2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円19773【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:06:45.91 ID:cYZ2khyh0.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19771【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1668205751/
【USD/JPY】新ドル円19772【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1668219218/

2 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:10:54.92 ID:EuKiWJ+fr.net
おつ!

3 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:38:11.67 ID:G4TU4sG8r.net
皆さん余裕すね、自分は資金2/3失いました、ガチ話はどこのスレ覗けばいいですか

4 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:47:22.71 ID:dXGpnPUJM.net
>>2
レバ何倍でやってたのですか?

5 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:48:03.66 ID:dXGpnPUJM.net
レス番号間違えました
>>3
レバ何倍でやってたのですか?

6 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:50:40.94 ID:J+I6bKlZH.net
75円から反発した時もこのスレは50円行く行く言うとったで
せやから今回も150円は行くと思うわ

7 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:51:00.99 ID:P7OinGYE0.net
愚者は経験から学び
賢者は歴史から学ぶ

この格言は忘れてはならない

8 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:52:25.62 ID:9t60ysIsM.net
ダラダラ下げすぎやろw

9 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:52:57.48 ID:Lz1Rjzf20.net
追証食らってなかったらまだ希望はあるでw

10 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:53:51.52 ID:f12MNw7v0.net
動いた後の週明けは逆行しがちだが
そこを狙い介入で落としてくるかも
やりすぎると簡単に70円に向かうので難しいところだが

11 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:54:55.37 ID:T7ffUyg50.net
>>6
今日は120円だの100円だの言う奴増えてるし、
全く何の参考にもならんと思って見てるわ

12 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:55:12.06 ID:P7OinGYE0.net
>>10
そんな事しねーよ
FX退場どころか人生退場する奴作る事になる

13 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:56:26.56 ID:G4TU4sG8r.net
>>5
25倍、反転の段取りで売りから買いに変えた1分後急落し経験不足から対応もできず

14 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:56:42.94 ID:9t60ysIsM.net
年内120円割ったら笑うスルスル上がってきた相場だから可能性ないわけじゃないからな

15 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:56:51.42 ID:3x0MYXps0.net
一旦はこの辺で止まると思うけどな
ここで止まらなきゃ132円まで行っちゃう

16 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:57:17.84 ID:4cVG0oLa0.net
もしかしてこのスレって
信じたらいかんのか?

17 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:57:23.64 ID:8r160GGS0.net
142までは戻るって言ってたひろゆきみたいなアホロンガー全員死んでて草

18 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:57:37.48 ID:gYWkBYJy0.net
介入の威力すごいわ
HFボロ負け
経済評論家ってほんといい加減だな、素人予想よりひどい

19 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:58:45.30 ID:8r160GGS0.net
2回目の介入のタイミングが完璧すぎたな
あれで完全にトレ転してしまった

20 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:17.12 ID:Cw8DWbond.net
無敗の王者が来てたやったぞ
少ししか時間ないけど教えてやるぞ

21 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:41.39 ID:cYZ2khyh0.net
>>16
ようこそネットの極北便所の落書きへ

22 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:45.30 ID:41vF3V590.net
140挟んだレンジしていい頃合いで130に下落では
トップから13円下がったし

23 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:56.38 ID:WaKI4t93M.net
>>19
財務省見直したわ
さすが官僚の中でもエリート揃いなだけある

24 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 15:59:58.97 ID:QxmjZ6Sxd.net
>>20
好きな納豆はなんですか?

25 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:01.93 ID:OiWme8ev0.net
Twitter含み損2300万の人トレードアイランドで検索するとおるな バーチャじゃなくて本物か
でもこれ見ると10月+101% 8月+58%でここ数ヶ月で勝ちまくってるな
11月だけ−55%でダメダメだけど 勝ちまくって増やした分がなくなっただけで 損してる訳じゃない気がする

26 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:09.96 ID:f12MNw7v0.net
>>20
とりあえず下着の色聞けば良いですか?

27 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:30.77 ID:TsKWpoYS0.net
朝方138まで行ってたのか
週明けは135だなw

28 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:46.05 ID:XacgZJwzM.net
占い師はてきとーに予想しても一定確率で連続して予想的中する客がでてくる
的中しつづけた客は値段釣り上げても占ってもらおうとするし壺も買ってくれる

29 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:00:54.53 ID:MXQGf9k40.net
ファンドが仕掛けてるというより手仕舞いが進んでるのに加えて個人が狼狽しての損切りが続いたんだろう
月曜日は誰かがきっかけを作れば木曜以上の陰線を作るんじゃないのかな
火曜か水曜からレンジに落ち着くと見る
140割れ以降の反発がショボかったのはもっと下で買い直すためにストップをズラしているのかな?

