2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円19773【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:06:45.91 ID:cYZ2khyh0.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19771【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1668205751/
【USD/JPY】新ドル円19772【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1668219218/

2 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:10:54.92 ID:EuKiWJ+fr.net
おつ!

3 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:38:11.67 ID:G4TU4sG8r.net
皆さん余裕すね、自分は資金2/3失いました、ガチ話はどこのスレ覗けばいいですか

4 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:47:22.71 ID:dXGpnPUJM.net
>>2
レバ何倍でやってたのですか?

5 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:48:03.66 ID:dXGpnPUJM.net
レス番号間違えました
>>3
レバ何倍でやってたのですか?

6 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:50:40.94 ID:J+I6bKlZH.net
75円から反発した時もこのスレは50円行く行く言うとったで
せやから今回も150円は行くと思うわ

7 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:51:00.99 ID:P7OinGYE0.net
愚者は経験から学び
賢者は歴史から学ぶ

この格言は忘れてはならない

8 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:52:25.62 ID:9t60ysIsM.net
ダラダラ下げすぎやろw

9 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:52:57.48 ID:Lz1Rjzf20.net
追証食らってなかったらまだ希望はあるでw

10 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:53:51.52 ID:f12MNw7v0.net
動いた後の週明けは逆行しがちだが
そこを狙い介入で落としてくるかも
やりすぎると簡単に70円に向かうので難しいところだが

11 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:54:55.37 ID:T7ffUyg50.net
>>6
今日は120円だの100円だの言う奴増えてるし、
全く何の参考にもならんと思って見てるわ

12 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:55:12.06 ID:P7OinGYE0.net
>>10
そんな事しねーよ
FX退場どころか人生退場する奴作る事になる

13 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:56:26.56 ID:G4TU4sG8r.net
>>5
25倍、反転の段取りで売りから買いに変えた1分後急落し経験不足から対応もできず

14 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:56:42.94 ID:9t60ysIsM.net
年内120円割ったら笑うスルスル上がってきた相場だから可能性ないわけじゃないからな

15 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:56:51.42 ID:3x0MYXps0.net
一旦はこの辺で止まると思うけどな
ここで止まらなきゃ132円まで行っちゃう

16 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:57:17.84 ID:4cVG0oLa0.net
もしかしてこのスレって
信じたらいかんのか?

17 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:57:23.64 ID:8r160GGS0.net
142までは戻るって言ってたひろゆきみたいなアホロンガー全員死んでて草

18 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:57:37.48 ID:gYWkBYJy0.net
介入の威力すごいわ
HFボロ負け
経済評論家ってほんといい加減だな、素人予想よりひどい

19 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:58:45.30 ID:8r160GGS0.net
2回目の介入のタイミングが完璧すぎたな
あれで完全にトレ転してしまった

20 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:17.12 ID:Cw8DWbond.net
無敗の王者が来てたやったぞ
少ししか時間ないけど教えてやるぞ

21 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:41.39 ID:cYZ2khyh0.net
>>16
ようこそネットの極北便所の落書きへ

22 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:45.30 ID:41vF3V590.net
140挟んだレンジしていい頃合いで130に下落では
トップから13円下がったし

23 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:56.38 ID:WaKI4t93M.net
>>19
財務省見直したわ
さすが官僚の中でもエリート揃いなだけある

24 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:58.97 ID:QxmjZ6Sxd.net
>>20
好きな納豆はなんですか?

25 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:01.93 ID:OiWme8ev0.net
Twitter含み損2300万の人トレードアイランドで検索するとおるな バーチャじゃなくて本物か
でもこれ見ると10月+101% 8月+58%でここ数ヶ月で勝ちまくってるな
11月だけ−55%でダメダメだけど 勝ちまくって増やした分がなくなっただけで 損してる訳じゃない気がする

26 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:09.96 ID:f12MNw7v0.net
>>20
とりあえず下着の色聞けば良いですか?

27 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:30.77 ID:TsKWpoYS0.net
朝方138まで行ってたのか
週明けは135だなw

28 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:46.05 ID:XacgZJwzM.net
占い師はてきとーに予想しても一定確率で連続して予想的中する客がでてくる
的中しつづけた客は値段釣り上げても占ってもらおうとするし壺も買ってくれる

29 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:54.53 ID:MXQGf9k40.net
ファンドが仕掛けてるというより手仕舞いが進んでるのに加えて個人が狼狽しての損切りが続いたんだろう
月曜日は誰かがきっかけを作れば木曜以上の陰線を作るんじゃないのかな
火曜か水曜からレンジに落ち着くと見る
140割れ以降の反発がショボかったのはもっと下で買い直すためにストップをズラしているのかな?

30 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:01:28.20 ID:iQTyD9aDr.net
>>6
131円から126円まで落ちた時でさえ円安終わりって言ってたからなあ。本当参考にならない。
138.4抜けたらしばらく継続かもしれんけど。

31 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:01:28.33 ID:v4gRCqU3M.net
ストップ巻き込んで下がっただけなのにこのまま下がるわけ無いじゃん

32 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:01:48.15 ID:j8bDMnxm0.net
お前ら学習せえへんのぉ
下がったらL
数年はこれのみ

33 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:02:10.78 ID:dS7YosY5M.net
木曜は生き残ったが金曜の138円で完全にやられたわ
種銭42→30万で休日を送るのがつらい

34 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:02:15.32 ID:G4TU4sG8r.net
>>19
見てて鳥肌だった、有能

35 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:03:25.68 ID:fhcXSCeJ0.net
こっからはロングで攻めるで。

36 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:04:22.42 ID:rOaBYZIK0.net
>>32
一昨日も下がって一時止まったのにまた下げたじゃん。
その判断はどうすりゃいいのさ。

37 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:05:16.77 ID:Sn2R/mKn0.net
Lも喰らう、Sも喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそがFXには肝要だ

38 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:05:25.48 ID:MXQGf9k40.net
>>19
翌朝にすぐさま上げて来ようとしたのをフザケンナよって再介入
あれもでかいな
150円以上は厳しい上に介入が夜討ち朝駆け何でもあり
ファンドの心を折らせただろう

39 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:05:41.91 ID:ibfjGVMa0.net
利上げは今後も続いて金利差が拡大していくのは事実なのに下げすぎやろ
もっと上げるための準備にしか見えない
けどロング仕込む勇気も資金力もない
一生貧乏人だわ

40 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:06:20.91 ID:cYZ2khyh0.net
>>37
勇次郎は両建て…φ(..)メモメモ

41 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:06:40.01 ID:9DOV10t2M.net
>>32
下がったらLでシコタマ捕まった奴おるがな

42 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:07:00.28 ID:kk8PfdmJa.net
こんなもんドルが弱いだけやろ
月曜はカチ上げやで

43 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:07:05.00 ID:4cVG0oLa0.net
加工トレンディドラマに変わったんやろ?
吹いたらSでえーんか?

44 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:07:30.22 ID:0hbcYQoZ0.net
金曜日も下げたんで、なんかのきっかけがないと円安に転換しないっぽいか
上がる時は一気に上げそうだけど

45 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:08:02.96 ID:kk8PfdmJa.net
Lする奴がかなり多いから上がるとも限らんぞ

46 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:08:24.69 ID:gYWkBYJy0.net
いかさまHFが日本円で仕掛けようなどと100年早いわ!

47 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:08:30.87 ID:kk8PfdmJa.net
上がる時は一気に上がるだろうな

48 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:08:34.67 ID:Fo2Q8U/jd.net
このスレはロンガーの悲壮感がないね
まあ状況によってロングかショートに切り替えてるトレーダーがほとんどってことだよね

49 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:09:07.36 ID:yTAh98l10.net
指標前のギャンブルは普通逆指入れるでしょ
むしろ指標ギャンブルで負けたやつより
その後にどうせいつも通り戻るだろそこまで劇的な数字じゃないしって感じで大損した人のほうが多そう
142.5~145なんてポジったら最後で一度も助かってないし

50 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:09:48.76 ID:G4TU4sG8r.net
>>38
それまでも上げトレンドになる前に潰してたのもステルスぽかった

51 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:10:46.42 ID:elar1ftGM.net
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| そろそろ朝イチからクラッシュしそう……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

52 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:10:47.28 ID:P7OinGYE0.net
今回木曜の下げでリバウンドLした奴らが金曜に大量虐殺されたからな
ほんま怖いわ

53 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:26.91 ID:MVO7+gft0.net
緩やかに円安になるって昨日ひろゆきが言ってたね

54 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:34.55 ID:/xkpRa/V0.net
2回の介入みて
ここで介入するんかって思って次にここに来たら介入するなって待ってたら上がらなくて落ちて行ったわ。
アホよな

55 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:41.86 ID:iQTyD9aDr.net
>>39
今のロングは絶好の押し目で入らないと直ぐにポジかられるぐらい地合悪いからねぇ。チャートいつも眺められないなら日足MACD GCしてからでもいいかと。

56 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:55.60 ID:jQWMmEef0.net
コツコツ損切り貧乏になるか、損切りせずにドカーンとやられるか

57 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:58.83 ID:53eQ/IdE0.net
また早朝オセアニアとトンキン上げでつかまされたLが17時ガラで刈り取られるのね

58 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:12:01.27 ID:41vF3V590.net
今回も少しでも上がると叩かれてるの介入ぽい動きなんだよな
財務省じゃなくてもhfが延々と売り入れてる感じ

59 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:12:12.35 ID:y2SyArg+0.net
138.5の攻防ってチャートだけだとわからないよな

60 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:12:43.78 ID:NCy6gH/b0.net
こういうパターンはもう一度ガン下げがくる

61 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:12:48.53 ID:mO7QLEVOd.net
ロングして20年寝とけば勝者だろ

62 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:14:10.12 ID:Zo2tbanod.net
今日米の要人発言あったから1円下窓で月曜は135割れ確定だよ

63 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:14:34.61 ID:3x0MYXps0.net
>>39
金利差の拡大が続くし更に開くかもなのは織り込んでの152円だったのよ
まだ開くとかは関係ないのよ

前提が変わらなきゃ152円超えはもうない
だからみんなCPIに張り付いてるのよ
これがまた上昇気運にならなきゃもうないよ

64 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:14:47.72 ID:4prApJpq0.net
高スワポもそんな長年続く気がしねーけど持ちこたえてほしいなぁ(´・ω・`)

65 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:14:47.75 ID:YSd9cb2e0.net
神田がトレテン後まで介入をしなかったことで
、下落は介入のお陰でトレテンではないという妄想が生じた。

しかしユロドルを見れば分かる通り実際はドル高のピークは既に過ぎていてトレテンしただけで介入はトレテン後に一気に走らせたに過ぎない

結果的に妄想に囚われた投資家は自殺を含め犠牲者となった

神田は投機家が嫌いなので喜んでいるだろうが

66 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:15:04.44 ID:wSAcSpB80.net
>>62
どんな?

67 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:15:30.10 ID:P7OinGYE0.net
>>58
円高仕掛けたHFの金返す予約がこの時期あたりだろうって話は聞いてたけど、本当にそれだったかも

68 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:15:40.50 ID:ty/8iOWQ0.net
数十年ぶりにHFも日銀には勝てないと知ったことだろう

69 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:14.25 ID:Sn2R/mKn0.net
大人にとってどっちが美味しいか
皆さんならわかりますよね

https://i.imgur.com/6lTC83O.jpg

70 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:27.77 ID:ibfjGVMa0.net
ロングして10年ちょい寝といて爆益出した財務省と日銀
利益から1億ぐらい俺にくれてもいいやろ検討しろ

71 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:34.57 ID:OiWme8ev0.net
スパシーバって人20億までいったの凄い 岐阜暴威って人も先月本当に600万損してる
トレアイで有名人達の成績が見れんのか

72 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:16:42.60 ID:YSd9cb2e0.net
ここにもまだ妄想に囚われてる奴が多くいる

73 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:46.29 ID:lQtzWmx2M.net
サンダウが下げてるから月曜ドル円は上で寄る。ちなみに先週のサンダウは-100ドルだった

74 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:50.69 ID:BQ6aZkA5d.net
一昨日のCPIで知り合いの人が数千万円損したらしくてウマウマ
そしたらそいつ死んでやんの
大爆笑
ど、ど、ドリフ大爆笑だわ
逝っちゃったーーーーーーwww

75 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:17:03.03 ID:yTAh98l10.net
一回目の介入はあげたくて仕方ないところを強引に落とした
二回目の介入はバイクラ来て下がってもいいかなどうしよっかなってところで方向性を誘導
そりゃ効果上げたいなら市場原理と向き合わなきゃならん
あげたくて仕方ない最中で介入期待でSって発想がそもそも間違ってたんよ

76 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:17:10.42 ID:DQmYZuyC0.net
月曜日の窓で損失を取りもロス

77 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:17:15.99 ID:iFEzuYZyp.net
>>61
高値から今の位置で計算してみたけど3~4年は寝ないといけないな
ここからまだ下がるだろうから10年は寝ないといけないかも

78 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:17:24.89 ID:Bdt4F26P0.net
これからも利上げはするんだし~とか言うてる人マジで
FXとか株とか相場から辞めた方がいいわ
そのへんのおっちゃんおばちゃんと同レベルじゃん

79 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:19:07.92 ID:wSAcSpB80.net
>>78
利上げはともかく上値試さずに落ちてくんかね

80 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:19:11.20 ID:lQtzWmx2M.net
まあ開いた窓はどうせ埋めるんだけどね

81 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:19:16.99 ID:8wb+3LOh0.net
JIN、配信後ショートナンピンしたん?

82 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:19:21.33 ID:VnAQ4L470.net
黒田のせいでブレーキ壊れたから
125まで下げてから140でも驚かん

83 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:20:39.34 ID:ul+lZLrn0.net
まずドットチャート見たらわかると思うけど来年も5%金利維持するわけだぞ。下がっても3%よ。130円だぜ

84 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:21:15.92 ID:Jgzc9Vbl0.net
来月中旬にはまた150目指してるだろうから安心しろや

85 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:21:26.60 ID:A+EuIqxX0.net
平日じゃなくてわざわざ土曜に電車に飛び込む辺り
相当なロンガーが旅立ったんやな

86 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:21:39.41 ID:IwjMVi3j0.net
>>76
ロスしかしてないやんw

87 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:21:47.93 ID:1W13zejj0.net
南無南無

88 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:22:51.29 ID:EuKiWJ+fr.net
ひろ信は短期じゃないってことだけは理解しとけ
まず160なんていかないぞ
ただ150は今回の下げで見えてきた

89 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:22:52.26 ID:BJOG9VrNr.net
このスレは土日になると退場した人間の怨みのような不安煽りが炸裂してるからな
ひたすら上がってたときは売りあがって死んだやつが悔しくてまだ上がる上がる煽りまくり
今回はハシゴ外されて死んだやつが下がる下がる言ってるっていう

90 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:23:48.34 ID:dXGpnPUJM.net
レバレッジ使っている状況で莫大な含み損抱えたまま
さすがにいくらか戻るだろうと呟きながら放置するのは危険
買うのは上がり始めてからでよい

91 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:23:56.02 ID:yTAh98l10.net
2回目の介入の日はもはや伝説レベル
150超えてからの上がり方が異常すぎて完全にパニック相場だったし
明らかにぶっ壊れてる恐怖で絶対にSなんて入れられない雰囲気であんなもん初めて見たわ

92 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:23:59.29 ID:+sQPSNWSa.net
また来週から上がりだすよ

93 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:24:25.59 ID:+gi17VGea.net
先週凄く儲かったので今日はパパ活JKとステーキ食べてエッチしてきた
お小遣いで100万あげたら喜んで明日は友達も連れて来るって
大損したロンガーありがとな
馬鹿ロンガーはこのまま大損してとっとと逝けよ

94 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:24:38.41 ID:7xvxhXGK0.net
FTXが450ものペーパーカンパニー作って投資目的で客の金流用してたらしいな
もう仮想通貨終了だろガチで

95 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:25:21.32 ID:nR1KLu+CM.net
>>93
これはウソだ、そんなすぐに出金できない

96 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:25:39.48 ID:YSd9cb2e0.net
チャプター11は無理だろw

BTCが600まで戻せば可能だろうがw

97 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:26:28.16 ID:LTYi33fea.net
仮想通貨崩壊何連鎖するか楽しみや

98 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:27:02.31 ID:53eQ/IdE0.net
みんなが一斉に仮想通貨の口座から金引き出したら他の仮想通貨の会社も逝ったりしないかが心配
FXしかやってないけど自分の取引会社も仮想通貨やっているから資金少し引き上げておくかな

99 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:27:02.45 ID:PeiDdfA50.net
>>19,23,34,38
まだ結論を出すには早すぎる
もしトレ転してなくて押し目だったら焼け石に水

100 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:27:07.53 ID:3x0MYXps0.net
日足で陽線付けて底値リトライぽい動きが来て
底割れで損切りしても死なないラインでエントリー

Lはここまで待て

101 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:27:43.01 ID:cYZ2khyh0.net
これは逝けない

https://pbs.twimg.com/media/FhVzfQwUUAEkWhV.jpg

102 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:28:17.01 ID:P7OinGYE0.net
145から150円付近でキャピタルフライトしてた資金は、もう利益に出る投資先ほぼないんだよね
コレが金曜の最下落につながったんかな

103 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:28:22.48 ID:nR1KLu+CM.net
>>69
ってか130下のショート笑

104 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:29:24.78 ID:VnAQ4L470.net
>>101
黒田のせいで何人死んでしまうのか

105 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:29:26.76 ID:LTYi33fea.net
>>98
間違いなくそうなる
ビットコインまで崩壊したらいよいよやばい
ロシアの大富豪が資産ビットコインに逃がしてるからな

106 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:29:47.74 ID:nR1KLu+CM.net
>>60

>>60
9月のボンドな

107 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:30:09.94 ID:cYZ2khyh0.net
>>104
仮想通貨のセンも捨て難い

108 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:30:30.23 ID:mvICAPCC0.net
>>7
経験から学べない愚者もおるんよな
コレがfxの怖いところや

109 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:30:41.25 ID:44YsSQkNM.net
今回の円高、逃げられなかった奴はさすがにいないよな?(´・ω・`)

110 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:30:51.94 ID:4cVG0oLa0.net
ビットコも二年前
やけにニュースで
二倍三倍わーわー言っていた時が
あれやったんか

111 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:31:04.06 ID:9DOV10t2M.net
仮想通貨の金がやっぱり安心安全のドルやな
みたいなんがあったらどうなる
大谷も普通にドルで貰えば良いだけを、こね栗回して中間業者噛ますからさ

112 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:33:33.70 ID:P7OinGYE0.net
でもビットコインは最初騒がれた時に買った奴は大儲けしてるんだよな。
それでその後の参入組もまだ間に合う的な奴らが増えていった。
そのせいで今回被害者増えてそうだけど

113 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:33:43.72 ID:OiWme8ev0.net
仮想通貨全部売って割安の円買い 未曾有の円高祭りへ

114 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:33:43.99 ID:eGeU8P8sM.net
昨日はアメリカ休みだったからあれだけの下げになったの?
それともアメリカ休みだったからあれだけで済んだの?教えてエロい人。

115 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:34:15.04 ID:fhcXSCeJ0.net
追証くらうときの悲壮感は半端ないな。

116 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:34:19.20 ID:53eQ/IdE0.net
>>105
マジかー
自分のFX会社は国内で一応他の業務もやってる会社だからまず大丈夫だとは思うが、最近はフルレバ怖くてやってないから証拠金減らしておくわ
ありがとね

117 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:35:28.12 ID:6FtlNRurM.net
まだロングに夢見てる人がいる限り下がると思ってる

118 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:35:38.56 ID:PYHU7dZya.net
続落でねーかな
希望だけど

119 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:35:48.74 ID:YSd9cb2e0.net
>>110
ニュースで20代の億万長者誕生なんてやってた頃がピークだったな

120 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:35:56.77 ID:cYZ2khyh0.net
全世界的信用収縮

121 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:36:16.25 ID:OFQz13bca.net
1/2を勝つ事は容易い
  だが勝ち続ける事は・・・・・・

122 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:37:14.26 ID:eWwT8EFHM.net
クソポジチェッカーでお前らの含み損丸見えですよ

123 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:37:25.84 ID:YuZMOX3fd.net
120まで戻ったらすごい
米株もあやしいし、積み立てnisaも円安で助かったぶんまたさがるかー

124 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:37:38.10 ID:YSd9cb2e0.net
ダウ見てると信用収縮でもない
この辺の説明は難しいが
インフレからを逃避したい行き場のない金が向かってるんだろう

125 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:37:58.26 ID:2EvViR+20.net
113→139→130→152→138→160?

