2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円19922【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 06:33:14.16 ID:KZsKo7Xw0.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19921【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1669993250/

2 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 07:02:07.65 ID:6q36T0Ag0.net
日足見てると一回136まであげて下げるあると思ったが昨日のことだった

3 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:18:41.67 ID:9Nbq/R2K0.net
もう140も無理かもしれんな
ひろゆきの責任は重大だろ

4 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:23:25.98 ID:PpY4WiUMa.net
結論

雇用はゼンモ


雇用直前にギャンブルロングしたヤツだけ大儲け!底から2円あげしても流れ変えれんかったな!
本格的な下降トレンド入り!耐えてる負けポジロンガーよ、130円もスルーしたらどうするんや?

5 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:24:10.93 ID:todoSOzm0.net
1000 Trader@Live![] 2022/12/03(土) 08:22:34.69 ID:0UQxIN/H0

(´・ω・`) 犬も歩けば棒がアナル

6 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:25:38.48 ID:0UQxIN/H0.net
>>5
(´・ω・`) ちょっと男子!やめてよね!

7 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:26:03.10 ID:UODHrVr/0.net
パウエル大暴落も昨日も面白かったなあ
136.6超えたうおおぉ! からのこれだもんなあ

8 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:26:52.85 ID:yjrAWmoe0.net
今回の雇用はなぁ、インフレ復活する理由がない中でのサプライズだから、インフレ復活より、インフレの減速度が思ったほどでないだけだから、トレンド転換ではない。
原油やコモディティもウクライナ前までは下がってるかららその程度までインフレは収まるけど、今度は減速が収まる時にどうなるかな

9 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:27:17.41 ID:FW3IG29M0.net
よろずのつぶやきの和田さんへ

ドル円いつ160円になるんですか!!!!!!

10 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:27:36.75 ID:9Nbq/R2K0.net
いうて捕まってたロンガーもある程度救われたからな

11 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:28:05.34 ID:wkntfuqSd.net
今年9月までの立場が完全に逆になっとるよな
どこで売っても儲かる

12 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:28:08.58 ID:PpY4WiUMa.net
黒田国会発言
これ以上の円安はない

ショボ介入からの151円ガチ介入


官庁関係によってトレンド変わるってことや!年鷹の日の日足見たら納得やろw
この勢いならクリスマスに黒田ラインも覚悟しとけや!

13 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:28:34.52 ID:tcTXoKF10.net
80円行ってから180円が普通だわな

14 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:28:57.77 ID:yjrAWmoe0.net
あの暴騰は、一気に利食いが入ったように思うわ。
だから今ショート握ってるのは上から持ってる人と、昨日握った人。
昨日握った人は少し反転したら損切りするから、上の仕掛けをしてみるだろうね。

15 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:29:20.93 ID:s1/dff+l0.net
1週間の予想と結果
長いヒゲだらけの激動の1週間だった
チャネル下限で反発することなく
あっさり下抜けでゴール
https://i.imgur.com/XWfxveu.jpg

ようやく自動でチャネルが引けたと思ったらブレイク
もう少し強めの下降トレンドの
可能性が強くなった
しかし、200maの下抜けも微妙で
反転の可能性も無いこともない
https://i.imgur.com/yxzRKS4.jpg

16 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:29:24.93 ID:9Nbq/R2K0.net
介入でトレンドは変わらないとか連呼してた連中はどこ行ったんだろうね?

介入無くてもトレ転してたとか言い訳してたけどw

17 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:30:23.59 ID:OJhNcdQK0.net
パウエルから昨日の安値までの6円落ちは流石に笑えたな
捕まったアホロンガーは多いだろう

18 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:30:41.88 ID:zJ+Vo5070.net
次は週足200MA目指しちゃう感じ?

19 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:30:43.36 ID:w3jP+GhG0.net
寝て起きたら雇用ぜんもかよ

20 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:30:57.59 ID:S2mw60Fp0.net
関係ないけど スラムダンクの映画面白いのかな?

21 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:30:58.90 ID:9Nbq/R2K0.net
今年中に東京商工会議所ラインまで落ちることもマジでありえるかもな

22 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:31:18.80 ID:yjrAWmoe0.net
>>12
円高のスピードも落ちるよ、Cpi辺りは、思ったほどインフレ減速しないはずだから円安に戻って揉み合いに入ってくと思う。トレンド脳はいつでもレンジ脳に切り替えられるようにしないとビンタされるわ。

23 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:34:21.11 ID:yjrAWmoe0.net
シンプルにして効果的にMAとボリンジャーバンドだけど、日足2σ以上ぶち抜き続けることはほとんど無いからな。2σで折り返して1σから、反対の2σまで戻してそこから折り返す事もある。
ともあれ来週は日足レベルでは調整だと思うわ。

24 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:35:35.45 ID:yjrAWmoe0.net
あ、今日はほぼちょうど2σで引けた。

25 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:38:25.37 ID:szzM+AWF0.net
日足見ると落ちるのって本当に一瞬なんだね
下手にリバや底狙ってL入れたら焼かれるだけ

と思って昨日の火柱に乗れなかった
残念

26 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:39:42.69 ID:HTeWjcpF0.net
最大$6,000相当までの100%入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
しかも、最大$5,000クレジットが当たる!ガチャも回せるよ
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

https://l-url.me/A6Pjx

27 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:40:11.20 ID:yjrAWmoe0.net
>>25
乗らなくてええやろ?のんびり日足とかで乗れば。
ゆっくり戻り売り待とうず。

28 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:40:52.34 ID:apyX/d1ip.net
>>23

読み通りには来ずフェイントかましてくるんだよね。
東京、ロンドン時間で下げてNYの0時すぎてから暴騰とか。

29 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:42:28.41 ID:qtUsRZ6B0.net
131割れで反転を想定しつつ様子見て130割れ狙う感じかな

30 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:43:17.96 ID:fEnjmAcZ0.net
1時に寝たけどあれから1円下げるのかよー

31 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:44:32.62 ID:lLgfTRGP0.net
結局日足200maは抜かれたんだな

32 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:45:27.53 ID:NcScpzGB0.net
来週140円?129円?

33 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:46:17.59 ID:+lcQRTNB0.net
おいおいどうしたあ?

34 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:46:25.18 ID:yjrAWmoe0.net
>>28
日足の話だから、日足確定してからだぞ?

35 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:47:35.94 ID:tA1Xm/i80.net
いよいよ最後の具無しパスタ
横から食うか上から食うか

36 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:48:56.60 ID:s1/dff+l0.net
3週間使ってきたEとE’チャネルも
今回でお別れだな
土日にしっかり分析して
新たな矢印を引くよ
https://i.imgur.com/ow9992k.jpg

37 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:48:58.96 ID:fAxFLE140.net
寝てたけど、またクソ落ちてるんだな

38 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:49:03.48 ID:5uOzVY9wM.net
まーこんな朝からあーだこーだ言ってるやつは間違いなく負け組w

39 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:49:37.47 ID:5HImmvIma.net
指標スプって瞬間どれくらい出ました?ヒロセ46近くでて入れんかった。
他の業者使った事ないので狭い業者有るなら教えてー

40 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:49:42.21 ID:+lcQRTNB0.net
ユロルもポンドルも高値でしっかりとまっとるが簡単にぶち抜けそう

41 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:50:25.25 ID:OJhNcdQK0.net
>>38
盛大なブーメラン

42 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:53:12.25 ID:5DhAkvbn0.net
三役好転見てたらその遠路に動くので何の驚きもないがみんなは見てないのかな

43 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:53:55.61 ID:fAxFLE140.net
135.9まで行って
135.2で終わりかと思ったら
134.2で終わってた
アホすぎる

44 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:54:03.43 ID:ZvJyvxny0.net
>>36
5chのレベルの高さはそこら辺のアナリスト超えてんな

45 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:54:33.38 ID:szzM+AWF0.net
森永氏の言っていた130円が間違いない感じだが
その下まで掘りそうな感じもするから下手にL入れない
iPhoneSE初代をいい加減買い替えたいから100円切ってくれても大歓迎

46 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:54:47.57 ID:+lcQRTNB0.net
13日CPI
14日FOMC
楽しみやね

47 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:55:12.13 ID:/muYUQx50.net
あの2円上げで少なくとも当日は上げ基調と考えたが
ここまで下がるとは
昨日の利益の大半吹っ飛ばしてしまった

48 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:56:30.51 ID:JCOqQGjPa.net
おはゆきさん…
お小遣い賠償願います!!!

49 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:56:52.30 ID:cwf1C5nD0.net
パウエル発言の後はめちゃくちゃ素直に動くね

50 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:57:00.64 ID:KIC4dzCN0.net
司馬懿仲達
最初は色者かと思ったが孔明並にやるな

51 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:57:13.27 ID:d3pQwJbb0.net
来週の為替相場見通し:『ドル売り・円買い基調の継続を想定。円キャリートレードの逆流に警戒』(12/3朝)

ドル円は10/21に記録した約32年ぶり高値151.95をトップに反落に転じると、今週末にかけて、8/16以来、約3ヵ月半ぶり安値となる133.65まで急落しました。

照葉 栗太2022.12.03

『ドル売り・円買い基調の継続を想定。円キャリートレードの逆流に警戒』

〇ドル円、週央にかけて中国コロナ規制緩和期待、FRB関係者のタカ派発言等に139.90まで急伸
〇その後パウエル議長のハト派発言、米インフレ鈍化観測、指標不冴え等に133.65まで急落
〇週末米雇用統計はNFP、平均時給が市場予想上回り、136円近くまで戻し134円台で越週
〇ユーロドル、週央にかけ1.0292まで急落するも週末にかけ1.05台に戻す
〇ドル円、主要サポートポイントを軒並み下抜け、三役逆転も成立、テクニカルの地合い弱い
〇ファンダメンタルズも米利上げペース鈍化を織り込む動きが活発化
〇引き続き、ドル円売り・円買いトレンドの継続をメインシナリオとして予想
〇来週の予想レンジ(USDJPY):132.50ー136.50、(EURUSD):1.0350-1.0750

52 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:57:53.14 ID:d3pQwJbb0.net
来週の見通し(12/5-12/9)

<ドル円相場>
ドル円は10/21に記録した約32年ぶり高値151.95(1990年7月以来の高値圏)をトップに反落に転じると、今週末にかけて、8/16以来、約3ヵ月半ぶり安値となる133.65まで急落しました。この間、ローソク足が主要サポートポイント(一目均衡表転換線や基準線、一目均衡表雲上限や雲下限、21日移動平均線や90日移動平均線、200日移動平均線など)を軒並み下抜けした他、強い売りシグナルを示唆する「一目均衡表三役逆転」も成立するなど、テクニカル的に見て、地合いの急速な悪化が確認されます。ファンダメンタルズ的に見ても、(1)米利上げペースの鈍化観測(パウエルFRB議長によるサプライズ的なハト派発言をきっかけに市場では米利上げペース鈍化を一段と織り込む動きが活発化→米長期金利急低下→対主要通貨でのドル売り加速)や、

(2)日銀による金融緩和の修正観測(日銀政策委員による相次ぐタカ派発言→ポスト黒田体制下での金融緩和脱却の思惑浮上)、(3)上記1、2を背景とした日米名目金利差縮小観測(円キャリートレードの逆流を巡る警戒感)、(4)米議会の「ねじれ化」に伴うドル高政策の修正期待など、ドル円相場の下落を連想させる材料が増えつつあります。以上を踏まえ、当方では引き続き、ドル円売り・円買いトレンドの継続をメインシナリオとして予想いたします。

尚、来週は米国がブラックアウト期間(FRBメンバーが金融政策に関する発言を手控える期間)に突入する他、米経済指標も、米11月ISM非製造業景況指数、米11月生産者物価指数、米12月ミシガン大消費者信頼感指数以外に目立ったイベントが予定されていないため、基本的には思惑主導の上下動(ファクトに基づかない観測報道のみで上下する相場展開)が予測されます。特にブラックアウト期間中のFRB代弁者として有名になりつつあるWSJのニック記者のreportやtweetには警戒が必要でしょう。また、上述の通り、最近は日銀政策委員の発言がマーケットに動意をもたらす傾向にあるため、12/7に予定されている中村日銀審議委員の発言にも念のため注意が必要です。

来週の予想レンジ(USDJPY):132.50ー136.50

53 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:59:01.86 ID:tA1Xm/i80.net
はぁここに俺にうまいもんでもくえよ、って言ってくれる優しい人はいないのか

54 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:59:20.16 ID:tA1Xm/i80.net
切ないなあ
ひもじいなあ
みっともねぇな!

55 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 08:59:51.74 ID:tA1Xm/i80.net
お前らってそれでも生きようとするんだよな
その勇気見習いたいや

56 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:00:25.58 ID:JUywnZKu0.net
>>25
俺は火柱が立ったのを見てから売りだったけど
こっちのほうが確実に勝てると思ってた

57 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:00:59.33 ID:tA1Xm/i80.net
そりゃいつまでたっても負け組だよな
まぁお前らがそれでもええんならええけどよ
このまま終わりたくないって思ってんならさ
こっちに来なよ
俺は下で待ってるからよ!

58 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:01:08.69 ID:KIC4dzCN0.net
司馬懿仲達
ブログ読むから教えて

59 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:02:02.26 ID:JcshI2ilM.net
黒ちゃんは150円でドテンSしたのかな
いつもニヤニヤしてるね

60 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:02:13.90 ID:HJbqdObJ0.net
はぁ?雇用全戻しじゃないか

61 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:02:33.00 ID:pqvtlMAC0.net
>>53
ばななうんこぱくぱくもぐもぐwwwwww

62 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:02:45.24 ID:yiBD0x4L0.net
雇用は全も
覚えました

63 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:03:11.04 ID:tgwU8Mrwd.net
>>53
食えばいいだろ

64 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:03:27.17 ID:tA1Xm/i80.net
>>61
あぁ?殺すぞガチでこら

65 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:03:58.87 ID:tA1Xm/i80.net
>>63
せやからその金の話やん?アホなん?
頭悪いなら絡んでくんなよカス

66 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:04:25.88 ID:JcshI2ilM.net
れんごくさん「ここにいるロンガーは誰も助けないっ!」

67 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:04:27.66 ID:0UQxIN/H0.net
>>62
(´・ω・`) 今更マジかよ..

68 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:04:49.71 ID:tA1Xm/i80.net
あーもう、マジでここってレベル低いよなぁ
やっぱ今年の円安相場でだいぶ人入れ替わってるよな
ほんまカスしかいねぇわ

69 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:04:49.89 ID:QRxPRNth0.net
おはよ あ!
何このチャート
雇用統計綺麗に 全モしてるじゃん...
ひでえぇぇぇ

70 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:05:30.52 ID:tA1Xm/i80.net
>>66
もうそれただの鬼やん

71 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:05:52.92 ID:yiBD0x4L0.net
全もするのは雇用統計だけですか?

72 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:05:59.33 ID:JcshI2ilM.net
非表示だらけ

73 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:06:14.68 ID:JUywnZKu0.net
>>60
雇用はたいてい全戻し来るよ
それで何かが変わるわけではないから
FOMCとは違う

74 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:06:32.06 ID:fZfMFOqR0.net
ロンガーでよくわからないのは
150L持ってたとする
今が最終的な底だとしたら今損切りしたら確かに損だけど
そうでない限りは
損切りして下でLしなおしたほうがいいだろ

150Lとかって何が目的なんだ??

75 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:08:55.08 ID:01Vyf/aP0.net
初めて1ヶ月の初心者ですが資金が100→400で資産4倍になりました
これって初心者の中でも下の方ですよね?

76 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:09:05.11 ID:JUywnZKu0.net
>>74
両建てしてスワップをもらいながらショートで取る戦略はあるのでは
邪道だけど
確かに損切りして別ポジション持ったほうがいろいろ特なのはわかるが、心理的に楽なのよ
この1点

77 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:09:42.64 ID:ZvJyvxny0.net
>>74
レバが高いから一度損切りして入り直そうとすると
前と同じロットを持てないとかじゃね?

78 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:09:54.03 ID:QRxPRNth0.net
130円に達したとき、
こんな高いところでロングなんてできねぇよ!
なんていう時がありました。その頃がなつかしいです。

79 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:10:11.68 ID:kAj9B4LOM.net
雇用は全も全も言うが、ロンドン時間にあれだけ下げられたら、どっちに全もするかなんかわかったものじゃない
スキャしかできん

80 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:10:19.16 ID:jHDaou6/0.net
指標の時は他人が何を言ってるとか、どうするだとか一切気にしないことだな。むしろ掲示板やチャットはシャットアウトした方がいい。
ヘンな情報が頭に残って判断が鈍る。

81 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:11:11.10 ID:lsvlIVYn0.net
>>75
それだといつか0になるから最下層だろうな

82 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:11:13.09 ID:JUywnZKu0.net
>>79
全モするのに数日かかることもあるけどね
覚えておくべきセオリーだと思う

83 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:11:38.23 ID:H17lkmPUp.net
死人に口なし 
ショーターしか生き残ってないと思え

84 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:11:38.58 ID:S2mw60Fp0.net
CPIとパウパウの発言に対して素直に順張りだけしてればいい 他の情報は全てノイズ これマメな

85 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:11:53.69 ID:tA1Xm/i80.net
具無しのパスタつついてるとさ、思うんよ
なんで俺がこんな惨めな思いしなきゃなんねぇんだってさ
で色々考えてると、最終的にはやっぱ巨悪日銀に行き着くんだよな
まぁそういう人多いやろ?
だから俺は黒田を、日銀関係者を殺したい、そう思うわけ
あとは交通費だけなんよ
なぁ、わかるやろ?

86 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:12:39.94 ID:JUywnZKu0.net
>>84
世界中でパウエルとイエレンの言うことだけは逆らっちゃダメだな
これもセオリー

87 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:12:58.46 ID:3uw3Fid6M.net
やっと聖水見つけた。
これをー聖杯に注いでいただくか

88 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:13:04.05 ID:N9p7ulsOp.net
ロングの目安って133.6の昨日の安値くらいしかねえぞw
昨日も落とすとかほんまにアホやw

89 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:13:13.61 ID:tA1Xm/i80.net
はぁ、なんで俺は大阪にいるんだろうな
東京ならいつでも日銀を燃やせんのによ
黒田を!日銀関係者を!無関係な第三者を!
殺しまくれるってのによ

90 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:13:55.67 ID:tA1Xm/i80.net
あー人殺してぇ
もうだれでもええかな、マジで

91 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:14:19.40 ID:8lTvJxl00.net
昨日はヤクザのせいでいっぺん死にかけたが雇用の上げ下げで結果最高の取引になったわ
FX始めて7年目1日の最高額だわ
30万ちょいだからしょぼいけど俺は嬉しい

92 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:14:27.98 ID:tA1Xm/i80.net
俺なら山上さんより上手くやれると思うんだよなあ

93 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:14:28.45 ID:0UQxIN/H0.net
>>85
(´・ω・`) 日銀は実行者。指示したのは財務省国債局課長。見誤りってあべみたいになっては困る

94 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:14:33.95 ID:Cp6d/FPa0.net
ひろゆきと国だとしたらどちらを選ぶ?大草原

95 :ちびみこ:2022/12/03(土) 09:14:38.33 ID:UJurBwJW0.net
>>90
やさしく殺してえぇぇぇぇ

96 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:15:05.87 ID:tA1Xm/i80.net
>>93
でも日銀も悪だろう?

97 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:15:45.49 ID:JUywnZKu0.net
ロバータフラックきてんね

98 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:15:59.21 ID:5lyLlgMI0.net
寒くなってきたなしかし

99 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:16:07.59 ID:BflQNhZ00.net
>>68
今年のキチアゲ成金ロング勢はテクニカルもファンダも何も分かってないから参考にしない方がいい

100 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:16:22.12 ID:tA1Xm/i80.net
人が人を殺す行為ってさ
やはりどこか神聖で尊いよな

101 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:16:50.25 ID:tA1Xm/i80.net
>>99
そんな話はしてねぇよ
殺すぞカスが

102 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:16:50.99 ID:0UQxIN/H0.net
>>96
(´・ω・`) 支持する母体次第。あべが圧力与えて2026年からデジタル円の実用化という実績もある。指示者次第

103 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:17:05.72 ID:tA1Xm/i80.net
金欲しい

104 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:17:24.86 ID:N9p7ulsOp.net
すぐ殺す言うマンきてんね

105 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:17:31.91 ID:tA1Xm/i80.net
>>102
俺はお前らを救いたいんよ

106 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:17:46.36 ID:tA1Xm/i80.net
>>104
あぁ?殺すぞ

107 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:18:19.18 ID:tA1Xm/i80.net
まぁぶっちゃけ
やることないねん
暇やねん
お金もないねん
寝るわ

108 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:18:45.21 ID:0UQxIN/H0.net
>>105
(´・ω・`) なら財務省だな。国民を締め付けることで増税しやすい状況を作っている。

109 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:18:53.62 ID:9Nbq/R2K0.net
具なしてパスタてソースもないの?

110 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:19:41.72 ID:BflQNhZ00.net
>>104
おそらくガチの相場わかってない負け続きで心荒んだやつ

111 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:20:07.00 ID:kAj9B4LOM.net
CPIで米国債の空売りを一気に買い戻して、逆に買いに回って、パウエルで米国債の買いを追加しているのかな
わからんち

112 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:20:16.01 ID:7XB6Qs0Ld.net
何が起きても上げしかなかった相場から下げしかない相場に変わった。長年やってるとこの切り替えをオカズに出来るぐらい快感になる。
相場も生き物みたいなね。

113 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:21:11.45 ID:FW4nkyt9p.net
>>109
塩かとんかつソースで食べるんやで
毎日それしか食わんからそのうち栄養失調でしんどくなる

114 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:21:13.97 ID:75BT2Fzh0.net
これ来年115までいってもおかしくねーんじゃねーの?

