2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円19923【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 18:46:41.05 .net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19922【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1670016794/

2 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:42:21.91 ID:ksVsvMcDa.net
前途洋々なやつが憎い金がある奴が憎い幸せな奴が憎い全てに不幸をもう残額20万バイナリーで倍々

3 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:44:03.01 ID:szzM+AWF0.net
>>1乙イケメンありがとう!

大損してもまだ命は残ってる
まだまだやれるさ!

4 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:44:25.23 ID:bn/J71vI0.net
今ドル円は賭博場みたいなもん
市場が正気に戻るまでが勝負

5 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:46:50.72 ID:Fz3zugFuM.net
いちおつ

6 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:47:15.51 ID:SOGXroGpd.net
150円に行くと思ってる人はどんどん買い増ししないとね
上で捕まってて何もせずに祈っているのは最大の愚策

7 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:49:50.62 ID:XmUotp7Q0.net
サンキュ~

8 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:52:05.61 ID:rhahOuOH0.net
オレにとって一番の衝撃は
もりたもつじゃなかったって事

9 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:53:54.57 ID:k44ArO06M.net
>>4
それがcpiかもな

10 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:55:06.72 ID:xJL0AY6iM.net
結局ロンドンの嵌め込みさえ耐えれればショートで勝利が約束されてるんだよね(^ω^)
ロンドンが上げてから売り入れたら勝ち確かな
僕すごいいこと言ったからね\( ´ω` )/

11 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:55:20.49 ID:OPv0KaA10.net
一旦140あたりまで戻す気がする
長期的にも下がっても110円台だろう
金利を上げられない日本はどうなる

12 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:55:43.53 ID:17jQv7sJ0.net
円売りを仕掛けていたヘッジファンドがどこかで利益確定の反対売買(円買い)をするのはわかるんだ
だがこんな急激にポジション調整して円高が加速するのは妙な感じ
普通はバレないようにチビチビ利確して良いポジションは残すとかでは?
これって潰れそうなヘッジファンドが少なくなくて円を急いで買い戻すとかしてる理由もある円高じゃねえの?
週明けも止まらない円高の妄想がはかどるわ
ちなみに先月は覆面介入の実績なしの発表だった

13 :名無しさん:2022/12/03(土) 19:56:09.57 ID:EirXWPGm0.net
一旦130円

そして再来週は黒田サンタでショートカバーか

14 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 19:58:17.51 ID:xJL0AY6iM.net
利上げを決定するパウエルが利下げするって言ってるのに上がるわけないだろ(*´艸`)ププ
今メリケンの立場に立ったらドル欲しいか?

15 :名無しさん:2022/12/03(土) 19:59:10.86 ID:EirXWPGm0.net
訳がわからないドル円弄るよりユロドルロングした方がいいな

16 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:03:16.50 ID:OPv0KaA10.net
>>12
もう1度上げるから以外にねーだろ(笑)

17 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:04:40.55 ID:CVNE5nYf0.net
いや、利下げするなんて誰も言ってないだろw

18 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:05:23.82 ID:7GP4BaEO0.net
ゑ?利下げするって?

19 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:08:08.33 ID:OPv0KaA10.net
アホは放っておけw

20 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:08:46.64 ID:jaDOagdx0.net
ボーナス初心者ロンガーを確保する為に来週は上げるやろ

21 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:09:50.38 ID:TgKhk12Ea.net
普段ドル円しか見てないカスはこーゆー動きが理解できないんでしょうねw
株含めもっと色々見るべきです
そこにある共通点があるのに気付きます
それに気付いたらあなたも億トレの仲間入り

22 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:11:19.27 ID:OBNJYrCM0.net
>>12
140円くらいのうちに賢い大人は徐々に売り逃げていただろ
んで海外出稼ぎ寿司職人とか1ドル200円とか500円になるとかメディア使って散々煽って情弱日本の個人投資家に買わせて釣り上げたところで日銀砲の波に乗っかって一斉に売りに転じた
短期間の18円落ちはそういうことだろう
計画的なんよ
HFの目的は個人狩って根こそぎ奪うことだよ

23 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:11:25.61 ID:W7cPtYpn0.net
今年2万から1000万になって今は160万ですが質問ありますか?

24 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:12:10.82 ID:CVNE5nYf0.net
>>20
これで上げると週足で押し目付けた感じになるので舐めて良い様にはには見えないな
まあ結局CPI次第になるけども 右肩かそれともはるかな高みか あくまで上げた場合ね

25 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:12:20.38 ID:17jQv7sJ0.net
高値掴みロンガーを底なし沼だと絶望させてロスカットに次ぐロスカットさせてからが本当の買い場
9月のポンドクラッシュみたいなの再来カモン

26 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:12:30.72 ID:NHZhM3I70.net
米国債の金利もいいところまで落ちてきたので週明けからはあげるんじゃないかな

金利が下がるのにも限界はあるのでドル安にも限界あり

27 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:12:42.23 ID:xJL0AY6iM.net
>>23
幸せスワップはどうしました?

28 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:12:45.64 ID:rhahOuOH0.net
>>23
ある

29 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:13:59.86 ID:n1+DgIAC0.net
にゃにゃんぱす!

30 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:15:01.39 ID:xJL0AY6iM.net
ここバカロンガーしかおらんのか
Twitterいくわ

31 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:15:04.34 ID:gUPu7R950.net
来週以降トレテンしたとしても

32 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:15:55.90 ID:thy/H6zlM.net
>>21
是非その共通点を教えてください

33 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:16:07.87 ID:xYtrMFw50.net
近いうちに金利が高止まりしているのにドルは下がる地合いが来ると思う

34 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:16:27.81 ID:W7cPtYpn0.net
ちなみに海外で1ヶ月で2万→1000万→400万
やばいと思い国内で400→120→570→160←今ここ

35 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:18:11.76 ID:xYtrMFw50.net
>>34
スキャ?

36 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:18:52.80 ID:szzM+AWF0.net
>>34
この場合は税金どうなるの?
海外利益400万円に対して徴税されたらヤバくない?

37 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:19:13.18 ID:W7cPtYpn0.net
>>35
デイがメイン
たまに3日くらい持つかな

38 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:19:16.29 ID:wgly59urM.net
>>34
あなたみたいなのは毎年のように現れてはすぐ消えて逝くとだけ教えておきますね

39 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:19:29.91 ID:xJL0AY6iM.net
さるでもロングしてれば勝てる相場だったもんな
どうやったら損失出るのかバカロンガー教えて

40 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:19:37.22 ID:xYtrMFw50.net
>>37
そうか
ありがとう

41 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:20:06.82 ID:17jQv7sJ0.net
アメリカはカードローンもやばくて高金利は続けられないでしょ
インフレ退治は増税路線に転換へ向かうのもありだな

42 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:20:27.95 ID:cVI8XPTc0.net
>>36
海外と国内は別枠だから普通に400万に対して雑所得として総合課税されるな

43 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:20:36.41 ID:W7cPtYpn0.net
>>38
まぁよくあることだしな
2万で1年遊べたと思ったらサイコーだな!

44 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:20:49.47 ID:u2/8IAlf0.net
>>34
80倍ってこと?
すごない??

「今年132万円が1160万になったけどどうなの?今年9倍以上にした人は今日もいないの?」のひとはレスの内容からだいぶ傲慢さが伝わってきてウザいけど

45 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:22:14.71 ID:W7cPtYpn0.net
>>44
たまに適当にポジっても全部プラスになるチートモードに入るときがあるんよな
たまたまその時だっただけだ

46 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:22:46.90 ID:9/EtGZFm0.net
一旦の底ついたと思うんやがな
後は暫くはレンジちゃうかな

47 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:22:47.98 ID:szzM+AWF0.net
>>42
ありがとう
となると>>34の人は海外利益400万円に対して課税され、国内分の損失と相殺できないから大変なのか
気軽に国内外切り替えない方がいいのね

48 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:23:10.44 ID:tzCvnn9P0.net
報告君は担がれてたS助かってよかったね
しばらく現れない時は心配してたよ

49 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:24:04.31 ID:pgBnouMG0.net
今週はロスカ報告少ないなー
やっぱ雇用は200日線で解りやすく反発したし
ショートは雇用天井の戻しで大儲けだし
負けてる奴0だよな今週は

50 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:24:43.83 ID:W7cPtYpn0.net
>>47
流石に税金分はとってあるよ
本業が年収2500万だからどっちでもいいけどな

51 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:24:47.94 ID:xJL0AY6iM.net
最近はバカロンガーの悲鳴が聞けて心地よい
はよロスカされてくれやw

52 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:25:54.30 ID:u2/8IAlf0.net
>>50
もしかしてキーエンス従業員??

53 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:26:12.55 ID:17jQv7sJ0.net
ハイレバはトレンド強いと1日で10倍以上は珍しくないんだよね
でも出金クセをつけるとか分割エントリーにしていかないとそんなに増やし続けられないんだよね
チャンスの時だけ待てる人向き

54 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:26:33.20 ID:wJ46+vI7a.net
>>23
何で減ったの?

55 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:26:53.20 ID:pgBnouMG0.net
まさか指標ギャンボーでストップ入れずにSしたアンポンタンとか
雇用の吹き上げでトレンド無視して140円イグゥとか妄想して天Lしちゃたスカポンタンは

いねぇよなあ?

56 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:27:52.25 ID:NHZhM3I70.net
ロイターで出てるけど中国のコロナ規制が緩和になったみたいなので週明けは上昇すると思われ
ゴトー日でもあるので

57 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:28:18.52 ID:LMUAJXAcM.net
なんか喧嘩してんの相変わらず進歩がない連中どもだな

58 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:30:01.34 ID:W7cPtYpn0.net
>>52
いや、普通に自分の会社経営してる

59 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:30:11.11 ID:syYTNaor0.net
去年の夏の110辺りの永遠レンジは稼げた
いずれ上にブレイクするとわかってたから簡単だった
でも恒大が出て、これ下がるんかと思ってショートしたらやっぱり上にブレイク
戻ってこなかったな

やっぱりfxは嵌め込みや騙しも多い
大衆が思った目線と逆に動くことも多い
勝ち逃げが1番

60 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:30:20.85 ID:CR6vNtA/0.net
>>56
140円代ロンガーのポジトークワロタw

61 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:30:41.86 ID:9xSdzvKZM.net
>>57
いつも通りだけど?

62 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:30:46.09 ID:W7cPtYpn0.net
>>54
ギャンブラーだから
早く増える分だけ早くなくなるだけさ

63 :ちびみこ:2022/12/03(土) 20:31:01.59 ID:UJurBwJW0.net
ちびみこだけどもうFX歴15年で2000万円負けてる
もう逝きすぎてそろそろ誰か殺したい
岸田か黒田か竹中か
誰がいいかな?

64 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:31:32.80 ID:17jQv7sJ0.net
>>55
何度か雇用統計の傾向を見て最近の値動きを理解してれば昨日は負ける方がむずかしいでしょ

65 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:31:48.78 ID:OBNJYrCM0.net
>>56
中国のコロナがドル円にどう影響すんの?

66 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:31:55.18 ID:9xSdzvKZM.net
>>60
140円台とかただの若造
こっちは150円台Lのベテランなんだけど?
なんか質問ある?

67 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:32:06.62 ID:xJL0AY6iM.net
ロンガーさん今日は昼ごはん食べれましたか
私はあなたのおかげでお腹いっぱいです

68 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:32:16.74 ID:ZbsGwkC/M.net
取り敢えず通報しておくか

69 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:33:12.54 ID:OBNJYrCM0.net
>>63
金持ちだなw

70 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:33:46.97 ID:9xSdzvKZM.net
>>67
今日は新宿の松屋で大盛り牛めし食べたけど羨ましいですか?

71 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:34:07.92 ID:szzM+AWF0.net
昨日は雇用統計直前までスレで下目線だったからな
指標ギャンブルにS仕込んだ人は多そう
まぁハイレバでロスカット食らわなければ結果としては助かっているでしょう

72 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:35:35.79 ID:9xSdzvKZM.net
いくら稼いでもお前らは永遠に心の貧乏人
私には胸囲含めて絶対勝てんよねw

73 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:37:37.28 ID:Fz3zugFuM.net
来週のPPIと再来週のCPIでとりあえずの決着はつくやろ
ちょうど日足200日付近のの天王山だしな

74 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:37:38.29 ID:pgBnouMG0.net
>>64
FXは負ける方が難しいレベルの手法を構築するまでは設定1のパチスロより
資金を溶かすスピード早いからな

75 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:38:07.93 ID:zJ+Vo5070.net
>>71
Sギャンブルして見事に担がれたよ
上がるの早かったから天井付近でナンピンできたおかげで結果プラスで終われたけど本気で死ぬかと思った
先日のCPIで俺と同じことして死んだロンガーさん沢山居るんだろうな

76 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:38:12.99 ID:9yrs5Gz+0.net
教訓:マウスのボタンの上に指を置いてトレードしてはいけない。興奮して押してしまうことがある。

77 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:40:56.80 ID:CR6vNtA/0.net
>>76
すぐ逃げられるように全ポジ決済ボタンにカーソル置いてるんだけどマウスが動かなくて思わずカチカチしてしまって思わぬ決済をしてしまったことがある

78 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:41:21.72 ID:17jQv7sJ0.net
>>74
それは同意だなあ

79 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:42:15.00 ID:2gdbx8Hd0.net
陳満咲杜の外しっぷりはウケるレベル

80 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:42:23.31 ID:qgyojUCnp.net
金がないとイライラしすぎてヤバいな
無職や底辺が事件起こすのが同じ底辺としてもとてもわかる

81 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:42:45.63 ID:pgBnouMG0.net
未だにマウストレードなんかしてんのか。今はスマートトレードの時代やぞ
俺なんかあさイチチャート見て「アレクサ、ドル円S目線でエントリー。決済は任せる、ドローダウン2%以内で」
って指示するだけで後は自動トレードだけどな

82 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:44:03.74 ID:IZHgVPFsa.net
確率と統計、資金管理を理解すれば億なんてすぐよね
ファンダメンタル云々は全部不要な情報
介入とか金利とか言ってる内はまだまだ本質分かってないレベル1の素人

83 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:45:06.16 ID:2gdbx8Hd0.net
指標の前なのに大きく動くのは
典型的な「噂で買って事実で売る」だからな
そこで深追いしてはいけないのは鉄則中の鉄則だろう
指標前に大きく動いてる場合は指標でそれ以上行くと思うなってことだ

84 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:45:55.04 ID:szzM+AWF0.net
>>75
お疲れ様でした、とりあえずおめでとう
やっぱりスレ目線じゃなくてニュートラルに見ないとダメですね
自分は後乗り派なので下に行ったら入ろうとして上に走って虚をつかれてうまく入れなかった
まぁ損しなかっただけ良かったと思います

85 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:46:01.86 ID:rhahOuOH0.net
アレクサ歌って
テクノロジー♪

86 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:49:21.54 ID:W7cPtYpn0.net
みんなでfxで億ろうぜ!
俺は手法は確立したがギャンブラーだからルール破ってすぐ負けるぜ!

87 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:49:55.13 ID:9xSdzvKZM.net
>>86
欲こそ最大の敵だね

88 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:50:59.25 ID:9xSdzvKZM.net
欲さえ無くせば150円Lも無限に輝くダイヤモンドよ

89 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:51:08.78 ID:W7cPtYpn0.net
>>87
結局安定して勝てるのは機械のような人だけだと思うわ

90 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:52:10.24 ID:17jQv7sJ0.net
雇用統計は発表前までのプライスアクションで初動は割とわかりやすいんだよな
その後は他の通貨や世界の株価とかで総合的に見てフィックス過ぎたら方向はさらに見えやすいね
指標前の変な時間に手を出すとか動かない時間は下手に入らないのはもちろんだが

91 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:53:03.39 ID:SDLkRYoO0.net
金利が下がるとね、スワポも下がるんですよね。
意外にこれ知られていない

92 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:53:17.75 ID:2UnlugWGd.net
110lってほぼ一生スワップポイント貰えるやつだよね
羨ましい

93 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:53:24.39 ID:jaDOagdx0.net
欲なかったらそもそもFXしてない

94 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:53:56.51 ID:u2/8IAlf0.net
>>81
マジ?

95 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:55:42.89 ID:NyAp1r4D0.net
マケスピ毎回何としてでも最前面にしてくるのほんとウザい

96 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:56:46.28 ID:hWGfag0QF.net
>>86
きみはfxやらないで本業に集中した方が早く金貯まるんじゃないかな

97 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:58:00.22 ID:0Y2YVWhb0.net
>>34
2万が160万でもすごか

98 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:59:01.72 ID:pgBnouMG0.net
>>94
だと思う?

99 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:59:07.96 ID:W7cPtYpn0.net
>>96
本業とか会社員とか税金とか年金やらで年収高くても大して手取りないよ
2500万あっても手取りは少し贅沢できるくらいのもんだわ

100 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 20:59:11.58 ID:8JSfSc/k0.net
早ければ来年の夏には利下げでしょ
日本は利上げないらしいけど日銀の総裁変ったら分らんしな・・・

101 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:01:40.18 ID:W7cPtYpn0.net
結局本業は年収500くらいで不労所得で年収以上儲けてるひとが最強と思うわ

102 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:03:41.52 ID:fwDywq3V0.net
>>3
ん?マン一派?

103 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:05:34.43 ID:jaDOagdx0.net
底でL持ってた場合、150で利確せずにスワポ貰い続けた方がいいの?

