2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart5422

1 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 13:24:00.22 ID:+8pyp6870.net
●経済指標カレンダー・ニュース
├ロイターNEWS
│ jp.reuters.com
├モーニングサテライト
│ www.tv-tokyo.co.jp/nms
└ザイFX!>経済指標/金利 zai.diamond.jp/list/fxmarket/top
●チャート・レートチェック
├世界の指数チャート(ダウ平均)
│ sekai-kabuka.com
├為替チャート 豪ドル/円
│www.forexchannel.net/realtime_chart/audjpy
└土日・未来レート
www.forexwatcher.com
●基本データ
├オーストラリアWeb 
│ www.australia.or.jp
├オーストラリア情勢(外務省)
│ www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia
├各国政策金利の推移 
│ kakaku.com/gaikadepo/hikaku
└各マーケットタイムテーブル
 www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
※ポジションのカウント方法について
・1枚=1万通貨 (注)業者によって1lot=1,000通貨あり
※注意
・テンプレは必ずスレを立てるとき、一つ前のスレからコピーして本人が張ること。
・リンク切れなどの修正がスレ中に指摘された場合はなるべく早く反映するように努めましょう。
・無意味なコテ叩きやAAでスレを埋めるような行為は極力自重してください。
・重複防止の為、レス番【>>950】以降で建てられる方がいればスレ建て・誘導の方お願いします。
・重複防止のため、スレ建て前には必ず検索などして確認しましょう。

※キウイスレ(投資一般板)
【NZD】キウイを語るスレ728 【NZドル円 他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652081138/

※前スレ
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart5421
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1664451833/

11 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 15:54:00.95 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽ

12 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:03:35.37 ID:9OnOSmyL0.net
ぽけーっと

13 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:04:46.66 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽ

14 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:07:42.56 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽ

15 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:08:55.40 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽ

16 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:10:04.84 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽぽ

17 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:13:00.25 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽ

18 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:13:50.76 ID:lJkj0Gis0.net
週明けから大暴落保守

19 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:13:59.28 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ

20 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:14:17.79 ID:lJkj0Gis0.net
80円にいきます保守

21 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:14:22.92 ID:CtptSGOi0.net
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽしゅ終了!

22 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:14:58.52 ID:lJkj0Gis0.net
なんつって、、ごみん
調整終えたら100円です
私言いましたよ

23 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 16:59:07.64 ID:F7Ft/8OM0.net
大衆の予想とは逆行くからな。月曜即刻利確が吉か

24 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:07:43.71 ID:lJkj0Gis0.net
株の底打ちはまだまだ先だと思うけど、連れられて月末の金曜日で落ちた感が否めない
ランド、ペソが落ち始めたら終わりの始まりかな・・・

25 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:15:03.41 ID:5fvAq/Jfr.net
>>22
80円まで調整してから100円やな胸熱

26 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:16:12.25 ID:aMbLzdO1d.net
当分90-95でレンジだよ

27 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:21:09.13 ID:S5k/aSicp.net
◆豪ドル、対ドル・対円で荒い値動きを引き続き警戒
◆RBA、声明文で利上げペースに言及するかに注目
◆ZAR、外部要因に振られる展開が続くか

予想レンジ
豪ドル円 92.00-96.50円
南ア・ランド円 7.85-8.25円

上田ああああああああ

28 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:33:45.13 ID:wSYD33INM.net
クローズまで下げ続けてたか

29 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:36:10.74 ID:lJkj0Gis0.net
>>25
それだ!

30 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:40:28.54 ID:9OnOSmyL0.net
上がると思うだろう?

31 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:41:11.92 ID:IRAL0i8P0.net
クローズ間際の5:40に92.56でショート全利確できたのはなかなかの快挙だった。

32 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 17:57:49.53 ID:3hjArfG70.net
月曜はあげる。いつもそう。金曜下げたあとはなおさら

33 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 18:04:12.24 ID:F7Ft/8OM0.net
>>32
月末&金曜だもんな。そう思っちゃうよね

34 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 18:39:46.78 ID:Km9iEDxB0.net
先週は金曜に下げています月曜も下げてたぞw

35 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 18:50:00.87 ID:ccFVdaDG0.net
>>32
しかしだ、キウイ円・キウイストの週足、月足を見ろ
下髭をほとんど食って終わった
これは凄いことだよ

36 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 18:55:27.85 ID:lJkj0Gis0.net
やっぱ暴落か

37 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 20:30:59.15 ID:F8QZK99ma.net
オジがコロナの時為替介入してるのって
たしか0.61~0.62付近に戻したあたりだっけ?

