ. :[ここ壊れてます] .net
^^

385 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
割ってたトレンドライン一分で戻る

386 :小早川秀秋 ◆kingo4AEJ. :[ここ壊れてます] .net
豪米買って出てます^^

387 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
オジドル、トレンドラインの下限に張り付いてジワ上げで気持ち悪い

388 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
時間の無駄だなあ。ポン円いくかな

389 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ぜんぜん落ちねーな

390 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
テクニカルなんか無意味だよ。特に円絡み
ダブルトップだの三尊だのが機能するなら一方通行なんざ発生しない
どっかの足では必ず起きてるからね
欲しければ高くても買うしか無いでしょ
そんな足下を見た連中が多くの金を抱えてるんだから。
個人が売って多少下がっても売らないで買う。
下がったら買う
下がらないと思う人が多くなって下値が固くなってきたら売り浴びせてリセット
今回は金利差で支えられてるからまだ上がると思うファンドが買い支える
介入後半値も戻せてない事からオージー自体は弱いのに下がりきらないのはそろそろ浴びせ売りが近いような気もしてる
きっかけになりそうなのは明日なんだよな
チラシの裏のメモ

391 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
619で利確しました
皆の健闘を祈る。もっと書き込みしようよ

392 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>391
ほぼ天井ロング(だった)人おめ!

393 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
まぁ利確した次点で官軍よな

394 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ちなみに羊スレ民はポンドとかドル円スレに分散したと思われる

395 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ポンドの方がボラあるからな
貧乏人に好まれる

396 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ばいーんやで

397 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
バイイイイインwwwwww
まんこうなるわな

398 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
死ねよまじで

399 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ダウ・・

400 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
15分足 20MAが200MAをゴールデンクロス寸前

401 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
はよドル円死ねよ

いつまで上がってんだよ

402 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
テクニカル的には下押ししすぎたくらいだと思うんだがなぁ 介入後にロングして捕まった身からするとなんで一方的にオジ売りなのかわけわからんかったわ

403 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ストはこのまま上がりそうな雰囲気出してズドーンよ。

404 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:24:04.86 ID:1bAPnWpL0.net
やっぱりトレンドライン秒でぶち抜いてて笑ったわ

405 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:28:12.07 ID:ggE83fZS0.net
スト15分200MA到達

406 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:29:24.28 ID:eB7pAyzEM.net
4時間足の雲が嫌な感じだなぁ 上抜けめちゃくちゃ邪魔しそう

407 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:30:57.20 ID:tgLcDfuzd.net
ほぼ金曜全モ達成。
あー普通の状態なら円買いしてぇ。
リスク回避の円売り
金利差の円売り
介入の円買い。なんか入るの無理やん。
あした金利だし。円買い来なくてもドル買い豪売りで下がるかもだし。
みんなよーやるわ

408 :小早川秀秋 :2022/10/03(月) 21:34:31.34 ID:gjNKQd3f0.net
中々利確しないなぁ><

409 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:35:49.07 ID:kpn33yB3d.net
バイーンバイーン

410 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:37:02.78 ID:8J9r7edE0.net
とりあえずキャッシングがほぼマイテンしてんね

411 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:38:17.12 ID:Nr8cDPh30.net
0.651くらいまでは行っても全くおかしくない。いつまでも米ドル買が続く訳ないってことを、ついつい忘れてしまうが数日は反発しててもおかしくない売られ方だった

412 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:39:10.92 ID:w6nZWH1O0.net
うぉわぁぁぁぁぁ

413 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:39:15.30 ID:ffqhb8720.net
動かなくなると93円台に定着してるイメージ

414 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:39:27.86 ID:w6nZWH1O0.net
資源国強ぃぉ

415 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:41:14.36 ID:xSCqGxk90.net
本当に日足レベルで下げ終わったのか…?

416 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:44:52.33 ID:PZ8j3EKa0.net
ここ、金曜日のFIX前の頂点だね

417 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:46:17.24 ID:pSa1he9u0.net
>>401
下がったじゃん

418 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:46:18.21 ID:q1t2Q+CI0.net
狂っとんなほんま…

419 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:47:09.26 ID:PZ8j3EKa0.net
キウイストS

420 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:50:34.47 ID:dDndSt9Z0.net
明日の政策金利の期待上げかな?
ちょっと変な動き

421 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:51:57.12 ID:seUqzt/s0.net
強すぎるww

422 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:54:36.05 ID:1bAPnWpL0.net
はいはい意味不明しね

423 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:56:49.36 ID:w6nZWH1O0.net
>>420
原油じゃね?

424 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:57:18.00 ID:ggE83fZS0.net
スト月足雲下限0.6474で

425 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:57:49.24 ID:ggE83fZS0.net
明日も明後日も政策金利 オセアニア通貨

426 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 21:58:04.77 ID:ggE83fZS0.net
ただの利益確定しただけ

427 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:03:33.49 ID:ggE83fZS0.net
>>420
明日明後日 政策金利2つあるんだから98えん50からのずっと」下げなんだからただの指標前のポジ整理だろ

428 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:04:59.32 ID:BI/AyRXk0.net
円安ドル安やってるうちは絶対にインフレなんか沈静化しないわけだがパウエルはじめ本当に無能だな

429 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:06:01.04 ID:1bAPnWpL0.net
全モ全モ
死ねよマジで

430 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:06:16.26 ID:pSa1he9u0.net
フフっとなる

431 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:07:49.19 ID:1bAPnWpL0.net
円売り豪買いかよ。
株か?原油か?
下げても下がらん癖に

432 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:08:49.79 ID:kisXVSmA0.net
原油だね。
これどうすんのマジで?

433 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:10:03.82 ID:PHH7eSOb0.net
流石にここまで戻すのは想定外だったわ

434 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:10:47.69 ID:w6nZWH1O0.net
と、止まんねぇ
ちょっと前にカナドルなんて1.383まで上がってたはずなのに

435 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:13:56.47 ID:w6nZWH1O0.net
これ今日65戻るやつか

436 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:14:22.35 ID:hMhdr6oA0.net
やっと週末の含み損解消したぜ、このまま持つか?いったん引くか?

437 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:14:30.75 ID:ggE83fZS0.net
>>433
なんで?

438 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:18:54.67 ID:8J9r7edE0.net
キャッシングさん損切しましたか?
損切したら教えてください。S開始するんで。

439 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:19:29.78 ID:w6nZWH1O0.net
しゅごい

440 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:19:31.52 ID:Nr8cDPh30.net
>>436
23時の指標前に一旦引かざるを得ないよね、、、

441 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:20:20.95 ID:TVk7/neSa.net
0.65ミドルあたりまで戻しそうなチャートになりつつある

442 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:21:18.11 ID:pSa1he9u0.net
基本的には20時からの動きに付いていけば負けることはない

443 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:21:28.48 ID:hMhdr6oA0.net
>>440 だよね

444 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:21:32.88 ID:1bAPnWpL0.net
絶対94行くなこれ。行って来い(戻ってこない)

445 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:21:37.70 ID:f2dPCxsy0.net
担がれたマイナス20万

ロングします


0.654

446 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
早く94.2明確に抜けろ 安心させてくれ

447 :小早川秀秋 ◆kingo4AEJ. :[ここ壊れてます] .net
おやすみなさいませ^^

448 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ノリで上げてるだからな

449 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
中央銀行破綻しそうだからオーストラリア下がってるのか

450 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
レジスタンス厚そうだな。

451 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
明日の昼間でジリ上げだろうな

452 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
?燭のネック94.20あたり

4時間加工トレンドライン 94.05から (ほぼ4時間雲と煮てる)(
4時間上げへ移行ラインチャネル
との対決か

453 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
なんでロングしたら下がるんだよ

このままロングで大丈夫ですよね?

454 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
アメリカ初動で米株売り来てるから豪ドル要注意

455 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ダウマイテンするんじゃね?

456 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
94はよ

457 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:35:24.62 ID:8J9r7edE0.net
>>453
一応週足とか他の足でも93.8~9はレジスタンスとして機能しているのではあるけども
抜ければ何とか・・・

458 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:36:35.78 ID:ggE83fZS0.net
>>449
> 中央銀行破綻しそうだからオーストラリア下がってるのか
債務超過
豪中銀は金はいくらでも信用創造できるって無限に作れるってハッタリ言ってたがどーなるか今後が楽しみだぬ。
アメリカのような唯一の基軸通貨国であればそーなんだろうけど、オージーや日本は限度が圧倒的に低いんだよね。
イギリスはろすちゃがついてるから大丈夫だけどロスチャに頼れば頼るほどどんどんドン乗っ取られていく。

459 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:38:08.22 ID:ggE83fZS0.net
>>453
> なんでロングしたら下がるんだよ
>
> このままロングで大丈夫ですよね?
94.00ー94.20あたりがレジ ネックライン

460 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:38:34.00 ID:IlejcVCr0.net
さっきの上げが最後、ゲロ落ちよ。

461 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:38:55.35 ID:ggE83fZS0.net
>>453
> なんでロングしたら下がるんだよ
>
> このままロングで大丈夫ですよね?
93.93 日足雲の上限

462 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:40:26.88 ID:1HXeKQMS0.net
反転ポイント、7:3で目線上
ダブルトップ分押してダブルボトム
上だよね

463 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:41:09.19 ID:pSa1he9u0.net
すっとーん

464 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:41:13.56 ID:ggE83fZS0.net
>>453
> なんでロングしたら下がるんだよ
>
> このままロングで大丈夫ですよね?
98.5 からの 佳子トレンドライン の上限

465 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:42:32.64 ID:ggE83fZS0.net
米10年いつのにま  3.69%

466 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:43:17.34 ID:6qJC1+tj0.net
畜生あげサインへたれてしもた

467 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:45:22.13 ID:1bAPnWpL0.net
1H足二本連続で長い上髭陽線になりそう。
テクニカル的には下げやん。死んでるけど

468 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:48:13.67 ID:1bAPnWpL0.net
数分で上髭食われそうなばいんばいん来てるわ
ゴミ
ゴミ
ゴミ

469 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:48:48.76 ID:8J9r7edE0.net
ショート開始は
明日の金利が終わるかキャッシングが降参したときや

470 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 22:52:35.34 ID:1bAPnWpL0.net
金利で1円下げるとは思えない

471 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>469
ここまで言われたらきっと切れないw

472 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ショーター大丈夫?