115 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:21:34.64 ID:8lTvJxl00.net
BOマンほんとウザい
消えろ
それに構うヤツらも馬鹿

116 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:22:35.62 ID:fZ45mzP20.net
やっと起きたら幸せロング号沈没してた

117 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:22:45.39 ID:JUywnZKu0.net
>>114
124~125は堅いサポートだと思うけどな
日経が24000が堅いサポートになってるようなもんだろ

118 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:23:15.44 ID:0UQxIN/H0.net
(´・ω・`) 財務省は去年保有金を財務省内で転売し転売益を計上した。これはまだ為替は円安、金は高くなると見ての処理

119 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:23:15.46 ID:Lt0x/CxC0.net
オレニカルは130円以下となります
年初にクラッシュかもしれません
そこが最後の買い場ですわ
クラッシュがドル円だけとそうていされるのでオモチャだこの通貨

120 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:23:55.33 ID:pCLYNEtGM.net
指標ギャンブルに勝った10万を握りしめてパチンコに行ってくる(´・ω・`)

121 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:24:00.44 ID:yiBD0x4L0.net
>>74
絶対下に行く保証はないから

初心者は損切できないし
ある程度経験ある人は後からチャート見て、損切すればよかったと気づく人もいるだろうが
莫大な含み損抱えているときは精神的に余裕なくて決断できない

122 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:24:21.56 ID:JUywnZKu0.net
>>116
沈没したのを少し引き揚げてたのに、綱が切れて再び深海に沈んで行っちゃったな

123 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:24:35.23 ID:tA1Xm/i80.net
>>115
相談なんやけどよ
俺のPayPayに1万円送ってくれへん?
そしたら俺は二度とここには来ないと違う
そしてお前はあの常勝神鳳凰堂を封印した男として未来永劫語り継がれるんよ!
どやろ?

124 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:24:37.72 ID:0UQxIN/H0.net
>>120
(´・ω・`) 人生いつ立て直すの?

125 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:24:50.68 ID:DRAUyFRP0.net
せやから125円目指す言うTERUやろー?

126 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:24:54.55 ID:z3vBJnvVM.net
雇用全モしたんけ?寝たから知らんけどチャート見てみるか

127 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:25:30.36 ID:tgwU8Mrwd.net
>>65
金無いなら働いたらええやん

128 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:26:03.00 ID:pCLYNEtGM.net
>>124
あと350万回収したらかな(´・ω・`)

129 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:27:06.84 ID:s8qydH9e0.net
笑った
歓喜のロンガお疲れ様

130 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:27:42.94 ID:rjDy7JdP0.net
雇用全モ酷すぎね?

131 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:28:17.63 ID:z3vBJnvVM.net
ああ凄いな
見事に綺麗に雇用は全モしとるやんけ

132 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:29:10.77 ID:tA1Xm/i80.net
>>127
俺の言動見ててまともに働けると思ってるん?
言うとくけどお前らが思ってる3倍くらい頭おかしいんよ?

133 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:29:55.81 ID:Tv4o021Cp.net
雇用ゼンモ信じきれなかった
まあでも誰でもSできるタイミングでは落ちないか

134 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:30:07.97 ID:FW4nkyt9p.net
すぐ殺す言うマンw

135 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:30:48.99 ID:kAj9B4LOM.net
>>114
ドル安になりすぎたら、インフレ止まらないよ?
リーマンだ、大手ヘッジファンド破綻だ、金融危機だ、ではなくコントロールされている上げ下げのような
どっかで止まるとおもう

136 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:31:05.29 ID:nPoivBWha.net
雇用見て寝たけで雇用は全モの格言通りかよ
お前ら爆益だったな
羨ましい

137 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:31:33.98 ID:kAj9B4LOM.net
>>114
すまん来年か
114は行くでしょ

138 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:32:30.41 ID:Tv4o021Cp.net
ゼンモ狙って全力200枚Sしたけどあまりに落ちないからビビってしまった

139 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:32:31.84 ID:tgwU8Mrwd.net
>>132
お前の思ってる10倍頭おかしいと思ってる
で、いくら負けたん?

140 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:33:17.18 ID:bybS8hwTd.net
おはよう、寝る前に売ったら1円抜けてたのか!
神田はん、投機的すぎるで!!

141 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:34:27.16 ID:rjDy7JdP0.net
2円上げから更に1円上げとかあるからなあ
普通にSできんわ
しかし、当日に全モするとはなあ

142 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:35:45.64 ID:Lt0x/CxC0.net
115円がローレベル
135円がハイレベル
18円オーバーシュートなら9円アンダーシュート
つまり126円、139.5円、133円、135円
で論理が安定
黒田がちゃんとしていれば140円で止まって
133円、136円、135円安定
黒田のせいでいかにメチャクチャだったか分かるよね
あいつのせいで日本という回路は壊れた

143 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:36:53.28 ID:tA1Xm/i80.net
>>139
まぁでも結局今年は350くらいやな
ただこれで累計3千万突破してしもた
ほんま何やってんだろな

144 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:37:36.46 ID:tgwU8Mrwd.net
>>143
なんでそんなに金あるん?

145 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:37:37.80 ID:cVI8XPTc0.net
日銀殺したいとか言ってる底辺肛門野郎はなんで投機で日本人を苦しめてるウォール街の糞ファンドには殺意を向けないんだろうな
こいつCIAのエージェントなんじゃね

146 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:38:51.29 ID:wZmBdwsgd.net
130行くと思うけどあからさまに騙しっぽい三尊形成してたしラインで止まってたから買ったら爆益からの叩き売りして大成功!いい週末!競馬しよ

147 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:38:55.08 ID:tA1Xm/i80.net
>>144
ないから困ってんだろボケが殺すど

148 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:39:39.98 ID:VCK5X/xU0.net
25万→2万→6万
やっとペソ円からドル円に戻れる

149 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:40:16.98 ID:tgwU8Mrwd.net
>>147
元々あった数千万は何の金なの?

150 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:41:02.03 ID:jHDaou6/0.net
ドル円っていい意味愚直に素直だし、個人が介入出来ないからな。
今でこそみんなロングをバカにしてるが、実際上昇してたしな。ひろゆきとか勝手に絡んできただけではなから眼中にもなかったしな。
スイッチは切り替えてるしな。焦る必要はない。

151 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:41:16.77 ID:tA1Xm/i80.net
>>149
昔は結構稼いでたんや

152 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:41:47.37 ID:Lt0x/CxC0.net
コツコツ負けるのはなあ
やり方見直せよと
だいたい一回で死んでやり直すこともできない

153 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:42:18.31 ID:riBmHvaxa.net
昨日オレが見てない僅か40分の間にナイアガラされて
途中にあった指値が爆損状態になった
その後も画面の前に居続けられないので取り敢えず両建てして処理は後で考えようと思った
数時間後に見たら拭き上げていて両建て分が爆益になっていて落ちそうな気配だったので利確
その後の下げを少しづつ取りながら一番下を少しづつ損切
奇跡的に死なずに済んだ

154 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:42:53.56 ID:YYQtOKKt0.net
>>145
流石に草

155 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:44:32.03 ID:a/TOZ1670.net
S寝かせておいて良かった

156 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:44:54.47 ID:IfXTGkuu0.net
いつも負けてるのに常勝なの?

157 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:45:01.68 ID:tA1Xm/i80.net
>>145
ある程度の投機は仕方ないさ
みんな稼ぎたいわけだからな
ただ中央銀行が投機に走るなんて言語道断なわけ
しかも国のためではなく私服を肥やすためにな
これを悪だとだんざいするのがそんなにおかしい?

158 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:45:52.04 ID:tA1Xm/i80.net
>>156
ほなら東京ディズニーランドは千葉と違うんかって話になるやん?
そこには色々大人の事情があるんなだよぼうや

159 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:46:51.17 ID:lLgfTRGP0.net
指標の分ほぼゼンモとなると上目指すのかなりキツくなった感じがするな

160 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:47:02.68 ID:UG8++f7fp.net
黙って死ね

161 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:50:13.52 ID:wAeSY9TB0.net
>>85
俺は今日、ざるそばを食った。
具無しパスタもそばつゆでゆでると和風でよいぞ?w

162 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:50:18.67 ID:YsURRzSt0.net
おちんちん見せて欲しい人おる?

163 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:50:23.64 ID:F8XgWWROM.net
勝てるやつおるのこれ?w

164 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:50:30.51 ID:gYc+CXb3a.net
またジャップはHFに喧嘩売ってたんか

165 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:50:55.62 ID:nPoivBWha.net
BOは昔ラウンジやってたらしいからな

166 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:51:36.08 ID:Lt0x/CxC0.net
黒田という総裁屋がまともなら
口先のダンピング抵抗入れるなりで
140円で止まったろうな
126円でクソほどドテンしてこの国以外の通貨買うわ
もう終わりだ猫の国

167 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:52:01.51 ID:abzw0ryl0.net
135円代のロンガーは一瞬で救われたな、欲かいて逃げてない奴以外は。

168 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:52:26.08 ID:bybS8hwTd.net
>>163
ここには勝ってる人しかいないよ
負けたやつは退場するから

169 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:52:28.38 ID:zDlnDk/TM.net
>>164
まいんちゃんに喧嘩売るやつなんて居ないだろ

170 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:53:10.10 ID:zDlnDk/TM.net
>>165
BOって平等院鳳凰堂?

171 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:53:46.97 ID:zDlnDk/TM.net
>>168
ガラ研は負けて死んだのか

172 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:53:53.56 ID:rjDy7JdP0.net
148円辺りでスワポ生活するって人たち結構いたけど、息してるのかな?

173 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:53:54.57 ID:nPoivBWha.net
>>170
せやで

174 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:54:42.62 ID:zDlnDk/TM.net
おいおい、本当に全モしとるやんけ

175 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:55:02.39 ID:K80rBdf20.net
>>83
ショーターしか生き残ってない状態だとスルスル上がり始めるぞ。
ロンガーの投げがあるからこそ下げが加速する。
今は損切りロンガーと利確ロンガーが併存するからこそ下がりやすい。

176 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:55:27.30 ID:zDlnDk/TM.net
>>173
脱サラってわけでもないだろうから、結構な坊ちゃんなんかな。

177 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:55:47.04 ID:tA1Xm/i80.net
>>165
あれ?そんな話した事あったっけ?よく知ってんじゃんw
昔って言うほど前でもねーよ
コロナ前やな

178 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:56:22.96 ID:tA1Xm/i80.net
>>176
坊ちゃんじゃねーよw

179 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:56:54.63 ID:Lt0x/CxC0.net
黒田
連続指値オペ、オペ無制限、家庭が値上げを受け入れている、多少利上げしても円は買われねえ絶対だ、円安は国益、後2年は緩和を続ける
一回ぐらい黙るだけで150円は回避できたろうね、黙るだけで

180 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:56:56.88 ID:tA1Xm/i80.net
で?誰も俺にカンパしないの?
もう諦めて消えるよ?

181 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:56:57.33 ID:rjDy7JdP0.net
ここから140円いくか130円いくか
ちょっと考えたら猿にでも分かる

182 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:58:02.36 ID:PVkPhrjRM.net
スケベショートで蔵が建ちスケベロングで墓が建つ(´・ω・`)

183 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:58:22.60 ID:tgwU8Mrwd.net
>>181
猿でも50%で当たるもんな

184 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:58:42.10 ID:oaNJMniMa.net
いやマジで雇用は全もだけトレードしてれば負けないんじゃね?

185 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:59:04.31 ID:GvRHvNBE0.net
円安と違って円高は介入が50円下までぐらいないから安心なんよのう

186 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 09:59:17.03 ID:CycFfSTod.net
普通に135.95とかで136.05ストップにして全力売りしてたのに135.5あたりでグダグダやってたから利確したらこれかよ

187 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:00:39.47 ID:Mgg7hpGE0.net
>>184
過去の雇用の動き全部見ればわかるよ
負けるとき大敗する

188 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:00:57.20 ID:xYtrMFw50.net
>>185
それはあるな

189 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:01:09.14 ID:JUywnZKu0.net
>>185
あっというまで底まで落ちていくから
今年の円安トレンドみたいにおいしい想いを長期間てわけにはいかんよね

190 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:02:50.29 ID:qtUsRZ6B0.net
Lが本格的に切るまで反転しないってなっても110後半から120円台でLしてるだろうしそこまでは落ちないかなぁ

191 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:03:07.65 ID:u1U90VQ0d.net
137円はまだかな?

192 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:03:21.35 ID:tA1Xm/i80.net
結局ここには口だけのカスしかいないよな
あの常勝神鳳凰堂がこんなにも困ってんのによ!
もうええわカス共が
二度と来ねぇわ
じゃあの!

193 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:03:23.99 ID:ijp4rErop.net
海外出稼ぎで給与3倍!!!が天井だったんだなw
馬鹿結構アメリカ行ったよw

194 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:05:09.46 ID:s8qydH9e0.net
>>186
あのままfix後ヨコヨコして終わってるのが定番なんだから仕方ないんじゃねえ
10回に1回のガラのために毎回週末遅くまで起きてる必要ないだろ
1円下にいるのは結果論だし

195 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:06:33.52 ID:oaNJMniMa.net
>>187
へえ
そういうの統計とか取ってるサイトないのかな

196 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:09:10.22 ID:Exk/yuty0.net
このクソ簡単な相場で負けんなよ。
株のヘッジついでのショートしてるだけで勝てるだろ。

197 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:09:33.48 ID:Kma3TcWm0.net
で、来週はどっちに進むの ?

198 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:09:47.61 ID:pMnGj5vk0.net
上がるにしてもやり過ぎだわ雇用統計
多分Sが増えてきて一旦Sのストップ狩りに行ったんだな

199 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:09:56.85 ID:zDlnDk/TM.net
>>196
天才さんの目にはどこまで落ちると見える?

200 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:10:15.63 ID:NTzWDriv0.net
雇用統計ゼンモといっても1週間ゼンモしないことも今年の8月みたいに平気であるからなぁ。

201 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:10:31.16 ID:YsURRzSt0.net
おちんちん舐めて欲しい人いますか?

202 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:11:59.02 ID:zDlnDk/TM.net
>>197
今の位置より下は下髭になると思うけど、まだ月初めだしちょっとだけ掘るだろ

203 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:12:13.25 ID:Exk/yuty0.net
>>199
しらん。
その時の雰囲気で切り替えろ。
そろそろあかんと思ったらキャッシュ比率高くしろ。

204 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:12:57.57 ID:SDLkRYoO0.net
S持ち越ししちゃった

205 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:14:28.40 ID:SDLkRYoO0.net
あはは。。。おいちい。。。←みたいな特徴的な書き込みしてたやつ退場したんか?

206 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:14:59.57 ID:Lt0x/CxC0.net
低金利の円とユーロが買われる
高金利どうしは動かない
この流れ

207 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:16:16.74 ID:2Aa2rjCEr.net
ガラ研こいや!

208 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:16:20.88 ID:zDlnDk/TM.net
2015年を例に考えて、最大で落ちても130円前後で、そこからいったんのリバはあるだろう。

今の位置が暫定底になる可能性はあるけど、その場合は140円オーバーあたりまでは戻ってくる。

209 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:17:10.02 ID:zDlnDk/TM.net
>>205
以前アク禁食らっていたときはヤフコメに連投していたな。

210 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:17:26.29 ID:m2IqHV0b0.net
>>201
冷静に考えるとおちんちん舐めるとかくそ汚いよな。何で可愛い子とか舐めるんやろな。アイドルも舐めてるんやで!

211 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:17:36.01 ID:7+/cxZHp0.net
呑むで(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=KrhtCbtPZmw

212 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:18:31.64 ID:nPoivBWha.net
>>205
それガラ研な
規制らしい
あいつはナマポでトレードはしてないよ

213 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:18:37.01 ID:tgwU8Mrwd.net
>>209
ヤフコメ……あっ

214 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:18:56.46 ID:zDlnDk/TM.net
>>210
男の支配欲がなせる業でしかないわな。

215 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:19:30.69 ID:RkxMt7lnp.net
儲かってはいるけど
指標後のガラが取れなくて損した気分。

216 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:20:30.64 ID:D0Yj/dF8a.net
>>211
昨日嫁のマンコ舐め回したけど

217 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:20:47.73 ID:2/j6xTV3a.net
>>196
そういうのは何十年も勝ち組として生き残った奴がいうんだよ。

218 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:21:02.30 ID:GpfSEmpn0.net
助けて神龍!!!
ロンドンのカスどもを駆逐してくれ!!

219 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:21:32.13 ID:GpfSEmpn0.net
>>215
わかる
みてたけどSしていいのか迷うレベルの上げで結局できなかった

220 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:22:53.66 ID:zDlnDk/TM.net
>>217
その何年も生き残ってきた人が、昨年からのカチ上げでお星さまになったわな。

221 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:23:49.72 ID:kL0Vjk8va.net
雇用統計上がりすぎだろ
本当に仮想通貨になったよなぁー

222 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:23:57.48 ID:Exk/yuty0.net
>>217
FXや株はリスク管理が全てだぞ。

223 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:24:31.54 ID:zDlnDk/TM.net
>>215,219
そういう躊躇を生むということは、そろそろ暫定底を探ってもよいということだ

224 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:24:34.83 ID:GpfSEmpn0.net
>>221
あれマジで顔真っ青になったわ
トレテンして底S耐久地獄に引き戻されたかと思った

225 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:25:10.15 ID:D0Yj/dF8a.net
>>220
一回のトレンドで退場するって今まではレンジ相場だから損切りしなくてもたまたまうまく行っちゃっただけだろ

226 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:25:22.74 ID:T+9qHo7A0.net
お金返して(´・ω・`)

227 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:25:26.20 ID:m2IqHV0b0.net
>>214
ヤバイよな!オシッコ出てる場所舐めるんやで!

>>216 男はなんかええんやで!

228 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:27:11.99 ID:GpfSEmpn0.net
>>223
うーんどうかな
151円の異常事態からの下げだから常識を越えてくると思う
まさか151円まで上がるなんて誰も思わんかったやん?
月末125円、120円も考えてくべきなんかもしれんよ

229 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:27:28.40 ID:2/j6xTV3a.net
>>222
いや扇子が全てです

230 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:27:57.55 ID:2/j6xTV3a.net
>>220
扇子ない奴はね

231 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:28:25.97 ID:zDlnDk/TM.net
>>222
雇用統計時の両建て禁止や、取引量が多くなる時間帯やスワポ付与直前のスプレッド拡大などなど
業者はトレーダーが安定して稼げる手段をことごとく潰してきているからな。

232 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:28:31.73 ID:7+/cxZHp0.net
>>216
生理中やで?(´・ω・`)

233 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:29:19.88 ID:Kma3TcWm0.net
>>225
生き残れる人は、損切りできる人

損切りできずに何年も塩漬け出来る人は余剰資金で回しているか、無くなっても生活に困らない人

234 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:30:24.05 ID:riBmHvaxa.net
>>228
まあ、ファンドが仕掛けるかどうかだけやしな
連中がどこまでやるかって気分で決まるんだろ

235 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:30:24.30 ID:zDlnDk/TM.net
>>225
過去のトレンドに較べて、チャートが大きく弓なりに反り返っていることに気付かんか?

236 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:31:25.21 ID:zDlnDk/TM.net
>>233
損切り貧乏って話もありますよ

237 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:31:34.42 ID:wc8y+CpR0.net
>>224
(´・ω・`) 月曜次第かな。下窓スタートならその地獄編。上窓だと幸せのショタ生活

238 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:31:56.01 ID:NTzWDriv0.net
日足一目の雲下限を先々週下抜けして、今週は200MAを意地でも割って完全な弱気相場になったわけだけど、
来週からは日足ボリバン-2σと-1σを往復しながら弱気のバンドウォークをしていくのかなぁ。

239 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:32:41.03 ID:2T1rqCfPd.net
サンダウ3桁マイナスになりそうな悪寒

240 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:32:57.26 ID:zDlnDk/TM.net
短時間足で損切り前提として回転数を上げて稼ぐのがもっとも安定するだろうけど、そういうやり方には業者からの妨害が入るようにできているのよね。

241 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:33:00.78 ID:1mbUOuQs0.net
ドルストは高値張り付きでクローズ。
ドル円も高値から170pips落ちての安値圏でクローズ。
来週以降もこの傾向は続くであろう。

242 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:34:06.80 ID:zDlnDk/TM.net
一目均衡表とか宗教だろ

243 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:34:33.49 ID:zDlnDk/TM.net
雲w

244 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:35:02.82 ID:D0Yj/dF8a.net
>>235
中学生の勃起チンポのようにか?

245 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:35:27.12 ID:lsvlIVYn0.net
これ万が一直滑降で100円ぐらいまで下がったらアメリカ経済どうなんの?

246 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:35:43.35 ID:wc8y+CpR0.net
>>244
(´・ω・`) 中折れチンポ

247 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:35:56.27 ID:2/j6xTV3a.net
そろそろ138行きますか

248 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:36:20.09 ID:wc8y+CpR0.net
>>245
(´・ω・`) GDPが上がりバブル

249 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:37:00.40 ID:riBmHvaxa.net
>>238
それだと物凄い急角度で落ちることになるから流石にないんじゃね

250 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:37:04.88 ID:Kma3TcWm0.net
>>245
どうにもならんよ

単に、円の価値が上がっただけの話だから

251 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:39:00.44 ID:Kma3TcWm0.net
今の円安ドル高は
世界から見て、日本の通貨が安すぎたから、もっと上げて良いんじゃあねえ ?
って動きだから、基本アメリカは何も困っていない

252 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:39:09.84 ID:aeFKO8s+0.net
150円ロンガーは数十年は助からないよね♪

253 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:39:16.19 ID:NTzWDriv0.net
>>242
先々週のPMIまでの値動きみたら大口が雲を意識してるの確実だと思うけどね。130.4まで下がった時も100MA触ったあとに、雲下限を上抜けてそこから日足ベースで割れたことは先々週までまだなかったわけで。
そして今週139.9ぐらいまで上がった時も日足一目の転換線機能してそこから下落しただろ。

254 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:39:56.29 ID:YOWMfCpW0.net
せやからぜんもしそういうたのに

255 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:40:21.64 ID:wlmdAbC/0.net
まだセリクラじゃないみたいだな

256 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:42:15.24 ID:wc8y+CpR0.net
(´・ω・`) 細かいこと考えても無駄なんやからバンッと全力で張って金玉握っといたらええねん!(ええねん)

257 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:42:46.75 ID:Kp4iqrOMd.net
日足200日線戻せなかったか。
これ月曜真っ逆さまなんじゃねーの?
フラクラあっても不思議じゃない。

258 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:42:55.90 ID:1lyOpFBPM.net
取り敢えず125円位まで戻り売りやってりゃ良いのかな
アメリカが好指標連発するまでは

259 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:43:07.10 ID:lsvlIVYn0.net
>>250
円高っつーかドル安の意味合い的にさ
給料爆上げ状態で輸出売上30%減、輸入30%増で壊滅せんか?
消費が増えるから一瞬景気良くなって大恐慌?