30 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:01:28.20 ID:iQTyD9aDr.net
>>6
131円から126円まで落ちた時でさえ円安終わりって言ってたからなあ。本当参考にならない。
138.4抜けたらしばらく継続かもしれんけど。

31 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:01:28.33 ID:v4gRCqU3M.net
ストップ巻き込んで下がっただけなのにこのまま下がるわけ無いじゃん

32 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:01:48.15 ID:j8bDMnxm0.net
お前ら学習せえへんのぉ
下がったらL
数年はこれのみ

33 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:02:10.78 ID:dS7YosY5M.net
木曜は生き残ったが金曜の138円で完全にやられたわ
種銭42→30万で休日を送るのがつらい

34 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:02:15.32 ID:G4TU4sG8r.net
>>19
見てて鳥肌だった、有能

35 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:03:25.68 ID:fhcXSCeJ0.net
こっからはロングで攻めるで。

36 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:04:22.42 ID:rOaBYZIK0.net
>>32
一昨日も下がって一時止まったのにまた下げたじゃん。
その判断はどうすりゃいいのさ。

37 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:05:16.77 ID:Sn2R/mKn0.net
Lも喰らう、Sも喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそがFXには肝要だ

38 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:05:25.48 ID:MXQGf9k40.net
>>19
翌朝にすぐさま上げて来ようとしたのをフザケンナよって再介入
あれもでかいな
150円以上は厳しい上に介入が夜討ち朝駆け何でもあり
ファンドの心を折らせただろう

39 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:05:41.91 ID:ibfjGVMa0.net
利上げは今後も続いて金利差が拡大していくのは事実なのに下げすぎやろ
もっと上げるための準備にしか見えない
けどロング仕込む勇気も資金力もない
一生貧乏人だわ

40 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:06:20.91 ID:cYZ2khyh0.net
>>37
勇次郎は両建て…φ(..)メモメモ

41 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:06:40.01 ID:9DOV10t2M.net
>>32
下がったらLでシコタマ捕まった奴おるがな

42 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:07:00.28 ID:kk8PfdmJa.net
こんなもんドルが弱いだけやろ
月曜はカチ上げやで

43 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:07:05.00 ID:4cVG0oLa0.net
加工トレンディドラマに変わったんやろ?
吹いたらSでえーんか?

44 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:07:30.22 ID:0hbcYQoZ0.net
金曜日も下げたんで、なんかのきっかけがないと円安に転換しないっぽいか
上がる時は一気に上げそうだけど

45 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:08:02.96 ID:kk8PfdmJa.net
Lする奴がかなり多いから上がるとも限らんぞ

46 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:08:24.69 ID:gYWkBYJy0.net
いかさまHFが日本円で仕掛けようなどと100年早いわ!

47 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:08:30.87 ID:kk8PfdmJa.net
上がる時は一気に上がるだろうな

48 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:08:34.67 ID:Fo2Q8U/jd.net
このスレはロンガーの悲壮感がないね
まあ状況によってロングかショートに切り替えてるトレーダーがほとんどってことだよね

49 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:09:07.36 ID:yTAh98l10.net
指標前のギャンブルは普通逆指入れるでしょ
むしろ指標ギャンブルで負けたやつより
その後にどうせいつも通り戻るだろそこまで劇的な数字じゃないしって感じで大損した人のほうが多そう
142.5~145なんてポジったら最後で一度も助かってないし

50 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:09:48.76 ID:G4TU4sG8r.net
>>38
それまでも上げトレンドになる前に潰してたのもステルスぽかった

51 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:10:46.42 ID:elar1ftGM.net
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| そろそろ朝イチからクラッシュしそう……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

52 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:10:47.28 ID:P7OinGYE0.net
今回木曜の下げでリバウンドLした奴らが金曜に大量虐殺されたからな
ほんま怖いわ

53 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:26.91 ID:MVO7+gft0.net
緩やかに円安になるって昨日ひろゆきが言ってたね

54 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:34.55 ID:/xkpRa/V0.net
2回の介入みて
ここで介入するんかって思って次にここに来たら介入するなって待ってたら上がらなくて落ちて行ったわ。
アホよな