104 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:06:26.53 ID:SOGXroGpd.net
捕まってるロンガーが多すぎで笑える
上げきらないと失望売りと新規売りのボーナス相場がいつまで続くのやら
150円行くと思ってる人は薄くでも買っとけ買っとけ
ナンピンした方が逃げやすいよ~

105 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:07:05.44 ID:2UnlugWGd.net
>>103
それは利確した方がよくね

106 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:09:02.54 ID:hWGfag0QF.net
>>99
節税して2,500万なん?
俺も会社経営してるけど役員報酬8万にしとるぞ、利益が出てないとかじゃなくてね
ただでさえ社会保険普通の2倍払ってるようなもんだからアホらしくならん?
投資で何千万稼いでも保険料安いからなるべく全部経費にして換金できる物に変えてった方良いと思うが

107 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:09:43.76 ID:jaDOagdx0.net
>>105
やっぱそうだよな、

108 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:10:20.23 ID:k6jKE8EW0.net
>>103
300まで行くから利確はもったいない

109 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:10:44.20 ID:/NfMI8oaM.net
年足陰線裕太でしょ

110 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:11:02.23 ID:SOGXroGpd.net
>>103
底っていくらなのよ
最近ポジった底じゃないよね
そういうのは直ぐに腐ってるよね

111 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:12:01.66 ID:jaDOagdx0.net
例えばの話やからな
110とかの場合

112 :ノーポジ:2022/12/03(土) 21:12:29.86 ID:7+rqockDa.net
スワポ目的はやめとけw

113 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:13:50.08 ID:/NfMI8oaM.net
チンポジに例えると140円以上はズボンから半分はみ出してるくらい手遅れなんだよね

114 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:15:10.60 ID:6c9yj09f0.net
現在のところ口座維持率1500%だった

115 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:15:28.16 ID:LMUAJXAcM.net
スワポマンの頭の悪さは異常

116 :ノーポジ:2022/12/03(土) 21:17:34.03 ID:7+rqockDa.net
為替は国の経済力で動く、輸出輸入な
円が円安に振れた理由は貿易赤字であって金利差ではけしてない
金利をあげる=経済停滞→その国の通貨は売られる
この理論で言うと本来円は買われるんだが貿易赤字のせいで売られてそれにスワポ乞食が乗っかってるのを見てヘッファがインフルエンサー使って金利差ガーをやって
素人を食い物にした感じ
知識ゼロで自分で調べもせずインフルエンサー鵜呑みにしたらやられんぞ?

ただしエミンは信じろ

117 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:18:18.70 ID:SOGXroGpd.net
何もしないで毎日スワップポイントがもらえるんだって聞いて150円ロング持ってたら詐欺の被害者みたい

118 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:19:11.33 ID:W7cPtYpn0.net
>>106
昔は株とかfxも含めて一緒くたにして節税してたけど会社が大きくなって人数増えたらしがらみ大きくなって税理士に投げてる
引かれもんハンパねーよ

119 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:20:55.88 ID:sjmndrJY0.net
ほんとロンガーって馬鹿だよね。
スワポ脳?ワク信と同じ匂いがする。

120 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:23:45.08 ID:4DJ0DfMX0.net
話は変わるんだけどさ
毎年11月は酷いけど今年は特に酷かったね

121 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:24:34.11 ID:/NfMI8oaM.net
>>119
他人のチンポジよりも自分のチンポジ気にした方がいいぞ

122 :名無しさん:2022/12/03(土) 21:25:17.01 ID:EirXWPGm0.net
>>106
そういう人が交通事故で障害を負っって発狂した例を知っている

交通事故の賠償は課税標準で決められるので

123 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:25:43.71 ID:SOGXroGpd.net
何とかショックみたいな暴落はいつか来てもおかしくないからロング側の通貨はあんまり長く持たないほうがいいよ
急落時はストップが効かないこともあるから

124 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:26:05.18 ID:NHZhM3I70.net
マジでここから更に下がると思ってる奴いるの?
金利のピーク見通しが上がってるんだからここからさらに下掘っていくわけないじゃん??

125 :名無しさん:2022/12/03(土) 21:26:34.28 ID:EirXWPGm0.net
現に先月と今月はリーマンショック超えの暴落だろ😂😂😂😂

126 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:27:22.70 ID:4DJ0DfMX0.net
>>124
チャートだとさらに下に行くんすけど…

127 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:28:10.88 ID:7PZ3zmPG0.net
131円はよ

128 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:28:16.49 ID:val2TaAD0.net
一旦125でしょうね
間違いない

129 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:28:23.73 ID:cVI8XPTc0.net
>>122
それはすごい落とし穴だな

130 :ノーポジ:2022/12/03(土) 21:29:56.96 ID:7+rqockDa.net
>>124
噂(金利の上げ幅)で買って事実(FOMCの金利発表)で売る
なぜか、大口は取引するタイミングが選べないため天井て買いたくないから噂(指標)で底で仕込む
んで実際金利あげるタイミング(天井)で利確するため下がる

131 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:30:12.04 ID:6ornvpPFa.net
もう金利差なんてどうでもいいんだよ

132 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:31:16.00 ID:Ehew4/i80.net
見ろ!ドルがゴミのようだ!

133 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:32:18.03 ID:7GP4BaEO0.net
>>124
まあインフレ不況リスクが払拭出来ない限りは、JINの125Sに利益が出ない程度に下がり続けるんじゃないかなぁ、と

134 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:32:21.18 ID:vl5uXW6i0.net
140台のLずっと持つくらいなら
貯金の方がましでしょw
損切りできてないのがおかしいよ

135 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:32:37.82 ID:BflQNhZ00.net
>>58
いいなーもうすぐ24だけどFXで生活するより普通の仕事して普通の人間のような毎日送りたいと思ってるからめちゃくちゃ憧れる

136 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:33:56.71 ID:SOGXroGpd.net
過去の金利差の推移を見りゃわかるけど必ずしも円安安泰ってわけじゃないから
それでも金利差優先ならトルコリラロングのほうがスワップポイントお得です

137 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:34:38.45 ID:pMnGj5vk0.net
期待で動くんだよ
今株が上がりまくってるのはもうじき利上げ終了
&利上げペース減速為替も一緒

138 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:34:58.40 ID:6ornvpPFa.net
まだスワポとか金利差とか言ってるアホおるの🤣

139 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:35:00.98 ID:SDG9/bvW0.net
>>135
FXで原資貯めて
後はあなたのアイデアで事業を始める!

140 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:35:36.09 ID:sjmndrJY0.net
>>119
自分にレスするけど要するに素早い応用がきかねえんだよ。変化を受け入れろよ。
アホか?おまえら
月曜ドテンSしろ

141 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:37:03.66 ID:/NfMI8oaM.net
黒田は上昇中の137円の時に円安国益発言してるから今の134円は日銀的には円高売国水準

142 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:38:38.75 ID:aZOXc8UVM.net
おちんちん舐めて欲しい人いますか?

143 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:39:27.39 ID:Skmsor810.net
そんなハト通り越してヒヨコな黒田の任期もあと少しなんだけどね。

144 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:40:34.22 ID:55dF6b1mM.net
326 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/12/02(金) 01:07:19.46 ID:zpTxmMXK0
ところで平均149円ロング50枚は救われますかね?
消費者金融で300万円借金してなんとか支えていますが限界がキテイマス

618 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/12/02(金) 01:52:13.71 ID:zpTxmMXK0
最大に下げて125円と想定して
消費者金融借金800万円で乗り切ることにしたぞ

最小に下げて125円のフラグかな

145 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:41:06.74 ID:Ehew4/i80.net
黒田は来年辞めるから影響力はないかもしれん

146 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:41:45.29 ID:CR6vNtA/0.net
>>124
L握りしめて不安でしょうがないんだろ?
わかるよわかる

147 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:42:35.76 ID:hWGfag0QF.net
>>118
俺サラリーマン時代税理士事務所勤務でそっから全然関係ない業種で法人設立したんだけどさ
定款に通信販売の卸売と小売は入れとくのと、古物商許可もあった方良い
俺は飲食実店舗とネット関連の会社だけどwebデザインの会社やっとけばほぼ全部経費にできるよ
きみが現実の知り合いなら年間で1,000万ぐらい手元に残してあげれたんだけど匿名掲示板だからな、自分で言ってて怪しいから無理だな
自営で年収2,500万は流石に勿体無い

148 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:43:34.43 ID:1ByVsni+0.net
>>124
俺みたいにLを投げざるをえない奴が明日からどんどんでてくるやろな。HFが傷口に塩を塗っても助けることないぞ。

149 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:44:04.11 ID:BflQNhZ00.net
>>139
おそらく仕事してる人から見たら働かなくて羨ましいと思うかもしれませんが、私は他者や世の中への貢献というやりがいを感じながらお金を稼ぎたいと感じはじめてます笑
レスありがとうございます!

150 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:44:37.61 ID:NHZhM3I70.net
金利が全てじゃないっていうのはまあ確かにその通りなんだけど
米ドルが上昇してるのは金利上昇が理由なので、米国債金利2年を見れば140円ぐらいまでは戻る計算

151 :ノーポジ:2022/12/03(土) 21:44:44.24 ID:7+rqockDa.net
まぁこのまま貿易赤字続けばまたいずれ150円はあるよ
30年後かもだが

152 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:44:59.47 ID:6ornvpPFa.net
もうスワポ乞食や金利差ガイジは焼かれて死んだも同然🤣

これからはテクニカルで相場は動くよ🤣

月足、週足、日足をよく見とけよ、スワポ乞食、金利差ガイジども🤣

153 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:45:12.36 ID:W7cPtYpn0.net
>>135
20代はいろいろやった方がマジでいいと思う
俺は38だけどもう気力が続かんから逆に投資だけで生活したいわ
会社も小さいうちが一番楽しかったなぁ

154 :ノーポジ:2022/12/03(土) 21:45:39.86 ID:7+rqockDa.net
まだ金利と為替関係あるとか思ってんのかよw

155 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:46:06.06 ID:pMnGj5vk0.net
めちゃくちゃ上がったのは0.25から4%までで
4%になってからは出口が見え始めて徐々に利上げ期待より
終焉期待でせいぜい高くて5.25だからね12月で4.5で

156 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:48:11.00 ID:Ehew4/i80.net
アナルリストの言う事は信じちゃいけない

157 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:48:35.08 ID:7CaSmaCw0.net
まぁ金利と関係はあるだろ
仕掛ける材料にされてんだからよ

158 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:49:49.72 ID:BflQNhZ00.net
>>153
38歳と言う若さでこの不況の中会社経営成功しているのは才能があったからじゃないですか?
僕くらいの年代の感覚からしたらまだまだ年上のお兄さんって感じで自分がその高みまで行けるビジョンが湧かないですね

159 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:50:04.05 ID:7GP4BaEO0.net
>>157
周りがあると思うだけでも動く支那(* ˋハ´)

160 :ノーポジ:2022/12/03(土) 21:50:21.92 ID:7+rqockDa.net
金利差言いまくってたアナリストやインフルエンサーはヘッファやFX業者から案件として金貰って宣伝してただけだよ

161 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:50:40.36 ID:sjmndrJY0.net
>>150
あんた本気の○○だな。
年明け2月3月には110円台120円台
ここにいる賢い奴らは皆わかってるぜ?

162 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:51:16.73 ID:W7cPtYpn0.net
>>147
今はもう株式会社で60人くらい従業員いるよ
会社大きくなってきてなんか意欲が減退してるから売って小さい会社また作るか悩んでるわ
手がかかるときが一番楽しかったわ

163 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:52:20.08 ID:m2IqHV0b0.net
>>142
冷静に考えておちんちん舐めるって汚くない?でもアイドルとか可愛い子も舐めるんだぜ!凄くない!

164 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:52:31.27 ID:9VoIhHzU0.net
今は金利と為替関係ある
関係ない時代もあった
金利も2年と10年でより相関関係があるなどがある

165 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:52:57.91 ID:NHZhM3I70.net
パウエルが次回0.5を匂わせた分の調整下げ終わり
ここからは雇用統計でピーク金利が上昇する分を織り込んでいくので
月曜日からガンガン下を掘っていくことはありえないよ

下がる下がる入ってるやつはニュースとか見た方がいいと思うぞ

166 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:55:42.93 ID:W7cPtYpn0.net
>>158
最初は寝る暇もないくらい駆けずり回ってたわ
でも従業員に恵まれたのが一番大きい気がする
結局社畜と何も変わらんよ普通に出勤して普通に家族サービスして楽しいのは株とfxのチャート見てる事くらいさ

167 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:56:28.63 ID:hWGfag0QF.net
>>122
心配な人は保険にある程度リソース割けば良い
というか、節税してるだけであって合算した年収が低いわけではないからな

168 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:56:54.76 ID:BflQNhZ00.net
>>162
たしかに投資に関わらずスポーツやその他のことも成長過程が1番意欲がある気がしますね!
自分はU18でスポーツしてたのですがランキング1桁行った時から上に上がりたいと言う志が薄くなった気がしました笑
ここにいる方達には若いのにそんなんじゃダメだ!と言われてしまいそうですが笑

169 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:57:09.36 ID:CVNE5nYf0.net
金利は関係あるに決まってるだろw
金利とどれだけ同期して上がってきたと思ってるんだよ 今の下げも金利と同期だよ
今後は短期と長期で剥離するからたぶん10年との同期が強くなる・・・はず

170 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:58:20.16 ID:6ornvpPFa.net
金利差を利用したハゲ鷹に群がったイナゴ達

行き過ぎた円安が正常に戻るの当たり前やろう🤣

171 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:58:41.63 ID:pgBnouMG0.net
ファンダとかニュースよりチャートの日足の方が遥かに正確だから細かい事は良いけど
120とは言わんが130円割れぐらいなら普通にある相場だわな

172 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 21:59:22.67 ID:szzM+AWF0.net
上がってもいいし下がってもいいし、どちらにせよそれに合わせて稼ぐだけ
あまり上がる上がるとか下がる下がるとか必死になるのはやめよう
クソポジ抱え込んでるみたいで痛々しいよ

173 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:00:25.85 ID:Cq6seurx0.net
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

174 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:00:34.28 ID:eaiEK+IQ0.net
>>172
資金に対して安全ポジションしかとれないけど

クソポジですまんな

https://i.imgur.com/CwDQ7z9.jpg

175 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:00:41.60 ID:pgBnouMG0.net
損を切りたくないのは誰でも同じ
しかし低レバだから…相場はいつか戻るからと資金の限り鬼ホールドは死亡フラグの塊
どこまで逆行するのか不安になった時点で損切りすべきだわな

176 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:01:07.23 ID:Cq6seurx0.net
🖐( ^ω^)あ、ども!



✌( ^ω^)キュンです!

177 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:01:26.14 ID:eaiEK+IQ0.net
>>165
勝手な思い込みでFxは負けていくんやで(経験談

178 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:01:33.30 ID:sFeTuDMa0.net
長期スイング厨>スイング厨>デイ厨>スキャ厨

179 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:02:00.12 ID:BflQNhZ00.net
>>166
最初は寝る暇もないくらい駆けずり回ってたわ
🔼この努力は誰でもできるものではなく努力できる才能を持った人しかできないと自分みたいなガキでも理解できます
家族サービス…めちゃくちゃいい響きですね
自分もいつかは家庭持って家族に尽くせる日を目指して頑張ります!

180 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:02:10.23 ID:/NfMI8oaM.net
金利もHFも影響ないわ
全部関係ない
お前の反対に正確に動くだけだよ

181 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:02:52.45 ID:BBvaf05P0.net
スウィングってただ塩漬けしてるだけやん

182 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:03:35.21 ID:hWGfag0QF.net
>>162
めちゃくちゃ同じ状況だよ
うちも半分はアルバイトだけど60人ぐらい従業員いて、人増えてくると自分の好きなように全部やる訳にいかなくなってしんどくなってる
仕事できる従業員に会社引き継いで後数年で辞めるつもりだよ、その為に退職金保険で積み立てといたり諸々考えとる
家族おるから今のうちに一生分稼いでおかんといかん

183 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:06:13.49 ID:sFeTuDMa0.net
今度ばかりは損切りした方がいいと思います
長期スイング派の意見です
6000pipsほど耐えられるなら別ですが

184 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:07:14.24 ID:k6jKE8EW0.net
長期スイングは絶対に負けないからな

185 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:08:07.04 ID:ve/nctdp0.net
>>180
ほんまそれやと思う
11月のCPIから一回も含み益になることなく部分損切り繰り返して5900万無くしたわ
残り900万で65まで21年間生活できるんかこれ
涙流したの小学生以来だわ

186 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:09:04.42 ID:OBNJYrCM0.net
>>165
ニュース見てFXやってんの?
だから負けるんだよw

187 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:09:07.67 ID:pgBnouMG0.net
44歳で5900万ロストおじさんきてんね

188 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:10:02.11 ID:m5qTKrlrM.net
両建てすりゃいいのに
そしたら上がるよ

189 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:10:32.07 ID:aEDKTIC90.net
雇用の結果では一旦は上がったけどすぐにアメリカ下げてきたし
来週も下かな?

190 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:11:52.52 ID:pgBnouMG0.net
クソポジ抱えてるからチャートの動いてない週末にまで
生活になんの関係も無い米国金利だとかFFレートだとか
パウエルがどうとかイエレンがどうとか考えてるんでしょ

191 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:12:50.49 ID:W7cPtYpn0.net
>>179
fxで生活できるのも才能だよ
別に周りに合わせる必要もないし自分のやりたいことやればいいさ
1つ持論言うとボランティア活動面倒くさいけどしてみたらいいかも胡散臭くて申し訳ないけど何故か運気が上がるよ

192 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:13:12.20 ID:QYLN/MZ0M.net
NDD方式の特徴

NDD方式はトレーダーが直接市場と取引するので公平性が高い
STP方式とECN方式の2つの注文方式がある
海外FX業者の多くが採用
顧客の利益と業者の利益が相反しない

193 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:13:23.50 ID:/NfMI8oaM.net
平日は仕事が忙しくてFXできないから休みの日くらいいいだろ

194 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:14:06.15 ID:6ornvpPFa.net
逆に平日は必死にトレードしてるから週末しかレスしない🤣

195 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:14:19.19 ID:Ehew4/i80.net
最近はジンバブ円って言われなくなったな

196 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:14:30.16 ID:QYLN/MZ0M.net
>>185
すっげー

197 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:15:12.20 ID:W7cPtYpn0.net
>>182
しがらみ増えるとしんどいよなー
家族の事があるから簡単に動けんしな
頑張ろうぜ同士!