ただの押し目だと思うけどな
今年値幅大きいし読み違える人は多そう

126 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:38:47.71 ID:oHPmzkVU0.net
ビットコは近々市場から見放されるから買うな!って二年程前から言われてたやん 情弱かよ そんなんだからなにやっても負けるんだよ

127 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:39:22.25 ID:MVO7+gft0.net
仮想通貨は0.2円で買ったコインが一時期350円まで行ったけど今は50円になっちゃったよ

128 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:40:08.67 ID:oHPmzkVU0.net
140円ロング溶かすのに2~3円下げは確定シナリオ

129 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:40:47.38 ID:9t60ysIsM.net
>>125
コピペかこれ前見たような

130 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:40:47.91 ID:3x0MYXps0.net
>>125
今のファンダではおしめえ
fedが上手くコントロールできず株価吹いたら押し目
全てはパウエル次第だな

131 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:40:56.48 ID:1W13zejj0.net
日足見ると押し目に見えるな

132 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:41:20.28 ID:XacgZJwzM.net
これだけ相場が不安定だと金買いたいけどもうすでに爆上げしてた

133 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:41:51.58 ID:b2WWp2cH0.net
介入きた時点で立ち向かっちゃダメと思ったけど
無駄だとかいずれ突破していくとかの意見にそそのかされた人は結構いそうだな

134 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:42:46.58 ID:OiWme8ev0.net
米株上がったらどうなるの?中間選挙終わったらどうなるの?

135 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:44:06.01 ID:D5VN5y0M0.net
介入は意味ないだのドル建てに変えようだの出稼ぎ儲かるだのここ2週間インフルエンサー、経済学者にテレビやネットニュースの煽りまぁ酷かったからなぁ……

136 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:44:42.64 ID:zBLQU76Kd.net
>>24
たまごタレのやつねOKなら69円
>>26
色よりシルクやねサワサワしていいぞ

137 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:44:49.63 ID:3x0MYXps0.net
>>134
インフレが再加速して金利をさらに上げざるを得なくなる

138 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:45:30.44 ID:OiWme8ev0.net
メディアってひろゆきホリエモンみたいな悪質な煽り系インフルエンサーと大差ないと最近気づき始めた

139 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:45:58.41 ID:9t60ysIsM.net
為替は色んな要因あるからな予想するのは難しいんよ

140 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:47:30.76 ID:tLZhkOVK0.net
仮想通貨よりは簡単だわ
あんなのインチキだし

141 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:48:35.60 ID:3x0MYXps0.net
まあベストシナリオはウクライナが片付いて
資源価格が下がって
コストプッシュがなくなることやな

142 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:48:41.28 ID:dXGpnPUJM.net
来月のCPIが悪化してたらまたドル買いになるとは思うが
あと1ヶ月後だから、しばらくは下がりそう

143 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:49:55.76 ID:tLZhkOVK0.net
月曜はドル円ロング
午後は売りだな
東京時間のドル円無駄につえーし

144 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:51:29.03 ID:YSd9cb2e0.net
アジア通貨危機では148円から某落後8円ショートカバーがあった後24円下げてるんだなw

145 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:52:16.18 ID:YSd9cb2e0.net
>>142
来月は黒田サンタも来るよ

146 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:52:46.95 ID:tLZhkOVK0.net
未決済ショートめっちゃ溜まっとるわ

147 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:52:52.52 ID:P7OinGYE0.net
>>142
もうターミナルレート見えてるし、景気悪化の懸念も増大するから、そんなドル高にはならないかと

148 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:53:18.55 ID:LTYi33fea.net
インフレ鈍化、CPIショック、禿げ介入
仮想通貨崩壊、ロシア核リスク、きんぺー
さぁどうなる

149 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:53:25.78 ID:bMn2CYY50.net
ノーポジにしといたのは正解かな?

150 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:53:54.64 ID:pH5BtnONd.net
CPIはピークアウト
あとは雇用だな

円安方向へはテクニカル的な反発以外は雇用ぐらいしかないなあ

井坂

151 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:54:08.61 ID:XacgZJwzM.net
この値幅でクラッシュしたら紫ババアもあり得るで

152 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:54:49.18 ID:5iWpVEIT0.net
介入を体験したことないような世代のアナリストだかなんだか分からない奴らが、『介入の効果は一時的で繰り返す程薄れてくる』とどっかで習ってきたような様に口を揃えてほざいてたな。

153 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:54:52.51 ID:zAYnNL960.net
11日は米国の債券市場は休みだったんじゃない?だから後味の悪いままロンドン、ニューヨーク時間を迎えた。
あと、薄商いとくればオバケが出ても仕方がないでしょう。

154 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:55:32.07 ID:gyCD9B8S0.net
異常なドル高が是正されただけでジンバブエ円安条件はなんも変わってないんよね。金利も上げられんし。

155 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:55:36.72 ID:YSd9cb2e0.net
>>152
だから逆だって

介入の経験があるから無駄だって分かってるの

156 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:55:37.09 ID:LTYi33fea.net
年末70円もあり得る

157 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:55:40.43 ID:xz0ru+Qvp.net
>>148
改めて見ると円買う理由はどこにもないな

158 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:55:46.54 ID:3x0MYXps0.net
ファンダの変化に気を配れるのなら
当面はテクニカルの範囲で吹いたら売りでいい

159 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:56:11.09 ID:jyCqofxea.net
ディズニーもレイオフ開始したな
ガチの不況やん

160 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:56:36.32 ID:YSd9cb2e0.net
>>157
どこにもないけど買われる

まるで一昔前の仮想通貨

161 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:56:38.60 ID:bfcxUVIs0.net
月曜上窓だとまずい

162 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:58:01.74 ID:LTYi33fea.net
ワラタ
https://i.imgur.com/UsDCw61.jpg

163 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:59:20.17 ID:P7OinGYE0.net
日本は増税さえしなければ、景気浮上して金利も上げられる

でもなぜか岸田はまた増税しようとしてる。

164 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:01:14.37 ID:cHYqN+H/0.net
介入は短気なのか長期なのかで無駄かどうかが変わるよな
長期では圧倒的無駄でしかない
短期は無駄でしかない

165 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:01:27.83 ID:JB79ijDoa.net
日本はばらまき続けるしかないからそのうちドル円はあがるよ、日本株だけじゃなくてアメ株も買い支えなきゃいけなくなってきてるからな、ばらまきとめたら死ぬから、年金も何もかも、利確もアメリカ様にお伺いたてないとできないだろ多分

166 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:02:43.39 ID:I8kw88jA0.net
せやから令和の大天井としつこく言うとったやろ!
おどれら覚悟せぇよ...!

167 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:02:53.38 ID:ce4FVNZkp.net
>>162
火山の人になるのか。

168 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:03:34.35 ID:BJm25us7r.net
月曜はロングという見解が多いけどほんとに?

169 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:04:10.17 ID:fVDoeLt20.net
思ってるより悲壮感があんまりないのは気のせいかな…
下で買える、ラッキーって感じ

170 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:04:34.80 ID:cHYqN+H/0.net
幸せロング号に乗ってた人の遺体を探しに行くらしいよ

171 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:04:37.71 ID:pJk+wpA6d.net
トヨタの想定為替レートがひとつの節目

172 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:04:45.51 ID:RjQl2IpCM.net
>>132
これからまだまだ爆上がりだよ、ゴールド。

173 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:05:07.21 ID:Lkx3UAOlp.net
>>168
月火は自立反発、水から安値取ってく気がする

174 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:05:14.79 ID:P7OinGYE0.net
木曜に下で買った人は皆金曜日に焼かれた

175 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:05:21.02 ID:R6K1lswXr.net
>>161
何で?何が悪いの?

176 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:06:52.07 ID:pH5BtnONd.net
東京は実需があるからな
経常赤字の今、実需のドル買い入るのはしょうがない

ただ、時々ニューヨーク追従売りあるからワカランノヨw

井坂

177 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:06:59.14 ID:3x0MYXps0.net
短期的には下げすぎだからデイで月曜Lはアリかもしれんが
そんなタイミングでエントリー繰り返してたら
いつかは焼かれて終わると思うけどな

178 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:07:40.56 ID:ce4FVNZkp.net
>>168
クリスマス商戦に向けてインフレ
は上がる。

179 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:08:29.56 ID:cHYqN+H/0.net
パン買いに行くは🥖

180 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:08:51.95 ID:6ZZZFnOz0.net
ガチのマジで教えてほしいんだが141L助かるか?

181 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:09:30.33 ID:t/Mtqmn90.net
>>180
年内は無理

182 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:10:00.96 ID:61k853G10.net
>>180
来週中に助かると思うけどな。

183 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:10:24.15 ID:53eQ/IdE0.net
月曜にふいんき変わったら141も助かるんじゃない?
昨日140切ってから反発したときにまったく140超えなかったあたり見通しは暗そうだけど

184 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:10:43.64 ID:tLZhkOVK0.net
>>180
黒田が円安誘導すれば余裕

185 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:10:54.98 ID:O5mtmUmP0.net
多くを得ようとする者は、多くを失う覚悟のある者である。
硬い意思は良くも悪くも作用する。すべては両面。

186 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:11:05.71 ID:P7OinGYE0.net
着る毛布着たままコンビニ行きそうになったわ
玄関出て気がついた
あぶねえ

187 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:11:33.21 ID:n2+5pwTEp.net
>>180
助かる。早ければ月曜日

188 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:11:40.77 ID:cHYqN+H/0.net
140割ったのはイメージ悪いわぁ
140割ったらしばらくは買いたくないわな
触らないだろうな

189 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:11:51.10 ID:ce4FVNZkp.net
幸せロング号には毎日スワポの補給が
あるから簡単には難波しませんよ。

190 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:12:04.38 ID:HKalZY2Q0.net
>>168
138.5の強いサポートで反発してるからな4時間の4派上げが濃厚

191 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:12:39.13 ID:b2WWp2cH0.net
>>180
助かると思うけど戻り売りも増えるだろうからそこそこのところで損切りかな

192 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:12:52.08 ID:CGrBjIeVM.net
>>123
ツミニーなんか今助かってもまるで意味ないんだよな
マイナスにしかならない
いま出口の人間なんか一人もいないし

193 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:12:56.28 ID:XacgZJwzM.net
>>180
そんなもんわかったらとっくにタワマン住んで女囲ってるわ5chなんて絶対にやらん

194 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:13:06.22 ID:cHYqN+H/0.net
ロング号に乗ってたのは団地の子らしいよ

195 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:13:11.57 ID:O5mtmUmP0.net
金利中止からリセッション懸念へと相場は展開しているのです。
中止ポイントを誤ると利上げの念仏を唱える事になります。

196 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:14:52.70 ID:I4rMuquDa.net
>>138
大差ないどころかそいつら以下だぞ
マスゴミと呼ばれてるのはそういうことだ

197 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:15:09.84 ID:OiWme8ev0.net
上で捕まってる個人トレーダーを助けてあげる程投機筋が親切だと思わない方がいい
もう一段円高にして一回しっかり殺してからまた140台に向かう畜生ムーブかましてくる可能性の方が大きいかもしれんぞ

198 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:18:16.69 ID:UxUtdzL5p.net
もう週明け上窓、下窓ってどうでも良い事に気付け!
余力を持ってSしておけば、一時的に上がってもすぐ利益がでる相場

199 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:18:22.17 ID:99KAEMika.net
引け際で上がってたから上窓だよ

200 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:21:27.01 ID:STAMWqRm0.net
仮想通貨口座がなくなっちゃった関連で相場が動いていくことはないんかな。そこまでの規模じゃないのか

201 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:21:33.37 ID:Ge5kNdc0M.net
>>108
1分足見ながらのハイレバギャンブルはかなり運要素強いからな
負けてもハードラックとダンスっちまったとしか思えない
本当はそれさえも適切なSL設定だったり入るタイミングだったり色々反省点はあるはずだけど
熱くなってる内は中々気付けんのよな

202 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:22:26.73 ID:MVO7+gft0.net
俺が乗った幸せロング号は潜水機能も付いたみたいで
しばらく潜水して海上に出て、その後はイスカンダル星を目指すって

203 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:23:00.93 ID:53eQ/IdE0.net
上窓にしろ下窓にしろ強烈な勢いで動くから窓閉めなさそう

204 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:23:21.51 ID:YyjGzhUba.net
ボラがあるから損益があるとも言う

205 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:23:52.29 ID:gyCD9B8S0.net
>>197
ポン円みたいに強烈下ヒゲ作りにいくかもね。円高が投機筋の仕業なら日銀も格好の益出し円安介入できるな。

206 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:25:16.50 ID:Ge5kNdc0M.net
>>99
1レスに3つを超える安価はカンマ区切りで良いのか
いや、同じことを複数人に言いたい時だけではないのよな
4人以上にレスしたいならレス分けるしかないか

207 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:25:42.53 ID:MXQGf9k40.net
あと2~3円くらい下がってもみ合うのがキレイだな
ドルインデックスに下落余地があるんだよね
最近は慌ててコジキみたく底ロング狙ったのがみんな焼かれてるからガツガツする必要はない

208 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:25:46.98 ID:TPf0tLod0.net
さぁて来週のサザエさんは
マスオ全財産を押し目に買いに注ぎ込む
カツオFX講師で儲ける
堀川くんわかめを買う
の3本です

209 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:28:43.70 ID:iZnJqyXw0.net
>>23
タラコ「全員バカです152円まで上がります」

210 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:29:29.76 ID:BtMcviaYd.net
拡散希望
ヒロセは介入時にレートを止める
10月24日の介入時、8時37分から8時40分までの三分間レートが止まる
149円~146円までに逆指値を入れてたポジションは3分間のレート停止により強制的に再開時の146.2で決済
現在被害者多数のため問い合わせ殺到中で折り返しに時間かかるそうだが、補填はないとのこと
ちなみにヒロセは9月の介入時にもフリーズしてレートが止まった

211 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:29:55.76 ID:41vF3V590.net
右肩作らずこのまま下落ってあるのかな

212 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:30:22.92 ID:xUZizyLgr.net
>>208
これ面白いと思って書いたの?

213 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:30:55.17 ID:o8u0i3Bo0.net
月曜日は138.1が激アツラインだね。日足の雲下限だし。多分朝仕掛けてくると思うけど

214 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:31:37.09 ID:I6m2fXYtD.net
113→139→130→152→138→160?

ただの押し目だと思う
今年値幅大きいし読み違える人は多そうだよねえ

215 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:32:01.42 ID:Ge5kNdc0M.net
正直言って、ドル円は大体ロングでポジってはいたけど、この2ヶ月の介入で円安ドル高の動きをほぼほぼトレ転させた財務省には感服してる
個人では儲かっても日本円が血塗れのバーツの再来になったら、通貨危機にはならんにせよ日本経済に甚大なダメージを与えてたのは間違いない

216 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:32:47.61 ID:FyVLWfwId.net
今日は電車が止まりまくったしガチでFXでやらかした人がいたんだろうな可哀想に。
仮想通貨が逝ったのもあるけど

217 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:32:48.61 ID:iZnJqyXw0.net
>>202
幸せロング号って999みたいな銀河鉄道だと思ってたけどドリルついた海底戦艦だったみたいだな

218 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:33:09.81 ID:pLtNI0qJa.net
>>214
このまま下はなさそうよね簡単すぎるし
もっといやらしい感じでLに期待させてSもLも殺しながら下がりそう

219 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:34:24.12 ID:fVDoeLt20.net
サンデードルが最近よく動いてる
先週はドル買いだったけど今日はドル売り
ビットコは資金が円に向かってる…?

220 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:35:13.71 ID:ZDMaliIZ0.net
ひろゆきとかいう靴磨きの中年の言うこと間に受けるやつとか遅かれ早かれ死んでるからセーフ

221 :x名無しさん:2022/11/12(土) 17:35:22.05 ID:4qalPGi/M.net
でっかいショートカバーはくるけどそれがいつなのかはわからない

222 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:35:34.78 ID:q99WLlAma.net
>>180
明日ニックが何も言わなければ

223 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:35:37.96 ID:TLeDC76/p.net
来週、めちゃくちゃ重要局面じゃね?
135円と140円、どっち先にタッチするかな

224 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:36:51.28 ID:q99WLlAma.net
うわぁ…
https://i.imgur.com/Ls0EzEl.jpg

225 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:37:13.83 ID:ctu8EMFD0.net
ドルインデックス下がったよな
世界の株価のやつだと最高値114.1pt
今は106.4ptで約7%くらい下がった
そう考えるとドル円は8%くらい下がってるな

226 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:37:20.73 ID:heSTl4C2H.net
月足だとボリバン上限に触りすらしてないしトレ転判定は流石に早すぎるわw
今のところは上昇前の調整としか言えない

https://i.imgur.com/mmyGwsZ.jpg

227 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:39:41.10 ID:3x0MYXps0.net
ドル安もあるけど円も異常に強い
大量の資金が円に流れ込んでるんだと思う
ここからは米株より日本株が熱いと思ってる

228 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:39:45.51 ID:f12MNw7v0.net
ドル高円安で日本は終わりだー
そう騒いでた人いたけど
彼らの問題は解決に向かうのかな

229 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:40:48.10 ID:wck75WAFd.net
ハイレバ勢はともかくとして140円以上のロングも1ヶ月くらい我慢すれば普通にプラ転すると思うけどな
年末年始また150円目指すだろうし
まぁ切って入り直したほうが賢いだろう

230 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:41:03.34 ID:wg0iu3lo0.net
>>228
急激な円高で輸出ガーって騒ぐよどうせ。メディアなんてそんなもん無責任の塊

231 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:41:55.08 ID:vSkCo7Vyr.net
おーい!みんな生きてるか?
800万円ほど損失出してないかー?
おじちゃんは心配だよ(´・ω・`)

232 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:41:57.29 ID:TLeDC76/p.net
150は無理やろ
あと10年はいかないと思ってる

233 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:42:51.63 ID:d1EgqiO10.net
120円台よりは160円台の方が早そう
金融緩和終わるわけじゃないし

234 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:43:04.34 ID:vSkCo7Vyr.net
2022/11/12、その時はそう思っていた
まさかこんなことになるとは思いもせずに…

235 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:43:07.46 ID:53eQ/IdE0.net
ポジション持ちの願望丸出しのレスが増えてきていつもの土日になってきたな!

236 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:43:30.94 ID:tLZhkOVK0.net
急にぶっとんだな
怖すぎる

237 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:43:36.21 ID:8oqFfVaN0.net
月曜日が楽しみやな

238 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:43:45.76 ID:cYZ2khyh0.net
>>231
ここ見て書き込める人はある意味大丈夫な人しかいないよ~
多分

239 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:43:57.80 ID:TLeDC76/p.net
本当にヤバい奴
数百万、数千万失つた奴はこのスレにくるわけない

240 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:44:08.17 ID:UJunWFoH0.net
そういえばひろゆき氏、ワクチン打たない奴は馬鹿とかも言ってたな🥺💦

241 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:44:15.62 ID:cpn8RVKQ0.net
ロンガーの余命はあと何日?

242 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:44:20.11 ID:vSkCo7Vyr.net
そう…まさか月曜日に5円上がって火曜日に10円下がるとはこのとき誰も思っていなかったのである

243 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:44:54.41 ID:yTAh98l10.net
>>230
円高って110円以下でしょ
130円台なんてまだ超円安だからなんも言うわけないわ
ただ、急激なのは良くないけどな
145円で発注したのが138円で決済とかだと企業も見通しは立てづらい
為替もストップ高ストップ安があればいいんだが

244 :x名無しさん:2022/11/12(土) 17:45:24.12 ID:4qalPGi/M.net
>>239

きてるよー
冬のボーナスで再参戦

245 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:45:32.51 ID:cYZ2khyh0.net
とはいえ昨夜や今日未明はだいぶん壊れかかった書き込みも多かったな

246 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:45:38.26 ID:vSkCo7Vyr.net
>>238
多分!
そう多分なのである
電車に飛び込む前にができましたふと開く人がいる可能性が無きにしもあらず

247 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:46:19.84 ID:MhWqsbqIH.net
インターバンクレート
1ドル=139.98円

https://www.interbank.co.jp/

248 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:46:32.94 ID:vSkCo7Vyr.net
>>241
58時間

249 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:47:49.95 ID:TLeDC76/p.net
持ち越しロンガーはいないよな?