55 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:41.86 ID:iQTyD9aDr.net
>>39
今のロングは絶好の押し目で入らないと直ぐにポジかられるぐらい地合悪いからねぇ。チャートいつも眺められないなら日足MACD GCしてからでもいいかと。

56 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:55.60 ID:jQWMmEef0.net
コツコツ損切り貧乏になるか、損切りせずにドカーンとやられるか

57 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:11:58.83 ID:53eQ/IdE0.net
また早朝オセアニアとトンキン上げでつかまされたLが17時ガラで刈り取られるのね

58 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:12:01.27 ID:41vF3V590.net
今回も少しでも上がると叩かれてるの介入ぽい動きなんだよな
財務省じゃなくてもhfが延々と売り入れてる感じ

59 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:12:12.35 ID:y2SyArg+0.net
138.5の攻防ってチャートだけだとわからないよな

60 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:12:43.78 ID:NCy6gH/b0.net
こういうパターンはもう一度ガン下げがくる

61 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:12:48.53 ID:mO7QLEVOd.net
ロングして20年寝とけば勝者だろ

62 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:14:10.12 ID:Zo2tbanod.net
今日米の要人発言あったから1円下窓で月曜は135割れ確定だよ

63 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:14:34.61 ID:3x0MYXps0.net
>>39
金利差の拡大が続くし更に開くかもなのは織り込んでの152円だったのよ
まだ開くとかは関係ないのよ

前提が変わらなきゃ152円超えはもうない
だからみんなCPIに張り付いてるのよ
これがまた上昇気運にならなきゃもうないよ

64 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:14:47.72 ID:4prApJpq0.net
高スワポもそんな長年続く気がしねーけど持ちこたえてほしいなぁ(´・ω・`)

65 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:14:47.75 ID:YSd9cb2e0.net
神田がトレテン後まで介入をしなかったことで
、下落は介入のお陰でトレテンではないという妄想が生じた。

しかしユロドルを見れば分かる通り実際はドル高のピークは既に過ぎていてトレテンしただけで介入はトレテン後に一気に走らせたに過ぎない

結果的に妄想に囚われた投資家は自殺を含め犠牲者となった

神田は投機家が嫌いなので喜んでいるだろうが

66 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:15:04.44 ID:wSAcSpB80.net
>>62
どんな?

67 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:15:30.10 ID:P7OinGYE0.net
>>58
円高仕掛けたHFの金返す予約がこの時期あたりだろうって話は聞いてたけど、本当にそれだったかも

68 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:15:40.50 ID:ty/8iOWQ0.net
数十年ぶりにHFも日銀には勝てないと知ったことだろう

69 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:14.25 ID:Sn2R/mKn0.net
大人にとってどっちが美味しいか
皆さんならわかりますよね

https://i.imgur.com/6lTC83O.jpg

70 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:27.77 ID:ibfjGVMa0.net
ロングして10年ちょい寝といて爆益出した財務省と日銀
利益から1億ぐらい俺にくれてもいいやろ検討しろ

71 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:34.57 ID:OiWme8ev0.net
スパシーバって人20億までいったの凄い 岐阜暴威って人も先月本当に600万損してる
トレアイで有名人達の成績が見れんのか

72 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:16:42.60 ID:YSd9cb2e0.net
ここにもまだ妄想に囚われてる奴が多くいる

73 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:46.29 ID:lQtzWmx2M.net
サンダウが下げてるから月曜ドル円は上で寄る。ちなみに先週のサンダウは-100ドルだった

74 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:16:50.69 ID:BQ6aZkA5d.net
一昨日のCPIで知り合いの人が数千万円損したらしくてウマウマ
そしたらそいつ死んでやんの
大爆笑
ど、ど、ドリフ大爆笑だわ
逝っちゃったーーーーーーwww

75 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:17:03.03 ID:yTAh98l10.net
一回目の介入はあげたくて仕方ないところを強引に落とした
二回目の介入はバイクラ来て下がってもいいかなどうしよっかなってところで方向性を誘導
そりゃ効果上げたいなら市場原理と向き合わなきゃならん
あげたくて仕方ない最中で介入期待でSって発想がそもそも間違ってたんよ

76 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:17:10.42 ID:DQmYZuyC0.net
月曜日の窓で損失を取りもロス