473 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ひでぇw

474 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ホールドが正解だったか

475 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:07:17.77 ID:seUqzt/s0.net
最高の指標だったなw 岸田が円売り歓迎の発言してドル売り指標w

476 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:07:42.74 ID:1euLNEW20.net
きたー

477 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:07:48.22 ID:8J9r7edE0.net
>>471
いつももう後がないっていうようなこと言ってる癖にずっと握ってるだけだから
さすがに妥協利確するべきだったんだよ、奴は。

478 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:08:15.50 ID:pSa1he9u0.net
ショーターしんだ?

479 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:10:09.00 ID:CKyK/fAJ0.net
指標か

480 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:10:39.07 ID:pxP6heaS0.net
メキシコペソ円  10/4(火) スワポ実績 

外貨ex 17円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
LIGHTFX 16.1円
https://lightfx.jp/market/swap/
みんなのFX 16.1円
https://min-fx.jp/market/swap/
DMMFX 16円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 16円
https://hirose-fx.co.jp/index.php?aid=Sw_Lion
GMOクリック証券 15円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2022&month=10&pare=MXNJPY
FXプライム 14円
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html

481 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:10:48.98 ID:1euLNEW20.net
売りました。

482 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:10:49.64 ID:gMzzrtke0.net
ポンド以外もドルスト戻りそうか
激しいわ

483 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:10:54.69 ID:seUqzt/s0.net
でも4時間雲下限タッチでこの辺で失速というかショータも耐えれば多分逃げ場はくると思う 含み損抱えてるロングポジの俺が言うんだから煽りでもないぞ

484 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:11:48.97 ID:z219rm7D0.net
日当x5 ゲット
今週分の目標達成
後はゆっくりやろうとチラシの裏に書いておこう

485 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:12:23.86 ID:Nr8cDPh30.net
ここまできたら昨日の高値は狙ってくると思う

486 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:13:31.62 ID:tgLcDfuzd.net
>>483
落ち着け
日足雲ですら矢口なんだ。四時間雲如きが仕事するとは思えない。
94が割れなくなるぞ
株と原油の上げには素直に付いていくビッチなんだならな

487 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:13:37.51 ID:QBHxD9eC0.net
こういうとこでポジるとしぬと思いながらスト売り増した

488 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:15:37.03 ID:+4vTbYr5d.net
この前の高値更新いかんの

489 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:17:16.69 ID:lGiQVD7LH.net
明日政策金利あるけど売り増しこのタイミングで大丈夫?

490 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:17:45.68 ID:1euLNEW20.net
短期だし。もう利食ったよ。

491 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 23:19:00.43 ID:tgLcDfuzd.net
>>488
株500ドル上げの油4%上げやぞ
行くにきまっとる
豪さんによれば上髭は旨いらしいぞ

492 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
1分足の超絶火柱。

493 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
もう一生Lしてついて行きます

494 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ほらな。ちょっと目を離したらばいんしてる。
この通貨が下がるなんて幻想なんだよきっと
大嫌い

495 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>486
セオリーで言えば日足雲の方が強いはずなんだけど、連日の株、金利のボラせいなのか4時間足くらいの方が効いてる印象があるんよね。ポジトークならオジ円は上目線だけど、今日の上げは先週末の下げを戻しただけで強いのか弱いのか正直わからん。明確に94.2を抜いて94.5とかまで突っ込んできたら買い増しする。

496 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
上げにしかついて行かんのよなあ

497 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>495
強いでしょう
今夜中に94.5行く勢いだよ。二時か三時にはアルゴ発動して。
下げは簡単にV
上げでAなんか見たことないわ

498 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ドル売り円売りスイスフラン売りの資源国買い
久々にみる明確なリスクオンだな

499 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ここで米ドル円を買った、トレンド継続となるか割れるか

500 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>495
4H雲がエライ下がってるから時間切れでINでしょ。
しかしテクニカル死んでるよな。2営業日で日足雲を二回串刺しやぞ。
アナリストは何見て豪円下目線なのか問いただしたいわ。

501 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>497
ロングポジ持ちだから強いことを祈ることばかりだけどね。この辺でモタモタしてるとオジ円92.2-94のレンジにもなる展開もあると思うよ 一応安値切り上げて安猫失敗だけど上も重い…

502 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
つーわけで天井ロングマンの俺天井確認したので94.05ロング発射

503 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
豪ドル円でそこそこ稼げるなら他の通貨でサイコーに稼げるんじゃないかと思ってきた

504 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>501
上はいつも軽い
特に節目を矢口してるときは。
いくつもあったネックラインをばいんばいん押さずに抜いてるんだから強いでしょう(円が弱い)
損切りは93.7かこの1時間足陰線。
さすがにこの足陰線にされたら半値落ちするかも

505 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>497
行くわけねーだろ
値幅見て言いなさいw

506 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
じわじわ下がってきたぞw

507 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
米ドル円ポジションカットされた、下抜け感がある

508 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ドル円144円割れるんだろうか?

509 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ストは底値圏のレンジなのか、うじうじしてまた掘るやつなのか
判断に困る

510 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>504
コンビニ買い物帰りだから末尾Mになってると思うけど、円売りはやっぱり根強いと思うな。ドル高がえげつない水準だからドル売りになるタイミングはあると思うけど、ドル売って何買うのっていうと少なくとも円じゃない気がしてる。オジドルなのかユロポンなのかは俺には分からん。そもそも馬鹿なので。

511 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>458
具体的には、国債買い取りの緩和してたのに急に慌てて利上げをした為国債の評価損で
債務超過ってだけだ。
中央銀行は満期まで持てるから、破綻するかどうかは謎。
確かに無限に国債買い取りすればインフレ起こるのが歴史の教訓だけど、現状では利上げ引き締めしてるんだろ

512 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
豪ドル円、0.655-0.66あたりが上限とみて指値

513 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
妄想こいてた末尾Mだけど颯爽帰宅 とりあえずポンドの強さがわけわからんが含み損が100pips減ったことに感謝してセブンのチョビットうどんなるインフレ的な食い物食って寝るw

514 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
上髭無視するぞきっと
テクニカルは死んでるからな
上げの値幅に上限無いだろ。
ここから12時間掛けて金利の時には94.5と見た

515 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
結局株次第なところが大きい。

516 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
キャッシングさんマジこれ切らないとやべーやつくるんじゃね?

517 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
だからテクニカル効きまくりなんだって
なんで分かんねーんだよ

518 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>517
それは誰に言ってて
どこまで行くん?

519 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
日足すげーぞ
こっから大幅反転上昇サイン出てる

520 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
もちろんストの事な

521 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>520
ストならわかる

522 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
反転サインってどんなの?

523 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
簡単に言うとロウソク行って帰ってこいのチャートで
尚且つ底が明確に認識されてるやつ
0.68までは順調に上がるんじゃねーの

524 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
んなー

525 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
0.68から先はわかんねーぞ
週足と月足は酷いから

526 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ストは時間足のTLでピタリと止められたね
トライアングルを作りにいっているとしたらその後が楽しみだ

527 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
アホくさ。
94に鉄板敷かれた
93も94もあっさりぶち抜いてきたのに。
45分の下げ15分で全モとかも舐めてるとしか思えない

528 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
スト明日の政策金利で当面上にトレテンぽい
下掘ったらごめん

529 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
アホスパイクチャートになるんかな?

530 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>526
同じことを考えたが、もう眠いので利確して寝る
上放れだったらすごいことになるね

531 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
上値が重くて落ちてくるのか意地でもばいーんか。
前者な予感はしてるけどアルゴで後者なんだろうな。

532 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
おはぎゃーの展開か?

533 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
トレンドラインブレークしても騙しばっかだな……

534 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
94でSするだけの簡単相場やな
豪円をLするなんてありえん

535 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 01:33:25.10 ID:AjWaXnhE0.net
アホだな
朝まで下げに決まってんだろ
上昇サインなんて出てねえよ
明日もゲロ下げだ
ただのレンジ
ヨコヨコして垂直落下
いつまで豪円が上がるもんだと思ってんだよ

536 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 01:33:35.26 ID:yIYpdn9Z0.net
金曜の下げ下げが信じられないくらい93.95あたり硬い

537 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 01:35:49.94 ID:ue3Cmcu70.net
朝起きたら95円だったりしてな
ないな…w

538 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 01:49:12.76 ID:yIYpdn9Z0.net
意地でも94から下離れはしない模様。朝には94.3ですわ

539 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 01:55:19.39 ID:AjWaXnhE0.net
ないない
ジリジリ94から下行って気づいたら92になってるいつものやつや
その次は90だぜ

540 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:00:09.74 ID:AjWaXnhE0.net
トレンドライン上抜けしたら爆上げって考えてるのがズレてるんだよ
上抜けしたらいつもよりちょびっと上げて倍下がるに決まってるだろ
それが下落トレンドってやつや

541 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:06:29.31 ID:yIYpdn9Z0.net
延々上攻めうぜぇ
高値更新うぜぇ
下行くつもりも無いのにちょっと下げた風出したのもうぜぇ
下攻めは失敗即Vなのに20pipsも押さねぇ糞ウザ
アルゴ起動でs丸焦げの朝だわ。しねくそ投機

542 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:09:10.91 ID:736pVh3jd.net
>>540
ふふっ。ばーか。上がってるんだが笑
もう担がれてやんの笑
下手だなぁ。コテ付けたら?

543 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:14:59.93 ID:AjWaXnhE0.net
94.10Sゲットーーー
天井Sやでえええ

544 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:15:25.60 ID:AjWaXnhE0.net
>>542
え?何言ってんの?
馬鹿?
さっそく落ちてるけど?