198 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:15:13.93 ID:pgBnouMG0.net
>>193
いや土日に市場動いてないからFX出来ないけど…
仮想通貨勢かな

199 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:15:26.81 ID:sFeTuDMa0.net
日本の巨額な所得収支を考えれば、まだまだ円高トレンドか。とにかく迷走状態だ。
はっきり言えるのは99割れたら、95まで、95を割れたら90まで円買いは切れないということだ。
ただ目先1年は割れないかもしれない。もしくは割れるかもしれない。
そこをストップにロング戦略に出るのはありだってことだ。

200 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:15:28.43 ID:6ornvpPFa.net
税制面で明らかに不利な海外使う意味が理解できません🤣

201 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:16:06.37 ID:ve/nctdp0.net
仕事しながらFXなんてよくできるな
含み損今回1ヶ月近く2時間睡眠ぐらいだったわ

202 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:17:25.59 ID:QYLN/MZ0M.net
顧客の利益と業者の利益が相反しない

NDD方式では、トレーダーの注文をインターバンクがつなぎ、その取引手数料やスプレッドがFX業者の利益となります。
つまり、トレーダーが多く利益をあげ、取引回数や取引数量を増やすことがFX業者の利益に直結するので、利益が相反しません。

203 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:17:41.76 ID:DQcvtac5F.net
>>197
おう!なんか知らんけど元気でた!ありがとね!

204 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:18:01.25 ID:AgT0NbO40.net
月曜ジャップタイムは135付けにいくだろうな。章男ラインでもあるし

205 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:20:03.74 ID:CVNE5nYf0.net
売り方の下げに買い方がストップ刈られまくりで下げてるのよ
つまり偏ったポジションのせい
あの雇用と平均時給を見る限りドル売りが続くとは思えないね
金利次第ではあるがな
円買いも強く出ているのは確かだがこちらは別に理由があるかもしれない

206 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:20:19.06 ID:v6XJcsHD0.net
>>185
44歳で6000万貯めてたのが凄いと思う
どうやってそこまで貯めたんですか?

207 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:20:39.85 ID:OBNJYrCM0.net
>>201
張り付く必要ないだろw
張り付いてるのは頭悪いやつだけ

208 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:23:29.65 ID:sFeTuDMa0.net
日本国内に存在する企業,家計,投資家の合わせたキャッシュがたった1%いや0.5%外に出るだけでHFなんか歯が立たないぐらいの円安圧力になる
企業はM&A絡みで入ってくるお金が多くなり投資家は国債のアービトラージも効かなくなり日銀の執拗な金融緩和に根負けして入ってくるお金が増え、家計も何となく円高になりそうな空気に流されて入ってくるお金がさらに増えて・・・

そしておまいらはHFとガチンコ勝負ってところですかね

209 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:23:30.49 ID:6ornvpPFa.net
>>202
そんな構造的な事を考えてトレードしてるヤツおらんよし、関係ない🤣海外のスプの広さや税制面考えたらわざわざ使う意味がわからん。国内で十分勝てるし🤣

210 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:26:20.32 ID:/E8/mokX0.net
火曜の早朝、取引開始されたらスプがめっちゃ開いてても
全力でロングする、まじで全財産ロングで入れる。
138円で間違えて売って雇用統計前に利確した400万と
手持ちの400万で買うわ。142円まで握る。ストップは入れない。
月曜は追証で捕まったロンガーが駆逐されるまで上げないだろうから
追証払えず切られた火曜の未明頃が買い時かと。
142円で利確したら利益のスクショ公開してもいい

211 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:26:33.54 ID:OBNJYrCM0.net
FXは流れに乗るのが大事で
いったん流れに乗ったらチャートも見ずに放置
これが1番利益を最大化できる
エントリー回数1日100回とかの損切り貧乏じゃあ資産減らすだけ

212 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:27:32.25 ID:/E8/mokX0.net
あれだけ円安が国益的な発言しといて急に円安やーめたっておかしいだろ
もしそれが本当で下落し続けたら黒田に何か起こっても不思議じゃねえし

213 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:27:56.22 ID:sFeTuDMa0.net
×外に出るだけでHFなんか歯が立たないぐらいの円安圧力になる
〇所得収支など入ってくるだけでHFなんか歯が立たないぐらいの円高圧力になる

214 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:28:39.91 ID:k6jKE8EW0.net
150円の時に上昇の流れに乗ってチャート見ずに放置してるけど爆益やろなぁ

215 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:30:06.73 ID:hsU52hni0.net
>>185
働いてないのかえ

216 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:30:30.50 ID:6ornvpPFa.net
追証とか喰らうヤツは相当ヘタな人でしょう、FXなんて辞めた方がいいよ🤣
ヘタと言うより障害者レベルバカだからFX辞めた方がいい。そんなバカにFXやる金がある自体不思議だわ

217 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:30:42.27 ID:syYTNaor0.net
円安も円高も動きが早すぎて殺人通貨なんよ
財務省もこの不安定な動きが嫌いなんだろ

218 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:30:49.68 ID:OBNJYrCM0.net
>>214
流れに乗るのが半年遅かったなw

219 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:31:00.41 ID:CR6vNtA/0.net
Yahooニュースに出るとLしたくなってくる
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/3cffd5ad77627af3a7828f205ce700fa4eefb679

220 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:31:08.60 ID:BflQNhZ00.net
>>191
運良く大学生の時に国内で1番稼いでるトレーダーの方にリアルで出会えて若いうちから学ぶことが出来たので運が良かったと思ってます
将来は人道支援の会社やりたいと思っているのでボランティア活動始めてみます

221 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:33:16.78 ID:pJ59JfbN0.net
これくらいの下げは当然過ぎる話 あのままずっとドルが上がったら日本が潰れる

222 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:34:44.12 ID:QYLN/MZ0M.net
>>209
天才なんだね。

223 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:36:25.09 ID:sFeTuDMa0.net
2010年の時MT4の月足を眺めたら当時の彼女にここで買ってここで売ってさらに売ってここで買えばいいじゃん!って指先で指南されましたよ
2005年から2008年のチャートでね

224 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:36:49.24 ID:NHZhM3I70.net
円売り1年以上やっててかなりポジションが溜まってたんだよね

週足で円インデックスを見ると、ここ3週間の円買いはかなり急だったので円売りの調整も終わったんじゃないかなと思う

いずれにしても金利差を利用したキャリートレードはなくならないので、週明けドル円は上昇する可能性が高いよ

225 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:37:53.66 ID:/JW40MsU0.net
金利差で考えるなら過去を見ても150自体オーバーシュート
今度は金利差で考えるならやや下げ過ぎ
だけど伸び代がないから140すら戻らない
何処で下げ止まるかは誰にもわからんが
利下げの織り込みが始まるまでの半年から一年は何処かで下げ止まり落ち着く
それが140-130か136-125かわかるわけもないが
利下げが始まればもう一段階掘るし、利下げの終わりが見えればロングターン

226 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:39:13.58 ID:eaiEK+IQ0.net
>>224
勝手思い込みは退場の元だよww

高金利通貨は必ず下落するんや
トルコリラ ランド ブラジルレアル

全部今回の件以外は下降トレンドや
かつてのポン円でさえ10年前と比べてみたら?

227 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:39:21.94 ID:6ornvpPFa.net
まぁ反発するにしても132は試してくるわな🤣

228 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:40:20.55 ID:QYLN/MZ0M.net
しっかし、トレーダーの不利な方向にポジションが滑るヒロセがNDD方式と言われるとちょっとモヤるなw

229 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:40:23.20 ID:xU78Go990.net
ボラ見りゃ一日1円2円当たり前に動くんだから
今からじゃ遅いとか そんなわけないから安心しろよ
投資家気分でやってるなら知らんけどw
投機でやってんなら今のボラはチャンスしかない
この前なんか一日で600pip抜いたぞ
しかも一つのポジションだけで

230 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:40:39.13 ID:eaiEK+IQ0.net
>>225
利上げが来年の夏やで
そこから半年そのままでも利下げは早くて1年後

もうダラダラ下げていくやろ
100円きるんちゃうか

231 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:42:58.91 ID:sGIxjlqjp.net
正直、金曜の引けのアメリカの下げは意味わかんなかったな
普通に考えて今回の雇用で一旦下げ止まりで折り返しだと思うんだか、おかしいかな?

232 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:43:44.11 ID:6ornvpPFa.net
まぁ再来年あたり南海トラフ地震がきて70円まで落ちるやろう🤣

233 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:44:40.96 ID:oKQ3xPKn0.net
いつの間にボラありすぎの殺人通貨になっちゃったの?

234 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:48:40.40 ID:Lt0x/CxC0.net
128円ぐらいまで売る
どうせ年初にクラッシュでロングに止めをさす

235 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:48:41.56 ID:erJ1W4sA0.net
金融緩和して円高になるって日本には得しか無いやん

どんどん刷って世界の資産を買い漁ろう

236 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:50:03.15 ID:9/EtGZFm0.net
200日線に触れて135ぐらいで止まって上昇気配出すかと思ったら、全モやからよく分からん
まあワイは一旦は上行くと思っとるけど
反発して一気に行くか、200日線に数日絡んで行くか

237 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:50:06.37 ID:+t9Eayr+F.net
>>234
これ、アップルショックの再来の予感するよね

238 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:52:38.45 ID:aNkPkYL6M.net
アメリカは米株一強の新世界編にできるからドル安でも問題なさそう
株って強者の集大成みたいなもんだし
インフレは増税でもして解決

239 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:53:00.58 ID:7GP4BaEO0.net
流石に弗圓で飛び込む奴はもう居らんやろ

https://twitter.com/nowtice/status/1598942890851414016
【電車情報】12/03 16:31現在の最新の鉄道運行情報をお知らせします

人身事故の可能性:中央線
(deleted an unsolicited ad)

240 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:53:21.02 ID:sFeTuDMa0.net
短期筋はドル円ロングで勝負してくるだろただ根本的に下落トレンドなので、
彼らは三回山をつくってそれでも高値を阻まれたらあっという間に手のひらを返す
上値でどんな主体が売ってるのかは分らんがドル円は常にどんな日時時間帯でも一定の売り物が出てくる
逆に買い物は金曜のような米金利が再急騰憶測したときのように限られた環境のときだけだ
瞬発力では買いが勝つが持久力では売りが勝つってところだな

241 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:53:23.29 ID:lyAlB5VEa.net
>>210

勝ったな


ああ…

242 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:55:36.40 ID:CVNE5nYf0.net
>>231
おかしくはない ただ売りで仕掛けてる筋がおるんやろ
週足トレテンレベルを割り込むまで下げられればさらにストップ刈れる
円は円で別に理由があるかも 日銀の出口 円転して日本に投資とかね

243 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:58:16.32 ID:eaiEK+IQ0.net
80年後


アメリカ「新通貨発表のお知らせ、US dollar B 過去のドル債権も引き継ぎ、2つの通貨で決済可能です。新しい債権も発行可能、日本も作れよ」


暗号通貨の世界やで

244 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:58:33.63 ID:Ehew4/i80.net
ドルストがドル安方向だからドル円が上がるはずがない

245 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 22:59:41.35 ID:/JW40MsU0.net
>>230
まあ期間の話はたらればでコロコロ変わるからなんとなくイメージだけこんな感じで想定してる
トレード自体は結局トレンドフォローかレンジかだし

246 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:00:04.30 ID:bpSGwb5sH.net
136以上のLは雇用統計後の急騰を見てほとんど持ち越したやろな。俺は週またぎしないから泣く泣く損切りしたけど。133.6を割ってきたら底が見えないしHfはそこに仕掛けてくやろな。

247 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:01:31.60 ID:sFeTuDMa0.net
FRBの利上げはドル円のトレンド転換にはすでに関係ない、ここで利上げしても継続
して利上げできる状況ではないから
つまり、ずっと先までの利上げが見えない状況は変わりなく、強いて言うなら金利が0.5%上がっただけ。
よしんば0.75%上がったってドルの魅力がまったく今以上には増えんよ

FRBがこの状況で利上げしたら長期金利はさらに下がるんじゃないか?

248 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:02:19.41 ID:v4czQSi6a.net
最近のドル円相場は異常な感情相場やね🤣

249 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:02:47.71 ID:kBPwm1He0.net
せやからな、要は200日MAという太い固い鉄棒を下向きにせなアカンねん。今は緩やかな上向きやろ。
リーマンショックのようにはいかんからこの鉄棒をゆっくりゆっくり下向きにするには、、、、
ヒントはここまでや。

250 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:03:07.99 ID:oKQ3xPKn0.net
そうなんだよなーレンジするのかトレンド継続するのか反転するのか
せいぜいこの三択ぐらいだろシンプルに考えて
だけどそれをちゃんと取ろうとするとなんでこんなに難しいんだろう…

251 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:09:42.13 ID:sFeTuDMa0.net
海外のHFはドル円の100割れを見込んだ円コールオプションを買い捲るかもな
そんでこのオプションの利益を出すために容赦なくドル円をショートしてくる、かもな
はい、全て憶測です

252 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:13:38.03 ID:5cz5mHrKa.net
>>249
これよな
俺が一旦上行くと思う理由の一端として200MA上向いてるってのがある
なんでか知らんが上向いてるMAを下にぶち抜くってなかなか出来ないんやな
なんでか知らんが
ほやから何回か上下してMAが下向いた時に抜いてくんじゃないかなと思っとる

253 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:14:01.94 ID:NcScpzGB0.net
アメリカがオランダに勝ったら円高くるかな

254 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:15:36.64 ID:v4czQSi6a.net
137から139のクソポジ握ってるヤツ多いやろう、こいつら燃料に来週は132に試しにくるやろう🤣

255 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:16:49.32 ID:3AOK6RH20.net
>>231
チャート的には全然上がらない形だよ。来週は知らんけど。

256 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:18:55.16 ID:wJ46+vI7a.net
150円超えの円安を仕掛けていた奴らが
今度は円高を仕掛けているんだろうな

257 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:20:36.43 ID:g6Ci1zlLa.net
月曜は一端は下がって、200MAブチ抜きフェイクいれてくるかもしれん
火曜も下げたら、、、残念やけど損切りやね
月曜から素直に反発してくれるのが一番良いんやけど
なんなら上窓で丁度MAラインからスタートするかもしらん

258 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:21:38.53 ID:1ByVsni+0.net
>>256
円高には日銀は介入しないしな。やりたい放題だわ。

259 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:25:50.31 ID:NTzWDriv0.net
>>231
意地でも日足200MA割って引けたかったんじゃないかなぁ。

260 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:25:58.67 ID:v4czQSi6a.net
来週はロング損切りからの下落スタートと予想🤣

261 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:27:53.11 ID:CVNE5nYf0.net
>>255
トレンド出てると、反するネタ動きが出ても潰すよね
アゲアゲの時もことごとくそうだったし それだけ今は下に強くトレンド出てるんやろな

262 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:31:28.89 ID:sFeTuDMa0.net
米国のリセッションが起きればポンドル1.40を軽く超えていくだろうね
米国経済のリセッションは全く織り込まれていない
来年早々に実現するかもしれない、年末年始だけ入金は大目にしたほうがいいかもな

263 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:31:36.60 ID:/NfMI8oaM.net
日銀が介入して134円→141円くらいまでブチカマシタラHF涙目だろうな

264 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:31:42.77 ID:syYTNaor0.net
雇用火柱なのに136で完璧に押さえつけられてあっけなく下落がもうね
誰も買ってないんだなって動き

265 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:31:49.26 ID:k6jKE8EW0.net
落とす前に数日あげる感だしてくると思ってるけどなあ
ただ雇用であげちゃったからその期間が短縮されてしまった可能性がある

266 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:33:16.76 ID:ve/nctdp0.net
>>206
10年社会人として働いて2000万から12年で6000万に増やしただけだよ
>>207
それが意味ないと分かってても見てしまうのよ

267 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:35:02.95 ID:7GP4BaEO0.net
謎の伝染病が跳梁跋扈する中でʬⅲの前哨戦が起きて最強国がリセッシュ···下腹部がアツくなるな

268 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:39:16.39 ID:pgBnouMG0.net
含み損抱えてチャートが気になって仕方ないのは逆指値入れずに損失無限大のトレードしてるからでしょ
どこでも良いから逆指値設定しとけば最悪でもそのマイナス額以上にはならないから
入れてるだけで少し安心するモンよ

269 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:39:58.57 ID:0iCbhcsO0.net
>>256
利確っていうのがあってね…

270 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:40:45.39 ID:sMffV2s00.net
神田なら鼻歌を歌いながら
シャンプーハットを被って
シャンプーしているよ
カッパ大明神

271 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:40:55.97 ID:v6V+AAK+a.net
下窓からのレンジとかされたら一番めんどい

272 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:41:14.94 ID:sFeTuDMa0.net
なぜアメリカはここまで利上げに固執する理由はCPIがーではなく実は基軸通貨国としての意地なんですよ、ドルという通貨は他国よりも見栄えを良くしな
いと価値を維持できない通貨だから
つまり「意地」を張り続けるとどうなるか、わかりますよね

273 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:43:21.63 ID:7GP4BaEO0.net
>>272
分かりま阡圓( ΄◞ิ .̫.̫ ◟ิ‵)

274 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:43:45.22 ID:9TKF2deM0.net
パウエルももうよくわからない状態だしな
もう通貨刷りすぎて金利だけではインフレ制御不能だよ
ハイプレッシャー経済野郎のイエレン聴いてる?