260 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:43:13.38 ID:YOWMfCpW0.net
>>255
今年の上げからみれば全然ねえ

261 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:43:30.48 ID:D0Yj/dF8a.net
ここから投機糞野郎がどう動かしてくるかだが、意表をかいて個人に大損こかせるには急反転して152円を更に超えてくるか、上昇トレンドの起点以上に爆下げするかしかない
そして上方向は日本政府が強力に妨害してくることが明白なので、妨害のない下方向に動かしてくる可能性が高い

262 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:43:57.48 ID:wc8y+CpR0.net
田村署は21日午後4時5分、準強制性交の疑いで、いわき市平下神谷字内宿の富岡町職員の男(22)=傷害の疑いで逮捕=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は5月下旬ごろ、相双地域で、福島県内在住の知人男性にわいせつな行為をした疑い。

 男は郡山市内で9月に20代知人男性に対して、うそをついて睡眠薬を飲ませ、意識障害などを負わせたとして、傷害の疑いで逮捕されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a424a829b5d7c31a5ce84d890642875d66f843

263 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:45:11.08 ID:YOWMfCpW0.net
しっかし今年は過去最高レベルの上げだったのに終わってみるとえっぐい上髭になりそうやの

264 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:46:10.64 ID:zDlnDk/TM.net
LGBTQって

265 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:46:12.59 ID:eHo+Ma0wa.net
幸せロング号はきっと後世に語り継がれるだろう
幸せロング号よ永遠に

266 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:46:47.26 ID:QVfNX4ho0.net
サゲサゲだなぁ

267 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:46:58.69 ID:1mbUOuQs0.net
アメリカにとってはむしろドル安の方が都合がいいからな

268 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:47:23.39 ID:n1cKz4wp0.net
おはぎゃあ

135.2Sが順調に育ってるな
137.1Sも持ってたけど指標で刈られてしまった(´・ω・`)

269 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:48:39.63 ID:QiUtZ5ba0.net
この相場で、億トレ達成後に全部むしられたような脳死ロンガーいるだろ?

270 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:49:19.41 ID:Kma3TcWm0.net
>>259
ユロドルで見てご覧よ

271 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:50:01.58 ID:DOVC7YQM0.net
悪いが一目なんて語る頭の悪い馬鹿はスレから出ていってくれないかな?
スレが『穢れる』のでね
ここはそんな程度の低いこと語る場所ではない

272 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:50:15.59 ID:Lt0x/CxC0.net
125円見えた
俺はいいけど日本はおもちゃだなあ
125円でほぼドルにしよっと

273 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:50:40.01 ID:a/TOZ1670.net
ここで言う投機って何を指すの?

274 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:50:55.85 ID:JcshI2ilM.net
>>252
20年待てばスワポ相殺して130円台で助かるかもね

275 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:52:19.11 ID:zDlnDk/TM.net
>>269
どこかで出金しないと皆身ぐるみ剥がされるねんで

276 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:52:50.96 ID:7mGoJ0eMd.net
しかし昨日は指標で2円も吹き上げるとはね
最近ボラすごすぎてポジりにくいわ

277 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:53:35.91 ID:rjDy7JdP0.net
スワポロンガーって今のスワポ続くと思ってるの?
また1ドル100円割れ、80円とかになったらどうするわけ?

278 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:53:50.17 ID:Lt0x/CxC0.net
黒田のせいでメチャクチャ
もっと批判されるべきだと思うな
値上げだけ残るし

279 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:53:52.06 ID:zDlnDk/TM.net
>>274
どうせどこかで半戻しはするから、いったん140円には戻るよ

280 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:54:05.03 ID:Kma3TcWm0.net
>>275
出金した瞬間に税務署から身ぐるみ剥がされるんやで・・・(´・ω・`)

281 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:54:05.12 ID:KrzZTXaP0.net
円キャリーの逆流ってまだしてないの?
これから始まるんならまだ下行くよな

282 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:54:08.80 ID:NTzWDriv0.net
>>271
一目なんて常識だからレベルの高いこのスレでは語るなってことですね。わかりました。以後下ネタ以外書き込みません。

283 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:55:14.91 ID:GpfSEmpn0.net
なんかチラッと聞いたんやけど米株に投資しとるやつらって株崩壊+円高傾向の動きでかなりマイナス膨らんでるらしいな
ドル高でめっちゃあがってるように見えてただけだったとか
米株持ってる人いないの?

284 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:55:18.17 ID:D0Yj/dF8a.net
一目均衡表って世界的に見てユーザーどれくらいいるのかな
セオリー通りに効くにせよ、裏切られるにせよ、まずはユーザーが多くないと意識もされないから、ユーザーの少ないインジは無意味だな

285 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:56:24.71 ID:Kma3TcWm0.net
>>279
132.5円が節目で140円に戻るって言ってた人が

120円が節目と言い直してきた・・・

286 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:56:45.97 ID:QVfNX4ho0.net
>>281
ぶっちゃけ金利差はまだあるからねー
米利下げ日本利上げどっちかいるよねー

287 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:56:47.63 ID:zDlnDk/TM.net
>>280
oh…

288 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:57:28.78 ID:rjDy7JdP0.net
円高の方が日本経済にとって良いからね
1ドル110円くらいがいい

289 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:57:39.29 ID:gK5lA05n0.net
こうなると月曜が悩む

290 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:58:38.47 ID:D0Yj/dF8a.net
>>280
出金しなくても利確した時点で納税義務生まれてるんやで…

291 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:59:19.88 ID:7mGoJ0eMd.net
酒飲んで寝落ちして朝知らないsが入ってて焦ったけど数字が青くて助かったわ
飲みながらするのはよくないけどたのちぃよね

292 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:59:20.88 ID:2gBxM6QMa.net
月曜は東京時間で安猫

293 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:59:28.72 ID:wc8y+CpR0.net
>>288
(´・ω・`) 円高が最高というのは財務省や日銀。円安政策の方が国内経済は活発化し成長する

294 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:59:59.14 ID:QVfNX4ho0.net
>>273
利食いや損切りをする奴ら全員の事
実需筋は買ったら買いっぱなしになる

295 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 10:59:59.94 ID:SF6yHo7i0.net
財務省も介入急がないと手持ちの死にドル処理できないで
持っててもなんの役にも立たない70円台の現金ドルだからな
今替えないでいつ替えるんだよ

296 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:00:24.30 ID:Fn6EFtge0.net
来週は?
お前らが雇用全モ倍モって言ってるから
その逆グイグイ上げてくる

297 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:00:53.19 ID:wc8y+CpR0.net
>>295
(´・ω・`) 毎年予算確保で売ってるよ。言わないだけ

298 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:02:07.06 ID:D0Yj/dF8a.net
>>283
アメリカ株価指数ならまだいいだろうが、米国株やってるやつって通ぶって個別株に行くことが多いからこれから破産するやつ山程出るだろうな
今までですら、米株指数の上昇はほとんどGAFAMだよりだったのに

299 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:02:50.48 ID:zDlnDk/TM.net
>>285
今回151円でチャートを叩いたのは19年の9-10月あたりから発している抵抗線で、神田はそのラインを利用して介入した。

その抵抗線と平行に走るサポートによってチャートはいったん拾われて上に跳ね返る仕組みになっているから、
最高に掘り進んでも暫定底は130円よりも下にはならないと推測される。

300 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:03:59.20 ID:Fn6EFtge0.net
長期は投資であり良い人々
短期は投機であり金目当てに相場を乱高下させる悪い奴ら

これがマスゴミの作ったイメージ
投資も投機も同じ、金で金を儲ける手段なのに・・・

301 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:05:59.32 ID:lsvlIVYn0.net
>>270
賃金上昇率が違いすぎて比較にならん気がするんだが
2%弱と8%とかだし
俺はアホだからヤバいんじゃないの?ぐらいにしか思わんのだけど、一気に下がってもなんでも無いならそれで良いんだ
もし恐慌が起きるような予測ならこれ以上急激に下がるのは食い止めにかかるんかなと思ってさ
日本と違って労働者の流動性高いから、利益取れなくて賃金下げたら別のとこに流れて上手くいくのかもしれんしな
日本にいると1度上げた人件費を下げるのは難しいんじゃないかと思ってしまう

302 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:06:19.66 ID:wc8y+CpR0.net
>>300
(´・ω・`) 資本主義ってのは儲けた金を再投資して経済拡大を狙う主義思想。それを否定する奴らは共産社会主義思想家。マルクスの本読んで感化してる低脳

303 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:06:33.14 ID:a/TOZ1670.net
>>294
ほんならワイも投機筋か
ありがとナス!

304 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:07:00.03 ID:GvRHvNBE0.net
俺たちは資本主義という長い世界の歴史の中でも数百年そこらの時流に乗っかって短い人生ベットして遊んでるだけ
深刻に考える必要はないが
投機投資しているのは金じゃなくて時間だからな。そこ認識して人生楽しんでこう

305 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:07:41.48 ID:zDlnDk/TM.net
>>300
ノミ業者にお金を預けても市場は潤わんからな。投資家が注ぎ込んだカネ使って三木谷はイニエスタ呼ぶけどさ

306 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:09:40.35 ID:6jMmsxg0r.net
野村雅道さんのTwitter見る限りは日足一目はディーラーは見てそうだけどなぁ。

307 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:10:24.42 ID:U2EJLmBz0.net
月曜クラッシュで129円、そっから一気に140円

308 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:11:24.92 ID:Z3CdiWuLd.net
>>193
預金をドル建てにする相談に来ました、とかもやってたよな

309 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:12:19.88 ID:Fn6EFtge0.net
タンス預金ばかりして経済を停滞させるのが悪い奴らであり
投機だろうが買い物だろうが金を使うやつが
資本市場主義において良い市民である

Byマルコス・クツミガーキ

310 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:14:04.04 ID:Kma3TcWm0.net
>>193
今年の年末1ドル160円超える って予想していた人が大勢いたよね

311 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:14:21.81 ID:1ByVsni+0.net
急激に下がったからな。138円位の戻しはやるやろ。下堀してからやろうけどな。俺は今回メタメタやられたからドル円は触らんわ。

312 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:14:21.91 ID:ZopY/ZJD0.net
来週も下だろうな(`・ω・´)
200日移動平均線で跳ね返すチャンスで雇用統計も上に行ったのにほぼ全戻しだもんね。

313 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:14:50.27 ID:wc8y+CpR0.net
>>309
(´・ω・`) 鶏が先か卵が先かの議論だけど消費意欲を高める税制にしない財務省が預金者に責任転換してるように思う。政策税制の結果タンス預金が増えたという認識が正しいように思う

314 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:14:52.06 ID:IROmVJ5z0.net
まずは自助とかいって国家の機能から税の本来の目的まで忘れ去ってる国ではタンス預金も立派なリスクヘッジの手段だから

315 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:14:55.15 ID:pOR4Zz0Ca.net
来週は130円攻防戦が見れるかな

316 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:16:03.42 ID:jn39BcinM.net
今年132万円が1160万になったけどどうなの?
今年9倍以上にした人いる?

https://i.imgur.com/54jKJvH.jpg

317 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:16:19.52 ID:QVfNX4ho0.net
MAみようが一目みようが再現性出せるために見るなら意味がある
意味のない使い方は毎回なにかその都度都合の良いモノを持ってくるパターン
なにかのプロフェッショナルになる事がセンスを高めるという事

318 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:16:36.14 ID:SOGXroGpd.net
JINみたいにショー太郎は30円やそこら踏まれても何度叩かれてもこのスレに湧いてくるメンタルの強さを感じる
なのに最近ロンガーは20円も踏まれていないのに元気がないように感じるのは気のせいか?
俺は短期で回す派だから何円も耐えるという感覚が理解できないけどロンガーは日増しに増える含み損で描き込む気力がないほど気分がすぐれないのかね

319 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:17:02.95 ID:wc8y+CpR0.net
>>316
(´・ω・`) 口座見せれないけど昨日10倍にしたよ

320 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:17:37.64 ID:jn39BcinM.net
>>319
今年1月からは何倍になったの?

321 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:17:54.60 ID:zDlnDk/TM.net
国民から取り立てた税金の再分配される先が政治家とそのお友達企業アンド公務員なんだもの

322 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:17:55.44 ID:ZvJyvxny0.net
>>284
一目均衡表がどうやって誕生したのか
知ってる?
みんなが一目均衡表を意識したから
誕生したわけじゃ無いことは分かるよな?
存在して無かったんだから

323 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:18:28.22 ID:Kma3TcWm0.net
2021年12月 1ドル113円
2022年1月 1ドル115円
2022年3月 1ドル115円
2022年8月 1ドル133円
2022年9月 1ドル140円
2022年10月 1ドル147円
2022年12月 1ドル134円

9月-10月 だけが異常だった

324 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:18:48.73 ID:Ehew4/i80.net
NG推奨:9倍

325 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:19:11.02 ID:wwQqVQPda.net
>>322
一目三太郎が考案したんだよね

326 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:19:28.78 ID:Kma3TcWm0.net
>>316
来年、税金むちゃ高くなるで・・・(´・ω・`)

327 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:19:34.33 ID:wc8y+CpR0.net
>>320
(´・ω・`) 売り好きで介入まで参加してなかったよ。でもかれこれ増えた。金額は差し控えさせてもらうでござる

328 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:19:34.58 ID:a/TOZ1670.net
>>321
自民二階の懐に50億だっけ?あいつ何で生きてんだ

329 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:19:39.23 ID:jn39BcinM.net
俺より増やせてないならNGでいいよw

330 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:20:10.70 ID:YOWMfCpW0.net
>>295
こないだの介入で処分して4兆円ほど利益でたらしいで

331 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:20:10.78 ID:1mbUOuQs0.net
>>316
海外?

332 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:20:12.92 ID:EXjgrZ8J0.net
腐れロンガーが虐殺されて今年最終収支マイナスだったら気持ちいーなw

333 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:20:40.95 ID:jn39BcinM.net
>>326
え?20パーでしょ?

334 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:21:01.25 ID:jn39BcinM.net
>>327
ん?何倍なの?

335 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:21:18.34 ID:Fn6EFtge0.net
ほんま9月収支報告はしつこいでえw
これぞ発達障害w

336 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:22:04.20 ID:JxS3577Fa.net
何倍基地

337 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:22:15.28 ID:wc8y+CpR0.net
>>330
(´・ω・`) 補正予算見てたら天下り先になる独立行政法人にかなり金隠してるな。政府が売れない資産っていうのはこれら独立行政法人への出資金や貸付金のことだからな

338 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:22:20.08 ID:jn39BcinM.net
>>331
国内だよ
海外なんて税金が高くてやる人いないよ
300万以下なら海外でもありかもだけど

339 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:22:21.85 ID:QVfNX4ho0.net
ジェーンて透明あぼん無いんか
chmateあったのに

340 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:22:42.15 ID:1mbUOuQs0.net
>>333
国内口座ならそう。
あと君が個人事業主なら、国保がやばいことになる。

341 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:23:38.81 ID:Ehew4/i80.net
外貨貯金はじめるリーマンや主婦が増えてきたら天井

342 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:24:25.81 ID:Fn6EFtge0.net
一目均衡表は見方によってどうにでも解釈できるとこがミソ

343 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:24:32.70 ID:jn39BcinM.net
>>340
リーマンで国内だから20パーかな?
とりあえず20パーのつもりでやってる

344 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:24:38.53 ID:GpfSEmpn0.net
>>338
すごいな
どういうトレード方法でやってる?
毎回積んでくタイプ?
デイトレ?

345 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:25:20.76 ID:Kma3TcWm0.net
テレビタレントや野球選手が投資のCMに出てきたら天井

346 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:26:07.32 ID:1mbUOuQs0.net
>>343
それなら20%で問題ない。(復興特別なんたらで0.%付くけど誤差みたいなもん)
社会保険料にも影響ない。よかったね。

347 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:26:11.15 ID:val2TaAD0.net
ドル円売ってるヘッジファンド、スワップ痛いやろな

348 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:26:18.28 ID:NcScpzGB0.net
大谷のこと?

349 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:26:20.51 ID:Kma3TcWm0.net
FXも株みたいに源泉徴収で勝手に税金引かれたら楽なんだけどな

350 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:27:32.64 ID:Kma3TcWm0.net
>>348
あれ見てやばいって思った

あと、仮想通貨の時もタレントがTV CMに出てきたときがもう終わりだと感じた

351 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:27:39.51 ID:jn39BcinM.net
>>344
アラームなったらレバ25で全力でポジってる
損切と利確セットして放置
一応スイングなんだけど今年はボラ高くてデイみたいになってる
ボラが高いと利益も上がるトレードかな

352 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:27:50.47 ID:ZvJyvxny0.net
インジにはキリ番のように
参加者が意識する事で働くものもあれば
参加者が意識しなくても働くものもある
一目均衡表にしろエリオット波動にしろ
相場の値動きを分析して見つけ出された
いわゆる経験則的パターンは
参加者が意識するとか利用するとか
関係なく既にそこに存在している

353 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:28:22.94 ID:/Ja1ZDL8d.net
130はチャート的に不可避としてそれがオーバーシュートなのかそれ以上にオーバーシュートするのか

354 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:28:29.75 ID:jn39BcinM.net
>>346
さすがにこの種で海外FX業者やらないよw

355 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:28:48.53 ID:dSkbMUzJ0.net
けっきょく最後まで落ちたのか(´・ω・`)
ただなんとなく売り一辺倒って感じでも
なくなったんじゃないかっていう期待もあるんだよな

それで盛大に釣られるおそれもあるわけだがw

356 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:31:15.51 ID:M7M4NaQ10.net
これこのまま安猫すんの?
押し目買いで上がるか?

357 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:31:25.51 ID:dSkbMUzJ0.net
EAとか勉強したら
わかりやすい上下レンジのときに稼働させて
この端っこからこの端っこって感じで
半自動でポジ取りさせられるのかしらね(´・ω・`)

358 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:31:37.73 ID:a/TOZ1670.net
握力鍛えたいけど握り締めすぎても詰むんだよな

359 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:32:01.44 ID:T+9qHo7A0.net
>>318
下落のスピードが早すぎて消滅したんだろ

360 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:32:06.33 ID:jn39BcinM.net
今年8.92倍以上にした人いないの?

361 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:32:40.27 ID:KrzZTXaP0.net
>>283
俺どっちかというと米株メイン
ディフェンシブ銘柄の長期ホールドだから普通にプラス
リセッションバーゲン待ちの間FXで遊んでいるが
そっちの方は確実にマイナスが膨らむw

362 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:33:35.84 ID:qtUsRZ6B0.net
業者さん達が125までいくって騒ぎはじめてくれると130あたりでの利確が躊躇なくできるから安心なんだけどなぁ

363 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:34:19.57 ID:jCR3uj7Ud.net
>>251
逆だよこのアルパカ

364 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:34:26.34 ID:dSkbMUzJ0.net
コワイ時は大きさ減らすけど
けっきょく負けてもずっと同じ大きさで回せるサイズじゃないと
回復おそすぎよな(´・ω・`)

買ってる時は必然じゃなくてたまたま地合があってる時で
あとで負けを支払うんだから。

デカくやって負けるとガタガタになるってこった(´・ω・`)

365 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:34:32.18 ID:jn39BcinM.net
>>358
1番いいのはポジったらチャート見ないことだね
ポジション持ってチャート開いて一喜一憂するのははっきり言って人生の無駄だよ
基本的に目標値まではチャート見ないで他の事やっていた方がいい
ストレスでおかしくなるよ

366 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:34:56.84 ID:QVfNX4ho0.net
>>357
言語で明確に定義出来るものはプログラムできる
そのレンジとやらを明確に定義出来るなら

367 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:36:19.33 ID:v4Xi9A7n0.net
あっ そう言えば毎日報告君 来てる??

368 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:36:27.18 ID:OnSCUFT3M.net
135後半でショートして今起きた

369 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:36:48.53 ID:dSkbMUzJ0.net
>>366
単純にメニューから上下の数字を入力するくらいのイメージです。
指値いれるの簡略化するだけの。

370 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:37:03.60 ID:Kma3TcWm0.net
>>365
気がついたらロスカされている人達ですね

371 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:37:25.34 ID:Zn5nsbtJ0.net
>>353
ちな利上げを最終的に終わるのが夏やで
12月の0.5%でこの調子なら来年は90円

トルコリラやランド見てもわかるが長期的に見ると必ず高金利通貨は逝くんやで

利下げは再来年以降やろ

372 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:37:51.19 ID:QVfNX4ho0.net
>>369
余裕
トラリピeaで検索

373 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:37:56.73 ID:dSkbMUzJ0.net
ポジションとって逆指値入れたら負けた場合の分は確定するんだから
あとは見ないことなんだろうなあ
みちゃうけどさ(´・ω・`)

374 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:38:12.77 ID:dSkbMUzJ0.net
>>372
ありがとうございます(´・ω・`)

375 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:38:29.42 ID:1mbUOuQs0.net
>>371
ユーロはどうですか?