545 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:15:28.89 ID:FzWmLbVF0.net
フラグか

546 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:16:23.84 ID:AjWaXnhE0.net
お前らは初心者すぎて下落トレンドってものを知らないんだな

547 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:18:35.44 ID:AjWaXnhE0.net
つかさあ
まさか4時間足雲を上抜け出来るなどと勘違いしてるわけじゃあるまいな
徹底的に弾かれるぜ

548 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:18:54.67 ID:yIYpdn9Z0.net
ダウが600上げて120p上げるけど1000下げでも100p落ちなかったあの恨みはどこにぶつければいいのやら。

>>539
一体いつになるのやらw93.0以下の滞在時間と以上の滞在時間見て見ればわかるやろ。
チャートの形見れば解るやろ。明日1円下げても93.0やぞ。
介入で落とされた分の全モして無いのコイツだけだから次はコイツが全モする番やぞ。
まぁ結果は明日わかるが。

549 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:20:32.90 ID:AjWaXnhE0.net
>>548
つまりクッソ弱いってことだろ

550 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:22:41.59 ID:736pVh3jd.net
>>544
早速落ちてる(5pips)
今日の始値92.68なの知ってるのかな?
93割ってからイキってくれと言いたいが哀れだから半値戻したらイキってくれ。
日足確定まであと三時間ちょいしか無いが…

551 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:24:15.43 ID:AjWaXnhE0.net
豪円だけが強い時を散々見てきたよな
豪円だけが弱くなるのがそんなに不思議か?
強すぎた分を戻してるんだから上がるわけねえのよ
これが普通で当たり前で真の姿なのよ

552 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:25:09.82 ID:yIYpdn9Z0.net
>>549
残念ながら豪円の場合ペアになってる通貨はもっと弱い
4時間雲に突入した時点で負けを認めてくれ94.071らしいぞ

553 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:26:06.34 ID:A9sqh363d.net
上がるわけないって今日1日何を見てたんだ

554 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:26:32.86 ID:AjWaXnhE0.net
イキるも何も上にガンガン上がってくと思ってる方がどうかしてるぜ
いつから豪円がそんな強い通貨だと錯覚してんのよってな

555 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:27:59.91 ID:AjWaXnhE0.net
>>552
いや俺94.1で全力Sかましてやったもんよ

556 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:30:53.51 ID:ue3Cmcu70.net
暴騰しそうなフラグw

557 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:32:33.89 ID:AjWaXnhE0.net
フラグとかどうとか言ってないで現実を見ようぜ
この4時間チャートで豪円が暴騰するとか思ってる方がおかしいっての

558 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:32:37.42 ID:yIYpdn9Z0.net
まぁ、普通に考えたら日足の全被せ、下抜けしてた雲を上抜けで確定したらバカ強いって事。
94円かそんなもんの豪円が1.4円上げ。162円あるポン円が1.5円上げを見れば強さがわかる。
ペロシがまた台湾でも行かないと1.4円下げとか無いな。
とっととs切った方がいいぞばーか

559 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:36:47.29 ID:yIYpdn9Z0.net
4時間足6連続陽線なんて95→97.4以来だ。
どこまで行く事やら。
今騒いでもしょうがない。明日になれば4時間の雲も落ちてくるしどうあがいても雲は役に立たない。

560 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:38:50.49 ID:AjWaXnhE0.net
>>558
レンジって知ってる?

561 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:40:47.44 ID:yIYpdn9Z0.net
>>560
どのスパンのレンジ?

562 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:41:01.78 ID:AjWaXnhE0.net
4時間足6連続陰線のあと6連続陽線を見て強いとか思ってるのかおかしいっての
レンジって言うんだよ
ヨコヨコして爆落ちするに決まってんじゃねーか
初心者にも程があるやろ

563 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:47:33.11 ID:yIYpdn9Z0.net
>>562
だからどのスパンのレンジ?
4H足で見るなら90.5~98.7
結果は明日出るからコテ付けてよ。
今日の引け時の4H陰線、93円台で終わればあんたの勝ちで良いから
まぁもう4H雲入ってるけど。

564 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:53:02.44 ID:AjWaXnhE0.net
日足信者か?
今は日足なんて関係ねえよ
94円台で終わったらむしろ明日爆下げフラグにしか思えんわ

565 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:54:11.70 ID:736pVh3jd.net
そもそもヨコヨコしてない

566 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:55:46.83 ID:AjWaXnhE0.net
普通にさ
邪念抜きでチャート見てみろよ
こんだけ上値思いのに上行くと思ってるのっておかしいぜ
それこそ95行ってからドヤれって話よ

567 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:56:43.92 ID:yIYpdn9Z0.net
こいつは株とドルと商品にめちゃくちゃ左右されるのにレンジとか無いわ。

568 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:58:46.74 ID:yIYpdn9Z0.net
>>566
承知した。
俺は95でドヤる。
そっちは今日の始値でドヤって
おやすみ

569 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 02:59:44.45 ID:AjWaXnhE0.net
これは94円台でSするだけの簡単相場なんだぜ
今は下落トレンドなんだぜ
下に行くと考える方が普通なんだよ
下行ってからドヤれではなく上行ってからドヤらって事だ
下落トレンドなんだぜ

570 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:04:17.38 ID:ue3Cmcu70.net
もう寝なさい
朝には94円割ってるさ

571 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:05:35.46 ID:9JJy9KrPM.net
トレンドで動くなら指標はいらない

572 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:08:00.89 ID:yIYpdn9Z0.net
何で全面円安になってるかわかってないアホが居るんだよな。
テクニカルは金利差と焦ったアホの口先含む為替介入と政治的要因程度なのに。
テクニカルがまともに動作してるなら半年で30%も円が安くならんて。
HFの円売りとそれにぶら下がって利確で動いて右往左往するへっぽこ達

573 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:10:50.81 ID:736pVh3jd.net
朝には94割ってる(スプ)笑

574 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:15:21.81 ID:vwMP6GKwM.net
おまいらおは・・・ンギャアァァァ!

575 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:17:22.91 ID:yIYpdn9Z0.net
円はエンストして自由落下中のゼロ戦
ドルは燃料系の付いてないロケット
ポンドは方向舵の油圧低下した上フラップが故障したジェット機
ユーロは調子悪目なオスプレイ

576 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:17:57.89 ID:yIYpdn9Z0.net
円はエンストして自由落下中のゼロ戦
ドルは燃料計の付いてないロケット
ポンドは方向舵の油圧低下した上フラップが故障したジェット機
ユーロは調子悪目なオスプレイ

577 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:19:02.84 ID:736pVh3jd.net
>>569
含み損おめ

578 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:19:05.08 ID:AjWaXnhE0.net
94.2S取り直したぜえええええ

579 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:19:33.51 ID:AjWaXnhE0.net
>>577
いやいや取り直すに決まってるやろう

580 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:20:43.50 ID:yIYpdn9Z0.net
>>578
哀れだから教える
通貨強弱見た方が良い(切実

581 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:22:50.23 ID:AjWaXnhE0.net
>>580
哀れだから教えてやる
ユロ豪もポン豪も底

今は明日用の豪Sを取る時間なんだよ

582 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:23:31.44 ID:yIYpdn9Z0.net
リスクオンの円売りとリスクオフの円売り来てるね
そしてリスク回避のオセアニア買い来てるね

583 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:25:19.72 ID:yIYpdn9Z0.net
まぁいいや。朝イチ94割ってるか割ってないかだよ

584 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:27:21.89 ID:736pVh3jd.net
チャート見たら分かるだろ
クロスは円売り
明日30pips下げたとしても94だよ

585 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:28:37.18 ID:yIYpdn9Z0.net
>>579
含み損おめ

586 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:29:07.03 ID:ue3Cmcu70.net
このパターンなぁ・・・結構伸びると思うよw

587 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:30:19.28 ID:yIYpdn9Z0.net
160pips超えました!

588 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:30:50.83 ID:yl+O9DQn0.net
おお…なんと美しい不死鳥の羽ばたき…

589 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:30:57.74 ID:736pVh3jd.net
朝には94.5かなこれは

590 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:31:18.50 ID:jDchvAgF0.net
日足がんばりすぎでしょうに

591 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:32:19.66 ID:yIYpdn9Z0.net
豪「ネックライン?」ばいーん

592 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:34:39.54 ID:yl+O9DQn0.net
もはや不死鳥を止めるものは何もない
天を貫き舞い上がれ!

593 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:35:06.97 ID:yIYpdn9Z0.net
急に奴が静かになったな
敗北が知りたい。

594 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:35:24.60 ID:KwtZJdGya.net
え?まだショート入れてるやついるんですか?

595 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:36:29.41 ID:yIYpdn9Z0.net
金利で96かな

596 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:38:06.31 ID:AjWaXnhE0.net
94.3Sゲットしたぜえええええ

597 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:39:10.61 ID:AjWaXnhE0.net
今日の高値を明日は超えられないからよ
今は明日用のSを仕込む時間なんだぜ

598 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:39:46.65 ID:yIYpdn9Z0.net
>>596

秒で含み損

599 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:40:53.37 ID:yl+O9DQn0.net
起こり得ないけど売るなら不死鳥が休息に入ってから売ればいいのに
今は無限に羽ばたく時

600 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:40:59.63 ID:736pVh3jd.net
>>596
92円台のsか98円台のロング持ってそう

601 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:41:02.75 ID:AjWaXnhE0.net
>>598
おまえ必死だな
3ppの含み損にどうこう言いたいんかい

602 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:42:08.54 ID:yIYpdn9Z0.net
>>601
もう勝負あっただろ

603 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:42:24.45 ID:AjWaXnhE0.net
まじでこの辺天井の可能性大だぜ
4時間足陽線はこれが最後だからな

604 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:43:45.84 ID:yIYpdn9Z0.net
株爆裂

605 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:44:12.96 ID:yIYpdn9Z0.net
>>603
2時間前にも聞いたわ

606 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:46:48.86 ID:AjWaXnhE0.net
プロはここでSをして明日を迎えるのよ
超えるならLすりゃいいだけだ
ま、普通に考えて落ちるけどな
豪円は下落トレンドなんだからな

607 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:49:03.83 ID:yIYpdn9Z0.net
>>606
プロじゃないじゃん
四時間雲どこ行ったん?
円が爆裂下降トレンドなのに豪売りって

608 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:49:32.67 ID:AjWaXnhE0.net
>>607
だから上抜けできねえっての

609 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:51:27.52 ID:yIYpdn9Z0.net
>>608
まーいいや明日分かるよ。94.1ショートさん

610 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 03:51:56.76 ID:AjWaXnhE0.net
次の4時間かその次の4時間で下に弾き返されるぜ
また連続陰線だ

611 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 04:00:24.87 ID:AjWaXnhE0.net
こういう押し目なく一日中上げっぱなしの日は午前3時4時が天井で翌日はその高値を超えられずゲロ下げなのよ
基本よな

612 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
94.3S決まったか?