250 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:48:20.14 ID:cpn8RVKQ0.net
>>249
140以上にいっぱい居る

251 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:48:25.58 ID:iZnJqyXw0.net
>>220
あれそろそろ中年通り越して初老の年齢じゃない?

252 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:48:38.59 ID:55nq+in8a.net
素晴らしい週足やなw
もう124円まで2週間かからんでこれ

253 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:48:42.91 ID:O+QmQKPZ0.net
12月FOMCで0.75が0.5%か0.25%の可能性が出て来たというだけで、依然としてこの円安要因の日米金利差は開くばかりやからな

254 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:49:05.19 ID:pLtNI0qJa.net
BTCのスレで海外FX会社危ない説でてるけど大丈夫だよな?
BTC扱ってる会社結構あるけどどれぐらい保有してるんかね

255 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:49:13.59 ID:ctu8EMFD0.net
2002年頃アメリカ金利6%あった時
ドル円最高値135円だったのに
今4%くらいで150円は流石に行き過ぎた
せいぜい130円だろ(´・ω・`)

256 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:49:49.59 ID:2bYjvPAe0.net
やっぱしスキャデイトレが安全だわ
よくコツコツドカーンって言うけど
ドカーンするのはAkiみたいにストップ付けづにやってるヤツだぞ

普通短期トレードは先にストップありきのエントリだから

257 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:49:58.76 ID:vSkCo7Vyr.net
俺の10月末の予想では上下しながら円高方向に動くと推測していたのでショートだったのだがまさかこんなにナイアガラするとは想定外やった

258 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:50:14.41 ID:TLeDC76/p.net
148円辺りの時、スワポ生活夢みてたロンガーいたけど大丈夫かな?

259 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:50:46.42 ID:vSkCo7Vyr.net
>>258
もうマグロ漁船に売られたらしいよ

260 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:51:04.31 ID:O9Vozs0N0.net
底が全くわからんからショートの利確どこでするか悩むわ

261 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:51:09.52 ID:wg0iu3lo0.net
>>243
まだ全然円安なんだけどメディアはその急激を煽ってくるからなあ。
企業とか為替予約してるしあんま変動激しいと大変だろな

262 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:51:15.03 ID:Pq19IX9BM.net
>>249
ひけ前にポジっちゃったからガクブルなんよね

263 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:51:41.76 ID:jRtvPAamH.net
介入で上値を抑えられて、ここ数日の下降でHF的にはロング入れることは出来ない
むしろロングポジションの解消を行うだろう
実需勢も高値をつけているこの時に我先に円買いを行うのは間違いない
150円をタッチしたことで多くの企業が購入したノックアウトオプションが消滅したことも実需勢の円買は加速するだろう
したがって今月末には130円を割るだろう

264 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:51:54.47 ID:b6DEWpGhM.net
>>240
あのタラコは論理的に説明できない事柄に対しては相手を馬鹿と罵って締めの言葉とするんだな
典型的なマウンティングで議論にならない

265 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:52:17.29 ID:cpn8RVKQ0.net
幸せロング号140号以降はすべて沈没か行方不明

266 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:52:37.09 ID:peZgd0nNd.net
長期的に150円狙いの金利差マンは買い下がりしてるの?
祈ってるの?
理由を探してるの?
泣いたり体調不良なの?

267 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:52:45.86 ID:fqjEcEoWM.net
ずっとショートでやられ続けて148くらいで退場したんだけど
今度はろんがーとして生まれ変わって参戦するよ
そろそろインしてもいい頃合いだろ
なにか下げ続けなきゃいけないような状況になってないんだからどうせ円安

268 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:53:18.95 ID:KKJoq4MiH.net
>>258
148円のロングなら138円台はまだスワップでトントンくらいだろ

269 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:53:43.79 ID:f12MNw7v0.net
流石に一旦上がるだろう
そんな声が増えるタイミングで一気に落ちるのはわかる

270 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:53:54.47 ID:TLeDC76/p.net
金利差だけで152円までいったのは異常すぎるわな

271 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:54:20.23 ID:fVDoeLt20.net
>>262
さすがに引けまで底値張り付きなのに買うのはヤカンよw

272 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:54:35.44 ID:vSkCo7Vyr.net
俺の予想
急激に高くなったドルはバブル崩壊し相対的に円の価値が高まってしまう
今まで見たこともないグラフを描き1日5円単位で円高に動いていき1ドル80円まで円高が進んで安定してくる
この間わずか2週間である
つまりが2022年12の最初には1ドル80円に円高が進んでいるのである
こんなものは誰にも読めない

273 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:54:43.97 ID:3x0MYXps0.net
>>266
このくらいの金利差だからこのレートが妥当
ってのを考えないから平然と言えるんだろ
今のレートは金利差だけでは明らかにオーバーシュート

まあ適正レートなんて俺もしらんけど

274 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:54:50.86 ID:O+QmQKPZ0.net
月足見ると天井打ってる形にはなってるな

275 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:55:53.93 ID:fVDoeLt20.net
まぁ皆が想定してるより掘る可能性は秘めてるよね
山高ければ谷深し…

276 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:56:10.91 ID:AgzcqeaKH.net
>>272
ハイハイw

277 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:56:39.90 ID:eBtMCCwvd.net
長くポジションもっちゃだめだよ

278 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:56:49.68 ID:FWUlueDPd.net
>>210
食材屋になに期待しとんねん

279 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:57:01.06 ID:k623YrXC0.net
マネタリ的にはまだまだ上がるけどな
ジャップはまだまだ刷り続けてるし

280 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:57:13.77 ID:wg0iu3lo0.net
上がるなら140円は割ってはいけなかった。割ったから上への期待感もなくなるわけで

281 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:57:23.63 ID:N5kUae+S0.net
>>272
仮に80円でも私は退場にならないから大丈夫です

282 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:57:28.78 ID:TLeDC76/p.net
木、金と久々に下り最速みたぜ
来週もきそうなんだよなあ

283 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:58:03.24 ID:N5kUae+S0.net
>>280
関係ねーよ
チャートよりファンダ次第だから
今後どうなるかだね

284 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:58:03.85 ID:O+QmQKPZ0.net
対外純資産が410兆円ほどドル建てとして国外へ流出してるから、このポジクローズの巻き戻しで円高が進む可能性は常にある
米株とドル円は逆相関、米国債金利とは相関といった感じ

285 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:58:27.47 ID:j70Fmn9U0.net
実質二日間でのあれだし
トレンド的にはどうなるのやら

286 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:58:49.85 ID:wpcLmnVV0.net
とりあえず電車に飛び込むのはやめてくれ
みんなが迷惑してる

287 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:59:26.31 ID:Pq19IX9BM.net
>>271
寝てて5時半頃目が覚めたら上げそうだからつい何も考えずに。後でチャート見たら絶望感しかない。月曜仮想通貨の金がドル買いに向かうことを祈ってる。

288 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 17:59:34.21 ID:M/RNJpMk0.net
みんなよく退場せずにいられるな

289 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:00:10.97 ID:zFMfI1aXH.net
投機で下げたところで、貿易赤字と指値オペで毎月6兆円の円売りが出続けることには変わりないのよ
週明けからまた景色変わると思うわw

290 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:00:21.63 ID:cYZ2khyh0.net
>>286
駅構内に塩化カリウム💉ブース設けるべきと思うの(・᷄ὢ・᷅)

291 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:00:32.79 ID:+6ArB3QzM.net
大谷翔平らCM出演のFTXが破産申請 仮想通貨取引所 2・2兆円の資産失う?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668215717/

292 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:00:45.28 ID:N5kUae+S0.net
>>288
やられてるのは限界ハイレバ組だろ
8円も動けばあっという間に焼かれる
恐ろしい

293 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:01:12.30 ID:elar1ftGM.net
統一協会系に政府資金 外務省認める

 統一協会(世界平和統一家庭連合)の関連団体がアフリカのセネガルで開校・運営する学校に、政府開発援助(ODA)として955万円余の無償資金協力を行っていたことが、11日の衆院外務委員会で明らかになりました。日本共産党の穀田恵二議員の追及に、外務省大臣官房の原圭一審議官が「ODA供与を行った」と認めました。

 穀田氏は「国民の血税が使われたことは極めて重大だ」と厳しく指摘し、外務省と統一協会の関係を徹底調査するよう要求。林芳正外相は、他にも同様の事例がないか確認すると答えました。

294 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:01:16.66 ID:+6ArB3QzM.net
>>290
点滴?

295 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:02:00.77 ID:OiWme8ev0.net
スパシーバ神がかった成績の割にフォロワー少ない

296 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:02:04.46 ID:cYZ2khyh0.net
>>294
お注射

297 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:02:18.12 ID:N5kUae+S0.net
>>289
短期的な値動きはまあ仕方ないよね
潮流が変わったとは思えんが
金利差は相変わらずだし、アメリカの利上げはまだするだろうしな
日本なんて利上げできないだろうと思ってるが

298 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:02:27.91 ID:Ry5pQost0.net
>>268
スワップ1日140円×30日 6400円

299 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:02:37.03 ID:y2SyArg+0.net
38.5抜けなかったしちょっとだけ上げてくる可能性は無きにしもあらず
ただ損切してない人が多いなら焼き殺すまで下やろなぁ それから今より上の水準に戻るのは全然ありえる

300 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:03:58.29 ID:Ry5pQost0.net
>>298スワップ1日140円×30日 4200だっつた円

301 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:04:33.98 ID:UhpW6JD90.net
関東関西で電車人身事故多いなあ
わかるわかる

302 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:05:18.00 ID:gyCD9B8S0.net
上で捕まってるLを離さないために来週は141円位まで上がると思うけどね。
突っ込みSを締め上げないといけないし。

303 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:05:55.11 ID:Pq19IX9BM.net
ほんとつまらないところでポジっちゃった。反省しきり。

304 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:06:02.27 ID:+6ArB3QzM.net
>>301
散るサクラ 残る桜も 散るサクラ

305 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:06:43.72 ID:peZgd0nNd.net
そもそも実需の値動きなんて全体に影響は与えないんだよね
それにファンドはスワップ目的で取引しない
スワップ以上の値幅を狙えるならなおさら
148円くらいから円売り解消して個人のポジション狩りに来てると見るほうが自然

306 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:07:34.19 ID:N5kUae+S0.net
計算したら1ドル55円くらいになると退場かな
まあありえんだろうが
まだ余裕資金はあるし
スワポいっぱいくれるドルが大好きです

307 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:07:35.08 ID:cS0B+tqM0.net
ブラックスワンが起きなきゃドル円で窓なんて気にする必要ないだろ
ここはいつも上窓だ!いや下窓だ!って言い争ってるけど

308 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:08:00.23 ID:vgDeEKW2M.net
今年130万円→880万円にしたけどどうなのかな?
今年6.8倍以上にした人いる?

https://i.imgur.com/Agqh7ti.jpg

309 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:08:17.21 ID:YuVlq2ORd.net
FXで損して電車飛び込むとか馬鹿だよねー
やっぱりロンガーってヴぁかばっかり
無能で馬鹿で間抜けなロンガー

310 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:08:50.84 ID:UhpW6JD90.net
>>304
作 両替

311 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:09:28.48 ID:5JVn6wk6d.net
>>301
関西は知らんが関東は荻窪で飛び込んだから各線に遅延波及してるだけで人身事故自体はその一軒だけだぞ

312 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:09:43.52 ID:MVO7+gft0.net
スワップが100円切るまでトレンドは続く~よ~、ど~こ~ま~で~も〜
(切実)

313 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:09:51.54 ID:102OkvP+a.net
>>239
数百万ならこのスレにもゴロゴロいるだろう。流石に数千万はいないだろうけど

314 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:10:34.61 ID:vgDeEKW2M.net
俺より増やせた人いないの?

315 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:10:39.26 ID:a59rDFLTp.net
>>302
それってあなたの感想ですよね

316 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:11:18.74 ID:N5kUae+S0.net
>>312
米国金利が下がるのはまだまだ先だろう
超絶リセッションが来たらしらないけどw

317 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:11:32.50 ID:102OkvP+a.net
>>289
来週は上かなとは思う。円安のトレンドが終わったと断定でいないし。月曜日5円上がっても驚かんよ

318 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:11:42.29 ID:LdP+zwE+0.net
120円は硬いな。問題は110円で止まるかどうか

319 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:11:45.48 ID:9DOV10t2M.net
>>288
レバ管理が一番重要ってこと
ロンガーならここまでの上昇は利益になってたはずだから、今回の下げでかなり減らしたとは言え、まだ元本は割れてないはず
ハイレバでマックス行った奴が死んだだけ

320 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:12:23.13 ID:kwoQU3FW0.net
今売っても握ってればプラスになるだろう
上げてもまだ売りが来る

321 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:12:23.20 ID:53eQ/IdE0.net
月曜午前に2円上がって17時以降に4円落とされる面白ムーブ期待

322 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:12:30.31 ID:qYBKamKdM.net
>>308

https://i.imgur.com/GAQR3Js.png
クレジット1500円から
含み益だけど
ここまでにしたよ

323 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:12:42.40 ID:vgDeEKW2M.net
>>319
俺いつもレバ25だよw
海外のこと?

324 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:12:49.83 ID:MtmzX7jn0.net
FXで一気に設けるのも良いけど、長く安定して利益を得ることが重要じゃよ
それか、億単位で運よく儲けたら、きっぱり足洗って人生設計しなおすのが良し

325 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:13:16.55 ID:vgDeEKW2M.net
>>322
今年はどんな感じなの?

326 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:13:47.02 ID:vgDeEKW2M.net
>>324
違うよw

327 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:14:21.52 ID:pJ7Xc/JOr.net
普通の介入なら明日は上窓だけど介入有能だから下窓、の逆を突いてくるか、全弾喰らった俺が言うのもなんだが

328 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:15:22.95 ID:MCDwS/x20.net
何が幸せロング号だ
クソッタレども。

329 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:15:27.74 ID:RwNkK24D0.net
https://i.imgur.com/iVjwZqT.png
https://i.imgur.com/wFv4Htq.png
日銀みたいに78円でLして151円で利確するのがベストなんだが
普通はそんなに握力もたない

330 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:15:44.89 ID:N5kUae+S0.net
>>319
世の常だな
確率は上がるか下がるの50%でも、0.5の乗数になるからハイレバで回数重ねれば生き残る確率はごくわずか
メリハリつけてここぞというところでハイレバ勝負してる人は生き残ってるかもね

331 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:16:51.76 ID:LdP+zwE+0.net
スワポスワポいうけど円高に触れるとスワポもどんどん減るんだよな
130円台ならスワポ100円切る

332 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:17:28.47 ID:41vF3V590.net
大口が利確売りをCPIにぶつけてきて、指標だから戻すだろとロングしたロンガーを焼き払って淡々と利確売りって感じがする

333 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:17:56.17 ID:wRqZ74W0d.net
靴磨きの象徴とされてる両替所行列マンはまだマシだよな
150円で500万円ドルに買えて
135円になったとしても450万円なんだし
長期的には円弱の目もある

ロンガーは退場だよ

334 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:17:58.50 ID:peZgd0nNd.net
ファンドのやりそうなことはカモ日本人を食いものにすること
個人のロングが増えたって報道されたら仕掛けてきただろう?
ポンド円をモデルケースにしたような上から20数円は落とすボラを作る気だろうね
ロンガーを狩りつくしたらあとはわかるな?

335 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:18:18.67 ID:0lYtYxQMa.net
ロングで入っても今だと
スワポ < 含み損 になる可能性大では🥺
うまく売り抜けられるならいいけど

336 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:18:19.26 ID:vgDeEKW2M.net
自分の手法がバルサラの破産確立0.0%なら時間と比例して資産が増えるはずなんだけどね
今回退場した人は運でトレードしていただけ
特に急激に下がったわけではないし

337 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:19:05.81 ID:N5kUae+S0.net
今の相場だとレバ5倍でもリスキーな感じはあるがな

338 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:20:13.94 ID:WMqsXsub0.net
下窓とか考えにくいけどな
ならもっと低値ギリギリで張り付いて引けるだろ
最後のほうにまぁまぁリバって引けたし、上窓までいかなくてもそんな窓とか無いと思う
土日に変なサプライズ出なきゃだが

339 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:20:56.53 ID:vgDeEKW2M.net
レバ20以下でFXやってる人はセンスないと思うからやめた方いいよ
億持ってて複利運用ではない人は別にいいけどw

340 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:21:01.59 ID:wg0iu3lo0.net
>>332
昨日の動きはひたすら上に上がりたいロンガーを焼き払ってたし怖えーと思ったわ。
一度焼き払われてから再度這い上がるのは中々厳しそう

341 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:22:14.66 ID:0+3A3czga.net
レバ100以下でやる人は素質ないからやめた方がいいよ

342 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:22:31.83 ID:oHPmzkVU0.net
ここのスレ民って国内口座で低レバで損切りせずにプラテンするまで何円も耐えるのがかっこいい!プロ!上手い!みたいな感じなん?

343 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:22:37.39 ID:sTdtAm240.net
>>224
紅葉散る

344 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:23:18.01 ID:vgDeEKW2M.net
>>342
俺がここで1番うまいけど質問あるかな?

345 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:23:21.60 ID:fVDoeLt20.net
大体昨日みたいな謎ガラの後って翌日半モか全モ以上するのを何度も見てきた
それだけにどうせ上がるんだろうなって感覚が払拭できないな

346 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:23:26.12 ID:f12MNw7v0.net
スレに上目線の人がゼロになるまでは下がるぽいね、皆が下と言い始めたら要注意

347 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:24:01.82 ID:oHPmzkVU0.net
>>344
月曜日からの展望教えてや

348 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:24:32.26 ID:vgDeEKW2M.net
>>347
下がったらS
上がったらL
これだけだけどw

349 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:25:32.32 ID:peZgd0nNd.net
スワップもらえてロングが有利ならロング一択じゃね?
こんな初心者が湧いてくる間は退場するまでファンドは仕掛けてきそう
外貨預金解約の行列がマスコミで報道される頃に上昇トレンドに反転だから簡単だな

350 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:26:01.89 ID:/3FKCSA40.net
月曜ロンガー大勝利な明るいニュースなにかある?

351 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:26:19.65 ID:lvWKStMl0.net
150円台でドル転奴w

352 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:26:21.12 ID:7rmPh8hL0.net
普通に150ロンガー殺しにきたな

353 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:26:27.73 ID:ltsfE1ZvH.net
139円で500枚しこんだ。

また150円行くだろうから、5500万の儲け。

何買うか迷う。
ランボかなー

354 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:26:41.01 ID:BJOG9VrNr.net
自分のレバ確認したら1.82倍だったわ
増えても減っても生き死にに影響は無いけど程よくチャリンチャリンして楽しい

355 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:26:46.64 ID:yTAh98l10.net
140~145の上がっていくときは散々揉みまくったエリアを
たった一日で抜いてくるから困る

356 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:26:47.29 ID:ViGWkpb/M.net
>>350
スレがS目まみれになってたら上がる!

357 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:27:29.46 ID:OxjvFszS0.net
長期保有目的じゃなくて欧米の投機マネーが大量に流れ込んでドル円買われてただけ
だから2日で10円とか下落する

短期筋の投機マネーが大量に流れ込んで利食いされて2日で10円下げたってだけ
それ考えれば2日で10円下げた理由も解るだろ?

358 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:27:34.72 ID:vgDeEKW2M.net
今日も俺より増やせた人いないの?
今年6.7倍以上にした人いないの?