376 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:38:46.62 ID:eZGgT8eH0.net
>>12
任期もあと4ヶ月か。
後任は円高にするんかね?

USD/BRL売っといた方がいいか?

377 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:39:35.87 ID:eZGgT8eH0.net
>>347
USD/BRL売ってたら、スワッププラスですよね

378 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:40:03.72 ID:Fn6EFtge0.net
6倍にしたけどオレより・・・
9倍にしたけどオレより・・・

9月収支報告インチキ野郎は
相場がどんな動きをしようが
インジ2つを使って常に勝率90%あります
手法教えてやろうか?

じゃあ具体的に教えてよ?って言うと
皆がオレに土下座しないと教えるきにならんなあってフェードアウトww

379 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:41:12.20 ID:TEVesRkPd.net
先月FX始めたけど、大量の損切りの山を築き上げました

380 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:42:08.49 ID:SDG9/bvW0.net
土曜やる事無いしゲーム:仁王2やってるけど過去一番骨太だわ
ダクソ以上の死にゲー

381 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:42:22.22 ID:ZvJyvxny0.net
>>366
EAもノイマン縛りだと明確な言語表現が必要だが
最新のAIならレンジをパターン認識できるから
ここがこうこうと逐一指示しなくてもいい
一般人がそれをトレードに利用できるかどうかは
話が別だが

382 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:42:40.77 ID:2/j6xTV3a.net
>>379
損切りできてるだけでここの奴よりすでの上やん

383 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:43:33.55 ID:nPoivBWha.net
不思議なもんでロング一方通行で長期勝ってるとショートに頭切り替えるのが非常に難しい
これで相当数の奴が溶かしてると思う
プラススワポになんとなく優位性を感じて切り替えられない奴もいるだろう

384 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:43:53.45 ID:MOn8QTcl0.net
136ショート持ち越し。含み損70万。久々に恐怖と不安に襲われてる。来週朝一で入金して維持率上げて耐えるわ

385 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:44:30.50 ID:zDlnDk/TM.net
>>379
損切り貧乏乙です。

386 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:44:40.21 ID:MOn8QTcl0.net
間違えた136ロングだわ。頭おかしくなってる

387 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:44:49.09 ID:jn39BcinM.net
>>378
俺の勝率50~55%くらいだしインジ(笑)なんて見てないよ
勝率90%超えで勝てる人など勝ってる人ではいないよ

388 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:45:23.43 ID:1mbUOuQs0.net
>>384
ロングの間違いでは?

389 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:45:38.92 ID:MTL74lZDa.net
>>384
爆益やんけ!

390 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:46:21.66 ID:QVfNX4ho0.net
ダウン着て出かけるしか無い

391 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:46:22.20 ID:cjLRvYncp.net
日足でのリバというか時間足のリバすらないw

392 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:46:24.02 ID:nPoivBWha.net
>>367
もう随分前から消えていないよ

393 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:47:37.13 ID:tAHHpTNf0.net
毎回損切りできずにロスカを繰り返してるわ
全く学習してない
月曜は爆上げお願いします

394 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:49:18.51 ID:jn39BcinM.net
損切りできないでよくFXやってるね
狂ってるw

395 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:49:36.14 ID:kz78zm7q0.net
損切り出来ないのマジで理解できん
損切りしないほうがよっぽど怖いじゃん
利確しないのは何が起きてもいいけど

396 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:49:46.97 ID:MOn8QTcl0.net
唯一の希は日足に少し下髭出来たくらいだよ。
あとは俺の136ロングは絶望的。損切りしたくても出来ない

397 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:50:21.74 ID:OIHYSwQ6M.net
報告君はコテ付けてないからわからないだけで
このスレにはいるね

398 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:52:01.08 ID:jn39BcinM.net
損切りなんて10回くらいした頃には何も感じなくなってくるけどね
ただし6回連続損切りから変な汗出るくるw
年に1,2回しかない計算だけど

399 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:52:41.03 ID:Fn6EFtge0.net
9月収支報告インチキ野郎は
チューブでやれよ
本物ならすげー人気になって尊敬されるぞ

勝ってることが証明できんから
こんなとこで書き捨てして
マウント取りだけが
おまえの生きがいなんだろ?www

400 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:53:18.93 ID:SOGXroGpd.net
この期に及んでロング損切りとできないとかって言う人の意味がわからん
ロスカされたらやり直せないじゃん
見立てが間違ってたらリセットしないと
ずっと下ヒゲを食いに来てるチャートだなあ

401 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:53:24.90 ID:tAHHpTNf0.net
損失回避性がうんたら

402 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:53:36.73 ID:MOn8QTcl0.net
昨日の雇用爆上げで少しでもプラ転してくれたら切ってたのに。一昨日に50万損切りしてるからとり戻したくて放置してたらこの有り様だよ

403 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:54:24.80 ID:M7M4NaQ10.net
痴呆がまた湧いてるのか
透明あぽんにしてるから相手にしないでくれ

404 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:54:38.23 ID:LghHmUBlp.net
>>396
136なんか戻ると思うけどな
日足リバなんて暴落相場でも無いとかないから

405 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:56:25.28 ID:UXdzEadz0.net
昨夜は雇用統計で一気に136円近くまで戻したけど結局は134.32円で大引け
しばらくは140円を抵抗線と見てショート、上がれば更にSを追加するだけの作業で良いな

406 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:57:56.60 ID:MOn8QTcl0.net
とりあえず終値で安値更新してなくて良かった。
ゼンもしたけど30分足が少しだけ上向いてくれていて良かった

407 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:58:11.05 ID:jn39BcinM.net
俺の手法は誰にでも理解できて簡単にできるから晒すわけない
もしみんな同じ事をやれば絶対に狩られるのはわかってるしw
俺はただ自分より上手い人と話に来てるだけ
ことし9倍以上にした俺より上手い人と話したいだけなのにたった9倍増やしただけで嫉妬されるとは…

408 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 11:58:32.95 ID:QVfNX4ho0.net
週足日足の
1回目の上げは30%戻しで上昇
2回目の上げは69%戻しで上昇
今回のは既に85%戻し中…

409 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:00:00.95 ID:MOn8QTcl0.net
日足見たら5日連続陰線って今年初めてかも。

410 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:00:53.32 ID:0E1w3rkT0.net
最近ここで教えてもらった手法で
レンジであんま動いてないときに
レンジから外れるときは
そっちに一気に動くと想定して
IFDOCO注文入れとくというやつ

今はトレンドが下だから
下向きのものだけ入れとくと
手堅い気がする

411 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:01:51.73 ID:CLnhIhKr0.net
https://i.imgur.com/S6vwkNb.png

412 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:03:02.54 ID:1cPjrqHy0.net
月曜は仲値で135戻して134-135でレンジかな?
まぁ中値でどこまで戻るかだな

413 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:03:15.96 ID:LghHmUBlp.net
>>409
前回前々回どちらもナンピンで助かって利益出るくらいだったのに今回はナンピンしたら死w

414 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:03:44.88 ID:LghHmUBlp.net
>>412
こんな落ち方でも戻すんか?
むしろ金曜安値まで落ちるんじゃ

415 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:04:37.19 ID:dSkbMUzJ0.net
>>410
キレイな三角とか整ったシマシマになってる時に浅く逆指値いれとくわけね(´・ω・`)

416 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:05:05.48 ID:1cPjrqHy0.net
>>414
金曜深夜って人あんまりいないから値動き信用できない気がする

417 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:05:25.93 ID:t/xxmm4A0.net
>>414
一旦の大底作ってそこ見に行くと思わせていかない奴よ

418 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:05:28.86 ID:1mbUOuQs0.net
>>400
多くの人間は合理的な考え方、行動ができない。
感情の方が合理性に勝ってしまう。
合理的な行動というのは往々にして感情に反するものであり、苦しいものだ。
強い意志を持てなければ実践できない。できるのはごく一部の強い意志を持てる強者だけなのだ。

419 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:06:14.48 ID:OJhNcdQK0.net
>>407
今のままいけると来年末に億超えるからそうなったら認めてもらえるだろう

420 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:06:56.59 ID:48fTlPLpp.net
146の時に物価指数でものの1時間で強制ロスカくらってから全てが上手くいかなくなった。。
しかもその瞬間気づいてなかったという間抜けさ。それまでは今年400万位の利益出てたのにあっという間にマイナス70万まで落ちぶれた

421 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:07:39.85 ID:Lt0x/CxC0.net
しばらく円とユーロの低金利だけ買われる展開を想定する
高金利どうしはボラなし
利下げ余地ねえわでガンガン掘る
円買っとけ
戻しはスワップ痛いから短期決戦だ

422 :ノーポジ:2022/12/03(土) 12:08:36.72 ID:hWaw03N4a.net
昨日のはショーターにとってボーナスみたいな動きだったわ
毎回これで頼む

423 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:09:00.01 ID:wXbxa0sg0.net
Lするだけでスワポうまうまなのになんでガラくるん?

424 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:10:13.89 ID:7CaSmaCw0.net
戦争も終わらずコロナもまだ燻ってるし、どこかが破綻したわけでもないのに普通に大相場が終わってゆく…
過剰流動性相場なんて、そんなもんかね

425 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:11:41.70 ID:LghHmUBlp.net
>>423
お前らが簡単に儲かると腹立つじゃ無いですかー

426 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:12:21.19 ID:XKE4kqx0r.net
11月下旬から動き激し過ぎて、ポジホールドが怖くてできん
寝る前には解消してる

427 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:13:30.75 ID:Fn6EFtge0.net
9月収支報告インチキ野郎の本音が出たなw

教えてやろうかとか言いながら教えません
上手いヤツと話しがしたいだけとか
なんの話しや
ウソでマウント取る相談か?w

ここはコテの話し場じゃないって
なんど言われてもまったく平気
自分のスレ建てろと言われてもスルー
【USD/JPY】ドル円専用スレに行けば話し相手いるよって言われても無視

完全にめいわくガイジですwww

428 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:13:38.93 ID:1mbUOuQs0.net
>>420
ギャンブルとはそういうもの。
FXはノミ賭博。

429 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:14:20.03 ID:yS2g0PDpp.net
12月って動かなくなるから。それも含み損抱えてる側からしたら怖い。

430 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:15:42.55 ID:1cPjrqHy0.net
マジで損回収したら辞めるわ
マジで
これは脅しではない

431 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:16:59.16 ID:Zn5nsbtJ0.net
>>429
イベント満載やで
昨日も12月

432 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:17:16.81 ID:Lt0x/CxC0.net
黒田によってブレーキは壊れた
上げより下げのがブレーキは必要
マジで大クラッシュかもな
政府も円安解消で口先入れねえから
115円まで一気に落ちても不思議はない
落ちるなら今の角度ほぼ維持だろう
つまり来年の1月に115円
そうならんようにブレーキはいるんだが黒田が壊したから

433 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:17:56.12 ID:BBvaf05P0.net
>>432
上のブレーキが壊れてないのはなんで

434 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:18:12.98 ID:todoSOzm0.net
>>411
ロンガーが歓喜した瞬間だな

435 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:18:49.00 ID:yS2g0PDpp.net
正確には今年マイナス63万。勉強代と思って損切りした方がいいかなあ

436 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:19:24.69 ID:e5wdIUMMd.net
ドル円Sの含み益眺めながら過ごす週末は落ち着く。

437 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:21:09.89 ID:HzkkIkEeF.net
収支報告君の自慢のインジ販売はまだですか?

438 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:21:35.86 ID:Lt0x/CxC0.net
上は黒田がアクセル全開飯塚モードでロングを轢殺しながらゴミ収集車にクラッシュした
そのまま斜面を今、転げ落ちている

439 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:21:39.12 ID:jn39BcinM.net
>>419
俺の手法は年間5倍目標だからちょっと無理かな
今年が良かっただけ
別に認められるために来てるわけじゃないしw
認められってなんだ?
認めるも認めないも俺利益はかわらないけどw

440 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:23:45.21 ID:UXdzEadz0.net
>>423
スワポ狙いなら米ドルでやってはいけない

441 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:24:32.37 ID:Q7R5iwW3F.net
あんなに上がったのに戻ってきたって事は下げ継続っぽいな

442 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:25:40.02 ID:WONAnGIEp.net
これ以上負けると子供の入学金が無くなる

443 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:26:04.20 ID:5IX6Zbn6d.net
今年の値幅40円ってすごいな
これじゃあ退場するわけだわ

1年の値幅が10円くらいも珍しくないのに
11月だけでそれ以上動いたという
昔ポン円は危険だから触らないほうがいいと思われてたけど
今のドル円のほうがよほど危険だな

444 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:26:15.42 ID:UXdzEadz0.net
15日FOMC
パウエル「やっぱり0.75%にしとくわ」

445 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:26:35.66 ID:HzkkIkEeF.net
>>423
スワポ制度のない業者もあるしスワポ1枚あたり2円の業者もあるし

446 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:26:54.52 ID:jYOvKUh60.net
今週だけで5000円が15000円になりました。
羨ましいですか?

447 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:27:12.18 ID:jn39BcinM.net
88万円→1030万円
しかし去年9月から種がだいぶ成長したね
来年も同じくらい動いてくれればね

448 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:29:04.21 ID:9TKF2deM0.net
もう金利をいじってもどうにもならないことを知ってるパウエル
今年の終わりは始まったばかり

449 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:29:15.58 ID:3yHhaC2n0.net
金額や勝率じゃなく何pips抜いて何倍になったかの方が教えてほしいよな
10000pips抜いて2倍の奴と100pips抜いて10倍の奴じゃ意味が違うし+200pipsで-300万とかの奴もいるからな

450 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:30:07.22 ID:i2TPGALa0.net
確定申告するの初めてなんだけど源泉徴収票とFXの利益さえわかればおけなの?

451 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:30:21.55 ID:1mbUOuQs0.net
バド・パウエル

452 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:31:27.19 ID:dSkbMUzJ0.net
ロスカされて残ったポイント2000円から
わずか2日で12000円利益だしました

だれかおれに1億預けてみないか
手数料は利益の20パーでどうや(´・ω・`)

453 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:31:59.28 ID:QTnKeOF0a.net
12月は50bpほぼ確定だし金利に沿って動く相場ももう終わりなのかもしれんな
ずっと金利ばっか考えてたから次何参考にすればいいか分からんくなったわ

454 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:32:19.16 ID:HzkkIkEeF.net
>>447
初心者のうちはそうやって自慢したいわな
何年もやってると隠したいとおもうようになるよ

455 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:32:30.67 ID:jYOvKUh60.net
>>452
お前になら安心して任せられるな

456 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:33:50.76 ID:wXbxa0sg0.net
利上げ0.5でも十分凄い利上げのはずなのにな
120まで余裕で耐えられるならL一択なんだが

457 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:35:06.68 ID:Fn6EFtge0.net
>>452
ドラがXMでゼロカされて
残りかす4万程度を約j500万にしたのをリアルで見た

458 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:35:35.58 ID:dSkbMUzJ0.net
1000通貨でも15円くらい下がったら戻る気がしなくてどんよりするとおもうわ(´・ω・`)

459 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:35:48.89 ID:9u7+grCLp.net
やべぇ貯金1000万切った。春までに400万必要なのに。マジでやべぇ

460 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:36:08.99 ID:mcqsxMkYr.net
昨日は200pip儲けたぜ

461 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:36:30.72 ID:U2EJLmBz0.net
>>450
たぶんおk

462 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:36:50.22 ID:Lt0x/CxC0.net
インフレに原因がサプライチェーン混乱によるもので利上げ効果なかったわ
サプライチェーンの混乱収まったらインフレ止まったから想定より早く利下げしそうとか記事出たらガンガン下がる
高金利どうしはどっちも利下げでそんなに動かんだろうから円狙い撃ち

463 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:37:42.53 ID:xJL0AY6iM.net
昨日体調悪かったからショート出来なかったけど
またロンドンの仕掛けにロンガー騙されたのか( ˘•ω•˘ )

464 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:37:54.41 ID:6YB3fZbPp.net
円一人負けだったんだから一人勝ちになるでしょw

465 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:38:59.71 ID:E+5JxD2Bp.net
3日で139.9から133.5かよ昨日でリバは終わってしまたし

466 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:39:00.75 ID:U2EJLmBz0.net
150円超えた時に外貨預金してた奴らどんな気分なんだろう

467 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:39:38.36 ID:UXdzEadz0.net
俺は基本的に1000通貨単位の小口トラリピだから
派手に儲からない代わりにドローダウンも限定的で済んでる

468 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:39:55.00 ID:jn39BcinM.net
>>454
それはわかる
何年も複利運用してる人ははっきり言ってFXの才能ないし
FX歴=下手くそ指数と思っていいと思うから

469 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:40:40.90 ID:7PZ3zmPG0.net
131円くらいまで本当にありそうやな
このチャート

470 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:40:43.57 ID:05qZo0jyd.net
12月にはいってから既に1000万円以上利益でたわ
いいクリスマスと正月になるわ

471 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:41:30.74 ID:v6XJcsHD0.net
>>420
俺と同じだわ
一回ダメになるとドツボにはまってくよね
今年の勝ち分全部とばしましたよ

472 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:42:44.96 ID:dSkbMUzJ0.net
しかし9月くらいからここ見てはいたけど
ここも雰囲気が枯れたっていうか落ち着いたよね
アホみたいに下落してもざわめかないし(´・ω・`)

473 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:43:18.36 ID:1mbUOuQs0.net
負けてる人はこれまでの損は勉強代と割り切って、FXなんて一切やめてしまうことやな。
そうすれば少なくともFXで負けることはなくなる。

474 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:43:34.58 ID:G6VaSqx4M.net
お前ら円高になって行くとボラがなくなっていくけどいいのか?80円台とか1日20ピピしか動かんぞ

475 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:44:14.93 ID:1mbUOuQs0.net
逆指値を入れたところで、手法に優位性がなければ損切貧乏になるだけ。

476 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:44:58.84 ID:NCfClN9u0.net
吉田
ランチ
https://i.imgur.com/yJnAzYe.jpg
https://i.imgur.com/dbbPw5C.jpg
https://i.imgur.com/Mn3fcgJ.jpg

477 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:45:53.27 ID:NCfClN9u0.net
134.25全力L保持中

byブッシュマン吉田

478 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:45:57.02 ID:T8Lcra29d.net
でも、ロット調整するしボラはあまり問題ではないのでは

479 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:46:33.19 ID:NCfClN9u0.net
ホッテントット吉田健二

480 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:46:47.38 ID:wJ46+vI7a.net
>>423
そういう人を狩るためや

481 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:47:13.80 ID:U2EJLmBz0.net
CPIとかパウエルで死んだ奴ら全く同情できんな。
あれほど危険だからノーポジにしとけと言ったのに。
今までたまたま上手く行ってただけなのにリスク管理ができない典型的雑魚。

482 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:47:49.66 ID:ZdBG9S4MM.net
吉田は関西人なのか

483 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:49:34.58 ID:1mbUOuQs0.net
>>481みたいなのもたまたま上手くいってるだけ。

為替や株で勝ってる人たちはすべてたまたま上手くいってるだけ。
全財産放棄してまた1から始めたところで、同じように増やせるとは限らない。

成功者はたまたまラッキーでうまく行った自分の成功体験を安易に普遍化して、「こうやれば成功できるよ。君もやってみたら」と誇らしげに語りたがるもの。

484 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:49:46.61 ID:jxIpxAuyM.net
先月1万円が4万円になって昨日の雇用統計で2000円になって朝起きたら3万8000円になってた
またゼロカするかと思った(´・ω・`)

485 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:50:26.50 ID:SOGXroGpd.net
135円はもうすこし粘るかと思ったがもはや買い意欲が絶望的に弱いのね
130円落ちまで狙う目線とそのあたりまで来たら買いたい目線が増えるのかな
月曜はCPIみたいに一撃で130円割れを目論む仕掛けに注意かな
指標なくてもオモチャ通貨だしなあ
どこで買っても底にならない
ロングは長く持てないジワジワ日足陰線日和が続く無間地獄も捨てがたいが

486 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:50:28.60 ID:NCfClN9u0.net
>>482
大阪吹田江坂→相模原

487 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:51:02.98 ID:CVNE5nYf0.net
日本もCPI上がってきて銀行株買われ始めてるし、出口意識され始めた
最近円が強いのはたぶんそのせい 円売りポジション見直しやろな
実際いつになるかやるかは分からんが、まあそういう見通しが円に影響してるんやろな

488 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:51:16.07 ID:jn39BcinM.net
手法が無いとFXで勝てることがラッキーとかマジックに見えてくるのかな?
ウケるw

489 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:51:24.13 ID:5BwGR/sza.net
俺は天才、、令和の大天井151.92ショート炸裂🤣

既に天井円安バブルのサインは出てました。
週足髭の長い大陰線
すし職人年収8000マン
サラリーマンのおっさんレート150円で両替
ひろゆき発言
毎日毎日このスレに湧いてくる素人スワポ乞食

まさにビットコインバブル崩壊と同じパターン🤣
相場の雰囲気が読めんと生き残れないよ

490 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:51:32.82 ID:zHRUuk8Jd.net
147.30Lが助かるのはいつ?
今月?

491 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:52:31.81 ID:6vUJ0hfzp.net
>>483
ほんとだよな
人生なんて全部たまたまだと思うわ

492 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:53:17.92 ID:NCfClN9u0.net
ブラボー吉田
https://i.imgur.com/uBBvUps.jpg

493 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:53:43.44 ID:GeqKPCkGa.net
>>407
儲けてるやつがお前みたいなやつを相手にするわけないだろ
アホか

494 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:54:04.42 ID:ASdInM160.net
147とかネタでしょ?