613 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
で、何度も言うがこれだけ上値が重いのに何でガンガン上がってくと思ってるんかね
日足見りゃ下に決まってんじゃねえか

614 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>611
3月4月のチャート見せてやりたい
それが通用しないから77円が98円になるんだよ

615 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ユーロ円、ポンド円が上に行こうとも豪円は下だ
それがトレンドってやつよ
逆があったんだから何も不思議じゃねえよな
豪円が上がって当たり前とかいつの話してんのかね

616 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>614
いやいや翌日に高値更新した瞬間切るに決まってんだろ
上昇トレンド中に何言ってるねん

617 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
今は下落トレンドな
いつまで豪円が上昇トレンドだと思ってんのかね
94.3Sは天井で明日は安泰そうな空気がもうヒシヒシと出てきてるわ

618 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
当たり前だが上昇トレンド中はどんな情報が出ようが上がるし下落トレンド中はどんな情報が出ようが下がるからな

619 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
もう+10ppかよ
豪ドル弱すぎんだろ

620 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
アホロンガーはあたま空っぽでLできなきゃ気が済まないよな
ドル円Lしろよって話よ

621 :チュンチュンおはよの人:[ここ壊れてます] .net
また長期金利があああかよ
ニュースも業績も関係ないわ

622 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
実際なんで豪円Lなのよ
ユーロ円ポンド円ドル円Lの方がずっと安心だぜ

623 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
つーかもうはっきり言ってリラ円Lの方がまだ安泰
豪ドルはねえわ

624 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ストはどの通貨も反転するだろうな

625 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
豪ドルだけは反転しねえよ

626 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
豪ドルストは間違いなく0.6目指すわ
ユロ豪ポン豪にやられて0.6まで落とし込まれるだろうよ

627 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
おいおいどこまで行く気やねん
ノーポジだから余計に腹立つな

628 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
豪ドルは今まですごい強かったんだ
そのしっぺ返しが来るんだよ
対ユーロ、対ポンド、対キウイ、あらゆる要因で豪ドルだけ弱くなるのは当たり前だ
ユーロやポンドが強くなればなるほど豪ドルは弱くなる

629 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ユロ豪ポン豪底打ちしてんのよ
豪ドルがガンガン上がるとかねえの
指標で上がっても倍落ちるんだよ
それが下落トレンドってやつだ

630 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ノーポジならSしろって
Lするとか期待薄の逆張りだぜ
戻り売りありがとうございます!って言ってSするだけや

631 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
とりあえず昼の12時前には93.5ってとこだろ
その後は下なら奈落
上行こうが倍落ちる
それが下落トレンドってやつだぜ

632 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
こうやってショートを勧める人がいるってことは、ショートをした方がいいと思ってる人がいるってことだ

633 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 05:06:58.18 ID:AjWaXnhE0.net
当たり前だろ
下落トレンドだぜ

634 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 05:07:57.97 ID:AjWaXnhE0.net
もうね
そこだよ
上昇トレンドはLが当たり前
下落トレンドはSが当たり前

おかしい事なんか何もねえよ

635 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 05:09:44.35 ID:1Y/4vlRS0.net
正直、ポンで空気がだな。

ポンで政府が介入的な事したし、これ以上は他所も真似するかもって
空気なんでは。
日本の介入も二兆円以上だしねえ。

確かに、イギリスが介入直前は0.63代まで落ち総崩れの雰囲気でしたし
どこまで落ちるか分からなかった

でも空気が

636 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 05:11:10.54 ID:AjWaXnhE0.net
明日は奈落だからな
それが下落トレンドってやつだ
ショートするのは当たり前
担がれても問題なんかない
下落トレンドなんだからな

637 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 05:12:34.77 ID:iKOxrIeKa.net
ストで言うならロングは0.01になってから
ショートはパリティからでも遅くはない

638 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 05:36:51.06 ID:Fw0oAVkS0.net
こりゃまた98円やな
円が弱すぎる

639 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 06:02:52.23 ID:x+Pedkhf0.net
中間まで振った逆に行く

640 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 06:06:18.19 ID:x+Pedkhf0.net
クロスは12月に高値

641 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 06:39:56.74 ID:R+NubP9Td.net
キャシーしんでんの?

642 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 06:50:23.34 ID:JxpbUIdM0.net
神殿脳

643 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:05:06.12 ID:RfUypnoU0.net
 
 ヾヽヽ  では本日も祈願しましょう
 (,, ・∀・) 今日こそショーリューケーン拝めますように
  ミ_ノ   チュンチュン
  ″″  
 

644 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:09:00.08 ID:lG8n10TL0.net
キャシー神殿の秘密

645 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:15:07.16 ID:2xJ34pHv0.net
ドルマスターいる?

646 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:18:39.36 ID:i5QVDZKEp.net
また東京が曲げるんか(´・ω・`)

647 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:21:54.45 ID:R+NubP9Td.net
どうせ金利で落ちるんやろな。

648 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:29:10.52 ID:RfUypnoU0.net
変なアラートきたぁぁぁぁっぁぁl-ーーーーーーーーーーーっ!!

649 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:30:36.48 ID:DbVEWSica.net
結論

レンジ  石橋蓮司

650 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:31:09.58 ID:t/erqHfm0.net
>>645
どっちもいなくなったな

651 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:32:40.86 ID:jqKyusD10.net
セル・ザ・ファクト

お待ちしております。

652 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:34:48.55 ID:z4ky1iUop.net
東京信じてドテンショーーート発射☺

653 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:35:27.33 ID:yl+O9DQn0.net
おお…チョンのミサイルでSの利が伸びとる

654 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:37:03.16 ID:GkajdiXg0.net
>>648
青森?

655 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:37:28.83 ID:h7Kg1BJt0.net
どうなるか分からんし94.3S20pipで利確したけどもうちょい握っとけばよかったか

656 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:37:38.58 ID:GkajdiXg0.net
リンゴ買い占めた

657 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:40:37.20 ID:GkajdiXg0.net
ミサイル落ちたらどっち行くんだ?
今までなら感覚的に変だけど円高だったけど

658 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:42:58.38 ID:EkNJ0At8a.net
キャシーはエアトレやろ
何回「終わりました」って書き込んでんだよ

659 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:45:06.58 ID:jqKyusD10.net
政権支持率が低下するとミサイルが飛んでくるなんて不思議ですね。
あとは「安全保障」を言い立てれば支持率回復です。

660 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:45:51.48 ID:DbVEWSica.net
猪木

ミサイルに狙われてる国の通貨買うバカいるか!出てけこらーっ!

661 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:46:18.00 ID:41ZjeV6ea.net
日本通過上げw

662 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:48:47.05 ID:yIYpdn9Z0.net
ミサイルと聞いて押し目来たかな?と思いきや94割れんのか情けない

663 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:50:54.99 ID:GkajdiXg0.net
Zip!
ミサイルは、太平洋『を』通過し落下
って、それじゃアメリカ本土じゃんかw

664 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:50:56.33 ID:XrXN/fEo0.net
20分も前にミサイルが太平洋に落ちてる

665 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:51:27.83 ID:yIYpdn9Z0.net
昨日は93を秒で抜いてからの爆上げ今は94を割れない
つまり
寝る

666 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:53:12.21 ID:2PUvNUiwd.net
>>663
確かに。わろた
アリューシャンの端っこでいいから落ちればいいのにな

667 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:53:35.54 ID:xoKpv2uFa.net
豪ドル米ドル、レンジ上限で抑えられた模様
東京は上昇継続だと思うがどうなるか

668 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:54:45.65 ID:GkajdiXg0.net
>>666
後ろから『へ』だろって訂正される声も入っていた

669 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:55:13.77 ID:fXMhL1gV0.net
急には下がらないだろうけど週末までレンジの上限にいてくれるかどうか
週足を見ると、下降トレンド中の大きめの反発ということだと思う

670 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:55:40.74 ID:rfos5nC50.net
>>662
Sの人を馬鹿にしまくってるけど、今どんな気持ち?
ねぇおしえて

671 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:59:40.18 ID:t/erqHfm0.net
90円はいつ割れるかね

672 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 07:59:50.46 ID:yIYpdn9Z0.net
>>670
ノーポジで良かったと思ってる
黒電話にやられるところだった
あとやっぱりテクニカルじゃ動かないんだなと思ってる
多分今は岸田が1番喜んでるな。震災の時の菅直人と同じで

673 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:03:39.70 ID:DbVEWSica.net
なぜか上がる

674 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:05:35.81 ID:yIYpdn9Z0.net
とは言え結局また矢口登場で94乗せてる時点でお察しかな
円売りV字

675 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:09:35.27 ID:DbVEWSica.net
今日は主戦場は94円台か

676 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:10:17.76 ID:yIYpdn9Z0.net
改めてチャート見たけどやっぱり円ショボいわ
93.5位なら誤ろうと思ったけどパス

677 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:11:25.56 ID:xoKpv2uFa.net
米指標悪化によって利上げ警戒感が薄まり米株が買われ長期金利が低下したかのように記事には書いてあるが
たんにそういう理屈にしておきましょうと神輿を担いでプロレス売買しているだけで、パウエルの意向に変化なしというのが現実かと

678 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:14:46.47 ID:2PUvNUiwd.net
ミサイル来ても誤差と言えないこともない程度の円高
円売り圧力の方が強いだろ
ほんとショートしたらあかんな

679 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:15:20.83 ID:6ZodnRrg0.net
今日は下
信じるものは救われる

680 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:17:04.79 ID:H9WvgwU50.net
ただの「有事の円買い」ではなかったかと。

681 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:19:22.79 ID:ytpjqtRi0.net
1日で150ぺぺ上げは普通に吐くレベル

682 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:21:51.49 ID:yIYpdn9Z0.net
昨日は93を抜いたあと一回割っただけでその後すぐ再突破。以降爆上げ。
今は94割って数分間揉んで10pips以上離陸。
円売り圧力が勝ってるって事。
上だよ
>>670
残念だったな。昨日の始値にならん限り下は無いわ。ばーか

683 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:23:06.63 ID:DA4yFECvd.net
上に抜けそうっすね

684 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:25:00.72 ID:yIYpdn9Z0.net
ばいーん

685 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:26:00.49 ID:iOB3pq3n0.net
オジドル短期トレンドラインに沿って上昇か長期トレンドラインに沿って下降か分水嶺

686 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:26:44.60 ID:6ZodnRrg0.net
今日は下だと何度言ったらわかるのおじいちゃん

687 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:27:52.97 ID:RV2z/W2Va.net
やはり指標は半モ、全モ狙いとその後だけ
絞ってポジってるほうが気が楽だな

688 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:28:54.68 ID:yIYpdn9Z0.net
>>686
下がってから言え
昨日の始値割らん限り上だよ

689 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:36:46.15 ID:NJH35hMHr.net
キャッシングがショートしている限り下はないな

690 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:38:23.69 ID:zioTGS20a.net
金利って今日だってけ?