38 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 20:40:48.93 ID:nJcgao6ma.net
>>35
戻り売りで良さそうだな
東京で反発したら売り場提供になりそう
でもそんな簡単じゃないんだろーけど

39 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 21:17:22.18 ID:ccFVdaDG0.net
豪もキウイも、どこまで逝くと思う?
コロナショックの髭を意識する展開来るかなぁ

40 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 21:55:06.52 ID:F7Ft/8OM0.net
>>39
まずはペロシ

41 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 21:55:18.49 ID:qX57OuTd0.net
今のとこドルストを交代制で落としてるから
このループが続けばいくやろね

42 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 22:32:48.26 ID:F7Ft/8OM0.net
これでドル10円とは言わないけど5円落ちたらどうなるんだろ
股裂き?

43 :Trader@Live!:2022/10/01(土) 22:50:24.51 ID:ccFVdaDG0.net
>>42
介入以外で大きな円買いって「139円からの9円落とし」が最後だったかな
まぁ、小さな動きの円買いはあったけど大きいのはアレが最後だな
だから4~5円の動きなら可能性あると思うよ
その場合、豪円も3円くらい動くかな
ドル円のチャートが煮詰まっているから、上に飛ぶかどうか
飛んだ場合は「ドル円での上抜け」ということだから
ストップ狩り、要するに円売りが発生する
だからクロス円は上がる

44 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ちなもにさー
ロシアが核使ったら、又は使おうとしたらアメに先のに落とされたらとか
そんな事態になったら主要通貨的にどうなるん?

45 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>43
そうなんだよねぇ。
ドル円も豪円も煮詰まってるから。
特に豪の金利発表でいつものように事実売りになるのかそれとも普通に買われるのか俺にはさっぱり
下手っぴは月曜早々に利確する事にする

46 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>44
取引停止
になるんじゃない?

47 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>44
大暴落だよ・・・

48 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 00:04:17.62 ID:M9p7B6b00.net
>>44
ドル高円高豪高

49 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
無職残金20万くらいからどうなった?

50 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>49
無想転生したんじゃない?異世界に

51 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 04:13:43.83 ID:71yer/sV0.net
>>49
コテハンの無職じゃないが
ワイはFXで銀行借入&クレカ換金の無職から
借金3000万を踏み倒す自己破産手続き中やで

債権者集会も終わって次回の結審待ち
管財人の籠絡も完了したから

貯メダルをチビチビ交換して数年寝かしてた
FX口座で大人しくFX再開

無職も似たような感じなんジャマイカ

52 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 05:55:55.52 ID:CdJ3+L7e0.net
アントニオ猪木が亡くなったと聞いて、倍賞さんはまだ元気だったんだっけと
インチキカウントのレフリー沖シキナを思い出してました。子供のころ真剣に怒ってたらぁ
カッパ寿司の社長は何にが知りたかったんですかねぇ~

おまいら、おはよ

53 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 07:11:51.76 ID:8yq43Fji0.net
>>51
10万から始めて増やせないようならそこまでの能力だから借りまくって種を増やしたって減らすだけ
時間をかけて向き不向きを見極めないと
デモトレードは実際のお金を使わないから雑に行うし自分の本当の脳力を見極めきれない
少額自腹が見極めには1番良いと思う

54 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 07:14:30.75 ID:pDSmJlO70.net
 
 ヾヽヽ  では本日も祈願しましょう
 (,, ・∀・) 今週こそしょーりゅーけーん拝めますように
  ミ_ノ   ナムナム
  ″″  
 

55 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 07:25:25.47 ID:4k8Y7Px6a.net
>>53
そうね
15万から再開して今32万