495 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:54:15.39 ID:U2EJLmBz0.net
>>483
そうだよ。たまたま上手く行ってるってわかってるから減らすリスクは避けてるんだよ。

496 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:55:12.23 ID:uO/8qHQIa.net
税抜き後2000万あるんだけど専業なっていい?
もう仕事辞めたい
このスレは専業あんまりいないのかね

497 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:55:33.94 ID:ZYSu5gZQ0.net
昨日の相場でも死んだ奴が沢山いただろうね!
生き残っている奴はみんな勝者だよ😊

498 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:56:06.82 ID:ZvJyvxny0.net
>>483
自分が勝てない時に
他人も勝てないはずだとか
たまたま勝てただけだと思い込んで
自分を慰める行為を
サワーグレープという

499 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:56:45.75 ID:5BwGR/sza.net
132.4まで下落、ここのサポートは硬い🤣
ここ抜けたら130🤣
反発は136.5🤣

週足肩下がり三尊形成、122.3までの暴落を見てるよ🤣

500 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:56:54.17 ID:U2EJLmBz0.net
>>496
2000万じゃ心もとないな・・・w

501 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:57:17.05 ID:hSGBJT9t0.net
久々チャート見てオナったわwロンガー達は餅代サンキューな!
長年やってても大相場になりやすい地合いや年末前しか来ない奴も結構居ると思うで?
儲かったら税金分確保しつつ、原資は必ず回収しろよな!

502 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 12:57:51.37 ID:jn39BcinM.net
>>493
そもそまいないんだもん…
ここにいるの?
今年1月から9倍にした人?

503 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:01:32.16 ID:Fn6EFtge0.net
>>499
https://imgur.com/a/1ub67wa
私の予想を見せましょう
ロンガーはショックを受けないようにね

504 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:01:43.56 ID:zDlnDk/TM.net
>>495
リアル人生上手くいってても、健康チェック怠って墜落する中居メンバーみたいのも居るし

505 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:02:55.88 ID:val2TaAD0.net
スワップうまいからずっと134にいればロンガーの勝ち

506 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:03:01.83 ID:edd4qw7Ya.net
雇用統計で勃起したけど結局中折れしたのか

507 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:04:45.48 ID:zDlnDk/TM.net
>>506
雇用は全モが今回も達成された

508 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:05:11.61 ID:xJL0AY6iM.net
135円でもくそ円安なのに買いたいやついるわけない
あと国債利回り見てるかロンガー君
まあ儲かるからいいけど

509 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:06:28.82 ID:dS33FYScM.net
まあ為替はそんな簡単じゃないからな
誰もが151円を天丼にトレテンして下がると考えてあっという間に下がったから
早すぎるので逆に160円まで行ってから120円台の可能性が出てきたよな

510 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:08:37.92 ID:R0E8kjaN0.net
昨日ロングして寝たら負けてたわ

45連敗中

ロンガーどうやって利益出してるんだこれ

511 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:08:51.35 ID:bY9mfFUwM.net
>>496
最低限生活費稼げる副業あればいける
専業は負けて証拠金減ると命削られている感覚になるからプレッシャー半端ないよ
機械的にトレード出来るならいけるんじゃないかな

512 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:09:09.77 ID:xJL0AY6iM.net
>>510
ロンガーとかガイジしかおらん

513 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:09:11.29 ID:f4qmKeyZp.net
リバガラガラで金が減っていく…

514 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:11:06.01 ID:zT1sLlblH.net
>>510
1回低レバでロングボタンぶっ壊せ

515 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:11:07.17 ID:CycFfSTod.net
寝落ちしてS持ち越ししてしまったけど大丈夫だよね

516 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:11:38.61 ID:R0E8kjaN0.net
ひろゆきポジでマイナス1500pp 1lotで考えたら 15万負け
一日150円で1000日で取り返せる

517 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:12:32.94 ID:xJL0AY6iM.net
不幸せロング号
来年には金利半分以下になってるぞ(*´艸`)ププ

518 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:13:34.24 ID:OJhNcdQK0.net
リバりながら落ちてるからそこまで負けてるロンガーもいないだろ
ずっとアホールドしてるマヌケ以外は

519 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:13:59.32 ID:jn39BcinM.net
今日も俺より上手い人いないのか…
FX教えようか?

520 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:14:02.51 ID:SOGXroGpd.net
チャート分析が好きな人には最近テクニカルに素直すぎるだろ

521 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:14:30.05 ID:R0E8kjaN0.net
もう一生安泰だわって種にしてから

3回ぐらい退場してる

人間欲望がわく

522 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:14:30.17 ID:M7M4NaQ10.net
上げるよ短期
雇用とはいえ高値子してるし

523 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:15:30.98 ID:CVNE5nYf0.net
30年債金利は全モどころか掘りまくりだな 長期的に利下げ折り込んでんね
雇用クソ良かったけど、サービス業が無駄に人雇ってるんだろうという判断か

524 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:15:32.54 ID:OJhNcdQK0.net
>>439
承認欲求の塊みたいなやつが何言ってんのww
1000万ごときの資金じゃ相手にされないから来年末どうなってるかだね

525 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:15:53.08 ID:zDlnDk/TM.net
【新型コロナ】「2回感染」した人は死亡・病気のリスク急上昇…米名門大「衝撃の研究結果」を公開する ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670025278/


恐ろし過ぎるな武漢肺炎。

526 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:16:14.53 ID:OJhNcdQK0.net
>>516
wwwww

527 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:16:22.72 ID:zDlnDk/TM.net
>>517
予告あったの?

528 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:17:21.04 ID:R0E8kjaN0.net
ちなみに種20倍も

種8倍にもしたことがあるが

全部消えた 

529 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:17:56.25 ID:WkgsUIQ4M.net
手法があってもその手法がいつまでもうまくいく保証はないわけじゃん
例えばトランプ政権でうまくいった人はバイデンで失敗するのもおおかっただろうし
どこまで稼いだら株とか債権に変えるとかの予定はあるの?

9月ガイさんに限らず稼いでる人に質問です

530 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:18:09.56 ID:OJhNcdQK0.net
CPI 6%ってまだまだ相当高いけどな
金利下げてくるのは早くても2年後だろう

531 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:18:15.06 ID:zDlnDk/TM.net
>>528
いいところで止めなよ。

532 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:18:53.25 ID:1mbUOuQs0.net
>>498
ルサンチマン的な思考に陥るのは人間のさが。
それを克服できる人間として生まれてくるのは運。
結局、人生はすべて運なんだよな。

533 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:20:05.41 ID:Kma3TcWm0.net
投資家で一番パフォーマンスのいい人の特徴

1位 投資した後に死んで後で家族から発見されたポジ
2位 投資したことを忘れていた人のポジ

534 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:20:32.15 ID:jn39BcinM.net
>>524
ガチで自分より上手い人の意見聞きたいだけだよ
下手くそのしょーもない予想とかニュースの話題とか意味ないでしょ
むしろこういう界隈って自分より上手い人にしか興味無い世界でしょ?

535 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:20:54.40 ID:1LHtmIt60.net
雇用統計が天与の売り場だったなぁ
ポジション取ったけど、微益でクローズしちゃって後悔

536 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:21:22.24 ID:SR0z6kC10.net
あのー…わたし、結構手堅く利益出してる1人なのですが…
ここで手法もお伝えしたことも有るのですが…
一つだけ伝え忘れていたことがございまして…
すみません
イジワルしたくて伝えなかったとかそういったことはなくてですね?
ほんとに申し訳ありません。

537 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:21:34.34 ID:zDlnDk/TM.net
>>529
結局のところポジション取ってからの時間が短いほど各種要素から受ける影響も小さいんだよ。

だから業者は最小指値逆指値幅を設けたり、しきりとスプを拡大したりしてプレーヤーを妨害する。

538 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:21:57.35 ID:SOGXroGpd.net
幸せロング号って他スレからの盗作フレーズを流行らそようとしているの何人くらいいるのかな
本来は悲喜こもごも
相場は無情な意味でせせら笑うように皮肉な意味で使ってるのかもしれないが

539 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:22:50.48 ID:zDlnDk/TM.net
>>534
あなたのトレード手法ここに書いていって

540 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:24:13.35 ID:R0E8kjaN0.net
>>531
上見たら億程度ではなにもできないからな

2000万でドロップは刑務所以下の食事しかできないぞ

541 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:24:47.24 ID:FW3IG29M0.net
よろずのつぶやきの和田さんへ

ドル円いつ160円になるんですか!!!!!!

542 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:25:15.95 ID:jn39BcinM.net
>>539
無理だよ
かなりシンプルだから誰でもできてしまうし

543 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:25:48.71 ID:zDlnDk/TM.net
>>540
おれは毎日刑務所以下の食事を食っている自信があるわ。まあ栄養価だけは気を付けているけどな。

544 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:26:20.90 ID:SR0z6kC10.net
>>541
各国がお金をたくさん発行しましてですね?
そしてそのお金が為替市場にたくさん流入しますでしょ?
そしたらね?あっという間に160園なんてこともございますですのでござりますですわよ?

545 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:27:20.21 ID:cVI8XPTc0.net
>>322
なんでそんな無意味な上に見当外れのレスしちゃったの?

546 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:27:28.00 ID:zDlnDk/TM.net
>>542
業者から目を付けられていないってことは、回転数は比較的小さいのかな?

547 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:29:34.42 ID:jn39BcinM.net
>>529
俺の場合始める前に11年分のチャート調べて年間マイナス無くてフルレバで平均1000PIPS取れる手法見つけた
ダウ日経原油とか参加者多いのは一通り試してドル円が1番稼げそうだからドル円選んだ
見つけようと思えば勝てる手法は必ずあるよ

548 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:29:42.61 ID:zDlnDk/TM.net
ブドウの汁が認知症の予防にいいという話があるので、今後はグレープジュースも毎日摂取することになってしまった。

549 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:30:34.35 ID:SR0z6kC10.net
どうして今いまドル円が下がってしまっているのでしょうか?
それは単純に相場に流通しているお金が減ってしまっているからです
なぜ…?年末ですし決算もございましてね?
当然の流れなわけでございます。
マクロの観点で見れば当然ですね?
つまり年末にかけて140円以上になるためには大規模な金融緩和や偏った資金の流入が必要になるわけです。
ご理解くださいまし

550 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:30:44.22 ID:zDlnDk/TM.net
>>547
バックテスト用のソフトは購入されたんですか?

551 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:31:06.66 ID:t/xxmm4A0.net
>>548
グレープフルーツジュースに見えて何言ってんのこいつと思ってしまった俺もグレープジュース飲むわ

552 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:31:22.36 ID:L0g/EDYtp.net
>547
ほうこんなカチアゲの年なんかあったかな?十年間w

553 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:31:54.77 ID:jn39BcinM.net
>>546
業者からバンされるってこと?

554 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:32:12.31 ID:SR0z6kC10.net
金利や雇用統計などの指標でファンダメンタルズとか言う謎の手法をしている方々はもっと当たり前の観点をお持ちにならなくてはこのせんせいきのこれなくてですわよ?

555 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:32:32.70 ID:L0g/EDYtp.net
バックテストやってるだけでしょ

556 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:32:50.29 ID:zDlnDk/TM.net
>>551
茄子もいいらしいよ。いくら健康でも頭ポンコツじゃお話しになんないからね。

557 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:33:30.58 ID:jn39BcinM.net
>>550
そんなもん購入するわけないでしょw
全部オリジナルの手法
ただ色々なFXの億トレの記事読んで手法を参考にした人は何人かいる

558 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:33:58.92 ID:L0g/EDYtp.net
Meta trader のバックテストほど当てにならんぞ。
まずティックとスプレットが現場と違う。
これだけでもめちゃくちゃ大きい

559 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:34:29.71 ID:zDlnDk/TM.net
>>553
システムトレードがうんたらとか因縁付けられて口座凍結されるのは大抵回転数の多い手法だわね。

560 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:35:06.31 ID:SR0z6kC10.net
ちなみに日銀の為替介入が2度ほどございましたね?
円高のときにドルをたーくさんお買いになられたものを円へ替えましたの
つまり市場から16兆程消えてしまわれましたということでございます
それがどういったことかご理解できてます?

561 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:35:18.39 ID:tBC6U0IF0.net
幸せロング号というような大衆に受ける名前が登場したら、そろそろトレ転だと思えばいいのね。

562 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:36:03.04 ID:pqvtlMAC0.net
Sポワール号

563 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:36:12.30 ID:zDlnDk/TM.net
>>557
手法はオリジナルでも、バックテスト用のソフトを使えば検証は容易でしょうに。

564 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:37:15.24 ID:jn39BcinM.net
>>552
始める2年間くらい前から仕事中に暇だから過去のチャート眺めて色々な手法試してた
なんかチャート見てるのが好きで今でも仕事色々なチャート見てる

565 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:37:40.66 ID:6vUJ0hfzp.net
>>521
詳しく教えてください
私は心が折れてます。希望のお話きかせてください

566 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:38:00.31 ID:zDlnDk/TM.net
確率に勾配をこしらえるには、まん丸い球ではなくラグビーボールみたいな歪んだボールを放り込めば、その確率は自ずと上がるんよ。

567 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:39:12.26 ID:zDlnDk/TM.net
>>564
全部手動か。なかなか手間だったな。

>>565
神取忍おつ

568 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:40:07.82 ID:SR0z6kC10.net
つまり流通量が激減しましたの
為替相場のみで考えるマネーサプライが大きく減少いたしましたの。
マネーサプライが下がるとマーケットはどのようになりますか?
そお、物の価値が高まりデフレ傾向になりますの
金融市場からお金が少なくなり実体経済へお金が流れますのでこれからは各指標がバランスしていくのですわよ?
ご理解いただけました?

569 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:40:31.47 ID:jn39BcinM.net
>>563
バックテストできるソフトあるのは知らなかった
でもマニュアルでドル円なら11年分のテストはしてるかな
今年も含めれば12年分か

570 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:40:43.43 ID:dVEe8nGKd.net
検証ソフトは300パターンくらいやって今はやらなくなってしまった
( ´•ω•` )

571 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:41:53.14 ID:jn39BcinM.net
>>567
別に起きてアラームセットしてなったらエントリーして損切と利確待つだけで何も手間ではないかな
システムトレードしてるの?

572 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:43:20.63 ID:hSGBJT9t0.net
頭のいい沙都子来てんね

573 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:43:59.28 ID:N33w0Br90.net
月曜は朝イチLで0955にS
1700頃に利確でいいのかな?

574 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:45:37.46 ID:SDG9/bvW0.net
数年~数十年とか後にはファンダが反映されてるんだろうけど
総額100超とか仮に40兆強勝ち組が居れば60兆弱負け組と業者手数料で何処かから金が湧いてくる物でも無いし全員が幸せヒロユキになる事なんてあり得ない

575 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:46:12.55 ID:dgANECSFp.net
>>560
16兆円で激減ね
1日の為替の取引量7.5兆「ドル」だってさ

576 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:47:00.90 ID:SR0z6kC10.net
こういったところから考えるに当たって
利確というのは出来るだけ早めに済ませてしまうのが一番よろしいのです。
天井や大底は狙うべきではないのです
もはやそのような転換点はギャンブルでしかないのです
ドル円で大きく稼いだ方たちは145円の為替介入があった時点で手仕舞いのタイミングだと判断しポジションを整理したはずです

皆様幸せロング号は大きな原資により作られますが当面は無理ですわ
エスポワール号というものも110円前後で落ち着きますわ
お気をつけくださいまし

577 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:47:09.23 ID:6vUJ0hfzp.net
負け続けると人生つれーってなるんです
みんなメンタルやられないの?

578 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:48:05.52 ID:R0E8kjaN0.net
一日の取引量1500兆円なのにね

579 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:48:29.25 ID:GOvsxAOPp.net
ここまで急激に下がると底が見えん127か更に下か。ゼンもするくらいなら雇用でリバやめて欲しかった。

580 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:48:37.24 ID:zDlnDk/TM.net
>>571
 いや検証を手動でやったのかって話よ。

>起きてアラームセットしてなったらエントリーして損切と利確待つだけ

 それだけでなんとなく判ったわありがとう。

581 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:49:40.59 ID:ADDA2HhPM.net
>>577
メンタルやられない程度の額でしかやったことない
やっぱ専業さんってすごいよな

582 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:49:57.14 ID:ELwQuwiPM.net
まーただまされおったwwwww
おまいらwwwwww

583 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:49:57.25 ID:zDlnDk/TM.net
>>569
>バックテストできるソフトあるのは知らなかった

 つべで丁寧に解説してくれている人が居るから、ご覧あそばせ( ´∀`)

584 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:50:48.38 ID:syYTNaor0.net
昨日の下げ方はセリクラぽかった
リバが存在しない重力のような下げ方
怖かったな
来週は読めない

585 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:51:14.33 ID:zDlnDk/TM.net
さて、ココナッツサブレ完食したら外出するわ

586 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:51:47.51 ID:s53bYo4u0.net
本当昨日は糞相場だったな…
マイナスにならなかっただけ良しとするか

587 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:53:08.99 ID:SR0z6kC10.net
>>575
その通り
よくお勉強されましたね
日銀ショックはほんの前哨戦でしかなかったのです
では何がじゅうようなのか…
取引量が最重要でございます
つまり諸国のお金がどれだけドル円に注ぎ込まれているか
そしてそのお金を実体化させるのはどのタイミングかを考えるのです。
先月の指標ラッシュの大暴落
11月になぜ10円も下げたのかは考えればわかりますね?

588 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:54:29.20 ID:SGkzYVqs0.net
HFは今短期筋のハイエナしか入ってないからな
来週あたりから本流が入ってきてどうなるか
このまま単純に下げたらカモのはずの日本人でも勝てちゃうよ

589 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:56:13.22 ID:1mbUOuQs0.net
>>549
じゃあ他の通貨が上がっている原因は何なのかまで添えないと、単に「相場に流通しているお金が減ってしまっているから」と言っても整合性がない。

590 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:56:16.83 ID:SR0z6kC10.net
ちなみに投資信託筋も保険筋もぶち抜きですわよ

591 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:56:47.96 ID:SR0z6kC10.net
>>589
そんなのもわからなくって?
バランスしているのですわ

592 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:56:49.78 ID:zDlnDk/TM.net
HF福原遥

593 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:57:36.48 ID:6vUJ0hfzp.net
ファンドとかも負けてるとこあるのかね?

594 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:58:15.80 ID:R0E8kjaN0.net
森保

と同じだなFXは

595 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:58:32.61 ID:SDG9/bvW0.net
何故パチ行かなくなったかとゆうと
単純に勝てないが一番だけど
市場規模?店の機器代回収費、人件費、電気代、店の純利益
客全員の投入金額から上記差し引くと全盛期90年代とかに比べて市場規模が縮小しすぎ

596 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:58:35.02 ID:val2TaAD0.net
利上げペース遅らせるといっても利上げし続けることに変わりない
5%まで上げるんでしょ?

597 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:58:39.81 .net
該当者は迷惑になる前にすみやかに移動しましょう

FX初心者スレ 313pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668757008/
【入門】FX初心者質問スレPart100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1634395178/
【種1】種1スタートで10万円Part37【FX】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1662699454/

598 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 13:59:53.74 ID:SR0z6kC10.net
>>595
んーとても良い目線ですわ
市場に流通しているお金が減少すれば市場は閉じる方向へ向かうしかなくなるのですわ

599 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:00:06.36 ID:kL0Vjk8va.net
アメリカの利上げより黒田退任を先に織り込んでるから円高なんだろ

600 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:00:46.41 ID:1ByVsni+0.net
>>584
セリクラならこの位置でしばらく揉んで急騰するやろうけど予想外の雇用統計での急騰急落が余計で読めなくなったな。
往復ビンタ食らったから俺は手がだせない。

601 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:02:59.80 ID:SR0z6kC10.net
ここのスレの方々はマクロ視点が足りないのでいつも負けているのでしょ?
本マグロのように世界を見渡す視野を身に着けてわいかが?

602 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:04:09.91 ID:R0E8kjaN0.net
たまたま勝てたのに
手法とか名将とか思っちゃうのがこれだな

本田とかも長いスパンでプレーしたら活躍できないしね

603 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:04:14.31 ID:4t3TY608M.net
120円いって130円で落ち着く相場ですやん!

604 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:08:11.43 ID:iRnaaDF0d.net
とりあえず、120円台見えてるけど、今後の日本円が安定するのこの辺な気がする

605 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:10:18.26 ID:SR0z6kC10.net
>>604
今後とは来年限定的なお話では?
安易な考え方と決めつけは破産への第一歩ですわ

606 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:10:33.30 ID:Lt0x/CxC0.net
120円か
敗者と勝者に別れた相場
金持ちと自殺者に別れたなあ
黒田のせいで
ヤマガミ量産されたんちゃうか黒田

607 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:10:36.40 ID:Fn6EFtge0.net
誰でもできる手法だから言わない
シグナルにアラーム入れてポジるだけ
今年9倍にしました

詐欺師が使う初心者情弱を釣る常套文句そのままww

608 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:11:38.32 ID:9Nbq/R2K0.net
スキャルしまくるとスプ広げられたり不利な方に滑りまくるってマジ?
そんなパチンコみたいな遠隔操作ってあるんか?

609 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:14:41.61 ID:kL0Vjk8va.net
FXを自慢したければ最低年間1億の儲けからだよな

610 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:15:49.90 ID:Lt0x/CxC0.net
ここまで戻ると多少の利上げでも効果はあったろうね
スイスが利上げしたときに少し期待をもたせるだけでも変わった
そのチャンスを躊躇なくで潰した黒田のせいでいっぱい死んだ

611 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:16:52.40 ID:Cp6d/FPa0.net
>>609
他人へ自慢する分にはね
自己満足だったらひっそりとしておけばいい

612 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:17:39.82 ID:RJxuUgc1p.net
過去のバックテストって30年以上前まで遡っても今年みたいな年ねえんだけどw

613 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:17:44.68 ID:Cp6d/FPa0.net
>>608
業者次第であるよ
実際に根が届いていないのにも関わらず
ストップ付近になるとスプ広げてポジ狩られるよ

614 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:17:47.95 ID:Fn6EFtge0.net
>>608
ないよ、
今時、客個別にそんなことしたら金融庁に通報されてヤバイことになる

その昔、滑りを利用して客に100%不利約定させるプログラム使ってた業者多数いて
金融庁から大目玉食らってる
今は滑った場合五分五分くらいの確立で有利約定もある

615 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:17:48.28 ID:U2EJLmBz0.net
>>586
朝ポジったS 164円割ったとこで利確して
雇用で165円戻ったら叩きたいと思っていたら
それ以上の売り場提供してくれて最高の相場だったよ。

616 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:18:10.63 ID:kH2v1XGop.net
>>608
別にお前だけじゃないよ同じ方向のスキャとか

617 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:18:25.90 ID:iRnaaDF0d.net
>>605
110円とか戻ると思う?