691 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:49:33.15 ID:iOB3pq3n0.net
RBAは50なのか75なのか。予想が割れてるらしいな。

692 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:49:46.61 ID:EkNJ0At8a.net
今日の昼だな

693 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:51:43.49 ID:OZsEOq0NM.net
上がらんやん。

694 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:54:08.53 ID:DA4yFECvd.net
んほおおおおお真下にむがっでいぐううううう♡♡♡

695 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:55:46.91 ID:NJH35hMHr.net
羊円は下ストは上
でお願い

696 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:57:14.65 ID:+pTct8kar.net
ケチってははいけない3つの出費
交際費、教育費、健康維持費
科学的にも証明されてる

697 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 08:57:23.73 ID:cHkFsjrIp.net
トンキン今日も曲げてこ〜

698 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:02:40.78 ID:6ZodnRrg0.net
朝ごはんは食べたでしょおじいちゃん

699 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:08:28.95 ID:ofXH7zs+0.net
>>691
> RBAは50なのか75なのか。予想が割れてるらしいな。
まーはめこみよな経済指標のページとか。の予想の数字は、ちゃんとどこの会社が予想したのか有名どころの全部ちゃんと書いてないからな、本当に困ったものだわ


700 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:10:59.77 ID:ofXH7zs+0.net
>>691
> RBAは50なのか75なのか。予想が割れてるらしいな。
75だったら100ポイント上、50だったら20-50ポイン上トくらいか。よくわからんけど・・
そのあとの今後の見通しで上かよ子化したか決まるんだろうけど・・とりあえず金利でレーザービムー上がったらショートしてみようかな・・

701 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:11:42.11 ID:fLSc5UJU0.net
チャイナって今週丸々休みなんかよ

702 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:15:13.43 ID:+pTct8kar.net
ヤバいと感じたからさっきの下げで売り利食いして様子見

703 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:15:34.68 ID:ofXH7zs+0.net
14 分 AUD 建築許可件数 (前月比) (8月) 5.0% -17.2%

704 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:15:59.43 ID:DA4yFECvd.net
.5だったら売られるでしょ
.75だったら超絶買い

705 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:17:35.34 ID:xoKpv2uFa.net
金利上昇と物価上昇で新築なんてしばらくは減る一方かと
別件ではレント上昇が止まらずホムレスも増えてきた

706 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:18:10.16 ID:1LM0Vmh70.net
ストは0.65を割らないと下がらんな

707 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:18:47.40 ID:+pTct8kar.net
流石俺の直感は確かだ

708 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:25:36.28 ID:+pTct8kar.net
テクニカルでは上だけど

709 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:25:42.20 ID:N5hWr4dj0.net
利上げキツイ発言してたけど今日は予想通りの利上げするんか?

710 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:28:45.92 ID:xoKpv2uFa.net
利上げ幅より市場がどう反応するか気になる
当面売り目線なので豪ドルが上昇してくれると利幅が増えて個人的にはうれしいのだが

711 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:29:40.37 ID:h+WoNMD8H.net
株に反応しないな

712 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:29:58.40 ID:+pTct8kar.net
イギリス減税発表して取り消しとかマジでとんでもない国だよな
こんなことしたら投資家敬遠するだろ

713 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:30:54.32 ID:ofXH7zs+0.net
09:30 AUD 建築許可件数 (前月比) (8月) 28.1% 5.0% -17.2%

なんこれ良すぎだろ

714 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:31:51.13 ID:ofXH7zs+0.net
>>712
> イギリス減税発表して取り消しとかマジでとんでもない国だよな
> こんなことしたら投資家敬遠するだろ
減税したら破綻するやろ

715 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:32:35.41 ID:ofXH7zs+0.net
09:30 AUD ANZ求人広告件数 (前月比) ケツアナ確定-0.5% 2.0%

716 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:33:01.30 ID:ofXH7zs+0.net
09:30 AUD 住宅投資 (前月比) -4.8% そようなし -11.2%

717 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:33:19.39 ID:ofXH7zs+0.net
09:30 AUD 個人住宅許可 (8月) 4.1% よそうなし 0.7%

718 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:34:45.86 ID:R+NubP9Td.net
ストは指標良くても上がる気ナッシングやな。

719 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:35:45.06 ID:ofXH7zs+0.net
金利にくらべたらゴミ指標だよね重要だけど

720 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:36:58.83 ID:15WWQHtP0.net
指標良いのに、全く上がらん

721 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:37:04.01 ID:+pTct8kar.net
指標良いから利上げスタンバイ

722 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:39:12.96 ID:+pTct8kar.net
ドル円金利めっちゃ下げてるのにミリも下がらんし
金利差を理由にしてたのに下げたら無視か

723 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:39:38.27 ID:yiCifeDHa.net
一番ありうるのは50上げて今後は状況を見極めるみたいなハト発言だな
吹き上がったところをS

724 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:40:18.11 ID:ofXH7zs+0.net
jp.investing.com/economic-calendar/building-approvals-22
過去の結果を見ればこの指標って+ー繰り返してるだけの指標よな

725 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 09:43:14.19 ID:ofXH7zs+0.net
>>723
それが一番損し無さそうな手法かな。
オドロキで0.25とか0.00だったらあれやけどね。0.75だったら70-100くらいはあがるんかな・・直後は

726 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
オセアニアは昨日の上げは金利発表に向けての折り込みの動きもあったろうから、発表後は思ったよりも上がらないのでは?
奴らはハト派発言が出るのを手ぐすねひいて待ってる。

727 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
建築許可は多いが住宅投資は少ないというのは金利が上がる前の駆け込みが多いという事かな

728 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ドル円は一体何を見て買われてるのかマジで分からんなw

729 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:02:34.75 ID:2PUvNUiwd.net
矢口「今日も頑張るね」

730 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:06:40.32 ID:2PUvNUiwd.net
瞬間ばいん重ねて

731 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:07:14.13 ID:1NE5Piu7d.net
俺が言った通りになってるな
94.3Sの安心感よ

732 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:07:24.96 ID:xoKpv2uFa.net
>>726
そんな雰囲気にも見えるね

733 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:09:06.63 ID:7NXlKrLa0.net
無理くり上げてくんなよゴミ

734 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:09:59.22 ID:iOB3pq3n0.net
>>726
なるほど

735 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:10:32.61 ID:yIYpdn9Z0.net
>>731
94.1
94.2は切ったのかな
含み損のほうが多そう笑

736 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:10:46.27 ID:zB57QUiqp.net
曲げれんのかいやクソトンキンが🤣

737 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:11:51.47 ID:DA4yFECvd.net
うおーーーばくあげばくあげばくあげーーー!!

738 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:14:56.87 ID:yIYpdn9Z0.net
通貨強弱は円は定位置へ一直線。豪は天を突く勢い
引け前に三時四時が大天井とか言ってたバカが居たな。
嘘つきは損してるといいけど笑

739 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:15:54.05 ID:ofXH7zs+0.net
ネックライン抜けたな

740 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:16:49.31 ID:Qbs8xAxE0.net
無理には上がってるわけじゃないよ。上がるから上がってる。それだけのこと。

741 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:18:33.84 ID:DA4yFECvd.net
まあまだ日足底値へばり付いてるくらいなんですけど

742 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:23:05.48 ID:r2srmi2ia.net
コテ消えたな

743 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:24:18.99 ID:DA4yFECvd.net
ありゃりゃ
さよならだよ

744 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:25:03.90 ID:+pTct8kar.net
もうだめだあ
おしめえだあ

745 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:25:27.82 ID:DA4yFECvd.net
キャシーとか直近居なかった?

746 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:25:42.76 ID:+pTct8kar.net
95円かあ

747 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:27:20.21 ID:t/erqHfm0.net
>>745
昨日一昨日勝利宣言してた
今はもう・・・

748 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:28:10.78 ID:RfUypnoU0.net
さあ逝くでガンス

749 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:34:09.61 ID:DA4yFECvd.net
糞ガー

750 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:35:13.14 ID:+pTct8kar.net
ふむ

751 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:36:35.72 ID:+pTct8kar.net
往復取りまくりー

752 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:37:05.75 ID:EkNJ0At8a.net
あと2時間だな。2時間経つ前に早まった判断はしないほうがいい。していいのは撤退だけだ

753 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:38:28.62 ID:+pTct8kar.net
ステージが94円に移行した

754 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:42:17.10 ID:EvjuzSGO0.net
舞い上がれ!

755 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:42:58.32 ID:+pTct8kar.net
戦争をすれば他の国は儲かるけど
日本は大して儲からないから売りになるのはしょうがない

756 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:44:09.45 ID:ofXH7zs+0.net
94.20をnyくて維持できるか

757 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:50:11.58 ID:ofXH7zs+0.net
金利発表0.5以上なら書道で94.20ぬけて94.50 94.80 95 95.20
生命でさらに上か奈落かだろ

758 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:53:22.60 ID:KIaqP49Vp.net
金利で上お願い

759 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:55:18.15 ID:DA4yFECvd.net
今さら金利で上がる?