359 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:27:39.70 ID:2aDxhZNfa.net
ドルさん雑魚リすぎ

360 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:28:27.41 ID:9CETIUSkd.net
>>350
インターバンクレート
1ドル=139.98円

https://www.interbank.co.jp/

361 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:28:47.07 ID:OiWme8ev0.net
スパシーバも今月マイナス2億くらってる CPIでやられたのかな

362 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:29:01.87 ID:2aDxhZNfa.net
ひろゆき死にましたか

363 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:29:23.50 ID:XacgZJwzM.net
>>338
ゴールドのチャートみてみ

364 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:29:26.48 ID:cHYqN+H/0.net
今ぱんつくってる

365 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:29:39.34 ID:h/egiyzWH.net
>>361
だれそれw
シバター?

366 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:29:45.84 ID:yVuHKP3Pr.net
13円落ちか!まあ、125円までまだ13円くらいあるし大丈夫でしょw

367 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:30:02.48 ID:eFcOh9nFM.net
ハイレバはギャンブル

368 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:30:56.98 ID:LdP+zwE+0.net
ドル円なんかよりゴールド、ドルスイのチャートの方がえげつない。
下降トレンドから年初安値付近つけて3日連続急上昇

369 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:31:22.79 ID:yVuHKP3Pr.net
>>358
2000円を20000円にできた人は勝ちですか?

370 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:31:26.89 ID:yKiNj0izH.net
近所のスーパーで“俺の塩”などを物色しておりましたら、「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。

ああ、夏だな。

ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなと“塩カルビ味やきそば”を凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやら幼女がおっさんに寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうな“バニラコーク500ml”を握り締めていると、おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。

371 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:32:02.81 ID:Bqf0u1JL0.net
138~140円のロンガーがぶん投げるまで上げはないな。

372 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:32:04.00 ID:vgDeEKW2M.net
俺より増やせた人いないならFX教えようか?
GX歴1年くらいで今年6.7倍にしかできてないけどw

373 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:32:26.41 ID:vgDeEKW2M.net
>>369
国内だったらすごいね

374 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:33:02.40 ID:IG72SO4Xa.net
>>358
10倍くらいならザラにいるぞ
俺は過去最高は年46倍

375 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:33:46.84 ID:ce4FVNZkp.net
週明けは上に窓が開いて
145円です。
震えてねむれ。

376 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:33:49.13 ID:vgDeEKW2M.net
>>374
それが誰もいないんだよね
どこにいるの?

377 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:34:21.97 ID:lvWKStMl0.net
>>372
教えて

378 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:34:42.87 ID:fWJ7ZokC0.net
こんだけ下げたんだから月曜午前は買うでしょ、なんて思い込み通用しない相場だと思うけどな。
朝一からガンガン売りまくってさらに落とすようなことのほうがみんな嫌でしょ

379 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:35:11.57 ID:OiWme8ev0.net
>>365
俺は今日知ったけど fx界のレジェンドなんじゃないの?
トレードアイランドで成績見れるぞ

380 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:36:03.21 ID:vgDeEKW2M.net
>>377
君は手法とかあるの?

381 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:36:54.07 ID:2aDxhZNfa.net
まだ沈没してないロング号あるの?

382 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:37:08.99 ID:ud60nIWAp.net
まだLいけるっしょw

383 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:37:23.76 ID:kFJ3X1vMd.net
>>358
ジャリ暴威

384 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:37:44.11 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>372
教えて

385 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:37:44.49 ID:lvWKStMl0.net
>>380
手法という手法はないよ
移動平均線とプライスアクション見てスキャルピング
順張りで

386 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:37:59.27 ID:j70Fmn9U0.net
トレアイて
1万が10万になったら 資産10倍
1億が1億5000万になったら 資産1.5倍
額じゃないのよな

387 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:38:02.96 ID:2Kp1VaJQ0.net
>>374
種によるからな
1年で数十万を1000%以上はちょくちょく聞くけど
1億を1000%は聞いた記憶ない

388 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:38:18.50 ID:kFJ3X1vMd.net
>>358
不死鳥のニワトリ

389 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:38:31.18 ID:/Zko09jLd.net
全部売れ!
来週は朝からフラクラや!

390 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:38:35.84 ID:LdP+zwE+0.net
チャートは無慈悲
含み損かかえて何時間もスマホチャート注視して祈る個人が

最高のエサ

391 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:38:44.72 ID:vgDeEKW2M.net
>>383
ここの人?

392 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:39:31.67 ID:vgDeEKW2M.net
>>384
手法とかあるの?

393 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:39:49.40 ID:cYZ2khyh0.net
>>390
www

394 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:40:03.71 ID:2aDxhZNfa.net
早くしろよ

395 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:40:31.29 ID:IG72SO4Xa.net
>>386
たかだか数十万程度の小銭だったら誰でも年10倍にできる
100万を10万*10個に分けてやれば何発かは100万超えるからな
俺はそのやり方で昔5万を280万くらいにしたことあるわ

396 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:40:57.75 ID:fu95+tsf0.net
せめて億トレになってから自慢しろよww

397 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:41:16.51 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>392
色々試して模索中の初心者です

398 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:41:37.66 ID:vgDeEKW2M.net
>>385
そしたら過去のチャートだけ見て自分の今のトレードをなんとなくやってプラスになるか確認しないと勝てないよ

399 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:41:45.58 ID:LdP+zwE+0.net
>>386
資産1億の人間が1%の100万稼ぐのは、資産10万の人間が10倍に増やすより遥かに容易

金の暴力がチャートの本質

400 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:42:50.21 ID:b2WWp2cH0.net
>>390
お祈りトレードは髪にも良くないからな

401 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:43:09.65 ID:tVzIzFAEx.net
>>103
オーダーとポジションの意味調べれ

402 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:43:28.54 ID:yTAh98l10.net
1億の人が1億1000万にするのと
10万の人が1010万にするのでは後者の方が難しいが

1億の人が10億にするのと
10万の人が100万にするのでは前者のほうが難しい

403 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:43:46.59 ID:lvWKStMl0.net
>>398
いやなんとなく勝ててるけど二カ月で10%程度だよ
もっと勝ちたいんよ

404 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:44:07.17 ID:OiWme8ev0.net
トレアイの去年のランキング2位の人は+795%だけど 収益は500円しかない
小銭なら恐怖ないから誰でもハイパフォーマンス出せれる  のかも

405 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:44:38.50 ID:vgDeEKW2M.net
>>397
研究欲があれば絶対に勝てる手法見つかるから過去のチャートでひたすら思いついた方法でやるといいよ
俺は仕事中2、3年色々な手法試してやってたかな

406 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:45:33.27 ID:vgDeEKW2M.net
>>403
フルレバで10%?

407 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:45:37.79 ID:QP9j5e7o0.net
近所のスーパーでお昼の焼きそばなどを物色しておりましたら、「逝く!、逝く!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。

ああ、春だな。

ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなと“ペヤングソースやきそば”を凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらふくよかな胸の女性がおっさんに寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうな“ドクターペッパー500ml”を握り締めていると、おっさんと女性の会話が聞こえてまいりました。
「いく、夕飯の買い物は終わったのかい」
「あ!牛乳忘れちゃった、お父さん持ってきて」
ああ、アレだ。夫婦だ。いくって名前の奥さんですか。清楚な奥様ですね。
抹消されるべきは私ですね。

408 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:45:41.56 ID:ce4FVNZkp.net
年間スワポが60000円は期待できる。
5円ごとにナンピンしたとして
100円までさがると仮定する。
7枚の投資でスワポ収入が420000
為替損失が約1000000。

409 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:46:36.06 ID:Ng5gOzKxa.net
しかしこの落ち方は前の10円落ちと全く違うね
140までのレンジを通過してぶち抜いてさらに底に張り付くとか
どこまで落ちるのか全くわからん
幸せロング号をどれだけ発車しても沈んでいく

410 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:46:49.87 ID:elar1ftGM.net
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| 朝からクラッシュ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

411 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:47:09.19 ID:IG72SO4Xa.net
ポンドすれにも昔8万を2000万だかにした人いたからな

412 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:47:50.15 ID:5oIqxCpV0.net
毎日スワポが確定してる時点で
ロンぎゃーの負けはないし慌てるすつようもない
のんびりいこうや

413 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:47:53.69 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>405
過去のチャートとは30分前?日足?

414 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:48:13.61 ID:lvWKStMl0.net
>>406
2~5倍、時々10倍

415 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:48:52.31 ID:ce4FVNZkp.net
>>404
それはありますね。
資金が少ない方がパフォーマンスは
良い傾向があります。

416 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:49:36.61 ID:wpvS/LlS0.net
あ、スワップで勝利宣言してる人いるけど1ドル100円近くなってきたら1ロットあたり1桁円になるよ

417 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:50:05.89 ID:vgDeEKW2M.net
>>413
俺は11年分のチャートを全てシミュレーションした
レンジはその人の好みだけど狭くなると運要素が高くなるのとスキャ気味になって時給が低くなるからオススメしないかな

418 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:50:29.96 ID:IYlLP57Q0.net
いまさらトレアイとかwww
儲かった奴から脱会していくあれでなんでそんなに盛り上がってんだ?ww

419 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:50:36.70 ID:t/Mtqmn90.net
>>404
率より額
だから資産家が圧倒的に有利なゲーム

420 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:50:51.69 ID:ZWYJvbfQH.net
>>416
値段が下がってきたら枚数増やせばいいだけ
ザー円とか触ったことない感じ?w

421 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:51:01.65 ID:peZgd0nNd.net
ヒロユキ様が円安に進むと思うってコメントしてたからロング安泰だなw
どうせならトルコリラ円ロングで小遣い稼ぎですみたいに盲目信者を導いてくれ

422 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:51:15.35 ID:vgDeEKW2M.net
>>414
スキャなら25倍以外の選択肢しかないけど
当たり前だけど損切りしているよね?

423 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:51:27.03 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>417
ほぼスキャでやってたよ、どの程度の時間とピプスで線引きしてるんですか

424 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:51:31.46 ID:5oIqxCpV0.net
ロンぎゃーの皆さん
損切りを囁いてくる悪の心に打ち勝ちましょう!

425 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:51:46.23 ID:t6IylzSQd.net
xmの仮想通貨って土日も取引できるようになったんだな
今更気づいたわ
前は土日取引出来なかったのに

426 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:51:59.30 ID:3tcaFYtG0.net
たまに滅茶苦茶読みが当たるときあるからな
あれを海外FXのハイレバで出来れば資産数百倍はできるのに

427 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:52:20.10 ID:epFWG6is0.net
ぶっちゃけ移動平均線のクロスだけで勝てますよ
GCでロングDCでショート
なんで負けてる人がいるのか分からない

428 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:52:27.26 ID:ce4FVNZkp.net
>>416
利下げ始まるとしても
2023年の半ばからでしょう。
2023年末のアメリカ金利は最低でも2.5%
はあると思いますね。

429 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:52:51.37 ID:L2Uwew43r.net
スワポウマウマの話してる人が多い現状を見るとキャリートレードの終焉を迎えてると感じる
前回のキャリートレード全盛期後は、一転してエグいほど円高進行した

430 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:53:17.74 ID:lvWKStMl0.net
>>422
損切りはするよ
25倍か、怖いな

431 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:53:20.25 ID:IYlLP57Q0.net
FX口座に関して儲かってる奴は目立つことを極力避ける
わかるかなあわかんねえだろうなあ

432 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:53:26.71 ID:Bl+CkAupr.net
>>426
外れることもあるだろ
毎回ハイレバで参戦してたと仮定してそれでも勝ってるの?

433 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:53:43.05 ID:76ds+3pwa.net
月曜日に141円まで戻りますか?
戻らないと人生終わるのですが…

434 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:53:54.59 ID:H6Xpdbd70.net
1000倍界王拳ってロマンあるな
おれは怖いからやらんけど

435 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:54:15.73 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>404
それあるな、デモトレで3日で50万が120万になって放置した

436 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:54:17.74 ID:nzvyJDieF.net
>>433
生活保護

437 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:54:46.38 ID:I+4tyBEb0.net
スワポより為替差益の方が100倍重要

438 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:55:20.18 ID:vgDeEKW2M.net
>>423
それも全部自分で見つけろとしか…
スキャルピングは理論的に1番儲かるよ
ただし取りこぼしとか多くなるからシミュレーション通りにいかないのと張り付かないといけないから人生の無駄かなと俺は思うw
でも極めれば最速で億行く

439 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:55:22.73 ID:8Ul0v8a7M.net
月曜は窓がまず楽しみ
来週は大荒れな1週間になるわな
130まで落ちるっしょ

440 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:55:24.15 ID:n6NJMrTYp.net
1ドル170円まだですか?

441 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:55:37.68 ID:/Zko09jLd.net
24年ぶりの円買いくっぞ!

10~11日の2日間で対ドルで7円上昇し、上昇幅・上昇率ともに1998年10月以来、24年ぶりの大きさとなった。

442 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:56:01.48 ID:zAYnNL960.net
引っかかるのは、指標結果が予想より上か下か?だけで今
市場が動いていることだな。それは長期的な先行きを見誤る元になるだろう。
パウエルですら過去に市場と対話していると言いながら見通しを誤ってインフレ軽視ししていたからな。

443 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:56:12.09 ID:0DjuK+LxH.net
>>433
とっくに戻ってますが

444 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:56:47.64 ID:O5mtmUmP0.net
電車に飛び込む前に股の匂いを嗅いで正気に戻れ。
いい臭いだろう?それがお前の人生の匂いだ。
自分の体を愛してやれ。頭だけで生きるな。

445 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:57:10.55 ID:yKiNj0izH.net
 【ワシントン】日本銀行の黒田東彦総裁は、このところの円高は「行き過ぎ」だとし、これまでで最も強い言葉で投資家による円買いの動きをけん制した。

 円相場について「行き過ぎ」と表現したのはこれが初めて。円高が低迷する経済に与える可能性のある打撃について、日本の政策当局者が懸念を募らせていることを浮き彫りにしている。

446 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:57:18.93 ID:zBLQU76Kd.net
円がこれだけ買われると言うことは四国くらいは外国人に買われるかもな

447 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:57:41.57 ID:vgDeEKW2M.net
>>430
自信のある手法見つければ怖いという感情がなくなり無感情でトレードすることができる
とにかく過去のチャートを見て自分が正しいトレードしているか確認する
その後結果をバルサラの破産確立と照らし合わせて破産確立0.0%におさえる

448 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:57:59.17 ID:ce4FVNZkp.net
>>415
資金が少ないとパフォーマンスが
良いのではなく、維持率が低い
ほうがパフォーマンスが良いの
間違いでした。

449 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:58:13.69 ID:9DOV10t2M.net
>>433
Uber Eats

450 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:58:21.58 ID:Bl+CkAupr.net
>>441
ねーよ
ある程度は戻る
やっぱりスワポはデカい
日本利上げか米利下げしかトレンドは変わらん
利上げのペースが落ちるだけじゃレンジ作るだけでトレてんとまでは逝かないんじゃ

451 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:59:05.59 ID:Bl+CkAupr.net
>>446
税金たっぷり払って貰え

452 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:59:06.58 ID:IYlLP57Q0.net
このFXスレの住人には
飛び込んで両足失った生き残りニキもおる
あんまり刺激するな

453 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 18:59:18.77 ID:d++rXXDb0.net
スワポ一桁になってもスワポうめぇって言う人いるのかなw

454 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:00:31.55 ID:TLeDC76/p.net
スワポ1桁なったら
145円以上で買った奴らは阿鼻叫喚

455 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:00:59.55 ID:3Gehr+cma.net
>>452
悲惨すぎる

456 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:01:00.18 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>438
実際は売り買いの価格差で相当なチャンスロスでうんざりする、昨日なんてポンド円は29.4あった

457 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:01:24.68 ID:oWWnNale0.net
次の会合で黒田がYCCいじってくる可能性が高い
そのころには円高進行が相当に進んでいるにも関わらずやるだろうな

458 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:01:40.18 ID:Sn2R/mKn0.net
FXはノーポジもいけるけどこのスレは毎日見ちゃう
中毒性高いな

459 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:02:20.81 ID:Bl+CkAupr.net
スワポうまうましてるヤツラが
スワポヒトケタになるまで持ってるなんてあり得んわ

460 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:02:29.94 ID:oWWnNale0.net
何れにしても月曜日からはかなり円高進行すると思うわ
まだ序章でしかない

461 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:03:12.84 ID:W0bjYITdd.net
このスレ覗いてる初心者に教えてあげるよ
来週上って書いてる書き込みはほぼ業者
来週135割れ確実でもしかしたらフラクラで130割れもあるかもしれないのに上って書いてる書き込みは初心者ロンガーを騙してロスカットさせたいから
来週は確実に下なので騙されないようにね

462 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:03:34.97 ID:9DOV10t2M.net
下のほうで買ってスワポ言うなら分かるが、天井ポジがスワポで損益分岐プラスになると

463 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:03:42.95 ID:0j0jgM490.net
まあ急激に円安行き過ぎだったから半値戻すでしょ

一ドル120円台まで下がってからロング入れてもいい

464 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:04:55.58 ID:Sn2R/mKn0.net
戻り売りで入りたいので超絶上窓でお願いします🙏

465 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:05:05.40 ID:/Zko09jLd.net
2日で7円落ちたから来週は少なく見積もって15円は落ちる計算になる

466 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:05:14.59 ID:Z4J3BQRU0.net
>>239
2000万やられました

467 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:05:16.73 ID:LjtOmQytM.net
どっちに行ってもええよ

468 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:05:43.51 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>438
もう一つごめん、11年分のチャートから月曜日の打ち方教えて下さい

469 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:06:01.03 ID:vgDeEKW2M.net
>>456
スキャルピングは他にも色々と理由があって俺はやらないことにしたかな
スキャルピングでは勝てる自信がないのでオススメはしないかな

470 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:06:02.20 ID:Gvnkf7vb0.net
私が見たいのはこの程度の下げではない。
全てを打ち砕く無情な下げ
身を売るミセスワタナベ
それを買うショーター
そんな風に思ってるHFも多く居る

471 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:06:03.17 ID:53eQ/IdE0.net
139から130、145から140、152から145、介入やらなんだかんだあったけどキリのいいラインは割ってない
現在の状況なら少なくとも135までは落ちるし、そこを破る勢いなら130まで落ちるでしょ
安易にL入れたら死ぬだけよ

472 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:06:46.70 ID:XacgZJwzM.net
トレアイ増益率ランキングなんてハイレバギャンブラーがほとんどだから通算損益は悲惨なもんだよ

473 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:07:18.05 ID:XacgZJwzM.net
ハイレバじゃないな全力か

474 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:08:25.60 ID:IG72SO4Xa.net
>>466
逆に数万数十万レベルの金額でやってるやつは夢見る少年
最低1000万は用意するべき

475 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:08:40.53 ID:55nq+in8a.net
>>254
海外業者なんか使わなけりゃいいだけ

476 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:09:31.22 ID:KLATiQFW0.net
Lしときゃ勝てる誰でも相場が続いてたから素人どもの悲鳴がすげーな 環境認識確認さえしてねーんじゃねーのか?俺は139でハイレバL決めたぜ。助けてください。

477 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:10:05.38 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>469
勝っても負けても心臓への負担が大きい

478 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:10:11.29 ID:vgDeEKW2M.net
>>468
とりあえず138.45くらいを割るようならひたすら戻し売りを続けるかな
それまでトレードしないよ

479 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:10:49.33 ID:ce4FVNZkp.net
相場で絶対とか確実とかはない
から信じたらダメ。
ぜったい

480 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:11:48.16 ID:Gtaj98V9a.net
赤い靴はーいてたおんなのこー
いーじんさんにつ~れられていーちゃったー

きんり差を信じてるばーかーロンガー
業者にかーり取られ逝っちゃったー

うえめせん信じてるばーかーロンガー
電車にとーびこんで逝ちゃーったー

馬鹿ロンガーマジウケる~

481 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:12:02.77 ID:Gvnkf7vb0.net
スキャルピングはリスクほぼゼロだけど儲けも少ないんですよね

482 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:12:04.52 ID:PGR3/yLi0.net
135くらいでまた上目指してくれる気もするけど、世界情勢が変わりつつあるから120円台で落ち着いちゃう気もするねえ

483 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:12:54.08 ID:nhJjXuSOM.net
スワップ乞食のおはぎゃあが木霊する

484 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:12:55.12 ID:UJunWFoH0.net
リスクが嫌ならFXすな🤣
FXヤルならリスク極大化して勝ち逃げ
わかる奴はわかるだろ

485 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:13:11.40 ID:v3ty1xW20.net
>>345
その理屈ならcpiの翌日に反発してるはずだが

486 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:13:19.24 ID:BJOG9VrNr.net
おおおおお週明け全力ハイレバSSSSSSSSS!!!!!!