275 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:44:15.67 ID:eaiEK+IQ0.net
>>270

https://i.imgur.com/X3PCT3z.jpg

お前もハゲって言ったならボコってやんよ

276 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:45:16.94 ID:syYTNaor0.net
永遠に50ピピくらいをウロウロしてる通貨ペアないん?
ドル円最近怖いよ

277 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:46:00.14 ID:sMffV2s00.net
神田のこの顔見てみろ
カッパとそっくりだ
シャンプーハット被ればカッパそのものだわな

https://news.yahoo.co.jp/articles/66bd2e5ffceeaac3d40ba8fac344b68b172fd206

278 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:47:38.06 ID:sMffV2s00.net
神田の髪は後退したのではない、神田が前進したのだ

279 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:47:47.18 ID:sFeTuDMa0.net
AIが市場に台頭するようになって日足時間足レベルでは値動きが荒々しくなった、
がしかしAIも週足月足まではまだ完全に操作できていない
日足時間足では人間は太刀打ちできないが、週足月足の(超)スイングでは人間ま
だ分があるような気がします

280 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:47:51.89 ID:ASdInM160.net
手じまいの月は深く読むほど痛手を被ることあるからな

281 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:48:45.83 ID:eaiEK+IQ0.net
>>276

https://www.oanda.jp/lab-education/instruments/eurpln/

スキャで有名な通貨はこれやろ

ユーロズロチとかでtubeも上がってると思うで

282 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:49:02.01 ID:7GP4BaEO0.net
>>275
そのボコされてるやつ日本人だよもん

283 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:53:00.64 ID:syYTNaor0.net
>>281
初めた瞬間に大きく動きそうでこええw

284 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:54:52.20 ID:lptA2UWl0.net
>>278
前へ!前へ!

285 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:57:17.18 ID:+t9Eayr+F.net
お前ら神田様からお小遣い沢山貰っただろ?
馬鹿にしたらいかん、拗ねちゃって完全に内緒で介入したらどうすんだ

286 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:57:34.84 ID:xv8r3i+Mp.net
ドル安になって北朝鮮もミサイル介入しなくなったわ
もう刈り上げ君ったら

287 :Trader@Live!:2022/12/03(土) 23:58:03.11 ID:7GP4BaEO0.net
>>281
🇪🇺圏で自国通貨あるとか昔のユロポン的な感じかな

288 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:00:56.60 ID:UGTsylvq0.net
みんなリメンバー98年モードなんやろ
半年ぐらいかけてパリティ割れ目指そう

289 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:01:58.60 ID:4P7I168F0.net
晩酌します
https://www.youtube.com/watch?v=Gl_dZ3Bxq_k

290 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:03:43.41 ID:c/P7Gk74F.net
>>289
視聴回数2回やったぞ、誰だ俺より先に見たの(´・ω・`)

291 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:03:56.91 ID:RK5H/Sd/0.net
月曜は仲値が最高値
あると思います

292 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:05:29.40 ID:26/SKeQi0.net
くこでS!!!

293 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:06:53.61 ID:26/SKeQi0.net
ぜ、全部売ったらあああい!!!

294 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:10:33.38 ID:GPYK6yz20.net
125円まで叩き落して元に戻る
なぜなら円はおもちゃだから
なぜならロング殺した方が儲かるから
なぜなら黒田と政府が何もしないから
なぜなら正月は5円落ちの実績があるから

295 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:10:35.27 ID:XniGUnx30.net
オランダ先制
アメリカ株暴落

296 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:10:50.96 ID:4F73TJQ20.net
>>283
とりあえずyoutubeで検索するべし

スキャの取り方解説ある

297 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:11:52.76 ID:26/SKeQi0.net
月曜が楽しみで眠れんわい!

298 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:14:58.25 ID:a7IweUdyM.net
金利差金利差言うけど仮想通貨のエコシステムをみるとインフレと金利の関係が逆なんだよな。
仮想通貨はあえて高いインフレ率を作り高金利にする、最初から価値は下落するように作られる
ドルはインフレ率が高いからって利上げする
で、価値が上がる。なんでやねん

299 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:15:19.31 ID:W9jaR8NLM.net
14億の中国人が世界に解き放たれたら
再パンデミック突入して激しくドル高になる予感

300 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:18:18.83 ID:vIbsDsQv0.net
土日やることないよ
仮想通貨ならできるんか?

301 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:21:14.33 ID:8Zzlyo8S0.net
>>299
西洋に行くと中国人ボコられるだろ

302 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:21:51.33 ID:HS2mcGmh0.net
来週は買っていく、指値で既に買ってるけど買い増しだわ

303 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:22:21.09 ID:OCyrarPoa.net
俺もほんと土日やることねえわ
旅行とか行っても結局スマホで5ちゃんやらTwitterやら見るだけだし。土日は相場開くまでのインターバルみたいなもん。完全に相場の奴隷やな

304 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:28:27.05 ID:4F73TJQ20.net
>>301
ヨーロッパ行ったら必ずお前中国人か?って聞かれるわ
東欧は中国人カモってるからな

ウクライナやジョージア、スロべキア、ルーマニア
ロシア寄りは全て詐欺系

戦争なんかようやくウクライナに問題があることをメディアがわかってきたな

305 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:34:38.54 ID:ZKcXwaxqd.net
Twitterにいる
1万円を数日でうん1000万円にしたとかいうのか
何人かいるけど、あれ全部嘘っぱちだよね?
最終的に手法知りたい人はって流れに持っていってるし

売買履歴のスクロールの画像も載せてるけど、ITの専門家ならあれって簡単に捏造できるもん?

306 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:36:50.47 ID:a/kJaghm0.net
さては司馬懿、孔明の罠にかかっているのではないか。

307 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:37:38.33 ID:4F73TJQ20.net
>>305
売買履歴はMT4のIDとパスワードで閲覧できる

MT4ライセンス持ってれば改ざんできるからな

308 :ノーポジ:2022/12/04(日) 00:39:02.23 ID:CmPMWZT2a.net
>>305
あれ系統はFX業者のまわしもん
試しにディスコード見てるけど取引所に登録させてる感じ
利益報告板見ると皆どんどん資金溶かしてる

309 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:39:08.38 ID:o6k5ZpOA0.net
>>305
デモ口座で誰でもできるやん
このスレにもよくいるでしょ 
何故かドル建ての口座で取引してたり、毎回20lotとか200lotの取引してる人達
あれ全部デモ口座よ MT上なら金額も自由自在だし、後から取引履歴を変更もできるし出金や入金履歴も編集できる

310 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:41:28.89 ID:FpHwWgeD0.net
雇用の上げ方が微妙だったからパニック治まって下だと思ってる

311 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:42:08.37 ID:26/SKeQi0.net
>>305
そんな質問してしまうぐらい馬鹿なわけだから
他にもいろいろと気を付けてね

312 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:45:23.51 ID:E4ozFHsM0.net
>>305
本当に儲かる手法を見つけたら誰にも教えない 
せいぜい教えても良い程度のゴミ手法ってこと
これはFXに限らんことやけどな

313 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:48:33.91 ID:26/SKeQi0.net
全力ろんぐ!

314 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:53:30.44 ID:Obd1PPq30.net
ツイッターなどSNSにいる自称専業トレーダーはほぼ100%FXアフィリエイター

315 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:54:26.82 ID:4F73TJQ20.net
>>311
お前さんの全力ロングも相当アホやでw

316 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:55:17.89 ID:26/SKeQi0.net
>>315
オレの書き込み見ろよ

317 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:56:45.64 ID:26/SKeQi0.net
>>315
よゆーちーぶでスキャのとりかたですかー
ばかですねー

318 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:59:31.22 ID:4F73TJQ20.net
>>317
効いてて草

質問に答えただけでズロチなんか触らんわカス

319 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 00:59:33.02 ID:GPYK6yz20.net
EAで勝率90%以上で億を達成のEA使ってみ
飛ぶぞ

320 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:00:22.55 ID:8tGKv/Su0.net
アメリカ負けるぞ!

321 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:00:45.17 ID:4F73TJQ20.net
>>316
貧乏人がエアプ書き込みしてるだけやろ

効きすぎだろお前
メンタルプロブレムか?

322 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:02:08.68 ID:Wvcydqmi0.net
>>319
EAってほんとに勝てんの?

323 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:03:09.37 ID:26/SKeQi0.net
>>321
どうもすみませんでした。
月曜が楽しみですね!

324 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:03:47.08 ID:4F73TJQ20.net
>>322
ワイが使ってるのは勝てるで

現在700万ぐらい入金してる
元金400万ぐらい

2年半はほぼ毎日負けなしやで

325 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:11:55.30 ID:GPYK6yz20.net
時間アノマリー系は使える
損切りしない系はヤバイというか精神的にくる

326 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:20:02.85 ID:Y1/JEU+RM.net
>>324
自動取引の場合、業者を介さないNDD方式になるの?

327 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:23:29.24 ID:Y1/JEU+RM.net
現在スプレッド最小のFXTFって業者は使える?

328 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:30:20.37 ID:4xTIsvotF.net
>>326
DDかNDDかは業者によるからEAは関係ないっしょ
FXTFは知らんけどmt4使えるなら大体のEA使えんじゃない?

329 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:30:28.85 ID:OsfmMNiz0.net
損切りできないやつはいずれ負ける
140台L持ってるやつはセンスないから
もう損切りしてやめたほうがいいよ

330 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:31:38.59 ID:4xTIsvotF.net
>>329
なぜ何もないところから急にマウントを・・?(´・ω・`)

331 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:36:02.73 ID:cNgfZUhZ0.net
>>330
負けてる悔しさで煽らずにいられないんだよ
察して

332 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:39:43.56 ID:X7xvIkSP0.net
>>329
それってあなたの感想ですよね?

333 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:40:54.03 ID:oPnUgw7A0.net
上昇中は介入という助け舟がいたけど下落中は底なし沼
怖いね

334 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:44:54.13 ID:22oRLWrV0.net
業者がインフルエンサーに約定履歴改ざんツールを提供して宣伝を依頼することもあるらしいよ

335 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 01:49:19.01 ID:GQbDiD9e0.net
>>305
こんな人がいるうちは、まだまだ詐欺師は安泰だな

336 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:00:42.55 ID:Wvcydqmi0.net
>>324
なんて名前のEA? 有名?

337 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:01:27.06 ID:Sw0kPedC0.net
久々スレ見たら地獄絵図やな。148円台でワイはロンガに警告したで。あんな介入されたら下しか仕掛け入らんやろうに。仮に今後上がったとしても149円代はよっぽどショタが溜まってるか個人が買わないと上がらない。ショタもスワポ痛いから握力ないし風俗落ち日銭ワタナベすら買わんやろ。来年も151.9〜149は助からない公算が高い。

338 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:06:06.15 ID:oPnUgw7A0.net
過去検証してきたけど、日足200maで数日ウロウロして大クラッシュ来そうなんだよな
今週ウロウロ来週クラッシュかもしれん
今年の動きは極端すぎるしあり得るんじゃないかな

339 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:07:45.74 ID:LGZNdGB10.net
2回目の介入の後取った売りポジは
薄利で利確してしまってそのまま手が出せずにいる
下落のスピードが速すぎる

340 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:10:05.36 ID:oPnUgw7A0.net
過去の動きでは日足200maで反発して折り返す時はものすごく反応するはず
今回は実体も少し割り込むほど弱い
つまり下落続行濃厚
今週もしかしたら136.2近くまで上がるかもしれないので、ロングはそこで損切り推奨

341 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:11:32.62 ID:Sw0kPedC0.net
ワイも既に148円台のSポジはないなぁ。戻り売りでまた入ろうと思ったけど、上昇チャネル下限で弾かれタイミング逃したし。年内ノーポジ予定

342 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:12:35.22 ID:QbuTEzHy0.net
ドル円売っとけばいいからドル円買っとけばいいの安心感が出とるんか

343 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:14:02.04 ID:oPnUgw7A0.net
あと年末はHFが強引に動かしてくるからその流れに乗るのも大事やね

344 :ワーグナー:2022/12/04(日) 02:31:16.16 ID:hg5tsLG00.net
今日のパチンコ

マイジャグ -17000円
沖ドキduo -2000円
アクエリオン -6000円
ヴァルヴレイヴ +45000円

トータル+20000円

勝った!

345 :ワーグナー:2022/12/04(日) 02:37:05.20 ID:hg5tsLG00.net
スマスロのおかげでもはや仕事をすることの意義すらなくなりそうですね
来年にはスマパチも始まることですし、パチンコ屋にメダルも玉も不要になる
つまりこれからパチ屋は急激に増加が見込まれます
今からでも稼ぐ力を身につけておくべきでしょうね

346 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:40:04.63 ID:GPYK6yz20.net
ユロと円は強い
高金利通貨どうしはフラットか
ドル円とクロス円を売り尽くす
日本人は死んだら黒田を恨め
この急変動はだいたいあいつが悪い
金利ちょっとでも凄いブレーキかかったろうね
投機的だから

347 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:53:26.41 ID:yMkh73YE0.net
こんな時間に目が覚めた
お腹空いた
今週の敗北を振り返り、涙が止まらない
殺したい
人を殺したい

348 :ワーグナー:2022/12/04(日) 02:55:42.95 ID:hg5tsLG00.net
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしてやった
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.

349 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:56:50.67 ID:yMkh73YE0.net
あーとりあえず殴りに行こうかな

350 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 02:57:36.70 ID:GPYK6yz20.net
黒田をやっちゃえ
あいつが燃料くべる必要は全くなかった
黙ってたほうがマシとかね

351 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:00:02.53 ID:yMkh73YE0.net
俺はいつでも日銀を燃やす覚悟できてるし、サラダ油もちゃんと常備してる
あと必要なのは交通費だけなんよ

352 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:02:09.17 ID:GPYK6yz20.net
俺がデスノート持ってれば黒田に
いくら儲けたか告白させてるように書くのに

353 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:09:07.10 ID:GQbDiD9e0.net
この板でパチンコや他のギャンブルの話をする奴が少なくないのは、
所詮FXもそれらと同類のギャンブル感覚でやってる奴が多いということなのだろう。
まあ、実際そういう認識で正しいわけだが。

354 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:10:23.46 ID:33TmI2aa0.net
>>349
CHAGE and ASKA乙

355 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:13:31.82 ID:a7IweUdyM.net
>>353
元々国内で数百倍出来たときはパチンカスが結構やってたからな

356 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:20:36.77 ID:ZLXCQCjT0.net
各社のランキングサイト見てみると今年資産溶かしてる奴多すぎるだろ
数十万円クラスの奴がゼロにしてるのは毎月見るが特に数千万以上持ちの奴らの爆損率が高いわ

357 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:26:51.29 ID:GQbDiD9e0.net
yuji_Livermoreが復活してるね
8000万も負けて完全に退場したと思ってたけど、10か月経って戻ってきた。
やっぱりやめられないのかな。
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=9a294c486c54c7408fc57aa1c2dfbb1b

358 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:37:57.26 ID:FDu2OanC0.net
>>340
落とす流れの相場だけれど
4時間200MAやその他MAが下落に対してついてきてないので
移動平均線乖離率がほぼギリまで来てるから
横横繰り返してMA下げてくるか戻してまた時間稼いでMAが
寄ってきたら落ち始めるんでないかな
下値つけにいっても134か133くらいかなと見てる

359 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:43:19.94 ID:GQbDiD9e0.net
>>358
移動平均線なんて気休めでっせ

360 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:51:48.71 ID:i5Ij6wYr0.net
>>355
信託保全ありの国内400倍で始めたわ
もう使ってない(残ってるか知らん)けだ懐かしいな

361 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 03:52:07.66 ID:FDu2OanC0.net
>>359
まぁそうなんだけど 
4時間200MAに対しての上昇下落の幅は最大はほぼ決まってるし
日足の200MAに対しての上昇下落の幅も最大はだいたい決まってるから
MAから離れられないのが実際の値 足なんだよねぇ
ファンドどもがアルゴ入れたりしてやってるから変な癖が出てるんだろうなぁと思ってるけど
横横かある程度戻すか戻して落として繰り返すかしてMAが寄ってくるのを待って
MA近づけてから落ち始めたら130-120円いくかなとみてる

362 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 04:10:30.97 ID:Pf70Qxr50.net
インジは20maだけ使う
( ´•ω•` )

363 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 04:27:39.96 ID:FDu2OanC0.net
もちろん移動平均線乖離率ギリのままでバンドウォークしながら上昇したり下落するパターンも使うから
移動平均線乖離率ギリにきていて短時間で一気にそれを超えるような4円落とし5円落としは起きにくいって感じかな

364 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 04:33:54.72 ID:yvTiGD7bp.net
>>344
100枚がデフォの俺からしたらたったの2pipsのために数時間無駄にするとか考えられない

365 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 04:37:32.65 ID:cOhYFLi40.net
フザけなよーパカ!