77 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:17:15.99 ID:iFEzuYZyp.net
>>61
高値から今の位置で計算してみたけど3~4年は寝ないといけないな
ここからまだ下がるだろうから10年は寝ないといけないかも

78 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:17:24.89 ID:Bdt4F26P0.net
これからも利上げはするんだし~とか言うてる人マジで
FXとか株とか相場から辞めた方がいいわ
そのへんのおっちゃんおばちゃんと同レベルじゃん

79 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:19:07.92 ID:wSAcSpB80.net
>>78
利上げはともかく上値試さずに落ちてくんかね

80 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:19:11.20 ID:lQtzWmx2M.net
まあ開いた窓はどうせ埋めるんだけどね

81 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:19:16.99 ID:8wb+3LOh0.net
JIN、配信後ショートナンピンしたん?

82 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:19:21.33 ID:VnAQ4L470.net
黒田のせいでブレーキ壊れたから
125まで下げてから140でも驚かん

83 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:20:39.34 ID:ul+lZLrn0.net
まずドットチャート見たらわかると思うけど来年も5%金利維持するわけだぞ。下がっても3%よ。130円だぜ

84 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:21:15.92 ID:Jgzc9Vbl0.net
来月中旬にはまた150目指してるだろうから安心しろや

85 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:21:26.60 ID:A+EuIqxX0.net
平日じゃなくてわざわざ土曜に電車に飛び込む辺り
相当なロンガーが旅立ったんやな

86 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:21:39.41 ID:IwjMVi3j0.net
>>76
ロスしかしてないやんw

87 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:21:47.93 ID:1W13zejj0.net
南無南無

88 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:22:51.29 ID:EuKiWJ+fr.net
ひろ信は短期じゃないってことだけは理解しとけ
まず160なんていかないぞ
ただ150は今回の下げで見えてきた

89 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:22:52.26 ID:BJOG9VrNr.net
このスレは土日になると退場した人間の怨みのような不安煽りが炸裂してるからな
ひたすら上がってたときは売りあがって死んだやつが悔しくてまだ上がる上がる煽りまくり
今回はハシゴ外されて死んだやつが下がる下がる言ってるっていう

90 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:23:48.34 ID:dXGpnPUJM.net
レバレッジ使っている状況で莫大な含み損抱えたまま
さすがにいくらか戻るだろうと呟きながら放置するのは危険
買うのは上がり始めてからでよい

91 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:23:56.02 ID:yTAh98l10.net
2回目の介入の日はもはや伝説レベル
150超えてからの上がり方が異常すぎて完全にパニック相場だったし
明らかにぶっ壊れてる恐怖で絶対にSなんて入れられない雰囲気であんなもん初めて見たわ

92 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:23:59.29 ID:+sQPSNWSa.net
また来週から上がりだすよ

93 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:24:25.59 ID:+gi17VGea.net
先週凄く儲かったので今日はパパ活JKとステーキ食べてエッチしてきた
お小遣いで100万あげたら喜んで明日は友達も連れて来るって
大損したロンガーありがとな
馬鹿ロンガーはこのまま大損してとっとと逝けよ

94 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:24:38.41 ID:7xvxhXGK0.net
FTXが450ものペーパーカンパニー作って投資目的で客の金流用してたらしいな
もう仮想通貨終了だろガチで

95 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:25:21.32 ID:nR1KLu+CM.net
>>93
これはウソだ、そんなすぐに出金できない

96 :x名無しさん:2022/11/12(土) 16:25:39.48 ID:YSd9cb2e0.net
チャプター11は無理だろw

BTCが600まで戻せば可能だろうがw

97 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:26:28.16 ID:LTYi33fea.net
仮想通貨崩壊何連鎖するか楽しみや

98 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:27:02.31 ID:53eQ/IdE0.net
みんなが一斉に仮想通貨の口座から金引き出したら他の仮想通貨の会社も逝ったりしないかが心配
FXしかやってないけど自分の取引会社も仮想通貨やっているから資金少し引き上げておくかな

99 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:27:02.45 ID:PeiDdfA50.net
>>19,23,34,38
まだ結論を出すには早すぎる
もしトレ転してなくて押し目だったら焼け石に水

100 :Trader@Live!:2022/11/12(土) 16:27:07.53 ID:3x0MYXps0.net
日足で陽線付けて底値リトライぽい動きが来て
底割れで損切りしても死なないラインでエントリー

Lはここまで待て

総レス数 985
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200