487 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:13:25.89 ID:LdP+zwE+0.net
135円は既定路線として
130円割れるのが来週中かどうかが重要だ

488 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:13:32.89 ID:ic1eXbRY0.net
ツール使いやすい業者どこ?

489 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:13:40.19 ID:vgDeEKW2M.net
>>477
手法見つければ損切りしようが勝とうがただ作業になるからストレスなんて感じないよ
ストレスを感じるのは自信がないから

490 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:13:46.07 ID:Xpdsu07N0.net
アメリカの金利がこの高水準をしばらく維持すると思ってる人結構いるんだな
アメリカの金利とか基本0.25が何年も続いているのに
今の円安はアメリカの高金利を織り込んでるからアメリカの出口が見えたらもう夢の150円とか何十年と行かないのに

491 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:14:07.00 ID:lvWKStMl0.net
>>447
まだ自信があるとはいえないかな
ちなみに資金率は何パーセントでやってる?

492 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:14:22.78 ID:aMWpZHa30.net
コロナバブル崩壊で元の110円台に戻る可能性も

493 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:14:46.02 ID:Gvnkf7vb0.net
2銭抜いて即利確、10銭逆行ったら損切りして、即逆ポジで入る
スキャはこの繰り返し、もうけも少ないがリスクはほぼゼロ、スプレッド分だけか

494 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:15:03.82 ID:Bl+CkAupr.net
スキャの1番の敵はスプだろ
即決済ならこれで負ける

495 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:15:20.79 ID:u0HiDU9o0.net
>>481
100枚×毎日5~20ピプス=5~20万
少ないですか?

496 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:15:27.04 ID:j70Fmn9U0.net
>>488
国内ではヒロセとかツール評判よろし

ツールだけでレート止まったり、スプがくぱぁなったり、スワポ少なかったり別途不満は多いが

497 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:15:39.87 ID:55nq+in8a.net
幸せロング号沈没w

生存者確認できません!!

498 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:15:59.85 ID:9sj8xy1mM.net
売り煽り凄まじいなw

499 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:16:59.56 ID:0+3A3czga.net
Sポワール号はまだ乗れますよ

500 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:17:13.71 .net
該当者は迷惑になる前に移動しましょう

FX初心者スレ 312pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668135475/
【種1】種1スタートで10万円Part37【FX】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1662699454/

501 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:17:17.60 ID:vgDeEKW2M.net
>>491
資金率?
レバは25倍だけど
始めた種は88万円だけど銀行口座の端数を入金したw
現金資産は今1700万円くらいかな

502 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:17:37.60 ID:tNboScPxa.net
月曜にはあの売り煽りに乗っかったの初心者だけだろwwって煽りが見える

503 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:18:55.76 ID:Gvnkf7vb0.net
>>495
それは割りと大きいですね。
ただそれはリスクではなく、やり方の問題のような・・・
幅の短いレンジの時に入ったのでしょうか
仲値あたりとかNY開始前後とかが良いですよ

504 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:19:05.61 ID:LdP+zwE+0.net
>>493
完全にそのアルゴリズムでトレードするなら人がやらなくても自動売買でできそうな手法だね

505 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:19:13.45 ID:IG72SO4Xa.net
人と比べてドヤるやつは劣等感の塊

506 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:19:23.86 ID:UeXjhXBZd.net
初心者のワイが3日で+50%にできたのにプロが失敗してるわけ無いですよねー
ttps://i.imgur.com/9kwGowg.png

507 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:19:34.19 ID:lvWKStMl0.net
>>501
資金率って、バルサラの破産確率の表で言うところの、一回のトレードで資金の何パーセントまで損失を許容できるかってやつよ

508 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:19:49.45 ID:ls4s+P9z0.net
そもそも土日は煽るやつが常駐してるだけ

509 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:20:05.62 ID:REmlapANM.net
すきゃるぴは口座ろっくされるんでしょ?

510 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:20:28.80 ID:IYlLP57Q0.net
何が正しいのか判断できもしねえ初心者がこんなスレ見たってどうにもならんw
ほっといてもすぐ消えるさw

511 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:20:40.82 ID:Xpdsu07N0.net
>>492
ドル円は基本110円が適正相場なんだよ
ここから社会情勢で35円から40円程度上振れしたり下振れしたりする
極端な話だがこの値幅で余力があればFXは負けない
今は上振れしてるからショートするそれだけ

512 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:20:43.11 ID:/7TgvEQUd.net
休日なのに勢いすごいな、ロンガーの断末魔かな

513 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:21:03.33 ID:ukI/B0dvr.net
この板ってショートもロングもあホールドばっかやな!

514 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:21:05.81 ID:De5FYcLBM.net
売りを恨んでるようじゃまだやられるよ
ロングを徹底的に刈ってからショートも刈るのが相場だから
まだロングがイキってるから下がる
中途半端はないの

515 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:21:45.92 ID:Nj5rl1VI0.net
>>461
そもそも確実に下なんて言える根拠を言えるかと聞いたらどうせ誰でも思いつくことしか書けないだろ?先行きなんて誰にも分からん。分かるような人が何でこんな所にいるんでって話になる

516 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:22:21.80 ID:38AKTXND0.net
>>493
10銭はちょっと深すぎないか?

517 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:22:41.65 ID:ls4s+P9z0.net
煽ったりマウント取るなら「月曜どうなるか書いてみろ」と言うんだが、

ここで予想して外した所で何のデメリットもないのに、外す事を怯えて書かない
その発想で実際ポジれるのかどうか疑問だわな

518 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:23:13.63 ID:ukI/B0dvr.net
国内も海外もFX業者はヘッジファンドと繋がってる事を肝に命じておくが良いぞ(笑)

519 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:23:31.66 ID:LdP+zwE+0.net
ロングはもう半年は封印かなあ。
110円以下じゃないと自殺するようなもんだよなあ

520 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:24:42.63 ID:vgDeEKW2M.net
>>507
それも自分で研究して1番いい感じに調整するといいよ
まずやって欲しいルールは
利益≧損失
損益はPIPSでも金額でも%でもいいから必ず損失は利益を上回らない縛りでやってみるといいよ

521 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:24:56.76 ID:OiWme8ev0.net
ビットコも年末1000万確実とか去年言われてて 結局行かなかったからな
あれと似てる 
確実だとか絶対だとか みんなが確信持つとそこが天井になる
人間心理で天井が形成される感じは どの金融商品も似てる

522 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:24:56.92 ID:ls4s+P9z0.net
ここで予想して外す事すら恐れるんだから、
ポジる時どうしてるか謎だろ?

ポジる時は、最低でも上げるか下げるか予想する訳だし

523 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:24:59.91 ID:t/Mtqmn90.net
>>517
月曜は135割りますよ

524 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:25:42.62 ID:xk/U9n9tM.net
そんなことよりげつようどうなるかを占えよ

525 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:26:04.02 ID:eLPsyUJna.net
>>519
来週142円まで行ったら、考え方変わっていると思うよ。ここにいる人たちはほぼ全員その時の相場の雰囲気でしか判断できない。

526 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:26:14.30 ID:F+uLzTSf0.net
突っ込みSして泣いてる奴おりゅ?

527 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:26:30.44 ID:/xkpRa/V0.net
メイ「真っ黒黒田よこいや」

528 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:26:35.35 ID:XoUzeHEeM.net
>>521
リップルも400円つけてたけどそこでロングしたやつはしんだやろうな
インフルのはめこみはエグいわ
あいつらノーリスクでアフィで大儲けだもんな

529 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:26:51.60 ID:S3AWA0P2M.net
>>508
天井介入の土日は凄かったわ…たまたま天井S出来たのだが全員Lらしく介入が間違っているだのSしてるヤツはアホだの...俺が現実に5円下がっただろって書いたら下がった事さえも無かった事になっていたわ

530 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:27:02.07 ID:Gvnkf7vb0.net
>>516
深いですかね。だから私スキャで大して儲けられないのかもしれません。

531 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:27:08.66 ID:ls4s+P9z0.net
建設的じゃないだよね、土日予想して月曜当てて、

「それ見た事か!下手くそども!!!(笑)」で良いと思うんだが

532 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:27:22.58 ID:Th26E/x5M.net
シナリオは色々考えておいた方がいいぞFXに絶対はない

533 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:27:24.36 ID:owIS0LQkM.net
>>493
損大利小やんそれ

534 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:27:30.91 ID:puUGk6/Gd.net
この週足どうなるんよ?
戻せても141手前までだろ
一気に130までいくんじゃないの

535 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:27:37.57 ID:066q8OfGd.net
シナリオは色々考えておいた方がいいぞFXに絶対はない

536 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:28:19.34 ID:WMqsXsub0.net
一つ言えるのは、上にしろ下にしろ、煽った書き込みはまず当たらない
150円とか135円とか、今の時点で分かる訳ないじゃんね
今の時点で見てると、何故か下目線のヤツはやたら煽るね

537 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:28:33.54 ID:odStVsSXa.net
あーあーあー
https://i.imgur.com/QO0LYvs.jpg

538 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:28:38.77 ID:xyGMT7Jod.net
HFもびっくり!

円高進み一時138円台に 1日で7円上昇

539 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:28:53.75 ID:LdP+zwE+0.net
ロンガーは落ち着いて日足チャートを開いて、普段使ってる5分足だの1分足だのに置き換えて見るんだ


こんなトコで止まると思うか?

540 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:29:04.34 ID:3652fbXUr.net
>>531
どうやって本人の書き込みだって証明するの

541 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:29:13.93 ID:lvWKStMl0.net
>>520
今は損失>利益になってるな
勝率は高いからなんとかなってるけど
来週からそれでやってみるわ
サンクス

542 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:29:32.48 ID:owIS0LQkM.net
金曜定食屋でスマホのチャート画面見ながら固まってたリーマン見かけたなぁ
気の毒なことだ

543 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:29:40.78 ID:TLeDC76/p.net
今年からFX始めた奴らはどこでもLするだけで勝てたからな
ロンガー脳になっても仕方がない
まあ、来週以降は今年儲けた分以上に溶かす事になるだろう

544 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:29:42.12 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>489
で、11年分のチャートから月曜はどう打てばいいか教えて

545 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:29:59.46 ID:QVUSQDBjM.net
そんなことより上か下か書けよ

546 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:30:44.49 ID:FWe7Gu8Ra.net
>>545
分かるわけないだろ

547 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:30:45.52 ID:t/Mtqmn90.net
>>540
そこまで厳密にやる必要はない

548 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:30:54.21 ID:SFUQUaMY0.net
>>537
毎日これくらい起きてるんじゃないの?(・∀・)シランケド

549 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:31:00.09 ID:t/Mtqmn90.net
>>545


550 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:31:17.39 ID:odStVsSXa.net
11月は様子見が正解
いつリセッション起こるかわからん状況
連鎖反応で崩壊しまくるからな

551 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:31:39.47 ID:SOJYghUpM.net
taritali申請から2日経つのにビオレに着金しない
こんなのはじめてやわ

552 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:31:39.94 ID:jJY7bzxm0.net
来週は低レバで買い下がりやな乖離しすぎだわ何処がでデカイ戻しは来るやろ

553 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:31:46.40 ID:ls4s+P9z0.net
>>540
証明したいの?したいなら自分でレス保存でもすれば良いんじゃないの
コテ禁止だからそれしかないんじゃないの

まあトリップ付きのコテで書いても、何ら罰はないんだけどな
コテ禁止でコテ付きだから、嫌な人がNGにするだけだよ

554 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:32:12.21 ID:vgDeEKW2M.net
>>541
手法が不安定な状態でお金かけてトレードすることほど愚かなことはないから
趣味ならいいけど
とりあえず俺は過去のチャートでシミュレーションしてからトレードしろと言ったからね

555 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:33:00.78 ID:nhJjXuSOM.net
ロンガーは利益が残ってるうちに足を洗うのが一番

556 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:33:05.43 ID:vgDeEKW2M.net
>>544
上がるまで戻り売りだね

557 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:33:37.01 ID:ls4s+P9z0.net
所詮、ここに予想書いて当ててマウントとか自己満だからな

おれもそうだが自分が満足したらそれで良いと思うけど、
「これ書いたのはおれだ!」とやりたいなら書き込み保存しかないでしょ

558 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:33:48.96 ID:S3AWA0P2M.net
>>555
ほとんど居ないと思うわ…

559 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:33:56.30 ID:MCDwS/x20.net
ロンガーの戸締まり

絶賛上映中。津波の描写があります。ロンガーは心して観てください。

560 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:34:04.32 ID:FWe7Gu8Ra.net
そもそも相場を先を見越して値が決まるというならば150円の時でも、いつかはアメリカのインフレが収まるというのは誰でも分かること。ならばその時点でドルが売られなければならないのに、売られてなかった。どうやって値が決まるなんて分からんよな。

561 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:34:13.24 ID:53eQ/IdE0.net
脳死Lに慣れすぎてSが苦手になってるなら無理してポジるのやめた方がいいんだよね
感覚がやっぱり違う

562 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:34:21.03 ID:yiJI5P4za.net
よくわからん時はちまちまピラミッド積んでくのもいいかもね
維持率たっぷりで

563 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:34:38.51 ID:peZgd0nNd.net
チャートは人の心理だ
木曜に急落して、普通なら金曜に巻き戻そうとして、どうにか踏みとどまろうとする
ところがそれがどうにもうまくいかず反発もやがてマグロのように薄れていく
月曜は絶望のロスカットとパニックからマンガみたいな大陰線が予想できる
こういうのはえてしてやりすぎるもんなんだよ

564 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:36:12.85 ID:LdP+zwE+0.net
>>525
適正レートが誰も分からない為替の世界は上がったらまだ上がる、下がったらまだ下がる。
結果を見て順張りに乗るしか無い。だからどうしてもそうなる
上でも下でもトレンドに逆らったら死ぬんだから仕方ない。相場参加者はレミングスなんだよ

565 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:36:37.37 ID:LppDyQNrM.net
六万しかない
これを6億にする方法おしえろ

566 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:36:57.69 ID:066q8OfGd.net
まー心配すんな15年やってるけどそんなにすんなり下がるほどドル円は甘くない

567 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:37:00.77 ID:IG72SO4Xa.net
>>544
月曜はまず、歩から打て
次は飛車と角、お好きな方で

568 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:37:07.37 ID:iZnJqyXw0.net
ポジション的にはまだまだロング握ってる人の方が多いんでしょ?

569 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:37:52.79 ID:d++rXXDb0.net
>>565
スワポが6億になるまで待つ

570 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:37:54.59 ID:IG72SO4Xa.net
>>565
武装して強盗しかないだろ
やれとは言わないが

571 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:38:52.78 ID:Hf+oMS6b0.net
FXは9割負ける世界
FXユーチューパーも、JIN、岐阜、ドラ、aki、全一、GFF
全員負けてる

何でお前らは勝てると思った?自分は特別な存在だと思っちゃった?

572 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:38:57.33 ID:peZgd0nNd.net
黒田の「このところの円高は行き過ぎ」
これはフラグだろうなあ

573 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:39:02.02 ID:vgDeEKW2M.net
今日も今年6.7倍以上にした人いない感じ?

574 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:39:12.99 ID:FWe7Gu8Ra.net
>>564
そのトレンドをどうやって判断するんでって話しだな。8円下げたけどこれでトレンド変わったと言える根拠は?

575 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:39:53.10 ID:u0HiDU9o0.net
何かしら反転サイン出てからロング考えなよ
なんも出てないで今のところ

576 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:40:05.28 ID:IG72SO4Xa.net
>>571
俺は勝ててる
そして特別な存在へと変わった
戦闘力はゆうに25万を超えた

577 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:40:12.86 ID:vgDeEKW2M.net
>>574
今年6.7倍に増やしたけど強烈なトレ転だよ

578 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:40:42.93 ID:0+3A3czga.net
>>568
ヒロセのポジション見ると140以下はロンギャーばっかりだな

579 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:40:57.09 ID:BGe4lWWe0.net
金利いじってるお爺さんすら間違うからな。
外部環境がどう変わるかなんて誰にも分からんよ。
それによってお爺さんの対応もコロコロ変わるからな。

580 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:41:11.19 ID:Sn2R/mKn0.net
FXでは勝ててるけど先物で負けてるからなー
中々うまくいかねーぜ

581 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:41:11.40 ID:O5mtmUmP0.net
人類が80億人を突破した今、
80億分の1の存在である俺のフィーリングは、月曜はリバル。

582 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:41:18.75 ID:066q8OfGd.net
まあここで偉そうな事言ってるやつらも2.3年で消えてるわなここの古いコテですら誰も生きてないしな

583 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:41:29.27 ID:FWe7Gu8Ra.net
>>577
分からんよ。来週145円に戻ってる可能性も大有りだよ

584 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:41:46.93 ID:OiWme8ev0.net
ドルインデックス見ると円高というよりはドル安なんだなこれ

585 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:41:59.17 ID:S3AWA0P2M.net
>>566
金曜だって142.5まで買われたしな…あれでロスカ寸前になったわ

586 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:42:16.90 ID:lwcs3vF2a.net
ひろゆきっずしんでしもたんか

587 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:42:22.22 ID:ZDMaliIZ0.net
FXギャンブルができなくてイライラしてる人が土日は煽ってるんでしょ

588 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:42:37.07 ID:vgDeEKW2M.net
>>583
ちなみにどのチャート見てトレ転してないと思うのかな?

589 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:43:06.38 ID:0+3A3czga.net
>>584
まぁ円は別に欲しくないしな

590 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:43:11.20 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>577
で、11年分のチャートで月曜の動き教えて(3回目)

591 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:43:30.70 ID:LdP+zwE+0.net
>>574
8円下がったからトレンド転換かもしれない。だよ
ファンダは後付でしかないから。チャートが先でファンダは後だからね

592 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:43:37.34 ID:ZfLfkM0cM.net
>>210
レトルト乞食ざまあみろ虫ケラ

593 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:43:44.15 ID:FWe7Gu8Ra.net
>>588
チャート見て先が読めれば誰でも儲かるっての。猿でも儲かる。

594 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:43:50.45 ID:eChCxryz0.net
>>565
ポンドでセリクラ、フラクラ、バイクラが来たら全力ハイレバ逆張りを毎回やる
動きの先端近くで取れないとほぼ間違いなく乱高下で死ぬけど

595 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:43:56.61 ID:puUGk6/Gd.net
>>565
6億と交換してもらえ

596 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:44:04.28 ID:IYlLP57Q0.net
コースに一般車両侵入=WRCラリー・ジャパン

お前らか?