366 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 04:38:54.19 ID:LFV2fmmO0.net
トレンド出てる時のMAとボリバンは使えると思うけどなぁ。それだけで全てとかは無理だ。時間軸でも使い方や見方変わるやろし、当然他のペアや他の商品も見て使うやろ。

367 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 04:45:50.62 ID:LFV2fmmO0.net
>>361
MAとその乖離幅はその区間の値幅から算出されるんだから当然といえば当然じゃない?一個前のローソクが急に大きくなれば乖離幅(σ)も大きくなるし、今動いてるローソクによっても当然変わる。エントリーの時はそこは迷うよなぁ。

368 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:01:12.99 ID:i5Ij6wYr0.net
テクニカルで勝てる相場は楽でええな

369 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:03:32.86 ID:25V5pv3VM.net
インフレが止まってるか止まっていないかの問題であって今の時点でトレンド転換は難しいLでいい

370 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:13:57.17 ID:c4LYJoKP0.net
https://i.imgur.com/VOfPida.jpg

371 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:17:14.69 ID:veRjJlNP0.net
介入やってる時点でそれ以上は無いだろJK
あるとすればソロスのアレみたいに日本が攻撃される場合なんだけど
それってイギリスの時とは状況が真逆なんだよな
日本はドルのお得意様なんだよ ビジネスマンが客を威圧してどうすんだっていう。。

372 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:19:54.69 ID:25V5pv3VM.net
そもそも国債市場が楽観的すぎるこれじゃあインフレ止まらない

373 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:32:22.25 ID:25V5pv3VM.net
可能性が高いのはCPIで8%ドル円は142まで上がる来年の春147円そこからゆっくり下降130円かなと思ってる

374 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:35:08.47 ID:25V5pv3VM.net
インフレは原油が60行くまで止まらないと思うんだけどな

375 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:37:04.82 ID:FDu2OanC0.net
テクニカルがすべてじゃなくてテクニカルも見るってことだね
テクニカルなんて惰性でとかトレンド出てだらだら動いてる時とかよく出てるだけで

今は ダウ=米国債(金利)=ドル が連携してるから
その3つよく見てるよ 遅れて動いたり1時間遅れで動いたり無反応もあるけれど
CPIでインフレ悪化だと 債券売られて金利あがってダウ売られてドル買われるんじゃない?

376 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:54:16.22 ID:Mz9kpriQ0.net
高金利通貨はいずれ没落の一途を辿る
これは歴史が証明しておるのじゃ

377 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 05:57:28.44 ID:LgfcZpFL0.net
フラットに金利って概念外して
金利の無い世界でインフレ差だけで考えると高インフレ通貨が売られるのは常

378 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:08:49.89 ID:OkPRsrsT0.net
普通ドル円が下がるとは円高を指し
ドル円が上がるとは円高を指すんだがこいつはバカか?

https://i.imgur.com/ZT3Prhy.jpg
https://twitter.com/petun01a/status/1598800100054425601?t=syxYq34PrhakPWxuFUIp8g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

379 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:11:11.17 ID:OkPRsrsT0.net
>>378
ドル円上がるとは円安を指すだった
リプライで誰も指摘しない不気味なツイートだった

380 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:16:50.90 ID:yMkh73YE0.net
なあ、殺し合い、せぇへんか?
そう言って相手がちょっとでもイキって来たらまずはいきなりナイフで切り付けるんよ
んで、怯んだところに腹にナイフで三連突きよ
その間俺は、日銀!日銀!全部日銀が悪いんや!
黒田に死を!日銀関係者に死を!
そう叫びながら無関係な第三者を刺しまくるんよ
んで最後にぐったりした相手にサラダ油をかけ、日銀よ、地獄の業火に焼かれよ!
とか言いながらライターで火をつけるわけ
無関係な第三者は燃えていくわけ
こういうのどうやろ?

381 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:18:54.90 ID:6aTdKb0Na.net
>>378
目も合わせれないような小心者がイキってんじゃねえよボケ

382 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:19:09.82 ID:yMkh73YE0.net
あーお腹すいた
眠られへんやんけクソが

383 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:20:27.43 ID:KeHYoDGj0.net
世界恐慌は1929か
今世紀だともうちょい早まりそうだな

384 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:20:50.56 ID:yMkh73YE0.net
>>381
お??お?、イキリか?お?
やるか?俺には絶対勝てねぇだろうけどw

385 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:24:38.50 ID:6aTdKb0Na.net
>>384
どこからその自信がくるの?どうせほっそい手足のモヤシみたいな奴だろ?俺めちゃくちゃ強いからな。

386 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:26:28.72 ID:yMkh73YE0.net
>>379
なんか色々痛々しい感じがするな
よくわかってないやつが無理やり書いてる感じ?
そもそも価格が下がるほど円高が進んだ訳でもないし、高値の150円からは落ちたってだけで、年初から見りゃあすげえ円安だしな

387 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:27:09.29 ID:yMkh73YE0.net
>>385
あのー、悪いけど俺元護廷十三隊3番隊第5席やけど?
勝てるつもりかよ?

388 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:27:58.50 ID:Pf70Qxr50.net
>>379
いやだってこの人に間違い指摘しても自分には何のメリットもありませんし時間の無駄であります!

389 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:30:26.53 ID:6aTdKb0Na.net
>>384
腕のスクショ載せてみ w モヤシ星人が殺すや燃やすやレスしてんじゃねぇよ 雑魚カスのくせしやがって w

390 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:32:36.23 ID:6aTdKb0Na.net
>>387
はやく腕のスクショ載せてみ w

391 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:38:14.33 ID:LFV2fmmO0.net
>>371
ロシアだって原油あるんだからドル使ってたよ?んでも鶴の一声でswift締め出し。アメリカの機嫌次第。
でもポチは慣れてるけどな。

392 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:38:29.54 ID:AE3ef5L00.net
既に高値152円から
134円まで18円下落してるからな
134円から18円下落すると
116円

ほぼゼンモ

393 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:40:33.03 ID:LFV2fmmO0.net
>>372
楽観かな?5,10yインフレ期待は地味に上がってきたように見える。名目金利は落ちて来てる。
つまりクラッシュ織り込みに来てるんじゃない?それって悲観的と思うが

394 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:46:18.61 ID:6aTdKb0Na.net
BOマン逃走モヤシ星人確定

ID:yMkh73YE0


ID:6aTdKb0Na

395 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:47:28.28 ID:LFV2fmmO0.net
>>375
今はほぼドル(現金)のフローだけじゃない?
ドル高(現金化)ならば、コモディティや株、債券(金利安)からも資金がドルに流れる(現金化)
逆も然り。
テクニカルは一つだけで使わないけど団体縄跳びに出入りするタイミングをとる感じで縄の回転位置見計らうようなもん。いくら方向合ってても縄にぶつかったら怪我すっぺよ。

396 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:49:22.55 ID:KK3QMc9Y0.net
>>394
弱っちい奴だろなとは思ってたけど モヤシ星人やったんやな wwww

397 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:51:09.16 ID:KxNqb9Ew0.net
よろずのつぶやきの和田さんへ

ドル円いつ160円になるんですか!!!!!!

398 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:51:14.76 ID:LFV2fmmO0.net
>>377
金利の概念あってもそうなるよ、ただそれは政策上金利政策が行き詰まってそうなる。
つまりインフレなのに金利が上げられない(株や実態が死ぬ)状況で起こる。
つまり今後起こると思うし、インフレ期待が上がって来たのは織り込みに来てると思う。

399 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:54:38.23 ID:Pf70Qxr50.net
10年債も綺麗なチャートだなぁ
世界中のチャート職人達が一致団結してるわ

400 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 06:57:38.86 ID:3qkSfP/jM.net
米の景気後退で株クラッシュがあればドル高円高が来る
そん時はドル高の方がデカいだろう
来なきゃ一年後上か下かと言われりゃドル円は下だろ利下げ模様になるんだから

401 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:02:40.58 ID:LFV2fmmO0.net
>>397
知らんけど、インフレ第二波の時にどうなるかだな。
第一波は終わりだよ。少し背景が違うけどオイルショック型かなぁ。為替はわからんなぁ、その前にニクソンショックあるし、日本はその時高成長中だし。
ドイツマルクの動き見ると第二波とかえげつなくなりそうだけども。

402 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:04:13.75 ID:ofDqNk6Wa.net
やっぱり直近の暴落で今年の利益パーになった奴ばっかり?

403 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:04:48.30 ID:jhsISMlI0.net
>>400
リスクオフ相場になれば世界的な円キャリー相場の逆流になるから凄まじい円高になる
リーマンショックの再来だね

404 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:06:28.67 ID:LFV2fmmO0.net
>>400
クラッシュしそうなところで金利下げるだろ?
それが第二波の始まりだろうな、歴史的にも。
ボルカーになるまで手がつけられなくなってしまった。
パウエルは決断力無さそうだから、慌てて金利下げそうだもん。そして信頼失ったFrbのせいでコモディティ爆上げだな。

405 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:08:44.95 ID:+MYbPJ5h0.net
FX初めて5年目でようやく勝ち越せます。
出勤の仕方が分からないので教えてください。
口座はXM クレカ入金をし続けたのでクレカに出勤ですか?
楽天銀行とかで口座作った方が良いですか?
額は800万です

406 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:14:04.22 ID:p2dNFTvod.net
下窓やね

407 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:19:47.96 ID:hFSVzDyba.net
なにやっても逆方向なにやっても逆方向なにやっても逆方向なにやっても逆方向なにやっても逆方向なにやっても逆方向なにやっても逆方向なにやっても逆方向なにやっても逆方向なにやっても逆方向。なにやっても逆方向なにやっても逆方向なにやっても逆方向たすけてたすけてたすけてでなにもいいことない寒い寒い寒い電気代水道代灯油代たすけてたすけてたすけて

408 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:26:00.15 ID:7Amx3ZXm0.net
売りは戻りを待ってから→戻る前に急落
東京は逆張りで上げてくるから仲値すぎてから売るか→仲値前に急落
指標が落ち着いてから入ろう→落ち着く前に寝てしまった
ポジションは持ち越さないマイルール→持ってればスワポ以上に為替差益があり10円以上取れてた

こういうショーター多いだろうな

409 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:29:51.82 ID:ofDqNk6Wa.net
>>408
暴落で大損したロンガーの負け惜しみにしか聞こえん

410 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:30:19.82 ID:c4A9vd/D0.net
>>409
やめたれwww

411 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:43:00.94 ID:ZIro68w00.net
まぁいろいろ言われてるけど場が開けた最初はドル買いから始まるんじゃね?、でまた売られてなかなか波乱なんじゃね?とか思うんだけど。

412 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:44:49.23 ID:jLnbXZU+d.net
360円でSしたかったです

413 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:48:27.65 ID:da5LXx9na.net
欲張らず

414 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:50:13.86 ID:RRcFnfOh0.net
>>405
わざとか

415 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:53:05.73 ID:fvMG8+jf0.net
>>405
クレカは入金額以上は出金できないから残りは銀行口座に送金することになる

416 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:58:37.90 ID:7Amx3ZXm0.net
ショーターは余裕ないよね
大半が120円くらいで捕まったままでしょう
数多のロンガーは110円台120円台ロングを長期保有中アーンドスワップ生活で資産爆増計画成功
150円からスレの雰囲気を読んで150円から短期で売りのピラミッティングもやって爆益ナウ
ロンガーは紳士だからショーターを無駄に煽らない
最近は儲けすぎで妬まれるのを嫌ってスレでおとなしめにしているのがこの世の真実だろう
焼肉キャバクラ三昧で札束に溢れた風呂でモテモテだろうな

417 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 07:58:56.00 ID:5JyxLemSa.net
日医工暴威
https://twitter.com/surumenichiikou

11月16日
4541日医工の信用買いでババひいた
専業人生も終わりかな
36円で上場廃止だから売買できずに1400万の損失が出ることになる
100万から始めて1000万近くまで増やして専業になったもののあっという間に消えて無くなった
家賃も工面できなくなるしトレードのための資本すらなくなる
ほんまきつい

11月25日
日医工、PTS84円か
俺は60円台で切らされた
あれからチラチラ日医工の株価見てしまうな

11月28日
日医工ストップ高で105円
これほど辛いものはない

11月30日
日医工、今204円て
あの損失はなんだったんや
まじでバカバカしい
金さえあれば切り替えて乗れたかもだし色んな意味で悔しいな
(deleted an unsolicited ad)

418 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:01:43.31 ID:KK3QMc9Y0.net
来週は上がりそうやね

419 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:03:02.79 ID:b+uRQWLp0.net
成りで入ったら自動的にストップ入れてくれる注文とか無いんかな

420 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:03:37.14 ID:ZwuZSxboa.net
ゆうべはちびみこがきたと聞いてきました

421 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:09:29.81 ID:p2dNFTvod.net
月曜は低能業者の煽り凄そう

422 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:10:54.69 ID:ofDqNk6Wa.net
>>416
毎日の生活費と来年の所得税もあるのにずっとロングで保有する余裕ある奴ほとんどいないだろ
しかも150円の都合のいい所でショートしてる設定でムチャクチャ
そこから暴落するなんて誰にもわからないのにお前超能力者か?

423 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:12:05.93 ID:jhsISMlI0.net
>>416
という夢を見た

424 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:15:28.22 ID:2m2j0QZn0.net
頭と尻尾はくれてやれとかいうけど実際食えてるのは頭か尻尾だよね(´・ω・`)
マイナスじゃないだけいいんだけどさ(´・ω・`)

425 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:19:36.13 ID:KLjJZIi6r.net
ロンガーって余裕ないよね

426 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:20:06.76 ID:gsJzRY4S0.net
チキン利確癖があるから食えるのはせいぜいクビから肩にかけて
指標で100pip動いたのに取れたのは2pipとかザラにある

427 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:26:02.70 ID:F6FX1tdk0.net
141.8Sを141.0で離隔、134.7Sを134.0で離隔しました
後からみれば見事に頭と尻尾だけムシャムシャしてますねぇ…

428 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:27:37.12 ID:rDbOOOno0.net
120円台でLしたロンガーのスワップ生活がたった1年足らずで終わりそうで草

短い夢でしたなあ

429 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:28:33.28 ID:jhsISMlI0.net
スキャラはトレンドなんか見る必要ないだろw
1pipくらいならいつでも上下に動いてるぞ

430 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:31:42.81 ID:fvMG8+jf0.net
そんな相場じゃスキャラーだって稼げないだろう

431 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:31:59.49 ID:/3ctC7zFM.net
>>428
大丈夫よ俺なんて78円ロングだし

432 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:36:52.63 ID:8PPTQBgB0.net
癖を見付けるとそれに縛られる
癖を経験にして仮に数勝出来ても癖を外した時に慌てるなら準備不足
大人しく日英仲値やっとけ

433 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:39:15.89 ID:aVmUGhZSd.net
お前らよかったな月足の20MAまでくるぞ
https://youtu.be/0PNMk6lG1qQ

434 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:42:04.47 ID:GPYK6yz20.net
俺は黒田はちゃんと批判されるべきだと思う
3ヶ月なら口先だけでもブレーキかけられたろう
150円までのクラッシュは経済に全く影響画なかったとでも言うんか
ジャクソンホールにいたのが俺だったらと思うよ

435 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:43:11.33 ID:DOkDdTRod.net
先週は売る時間と買う時間がタイマーでセットされたようにアホみたいにやりやすい地合いだった
こういうのが続いて慣れた頃にパターン変えてくるけど今週はどうだろうな

436 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:43:47.62 ID:jhsISMlI0.net
>>433
天気の話とか前置き長すぎて1分で見るの辞めたわ
こういう動画大嫌い

437 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:46:20.05 ID:5XqowOli0.net
来年あたり中国かアメリカ発でリーマン級の崩壊がきたとしたら
ドル/円はどっちに動くんかね

438 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:48:27.88 ID:5JyxLemSa.net
>>437
アメリカ発なら、ドルの信用が揺らぐからドル安円高

439 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:50:00.11 ID:EvUf1S2X0.net
スキャにトレンド必要ないって言ってる人はスキャしたことない人?

440 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:52:19.81 ID:0FpE9vr40.net
いつもに無く荒れてんナー。最大の下落率に最後は雇用統計ショート狩りのオマケ付きやもんな。俺も無重力の様な下げにビビってL投げたからわかるけどな。その後、暴騰やもん。まー月曜から他のクロスで頑張るわ。ドル円ポンド以外のユロ豪とかで。( ^ω^ )」 マタナ

441 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:52:42.76 ID:jhsISMlI0.net
>>439
1pipしか取れないやつはトレンド見る必要ないって話
チャート見なくても1pipくらい取れるわ

442 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 08:55:07.11 ID:ldB86m3Z0.net
黒田は賢いんやろうけど性格は農夫とかのほうが向いてそう

443 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:00:59.93 ID:S8/R74hZa.net
投機筋とロンガーは予告通り財務省に駆逐された感じやな

444 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:02:51.08 ID:WNegXdTZH.net
>>22
個人だけでなく、HF vs HF も駆け引きもあるよ
HFの疑心暗鬼も雪崩のような利益確定も

445 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:02:59.84 ID:ldB86m3Z0.net
底とてっぺんでとってる奴らは日銀と財務省という笑えないジョーク

446 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:06:32.99 ID:Mz9kpriQ0.net
>>445
天才トレーダーだよなw
76円でロングして151.9円で利益確定

447 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:08:52.45 ID:M17/qkJR0.net
自分の裁量で操作できるんやから余裕やろ

448 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:11:34.56 ID:WNegXdTZH.net
>>56
そういうときはメリットとデメリットが混在するわけわからない通貨は触らず、ユーロやオージーやキウイをやっておけばいいんだよ

449 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:12:28.01 ID:S8/R74hZa.net
とにかく方向性は明確に下と決まった。

450 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:15:48.59 ID:WNegXdTZH.net
>>441
それはただのギャンブルか、コツコツドカン典型

451 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:15:52.61 ID:yNejDfIC0.net
仲達と井坂は同じ人?
仲達のブログ貼って

452 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:16:16.41 ID:YXXo/wcx0.net
135.7s持ち越したけど大丈夫かな?
なんか胸騒ぎがするんだよな
利確しておくべきだったかもしれんな

453 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:18:19.17 ID:jhsISMlI0.net
>>452
チキンは相場なんかやるなよw
普通に定期預金でもしとけ

454 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:19:15.01 ID:yNejDfIC0.net
452
余裕やろ

455 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:19:53.83 ID:LFV2fmmO0.net
>>446
いや、マジであのタイミングは神だよ。
少なからず、ドル高の限界が見えて来たとこだけど、相場的には押せ押せだった。
ドルもコレから下げられない金利と戦う事になる。
数字だけの話で日本と同じだ。

456 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:21:58.85 ID:D3Q/YDMW0.net
何円まで下がりますか?
年内130円割れはありますか?