618 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:19:25.71 ID:szzM+AWF0.net
何があってもおかしくないのが相場
可能性が低いのはゼロではない

619 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:20:14.05 ID:Cp6d/FPa0.net
>>595
パチはお店側がコントロールしているから勝ち続けるのは無理だわな
趣味打ちなら良いけどw
まだまだFXの方がマシなレベル

620 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:20:14.38 ID:YYQtOKKt0.net
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

621 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:20:49.32 ID:tsf/mPK40.net
変な口調の奴きてんねwwwww

622 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:20:52.10 ID:zDlnDk/TM.net
>>612
チャートのどの特徴を捉えて検証するかはその人次第だからな。

623 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:21:21.04 ID:FIlFVcJEr.net
>>620
キモチョンきてんねwww

624 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:21:22.44 ID:BflQNhZ00.net
>>612
1988年

625 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:21:33.31 ID:9Nbq/R2K0.net
>>613
>>614
そうなんだ、昨日スキャルやりまくってたら急にスプが開くようになったからさ
俺だけ広げられたかと思ったわw

626 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:21:51.57 ID:IK5xWVOF0.net
月曜上窓の可能性はありますか?

627 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:22:27.49 ID:n1+DgIAC0.net
にゃんぱす

628 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:22:33.35 ID:6Cj1zlFC0.net
100円切ったら市場介入してくれるよたぶんw

629 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:23:27.87 ID:3mf95RWUp.net
>>624
14円落ちだから更新したんやな

630 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:23:50.75 ID:tsf/mPK40.net
>>602
本田の見た目や喋りは、どう見ても、サッカー選手のそれじゃないもんなwww

631 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:24:16.23 ID:3mf95RWUp.net
>>625
みんなそれで儲かってたからそうしたんやろw

632 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:24:40.08 ID:pgBnouMG0.net
あーよく寝た
昨日の雇用でトレンド末期に群がったイナゴショーターが殺菌されたから
来週からズルっと133円割れていくかもなコレ
Sポジが多すぎると下がらないからな

633 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:24:55.82 ID:Fn6EFtge0.net
今はライブでチャート出して誰でも見る時代になったから
客ごとに違うスプとかレートとか無理

634 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:26:27.24 ID:7CaSmaCw0.net
スプが広がったポイントはスキャルパーが蝗のように集った証や

635 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:26:54.95 ID:MOn8QTcl0.net
確かに昨日のズルズル下がってく様は恐怖だった

636 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:27:21.14 ID:pgBnouMG0.net
種数倍とか10倍とかいうギャンブラーはトータルでどれだけ負け越してるんだろう
たまたま10回に1回10万が200万になってもトータルでは1000万負けとかがザラよな

637 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:27:59.73 ID:LVqWtsHm0.net
130円台入ったときでもニュースで大騒ぎだったしまだまだドル高じゃね

638 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:28:04.66 ID:ecn3GpuUa.net
今週はドル円よりカナダの方がわかりやすかった🤣

639 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:28:21.74 ID:dSkbMUzJ0.net
遅延でタイムラグつくらされるとか
精緻なポイントでポジ置いて、すくないぴっぴ取るスキャでは勝てなくなることはあるみたいね。

640 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:28:26.78 ID:1mbUOuQs0.net
>>626
ありません

641 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:28:52.22 ID:Fn6EFtge0.net
海外業者は100%ノミです
そりゃパチンカスがハイレバやって90%以上負けるんだから飲まないと損です
ノミ行為は違法ではありません

国内は50%ノミという報告が出てますが
これは自己申告のようです
もっと飲んでるでしょう

642 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:29:16.80 ID:IW29zTMxa.net
132.8あたりで日足リバ入るかなとおもう

643 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:30:19.89 ID:1mbUOuQs0.net
>>612
過去の出来事があたかも普遍的な因果関係によって起こったと見做して、それが未来にも当てはまると仮定して予測を立てるのは人間の傲慢、思い上がりと言うほかない。

644 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:31:25.40 ID:cTtsHQtJr.net
強烈なやついるけど言ってることまともなのに口調のせいで台無しなのワロタwwww
あんなのでもここにいる奴らより稼いでんだろなと思うとお前らが不憫で仕方ない

645 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:32:17.22 ID:zDlnDk/TM.net
>>625
それこそ自分でデータ取って検証してみるとよい。
客個別というわけではないが、プレーヤーに不利に滑る仕様にはなってる。

646 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:32:32.54 ID:Fn6EFtge0.net
>>612
それでも9月収支報告は勝ちます
すべてインチキだからですww

647 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:32:40.12 ID:55Gd/ZpyM.net
月曜売りから入るかな。超絶上窓スタートとかしてくれねーかなぁ。

648 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:33:03.43 ID:ecn3GpuUa.net
FX大好き日本人、いい鴨だよな🤣

649 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:33:45.05 ID:mcqsxMkYr.net
全然関係無いけど言わせてくれ!
コレド室町テラスにいきなり岸田首相現れてワロタw

650 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:36:48.16 ID:9Nbq/R2K0.net
>>645
やっぱりそういうプログラムあるんだ
まあ秒速スキャルなんて業者にとっては害悪でしかないわな

651 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:37:26.95 ID:IdmWAr6+M.net
ドルもポンド以上の殺人通貨になったからな。しばらく別の通貨に避難するわ。

652 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:37:42.55 ID:Cp6d/FPa0.net
>>648
余裕資金も無くレバ張りまくるからそうなる

653 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:37:46.52 ID:zDlnDk/TM.net
>>634
いきなりスプが1.9や2.3まで広がった時点で、ストップは軒並み刈られるわな。悪どいったらありゃあしない

654 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:39:04.22 ID:VOTulXoba.net
>>642
133.80割ったら130円まで垂直落下だと思うよ
日足レベルの反発は当分ないと思います

655 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:39:45.02 ID:zDlnDk/TM.net
>>650
そのくせいけしゃあしゃあと「スキャれ!」とか煽ってる業者があるんだから、詐欺みたいなもんだよねw

656 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:39:48.30 ID:szzM+AWF0.net
ポンドは指標の時に一瞬で上に一円振ってそのあとに三円下に振ったのを見たからまさに殺人通貨だと思う
ドル円はさすがにそこまでの動きしない

657 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:40:04.47 ID:1mbUOuQs0.net
>>654
じゃあここのみんなが全員Sしまくったら勝てるかと言えば、そうはならんのがFX

658 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:40:17.15 ID:Y4vjeM020.net
雇用の上げ潰されたのは衝撃だな

659 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:40:17.35 ID:Cp6d/FPa0.net
秒スキャはサーバーに負荷を与えるから
そっちの意味合いでアカウント凍結されるんだろ

660 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:40:25.57 ID:bco4qsJU0.net
>>610
そもそも黒田が煽らず抑制的な発言していたら
130円まで行ったかどうかも怪しいと思ってる

661 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:41:26.03 ID:dSkbMUzJ0.net
自動売買に詳しい人の解説みたら
全平均して2.5ぴぴ以上の勝ち幅なら
かなり安心して運転させれるけれどなんちゃら
みたいなことが書いてあって

そういうチリツモだとしたら
約定幅が1も2もわるいまま続いたら非常に厳しいってことやなとも…

662 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:43:10.38 ID:Fn6EFtge0.net
スプがスプがって言ってるのどこ業者?
DMMなら普段はそんな広がらんでしょ

663 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:45:58.15 ID:BflQNhZ00.net
>>643
それは見当違いな答え
テクニカルもファンダも今までのことがあって出来上がって来たもの
過去の事象から学んで未来を推測しているだけであって誰もその通りになるとは言ってない

664 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:47:14.71 ID:szzM+AWF0.net
DMMは昔に比べたら開くようになった気がする
朝に12とか平気で開いてることも増えた
前は雇用統計以外の指標のときは滅多に開かなかった気もする

665 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:48:00.34 ID:2Aa2rjCEr.net
おまいらのうんちく好きよ

666 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:50:05.50 ID:pgBnouMG0.net
自動売買が勝てない理由はスプがありえない程広いから
みんなのFXのシストレなんてドル円3pipsぐらい常時あったな
ほったらかし運用(笑)で客が見てないのを良いことにやりたい放題

667 :名無しさん:2022/12/03(土) 14:50:06.50 ID:EirXWPGm0.net
もしかしてプラザ合意以降最速?

668 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:50:57.32 ID:niHaj/fSM.net
17円落ちなんてあまい
50円落ちろーーーーーー

669 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:51:26.92 ID:BflQNhZ00.net
>>666
GMOのスプの安定感めちゃくちゃいい
朝方くらいしか飛ばない

670 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:51:58.99 ID:zDlnDk/TM.net
>>659
性善説w

>>661
これな。

671 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:53:57.25 ID:tsf/mPK40.net
>>663
これもまた見当違いな答え。彼はテクニカルやファンダがその通りになるなど一言も言ってなくて、彼が言ってるのは「テクニカルやファンダは全く役に立たない」と言ってるだけ。それに対して君が答えるべきは、「テクニカルやファンダは役に立つのか、それとも役に立たないか」を説得的に答えること。あんさんは、どう思ってるの?

672 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:54:10.65 ID:Lt0x/CxC0.net
通常時はスプ1.0で勝てるEA作ればいいが
指標のスプ拡大がどうしようもない
あれはどんなEAにもほぼ考慮されてない

673 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:54:39.33 ID:qtUsRZ6B0.net
はじめたばかりの頃はテクニカル言いがちなんだよね。テクニカルって一度覚えりゃ好きな時チャート見て判断できると思っちゃうもんなぁ。ファンダって面倒なんだよねら。日々情報仕入れなきゃなんないからね。業者なんかもテクニカル言いがちだよね。スキャならいいんだろうけどさ

674 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:55:33.02 ID:zDlnDk/TM.net
雇用統計の際の二業者間にまたがった両建てを指摘してまで口座凍結してくる業者まであるというね。
なぜならそこに必勝法が隠れているからでもあるわけだが。

では外出するノシ

675 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:55:42.82 ID:KZsKo7Xw0.net
ロスカットして、リベンジしないだけで割と月次で負けないよね( ´•ω•` )

676 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:56:19.97 ID:qY1pHnFWr.net
ロスカット井坂

677 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:56:20.64 ID:SOGXroGpd.net
前に業者から電話が来たな
取引額や回数などが他の顧客より多いって言われて意外とみんなささやかなのかな

678 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:57:00.25 ID:JUywnZKu0.net
雇用でせっかく火柱上がったのに数時間で全モ、これは下しかないってみんな思って
ツッコミショート入れる
これが罠なのだ

679 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:57:03.38 ID:qY1pHnFWr.net
ホッテントット吉田
ブッシュマン和田
ネイマール井坂
ブラボー宮下

680 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:57:36.96 ID:BflQNhZ00.net
>>671
テクニカル、ファンダ共に全く役に立たない訳ではないと思う。
取引をする上である程度方向性を見出せるしリスク回避にも繋がると思う。

681 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:57:47.96 ID:qY1pHnFWr.net
ブラボー吉田
町田商店
https://i.imgur.com/st7pSgy.jpg

682 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:58:35.60 ID:VOTulXoba.net
そうやって疑心暗鬼になるのも結構あぶないぞw

683 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:59:13.57 ID:zDlnDk/TM.net
>>673
業者が薦めるやり方を学んでも客は勝てませんよ。客の儲けが業者にとっての損になるような対立関係にある限りはね。

684 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:59:19.25 ID:JUywnZKu0.net
テクニカルとファンダがある程度効くからBOでオッズが提供できるんじゃないのか

685 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 14:59:40.04 ID:55Gd/ZpyM.net
月曜さらに下がるならありがたく受け入れたいんだけどなぁ。
あんがいゼンモのバイモするんじゃね?

686 :名無しさん:2022/12/03(土) 14:59:49.38 ID:EirXWPGm0.net
ファンダメンタルズは日々変わったりはしないぞw

687 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:00:00.65 ID:sMffV2s00.net
>>681
白色の具材はなに?

688 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:00:03.53 ID:KZsKo7Xw0.net
テクニカルとファンダが効かないとなると何を根拠にトレードするんだろう
予知能力かな( ´•ω•` )

689 :名無しさん:2022/12/03(土) 15:00:23.47 ID:EirXWPGm0.net
日々変わるのは思惑

そして思惑だけが相場を動かす

690 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:00:53.05 ID:tsf/mPK40.net
>>677
ホント、大きなお世話だよな。あんさんみたいな人はノミ業者でなく、絶対にNDD方式のところを使うべき。

691 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:02:03.65 ID:55Gd/ZpyM.net
国内業者って両建てokだよね、文句言われたことないし。

692 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:02:11.62 ID:Fn6EFtge0.net
>>677
スプという手数料沢山払ってくれてありがとう
なにか欲しいものはありますか?

みたいな電話?

693 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:02:31.56 ID:cVI8XPTc0.net
>>687
大根の漬物

694 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:02:59.37 ID:tgwU8Mrwd.net
>>693
オエッ

695 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:03:04.60 ID:tsf/mPK40.net
>>684
あくまでオッズを提供できるだけで、ドイツやスペインに勝った日本を当てることは出来ないんちゃう?

696 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:03:28.07 ID:qtUsRZ6B0.net
>>683
だよね。でもさ業者ってそう言ったことのプロだから、明らかに駄目なやり方じゃなくて、嘘の中に真実混ぜるみたいなやり方するからすごいんだよなぁ。嘘と真実の割合感がさ

697 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:03:34.14 ID:1mbUOuQs0.net
>>680
FXで勝っても病気で死ぬかも知れないし、事故に遭って死ぬかも知れないし、刺されて死ぬかもしれない。
人生とは理不尽の極みなのだ。

698 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:04:01.00 ID:sMffV2s00.net
>>693
やっぱり大根か  珍しいトッピングや

699 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:05:16.81 ID:dSkbMUzJ0.net
まあじぶんなんかは勝てる気がしないけどなあ
20-30ぴぴで切るのはざらだとして
3-4回負け分の60-100ぴぴとるのはえらいたいへんやんけ(´・ω・`)

700 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:06:54.57 ID:JUywnZKu0.net
>>695
そこがわからんけど、海外のブックメーカーは大口当てられて大損することもあるみたいだぞ
多角的に展開するから他で取り戻してるだけで

日本のJRAのパリミチュエル式みたいに胴元が絶対損しないようにはBOの胴元できないんじゃないかな

701 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:07:44.42 ID:pgBnouMG0.net
>>669
GMOのスプは良いけどスキャルピングすると自動売買ツールの疑いとか言われて凍結されるらしいで

702 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:07:51.22 ID:lsvlIVYn0.net
手法なんかなんでも良いけど1,000万頑張って労働で貯めて超低レバで月50万ぐらいチマチマ稼げばええんや

703 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:08:40.15 ID:muO225y+a.net
令和の大天井と令和の大底ゲットしたけど簡単すぎてワロタぁぁぁぁぁぁあwwww  




https://i.imgur.com/VDBaazM.png
https://i.imgur.com/3qujcro.png

704 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:09:02.39 ID:oKwKOHo80.net
>>702
それができれば苦労せんわ

705 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:10:37.06 ID:Fn6EFtge0.net
国内業者は普通に両建OK
海外でもOK

昨日の雇用前スプが狭い時に買いと売り同枚数建てる
ズドーンて上がってしばらくしてスプが狭くなったら
売りのポジを切る
もちろん売りポジ切ったらすぐ下がりだして作戦失敗もありうる

海外別業でやる場合は入金少なくして、片方がゼロカされるようにしとく
なぜかこれがバレるらしくて口座凍結出金拒否されるという噂

706 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:12:44.38 ID:BVEMs7N60.net
135でLしちまった
年末まで下げ継続か?下手くそだわ。。

707 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:12:49.66 ID:QVfNX4ho0.net
>>702
そーいう低レバは途中で事故って儲けた分吐き出す羽目になる

708 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:13:32.56 ID:szzM+AWF0.net
>>705
それって後乗りでLしてるのと変わらなくない?
むしろ後乗りでL入れるなら倍の枚数建てられる分有利では?

709 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:14:33.61 ID:LEnKWxO5a.net
たすけてたすけておかしいおかしいたすけてなんでいつも逆になんでいつも逆になんでいつも逆にたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてなんでなんで損切り損切り損切り矢川んかわな(たて

710 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:15:46.62 ID:U2EJLmBz0.net
>>706
さっさと切れよw
このまま130円コースかもしれんぞ。

711 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:16:14.97 ID:muO225y+a.net
>>709
できの悪い末aでワロタぁぁぁぁぁぁあwwww

712 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:16:27.06 ID:jHDaou6/0.net
NYの家賃や物価が来年下がり始めるイメージは今のところ全くない

713 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:16:51.22 ID:ei+3393c0.net
>>703
想定と違ったら即損切してはいるんだろうけど度胸あんねえ~
一回ちゃんとした戻しは入りそうだもんな~

714 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:17:52.24 ID:QVfNX4ho0.net
期待+の再現性あるやり方でただの作業を繰り返す状態にならないとfxは勝ち切れない世界

715 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:19:02.61 ID:LVqWtsHm0.net
下窓されたら利確して逃げるか。雇用統計後の上がり方異常だったし

716 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:19:37.30 ID:BflQNhZ00.net
>>701
どの程度のスキャルかなそれって
自動売買ツール並みに0.数秒の話かな?
ちょっと怖いな

717 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:20:15.35 ID:JUywnZKu0.net
>>714
レンジ相場でリピートイフダンで何往復も取れる状態ができると勝ちパターンの出来上がりよね

718 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:20:33.25 ID:Fn6EFtge0.net
>>708
まあそうですね
むしろスプレット損するかもw

ただ、人によってはブイブイ上がってる時
新規ポジ建てるのが怖いという人がいて
そうゆう人向けです

719 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:20:43.23 ID:szzM+AWF0.net
昨日夕方にあっさり135割ったのが意外だった
もっと買い注文入ってカチカチかなと思っていたし
130はどうだろうね

720 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:21:41.30 ID:ze7MSkR20.net
>なぜかこれがバレるらしくて口座凍結出金拒否されるという噂

なんだ初心者か
もっと力抜けよ?wwww
そんなことも知らんでさぁwwww

721 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:22:18.55 ID:szzM+AWF0.net
>>718
なるほど、理解した
自分もそういうタイプだから気持ちはよくわかる
指標前ポジで捕まって強制参加の緩いバージョンみたいな感じですね

722 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:23:26.44 ID:ze7MSkR20.net
雑魚しかいない休日だからって
イキったってバレちゃうってw

723 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:24:28.45 ID:Fn6EFtge0.net
>>721

そうです
指標忘れていてポジってしまって
S指標もうすぐじゃんって気づいたとき
切るより両建して現状ホールドにするという感じかな

724 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:24:34.24 ID:JUywnZKu0.net
>>719
130は日本の実需買いの影響が無視できないレベルなので
今までみたいに簡単には下がらない(byひまわり証券のアナリスト)

725 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:25:10.51 ID:IK5xWVOF0.net
指標前はポジはない

指標後の乱高下が治ってからポジる




こんな簡単なことが出来ない

726 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:26:37.21 .net
該当者は迷惑になる前にすみやかに移動しましょう

FX初心者スレ 314pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1669559304/

727 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:29:08.39 ID:KZsKo7Xw0.net
>>714
そこに行くまでが苦しかった
テクニカルなんて意味無いやんって絶望した事もあったし( ´•ω•` )

728 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:29:17.67 ID:WMecbKdr0.net
>>705
「fx 口座凍結出金拒否」でググったらトップに出てきたぞ

取引ルールは業者によって違いがありますが、主な禁止行為は以下の通りです。

【海外FXでの主な禁止行為】

経済イベント(経済指標や金利政策の発表など)だけを狙ったハイレバ取引
複数口座間や異なる業者間での両建て取引

729 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:30:19.88 ID:xU78Go990.net
というか資産が増えてくればバカでもわかるようになるけど
一つのポジションに拘ることなんてありえないからな
ポジったらもうそのポジションのことを考えることはないし
その時にチャート見て売りなら売り買いなら買いでどんどんポジっていくから結果的に常に両建てになってる
今なら150からのショートと130円台のロングもどっちも保有してる
負け組の特徴としては一つのポジにこだわりすぎるって点があるんだよな
自分がロングしてるから上がって欲しいって思い込んじゃってショート脳に切り替えられないとか

730 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:31:26.58 ID:KZsKo7Xw0.net
>>717
レンジ得意な人ってうらやましいわ
1時間足以下のレンジは全然無理
( ´•ω•` )

731 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:32:49.18 ID:B0znVPXUd.net
昔、午後じゃんのプログラミング出来なくても作れるEAを購入し(1万ちょい1年間)自作しバックテストしたことがある。
実働はさせなかった、うち部屋の無線LAN電子レンジ動かすと固まるときあるので24時間サーバとかかりると高くつくし、FXTFなんかEA使用料とるしw

さすがにこの一万ちょいは経費にいれたw


井坂十蔵

732 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:33:33.52 ID:Fn6EFtge0.net
>>728
異なる業者間での両建て取引

それがどうしてバレるかという疑問
裏でつながってるってことなのかなあ
同名の客情報共有してる?
であれば親戚とか友人同士でやったらバレないか?