クレカ換金は毎月200万の利益でトントンだったからやるものではない。換金差額も手数料扱いの所得控除出来んから税金も重かったし

結局コロナ損失の延命しただけになったな

56 :チュンチュンおはよの人:[ここ壊れてます] .net
>>52
おはよ。コンマ03でしたね
カッパ寿司は恐らく仕入先情報でしょう。薄利多売の世界ですから
ワールドプロレスリングは放送終了直前に勝負がついていたのが不思議でした。


>>54
チュンチュンおはよ

57 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
 
 ヾヽヽ  >>56
 (,, ・∀・) おはよう
  ミ_ノ   チュンチュン
  ″″  
 

58 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
>>51
自己破産してもFX口座や銀行口座は消えずに残ったままなの?

59 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 09:20:51.47 ID:4k8Y7Px6a.net
>>58
直近3年間動いてる口座はいじってはいないけど
解約にはなってないよ
裁量免責の裁判所への上申書は
余剰資金でやるべきと書いたよ

解約とかは免責を勝ち取るための
管財人や判事へのアピールなだけだから
必要なら解約してもよいように手はつけてない。

したがって強制解約とかは残が残ってたクレカのみかな

60 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 09:36:38.66 ID:4k8Y7Px6a.net
銀行借入のキャッシングカードの残は
銀行残にはなるけど弁護士の受任通知で
保証会社に移管されるから銀行残はゼロ


気になるならどっか新しい口座開けばいいだけ
証券会社も同じ

61 :BMF:2022/10/02(日) 15:37:45.65 ID:GNMG4C710.net
カディロフが核使えとか言っとるわ

62 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 16:00:34.60 ID:04nswk2f0.net
ランドも三尊で落ちそうなチャートやな

63 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 16:25:10.33 ID:lOJEYH/u0.net
もしかして、日足の下髭食ったのか。

でも、そろそろどこも介入しそうだしねえ。
このまま落ちるとも。

64 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:01:04.75 ID:M9p7B6b00.net
>>63
豪がドル売り介入したら豪円もばいーんか
やべーな。やっぱりショート切ってドルの独走終わるまで様子見かな

65 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:34:36.03 ID:AB3sq1bO0.net
さすがに朝一から暴落でしょ
株も為替も全部落ちるやつw

66 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:36:49.22 ID:M9p7B6b00.net
俺は90.9迄は行くと思ってる

67 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:48:23.37 ID:OP3FS9G40.net
そろそろ株を仕込もうっと
豪ドルのショートも来週がクライマックスと装っ

68 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 17:58:38.97 ID:EOGKIIwe0.net
ドルストは順繰りに攻撃されてる
日本円介入直前はカナダが、介入以後は露骨にポンドが攻撃された
そろそろオセアニアが酷い目に遭う

69 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:15:08.80 ID:BbUrtQgh0.net
VIXがまだまだ低いから大天井付けるまで落ちるよ

70 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:22:09.71 ID:hr+McHhb0.net
>>69
もう少し?み砕いて説明してほしい

71 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:24:51.22 ID:2grkjTSL0.net
ブルームバーグは底固めするってさ来週

暴落してるのって底固めの形だったっけ

72 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:40:07.29 ID:dMlLTiNn0.net
fallout4やりたいので僕から盗んだsteamアカウントと
Googleアカウント返してください
隔離されて得られる情報に嘘が含まれてる
と確定したなら
もう嘘だらけの中でもマシな嘘で時間を潰すしかないですわ

73 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:48:50.25 ID:BbUrtQgh0.net
>>70
VIXって恐怖指数って言われているやつがあるんだけど、株がパニックになったら急上昇する
VIXがまだまだ上昇余地があるから株の下降トレンドが終わらない

株が下がるからオセアニア通貨は売られる

74 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 18:59:33.49 ID:82mGPzoxd.net
ショタだけど明日が楽しみ

75 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:02:58.64 ID:p1osXkf10.net
VIX30すぎは絶好の押し目ポイントだぞ
ここを超えたら恐慌だが、だいたいここで跳ね返るんだよね

76 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:03:21.41 ID:9/rbsrX2p.net
どれくらい下窓かなあ☺

77 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:12:05.14 ID:M9p7B6b00.net
>>76
下窓はばいんするから無い方が良いな

78 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:15:28.95 ID:JcQ/E3ks0.net
オセアニア通貨を売って欧州通貨を買おう

79 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:15:56.48 ID:6JlFBexQ0.net
北朝鮮のミサイルは影響するかな?