597 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:44:04.86 ID:LdP+zwE+0.net
>>571
JINとAKIは生涯収支プラス

598 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:44:39.32 ID:XacgZJwzM.net
>>565
確実なのはフルレバで両建てして片方の含み損が億いったら絶叫配信

599 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:44:59.49 ID:vgDeEKW2M.net
>>590
まさかFXで予想が必要だと思ってるの?
FXで予想など不可能でそれをトレードに入れているのであれば絶対に勝てないと思うよ

600 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:45:11.17 ID:iZnJqyXw0.net
>>578
いーなーGMOだとそういうサービスないから寂しい
まあ俺が分析しても気休めにしかならないんだけど

601 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:45:12.40 ID:peZgd0nNd.net
円は今週2008年以来の大幅円高
ここまで行くと押し目というよりトレンド転換と見るのが普通

602 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:45:19.59 ID:IYlLP57Q0.net
愛知・設楽町で行われた競技の際、コースに一般車両が侵入していたことが12日分かった。WRCは封鎖した公道でレースが行われている。事故はなかったが、国際自動車連盟(FIA)は安全規約に重大な違反があったとして調査している。

よく事故にならんかったなw

603 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:45:24.61 ID:ls4s+P9z0.net
でこう書いても、まともな予想は誰も書かない
だからおまえらが勝ってる様に見えないんだよ

当るか外れるか別にして、この時点で予想が無いなら、
ここで何の得にもならない雑談するより、分析して月曜の予想作るのが先だろ

604 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:45:26.34 ID:vgDeEKW2M.net
>>593
俺がそうだけどw

605 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:46:23.62 ID:066q8OfGd.net
>>588
シングルトップで落ちると思うか?ユロルもポンドも天井作ってここまで落ちてきてるしネックラインは130円と俺はみてるしまだそこさえブレイクしてないのに時期尚早やろ

606 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:46:45.53 ID:IYlLP57Q0.net
>>600
客のポジション晒すゴミ業者がいいわけねえだろw

607 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:47:05.40 ID:yTAh98l10.net
ドル円だけ見てるからやろ
ユロル、ポンドル、ドルカナ、ドルスイ、豪ドル/ドルあたり見てればもう戻る気せんわ
日本は長期的にやばいとは言うから
徐々に海外資産増やしておくのは間違ってないかもしれんが
今のところは一応日本自体の信用が失われるまでは行ってなかったと

608 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:47:20.12 ID:0+3A3czga.net
>>600
OANDAのオープンポジションならすぐ見れるよ
リアルタイムでは無いけど

609 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:47:24.61 ID:FWe7Gu8Ra.net
>>604
ハイレバで流れに乗れば、瞬間的に10倍くらいにするのは特に珍しくないんだけどな

610 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:47:25.06 ID:xA3bdpqR0.net
>>598
朝のスプで終わるやつやな

611 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:48:10.91 ID:IYlLP57Q0.net
たまーにいるよな
スレ民に褒められたくてFXやってるのか?っていう承認欲求の方w

612 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:48:36.83 ID:vgDeEKW2M.net
>>605
どのレンジ見てるの?
俺は月足レベルでトレ転していると思ってるんだけど
どこがネックになるなんて誰もわからないけどどちらに行くかはわかる

613 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:48:43.24 ID:S3AWA0P2M.net
匿名掲示板での予想は大ハズレでも問題ないが有名人は辛いわな…H氏とか...

614 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:49:15.92 ID:ZH6rOcwaM.net
ウクライナのせいで今回はロシアがトランプ支援の裏工作を十分にできてない
中間選挙で引き分けなら円安倍モ勢VS神田神の死闘が展開されるとかされないとか

615 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:49:27.63 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>599
いや否定じゃなくて6.8倍のコツ教えて

616 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:50:00.92 ID:vgDeEKW2M.net
>>609
俺は去年9月からちょうど10倍に増やしたけどそれが瞬間になるのかな?

617 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:50:05.22 ID:ls4s+P9z0.net
おれはもう分析終わってるけど、今日書く気はないよ

「承認欲求の塊」とか言うヤツいるから面倒くさい

618 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:50:31.40 ID:GWMovg+Er.net
アリゾナ民主勝利で上窓確定!

619 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:51:00.21 ID:ZH6rOcwaM.net
>>617
承認欲求の塊おつ

620 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:51:07.91 ID:CfzhKPr/d.net
10年やってた人間でも今月のドル円は経験した事ないくらいの鉄火場だと感じる。
ただ、98年のチャートみるとこれくらいの月足陰線からでも勢い良く高値更新してる様に見える。まだまだ先は分からんかも知れない。

621 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:51:22.33 ID:+/GsrdckM.net
>>607
そもそも世界第三位経済国家の日本の信用が失われるとかない

622 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:51:26.34 ID:066q8OfGd.net
>>612
やベー九月ガイジにからんでしまったNG入れとく

623 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:51:37.37 ID:hyU4Z6Z8M.net
まだ上昇なら、136円か

624 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:51:54.66 ID:iZnJqyXw0.net
>>608
ありがとー
みんな頑張ってるなー

625 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:52:08.17 ID:LdP+zwE+0.net
リスク資産(ドル、仮想通貨)が売られてスイスフランと円が買われた
ずっと円安で誰も言葉にしなかった「リスクオフ」だと判断できる。
日本円はまだ信頼が厚いらしい

https://www.oanda.jp/lab-education/oanda_lab/oanda_rab/currency_power_balance/

626 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:52:41.43 ID:S3AWA0P2M.net
>>620
だからこそ面白いわ

627 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:53:13.51 ID:gg0xzlTj0.net
急激な円高が進んだがひろゆき氏は「日本の経済とアメリカの経済が構造自体そこまで大きく変わったわけではない。なので、時間の問題でまたじわじわと円安の方向になるんじゃないかなと思います」と再び円安の方向に動いていくと分析した。

スポニチ

628 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:53:22.81 ID:53eQ/IdE0.net
>>613
逆恨みが凄そう

629 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:53:44.30 ID:s0y0tCgJp.net
月曜日怖すぎる

630 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:53:49.55 ID:IYlLP57Q0.net
このラリー事件のようにFXも同じw
プロの中に知らず知らずのうちに迷い込んでしまった子羊さん

631 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:54:53.95 ID:lvWKStMl0.net
>>613
いやあいつ適当な事しか言わないから信じる奴の方が悪いだろ

632 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:55:12.71 ID:vgDeEKW2M.net
>>615
利益≧損失
レバ25
これの条件でプラスになる手法をひたすら過去のチャートを見て見つけろとしか
あと絶対に持ち越さないことだね
持越し=初心者と思っていい

633 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:55:21.41 ID:iZnJqyXw0.net
>>611
勝ちたい理由が儲けてこの環境から逃げたい時は勝つこともある
嫌な奴を見返したいあいつより金持ちにって見下したいとあうとかほ必ず負ける
逃げ出すためのときは化膿性があり曲がりなりにも上に行きたい気概があるときは必ず負ける不思議

634 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:55:30.54 ID:Gvnkf7vb0.net
>>622
IDがGDだね
ただ、私は上窓だと思ってる

635 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:55:39.73 ID:eChCxryz0.net
デイトレで持ち越せる度胸のある人はマジリスペクトっす

636 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:55:52.58 ID:S3AWA0P2M.net
>>628
ずっとポンドルやってて151円からドル円Sで入ったからね

637 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:56:09.65 ID:AbFtqEA70.net
ひろゆき発言を参考にトレードすれば勝てる

638 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:56:23.57 ID:vgDeEKW2M.net
>>622
あー俺にビビったかw
あとガイジじゃねーから

639 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:56:24.58 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>632
教えようか?と言っておきながらソレですか…

640 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:56:27.36 ID:9HLVcJ3Q0.net
来週はまた円安に行くと

641 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:56:28.76 ID:ls4s+P9z0.net
1.0420
1.0356
1.0293昨日のレジ
1.0250
1.0208昨日の始値
1.0165
1.0123昨日のサポ
これにしてもおれからしたら当ってると思ってるけどね、少なくとも判断材料にはなると思う
それを「承認欲求の塊」とか言って、この時点であるのに火曜に見たいってのが理解できない

だから「そんなにおまえがすごいなら月曜の書いてみろ」となるのよ

642 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:56:30.70 ID:iZnJqyXw0.net
>>627
逆神指針ありがてえありがてえ

643 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:56:36.12 ID:lvWKStMl0.net
>>625
そういや木金と謎に円とスイスフラン買われてたけどFTXの破産と関係あったのかな

644 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:57:11.89 ID:ls4s+P9z0.net
月曜のは火曜に後出しマウントで書くわ

645 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:57:20.65 ID:fg6OoaJq0.net
メリーさんのドル円分析どう思う?

まるで仕組まれたようなチャート【ドル円】
https://www.youtube.com/watch?v=3JiBLl5P7ps

646 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:57:40.29 ID:3652fbXUr.net
また9月ガイジ発狂してて草

647 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:57:52.45 ID:HJYDMcYnM.net
まーなんというか野球と同じでフォークの投げ方を教えることはできるけど
教えてすぐにフォークを投げるかは本人の練習量次第なの
ごくごく当たり前話ではあるけど…

648 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:57:56.12 ID:vgDeEKW2M.net
>>639
どうやれば勝てるか書いたけど
簡単なことだから是非試してみて

649 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:58:00.07 ID:q68Vc2hsM.net
たいした成果を出せてない奴に限って知ったかぶって「これを使え」「こうしろ」「FXとはこういうものだ」と、あたかもその道のプロにでもなったかのごとく薄っぺらい知識を披露したがる
誰も聞いていないのにデタラメ講釈したがるエセ専門家や、素人を騙して未完成品を売り付けるインチキ商材屋・詐欺サロン屋には気を付けよう

彼らも所詮、道の途中に過ぎない
htps://i.imgur.com/W0MmqAA.jpg

650 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:58:11.37 ID:TnZjd/MY0.net
1998年
08月高値 147.65
09月安値 129.15(前月比↓18.50)
10月安値 111.67(前月比↓17.78)

651 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:59:06.27 ID:3x0MYXps0.net
続けてればそのうち勝てるようになる
とにかく死なないこと、それが一番大事

損切り貧乏はただの通過点
死ななきゃいいのよ

652 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:59:06.79 ID:kvUUBjqTa.net
ガソリン155円じゃん
下がってきたな、インフレは結局一時的なもんだった

653 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:59:43.06 ID:TCn9RgWj0.net
仮想通貨とかいうマルチ詐欺も終わりか

654 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 19:59:52.23 ID:nGSFnWNvp.net
またちょろっと円安に振れて勘違いしたい

655 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:00:08.11 ID:oHPmzkVU0.net
>>348
おまえやっぱたいしたことないわ 凡人確定

656 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:01:25.15 ID:eChCxryz0.net
>>625
ビットコ死に続けたら円に流れてくる感じなのね

657 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:01:25.62 ID:S3AWA0P2M.net
>>653
それがビットコSしてるがなかなか儲からないんだわ…

658 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:01:30.33 ID:vgDeEKW2M.net
>>655
そりゃFX歴1年くらいで6.4倍にしか増やせてないもん
今年何倍にしたの?

659 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:01:30.40 ID:ilMwXO/M0.net
>>617
いいから結論だけ書けよ
じれったい奴だな

660 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:01:31.39 ID:0+3A3czga.net
>>651
まぁこの鉄火場で死ななかっただけでもマシな方だわね

661 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:01:58.42 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>648
過去チャートみろとか予想でトレードは負けるとか支離滅裂なんですが、月曜はいつのチャートの何分足を参考にするの?

662 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:02:15.61 ID:ls4s+P9z0.net
おれが「承認欲求の塊」で承認欲求を満たす為に書いてたとして、
全然外れててたら、おれの承認欲求は全く満たされないんだよ

でおれが承認欲求を満たす為に書いてたとして、
「当ってる、参考になる」のであれば、ちょっとマウント取られるくらいが不都合になるのか?

663 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:02:22.22 ID:oHPmzkVU0.net
>>658
二日で6倍やで

664 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:02:53.66 ID:ls4s+P9z0.net
>>659
煽られたから火曜の午後になりました

665 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:03:00.49 ID:IG72SO4Xa.net
>>645
平行ではない場合たいていこのまま暴落することが多い

666 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:03:13.67 ID:vgDeEKW2M.net
>>661
ドル円って流れに乗るだけ
上がったらL
下がったらS
トレンドがわかればその方向に流れるだけ

667 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:03:34.72 ID:vgDeEKW2M.net
>>663
今年は何倍にしたの?

668 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:03:39.99 ID:S3AWA0P2M.net
>>660
1回のトレードに全財産いかない事だな

669 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:04:10.46 ID:TU1hCG9Nd.net
業者の上煽りがひどいな
初心者は騙されるなよ
来週確実に135割れるよ

670 :波初心者:2022/11/12(土) 20:04:32.82 ID:1GzysnW10.net
資金はゴールドと円に向かった
誰かが書いてたけどもう一山紛争が起こるのかな?

671 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:05:08.88 ID:MXQGf9k40.net
2回目の介入の後にしつこいロングを売り方が駆逐しようとしてる毎日だったような
今月に入ってロングが諦めたかロング勢も売りに転じたって目線の人が多いんじゃないかな
負けてそうな人ほど素直にチャートを見ないで言い訳がましい

672 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:05:20.46 ID:Mf3NZvf7M.net
おはぎゃあです
窓1円

673 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:05:21.77 ID:ZH6rOcwaM.net
普通は12倍くらいじゃないの

674 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:05:27.68 ID:lvWKStMl0.net
OANDAのポジション見ると78円ロングとかショートいて草生える

675 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:05:38.10 ID:oHPmzkVU0.net
>>667
口座変えてるから正確にはわからんけど毎年10倍以上にはしてるよ

676 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:06:08.85 ID:vgDeEKW2M.net
>>675
マジか
スクショよろしく

677 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:06:19.80 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>666
11年分記憶したチャートはどこで活用するの?

678 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:06:27.31 ID:cYZ2khyh0.net
>>674
78Sは今何を思うw

679 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:06:51.99 ID:HbgLWOZ40.net
教育FX系YouTuber動画のコメってなんであんなキモいの?
あれ書き込んでるやつらお前ら?

680 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:06:52.70 ID:SPcZ8Bnz0.net
週末に浮かれて43レス末Mくん

681 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:07:18.35 ID:ZH6rOcwaM.net
78Sこの世に存命じゃない方のポジじゃね

682 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:07:35.21 ID:BJJvvVkV0.net
ID:vgDeEKW2M

1年間報告するだけといいながら
結果が出ればドヤ顔で書き込み
うざいやつってたいだい客観的に自分の行動が見れてないw
手法の話をせずドヤ顔自慢をずっと書き込みまくるやつが一番いらない

683 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:07:37.70 ID:vgDeEKW2M.net
>>677
シミュレートしただけで記憶はしてないよw
シミュレーションの意味わかる?

684 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:08:02.52 ID:IYlLP57Q0.net
でもさ
9月 VS 報告
は9月の勝利だね
おめでとう

685 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:08:10.26 ID:qV+ZJzUsM.net
授業料払いながらやってわかったのは勝てるとこだけ入るべしってことだな
ショボいと言われようが何しようが小ロットでレンジの天底狙いが主だね

686 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:08:49.46 ID:oHPmzkVU0.net
>>676
三カ月おきに変えてるから三カ月間しかないけどごめんな
https://i.imgur.com/AZwGhcy.png
https://i.imgur.com/2gTx0oy.png

687 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:08:56.26 ID:gg0xzlTj0.net
急激な円高が進んだがひろゆき氏は「日本の経済とアメリカの経済が構造自体そこまで大きく変わったわけではない。なので、時間の問題でまたじわじわと円安の方向になるんじゃないかなと思います」と再び円安の方向に動いていくと分析した。

スポニチ

688 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:09:52.11 ID:vgDeEKW2M.net
別に俺のレスが嫌ならNGにしていいよw
俺も俺より増やしてない人には興味ないし
勝てなくて教えて欲しい人がいるから今は教えてやってるだけだし

689 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:10:18.82 ID:kvUUBjqTa.net
これが一番わかりやすい
https://i.imgur.com/Q8yrt1e.jpg

690 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:10:28.87 ID:ApnShlUKM.net
たいした成果を出せてない奴に限って知ったかぶって「これを使え」「こうしろ」「FXとはこういうものだ」と、あたかもその道のプロにでもなったかのごとく薄っぺらい知識を披露したがる
誰も聞いていないのにデタラメ講釈したがるエセ専門家や、素人を騙して未完成品を売り付けるインチキ商材屋・詐欺サロン屋には気を付けよう

彼らも所詮、道の途中に過ぎない
htps://i.imgur.com/W0MmqAA.jpg

691 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:10:29.70 ID:Hs7uvpoca.net
ひろゆきアノマリー的にはそれなりに戻ったらSすりゃいいって感じか

692 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:10:49.03 ID:0+3A3czga.net
>>685
それな
アメ株インデックスでも年平均10%とか言われてるけどFXでコツコツやれば余裕で越えられるしな

693 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:10:55.69 ID:2bYjvPAe0.net
9月ガイジ(収支報告+承認欲求の鬼+実は大嘘)


今年6.7倍にしたおれより勝ってるヤツいるのか!
これに反応してくるヤツを釣って楽しんでる
手法は教えるといいながら
徹底的にはぐらかして
釣って楽しんでる

人生の楽しみが唯一この釣りだけという
可哀想な人物w

694 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:11:34.07 ID:vgDeEKW2M.net
>>686
デモじゃんw

695 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:12:11.01 ID:ZH6rOcwaM.net
>>687
指標でアメリカの経済の構造が大きく変わるサインでたのを知らんのだろ

696 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:12:21.75 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>683
ごめんもういいわ

697 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:12:29.85 ID:oHPmzkVU0.net
>>694
なんで?スワップフリー口座ですけど?

698 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:13:29.17 ID:IYlLP57Q0.net
>>689
エフエックス札幌の悲劇ふたたび

699 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:13:40.79 ID:j70Fmn9U0.net
でも例えば100万が6倍で600万になったとする
その後数年最初100万から始め2倍、3倍繰り返し憶になったとかいう話は聞かないな
・・・中には居るのか?

700 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:13:59.63 ID:u0HiDU9o0.net
難しい事考えずに自分の基準となる何かしら(MAの傾きや上下など何でも良い)を基準に売ったり買ったり同じ事を繰り返してたらセンスが高まりエッジが生まれてくる(要復習改善)
なんのセンスも身に着けてない人がいくらやっても結果は出ない

701 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:14:03.66 ID:xRwujgP+0.net
XMの極口座って海外だからやっぱり総合課税なん?
為替ヘッジに使いたいけど税金めんどくさいか

702 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:15:17.93 ID:vgDeEKW2M.net
>>696
そうか
とりあえず俺みたいに勝てるように応援しとくわw

703 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:15:33.59 ID:oHPmzkVU0.net
>>694
取引履歴みせて!むり?

704 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:16:22.00 ID:S3AWA0P2M.net
>>701
高額所得者は海外使っては駄目だわ

705 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:16:23.56 ID:vgDeEKW2M.net
>>697
こんな感じで銀行の振込履歴あるの?

https://i.imgur.com/ZyI9mXu.jpg

706 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:16:28.44 ID:OGkslya40.net
>>693
中身のあること何一つ言えてないからなw
5chでならそっれっぽいこと言っとけば誰でも理想の自分になれる!

707 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:16:54.40 ID:3x0MYXps0.net
・重要イベントの前にポジを抱えるな
・FRBとニックの記事に気を配れ、逆らうな
・日本時間はノイズ、エントリーするな

これだけでしょ、究極

708 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:17:09.53 ID:BJJvvVkV0.net
>>700
これが一番正しい認識だと思う
あのスパシーバ神ですら、こういう考えなんだから
システム的にガチガチでやってる人は、いずれ勝てなくなる。

709 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:17:47.13 ID:eWngvnC60.net
>>645
典型的な雲抜け。
ド素人でもわかるレベル(´・ω・`)

710 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:17:56.08 ID:OiWme8ev0.net
ひろゆき氏 円買い介入バッサリ「6・3兆円があれば、日本はもっと景気良くなった」「利益ではなく損失」

711 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:18:06.54 ID:arFWKWjzM.net
海外口座は税金がってまさかみんながみんな国内在住在住だと思ってる?

712 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:18:07.23 ID:pJ7Xc/JOr.net
>>699
知り合いは家建てたよ

713 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:18:20.42 ID:IG72SO4Xa.net
劣等感強いやつは人と比べたがるよな

714 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:18:28.96 ID:OQQoa3TP0.net
XMのKIWAMIって使ってる人いる?
負けてるうちはスタンダード使って、安定して利益出せるようになったらKIWAMIでいいのかな?

715 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:18:43.00 ID:vgDeEKW2M.net
>>703
こんな感じかな
https://i.imgur.com/36TjPXV.jpg

716 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:18:46.32 ID:oHPmzkVU0.net
>>705
銀行というかビットウォレットです そこは俺の管轄じゃないからない

717 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:19:48.08 ID:9CETIUSkd.net
>>461
確実とか言っちゃうやついるんだw

718 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:20:24.62 ID:vgDeEKW2M.net
>>716
そうなんだ
じゃその振込履歴でいいよ

719 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:21:09.47 ID:IG72SO4Xa.net
>>718
お前は何を企んでるんだ?