760 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:56:47.06 ID:giytzpjSa.net
株上がってるのに垂れてきたな

761 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:58:17.80 ID:yIYpdn9Z0.net
ラウンドナンバーにはトランポリンに乗った矢口がいる

762 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 10:59:01.37 ID:ysRH6sKW0.net
ストが弱い

763 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:03:02.54 ID:iOB3pq3n0.net
これ50ならそのまま下行くやつだな

764 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:03:38.74 ID:ofXH7zs+0.net
ユロオジ1.50でとりあえずは耐えたな
ポンオジは

765 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:03:55.35 ID:/+wcKLokd.net
>>735
+1ppて撤退してるから普通に儲かってるわ
俺は94.3だよ下手くそ君

766 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:05:07.35 ID:DA4yFECvd.net
上でも下でもいいからストップ狩ってぶっ飛んでくれ

767 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:08:54.04 ID:2bQzq/5aM.net
ヘッファが月初にアメリカ国債買ってあとはリスク資産売り崩すだけ
終わったら米ドル上げ再開
もはや鉄板の流れ

768 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:11:30.51 ID:x+Pedkhf0.net
>>267
岸田とかあんまり意味ないから
FRB

769 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:12:54.49 ID:ofXH7zs+0.net
豪スト下げて
ドル円上げてる

770 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:13:14.36 ID:xoKpv2uFa.net
高値止まりするかと想像していたが並に調整してきた

771 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:15:47.19 ID:2+D8pBnra.net
125円から円安って言うんだぞ
近年は

772 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:16:23.33 ID:+pTct8kar.net
ずっと持ってるようなのはデイトレではない
スイングトレードの真似事してるような奴が
なんで逐一レートチェックして一喜一憂してるのか謎

自分のトレード法も確立出来てないような奴がよく金なんて扱えられるな
単純に考えてお前と同じトレードしてるやつに金渡してお願いしますって任せられるの?

773 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:17:37.03 ID:1umjHFW30.net
指標で動くだろうしゴーストでも触るか

774 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:17:43.19 ID:uHJaUVoVd.net
当たり前だが12時半で1円落ちだぜ
下落トレンドなんだからよ
どんな情報が出ても下

775 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:20:11.36 ID:uHJaUVoVd.net
>>772
定期的にお前みたいな事言うやついるけど何で全員デイトレーダーだと思ってんだ?
俺はスイングトレーダーだわ
もう天井取ったから放置するだけよ

776 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:23:55.77 ID:yIYpdn9Z0.net
やぐっち!やぐっち!
トランポリーン

777 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:26:45.11 ID:+pTct8kar.net
>>775
スイングトレードというのはストップと期日を決めその日になったら決済するトレードのことでお前のように張り付いてレートきにしてるようなのは居ないから

778 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:27:33.62 ID:1umjHFW30.net
リーマンから休み休みやってるけどここ見ても良いことなんか一つもないぞぃ

779 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:34:57.97 ID:W4Ot3DC10.net
スイングトレードって利確ターゲットに達したらではなくて、期日で決済するのか、知らなかった

780 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:35:22.85 ID:ofXH7zs+0.net
finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221004-06296486-klugfx-fx
習近平主席はノーマスク、中国共産党全国代表大会控えて思惑膨らむ

 中国が国慶節の大型連休に突入しているが、この式典のなかで習近平国家主席を中心に共産党の幹部らのマスクをつけない姿が報道されたことで、中国のゼロコロナ政策からの脱却や経済再開が連想されている。エリザベス女王の国葬にすらマスクをつけた中国の代表が出席し、国際的にも奇々怪々な光景が伝えられていたものの、中国共産党全国代表大会の開始を今月16日に控えて思惑が高まりつつある。

781 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:37:21.51 ID:yIYpdn9Z0.net
ばいーん

782 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:38:38.20 ID:elZJ18MG0.net
羊は金利上がるの? 指標はどっち?

783 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:38:39.18 ID:W4Ot3DC10.net
小動きの度に、バイーンだのガラだの書き込みがあって面白いな 1分足でも見てるのかな

784 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:38:40.61 ID:yIYpdn9Z0.net
円売りばかりが正義

785 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:40:34.61 ID:ofXH7zs+0.net
finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221004-06296066-klugfx-fx

12時半発表の豪中銀は5会合連続となる0.5%ポイント利上げ(利上げ自体は6会合連続)が見込まれている。短期金利市場を含め大半は0.5%を見込んでいるが、一部で0.25%利上げ見通しも。ロウ総裁は今後の利上げ幅縮小について示唆する動きを見せており、今回が0.5%の打ち止めで次回以降は利上げ幅縮小という見方が大勢。声明などでも同様の姿勢が示される可能性。ただ、米国が積極的な利上げに進む中で、豪ドル売りドル買いが広がる中で、今後の利上げ幅縮小を強調しすぎたり、今回、一部の予想のように0.25%にとどめると一気の豪ドル売りとなる可能性も。

786 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:42:30.27 ID:nws5Au4Dd.net
リミット目前から建値まで戻るのやめてもらっていいすか

787 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:42:57.07 ID:TRoqw2c7d.net
>>777
張り付くのはエントリーする時だけに決まってるんだろ

788 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:44:25.39 ID:W4Ot3DC10.net
専業じゃないのに張り付けるわけねーだろ

789 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:45:44.47 ID:TRoqw2c7d.net
単純にどう動いたら綺麗かを考えてりゃそれていいのよ
4時間足下に垂直落下の方が明らかに綺麗な形だろ
そのまんまなんだせ

790 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:45:59.33 ID:fLSc5UJU0.net
>>788
ってか、ずっと見ていても疲れるだけだよ
どうせ動くのは〇時ちょうどか、〇時半なんだから
その前後15分だけ見ておけばOK

791 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:46:35.19 ID:TRoqw2c7d.net
何度も言うがレンジなんだぜ
天井は94前半だ

792 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:50:24.28 ID:XAmcJ1en0.net
金利政策どうなんだろうか、予想2.85%と出ているけど、
これ以下だったら豪ドルが売られるんだよね。
そう簡単に利上げするように思えないが…
クロスどっち仕込むべきか迷い中

793 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:52:17.02 ID:MF06LtQYd.net
それ以下に決まってんだろ
利上げ厳しいって言ってんだから

794 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:52:47.30 ID:gjAjmE8Md.net
触る価値なし

795 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:53:42.43 ID:elZJ18MG0.net
んじゃSか。ジンギスカン食べられないんだよね。
しょーとぉーおおお

796 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:55:49.12 ID:v9HnGgQla.net
上に振ってから下だろうな

797 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:56:53.29 ID:elZJ18MG0.net
>>796
ありがとう、上がったらSボタン押すことにした。あなたは神か!

798 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:57:31.05 ID:mSi3GV5Ia.net
2時間後に誰かが「下げんなら上げんなや」って言ってるはず

799 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:58:50.68 ID:igcDbvsPM.net
今月0.25でも今後はデータ次第で0.5もありえるとかいったらすげえ上げそうじゃん

800 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:58:55.35 ID:dsbaH7+b0.net
上げると思う
レバレッジは下げた

801 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 11:59:43.57 ID:ofXH7zs+0.net
0% こねーかなー?

802 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:00:57.01 ID:HS2bt/da0.net
ドル円がどう見ても高値更新する形に見えるんですけど

803 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:01:36.74 ID:elZJ18MG0.net
あれでない?何パーです?

804 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:02:07.71 ID:ofXH7zs+0.net
>>793
> それ以下に決まってんだろ
> 利上げ厳しいって言ってんだから
利上げ厳しいって言っておいて利上げしたらひどいよね

805 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:02:09.19 ID:DA4yFECvd.net
金利0とかなったら5.5まで飛ぶでよ

806 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:02:22.68 ID:+pTct8kar.net
過激にファイヤー

807 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:02:40.76 ID:v+w2jbIa0.net
上がるのに下を目指す馬鹿がいるんだな

808 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:03:30.91 ID:elZJ18MG0.net
あ、30分か、ショボーン

809 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:03:32.43 ID:yIYpdn9Z0.net
四時間足陽線これが最後って朝方言ってたバカが居たな

810 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:03:46.37 ID:RdaqcjB1d.net
お前らの書き込み見てたら下げそうに思えてきたからロング利確したわ
あとは高みの見物や

811 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:05:13.78 ID:ofXH7zs+0.net
昨日 米が3.6%まで下げたんで0.25はあるかもな

812 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:05:54.22 ID:ofXH7zs+0.net
お。75とかやりやがったら鬼確定

813 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:08:16.35 ID:keK5FaOJd.net
ドル円も天井だぜ
円買いってことやな

814 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:09:48.75 ID:+pTct8kar.net
しかし円は本当にゴミになったなあ
パソコンの値上げがキツい

815 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:10:11.38 ID:qzxU5ecSd.net
ポン円この前の下落の時に買ってたら13円抜きか
これが取れない時点で才能がないな

816 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:12:16.15 ID:yIYpdn9Z0.net
控えめに言ってばいーん

817 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:14:34.66 ID:qUxlD2wb0.net
ここ最近の政策金利発表時のチャート覚えてる?
予想通りなら円高だよ

818 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:15:22.06 ID:mNFETTi50.net
いよいよ金利発表か、大きく動くからチャンスだね。

819 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:16:28.14 ID:qUxlD2wb0.net
0.5なら、あまり動かず、上に振りながら、下落
0.25ならナイアガラ

820 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:18:06.16 ID:O/5rk7vCd.net
アゲアゲでいこうぜ

821 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:18:19.63 ID:yIYpdn9Z0.net
高猫

822 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:18:19.83 ID:IB8nq54jM.net
いくらでもこじつけで理由つくからわからんよ 予想通りでも事実売りパターンとネガティブサプライズなしを好感買いのパターンがある

823 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:18:27.11 ID:qzxU5ecSd.net
金利前はほぼ確実に上がるね

824 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:18:36.71 ID:r49YHeLwa.net
てめえらはごみ

825 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:19:05.48 ID:ofXH7zs+0.net
>>817
利上げ厳しいって言っったからだろ
今回は利上げ厳しいって言っっておいて金利上げたら上にいったんはいくやろ