457 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:22:30.52 ID:LFV2fmmO0.net
>>452
好きにしろよ。
そろそろ日足調整はあるんじゃないか?
最終的に方向あってても下手すりゃ145まで。

458 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:26:12.14 ID:yNejDfIC0.net
452
朝一利確したらいいよ
月曜お安いで買いが入るか、損切りで下落かわからんけど

459 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:26:53.97 ID:+6GBLU15M.net
デモで、ちょっと試してるけど
デモで勝てても、わからんな?まぁでデモで勝てなリアルてわも勝ちにくいやろうしな

460 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:29:08.51 ID:9CoyBDUc0.net
雇用統計であんな上髭作ったから簡単には上がらんよ
東京時間で上がるなら売りましだわ

461 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:30:11.83 ID:jhsISMlI0.net
>>456
年内っつうか今週中に行く可能性大

462 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:32:00.53 ID:LFV2fmmO0.net
>>459
メンタルの影響排除出来てしまうのが問題なんだよな。恐怖遺伝子無ければ問題無い

463 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:32:27.38 ID:YXXo/wcx0.net
>>457
とりあえずsでいいとは思ってるが140は普通にあると思ってる

>>458
朝一利確するわ

464 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:34:56.28 ID:sYx1iAt30.net
何円まで戻りますか?
年内160円超えはありますか?

465 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:35:55.42 ID:WcaYKZuKH.net
>>464
年内っつうか今週中に行く可能性大

466 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:38:02.47 ID:bpqkY1ON0.net
>>464
明日にはいくんじゃないですか?

467 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:40:06.59 ID:LFV2fmmO0.net
>>463
尻尾くれてやる奴らが日足-2σで利確あるやろし、そんな状況だから一旦は調整無いと伸びないと思う。
逆に言うと、150円(2σ)からの-2σ到達で調整終了で再び上って事まであるからな。

468 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:40:45.48 ID:H5jIXX8XH.net
このスレを見た方限定
来週のドル円週足です
https://i.imgur.com/A5VIfMo.jpg

469 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:41:24.42 ID:bpqkY1ON0.net
真面目な話これからは、金利を上げれなくなるドル(下げにな入ってくる)

vs

維持もしくは上げることもできる円

となるのでまた70円台が見えてくる

470 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:42:31.21 ID:wrAGaF8t0.net
どう見ても上なのに下目線が捨てられないやついるの笑うw

471 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:43:13.24 ID:bpqkY1ON0.net
>>470
あちゃー残念

472 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:43:25.26 ID:5JyxLemSa.net
ドル円150円での為替介入は歴史に残る為替介入になったな。

473 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:45:51.15 ID:D3Q/YDMW0.net
>>470
どんな理由で上と判断したのですか?

474 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:47:06.83 ID:yNejDfIC0.net
まだまだロンガー捕まってる
金曜日深夜一円下げたのは月曜のロスカット狙い。
そうなると反転も確かにある。
しかしロンガーを捕まえ、また繰り返す

475 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:55:13.69 ID:9X8p4RdGd.net
140円ロング号乗船のオレが130円にストップ置いたから
そこまで下がるかも知れん

ロング号のみんな、すまん⛴🌊🌊

476 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 09:56:14.72 ID:9CoyBDUc0.net
調整来るならユーロ円が200MAの140付けた時かユロル1.078くらいかな
多分ドル円は133.0まで下げる、そこから調整入るか底抜けるかどうかやな

477 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:00:11.65 ID:fgv1mEiop.net
なんか136ロング助かる気がしてきた。維持率上げておくか

478 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:02:08.79 ID:9CoyBDUc0.net
oanda見たらロングポジション多いし雇用統計でロング捕まってるやつ多いやろ
まずそいつらのストップロス狩ってくるよ

479 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:02:57.95 ID:AE3ef5L00.net
来週はむずい

480 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:05:22.83 ID:LgfcZpFL0.net
サッカー経済効果ってなんだろな
意味は十二分に理解出来てるけど

手取り200万の人 常に使い切るがサッカーの部分に経済効果発生させても
要は比較的富裕層の預貯金、余剰資金の部分をどれだけ放出させるか。
 例えば国民全員が一律年収400万円で全員が貯金0の場合
どこかで経済効果が発生すれば他所が凹む。

481 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:06:53.99 ID:DOkDdTRod.net
もう年末だし雇用で大きなリバするも上ヒゲつけて135円の節目にすら戻れないとあきらめた含み損ロンガーの損切りが一斉に入りやすい位置だよね
戻ったら売り浴びせくるか含み損ロンガーは正念場だ

482 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:07:03.27 ID:09NNYJQ40.net
4時間で持ち合い作ろうとしてると考えると、月曜中値で135くらいまで上がるようにも見えるなぁ。
雇用で時短しちゃってることを考えると下落に移るのも早そう。

483 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:07:06.72 ID:LgfcZpFL0.net
勿論マネーは回転早く巡回する程に経済は活性化するが

484 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:10:02.38 ID:DOkDdTRod.net
いつでも損切りできるタイミングがあったのだから資産全部なくしても誰にも同情されない
取り戻そうとする思考が破滅への近道となる頃合いだ
生き残っていればまた来年やり直せる
FXやらない家族にさりげなく日足や週足を見せて上がると思うか下がると思うか聞いたほうが冷静な判断ができるかも
下からの大幅含み益ロンガーや天井ショーターなどは季節の変わり目を楽しもう

485 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:11:29.06 ID:GQbDiD9e0.net
>>476
ユロルはどこまで行くと思いますか?

486 :ちびみこ:2022/12/04(日) 10:12:28.01 ID:fIGcoUYI0.net
ちびみこ逝ったあぁぁぁぁぁぁ
FX歴15年で2000万円逝ったあぁぁぁぁぁぁ
もうそろそろだれか殺したいわ
岸田か黒田か竹中かバイデンかパウエルか?

487 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:18:01.83 ID:GPYK6yz20.net
必勝法やで
【ドル円相場の8年周期】
1982年10月:278円50銭 (高値ピーク)
1990年4月:160円35銭 (約7年6ヶ月ぶり高値)
1998年8月:147円63銭 (約8年4ヶ月ぶり高値)
2007年6月:122円64銭 (約8年10ヶ月ぶり高値)
2015年6月:125円81銭 (約8年1ヶ月ぶり高値)
2022年10月:151円94銭 (約7年4ヶ月ぶり高値)

488 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:19:37.88 ID:g1ZXxvJu0.net
日足200日線割って戻した後再度割り込んできた週足短期線実線で割ったこの後はついていきやすい下続行なショート200日線まで戻したら戻り売り抜いたらロングか様子見このポイントで負ける奴はおらんやろ

489 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:22:18.63 ID:/ameCwXq0.net
随分下げてきてるから来週はモミモミする動きも想定しとくわ
下目線は変わらずなので明日は仲値売り。
下げずに反発して136円目指すようなら強く売りたい

490 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:23:43.93 ID:Kuzzx/fo0.net
おはようございます
吉田
https://i.imgur.com/2vITBdc.jpg

491 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:27:46.30 ID:FODF5GOQr.net
>>490
リス買ったのか?

492 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:28:28.89 ID:8tGKv/Su0.net
そういや、24日も25日も土日で休みだな!おまいら何するんだ!?

493 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:28:31.43 ID:aXYzhURt0.net
1.04あたりでうろうろしてるとき俺は何度かユロル買っておけと言ったけどな
ユロルは頭抑えられてるからこんなとこで買うのはアホだとここに居るヤツに言われたが
1.07まではいくぞ、ドル円そのときは130円割って128円あたりだ

494 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:29:02.90 ID:W9jaR8NLM.net
>>487
このあと26円上げて160円になる可能性残ってそうね

495 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:30:38.13 ID:9CoyBDUc0.net
>>485
今週は行けても1.078までとみてる、週明短期の1.073は行くかなって思ってる。適当に言ってるだけだから参考にしないでね
まぁそのあとはFOMC次第

496 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:30:39.47 ID:25V5pv3VM.net
一応サンデードルは上がってるのね

497 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:32:39.44 ID:LgfcZpFL0.net
ユロ1.04後半とかで何度もたたかれてたし
それ程上がって無い
だが一つ切り上がって新展開に繋がるかも

498 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:33:19.53 ID:GPYK6yz20.net
最高値更新ならここまで売られないと思うわ
ヘッドアンドショルダーの可能性は消えた

499 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:37:34.92 ID:wmgIY3wYa.net
>>468
意味がわかりません

500 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:38:57.83 ID:GQbDiD9e0.net
>>487
こんな長期的視野でやってる奴このスレにはいないだろうから、こういうのもただの気休めだよな。

501 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:39:14.91 ID:c4LYJoKP0.net
>>480
波及効果は直接効果だけじゃ無くて
一次間接波及効果と二次間接波及効果が
ある事は知ってると思うが

総額が増大する例として
車を作る時、車体1とタイヤ4本が必要で
車体が2台あってもタイヤが4本だと車は
2台できない
つまり、ボトルネックをクリアするため
実際に必要な量より
多くの関連材料を用意する必要がある
これが総額が増大する理由の一つ

100万円の預金を崩して車を買っても
100万円以上のカネが動く
だからどこかが凹む必要が無い

502 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:40:15.97 ID:8tGKv/Su0.net
捕まって長期で握らされてるやつは多いけどな

503 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:40:23.52 ID:E4ozFHsM0.net
この辺から130円までの間で底を付けるだろう そして右肩形成
右肩が右肩になるのか、上値追いかは指標次第
今週金曜日はPPIが先にある ここが山田
130-133のゾーンをPPI、CPI、FOMC前に下抜けることは無いと思う 根拠は週足の重要ポインツだから

504 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:40:27.43 ID:OKtzdvpz0.net
日銀は今週こそ介入して120円に持っていかねばならない
今止めれば中途半端

505 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:41:29.30 ID:9CoyBDUc0.net
パウエルの発言さえなければダブルトップの形でユーロ売りの流れになってたと思うわ
けど完全に上抜けてしもうたわ

506 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:41:52.11 ID:GPYK6yz20.net
月足チャネルと8年サイクルは125円ぐらいからチラホラ出てここまで行くぞ言ってたぞ
月足チャネルからここまで一気に落ちるのは予想外だけど

507 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:43:09.08 ID:W9jaR8NLM.net
円安を国民に還元すると総理が所信表明演説したのが
円安のピークでいいのか
円高になっていいのか

508 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:44:42.90 ID:acSJtaUO0.net
>>468
このまま髭の先まで落ちるのかクソデカ三尊になるのかどっちなの

509 :ちびみこ:2022/12/04(日) 10:45:56.46 ID:fIGcoUYI0.net
FX歴15年でイライラしてるんや
そろそろ吉田 指導缶 アナル 常勝神鳳凰堂 あたり殺していいやろ?

510 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:46:38.04 ID:LgfcZpFL0.net
>>501
最初これにあれっ?と思ったのは
北陸新幹線開通の時かな
旅行需要等経済効果が幾らとか
本来行かない層が新幹線開通に乗じて
旅行でもとなるとそれは効果がある。
でも他所に旅行行くつもりの者が
新幹線開通!じゃ〇〇止めて金沢にでも行くか!
と他への旅行牌を取ってたりするのでは?と思た
局所敵であり北海道とか関西等他所も含めた旅行総需要を押上るには弱い

まあマクロ的には効果があり良い事なんだろうけど
ミクロで見ると一長一短な部分もあるのではオモタ

511 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:46:57.90 ID:Ep2QfgXf0.net
上は調整上げしかないんじゃね。Amazonとかの大量解雇って景気後退入ってんじゃねーの?爆利上げのドル高円安ヤッホイ相場は終了してるっぽいよね

512 :ちびみこ:2022/12/04(日) 10:46:59.23 ID:fIGcoUYI0.net
FX歴15年で2000万負けてるんや
そろそろいいやろ?

513 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:48:01.44 ID:GPYK6yz20.net
黒田がまともだったらと思うよ
100~120円の心地よいレンジから
この動きで死んだ企業が多い
日本は最大級のダメージを受けた事がすぐ分かるだろう

514 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:48:16.42 ID:mBot3OU+0.net
ショーター逝ったあああ

バフェット氏の米投資会社、円建て債で1150億円調達

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0203W0S2A201C2000000/

515 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:48:53.11 ID:/bdbV6qS0.net
うどん屋でバイトして出直すかな

516 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:49:38.41 ID:vhbiJrQEM.net
月足~分足まで全部陰線やで~。こんなの見たことないわ。俺はノーポジやから煽ってるわけやないで。引き続き暴落かそれとも暴騰の前のサインかわからんけどな。ま~俺はチキンやから触らんけど。

517 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:51:26.79 ID:DOkDdTRod.net
月曜はオセアニアが9時前に仕掛ると12月1日木曜みたいな値動きも想定できるね
ゴトウビってデータ集めれば分かるがロングに目立っだ有意性はないしな

518 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:52:04.38 ID:UnhOf6cZa.net
>>514
1150億円って神田の何十分の一だよ

519 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:53:05.58 ID:4F73TJQ20.net
>>514
1150億円
1150億円
1150億円

ドルじゃないならどうでもいい金額

520 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:53:37.46 ID:N+ucZuYfr.net
CPI NOWみても11月は7.5%程度のCPIとなるから、たぶんまたドル安進見そうやなぁ。

521 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:55:50.89 ID:8tGKv/Su0.net
おまいらが下目線なら間違いないな!

522 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:57:13.94 ID:acSJtaUO0.net
ポジション見るにこっから上に行くのは相当キツイだろ
だがちょっと下に結構捕まってショタがいるからなぁ

523 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 10:57:47.08 ID:ZIro68w00.net
>>504
そんなふうに考えてるとあし掬われそう

524 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:01:40.64 ID:N+ucZuYfr.net
>>504
ボリバン-2σ突き抜けて円高進み続けると円売り介入すらあるで。別に円高にしたいわけじゃないんだし。

525 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:03:37.79 ID:5doYORAD0.net
>>487
面白いね。

526 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:05:03.07 ID:Kuzzx/fo0.net
https://i.imgur.com/2vITBdc.jpgブラボー吉田

527 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:05:30.17 ID:Ff/B08qV0.net
120円台のショーターは6ヶ月以上捕まっててマイナススワポも積み上がっている。
円高言うのは彼らが助かってからだよ

528 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:13:23.60 ID:DOkDdTRod.net
神田の介入がうますぎて150円を二度と越えられないあたりからこのスレも売り推奨が増えてたからなあ
今年はロングとショートでボロ儲けがかなりいるず
今年はもう買い上げる気力ないでしょう
残ったザコ投機筋もロングを損切りさせたほうが簡単だからそっちに目が向かうのが自然
一線を超えるとサーッと耐えてたロング連中の損切りを誘発させれるからね

529 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:13:54.57 ID:MILhwRh50.net
>>512
プーチン頼むわ

530 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:15:02.02 ID:4F73TJQ20.net
>>487
これ見ると適正ポジションは110円以下だな

531 :ちびみこ:2022/12/04(日) 11:16:48.01 ID:fIGcoUYI0.net
>>512
プーチンなら余裕だわ
ロシア国内に協力者たくさんいるから
あっという間にプーチン暗殺のニュース流れるから待っとけ

532 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:17:18.98 ID:fIGcoUYI0.net
>>529
プーチンなら余裕だわ
ロシア国内に協力者たくさんいるから
あっという間にプーチン暗殺のニュース流れるから待っとけ

533 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:29:17.24 ID:+xfIItTG0.net
>>417
いいね。リアリティある。
お前らもこういう上手い阿鼻叫喚を頼むよ。ネタでもいいから。

534 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:40:13.86 ID:n9C1BwjBd.net
>>487
8年経ってないからここから爆上げってことか

535 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:42:24.59 ID:5dtV+mDd0.net
>>526
ビンボー吉田きてんねwwwww

536 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:42:44.82 ID:rGOiSujqa.net
ここの上級者の人達はユーロポンドとかユーロドルも常にチェックしてるの?
勝率上げたいなあ

537 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:45:35.29 ID:n9C1BwjBd.net
>>536
そんなもん見んでも、Kuでええ

538 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:52:32.00 ID:M+UsxFxs0.net
>>514
バフェットもナンピンモードだなw

539 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:52:34.58 ID:cpEjtHAW0.net
なんだか先週にも増して勢いがないな
皆死んだか

540 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:56:11.76 ID:xzQolHzf0.net
パニック障害になっちゃって、普通の仕事が出来なくなった
もう専業になるしかないわ。1日1万目指してコツコツやるわ
コツドカをどう回避するかが問題だ

541 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:58:18.00 ID:OkPRsrsT0.net
>>527
jinの124lの160lotのスワップポイント今何円なんだろ

単純にスワップ150円として4月から捕まってると想定したら576万損してるのか

542 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:58:20.75 ID:ldB86m3Z0.net
ロンガーは一喜二憂だろうな
短時間で2円往復とかどこの通貨ペアや
都合よく往復取れる奴少ないやろ
コヨーで潮目が変わったと思ったやろうなあ

543 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:59:39.45 ID:w6XbGxgm0.net
>>540
パニック障害ってfxと相性悪すぎない?