720 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:21:10.51 ID:j70Fmn9U0.net
>>714
へぇ~今ググって初めてその存在を知ったわ
こんなんあるんやねw

721 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:21:46.54 ID:Hs7uvpoca.net
>>707
んだね
とりあえずドカンしにくくはなるね

722 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:21:53.47 ID:2bYjvPAe0.net
スクショなんか
今時、小学生でも偽造できるから
「承認欲求の塊」はなんでもやってくるぞww

723 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:21:58.49 ID:oHPmzkVU0.net
>>715
どこの口座?手数料とかあるやん?ノミ業者?参考までに詳細みせて!取引idとか

724 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:22:01.50 ID:K4XpGIK90.net
モーサテ観てたら来週は140円台、150円もあるみたいだな
参考なる〜

725 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:22:23.29 ID:vgDeEKW2M.net
>>719
4.7億の振込履歴みたいじゃんw

726 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:22:37.27 ID:lvWKStMl0.net
>>689
LUNAの暴落で相当やられたらしいな

727 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:22:38.26 ID:TCn9RgWj0.net
過ちを気に病むことはない。
ただ認めて、次の糧にすればいい。
それが、大人の特権だ。

フロンタルはいい事言うな(´・ω・`)

728 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:22:44.39 ID:cYZ2khyh0.net
>>724
確かに参考になるな

729 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:23:19.56 ID:ZH6rOcwaM.net
>>722
簡単に偽造できるなら金額999,999,999,999,999円もできる?

730 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:23:34.95 ID:0S6GRfTAa.net
週末の新ドルスレっていつもこうなの?

731 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:23:46.87 ID:kvUUBjqTa.net
残念ながら初心者でも勝てる相場は先週で終わった
こっからは方向感はわからん織り込み相場や

732 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:24:14.52 ID:BJJvvVkV0.net
>>729
chromeで表示できる業者ならなんでもできるぞ

733 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:24:18.62 ID:Udy98Ktg0.net
しっかしすげーよなー2日で7円落ちってw
2000年以降初じゃね

734 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:24:20.98 ID:lvWKStMl0.net
>>715
これワンショット何万通貨なの?

735 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:24:27.45 ID:vgDeEKW2M.net
>>723
外貨exってところ
ノミかどうかは知らない

736 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:24:28.11 ID:IYlLP57Q0.net
プロはバカンスの季節だよ

737 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:24:43.09 ID:kwoQU3FW0.net
来週は上げるだろ

738 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:25:11.91 ID:oHPmzkVU0.net
>>725
4.7億?0が少ないですよ

739 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:25:16.58 ID:kvUUBjqTa.net
ftxショックなのかCPIショックなのか

740 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:25:41.28 ID:VU6SrMoR0.net
仮想通貨見たらまだFXは良心的だと気づくわ
魔境やなあれは…

741 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:25:55.75 ID:+/GsrdckM.net
>>710
いやむかしドルを買ったのを清算してるだけでしょ

742 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:25:57.79 ID:55nq+in8a.net
>>522
チンポジの位置を整えて3回手を叩いて売りボタンを連打する
ドル円はこれから一年はこんだけやってりゃ完勝

743 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:26:43.50 ID:2bYjvPAe0.net
>>729
フォトショでもフリーの編集ソフトでも
そんもん簡単にできるけど

そうゆう意味不明な数字にするヤツはいない
信じてもらえる数字にコピペするだけ

744 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:27:07.69 ID:vgDeEKW2M.net
>>734
ワンショット100枚までだから半分にしてる
最近50PIPSで抜いてる

745 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:27:57.37 ID:55nq+in8a.net
>>739
さっきFTX民の様子見に行ったら皆んな上機嫌で盛り上がってたよ

746 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:29:22.60 ID:oHPmzkVU0.net
>>744
exは本口座は200万通貨までやで

747 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:29:27.32 ID:vgDeEKW2M.net
>>738
俺も早く億下ろしたいなーw

748 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:30:01.99 ID:vgDeEKW2M.net
>>746
最近100枚になったぽい

749 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:30:02.20 ID:9DOV10t2M.net
サンドルが10ペペちょっと下げてるけど
たあ大した波乱はないかな

750 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:30:05.14 ID:ZH6rOcwaM.net
>>710
そもそもHは為替を理解してない可能性が高いと思うわ

751 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:31:01.80 ID:qV+ZJzUsM.net
値を追って突っ込んで踏まれたり実体験しないと危機察知能力はなかなか身に付かないよな天才は知らんけど
長時間足見て大きな流れを踏まえつつレンジでチマチマ小ロット取引が一番安全
リーマンショックみたいのもあるから持ち越しは極力しない

752 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:33:01.35 ID:2bYjvPAe0.net
承認欲求満たしたいなら
まずはトレアイかチューブのライブやれよ

ここで数字だしたり画像だしたり
バカじゃねーのww

753 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:33:46.39 ID:kvUUBjqTa.net
なんか闇が深くなってきたな…
仮想通貨バブル崩壊よりやばいんじゃ
https://i.imgur.com/XHTopAi.png

754 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:34:00.12 ID:9DOV10t2M.net
ひろゆきも上がるか下がるか外しただけならまだ良かったけど、
>>710は頭が痛いな

755 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:35:33.04 ID:mvICAPCC0.net
休みなのに人多いな
今日だけでスレ2つくらい消費してんじゃねえの

756 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:35:35.01 ID:d++rXXDb0.net
なんか知らんが介入で6兆使ったと思ってる奴多いよな

757 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:36:06.91 ID:oHPmzkVU0.net
トレアイッてなんだよ ガキの遊び場に興味ないんだよ お前らはおれがショ~トした時ショ~トしたらいいんだよ プロ口座の奴だけやけどな ノミ業者は意味ないから

758 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:36:32.08 ID:vgDeEKW2M.net
たった6.7倍にしただけなのに自慢に見えてしまうのかな…
ただ俺より増やした人と話したくてきてるだけなのに

759 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:37:07.40 ID:4cY5o8hBM.net
>>753
自分達の会社かもな…融資先

760 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:38:39.08 ID:lvWKStMl0.net
>>753
マネロンか?

761 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:39:09.80 ID:3NyaYqCE0.net
8円近く落ちてる割には、なーんか危機的な感じしないんだよな
やっぱ株が崩壊しないと⭕⭕ショックにはならんのかな

762 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:39:24.66 ID:2bYjvPAe0.net
自慢じゃないのに毎週末
自慢しにくるヤツwwww

シネヨゴミww

763 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:39:49.37 ID:BJJvvVkV0.net
>>758
お前が意味のないドヤ顔発言を書きまくると
それだけ反応するやつがでるだろ
NGすればとかそういう問題じゃない。
さっさとツイッターに行ってドヤ顔してこい
わざわざ同じことをずっと書くな

764 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:39:49.93 ID:6TAPQwT40.net
>>729
iPhoneの機能でwebページの数字は幾らでも変更できる

765 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:40:00.72 ID:iQTyD9aDr.net
CPI毎回チャートにヒントがあるのが良心的
今回は三尊天井、前回はダブルボトムだった

766 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:40:52.15 ID:Hs7uvpoca.net
>>753
来週こえーから仮想は全部利確したった

767 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:41:54.95 ID:20qsnjKud.net
来週135割れは確定してるけど130一瞬割れるかなーどーかなー

768 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:42:29.21 ID:vgDeEKW2M.net
>>763
ツイッターにもいないからしかたなく来てるんだけどw
嫌ならNGにしてくれ
俺も助かる

769 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:42:32.67 ID:v1osf8or0.net
釣り上げてた本尊が抜けた上に下手したら逆ポジ持ってんだぞ?
どうしたら半値戻すんだよそりゃ140ぐらいまでは戻るかもしんないけどさ

770 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:43:05.88 ID:9DOV10t2M.net
>>753
メリケンには出資法みたいなんはないんか

771 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:43:45.26 ID:2bYjvPAe0.net
ここは収支報告のスレッドじゃyねーよ!
話し相手が欲しければ
投資一般にスレ立てて仲間集めてやってろよ

みんな迷惑してるんだよ!!クソバカ!!

772 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:43:56.52 ID:LdP+zwE+0.net
実態が無い承認欲求クンのゴミレスはどうでもいい
損失が…ロンガーの損失報告が見たい・・・・ふふふふふふ

773 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:44:03.04 ID:zsFufTCx0.net
メガバンク、外債含み損4兆円 米金利上昇で急増 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668249492/

専門連中がこれだもの

774 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:44:26.22 ID:Be1JdCcy0.net
>>724
140円台もあるって…
1円ちょっとやん

775 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:45:38.71 ID:2qasLW470.net
130円以上で留まらないと折角円安でEPSを支えて
必死に不況を逃れようとしている黒田さん大打撃だろな

776 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:45:45.46 ID:/U43ilqBa.net
>>767
確定かよ


ドテンL

777 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:45:55.25 ID:BJJvvVkV0.net
>>768
10倍以上に報告してる有名人になってる人いっぱいおるわw
ツイッター使っちゃうと微妙くんになっちゃうので仕方ないね。。。
ツイッター使ってるならまぁ。。。なんだ。。。相手にされないのは仕方ないね。

778 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:46:44.33 ID:oHPmzkVU0.net
ビットコはいまから21996.90まで狙え
酒の勢いで言うけどな

779 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:47:14.92 ID:qV+ZJzUsM.net
弱者の戦略としては慎重に戻り売り狙いだな
大きく勝とうとすれば殺されるリスクを背負う
あとは三角出現した時だけ打って出るわ

780 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:47:15.39 ID:im8xBL+R0.net
仮想通貨が破綻したら決まってドル円も円高に動いてるな。
因果関係は知らんけど。
俺の中では定説になった。

781 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:48:07.90 ID:gyCD9B8S0.net
俺も急落した143円でLして反発するだろうとタカをくくってたら、そこからまだ5円下だもんな。下落途中でほとんど損切ったけど。まあ致命傷ですんだわ。

782 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:48:14.42 ID:BJJvvVkV0.net
>>768
嫌ならNGとかじゃなくて
みんなが迷惑してるからただの自慢報告くんはどっかいけって言ってるの?
わからんのか?

783 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:48:25.01 ID:8m3V8hotM.net
あーあ、ニュー速+もアク禁になったわ

784 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:48:53.47 ID:2bYjvPAe0.net
“自分勝手な人”、“場の空気が読めない人”、“人の話を聞かない人”
==== 発達障害=====

785 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:49:10.35 ID:IG72SO4Xa.net
ここには発達障碍者がいます

786 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:49:28.79 ID:dnUZydrEM.net
>>781
おれもれも

787 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:49:32.34 ID:tONtLvOca.net
769みたいな未来について言うのは良いと思うんだけど、
ただの結果論でロンガーを馬鹿にしてるやつは、性格の悪さが滲み出てるな。

788 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:50:00.60 ID:vgDeEKW2M.net
>>777
俺よりふやしてるの業者ばっかりなんだよね
ガチでやってるの俺だけなのかな…
例えばだれ?

789 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:50:25.08 ID:cpn8RVKQ0.net
今日も人身事故あったみたいだけど
おまいら月曜飛び込むなよ

790 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:50:36.47 ID:fg6OoaJq0.net
下目線が8割以上になった時って大概逆に動くよな
8月に130.4つけた時もそうだった
来週もう一段下落した135~136円あたりでロング仕込もうかな

791 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:51:06.47 ID:BJJvvVkV0.net
>>788
暴威軍しらんのか?
あの辺りの有名人になったやついっぱいおるやろ
みんなトレアイ証明勢だぞw

792 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:51:47.36 ID:41vF3V590.net
>>781
大体1日の下落幅は3円でそこから1円とか戻すのが多いからそこにロング溜まってそう
俺もだけど

下落幅はリーマンショック以来2番目らしいが
こんなに戻さずにいるのがちょっと変

793 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:52:15.16 ID:BJJvvVkV0.net
>>788
俺より増やしてるやつはみんな詐欺師は草はえるわwwwwwwwwwwwww

794 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:52:15.44 ID:2qasLW470.net
今週末のトレアイは凄いね
スパシーバもやられとるし

795 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:52:26.98 ID:u0HiDU9o0.net
秒スキャ勢も異常なスピードで増やしてるな
DMMがなかなか凍結してこない

796 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:52:39.24 ID:IHr3FfEs0.net
>>724
そんなわけねーだろw 

797 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:53:38.89 ID:2Kp1VaJQ0.net
>>794
種でかいから額もでかいけど損失2割未満だから許容範囲だな

798 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:54:04.47 ID:vgDeEKW2M.net
あーあ
今日も俺より増やした人ここにはいなかったか
残念だ

799 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:55:17.11 ID:cpn8RVKQ0.net
上にも下にもロング積もりに積もってるからなぁ
この状況で更にロングする気も起きないだろうし
ロング解消されるまで下げるだけだよ

800 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:55:18.35 ID:oHPmzkVU0.net
なぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあ!

ビットコ219996.90までロングしろって言ったやろぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁ!

https://i.imgur.com/6poHN58.png

801 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:55:25.49 ID:vgDeEKW2M.net
今月は俺もマイナスだ
https://i.imgur.com/QFuiOgp.jpg

802 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:55:27.09 ID:cZJwj5NHa.net
アリゾナ州で民主勝ったってよ

803 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:56:08.93 ID:vLd0bJ3Z0.net
暴威軍はリーダーよりも手下のほうが力があるというグループだけどな

804 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:56:45.42 ID:UpEo9PFVd.net
にゃにゃんぱす

805 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:57:31.96 ID:8m3V8hotM.net
>>785
大勢居るだろ

806 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:57:39.95 ID:RwNkK24D0.net
>>773
米国債は満期まで持ってれば額面通りになるし利子もつくから損しないだろ

807 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:57:45.35 ID:fg6OoaJq0.net
みんがみんなドル円売れば倉が建つと言い出してるから来週もう一段落ちたらロング仕込むわ

808 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:58:11.19 ID:kvUUBjqTa.net
これまだまだ下がるな…
終わりの始まり

809 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:59:18.22 ID:Uu1c5XFgr.net
ショーターショーター
ショタショタショータ
あーらーたーかショーター
ショーターショーター
あーらーたーかショーター♪

810 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:59:48.08 ID:VND6aBRwM.net
みんなFXどこでやってるの?
自宅じゃ騒音とかあって集中してできない

811 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 20:59:50.08 ID:oHPmzkVU0.net
結婚して子供いる発達障害者と生涯独身の健全者  どちらが幸せやろね

812 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:00:22.82 ID:vLd0bJ3Z0.net
金利差がとか日本の国力がとかも言われてるけど、実際は投機筋のゲームでしかない感じもあるな

813 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:00:41.92 ID:IG72SO4Xa.net
>>810
どんだけ壁うすいんだよw

814 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:00:49.19 ID:dnUZydrEM.net
>>810
そこまで集中力いらないやろ

815 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:01:21.02 ID:oHPmzkVU0.net
ビットコは485%戻す ほぼ間違いない

816 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:01:24.83 ID:vgDeEKW2M.net
そもそも今年プラスの人はいるのかな?

817 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:02:59.39 ID:mUi/O5040.net
発達してんだからスゴイだろ

818 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:03:18.86 ID:vNNDM/fda.net
>>811
独身の発達障害者の俺は?

819 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:03:27.94 ID:0CHQ9Q0x0.net
月曜は上がると思ってLしたやつ
141円から下はL多いから大して上がらんよ
昨日高値の142.40が年内の天井
そこを背に戻り売りで蔵が建つ

820 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:03:41.28 ID:8m3V8hotM.net
「大好き」と伝えた20代の女性に、振り向いてもらえず…車に傷つけ、逮捕の55歳「好意が通じない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668224334/

821 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:04:00.35 ID:Udy98Ktg0.net
>>808
来週は数円上げる場面ぐらいあるだろうけどね

822 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:04:27.74 ID:9DOV10t2M.net
>>810
普通にソファーでスマホポチッとするだけやで

823 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:04:32.82 ID:V/MINT1Z0.net
先週までほぼ最下位だった我が500位まで浮上したお(´・ω・`)

824 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:04:45.89 ID:oHPmzkVU0.net
>>818
素晴らしい未来が待ってるよ 己を見失うな 

825 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:04:53.68 ID:IG72SO4Xa.net
結婚してて幸せそうなお宅はあまりみたことがない
あるにはあるが何故かそういうとこは子供がいない

826 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:05:03.87 ID:0CHQ9Q0x0.net
>>811
前者に決まってんじゃんw
独りが好きな人も晩年孤独な暮らしじゃ
金が無限にあっても幸福度低い

827 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:06:38.69 ID:vgDeEKW2M.net
今月も先月みたいに稼げないかな
https://i.imgur.com/RYLqQeo.jpg

828 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:06:39.50 ID:zMWp10EQ0.net
そりゃ独身者が子供いる家族と接点ないだろ
基本的にお互い本気で相手にしてない

829 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:07:53.18 ID:IHr3FfEs0.net
>>790
135は8月の戻しで重要な所だったと俺は思ってるので注目している 割れると130円だな

830 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:08:07.48 ID:oHPmzkVU0.net
>>826
幸せの形は人それぞれやけど俺も前者派 現在子供3人で嫁さん妊娠中 4人も子供いるって幸せすぎ

831 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:08:29.69 ID:1W13zejj0.net
ついにjinも引退か

832 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:08:49.61 ID:PYHU7dZya.net
>>689そういやアルケゴスが4兆円とかだったか

833 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:09:16.88 ID:8m3V8hotM.net
>>826
村田兆治についてはどう思う?

834 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:09:21.90 ID:SqyGYUrt0.net
こういう荒れた相場で大損した奴が大量に出ると業者の「初心者でも簡単に始められます」が悪魔に見えるな
FXなんて投資でもなんでも無くて、ただの公営ギャンブル、しかも超ハイハイローラーなやつなのに

835 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:09:40.87 ID:mUi/O5040.net
>>829
135割れたら134だよ

836 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:10:18.05 ID:1gsfQl9/M.net
>>254
金銀だの原油だの株だの色々あって仮想通貨もその中にあるけど
どれもCFDであって実際に現物のやり取りはしてないだろ

837 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:10:32.25 ID:IHr3FfEs0.net
ドル安止まらんとな 資金の移動っぽいらしいし
投機もまだ逆らう時間じゃないと見ているはず 下手に逆らうと死ぬし

838 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:10:52.62 ID:yTAh98l10.net
発達障害って現実はほぼ独身やけどな
まれにIQ高いタイプだと高収入の人もいるけどレアケースだし
そういうタイプでも所謂変人だったりするから金持ちでも結婚してない

839 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:12:33.43 ID:8m3V8hotM.net
>>830
いやあなたは後者だろう。

840 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:14:08.81 ID:yTAh98l10.net
初心者向けなんて逆に危険だよな
ナンピンして助かるからこういう時に一気に死ぬ
普段からポンドとかやってたらこれは日常茶飯事の動き

841 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:15:06.90 ID:KeRo1oYo0.net
139.7Lが既に腐敗臭してる
マジで不安や
しかも半分138.5でロスカされたし
やってらんねー!

842 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:15:20.17 ID:peZgd0nNd.net
ここはドル円しか見てない人が多いのか?
他のドルストなどと比較した時にどちらかというとドル安がまだまだ見込める位置じゃない

843 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:15:33.42 ID:GZHu1lfwr.net
吉田見参138.48全力L保持中

844 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:15:35.26 ID:9DOV10t2M.net
FTXのアフロヘアーの社長は豊田商事事件一回ググっといたほうが良いかもな
金の恨みがどんなものかと

845 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:15:44.74 ID:PYHU7dZya.net
145で一旦は折り返すものと思ってました

846 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:16:04.33 ID:y2SyArg+0.net
138.5はかなり利確が入ってたような動き

847 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:17:14.33 ID:Sp996g/H0.net
含み損抱えないと生きていけない人なのか?

Aki 稀に生トレードをする人
@aki_fx1 ・6分
ドル円ロング捕まった!
ドヤった利益飛びました?

848 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:17:29.88 ID:YaLWa+N8r.net
>>825
うちの近所に子供いない二人暮らしの夫婦住んでるけど庭は草だらけで幸せそうには見えないぞ
愛想も悪いし近所では浮いてる

849 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:17:50.52 ID:fg6OoaJq0.net
「ドル円終わったな…。全力ショートだ!」と思っている人が今度は担がれるターンが来ると思うわ。
ただし、もう一段落として上で捕まっているロンガーを損切りさせてからね

850 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:18:15.46 ID:Kbixie1DM.net
スマホだけとか嘘だろ?
高級PCとかモニター何枚も揃えないと勝てないんでしょ?