826 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:19:40.05 ID:lWpBj+gJ0.net
結局はどっちに行きたがってるかというだけだよな。
結果は都合よく解釈される。

827 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:19:43.14 ID:mNFETTi50.net
むくむく来てんね

828 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:19:56.90 ID:dsbaH7+b0.net
利益出てるし利確
下げたら買う

829 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:20:03.34 ID:+pTct8kar.net
コオオオオオォォォォ・・・

830 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:20:32.99 ID:dQszgpesp.net
捻じ曲げて下やろなあ

831 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:23:16.00 ID:ysRH6sKW0.net
オジ円日足雲みると上限をサポートにして上げそう

832 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:24:42.73 ID:gplrWBy+H.net
ドル円スレから来ました

833 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:25:54.68 ID:EkNJ0At8a.net
ハゲはGoHome

834 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:26:10.32 ID:LOtd+fR70.net
そろそろ気づけよ。
下げる為の上げによー。

835 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:26:20.20 ID:Kie6NiwA0.net
ドル円ボラがないからきました

836 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:26:35.88 ID:1umjHFW30.net
発表されてから入ろうか

837 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:26:37.19 ID:ysRH6sKW0.net
アットホームハゲダディー

838 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:26:45.22 ID:ETxplFwCr.net
金利上げれば上がるだろうけどそこからロウ総裁が何というかなう

839 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:26:49.14 ID:yIYpdn9Z0.net
二円下げとか来たら超面白んだけどな

840 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:27:58.98 ID:1rxaisFu0.net
>>839
ないないw
2円上げならあるんじゃね?w

841 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:28:05.71 ID:dzok2aQmd.net
>>825
願望も甚だしいぜ

842 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:28:40.81 ID:RfUypnoU0.net
さあ逝くでガンス

843 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:29:22.36 ID:dQszgpesp.net
しゃああ、ロング利確☺

844 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:29:31.32 ID:fLSc5UJU0.net
さて、ジャが出るかヘビが出るか

845 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:29:32.17 ID:+pTct8kar.net
もう95円か

846 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:29:37.45 ID:DA4yFECvd.net
あと30秒

847 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:00.06 ID:mNFETTi50.net
来るぞ

848 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:12.16 ID:tftTgYyta.net
あっ

849 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:15.00 ID:mNFETTi50.net
えー

850 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:18.06 ID:DA4yFECvd.net
せやから勇太郎

851 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:19.20 ID:tQqWn8mw0.net
うは

852 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:25.80 ID:dzok2aQmd.net
はい死んだ
簡単すぎ

853 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:28.62 ID:ofXH7zs+0.net
12:30 AUD 政策金利発表 (10月) 2.60% 2.85% 2.35%
わろた

854 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:33.92 ID:WuJEYWhF0.net
これはひどいw

855 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:45.47 ID:UipD/V3EM.net
よっしゃ93.7S助かった

856 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:47.30 ID:ExRrGjoE0.net
(゜.゜)キタ

857 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:30:53.54 ID:ag+Um1Tk0.net
えぇ

858 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:01.16 ID:t/erqHfm0.net
そのまま90割ってくれると

859 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:02.11 ID:+pTct8kar.net
華麗に利食い

おつ

860 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:12.22 ID:ofXH7zs+0.net
0.25www

861 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:16.89 ID:dxShBV8L0.net
0.25かぁ

862 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:22.35 ID:1LM0Vmh70.net
まぁそんな大きくは上げれんだろうな
2.6っていう半端なパターンがあるのか

863 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:29.52 ID:tftTgYyta.net
もう利上げできんやんけw

864 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:30.37 ID:fNUv5yct0.net
指標はゼンモ

865 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:32.20 ID:IB8nq54jM.net
せめて予想通り利上げしろwww

866 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:42.60 ID:nws5Au4Dd.net
したか

867 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:46.02 ID:EkNJ0At8a.net
予想:0.5
結果:0.25

868 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:31:46.19 ID:dQszgpesp.net
ロング発射☺☺

869 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:32:06.29 ID:gIByPM5I0.net
こりゃロンガー終わったわ

870 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:32:12.29 ID:zQi1oBMP0.net
何今の
一瞬で儲かった

871 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:32:18.09 ID:dsbaH7+b0.net
売った

872 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:01.96 ID:S44eifSG0.net
0.5%利上げ予想75%オワタ

873 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:12.47 ID:yIYpdn9Z0.net
あれ・・これは・・・
俺は謝罪しないといけないかも

874 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:13.80 ID:LOtd+fR70.net
ほらなー。
93割るぞこれ。

875 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:14.05 ID:0KYdrCe1a.net
94円はもう付けないやろ

876 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:16.25 ID:kp2wLBAI0.net
余裕でロスカット

877 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:25.59 ID:2CfWTvvUd.net
悪すぎワロタ

878 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:32.48 ID:5/6UnJwzM.net
ひど過ぎ

879 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:36.57 ID:mNFETTi50.net
こりゃ売り続けるしかないわな

880 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:40.10 ID:lRVNqaoG0.net
結果は25bpでした〜

881 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:53.60 ID:RdaqcjB1d.net
ふぅ、下げた所でロングして20pipsゴチやで

882 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:54.42 ID:sEmE9guv0.net
利上げ鈍化 売りやわ

883 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:33:58.85 ID:+pTct8kar.net
利食いはちゃんとしろよな

884 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:34:06.11 ID:ofXH7zs+0.net
やすねぬいてくるやろこれ
92.53
92.12

885 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:34:21.78 ID:DA4yFECvd.net
悪いけどとりあえず指標はゼンモ

886 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:34:26.77 ID:c8LSCt3da.net
っしゃおらあああああああ

887 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:34:36.01 ID:CrMy/Z2D0.net
正直ムカついてる

888 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:34:41.10 ID:igcDbvsPM.net
で今後は?

889 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:34:46.27 ID:ag+Um1Tk0.net
まぁこんだけ下げてもまだ日足は上

890 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:34:48.03 ID:ofXH7zs+0.net
finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221004-00000052-dzh-fx
【RBA声明】「今後一定期間、さらに金利を引き上げると予想」

オーストラリア準備銀行(RBA)声明
「今後一定期間、さらに金利を引き上げると予想」
「世界経済、家計消費、賃金・物価設定の動向を注視」
「将来の利上げの規模とタイミングは、引き続き今後のデータやインフレ、労働市場の見通しに関する理事会の評価によって決定」
「インフレ率を目標に戻すという決意を堅持し、そのために必要なことを行う」

発言はどちらかといよタカ派?

891 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:34:56.43 ID:qUxlD2wb0123456.net
94まで戻したところをぶったたく

892 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:35:27.54 ID:HO8rCTkP0.net
戻すと思わせて戻さないとみた

893 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:35:33.88 ID:3dw2MG/6d.net
トレテン失敗
前回安値まで落ちるだろう

894 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:35:43.25 ID:EkNJ0At8a.net
>>885
.25だったらどうなるのー?

704 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/10/04(火) 09:15:59.43 ID:DA4yFECvd [3/14]
.5だったら売られるでしょ
.75だったら超絶買い

895 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:36:09.94 ID:gplrWBy+H.net
少しだけ取った
参加者数の問題からかオージー円動きがキモい

896 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:36:11.97 ID:bgUgiofFM.net
S利確助かったー
L発射

897 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:36:23.18 ID:IB8nq54jM.net
まぁ様子を見てみようじゃないか 

898 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:36:33.85 ID:+pTct8kar.net
利食いしとかないと戻ったときにまた逆ギレ書き込みすることになるよw

899 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:36:41.22 ID:/4EaKOxHa.net
久々の東京名物、両面焼き

900 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:36:52.96 ID:EvjuzSGO0.net
おおお

901 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:36:53.33 ID:KeFAxftcd.net
もう無理新子安行くわ

902 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:37:01.74 ID:x6r3cMOSd.net
半戻しで下かな

903 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:37:07.35 ID:1umjHFW30.net
おし20ぴp抜いたった

904 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:37:25.34 ID:DA4yFECvd.net
>>894
下がったじゃん過去に生きてるんか

905 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:37:38.84 ID:O/5rk7vCd.net
ふぅ〜
ナンピンLで400円儲けたわ

906 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:37:43.61 ID:dQszgpesp.net
ご馳走さまです☺

907 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:38:02.16 ID:bbpoiGgD0.net
少しだけど簡単にとれたわ

908 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:38:17.06 ID:yIYpdn9Z0.net
ここから1円下げてようやく昨日の全モか。
ただ指標は全モの格言があるからな。93割ったら謝るわ。昼めしから戻るまでにお帰り94してるかもしれんし。
株ばいんばいんだからね

909 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:38:24.92 ID:+pTct8kar.net
どんどん戻るw

910 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:38:44.73 ID:ni++1WOWM.net
流石に下にはいかんでしょ
この激下げでエネルギー使ってしまったんやから

911 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:38:51.88 ID:lWpBj+gJ0.net
これはいつもの常套句ですね
上げるなら下げるな。

912 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:38:56.86 ID:IB8nq54jM.net
思いの外サプライズでもなんでもなかった感じなんかな

913 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:39:28.33 ID:nws5Au4Dd.net
もっと乱高下してくれよ

914 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:39:29.10 ID:Z6BS4Npv0.net
ちょちょちょちょ!

915 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:39:37.23 ID:lWpBj+gJ0.net
>>890
今後の金利上昇をにおわせてるから、発言で上に行った感じかな。

916 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:39:42.57 ID:iOB3pq3n0.net
25て、、。

917 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:39:43.75 ID:1umjHFW30.net
わからんよ、こっから掘る可能性も

918 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:40:16.30 ID:qzxU5ecSd.net
予想より下だったか
この程度の下げで済むんだな

919 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:40:23.43 ID:lKGFahDma.net
なんか指標出たの?