733 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:34:39.57 ID:3MXR+ZKb0.net
予知能力はテクニカルの一環

734 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:34:55.22 ID:WgL2RJY70.net
テクニカル効かないって言ってる人ってプライドが高くて自分が間違ってる事を認められない人なんだろうと思ってる

735 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:36:07.68 ID:syYTNaor0.net
一週間ずっと仲値天井でダダ下がり、ロンドンが墜落させるの動きだったな

736 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:36:49.47 ID:KZsKo7Xw0.net
>>734
もしくはテクニカルを勝てるレベルまで昇華出来てないか、単なる煽りか

737 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:37:40.18 ID:Fn6EFtge0.net
このゼロカを利用した海外別業者両建も
GDPみたいに下振って上みたいなことなると
両方ゼロカするんだよね

絶対勝てる方法ではない

738 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:37:59.93 ID:muO225y+a.net
テクニカルと経験値による危険察知能力と扇子 なんだよなぁぁぁぁぁぁあ

739 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:38:42.90 ID:7PVX6WZxp.net
FXって投資じゃなくて完全ギャンブルやん
この先どう動くか何て誰一人分からんし

740 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:38:48.96 ID:xU78Go990.net
10以上のペアで取引して
1ペアの中でも5分足15分30分1h4h日足週足って各足でチャンスがあればエントリーしていくんだから
どのポジションがどの判断で入ったとかいちいち覚えてらんないわ
退出ライン決めてポジるんだからポジったらもう知らん
仕事でやってるんだからどうしても作業になっちまうわな
一つのポジ眺めながらドキドキしてお祈りとか そういうの楽しそうではあるけどw

741 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:40:06.81 ID:B0znVPXUd.net
いろいろなテクニカル指標は使えるが
これは完璧だと思ってバックテスト走らせると全然エントリーせん
当たり前だがw


井坂十蔵

742 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:41:09.97 ID:69/4wWfa0.net
>>739
後出しジャンケンで「わかりきってただろ」と語る奴はいっぱいいるけどな

743 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:41:13.89 ID:WMecbKdr0.net
>>732
ググったら見つかったわ

①海外FXではブリッジに注意
アービトラージを行う場合は、ブリッジについて理解していなければなりません。
ブリッジとは「リクイディティブリッジ」とも呼ばれている、代行業を行っている会社のことです。

異なるFX業者で両建てをしていても、使用しているブリッジが一緒であればサーバーは同じ。
業者間アービトラージをしていることがブリッジ経由で判明し、口座凍結や出金拒否などペナルティにつながるケースが存在します。

ブリッジを使わずに注文処理を自社で行っているFX業者も存在するため、ブリッジが使われているかチェックしてペナルティを回避しましょう。

744 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:41:49.86 ID:KZsKo7Xw0.net
>>741
同意

745 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:42:09.30 ID:4nnJnPa90.net
>>710
Lはいかん

司馬仲達

746 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:43:14.34 ID:muO225y+a.net
おれは昨夜何十回も予告した 3.8からL仕込んでナンピンで底を取ると ここかは一旦上がると予想  まぁ~来週みといてみ 俺の更なる実力が証明されるから 扇子ない奴には理解できんやろなぁぁぁぁぁぁぁあ

747 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:44:00.75 ID:a/TOZ1670.net
>>741
FXなんかやらない方がいいってコト……!?

748 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:44:30.53 ID:B0znVPXUd.net
あたり前だがバックテストの感想
レンジ向きトレンド向きのEAがあり、それは人間が判断するしかない

あと、自分がスキャで使ってる判断はテクニカル指標EAでは表現できない


井坂十蔵

749 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:46:01.05 ID:Fn6EFtge0.net
>>743
そうか
同じサーバーで指標前、同枚数同時間に建てる人がいる
この情報が業者から見える?

それを複数回やってる=アウト
みたいな感じかあ

750 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:46:16.42 ID:JUywnZKu0.net
上に行くか下に行くかはわからんが、ここが戦いの場になるというのはわかるでしょ

751 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:46:50.68 ID:qMfTRsP0a.net
ファンダ、テクニカルを屈指してかつ底レバで勝負するしかない。

752 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:46:53.84 ID:pgBnouMG0.net
>>716
色々な報告見たけど一番ヤバいのは
50枚とか100枚貼った秒スキャかな、サーバーに負担かけるから規制してるんだろね
秒スキャは相場観が思惑と合った時は一番稼げるからなあ

753 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:47:30.80 ID:LEnKWxO5a.net
どんなにインジケーター勉強しても絶対俺はいったら逆にいくあほしねぼけ

754 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:47:39.46 ID:MOn8QTcl0.net
今までのパターンだと朝からどちゃクソ下げてきて。恐怖で村議らせた後に10過ぎから1日かけて何事もなかったかのように上げてくるから入金したら夜まで見ない

755 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:49:48.29 ID:qMfTRsP0a.net
両建てする意味がそもそもわからん😂

756 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:50:27.34 ID:Fn6EFtge0.net
>>753
9月収支報告さんに大金払ったら
絶対勝てるインジ教えてもらえるそうですよw

757 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:50:29.78 ID:B0znVPXUd.net
あと、今のように経済指標や要人発言で二ー三円動く相場はEAは苦手だと思う

井坂十蔵

758 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:50:59.31 ID:ze7MSkR20.net
>>753
勝率100%の人間インジケーターとして売り出せw

759 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:51:17.29 ID:MOn8QTcl0.net
つうか10月26からずっと4時間足雲の下じゃん。すげえ

760 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:51:34.76 ID:KZsKo7Xw0.net
インジ減らすほど勝てるようになる現象

761 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:52:53.63 ID:L8Hfik8AM.net
月曜はどうするかな

762 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:53:04.09 ID:BflQNhZ00.net
>>752
今の相場スイングで持つのかなりキツそうだもんね… スキャなら走ったところからついてくとかなりいいしね… 50枚とか100枚積める人の財力も恐ろしい…

763 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:54:56.53 ID:syYTNaor0.net
今までは月曜は上げ曜日だったのに今週は初なんじゃないかくらい下げてきた
だから完全にトレテンしてる
今後は月曜は下げ曜日になるのか注目やな

764 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:55:22.02 ID:SDG9/bvW0.net
>>659
一部は猛烈に業者に損害を与えるらしいが
もし、誰も勝てなかったとすれば公認になってたと思う

765 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:56:34.43 ID:pgBnouMG0.net
国内口座で両建てがOKなのはゼロカシステムが無くて追証があるから
海外口座で両建てが禁止なのはゼロカシステムがあるから
禁止と言われてるのに海外で両建てゼロカ手法を使えばもれなく口座凍結&利益没収となる

よって税金対策以外の両建てはメリットが無い

766 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:56:49.02 ID:ve0cgLpg0.net
後出しテクニカル

767 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 15:57:45.42 ID:pgBnouMG0.net
>>762
レンジ抜けて走っていくとこで順張りエントリーしようと思ったら漏れなくスプレッドが10倍に開いてたりする
ヒロセとか典型的

768 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:00:12.12 ID:8JUM5p8x0.net
ここからは年末までどれだけ下げられるかの勝負やぞ
1月からはどうせまた上げるだろうから

769 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:00:34.53 ID:Fn6EFtge0.net
そうかサーバー管理会社がアビトラの可能性があるポジを
AIとかで自動サーチして
業者に対価もらって情報だしてる
これがあるな

770 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:02:22.85 ID:B0znVPXUd.net
これは全く個人的な感想だが、今儲けてるのってHFというより高速売買系の業者と思うんだけど
高速売買系ってナノ争うので取引所のできるだけ近くにサーバおくらしいw

井坂

771 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:06:41.73 ID:qYq73N8G0.net
相場は常にいきすぎるから
間違って90円くらいまでいってくれないかな

772 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:08:19.87 ID:BflQNhZ00.net
今の相場ってちょっと逆行するとかなり焦るんだけど俺だけかな…
なんやかんや資金増やし続けてるんだけど精神がかなりキツい…って人多いと思うんだよね

773 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:10:02.50 ID:Cp6d/FPa0.net
>>772
数年前とは明らかにボラが違うから
枚数落とせばいいのでは?

774 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:13:54.64 ID:4/x47yeLp.net
寝落ちしてS持ち越ししてもうた
オワタ、、、

775 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:14:53.19 ID:B0znVPXUd.net
人間がやるから、行動経済学や投資心理学の影響はどうしても受ける

学生レートの麻雀で無敵な人がハイレートで負けるイメージw

井坂

776 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:15:08.44 ID:BflQNhZ00.net
>>773
枚数は少なくしてるんですがいかんせん上下共に戻って来ないかもがあるあるな気がして

777 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:15:18.78 ID:OBNJYrCM0.net
>>739
だが今が上げトレンドなのか下げトレンドなのかくらいは誰でもわかるだろう
トレンドに逆らわず乗っかればいいだけ

778 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:16:11.18 ID:1mbUOuQs0.net
>>777
トレンドに気づいたころには手遅れよ

779 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:16:48.12 ID:eXBjQYim0.net
トレンドなんてそれこそ後からなんでも言えるからな
意味のない指標だよ

780 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:17:13.40 ID:YsURRzSt0.net
はあ・・・財布とか落ちてないか、自販機に釣り銭残ってないか、徘徊してみた
もちろん何も無かった
死にたい

781 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:17:30.11 ID:JA9lyBnj0.net
しかしキレイな下降トレンドやね

782 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:17:32.66 ID:7GP4BaEO0.net
>>771
今の金利差だと115すら切るのは厳しくないか

783 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:18:02.84 ID:YsURRzSt0.net
結局誰かを殺し、奪うしかないんかな

784 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:18:17.88 ID:YsURRzSt0.net
最後になにかまともなもの食べたいよ

785 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:18:40.87 ID:YsURRzSt0.net
金がないってつれぇよな

786 :名無しさん:2022/12/03(土) 16:19:23.85 ID:EirXWPGm0.net
140円台はトレテンしてるか疑心暗鬼だったもんな

今や誰が見ても下落相場だけど

しかしこれだけ下げてショートカバーがたった2円強というのは凄い

787 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:19:39.80 ID:JA9lyBnj0.net
金無いなら働くしかないの。

788 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:19:43.02 ID:YsURRzSt0.net
こりゃあれだ
ワーキング・プアとか言う社会問題だよ
これだけ毎日頑張って相場に向かい合ってるのに金がないとか社会が狂ってる証拠だよな

789 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:19:52.13 ID:B0znVPXUd.net
株の20-30万円の含み損は平気で耐えられるのに為替で耐えられないのはなんでだろ?

やっぱり相場絶対値の信頼感だと思う
為替にも購買力平価があるが全くつかえんw


井坂

790 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:19:57.54 ID:CVNE5nYf0.net
雇用が悪くてズドンと逝って底打つかな?と思ってたが、めっちゃ良くてびっくりだわ
市場もはい?ってなったんちゃうかな
133円台は週足、月足で見ても底になってもおかしくない 髭で130円台くらいつけてⅤ字してくると思ってた
こういう数字だとCPIまで迷うかもな

791 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:20:11.29 ID:YsURRzSt0.net
お前らが助けないなら、俺はもう止まらんよ?

792 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:21:02.11 ID:YsURRzSt0.net
結局プレミアムなアナルなんて生きていく上で何の役にも立たへんのよ

793 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:21:11.65 ID:4DJ0DfMX0.net
>>791
勝ち方なら教えるけど

794 :名無しさん:2022/12/03(土) 16:21:13.71 ID:EirXWPGm0.net
雇用も前月よりは悪い

予想が悪すぎた

NYカットのオプションも含めて嵌め込み相場

795 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:22:01.67 ID:OBNJYrCM0.net
今ロングするやつはセンスない
落ちるナイフは掴むなって言葉知らんの?

796 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:22:02.46 ID:JA9lyBnj0.net
CPI以降はずっと下降トレンドやね。

797 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:23:54.03 ID:7GP4BaEO0.net
>>796
オクトーバー怪乳からではなかとか

798 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:24:35.49 ID:4DJ0DfMX0.net
日銀の介入が入った時点でもうトレテン視野に入れて売り抜けてたやつがいるのは事実じゃろ

799 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:25:52.12 ID:YsURRzSt0.net
>>793
まず金が必要だろうが
少しは考えて喋れカス

800 :名無しさん:2022/12/03(土) 16:26:04.27 ID:EirXWPGm0.net
失業率が変わらんのに雇用が増えてるのはただの季節要因じゃねーの?

801 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:26:24.48 ID:CVNE5nYf0.net
>>796
見てる足によるけど週足はギリ上昇トレンド守ったな
いや逝くと思ったけどねえ ロンガーは首の皮一枚残した
133円台は堅いだろうから、売り方は雇用で破ろうとしたんじゃないかな

802 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:26:26.01 ID:01Vyf/aP0.net
1ヶ月で100が400になったけどどうなの?
1ヶ月で4倍以上にした人いる?

803 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:26:44.29 ID:B0znVPXUd.net
株は基本的に
一株利益✖PER
PERは東証でだいたい13-15だが
金利に大きく影響受ける。衰退業種は13以下

そんで一株利益は各企業最大を目指す

井坂

804 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:27:45.86 ID:JA9lyBnj0.net
4倍は立派やで、才能あるの。

805 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:29:05.65 ID:B0znVPXUd.net
為替は必ずしも上がろという意思がない
国やその時の状況次第

井坂

806 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:30:23.59 ID:Z5NkbDVIM.net
139ショートで儲けたから今日は叙々苑です

807 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:30:30.99 ID:CVNE5nYf0.net
>>800
製造業とかはもう死にかけてるけど、サービス系はまだ景気が良いんじゃねーかな
たぶんサービスもそのうち死ぬ ISMもまだサービスの方が良いからね

808 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:30:32.22 ID:KZsKo7Xw0.net
月:上
週:上から下になりそう
日~60分:下
( ´•ω•` )

809 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:30:47.48 ID:OBNJYrCM0.net
>>802
1ヶ月だけそうなるのはバクチなんだから普通によくある
それを1年、3年、10年って継続させるのが難しいんだぜ

810 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:31:52.11 ID:f75EPv1ep.net
もう年始にフラクラやられたら助からんやろうな

811 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:32:28.38 ID:bco4qsJU0.net
>>786
上で取り残された人のヤレヤレ売りもかなりあったと思う

812 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:33:57.57 ID:f9PiZmpBa.net
雇用の後のヤンキーのやり方が酷いわ(´・ω・`)
ヤクザもおこだろ

813 :名無しさん:2022/12/03(土) 16:34:41.48 ID:EirXWPGm0.net
毎週定番の煽りだけど、ビギナーズラックで

1年で4倍にしたらもう引退した方がいいな

814 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:35:33.71 ID:f9PiZmpBa.net
8時間足の下髭陽線は無視されてるしなぁ(´・ω・`)

815 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:36:08.88 ID:SZvEIPEs0.net
ディナー🍽
https://i.imgur.com/s7NbNmO.jpg
https://i.imgur.com/in29tNN.jpg
https://i.imgur.com/mXMtsgG.jpg

816 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:36:21.49 ID:SZvEIPEs0.net
>>687
玉葱

817 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:37:32.15 ID:KZsKo7Xw0.net
株のライブ配信で初心者主婦の人が連日勝ち報告のコメントしてて、その後数日してから全くコメント無くなったの怖かった( ´•ω•` )

818 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:37:41.38 ID:MOn8QTcl0.net
年明けセリクラ来そうだよね

819 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:38:20.14 ID:dfQg42UVa.net
>>792
いくらですか?

820 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:38:28.72 ID:CVNE5nYf0.net
>>808
せやな 週足トレテンは決まるとさすがに重い そうそうないからねえ
なので割っても戻って髭になるんじゃないかなと思ってた
けどビックリ雇用で台無し 指値が空しいw

821 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:40:22.69 ID:EXjgrZ8J0.net
10年前の早朝、他の業者はなんの値動きもないのに50ピピ動いて刈り取られたのは衝撃を通り越してギャグかと思ったわ。

結論 ヒロセはインチキ詐欺業者

822 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:42:45.62 ID:01Vyf/aP0.net
>>809
期待値のあるトレードをしてるし、これからロットを落とすんだけど破産するのかな?

823 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:44:21.06 ID:BgeAatEC0.net
>>822
資金管理徹底してるならFXは長く遊べるゲーム

824 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:44:54.62 ID:3AOK6RH20.net
チャート見てたら2月までに114円まで落ちると出ますた

825 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:44:58.31 ID:zJ+Vo5070.net
5年くらいかけて300万ほど損してたんだがこの2ヶ月で全て取り返したぜ
損を確定申告ちゃんとしてなかったから無駄にいくらか払う羽目になるのが辛い

826 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:46:31.56 ID:szzM+AWF0.net
勝ってるうちは楽しいゲーム
おまけにお金まで入ってくる
他に時間使う趣味等もなくなるから金も使わずダイエットも出来る
実に素晴らしい

まぁ、負けても金使えなくなってダイエットにもなるんですけどね

827 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:46:38.10 ID:EXjgrZ8J0.net
>>825
おめでとうございます!😁

828 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:48:07.70 ID:YsURRzSt0.net
>>819
1000円です

829 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:48:50.98 ID:YsURRzSt0.net
>>825
カンパ!カンパ!
飯代カンパ!
んいえええええええ

830 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:51:57.08 ID:QVfNX4ho0.net
資産グラフのジグザグが小刻みなら運要素が無くこれからも大丈夫だけど
ジグザグが上下暴れまくった右肩上がりは運要素満載なんでその内高確率でぶっこく
1ヶ月で4倍とか明らかに後者になる

831 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:52:27.15 ID:cVI8XPTc0.net
>>780
この前地面に100円落ちてるの見つけたぞ
祭りの時を狙うのがコツ

832 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:52:56.24 ID:/NfMI8oaM.net
米10年債4%越えてたのに
一瞬で3.5%、来年ば2%に戻りそう屋根

833 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:53:31.16 ID:Cp6d/FPa0.net
初心者の内は毎月のお給料から捻出ができる程度で腕を磨いた方が良いね
どうせ初めは負けるからw

退場しないやり方が良い
元手が少なくそれを大きくできたら
そこから負けても痛くはない

834 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:54:02.19 ID:4n1Jdcz20.net
お前らパチンカスと変わらねーよ

835 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:54:49.55 ID:dfQg42UVa.net
>>828
キスはOKですか? NGプレイとかありますか? 600円ならすぐ払えます。

836 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:57:50.54 ID:Cp6d/FPa0.net
>>834
投資も投機も全部ギャンブルだわ

837 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:58:04.77 ID:/NfMI8oaM.net
>>834
ハゲてるから屋根

838 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:58:20.38 ID:3MXR+ZKb0.net
よーし週足的にリバポイントな気がするから買ってみよう

839 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 16:58:58.43 ID:YsURRzSt0.net
>>835
何してくれてもいいです
値引きはありません

840 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:01:43.06 ID:qYq73N8G0.net
>>825
修正申告すれば間に合う部分もあるのでは?

841 :名無しさん:2022/12/03(土) 17:01:53.09 ID:EirXWPGm0.net
昨日のがそのリバだよ

842 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:02:00.31 ID:QVfNX4ho0.net
金利差が根底にあるからとんでもない円高は流石に考えられないが
一時的にやり過ぎオーバーシュートはあるから悩ましい

843 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:02:22.65 ID:pgBnouMG0.net
投資はギャンブル。株も為替もパチンコも競馬も宝くじも本質は同じ
なぜなら絶対に儲かる訳では無いから
投資家ならウォーレン・バフェットのように「現金はゴミだ」と貯金派を罵って然るべき

844 :名無しさん:2022/12/03(土) 17:02:34.10 ID:EirXWPGm0.net
繰越し損失控除は期限内申告が必要じゃなかったっけ?