80 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 19:25:04.63 ID:hr+McHhb0.net
>>73
ありがとう
VIXは知ってたけどどうしてオセアニアが?と思った
それならユロ円Sで良さそうだ
オセアニアが市場で狙われるかどうか分からんからな
でもユーロは確実に弱い
ロシア戦争が終わってもしばらくはロシアに対して制裁が続くし
(制裁は戦争が終わったらすぐに解除されるものではない)
だからロシアもユーロに対して厳しい状況を止めない
ユーロは明らかにファンダが弱い
豪は売り浴びせられると決まったわけではない
ユーロは売られるよ

81 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 20:02:48.59 ID:pXjHsVQo0.net
>>80
ユーロ売るのはやめとけ
対ポンドのせいで訳わからんことになるで
パリティまで戻しても不思議じゃない
売るならパリティ以上で売れ

82 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 20:46:19.83 ID:hr+McHhb0.net
>>81
ユロポンは0.9台で軽くS仕込んでいる
だからユーロとポンド以外で何か狙い目はあるかと思っていたけど
やっぱりユロドルかなと

先週はポンキウイで資金30%増やした

83 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 21:06:05.18 ID:YJBGdaSjd.net
ポン豪、ポンキウイやユロ豪など強いトレンドの出てる通貨ペアに対して素直にトレンドフォローしたほうが良さそうだよね

84 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 21:06:56.55 ID:M9p7B6b00.net
早く相場が動いて欲しい

85 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 22:44:56.56 ID:N61XDcUw0.net
火葬通過のように時代的に土日も取引できるようにならんのかねー

86 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:12:17.83 ID:qYPiRgHk0.net
>>37
> オジがコロナの時為替介入してるのって
> たしか0.61~0.62付近に戻したあたりだっけ?

そーだっけ?

あの時は 2020年3月9日ー19日の9日間で
で0.67から0.55まで約1200ポイント急落した後に
介入に関して発言有ったのが0.55-0.575あたりだと記憶していたが、0.6より上だったっけか?

介入発言するもなかなか動かなかったんだよな。以外にも。でも上下動しながらユックリ上がっていった気がする。

87 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:18:33.41 ID:qYPiRgHk0.net
>>37
> オジがコロナの時為替介入してるのって
> たしか0.61~0.62付近に戻したあたりだっけ?

今回も豪ドル安になっていきそうだが
金利をけっこう上げて対処することができるのか
金利をあまり上げられなくて下がってしまった場合は為替介入ですかね。
かなり下がって0.6を下回って0.50-0.57台など許容範囲を大幅に超えなければ為替介入は無いのではないと思うがどうでしょうか。

88 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:23:11.10 ID:hr+McHhb0.net
>>87
質問を受けた者ではないけど介入って豪の介入?
やっぱり0.55を割り込むような動きんあらない限り介入来ないと思う
0.61台で介入したら0.66くらいになる
ちょっと余裕あり過ぎないか?
0.50~0.53で介入して0.58くらいに戻すようなイメージ

89 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:32:54.10 ID:JcQ/E3ks0.net
0.55つけた時ってすごい含み益になったと思ったら直ぐに戻っちゃったなあ

90 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:53:22.95 ID:p1osXkf10.net
RBAが介入したことなんて過去ないだろ
あった?