920 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:40:28.32 ID:ofXH7zs+0.net
10:00 NZD 政策金利発表 3.50% 3.00%
10:00 NZD RBNZ政策金利声明

明日も政策金利あるやん!!意識されると思うね。めちゃ

921 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:40:29.50 ID:Kie6NiwA0.net
飛び乗ってフルレバで10pip取れたから満足
今日の夕飯はスシローで豪遊する

922 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:40:30.60 ID:ag+Um1Tk0.net
ドル買いが来ないから全モするかも

923 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:40:49.52 ID:igcDbvsPM.net
まだ数回利上げあるな
それまでにアメリカが落ち着けばラッキーって感じか

924 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:41:11.92 ID:ofXH7zs+0.net
>>915
ただ、こんかい0.25ということは少しずつ上げたいんやろな

925 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:41:22.88 ID:lWpBj+gJ0.net
ポンドとユーロのストは上昇してるんだよね。
ドル安の流れだから豪ドルストもあがる。

926 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:41:43.74 ID:EkNJ0At8a.net
予想を大外ししたのにまたゼンモ予想とか

927 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:41:44.57 ID:DA4yFECvd.net
メリケンは来年初頭まで引き続き.75だろうしそれは望み薄じゃ無いか

928 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:42:08.10 ID:xoKpv2uFa.net
この反応は残念

929 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:42:30.55 ID:ofXH7zs+0.net
>>923
アメリカがやればやるアメリカがやらなければやらないってことか?な

930 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:42:32.95 ID:xHzVnFv70.net
全モっぽいな

931 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:43:19.66 ID:AIWaFa6z0.net
嗚呼・・逆に逝ってしまった・・

932 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:43:21.31 ID:ofXH7zs+0.net
>>929
> >>923
> アメリカがやればやるアメリカがやらなければやらないってことか?な

933 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:43:45.20 ID:ofXH7zs+0.net
東京否定きそうでこわい

934 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:43:48.32 ID:WuJEYWhF0.net
キウイw

935 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:43:48.92 ID:DA4yFECvd.net
往復うますぎ

936 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:43:51.71 ID:fXK/H+oDa.net
>>921
いいねえ、何食べるん?

937 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:44:09.58 ID:mNFETTi50.net
戻って来たところで売り!

938 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:44:09.86 ID:PZHlyD6J0.net
キウイちゃんが先に飛び立ちました

939 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:44:21.76 ID:ag+Um1Tk0.net
ユーロ買われる→ドルが売られる
豪売りよりドル売られて豪は釣られて上がる

940 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:44:23.20 ID:Z6BS4Npv0.net
結局下がったの最初の1分だけかよ

941 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:44:29.26 ID:DA4yFECvd.net
キウイなにこれwwwwwwwwwおじの指標でおじより動いてんじゃねーよハゲ!

942 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:44:36.34 ID:tftTgYyta.net
RBAは言うことやることコロコロ変えるから信用なならんな

943 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:45:04.74 ID:uikQE6kad.net
いや金利は継続的に影響する
豪ドルストのショートが再び最強になった

944 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:45:33.79 ID:mNFETTi50.net
ヤバいいったんロング

945 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:45:54.10 ID:1umjHFW30.net
全もはえーな

946 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:45:54.30 ID:+pTct8kar.net
ふむ

947 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:45:58.06 ID:R+NubP9Td.net
スト全モするまえにおちそう。

948 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:46:01.16 ID:nws5Au4Dd.net
ゼンモ協会かよ死なねえかな

949 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:46:03.34 ID:ofXH7zs+0.net
/finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221004-00000054-dzh-fx

【RBA声明】「政策金利は短期間に大幅に引き上げられた」
「インフレ率は今後数カ月間にわたってさらに上昇し、その後2-3%の範囲に低下すると予想」
「2022年のCPIインフレ率は7.3%前後、2023年は4%を少し超え、2024年は3%前後と予想」

950 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:46:21.14 ID:ag+Um1Tk0.net
押し目買いスタンス投機的に

951 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:46:26.89 ID:fXK/H+oDa.net
このペアとドル円以外のクロスはエラいことになってるな

952 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:46:38.81 ID:lWpBj+gJ0.net
ゼンモどころか下髭付けて上に行きかねんな。

953 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:46:39.72 ID:qzxU5ecSd.net
買ったら30pp取れたラッキー

954 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:47:06.94 ID:dsbaH7+b0.net
腐ってきた

955 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:47:09.91 ID:bruC+ORZd.net
ドル円、ユロドルでミスった分取り戻せたうえに利もでた。ありがとう豪ドル政策金利発表

956 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:48:11.42 ID:ofXH7zs+0.net
>>938
> キウイちゃんが先に飛び立ちました
10:00 NZD 政策金利発表 3.50% 3.00%
10:00 NZD RBNZ政策金利声明

明日も政策金利あるやん!!意識されると思うね。めちゃ

957 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:48:11.70 ID:dsbaH7+b0.net
これで上げるならみんな0.25でええなってなるやん

958 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:48:16.09 ID:ag+Um1Tk0.net
ごめん、スレ建てられなかった
建てれる方居たら宣言お願いします。

959 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:49:07.68 ID:uikQE6kad.net
豪ドルスト戻り売りでええよ
金利には従う

960 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:49:19.46 ID:ofXH7zs+0.net
>>941
> キウイなにこれwwwwwwwwwおじの指標でおじより動いてんじゃねーよハゲ!
10:00 NZD 政策金利発表 3.50% 3.00%
10:00 NZD RBNZ政策金利声明

明日も政策金利あるやん!!意識されると思うね。めちゃ

オジキでキウイ買いでキウイ上がってキウイの上げにつられて対他通貨でオジも買われてんのか?な

961 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:49:45.84 ID:0bG/bFUe0.net
指標はファンドのおもちゃだしな

962 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:49:58.05 ID:ofXH7zs+0.net
>>942
> RBAは言うことやることコロコロ変えるから信用なならんな
その方がへっふぁ胎児にはいーんじゃね

963 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:51:13.24 ID:IB8nq54jM.net
さっきの下髭のせいで上行きやすくなったパターンか?

964 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:51:13.85 ID:ofXH7zs+0.net
>>949
「2022年のCPIインフレ率は7.3%前後、2023年は4%を少し超え、2024年は3%前後と予想」
これはけっこう下げ要因ちゃうかな
2023年は4%
2024年は3%

965 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:51:43.73 ID:Z6BS4Npv0.net
上か下かハッキリしろや

966 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:52:11.81 ID:uikQE6kad.net
つーか指標と金利は違うんよ
指標は過去の結果だけど金利は未来への影響の方がでかい

967 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:52:42.23 ID:+pTct8kar.net
ピストン運動に耐えられるかなw

968 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:52:43.93 ID:IB8nq54jM.net
下もいきそーだなぁ 

969 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:53:15.51 ID:ofXH7zs+0.net
ユロオジ復活してきたな。ユロオジポンオジに期待死体 先週末のもう一度見たいわ

970 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:53:27.36 ID:dQszgpesp.net
こういう上げたくなくて中途半端しちゃうと…爆上げなりますが🤣

971 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:54:06.57 ID:ofXH7zs+0.net
ショートしてるけどどっちいくのかわからん

972 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:54:43.08 ID:xoKpv2uFa.net
>>958
残念ながらダメだった

973 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:54:59.88 ID:ag+Um1Tk0.net
>>980
スレ建てお願いしますお願いします

974 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:55:18.49 ID:ofXH7zs+0.net
豪株、買い優勢 ASX200は3.48%高
金利上げたくないよね!

975 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:55:21.25 ID:ag+Um1Tk0.net
>>972
建て試しすまんこ

976 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:56:13.33 ID:lFIVbpwa0.net
只今判定中只今判定中
どっちの豚を焼き殺すか只今判定中

977 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:56:15.11 ID:RfUypnoU0.net
スレ立て逝ってみる

978 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:56:23.87 ID:dsbaH7+b0.net
ドル円の方がショック受け取るやん

979 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:57:36.93 ID:ofXH7zs+0.net
【USD/JPY】新ドル円19429【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1664850522/
辰まではここでカキコしたらえーねん。

980 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:59:05.47 ID:IB8nq54jM.net
>>966
言ってることはど正論だけど、その理屈ならオジ円はもっと上にいるわけで金利を判断軸にするなら長期トレードの方がええと思うけどね

981 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:59:36.20 ID:1UnMGhfJd.net
もう4時間雲抜けられないのは決定事項みたいなもんだぜ
ジリジリ落ちるぞ

982 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 12:59:37.28 ID:ofXH7zs+0.net
0.65 と 94。00-94.20 にフタ作成中 抜けたら上 抜けなかったらした

983 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:00:54.21 ID:RfUypnoU0.net
>>977
規制でダメだった
誰か頼む!

984 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:01:02.28 ID:lKGFahDma.net
横軸調整から一気に噴き上げそう

985 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:02:16.18 ID:LOtd+fR70.net
コアラが落ちて逝くーーー

986 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:02:52.24 ID:ofXH7zs+0.net
日足雲 上限 94.07   下限 93.36
週足20MA 94.05

987 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:03:16.27 ID:ofXH7zs+0.net
まっかさmさーにおちてく

988 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:03:25.94 ID:IB8nq54jM.net
>>973
ごめんなさい 980踏んだけど規制で無理でした…
誰が頼む…

989 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:03:32.90 ID:iOB3pq3n0.net
まあ今後利上げがあるにしても25だからね。上な訳ないね

990 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:04:06.19 ID:BGubZKVO0.net
ポンコツが多いのお 

991 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:04:14.92 ID:ofXH7zs+0.net
日本時間に下げない方がヤクザヤンキで気体できるよね・¥

992 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:04:15.46 ID:xoKpv2uFa.net
下をこなしたわりには髭取りに行きそうな弱さ
やはり先週からの続きのレンジに収まるつもりかな

993 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:04:55.69 ID:rVijf3rd0.net
うわああああああああああああ

994 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:05:14.70 ID:ysRH6sKW0.net
恩義

995 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:05:21.08 ID:rVijf3rd0.net
ぎいいやあああああああああ

996 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:05:27.66 ID:ofXH7zs+0.net
ぶぶぶ

997 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:05:32.41 ID:uikQE6kad.net
そりゃ金利には従うて

998 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:05:40.63 ID:ofXH7zs+0.net
しぇsyせyのしぇー

999 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:05:42.95 ID:ysRH6sKW0.net
こうなったら限界まで下げてくれや

1000 :Trader@Live!:2022/10/04(火) 13:05:55.90 ID:ofXH7zs+0.net
999なら66.66へまっさかさま

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200