851 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:18:17.01 ID:7zNcs/L40.net
>>847
ドヘタのくせに逆指値入れないんだな

852 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:18:43.55 ID:oHPmzkVU0.net
ビットコロンガ~不安やろ?ぜっぇぇぇえぇえぇぇぇぇぇぇぇえぇえぇぇぇぇぇぇぇえぇえぇぇぇぇぇぇぇえぇえぇぇぇぇたい上がる

853 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:19:18.18 ID:O5mtmUmP0.net
これから寒い冬になるが、厚着だけで過ごすんですよ。
湯たんぽと毛布があれば人は生きていけるのです。
歩ける毛布は必須ですよ。毛布を縫って作るのです。
地球の為に暖房してはいけませんよ。

854 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:20:01.11 ID:oHPmzkVU0.net
お前らYouTuberしろやぁぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉお!!!!

秋とかジンとかスパとかにまけんなやぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉお

855 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:20:07.67 ID:Sp996g/H0.net
>>853
こたつ(電源OFF)に湯たんぽ、案外暖かいよ

856 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:20:46.68 ID:Sp996g/H0.net
>>854
損しない配信なんて見て楽しいか?なのでやらない

857 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:21:00.16 ID:nbtu+ZQIM.net
>>850
モニター6台とPC3台処分してスマホ5台でやり始めたら勝てるようになったわ

858 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:21:12.58 ID:Nn1dc48vd.net
>>835
ま?

859 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:21:32.67 ID:zMWp10EQ0.net
>>850
トレーディングルーム持ってても負ける奴は負ける世界だからスマホだけでも勝てる奴は勝てると思うぞ
ただスマホだけで勝ってるやつはそのうち設備投資余裕でできるようになるから結局トレーディングルームに行き着くもんだけどね

860 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:22:00.62 ID:t2XzgxjMa.net
日銀は神トレードで国民の税金増やしとるのに俺らときたら

861 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:22:02.72 ID:peZgd0nNd.net
>>840
ポンドとかやってるとリスク管理意識が高まるのはあるな
ドル円ロンガーは相場環境の変化に対応できず一旦切って様子見などができないフシを感じる
ノホホンとしたまま変なアセかくだけで損切りできないままかえって資産を大幅に減らしそう

862 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:23:11.10 ID:y2SyArg+0.net
モニター増やすと首が死ぬ
これ豆な

863 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:23:49.32 ID:9DOV10t2M.net
>>850
そんな先入観がある内は高級PCでも勝てんやろ
やるのは自分の頭やで

864 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:24:07.90 ID:oHPmzkVU0.net
闇をはらって病みを払って

865 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:24:11.02 ID:OrBrInPV0.net
>>758
フルレバでこの相場で勝ってたら6.7倍くらいならなんぼでもおると思うで
羨ましいよりずっと勝つためにレバを下げるのをオススメするわ

今回の相場で2.4倍になったが俺はレバ5~8倍なんで一歩間違えたら一瞬でロスカットや

866 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:24:19.21 ID:8m3V8hotM.net
>>857
手法じゃなくって道具依存なんすか?

867 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:24:28.70 ID:+cH0Y2h/0.net
TwitterにCPIで全力勝負して2000万ロスカットした人いたけど、アホやろ
トータル2000万勝ってるからプラマイ0みたいだがコインの裏表に人生賭けるなんて

868 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:25:21.25 ID:/m0vxbz+0.net
なFXは馬鹿では勝てないだろ

869 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:25:25.23 ID:O5mtmUmP0.net
1億も資産があれば、開発で老後を過ごしたい。
常温超伝導体作りたい。放射冷却冷蔵庫も作りたい。
そんな夢を見るこの頃。

870 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:25:46.10 ID:0+3A3czga.net
スマホ5台は草

871 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:25:54.16 ID:qRr6qej7p.net
FTXでググると大谷が出てくる

872 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:26:12.09 ID:dIa/fv8g0.net
高級な機材は必要ないと思うが…
さすがにワイもスマホではまともなトレードできひんと思うわ

873 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:26:23.27 ID:oHPmzkVU0.net
俺自立して証券会社立ち上げたい

874 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:26:42.98 ID:nbtu+ZQIM.net
>>866
椅子に座ってモニター見てると疲れるのよ...掃除大変だし猫がキーボードの上に乗るし...

875 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:27:35.47 ID:nbtu+ZQIM.net
>>870
1台は5ch用ね

876 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:27:41.59 ID:qRr6qej7p.net
>>869
超伝導の研究に
たった1億円でなにができるんだよ。

877 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:28:06.13 ID:b8bs7Y2K0.net
円買いはだらだらは続かないだろ、スワップ払いながら円持ち続ける意味がない、短期決戦で決まる

878 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:28:26.10 ID:ilMwXO/M0.net
>>835
ワロタww確かに
ドル円スレはこれでも専門用語が飛び交ってて
そのレートまでサポートがないという意味w

879 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:29:02.17 ID:5q9kqp3+a.net
すずめの取締りってアニメ面白いんか?

880 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:29:16.60 ID:vgDeEKW2M.net
>>865
それが誰もいないんだよねここに…
俺はフルレバで問題ないよ

881 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:30:40.98 ID:peZgd0nNd.net
>>877
浅い考えだ
為替差益がスワップより大きければ何の問題ない

882 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:30:46.49 ID:LdP+zwE+0.net
月曜はあさイチから相場注視だな~
こういう歴史的相場をリアタイで見れるのが専業の強み
リーマントレーダーは圧倒的に不利

883 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:30:46.71 ID:gzcfSKsrM.net
Twitterで検索かけると情報教材だらけやから儲かるのはそこなんやろうな

884 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:30:56.61 ID:xA3bdpqR0.net
トンキン上げからのヤクザ下げ
いつものやつだと思うけどな

885 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:31:15.56 ID:dIa/fv8g0.net
え?
いつの間にかaki氏、ドル円ロングでつかまっとるやん!!

886 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:31:59.50 ID:OrBrInPV0.net
>>880
1週間後もまたここに顔を出せよな!

887 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:32:43.39 ID:/E/NTZXW0.net
aki草
せっかくショート助かったのにバカだろw

888 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:33:02.58 ID:cYZ2khyh0.net
>>885
まさかのドテンL

889 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:33:07.38 ID:oHPmzkVU0.net
ビットコ俺ライン絶対割らないから!
為替に大切なのは自信と損切り
https://i.imgur.com/Uie6X0V.png

890 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:33:18.36 ID:u0HiDU9o0.net
常にポジションを保有するスタイルワロタ

891 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:34:08.03 ID:OrBrInPV0.net
>>880
よく見たら今年一年で6.8倍かよ!
この10日間で6.8倍かと思ってマジレスしちまったじゃねーか!
クソ雑魚ナメクジもええところやで!

892 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:34:35.06 ID:LjtOmQytM.net
>>869
うちの教授、大学をやめたあと個人で部屋借りて研究続けてたわ
ある意味幸せだなー

893 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:35:32.33 ID:0+3A3czga.net
>>885
こいついつも捕まってるな

894 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:36:35.25 ID:GZHu1lfwr.net
吉田ゃ

895 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:36:59.44 ID:vgDeEKW2M.net
>>891
今年何倍にしたの?

896 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:37:59.39 ID:9DOV10t2M.net
AkiとかJINはポジるタイミングが天才やな
そら人気出る

897 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:38:09.40 ID:dE4G/sizd.net
>>889
ビットコイン動かんやろ
俺も昼やってたけど動かんからやめたわ

898 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:39:11.02 ID:u0HiDU9o0.net
金が無いから何も出来ないという人間は
金があっても何も出来ない人間である
(小林一三)

899 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:39:13.88 ID:xmBawuvYa.net
なぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあ!

上がるって言ったやろぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉぉぉおぁぁぁぁぁぁあぉぉぉぉ!

900 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:40:15.61 ID:nbtu+ZQIM.net
>>897
最近土日ダメだね...Sしてるが全然動かないわ

901 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:40:19.39 ID:xmBawuvYa.net
新地の高級クラブより
https://i.imgur.com/mqksaX6.png

902 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:40:46.83 ID:FcxvK9B4p.net
結局、煽ってるヤツが煽ってる方向と逆に行くんだよな
必ずと言っていいほどそうなるから不思議

903 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:41:23.13 ID:UJunWFoH0.net
トレーディングルームとか披露ハンパなさそうだわ
半月もしたら精神崩壊しそう

904 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:42:07.15 ID:V/MINT1Z0.net
動くときだけポジればいいじゃん(´・ω・`)
損切利確なんでしないの(´・ω・`)

905 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:42:45.19 ID:evFZ7JLt0.net
(´・ω・`)話題になってたのでドル円スレからきますた

906 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:42:45.40 ID:nbtu+ZQIM.net
>>903
トイレでスマホが一番だわ

907 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:42:46.77 ID:t/Mtqmn90.net
>>902
残念ながら今回はどう転んでも下

908 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:42:49.77 ID:F0ewW/yY0.net
いい時もあれば悪い時もあるさ
孫さんですら株式市場からしばらく離れるんだし

909 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:43:05.48 ID:UJunWFoH0.net
>>906
だよな

910 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:43:14.87 ID:3kptT34o0.net
>>907
こういうのが増えてくると反転するんだよなぁ

911 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:43:37.92 ID:evFZ7JLt0.net
(´・ω・`)昔のようにドル円スレと一つになって古き良き時代を取り戻しましょう

912 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:44:21.02 ID:IHr3FfEs0.net
>>877
せやな ただ資金の移動と売り仕掛けは見極めたいな 分からんけどw
ドルから移動し始めているのは確かだが、いつまでどれだけなのかは分からんしな

913 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:44:40.77 ID:vgDeEKW2M.net
>>891
ねーまだ?

914 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:44:56.57 ID:WMqsXsub0.net
>>910
まさにその通り

915 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:45:44.17 ID:fVDoeLt20.net
>>485
そうなんよね
そっからガラだから本物かなとは思ってる
案外、週明けも大相場になる予感が…

916 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:47:16.82 ID:SpGhTLCN0.net
135割れ確率100%

917 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:47:32.62 ID:OrBrInPV0.net
>>895
今回の相場と今年のずっと上げつづけた相場で偶々勝てただけで何の参考にもならんわ
改めてレバ下げんとなと思っただけや

918 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:47:44.50 ID:jGoS33Ud0.net
>>916
いつまでに?

919 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:47:45.50 ID:b8bs7Y2K0.net
>>881
益がだせるかどうかなんてわからないじゃん、思い通りに動かせるわけでもないだろうし

920 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:50:00.55 ID:6+tCnrAL0.net
相場に絶対なんざ無いから言ったもん勝ちだなw

921 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:50:10.06 ID:8m3V8hotM.net
一億で常温超電導なんてアントンハイセルぐらいうさんくさい妄想だわ

922 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:50:30.06 ID:Ng5gOzKxa.net
>>910
>>914
君らみたいなのは本当に間抜けだと思う
強いトレンド出てる時なんて「こういうの」だらけで、実際その通りになる
スレの意見の多寡なんてその時の勢いを反映してるだけ
にもかかわらず、君らは「その通りにならなかった」って結果だけを抽出して「こういうのが増えると反転する」という何の根拠もないアノマリーを勝手に作り上げてしまってる
そうなると行き着くのは逆張りの損切り地獄編
典型的な下手くその思考

923 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:50:48.74 ID:8m3V8hotM.net
>>898
思いっきり坊ちゃんやんけ

924 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:50:57.00 ID:nbtu+ZQIM.net
介入と投機の決定的な差は介入は利確も損切りもしない所だな...

925 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:50:59.49 ID:MtmzX7jn0.net
まあ〇〇の期間に何倍になったあ
てのはあまり意味ないわな 他の人には関係ないこと

926 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:51:47.43 ID:kTJ9CI9m0.net
>>910

> >>907
> こういうのが増えてくると反転するんだよなぁ

って言う反転を願っているやつが出てくると反転しないんだよなぁ

927 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:51:48.70 ID:KPm9LLTd0.net
ディスプレイ10面並べて、、、みたいなのは株の人だよね FXなんて正直ノートPCかタブレット1台だけで十分すぎるしスマホ1台だけでもいいし

928 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:52:30.73 ID:nbtu+ZQIM.net
>>925
額がデカくなると%だわな

929 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:53:03.68 ID:lJuyPSlKM.net
阪神宝塚線の人身事故は高校生だからFXが原因ではないと思われる
FXが悪者にならなくて良かった
冥福を祈る

930 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:53:23.85 ID:vgDeEKW2M.net
>>917
そうなんだ
今年何倍にしたの?

931 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:53:46.07 ID:3kptT34o0.net
>>922
まあ頑張れ

932 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:53:51.89 ID:Be07QET0p.net
月曜の売りクラッシュ楽しみ

933 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:54:10.78 ID:98SjeG0Pa.net
円買い仕掛けじゃなくドル買いしてた投機筋の利確で落ちてるだけでも130くらいには戻るらしい

934 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:54:27.51 ID:0CHQ9Q0x0.net
12月は145円に戻ってると本気で思う。
なお、わしは今年ずっとショーター。
なのにCPIだけ逆張りロングで脂肪。

935 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:55:58.68 ID:IG72SO4Xa.net
他人の口座気にしてる時間あるなら勉強しろ
中卒高卒ども

936 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:56:21.04 ID:u0HiDU9o0.net
未来のことは分からないが
相場の格言はこれまでの集大成みたいなもんやから勉強するならそういうのんが良い

937 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:56:22.55 ID:OrBrInPV0.net
>>926
相場歴〇〇年の俺は〇〇円前後で一回そこを打って年度末辺りで〇〇円まで行くと予想するわ

テンプレにしてええで
ちな俺は22,142,148でいってくれたらええなあと思ってる

938 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:56:37.16 ID:fVDoeLt20.net
>>933
これね
リスクオフの円買いではないので、一時的な値動きというわけではなさそう

939 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:56:42.17 ID:8m3V8hotM.net
>>929
何駅?

940 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:57:32.02 ID:fVDoeLt20.net
>>934
フラグ過ぎて笑ってしまった

941 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:57:35.23 ID:LdP+zwE+0.net
ああ、ドル円100円割れないかな。円安で買えなかったモノがたくさん買えるぞ

942 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:57:50.61 ID:msN0i3vj0.net
ロングでポジポジしてんのだけど月曜日の朝は何時に起きたらいいの?

943 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:57:59.66 ID:Xp6PfMo20.net
命が軽くなってきてんね
自殺者はピークから下がってるものの2万人維持しちゃってるし
百合の中高生が電車飛び込みとかね

944 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:58:27.84 ID:OrBrInPV0.net
>>930
25倍位やな
ここまで勝ったのは初めてやから来年の税金がマジでやばい

945 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:58:40.15 ID:vgDeEKW2M.net
今日も今年6.7倍にした人いないのか
あーあ
まるで俺が上手い人みたいに見えてくるw

946 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:58:41.52 ID:u0HiDU9o0.net
恋人の時は超絶勃起して興奮してた奴が
結婚して勃起力落ちてきた感じなのが今のドル円

947 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:58:55.48 ID:epFWG6is0.net
どうせ朝までに142円くらいまでは戻すと思うで
適当にロング拾っておけば良さそう

948 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:59:10.86 ID:vgDeEKW2M.net
>>944
すごいね
スクショよろしく
俺は>>308

949 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:59:31.46 ID:8m3V8hotM.net
土曜なのに人多いな

950 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 21:59:51.46 ID:2BWqdn5Yd.net
>>944
すごいな、国内口座?

951 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:00:29.64 ID:msN0i3vj0.net
>>946
女目線か

952 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:00:47.14 ID:IHr3FfEs0.net
>>915
伸びたゴムが戻ったんだから、それは無いわ
上がるとしても、また地道に積み上がった結果上がっていくことになるのではないかな

953 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:01:05.46 ID:nbtu+ZQIM.net
>>947
金曜の朝と同じで下げなさそうな雰囲気になれば買い殺到だな…最初は様子見だけども

954 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:01:09.41 ID:8m3V8hotM.net
テレビ消そうと思ったらオオタニサン

955 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:01:21.29 ID:y2SyArg+0.net
上の奴らのロスカットがHFの利益なんだぜ

956 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:01:30.73 ID:puUGk6/Gd.net
円買いよりドル売りが激しくないか?

957 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:01:31.02 ID:cYZ2khyh0.net
>>949
一昨日の今日昨日の今日今日の今日故に···

958 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:02:21.23 ID:nbtu+ZQIM.net
>>955
HFも損切りだと思うな

959 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:02:39.39 ID:IHr3FfEs0.net
>>924
介入は売りきりだからな 舐めてた人多かったけど、その分は確実に重くなるからな

960 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:04:45.76 .net
【USD/JPY】新ドル円19774【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1668258251/

961 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:04:48.70 ID:nbtu+ZQIM.net
>>959
クローズで反対に動いちゃうからね…巨大なポジだから

962 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:05:50.47 ID:vgDeEKW2M.net
>>944
相場歴22年で今年25倍の種が気になるw
スクショ早くしてよ
ジジイかよ?

963 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:06:40.81 ID:xvF4s/n8a.net
週明け商い薄いとこで円買いフラクラとかある?

964 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:08:53.12 ID:9sesw9Va0.net
米操作認定と批判says
これでは130切りはないにしろ割れを窺うべく接近しそう

965 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:09:45.63 ID:LdP+zwE+0.net
2019年1月3日のクラッシュをリアタイで見た身としては週明けあさイチに130前半ぐらいまで巨大なヒゲ出してからV字するような可能性もなくは無く感じる

966 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:09:49.82 ID:bdx4Gvvo0.net
まだ9月ガイジ暴れてて草

967 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:10:15.54 ID:lBQp+uHM0.net
>>933
相場の7割くらいが投機筋だからな
狂った世界だ

968 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:11:16.30 ID:nbtu+ZQIM.net
>>965
あれは凄かったわ…全モするとは...

969 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:12:20.46 ID:CuAW1lumd.net
スクショ厨房マジウケる~

970 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:12:51.90 ID:IHr3FfEs0.net
>>961
投機的なポジションは結局プラマイゼロなのよね マイナスだけプラスだけの介入を舐めてはいけない
昔はHFが勝ったりしたこともあったけど、ボルカールールの前で資金力がバグってたから出来た
今は無理 なのにひろゆきさんみたいな素人が煽ったせいで結構被害者出てるね

971 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:13:04.35 ID:vgDeEKW2M.net
なんでスクショが貼れないんだろう
おかしいね

972 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:13:41.67 ID:b8bs7Y2K0.net
一気にドル売り進んだら日本みたいに今度はアメリカが輸入品高くなって来月のcpiまた激あげじゃね?

973 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:14:13.87 ID:IG72SO4Xa.net
>>971
お前中卒だろ

974 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:14:33.59 ID:TZmDzFv00.net
>>272
ないない

975 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:14:35.84 ID:vgDeEKW2M.net
>>973
違うよ

976 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:15:50.38 ID:xvMLeoJBd.net
>>933
もうドルいらねって全部売り払ってさらに売り追加してるくらいだからドルだけが大量に買われることは今後何十年もないだろうな

977 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:16:41.94 ID:IG72SO4Xa.net
他人の取引口座情報をここで公開しろとか
頭いかれてんね

978 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:16:48.23 ID:di+Lck+f0.net
幽霊船となったロング号

979 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:18:11.61 ID:9DOV10t2M.net
4億億ってた奴が、取引所破綻で全額パーになったらしいで
これキツイな

980 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:18:12.33 ID:nbtu+ZQIM.net
>>970
介入みんなバカにしてるが長期的には全部大成功なんだわ...と2回目の介入後にレスしたら袋叩きされたわ

981 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:20:27.02 ID:y1GSwMsg0.net
荒れてるなあ

982 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:20:34.48 ID:53eQ/IdE0.net
介入はリセッションまでの時間稼ぎって何度もレスした
結局神田と黒田が勝った

983 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:21:20.85 ID:+aGeKgLmp.net
>>922
お疲れさん

984 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:21:37.29 ID:di+Lck+f0.net
これFTXショックって冷静に考えてヤバいやん、リーマンショックみたいに円買いとかくるんかな?

985 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 22:22:28.13 ID:epFWG6is0.net
113円から152円まで上げたものが138円まで落ちたところで半値すら戻してないんだわ
今この時点で週明けショート目線になってる人はホンマにやばいと思うわw

総レス数 985
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200