544 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 11:59:54.31 ID:OkPRsrsT0.net
>>541
124Sの160lotだった失礼

545 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:00:34.45 ID:Mz9kpriQ0.net
>>417
こういう一つの会社の株式に全ツッパするやつは馬鹿すぎて草生えるな

546 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:01:16.33 ID:4pQ+Sjgx0.net
普通の仕事よりめちゃくちゃ難易度が高いのがfxなのにね笑

547 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:01:33.74 ID:gIuBS4Rra.net
息子のメダルゲーム付き合うのしんどいわ 君たち孤独組はええな
https://i.imgur.com/x6fnPgH.jpg

548 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:01:37.95 ID:Kuzzx/fo0.net
>>535
よせよなぁ(笑)

549 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:02:36.29 ID:Ff/B08qV0.net
>>541 良さげなショートポジ掴んでも握ってると削られちゃうのは辛いな

550 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:02:47.21 ID:joyqlyXwd.net
>>547
どうせなら娘自慢してくれ
こちとらショタに興味ねぇんだ

551 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:04:27.28 ID:oX4Nca+la.net
今年の利益は4億出てるから、ふるさと納税頼みまくらないといけないからすげぇーきついわ

552 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:04:32.23 ID:7Amx3ZXm0.net
>>536
勝率を上げたいならドルストや他の金融商品の監視を増やしたほうがいいのは上級者でなくても普通だと思うよ
遅れてついてくるのを先読みできたりドル円よりチャンスある通貨も見つけられるから
ドル円だけに固執すると効率が悪い

553 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:04:38.22 ID:OkPRsrsT0.net
>>549
たしかに仮に150S160lotを8ヶ月持ってても576万損するわけだからショートの利確って早くしないと爆損だわな…

554 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:06:38.41 ID:9CoyBDUc0.net
株で製薬会社とか絶対買わないわ、ましてや信用取引とか鉄骨渡ってるもんだろw

555 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:09:38.06 ID:Sw0kPedC0.net
今上で買って爆損してる奴は損切りしてCWEBギャンブルでもしたら?とか思う。焼かれたら知らんが

556 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:10:10.02 ID:Mz9kpriQ0.net
>>547
息子いるふりして子供の遊技場に行くなよ恥ずかしい

557 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:15:24.89 ID:fvMG8+jf0.net
そろそろゴハン炊ケルノミコトだから昼飯食ってくるわ

558 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:15:55.32 ID:LvkSs3Mc0.net
俺は午前中息子とバイク弄りして、今から近くの展望台まで息子とタンデムツーリングしてくるわ
金曜日爆勝したおかげで充実の週末だ

559 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:19:40.17 ID:4pQ+Sjgx0.net
息子=ポコチン

560 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:19:46.22 ID:gIuBS4Rra.net
>>556
いやぁ三人いるんだよ 4人目妊娠中で 大変やわぁ まぁ一君には一生理解できん苦労やわな wwww

561 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:23:26.92 ID:GQbDiD9e0.net
>>540
1日1万とか、そんな定収入を得たい人にはFXは最も合ってない手段だと思うが。

562 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:25:22.96 ID:GPYK6yz20.net
黒田のせいで日本はメチャクチャ
なのにあいつが評価されている感じがあってムカつくわ
大統領が逮捕される韓国てある意味で正しい政治なのかもな

563 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:26:46.17 ID:5dtV+mDd0.net
>>560
貧乏人の子沢山ワロタwwwww

564 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:27:47.81 ID:E4ozFHsM0.net
まあ金利が辛いから売り仕掛けも長くは無いで そこは忘れてはいかん
ただその分短期勝負で値幅は出してきてるけどな
結果、底はクソ分かり易い形で出るだろうからそれまでロングは封印や

565 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:27:48.62 ID:5doYORAD0.net
1日1万って決めるのはだめだな。
取れる局面で一気に張って取る。

566 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:28:06.65 ID:nX1YA6GG0.net
馬鹿しかいないなこのスレ

567 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:28:40.65 ID:AE3ef5L00.net
お前ら勘違いしてるが
黒田は何もしてないぞ
就任当時から同じ方向を向いてる
コロナだからと金利を下げたり
インフレだからと金利を上げたり
勝手に無茶苦茶やってんのは
アメリカだからな

568 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:30:36.38 ID:gIuBS4Rra.net
>>563
渡津けちゃうわ

569 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:33:15.22 ID:GPYK6yz20.net
黙ってたほうがマシだったのにしゃしゃり出て燃料くべて散々円相場荒らして僕は悪くありませんだからな
対話できねえわ、日銀身動きできないまで緩和するわ、日本を緩和中毒にするわで白川以下の0点だわ黒田わ
こいつの何が評価できるんだ

570 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:39:55.49 ID:+W1uBGVr0.net
数百万円程度の利益で確定申告するのめんどくさいな😔
両建てで上手く利益を来年に持ち越すか、今年の利益を賭けて大勝負したい😣
プラマイゼロくらいの奴は楽でいいな🥺

571 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:41:32.96 ID:fvMG8+jf0.net
絵文字多用するおっさんきめえな

572 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:42:51.30 ID:p2dNFTvod.net
おまいらロング厳禁な

米ドル/円も気がつけば、ピークの151円台から15円も下がってきました。上げトレンドはとっくに終わっています。
さらに今後、どちらのリスクがあるかと言われれば、それは米ドル安方向だと言えます。特に米ドル/円での米ドル安リスクが一番大きいと思います。

573 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:45:15.46 ID:BmpYd47s0.net
>>514
これは3年後は円安株高になってると予想したってこと?

574 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:49:32.84 ID:ZIro68w00.net
>>570
あんまり自慢になってない気がする、なんかかっこ悪い

575 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:50:47.96 ID:HS2mcGmh0.net
133.9L指値で買ったままや

576 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:52:42.63 ID:22oRLWrV0.net
まあ10枚で勝てれば日利5桁いけるやろ

577 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:53:37.21 ID:AE3ef5L00.net
>>569
質問されるから答えてるだけだろ
アメリカが金利を勝手に上げて
金利差ができただの
ドル高になっただのと大騒ぎして
黒田に責任を押し付けて詰問するから
回答してるだけ
怒るのならアメリカに怒れよ

578 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:54:19.18 ID:+W1uBGVr0.net
>>571
何か気に触るような発言しちゃったかな❓😍
もしかしてあれかな❓😍💕✨

579 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 12:59:45.40 ID:+W1uBGVr0.net
>>574
自慢はしてないよ
資産にもよるだろうけど、FXで数百万円の利益なら時間や精神的な負担、金銭的リスクに見合ったリターンじゃない

580 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:01:18.33 ID:ZIro68w00.net
>>579
はは、なんかねぇ。ちょっと

581 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:01:26.64 ID:n9C1BwjBd.net
FXやるなら最低でも10億は無いとなぁ
話にならん

582 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:02:01.70 ID:7Amx3ZXm0.net
悪いのはアメリカだけど黒田も必要以上に余計なことを言い過ぎるw

583 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:02:17.86 ID:aXYzhURt0.net
底だここが固いとか言ってる連中は150円や145円以上のときに
もう二度と140円割ることはないと言った奴ら
これマメな

584 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:04:09.12 ID:HS2mcGmh0.net
そんなの信用してるのお前ぐらいだよ

585 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:04:16.05 ID:LFV2fmmO0.net
>>582
コレだよな、神妙に言えば良いのに、脳天気に言うから。

586 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:05:53.18 ID:7Amx3ZXm0.net
このスレ見てると150円までロングしてその後は戻り売りや短期ロングしてるのが多数派だってわかる
大負けしてると書き込む余力もないし成りすましばかりだったしな

587 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:07:15.79 ID:YXXo/wcx0.net
千秋が金持ちの娘だって最近知ったわ

588 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:07:37.92 ID:0FpE9vr40.net
月足や週足、日足を見てL出来るか?分足に置き換えてみろよ。まさしく落ちてくるナイフやぞ。133.6割ったらどこまで落ちるか想像もできんわ。L損切りはお早めに。俺は金曜日に損切ったわ。

589 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:07:53.03 ID:YXXo/wcx0.net
ミス

590 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:08:07.01 ID:z8vl/96Wd.net
テクニカルとかファンダとか週足以上じゃないと意味ない

591 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:08:08.86 ID:zFAuq5NAa.net

https://o.5ch.net/1zzhq.png

592 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:12:19.01 ID:MID1lBw80.net
別にLできるよ
時間軸で決済タイミングも決めてるし

593 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:13:53.38 ID:ZIro68w00.net
>>587
ガラス屋かなんかだったっけ

594 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:16:48.11 ID:rTfQ+hr50.net
どうなるかなんて分からない
期待達高いことをやるだけ

595 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:16:51.26 ID:oleF7P370.net
https://i.imgur.com/nCwKpsh.png

596 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:17:36.23 ID:n9C1BwjBd.net
ホランか?

597 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:18:43.66 ID:eeR5TMpeM.net
588
いくら切ったんですか?

598 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:20:17.65 ID:gsJzRY4S0.net
金曜は135割ってからリバ狙いのロングごと狩って落ち続けたしな
あれ見るとロングは怖い
そのせいで雇用統計の指標取りはぐれてしまいましたが仕方がない

599 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:22:25.00 ID:oleF7P370.net
ホランがら空きよ
きて

600 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:25:23.59 ID:+W1uBGVr0.net
なんかFXで負けるべきして負けてる、絶対にFXに手を出したらいけない奴が多そうだな🥺

601 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:25:46.52 ID:7Amx3ZXm0.net
1日のボラが100Pips以上が日常的になってるから短期デイトレはロングもショートもどっちもあり

602 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:27:09.25 ID:5f0NES3+a.net
絶対に失ってはいけない金突っ込んで負けてる時は
どんどん膨れ上がっていく含み損の数字見ながら
森進一のおふくろさん聞くと
家族の笑顔の思い出と亡くなった母ちゃんの悲しそうな顔と共に頭の中で真実うううううううううううううが無限ループしてマジでおすすめ

603 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:27:20.07 ID:ZIro68w00.net
>>600
?なんでそんなこと他人のあんたが言ってんの?なんかダセェな。

604 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:27:40.34 ID:FODF5GOQr.net
>>565
そう取れる時は20万、30万取りに行きなさい

byブッシュマン吉田
https://i.imgur.com/2vITBdc.jpg

605 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:27:48.56 ID:YXXo/wcx0.net
>>593
日本板硝子の元会長の娘で親戚は三菱電機の元会長みたいだな…

606 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:30:33.21 ID:7n9Ztu2K0.net
>>383
2008年10月24日は世界恐慌以来の大暴落と言われてたけどな。
あの日、前日のドル円がどんどん円高に進んでたんだけど、NYで踏みとどまり、9時前の東京が開くまではぐんぐん上げてて下げ止まったかな?と思ってたら9時以降ずっとガラ。
98円から90円まで下げた。
豪円は10円、ポン円は20円ぐらい下げた。
あのときはFXはじめて1ヶ月ぐらいだったので死にゆくLを見守るだけだった。

607 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:31:26.16 ID:7Amx3ZXm0.net
底を訪ねて3000pips(笑)

608 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:37:49.36 ID:+W1uBGVr0.net
>>603
頑張れ!生きてたらいいこともある😣

609 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:41:24.44 ID:0FpE9vr40.net
>>597
平均136.9Lを切った。底を拾ったつもりだったけどな。枚数は言わない( ̄▽ ̄;)

610 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:41:26.85 ID:ZIro68w00.net
>>608
なんだ、そんなに頑張ってやってんのか、頑張れよ。

611 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:42:03.65 ID:tAHetRMtp.net
>>601
ロングで100ぴぴ取れる場面なんて雇用統計以外であったか?

612 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:45:47.47 ID:ss7EV0N90.net
初心者だけど今週これで行くね!
https://i.imgur.com/AyyeLSN.jpg

613 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:47:52.97 ID:4wstr9TWd.net
来週は133割れ確定だって
さっき知り合いの証券会社のディーラーと5万円ランチしてきた
ディーラーさん情報で今年2億稼げた

614 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:49:34.23 ID:+xfIItTG0.net
>>579
確かにかっこ悪い
fxで数千万稼げない奴は時間を無駄にしてると、俺は思う。

615 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:53:43.29 ID:oleF7P370.net
デビューする時のオーディション番組見てたけど
金持ちってのはそん時から言ってたはず
変なキャラだったよな

616 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:54:25.84 ID:FODF5GOQr.net
ホッテントット吉田

617 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:54:35.06 ID:ZIro68w00.net
>>614
え?俺は別に稼いだ金額の大きさでカッコ悪い、なんてそんな浅い見方で言ってないけど。

618 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:54:55.36 ID:FpHwWgeD0.net
にゃんぱす

619 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:55:17.23 ID:GPYK6yz20.net
ドル円はもう勢いのまま125円
貫けば115円
夢あるわあ

620 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:56:05.05 ID:oX4Nca+la.net
何億も稼ぐようになると、数千万の利益の奴ですら雑魚に思えるよ
人間の感覚は狂いやすい

621 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:56:08.40 ID:n9C1BwjBd.net
ホラレン千秋

622 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:56:46.55 ID:R047eHhbp.net
140円台のロンガーは流石に損切りしたよな?

623 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 13:58:17.39 ID:tAHetRMtp.net
たしかに数百万単位だとせこせこ頑張ったんだな感はあるなw

624 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:03:32.69 ID:ZIro68w00.net
>>620
そういう雑魚がいる上での利益なんだからさ、見下すとかほんと馬鹿げてね?マジでカッコ悪いと俺は思うよ。

625 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:05:26.31 ID:tAHetRMtp.net
>>624
それは違うだろ
同条件で勝負して負けた馬鹿なわけじゃん
少なくても勝者の格下

626 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:06:03.67 ID:IQlHdKQQ0.net
損切りを武器にするとFXは難易度が下がる上に上達が早まるよね
損切りできないのは甘え
相場をなめている
低レバは他人のことだからですどうでもいいけど時間の無駄かつFXやる優位性が薄れるかな

627 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:06:29.83 ID:uyKub3/b0.net
>>613
笑笑 トヨタのディーラー?

628 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:06:43.92 ID:BSuJk78JM.net
チャートは下なんだから逆らうな

629 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:09:14.52 ID:lNBTi+Nn0.net
fxは株とかよりも勉強しないでも気軽に始められちゃうところが爆損する人がでる原因なんだと思うわ

630 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:10:12.35 ID:5ZtXrnFeM.net
FXやビットコイン一本で稼いでイキッた連中が一気に破滅するのは楽しい

631 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:11:51.64 ID:IQlHdKQQ0.net
最初は100万~300万通貨くらいでやってみて一時的な含み損に耐えれないようなら数万~数10万通貨くらいの分割エントリーで玉数を打てるやり方にするといいと思うぞ

632 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:13:43.42 ID:FODF5GOQr.net
お好み焼き

吉田
https://i.imgur.com/5XWyGaH.jpg
https://i.imgur.com/4E8x34s.jpg

633 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:16:01.48 ID:qkOlflyI0.net
いやー簡単に数千万円稼げるFXって凄いね
この数ヶ月でみるみるうちに口座残高が減っていったわw
つまりそれだけ稼いでるやつもいると言うことだもんねw

634 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:16:50.57 ID:+vGGR4oua.net
コンビニで缶コーヒー買ったら182円もした
この前まで130円だったのにビビった

635 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:17:37.17 ID:p4cNcIFNa.net
トレンドある時に逆張りするのは危険極まりない
たとえそれで少し取れたところでね
車の走る道路に飛び出て事故らなかった、それは運が良かっただけ
ナンピンでもして戻らなかったら一発退場も
ロング検討するのは最低でも4時間足ボリバンで収束して平均線あたりに戻ってから
これ本当その通りだから過去チャートで見てみたらいい

636 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:18:28.43 ID:+W1uBGVr0.net
>>614
本当に時間の無駄!人生の貴重な時間を無駄にしている!
数千万の利益ならやってもいいとかな?と思うけど、その時間を本業に使った方が1年後、2年後の利益は何倍にもなる可能性が高いしね🥺

637 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:18:48.74 ID:mnbiJTfZM.net
サンプラザ中野、小倉優子、昔、企画でやってみた芸能人、みんな勝てなかったよなあ。
とりあえず裏切るのが為替だから。

「次の介入来たらひとまず2~3円下でLしとけばすぐに儲かる」
こんな考えをした人が多すぎた。
ひろゆきを笑うものが多いけど、大多数がそう考えてしまったかもな。
自分も一時期そう思ったけど、介入の本気度が異次元だったからSするだけだったから儲かったけどね。

638 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:19:52.67 ID:GPYK6yz20.net
EAなら時間も無駄にならんよ
作るまでも面白いし

639 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:21:42.72 ID:ycC1vI2d0.net
負けた時のlot数を落とせる人が勝つ

640 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:22:04.35 ID:i5Ij6wYr0.net
金額じゃなくて増やした割合が大事
とマジレス

641 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:22:29.17 ID:+vGGR4oua.net
CPIがよければ160円いってた可能性は否定できない

642 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:26:58.31 ID:oX4Nca+la.net
あの雇用統計で2円近く上がるとか
今の相場は本当にネタゲーだな

643 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:28:21.67 ID:5ZtXrnFeM.net
2円近く上がるのはいいとして翌朝にもう戻っていたのは驚いた
夕方からの激下げ合わせてトリプルビンタくらった人が出ていそう

644 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:29:07.72 ID:b0kpNpJh0.net
お祈りショートと持つのもいいけど損切りはしないと死んじゃうからね

週末のニュースだと、中国のコロナ規制緩和、アメリカの主要500社4.4%増益見込み、imm 通貨先物でドル売りが半減

目先はドル円が上げてくようなものしかないし、imm を見るといったんドル売りは終了して買い戻しが入る地合いだから

645 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:31:46.92 ID:0t/rAjf00.net
>>643
雇用帳消しは大きい
月曜にトドメ刺してくる可能性高い

646 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:31:48.41 ID:qkOlflyI0.net
>>641
そもそもCPIであそこまで動いたのは予定調和だったんじゃないの
投機筋も投資家も売り抜きたかったんでしょ

647 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:32:19.36 ID:GPYK6yz20.net
相場を壊すEAができてしまった
自分の才能が怖い

648 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:38:31.93 ID:ZIro68w00.net
>>625
雑魚だの馬鹿だの言うことに何か意味があるか?俺は全くそんなふうには思わんよ。自分が優位に居るって?それこそなんの意味もない、そんなこと言う方が馬鹿な気がするけどね。

649 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:39:57.36 ID:OZW0EOdf0.net
>>387
オツムが3年3組出席番号5番ぐらいやけど大丈夫か?