91 :Trader@Live!:2022/10/02(日) 23:53:37.56 ID:71yer/sV0.net
>>87
あのときは0.61前後だったはず
0.55から0.615位まで戻したけど
0.585位まで押し戻されて結局
0.61付近で為替介入した記憶
その後金利維持に転換したけどね

今はまだ資源高だからオジ安でもよいかもだけど
オジは資源、食糧の原材料は輸出してるが、それ以外は輸入だからオジ安過ぎてもインフレが加速するだけなので、、、

精製所ないから原油70万バレル産出しても他国で精製するので、輸出して輸入だし
自動車も作ってないし、家電もほぼ輸入
なのでオジ安も一長一短

米株と連動しやすいのは米企業から輸入の大半を占める事と資源価格の変動に株価が連動しやすいから連動のような動きをする

92 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:06:12.63 ID:32nYqJqL0.net
破産で1年さわってないから
今のボーダーラインはどのあたりかな?
という質問なだけなので
オレニカル的な回答お待ちしてまーす

93 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:27:10.21 ID:ggE83fZS0.net
え?
0.478  2001年04月
0.600  2008年10月
1.10   2011年
0.68   2016年01月
0.55   2020年03月
0.55   1998年 
0.65   1993 
0.59   1986年  
1.5    1974年 

月足で見た最安値

94 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:51:07.68 ID:pxP6heaS0.net
メキシコペソ円  10/3(月) スワポ実績 

外貨ex 17円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/pdf/swap_lastmonth.pdf
LIGHTFX 16.1円
https://lightfx.jp/market/swap/
みんなのFX 16.1円
https://min-fx.jp/market/swap/
DMMFX 16円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 16円
https://hirose-fx.co.jp/index.php?aid=Sw_Lion
GMOクリック証券 15円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2022&month=10&pare=MXNJPY
FXプライム 14円
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html

95 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:53:46.69 ID:1bAPnWpL0.net
>>93
並びがランダムすぎるけどw
0.65割ってる以上0.59~0.55の可能性が高いのか

96 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 00:59:15.98 ID:gMzzrtke0.net
コロナ安値くらいは見に行くんじゃねw
週足マジで真空地帯よ

97 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 01:16:28.65 ID:QVI5MT7nM.net
>>90
為替介入はなかったと思う
コロナショックの反発は緊急利下げだったはず

98 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 01:27:52.48 ID:K3iisZrn0.net
ポン豪やポンキウイのボラを見るとHFはオセアニア通貨を叩き売ったほうがアホみたいに儲かるって気づくよな

99 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 01:44:35.81 ID:1bAPnWpL0.net
あと4時間ちょい。
東京開始前の動きに惑わされないように気を付けないと

100 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 02:06:29.67 ID:uI26liFWa.net
どうでもいいからきえろ

101 :チュンチュンおはよの人:2022/10/03(月) 04:28:17.59 ID:3BMlSuDBd.net
おはよ

どうやらこのネタでシタリントンのようです
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a4301f926c6b2e14bc99e68e31e445461b391c

102 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 04:29:49.11 ID:uI26liFWa.net
てめえらはくせえ

103 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
昨日は冬物を干したり、洗ったりで・・いい天気でした・
今週はノーベル週間ですね。ひっそり研究されて貰える先生は尊敬できます。
新宿駅西口の再開発がいよいよ始動するのかな?南が終わったと思ったら・・
49階の高層ビル、完成を観られるかなぁ~

おまいら、おはよ

104 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:04:19.36 ID:HjmF+XjVC.net
 
 ヾヽヽ  では本日も祈願しましょう
 (,, ・∀・) 今日こそショーリューケーン拝めますように
  ミ_ノ   チュンチュン
  ″″  
 

105 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:09:07.80 ID:LT7DhHL20.net
中国とオーストラリアがキューバか

106 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:15:47.09 ID:nBR1NPmo0.net
おはヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

107 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:23:16.65 ID:kST5rnHL0.net
キウイ円が先週のフラッシュクラッシュ前のポン円のチャートに凄く似ているから暴落しそう

108 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 06:44:59.31 ID:Swn5jnEo0.net
窓はない

109 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:02:02.55 ID:ggE83fZS0.net
7:00
SBI スプ 1通貨で13銭
いつも毎週早朝0.4だろ

110 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:03:25.30 ID:UnJltCZh0.net
マスターコテ来てないのか

111 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 07:03:47.94 ID:xTYQoyp10.net
やっぱり上か

総レス数 1001
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200