845 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:03:48.68 ID:5hCcPJMf0.net
>>700
あっ、そーじゃなくて、もしファンダやテクニカルが有効なら、ドイツやスペインに勝った日本に7倍のオッズはつけないってこと。ただ、ブックメーカーがベッターに負けるのは日本の例も含めて例外的だから、長い目で見れば、やはりファンダやテクニカルは、ある程度有効なのかもしれんね。オレは一切活用してないけどww

846 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:04:06.95 ID:BgeAatEC0.net
130までいってくれるとわかりやすいんだけどな

847 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:04:37.92 ID:BVEMs7N60.net
みんな上手いんだな
3月までは好調だったけどそこからサッパリ噛み合わんわ

848 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:04:56.20 ID:qYq73N8G0.net
>>844
今は期限越えてもいいっぽい
ダメもとでやってみ

849 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:05:35.02 ID:3KRYvmqCM.net
こっちはリスク背負って変な汁出しながら必死に利益だそうと努力してんのにその努力をノーリスクでもっていく税って糞だわな、しかも中抜きとチューチューするうじ虫が集っとるし

850 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:06:24.75 ID:dfQg42UVa.net
>>839
わかりました。なんとか1000円貯めます。プレミアム前から気になってたので。

851 :名無しさん:2022/12/03(土) 17:06:40.15 ID:EirXWPGm0.net
なんだよ毎年期限内に申告してたのがバカみたいじゃん

年間でプラスになってから申告すりゃいいなんて

852 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:06:46.97 ID:gMzA9HhpM.net
>>714
それやると口座凍結一直線だしさ

853 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:06:51.23 ID:5hCcPJMf0.net
>>849
でも、いい死に方はしないでしょ。安倍みたいにww

854 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:09:09.24 ID:szzM+AWF0.net
金利差とドル円レートのグラフをjpモルガンが出してるのを見たら、2000年は金利差5%で100円
意外と下は広い

855 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:10:14.83 ID:qYq73N8G0.net
>>851
ただ修正申告だと損失認められるのにタイムラグでるっぽいのと
他の案件で確定申告してると修正申告できないとかあるから気を付けた方がいい

856 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:10:21.12 ID:/NfMI8oaM.net
安倍さんが殺されて
民主主義の敵ってテレビが言ったとき
安倍さんの悪口はっきり言うテレビと思ったよね

857 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:14:17.64 ID:SGkzYVqs0.net
アメリカの景気の良さはしばらくは続きそうだからな
前みたいに110円台が定位置とかないだろうな
日本企業も130円を想定して動いてるから
新しいレンジは120円から150円
この中を10年以上行ったり来たりしそう

858 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:14:25.12 ID:GJiWMBIgM.net
今年132万円が1160万になったけどどうなの?
今年9倍以上にした人は今日もいないの?

https://i.imgur.com/54jKJvH.jpg

859 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:14:32.59 ID:YsURRzSt0.net
>>850
すみません
本日だけの特別価格です

860 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:14:46.56 ID:yjrAWmoe0.net
>>832
それは、今後10年の金利は(今より)かなりの低いものになる時期があるだろうって事でその時はかなりの不景気や危機しかないんだよ。
つまりはそれを織り込んでる訳だから、株(指数)売りは今後儲かると思う。

861 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:14:48.73 ID:gMzA9HhpM.net
>>755
両建ては決してシンメトリーなものばかりではないってことだ。

862 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:15:49.96 ID:KZsKo7Xw0.net
>>802
相場経験や知識ゼロから実力で増やしてこのまま勝ち続けられるなら天才だと思う
もしくは勉強の仕方が奇跡的に合致してそのやり方を愚直にこなしたとかかな
可能なら1ヶ月のエントリー回数と勝率を知りたいです
エントリー多いなら1週間だけでも構わないです
すみませんマジレスしました( ´•ω•` )

863 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:18:15.17 ID:5hCcPJMf0.net
>>858
アンタが大将 ア、アンタが大将 アンタがたいーしょおー♪wwww

864 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:18:16.93 ID:SGkzYVqs0.net
Amazon、メタ、アルファベット、アップル、テスラが凄くなかった2000年代と比べてもな
ドル円が100円とか生きてる間は絶対見れない気がするわ

865 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:18:48.45 ID:KZsKo7Xw0.net
>>858
今から師匠と呼ばせて下さい( ´•ω•` )

866 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:19:22.11 ID:qY1pHnFWr.net
>>858
吉田
200万を
1110万にした

867 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:19:45.48 ID:GJiWMBIgM.net
>>863
だからやめろよ~www

868 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:20:10.63 ID:qY1pHnFWr.net
https://i.imgur.com/in29tNN.jpgブラボー吉田
https://i.imgur.com/S815HWz.jpg

869 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:20:16.78 ID:OBNJYrCM0.net
>>864
多分来年には見られると思う

870 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:20:25.26 ID:GJiWMBIgM.net
>>865
しょうのないなw
特別だぞ

871 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:20:31.79 ID:3MXR+ZKb0.net
先生、日足六連続陰線ってどこまで遡ればありますか?

872 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:20:46.20 ID:3Fb8xU8FM.net
>>864
同感だが何があるかわからんのも為替の世界
アメリカが壊滅的な天災に見舞われたらワンチャンあるかも知れない
iPhone安く買いたいからイエローストーン国立公園の火山噴火しねーかな

873 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:21:00.98 ID:GJiWMBIgM.net
>>866
今年?
なかなかだね
俺よりは下か
残念だ

874 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:23:04.07 ID:MyxbQSbt0.net
高値から18円下げたのか
あれだけ何が起きてもドル高だったのによく下げたもんだよ。

875 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:24:07.82 ID:lTV5ckt60.net
車運転しながら1キロに渡って髪を直し続ける女はやっぱり頭おかしいと思う

876 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:25:12.35 ID:dfQg42UVa.net
>>859
残念です。メスイキできるように調教したかったな。

877 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:26:25.61 ID:tgwU8Mrwd.net
>>859
払えます

878 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:26:41.60 ID:1mbUOuQs0.net
>>858
スパシーバを超えてから自慢してください

879 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:26:46.33 ID:vvXnegu20.net
>>866
どこの吉田よ?

880 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:27:28.11 ID:GvRHvNBE0.net
少し儲かったからオススメの椅子教えて
やっぱりハーマンミラーがいいの?

881 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:28:51.24 ID:KZsKo7Xw0.net
テクニカルは意味無いとか
L151は助かりますかとか
幸せロング号とか言ってるけど
なんだかんだみんな勝ってるんだな
安心した今夜は良く眠れそう
( ´•ω•` )

882 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:30:55.62 ID:3MXR+ZKb0.net
ユーロドルが200日線で引っかかりまくってたからドブカスもそうするかと思ったら一撃死とか200日線雑魚すぎる

883 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:31:39.84 ID:Fn6EFtge0.net
GFFはすごかったなあ
手法全部さらしてライブ配信して
10万を含み益レベル6億までしたんだぜ
恐ろしいわ

それがこの9月収支報告インチキ野郎はどうよ
勝ってます勝ってます
手法教えてほしいですか?

でも絶対教えません
マウント取りたいでけです!ってさw

884 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:31:46.42 ID:GJiWMBIgM.net
>>878
あいつとは取引時間違うしな
張り付いてトレードなんて無理無理
俺は1日数分しかチャート見ないし何度も取引したくない
だからたぶん超すのは無理だね

885 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:31:53.26 ID:CVNE5nYf0.net
>>881
いや、含み損のロンガーだらけだと思うよ
カキコする気力も無いと思う 初心者は切れてないだろうし

886 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:33:46.64 ID:GJiWMBIgM.net
実際スパシーバは2年くらい?で100倍にしてるからすごいよ
ただ俺もコロナショック経験してたらあれぐらい稼げてたかもしれないし同じ相場経験してないから比較できないね
スパシーバは今年何倍にしたんだろう?

887 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:34:31.40 ID:tgwU8Mrwd.net
>>885
負けてる時ってチャートに張り付くから書き込む余裕なんてないんだよな

888 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:34:44.23 ID:HOZ+yCnvM.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-02/RM9PQUT0G1KW01
プロ中のプロすらブッこくのに靴磨きが儲かるわけ無いだろ

889 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:35:43.79 ID:Fn6EFtge0.net
GFFは最後全部溶かしたけど
あれみてオレなら1億で引退してるみたいなこと言うヤツいっぱい沸いてきたけど
そんなヤツは1億どころか100万でオワリ
一旦やめて
金なくなってまたやりだすヤツだってのw

890 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:36:03.72 ID:GJiWMBIgM.net
今見たらスパシーバは今年8億スタートで15億か
スパシーバは今年1.8倍に増やせたんだね
なるほどなるほどw

891 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:36:30.71 ID:A0X3NIXaM.net
あえて真実を言おう、135以下でLしたようなぱっぱらぱーなやつなんておらんやろ?
今年114からスタートしてるこんやで

892 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:37:35.19 ID:gMzA9HhpM.net
>>886
>ただ俺もコロナショック経験してたらあれぐらい稼げてたかもしれないし同じ相場経験してないから比較できないね

 ワロタw

893 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:38:35.21 ID:7GP4BaEO0.net
>>871
🤫ナイショ

894 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:40:19.49 ID:YsURRzSt0.net
人殺したくなってきた
殺意を抑えるにはタバコが必要なんだが?
620円でええんやが?

895 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:41:42.36 ID:A0X3NIXaM.net
例えば100万もって114円で20枚Lしたやつは、38円抜きとスワポ8ヶ月程度でいくらになったと思う?

枚数増やさんくても760万+スワポ80万程度で840万なんだわ。
枚数増やしていたら億いっててもおかしくない。

じゃあ135円は?
420万+80万で500万何だわ。今はハイレバは消えたかもしれんけど、普通のロンガーカチアゲ勢は全然消えてないんだわ
それどころかまだスワポでウハウハ

896 :ちびみこ:2022/12/03(土) 17:42:24.16 ID:UJurBwJW0.net
逝きすぎて気が狂いそう
人殺すしかないか

897 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:42:28.47 ID:Fn6EFtge0.net
スパシーバならここでマウントとっても全員許すよな
でもそうゆう人じゃないみたいだな

898 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:43:03.50 ID:1ByVsni+0.net
>>885
初心者は損切りも方向転換もできないからね。ロスカされるまで入金しながら戻るのをひたすら待つ。それをFwにカモられる。俺もどれだけカモられたか。

899 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:43:11.02 ID:A0X3NIXaM.net
この下落が終わったところでスワポのLを仕込まないと本当に将来貧富の差が出ちゃう

900 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:43:41.26 ID:vvXnegu20.net
>>894,896
いくら損した?

901 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:43:44.80 ID:M7M4NaQ10.net
エリオが週足4波目の下げだからまだ上がるって言ってた
当てにならんが

902 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:44:04.96 ID:qY1pHnFWr.net
>>873
そうだよ

903 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:44:24.88 ID:qY1pHnFWr.net
>>879
相模原

904 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:45:39.86 ID:yVIyspYf0.net
>>891

以上って言いたいの?

905 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:45:51.38 ID:A0X3NIXaM.net
ちなみに歴史的介入の過去を見ると、今回の152円の下げは108円まで落ちてから130円に戻り100円を割ると言う流れになるよ。
なので大局としてL仕込むポイントは二箇所という頭でいても良い

906 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:45:57.01 ID:djlurf+ar.net
こいつは死んだんか?

481:ワーグナー:2022/12/02(金) 08:12:08.79 ID:iy1coV+M0
もう耐えられないよ・・

https://i.imgur.com/ZRNgeV8.png

907 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:46:19.80 ID:A0X3NIXaM.net
>>904
以上だわ

908 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:48:29.03 ID:lTV5ckt60.net
最近デカマラロンガーKはハイミスに引くて数多になっているらしいな

909 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:49:46.77 ID:gMzA9HhpM.net
>>905
すごいなエスパーだな。

910 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:51:01.83 ID:M7M4NaQ10.net
頭湧いてんだろ

911 :名無しさん:2022/12/03(土) 17:51:58.37 ID:EirXWPGm0.net
過去の例を見ても110円台はあり得る

912 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:54:58.49 ID:djlurf+ar.net
そりゃあり得るなら360もあり得るだろ

913 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:55:07.84 ID:d3Y+By4xd.net
どうしようガイジと9倍ガイジって同一人物?

914 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:55:11.60 ID:vvXnegu20.net
おまえら土日は仮想通貨やれ

915 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 17:57:58.53 ID:CVNE5nYf0.net
>>905
過去の円買い介入の頃は、クソハイレバで円売りしてたHFが破たんしてぶん投げるという、
無茶苦茶な時代の話だから当てにはならんで
とはいえ今回はアメが死ぬほど急速に利上げしたからそれなりにヤバいかもだが

916 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:04:16.59 ID:xYtrMFw50.net
やっぱり今後はドル買い資金が抜けて行ってドル暴落のターンに入るんだろうな
1ドル110円に急速に戻るのかもしれん

917 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:04:20.18 ID:OBNJYrCM0.net
>>895
今はいいけど80円になったらどうすんの?
破産じゃね?

918 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:04:47.87 ID:Fc7fx0840.net
爆損したおかげで読めへのクリスマスプレゼントはコーチになってもうた
安くてごめんよ

919 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:07:13.23 ID:GJiWMBIgM.net
>>902
そっか
頑張りたまえ

920 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:07:24.91 ID:5hCcPJMf0.net
>>918
バカップルきてんねwww

921 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:08:58.28 ID:U2EJLmBz0.net
>>906
ポン円スレいけw

922 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:09:04.68 ID:KZsKo7Xw0.net
>>914
ビットコドルが落ちそうで気になる
土日のトレード練習に良いなぁ( ´•ω•` )

923 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:09:32.38 ID:tXPlalW90.net
建もの探訪でオナれるか試してみたが無理ですた

924 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:10:16.03 ID:b6CK0daa0.net
🚽💩💨

925 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:10:39.83 ID:3AOK6RH20.net
4時間足の長期MAが下向き始めたばかりだからロングは
せめて短期線中期線がゴールデンクロスするまで待って
も罰は当たらないだろうな。

926 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:11:48.95 ID:4Cfw25ks0.net
>>918
嫁へのクリスマスプレゼントはスパの無料券&1日家事育児放棄券にしたわ

927 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:14:15.10 ID:vvXnegu20.net
>>922
うん。 少額で練習するにはエエなあ

928 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:15:38.20 ID:3Fb8xU8FM.net
嫁へのプレゼントは離婚届にすっかな
バカ嫁に付き合うの疲れたし

929 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:16:16.85 ID:17jQv7sJ0.net
スレの流れを見てるとここの多くは2回目と3回目の介入まではロング目線
その後一度も150円に行かないところから節目が変わったと見てロング利確してショートしてるって感じなんだろうな

930 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:16:57.66 ID:GJiWMBIgM.net
ふるさと納税悩ましい
850万円+1030万円で
1850万円くらいなんだけど
大負けした困るし

931 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:21:20.54 ID:CYNPERBZa.net
最近ずっとマイナスで苦しいわ
原資回復が永遠に遠のくが7万を30万にできるか?

932 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:21:28.51 ID:GgBZ3jI70.net
スペイン戦の寝不足で早く寝たのが失敗w

933 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:21:46.13 ID:PM1TBGAQM.net
>>931
余裕

934 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:22:09.11 ID:/muYUQx50.net
雇用で上がってもすぐ全モだし
この下を目指す流れはCPIでしか流れ変わらんか

まぁそのCPIも下目指しそうな気がするが

935 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:22:23.72 ID:CYNPERBZa.net
>>933
頑張るわ
指標ギャンブルでさらに溶かしたからマイルールに指標は触らないを追加した

936 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:23:49.53 ID:U2EJLmBz0.net
月曜朝から売られまくるだろうな。
ポンドル、ユロル上抜けする気満々だし。
下窓空いたら手出せないからヨコヨコスタートしてくれよ。

937 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:24:12.45 ID:OBNJYrCM0.net
>>931
それくらいなら働いたほうが早い
確実に金を増やすには最も簡単な方法

938 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:24:28.12 ID:GJiWMBIgM.net
>>931
仕事してないの?
種3万円とか仕事したほうがよくない?
検証ならいいけど

939 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:26:57.41 ID:uWvvdmbu0.net
4年ぶりに最新のパーツに組み替えて爆速パソコンになったので、これからは負けるわけがない

940 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:26:59.66 .net
該当者は迷惑になる前にすみやかに移動しましょう

FX初心者スレ 314pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1669559304/
【入門】FX初心者質問スレPart100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1634395178/
【種1】種1スタートで10万円Part37【FX】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1662699454/

941 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:27:39.93 ID:17jQv7sJ0.net
>>931
それくらいの金額だとなくしてもいい金と思ってハイレバでやるのもありだと思うよ
1日で30倍になったことがある

942 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:30:17.70 ID:ze7MSkR20.net
小銭じゃギャンブルにしかならんな
何回挑戦しようが成長もしないってことやww

943 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:34:49.91 ID:17jQv7sJ0.net
月曜はロング損切り祭りから始まるのかな
135円すら維持できないってことは投機筋のターゲットは130円に向かっておかしくないし

944 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:36:05.72 ID:syYTNaor0.net
投機が無茶苦茶しすぎでは?
感謝祭以降はプロは休むって本当なんだな

945 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:38:58.43 ID:YsQB7jWtd.net
オレのトレアイ、全く取引してないのに
先月から1445位も勝手にアップしてるんだが
バグかこれ?
https://i.imgur.com/lrBmOfm.jpg

946 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:39:34.18 ID:szzM+AWF0.net
パソコン買い換えるためにも円高になって欲しい

947 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:44:01.39 ID:gMzA9HhpM.net
>>696
業者がスプを拡げてくるタイミングほど、本当だったら客の稼ぎとなるタイミングなんだわ

948 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:45:39.65 ID:ze7MSkR20.net
>>944
残った今年の負け犬はストップ狩る捨て身の大勝負に賭けるみたいなとこあるからなw

949 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:46:38.23 ID:ocDxh97HM.net
俺は150で捕まってるけどそこまで上げると思ってるわ
今年は無理かもしれんが来年に期待して

950 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:46:39.78 ID:qY1pHnFWr.net
>>906
お亡くなりになりました。

byブッシュマン吉田

951 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:47:24.89 .net

【USD/JPY】新ドル円19923【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1670060801/

952 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:47:49.08 ID:CR6vNtA/0.net
>>931
余裕やんけ 俺なんて海外で2万から250万まで増やしたぞ
その後全部溶けてさらにマイナスだが

953 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:48:35.94 ID:ze7MSkR20.net
>>951


954 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:48:42.20 ID:GJiWMBIgM.net
いくら少額でできると言っても50万~100万は必要だろ…
海外業者なんて論外
スプ高いから難易度高すぎる
理想は300万円位まで海外でってのもありだけど
そもそも100倍とかのハイレバは難易度高いのと運要素が強いから現実的じゃない

955 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:50:56.46 ID:sp9uGbidM.net
ポンドル先に全戻ししてたから出遅れたドル円Sで取れたひと多いだろう

956 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:51:10.77 ID:szzM+AWF0.net
140円より上って随分ロングポジション溜まってるんだな
さすがに130円割ったら損切りするんだろうか
自分は利益も損も100pip超えたらたえられなくなるから、握力が強すぎる人たちにはビックリする

957 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:51:41.96 ID:lyAlB5VEa.net
>>949
俺もだわ
黒田辞任の月になったら損切りも考えるけど、今のところ政策は全く変わってないしなあ

958 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:51:43.47 ID:xYtrMFw50.net
>>955
これのおかげで取れた

959 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:51:52.75 ID:syYTNaor0.net
増えると大きく張って大きく損することが多いから
こまめに出金が1番だよな

960 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:57:05.64 ID:OBNJYrCM0.net
>>949
前回150だったのは1990年だよ
今回は32年ぶりだった
だから次回は2054年頃だと思う

961 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:57:38.51 ID:d3Y+By4xd.net
>>956
損に耐えるのは馬鹿だけど利益を500ピピ以上伸ばせるやつはすごいな

962 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:58:50.33 ID:GJiWMBIgM.net
俺の手法で海外レバ100だと10万円スタートで300万円まで約半年くらいか
金ないなら海外でもありかもね
スプいくつなのか知らないけど

963 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:59:53.36 ID:Fn6EFtge0.net
海外ハイレバは夢がある
ドラの一週間で100倍リアルに見たときそう思った

964 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:00:04.46 ID:MsZsq1L00.net
昨日で完全に終わりました。五年でトータル1200万無くなった。
つまらない人生でした。

965 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:01:44.21 ID:kzJ/gl/W0.net
ココからがおんぎぃタイム

966 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:02:06.93 ID:OBNJYrCM0.net
>>961
そういうやつは普段チャートとか見ない
普通に日常生活おくって忘れてたけど気づいたら育っていたとかそういう感じだな

967 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:02:51.40 ID:xYtrMFw50.net
金利のピーク目指して上がり続けてたものが、
今は利下げのピークを目指して下がり始めてるんだと思うが…
だからゴールドが上げている

968 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:02:52.40 ID:Fn6EFtge0.net
海外ハイレバは夢があるけど
結局は負ける
ドラを見てそう思った

969 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:06:26.67 ID:KZsKo7Xw0.net
>>964
月曜7時に集合なので
それまでゆっくりしてください
( ´•ω•` )

970 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:13:32.99 ID:SGkzYVqs0.net
海外勢は来年4月黒田交代で後任が利上げする奴だと思い込んで織り込んでるけど後任の奴も0金利継続するみたいなんだよな
すぐには150円行かないと思うけどこれからの時代何度も行くと思うから低レバはスワップウハウハで気楽に構えてればいいと思う

971 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:14:29.19 ID:17jQv7sJ0.net
ロンドン市場に始まりニューヨーク市場と朝の東京市場でも介入したじゃん
その後にファンドがもうリスクのあるドル円にかかわりたくないって言い始めてたからもう150円って行かない気がするけどね
過去の金利差をふり返ると金利差だけで過度な円安になるとは言い難いし

972 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:14:39.66 ID:IfXTGkuu0.net
jn39BcinM
これって報告君じゃない?

973 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:15:54.84 ID:50NSqnv00.net
>>957
雨宮だったら異次元緩和継続する可能性が高いけど、
中曽なら出口を考えるぞ
岸田がどっちを選ぶかやけど、
悪い円安が流行語大賞にノミネートされて
異次元緩和の副作用がこのクソ円安やから
まあ中曽を選ぶやろ

実際このままなら貿易収支が大赤字で、
経常収支もヤバくなってるし、
円安メリットなんてほとんど無いわ

974 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:17:20.62 ID:XmUotp7Q0.net
月曜日からレンジやでぇぇぇええ

975 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:22:43.22 ID:fwDywq3V0.net
137.44は助かるでしょうか

976 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:22:59.61 ID:50NSqnv00.net
まあこんな感じやからジャップの金利は上げられんわな 

金利1%上昇で28.6兆円=保有国債の含み損―雨宮日銀副総裁

https://equity.jiji.com/fed_boj_watch/boj/2022120200886

977 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:23:00.85 ID:1mbUOuQs0.net
>>975
助かりません

978 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:23:15.37 ID:XmUotp7Q0.net
>>975
138はいくやろね いつかわしらんけど

979 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:26:36.80 ID:KrzZTXaP0.net
>>975
直近は無理
ただ忘れた頃に助かるでしょ

980 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:28:04.43 ID:ze7MSkR20.net
>>974
クロアチア戦くっど
準々決勝は日本は俺たちがと反日感情でブラジルを撃破した日韓戦だ
準決勝はアルゼンチンと
ああなんてこった日本円強すぎるwww

981 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:28:42.39 ID:JCOqQGjPa.net
来週どっかで36はまた見に行くと思うんだけどなぁ

982 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:29:03.97 ID:XmUotp7Q0.net
ガチで年内に138はいくと思うけどね 

983 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:29:10.59 ID:qY1pHnFWr.net
吉田勝利の酒
https://i.imgur.com/RNVeECh.jpg

984 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:29:39.45 ID:1mbUOuQs0.net
>>982
110いきますよ

985 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:29:56.47 ID:XmUotp7Q0.net
>>980
自分の玉でも蹴つまてろよ カス

総レス数 985
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200