650 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:41:58.26 ID:X8rkQPoHH.net
>>647
https://i.imgur.com/qkjx6YV.jpg

651 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:42:09.60 ID:XGNWXIl/a.net
休みやのにまた掲示板はりついてんの?

652 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:45:54.24 ID:+xfIItTG0.net
>>617
精神的負担に見合うリスクが数百万とか、当たり前のように言われてもね。
そんなもん人それぞれ。
具体的な金額言ってる時点でかっこ悪い。

金額でなく資本金に対する割合で語ってみたら?

653 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:45:58.64 ID:5dtV+mDd0.net
>>648
今まで勉強や仕事が出来ず、社会でバカにされ続けてきた人間が、たまたまFXで勝ったら、そら彼みたいになるよwwwwww

654 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:46:45.21 ID:X8rkQPoHH.net
>>322
勝てるよ
勝てるからこそMT4は生き残ってるわけだし(MetaQuates社の利益の多くはEAによるもの)

655 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:47:19.95 ID:ZIro68w00.net
>>653
あぁ、そうかぁ。だからか。

656 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:47:53.47 ID:fHEWGrXlH.net
jinからすれば1億や2億は小銭だしなあ

657 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:48:56.05 ID:8PPTQBgB0.net
緩和マネーで成金作って勘違いしたバカが刈り取られる相場
毎回おもろい笑
ドル円80円台で必死にショートしてたプロ()もドルの向きを無視してた素人

658 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:50:29.53 ID:TsdyqTq8M.net
>>629
株だって勉強せずに気軽に始められるけど

659 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:51:43.53 ID:5ZtXrnFeM.net
>>653
なるほど納得
謙虚に生きればいいのになぜイキッてしまうのだろう
6倍やら9倍やら言ってる連中も同じなのだろうね

660 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:55:14.65 ID:aXYzhURt0.net
ま、高卒だけど高学歴のエコノミストだの
ここで自称高学歴が的外れなことばかり言って
高卒の俺が馬鹿勝ちしてるのは超キモチイーわ
頭よくないとFXは勝てない!とか言ってるの見るたびに笑いが止まらない

661 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:56:32.39 ID:09NNYJQ40.net
そういや、2週間ぐらい前の142.2までの上げで明確な介入条件は公表されてないのに2円上げしただけで介入しないのはおかしいって騒いでた人いて、指摘した人に対して現代文ができない馬鹿って荒ぶってたな。
FXにハマる人は社会不適合者が多いのかもしれない。

662 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:56:48.65 ID:LpaPLgG60.net
うーんこの空気!日曜日の醍醐味やね

663 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:57:37.17 ID:+xfIItTG0.net
>>660
> 頭よくないとFXは勝てない!とか言ってるの見るたびに笑いが止まらない

学歴があると頭がいいとは思わんが、お前は頭よくないんだね。

664 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:58:32.05 ID:YKD/DPnRM.net
6倍とか9倍とかはただのギャンブルだからすぐに消えてくよ
ハイレバ厨やスワポ厨で10年とか生き残ってるやつ見たことない

665 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 14:59:53.89 ID:TdcjX//Jd.net
ドルスト見てみろ
全通貨もう明日開幕から上にぶち上げそうな雰囲気

ドルは売られる運命

666 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:00:52.70 ID:5ZtXrnFeM.net
>>660
勝ってるなら立派ですよ
黒田をバカにしてロング握ったまま焼かれたバカどもより遥かに立派です

667 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:02:59.61 ID:mZPG6wwpd.net
日足200maとは何だったのか、そんなもの効かないとはっきりしたな

668 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:07:12.40 ID:eve9zbXEd.net
いやいや
ショートは何にも揺るぎないし
不安はないよ
なんで週明け上がるみたいな話が出てるんだ??
ロンガーの願望すぎワロタ
絶望するのはロンガーでショートは枕を高くして眠れている事実

669 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:10:46.42 ID:4deg17J90.net
ロングとかショートとかどうでもええんじゃ!
おんどれらはお国の作られた相場に感謝して恩義ぃ恩義ぃ鳴くために生きとるんじゃ!

670 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:15:35.44 ID:YXXo/wcx0.net
むしろ下がって欲しいよな
ロング仕込みたい
オージーも稼ぎやすいから注目してるわ

671 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:17:00.95 ID:cjcpOXZ2M.net
今年132万円が1160万になったけどどうなの?
今年9倍以上にした人いる?
https://i.imgur.com/PR00SnD.jpg

672 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:17:29.58 ID:jLnbXZU+d.net
75円でLしたいです

673 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:19:36.37 ID:A5g9eBzV0.net
カラオケは歌唱センス
画家は絵描きのセンス
サッカーはサッカーのセンス
FXは投資センス
何事も、それぞれの道のセンスが大事ってことよ

674 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:19:41.52 ID:8la3bxBu0.net
今日のテーオーケインズの勝ち馬を教えてください。

675 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:20:32.33 ID:A5g9eBzV0.net
>>674
1-3

676 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:21:22.23 ID:Mz9kpriQ0.net
>>674
馬の名前いってて草

677 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:23:49.99 ID:PudA4EUod.net
>>667
移動平均なんて過去のプライス平均した後付けだし50maだか100maだか200maだか400maだか知らんが一番資金待ってる奴らが使ってて意識してなきゃ意味もないしな

678 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:26:55.62 ID:KeHYoDGj0.net
>>606
これからもっとすげえの来たりしてね…大戦の呼び水に成る様なのがw

679 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:29:17.65 ID:cjcpOXZ2M.net
今日も俺より増やした人いない感じかな?
いつになったら現れるのやら

680 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:30:32.59 ID:dDPzb75V0.net
雇用で流れ変わったな

681 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:30:58.52 ID:5dtV+mDd0.net
>>679
アンタが大将!ア、アンタが大将!アンタがたいーしょおー♪wwwww

682 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:31:52.09 ID:YXXo/wcx0.net
下げ目線が大量にいるといことは買い時でもあるからな
129.8あたりで仕込みたい

683 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:32:22.31 ID:cjcpOXZ2M.net
>>681
またかよwww
やめろよ~www

684 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:34:59.02 ID:7RLp5PG1a.net
東京時間で133.80付近の節目を見に行くと思う
そこでまた反発したら一旦底じゃないかな
そこまで大きな山は作らずに130目指すと思うけど

685 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:36:57.66 ID:YXXo/wcx0.net
まぁ来年のアメリカは終わるだろうから稼げるのは今のうち

686 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:41:53.79 ID:1icWFnuk0.net
>>671
1ヶ月で100→400に増やした初心者ですが私じゃ張り合えませんよね?

687 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:42:20.47 ID:GPYK6yz20.net
イギリスは終わらんのけ
一番マシなインフレがアメリカだと思うがな

688 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:43:08.77 ID:Ysr/n3wWM.net
ストとかクロスって何なん?

689 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:43:21.16 ID:cjcpOXZ2M.net
>>686
1月からどのくらい増やせたの?

690 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:47:25.22 ID:ZIro68w00.net
>>686
9倍マンより遥かに天才じゃん!

691 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:48:13.36 ID:22oRLWrV0.net
>>688
USDペアとそれ以外

692 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:49:19.10 ID:5doYORAD0.net
>>606
歴史は繰り返すよね。
大暴落の年末になりそうでワクワクするぜ。

693 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:50:25.82 ID:7Amx3ZXm0.net
安易に底を認定するような書き込みは1か月以上ハズしまくっている
悪意に満ちたハメ込みで意図的にウソを付き続けてるようなもんだから無視したほうがいい
よっぽど国債金利や通貨強弱で強い通貨と弱い通貨の動向を注視した方が明日につながる

694 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:51:17.48 ID:5doYORAD0.net
つかリーマンショックってそんなに前の話なんだな・・・

695 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:51:55.19 ID:hc7XmzlI0.net
窓開け無しになりそうか

696 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:53:31.83 ID:cjcpOXZ2M.net
今日も俺より増やした人いないか…
悲しいな

697 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:55:35.17 ID:cjcpOXZ2M.net
俺より増やした人いないならFX教えようか?

698 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:57:43.17 ID:2ggXtpud0.net
>>688
ドルストレート 
クロス円

699 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:58:14.92 ID:mnbiJTfZM.net
>>688
初心者さん?
基軸通貨はドル。
ドル円、ユーロドル、ポンドドル、オージードルとかドル絡みのペアがドルストレート。
本来、この組み合わせのレートしか存在しないんだけど、ポンドと円ならどんな比率になるのか、「ドル/円」×「ポンド/ドル」とかけ算してみたのがポンド円のレートになる。
ポンド円とかユーロ円みたいなドルが絡んでないのがクロス円と言って、合成通貨とも呼ばれる。
日本人はドル円はもちろんだけど、合成通貨のクロス円をよく見るんだけど、世界の人はそんなに注目してないんだよね。
とはいえ、昔、オージー円が100円に乗せられるかどうかというところではかなり意識した動きをしてたからクロス円も捨てたものではないな、と。
あとはポンド円もポンドドルよりもテクニカル的には教科書通りのチャートを描いてくれるね。

700 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 15:59:01.16 ID:3eX1Oq6qM.net
>>697
おしえてくだちい!

701 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:00:04.03 ID:09NNYJQ40.net
下目線だけど週明け雰囲気変わることあるからなぁ。

702 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:00:07.31 ID:1icWFnuk0.net
>>689
11月から始めたので1月からなら単純に4×11で100→4400かな

703 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:01:05.41 ID:cjcpOXZ2M.net
>>700
何が知りたいの?

704 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:02:07.79 ID:KeHYoDGj0.net
>>697
てかガチでFXのみ語りたいなら投資一般板じゃね


投資一般
https://medaka.5ch.net/market/

■■市況2のローカルルール
為替・海外市場・経済番組をメインに実況する板です。くれぐれも投資は自己責任で!
・投資一般板(投資をテーマにしたコテスレ・ネタスレ・雑談・投資手法・サークル等)

705 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:02:53.64 ID:cjcpOXZ2M.net
>>702
なら比較できないか
まだたった4倍でしょ?
俺より増やしてからにしてね

706 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:04:42.28 ID:cjcpOXZ2M.net
>>704
そっちも教えてもらって行ったけど人いないんだよね

707 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:05:41.16 ID:ZIro68w00.net
相手にしもらえないと教えるとか言いながら、常に上からか、毎度だな。

708 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:06:16.66 ID:KeHYoDGj0.net
>>706
なんJかなんGにでもスレ立てしてりゃ良いんじゃね

709 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:06:30.02 ID:AGTiqC5n0.net
84年足チャートで見ると
1995年に79円75銭
2011年に75円32銭
そろそろトリプルボトム作るから
42年ほどで170円超えの円安になる
間違って100才まで生きるひとかいま20代の人は体験できる

710 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:06:50.09 ID:vTSI7TqHd.net
>>36
課税されないと思う?
海外から日本に金を動かした時点で課税対象じゃないか?

711 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:07:31.36 ID:cjcpOXZ2M.net
上から目線というか俺より増やせた人いないならそうなるよね
FXって実力至上主義だと思うけど違うのかな

712 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:08:54.39 ID:cjcpOXZ2M.net
>>708
ここがFXのドル円専用の板でしょ?
だから来てるわけで
嫌ならNGでいいよ?
無理に絡まれても俺も困るし

713 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:10:02.75 ID:4IopxN1L0.net
日本は時間を無駄に費やしバラマキと財政ファイナンスをして日銀財務を極端に劣化させた。そんな今、円安にしたら、円安を止める手段もなくなってハイパーインフレまっしぐら(ノーポジ)(ずっと日本在住)

714 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:10:31.73 ID:AGTiqC5n0.net
黒田アベノミクス相場で140円のダブルトップを作ってたし
直近の150円がトップにして三尊を形成して79円まで下がる予定

715 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:10:57.38 ID:ZIro68w00.net
こいつほんと、あ、まぁいいや。

716 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:11:14.18 ID:KeHYoDGj0.net
>>712
>>1にFX専スレなんて書いて無いぜ
ローカルルールに抵触するしなw

717 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:11:42.07 ID:miRgtxJRM.net
150円で円をドルに替えた人もいるんですよ
134円でドルに替えられるなんて天国ですよ

718 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:13:05.83 ID:ZIro68w00.net
実力至上主義?FXは?馬鹿かこいつ。

719 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:13:13.30 ID:b0kpNpJh0.net
相場は10年食えたら実力
短期で10倍20倍ってのは運が良かっただけ

720 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:16:13.84 ID:DycllmFr0.net
>>717
120円で円をドルに替えた人もいるんですよ

721 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:17:06.78 ID:IdrHwpamM.net
上だ下だと大変だなぁ
他に誇るものがなく余裕がないってのは可哀想
すごいねー、稼いでえらいねー

722 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:17:08.75 ID:mXgP0CthM.net
今はアルゴが主体だからmaは効いてるけどね
https://i.imgur.com/ZGGArBX.jpg

723 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:17:16.83 ID:4deg17J90.net
恩義ぃの心を忘れた奴から相場に殺されるんやど!
恩義ぃの心を持ってればギリギリ致命傷で済む程度で助かるんじゃ!

724 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:17:23.08 ID:cjcpOXZ2M.net
まさかFX歴が長いほどすごいみたいに思ってる人いるのかな?
複利トレードでFX歴が長ければ長い程下っ端みたいなもんだからね
億トレとかは別だけど

725 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:17:26.58 ID:Rds+cYlfp.net
収益の多寡はあれど、その収益で幸せになれたらOK。こんな吹き溜りで収益自慢をしてるやつはそういうことなんやからみんな「すごい」「かっこいい」と優しくしようぜ。

726 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:18:23.22 ID:2m2j0QZn0.net
相場歴15年で途中退場繰り返しながらやっとコンスタントにプラスに持っていけるようになったが代わりに感情と毛根が死んだ気がする(´・ω・`)

727 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:19:30.62 ID:ZIro68w00.net
下っ端だとか、ほんと頭おかしいわ。何言ってんだコイツ。どんだけ承認欲求こんなところで満たしたいんだか。

728 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:19:45.35 ID:qkOlflyI0.net
正直口座に8000万あるけど内緒にしとく
ちなみにノーポジ

729 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:19:59.74 ID:5doYORAD0.net
運良く増やせた人はそのまま終われば幸せなのに
全部失って終わる人が大半。
今年運良く億れた人は手仕舞いにしたのだろうか。

730 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:20:11.97 ID:cjcpOXZ2M.net
どうせ何年も億すら行かず過ごしてきた人はレバ20以下の無意味なトレードしてるんじゃないの?

731 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:21:18.14 ID:n9C1BwjBd.net
>>729
運じゃねーからな

732 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:22:09.74 ID:DycllmFr0.net
億になれなくても「これで食っていける」という自信ができたら成功者だぞ

733 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:22:11.37 ID:HcNYzX9+p.net
雇用すぐさま全モ
もう上がる可能性は限りなくすくないな
上がっても135.5付近
多分、130円割れ狙ってくる

734 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:22:13.81 ID:xzQolHzf0.net
>>561
そうかな?何でそう思うわけ?
スキャでチマチマで作戦がハマってるわ今のところ

735 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:22:15.20 ID:cjcpOXZ2M.net
税金差し引いて年間2倍でも100万円スタートで7年で億行くけどね

736 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:22:52.64 ID:ZIro68w00.net
お前だって億行ってねーだろ

737 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:23:05.09 ID:cjcpOXZ2M.net
>>732
複利運用してないのであれば俺のトレード哲学と異なるしありだと思うよ

738 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:24:08.21 ID:YXXo/wcx0.net
この手の奴は短命なんだよな
まぁ為替なんてのは枚数管理ができるかどうかだけだからな
資産が増えたら枚数を減らしていけるかいかに早く卒業できるか

739 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:24:08.64 ID:ycC1vI2d0.net
週明けショートは雑魚

740 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:24:24.22 ID:yNejDfIC0.net
司馬懿仲達いない?

741 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:24:32.87 ID:5doYORAD0.net
ここの人らも言わんだけで億ってる人多いと思うけどな

742 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:24:40.98 ID:HcNYzX9+p.net
一番最悪なパターン
勝ちまくって勘違いして会社とか辞める
→翌年に大負けして税金払えなくなって彼女にも逃げられる

743 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:24:49.52 ID:GPYK6yz20.net
でも重要なとこ割れたからねえ
買う気にならんわ

744 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:25:21.87 ID:2m2j0QZn0.net
1万→10万→100万→1000万→1億
全部同じ10倍だけど難易度全然違うよね(´・ω・`)

745 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:26:47.69 ID:GPYK6yz20.net
黒田のせいだとヘッジファンドが忠告してくれてるんよ
116以降のドル円は難易度ヘルに相場が変わったから125円、正月に頑張れば115円もありえる

746 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:26:57.28 ID:qkOlflyI0.net
>>744
枚数も10倍にすれば余裕よゆー

747 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:27:29.09 ID:HcNYzX9+p.net
120円割れたら死人出そう

748 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:27:31.04 ID:R+wt6zkcM.net
>>734
スキャはコツドカで死ぬ

749 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:28:12.63 ID:mnbiJTfZM.net
週明け注意。
トレンドは下。
雇用統計で上げたけどトレンド下だから下げて全モ。
つまり、雇用上げはただのノイズに終わった。
もう明らかに下の流れ。
みんなが下だと思ったところで逆行ふるのが為替だったりする。
このことに注意しつつ、俺はSでいくわ。

750 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:29:24.79 ID:ZIro68w00.net
トレード哲学だってさwww

751 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:29:50.50 ID:R+wt6zkcM.net
>>741
そういう人はこんな掲示板見ないから

752 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:30:05.13 ID:GPYK6yz20.net
黒田が多少でも利上げするかもと口先入れていれば
頑固に変えない変えないで経済に大ダメージを与えても許されるんか

753 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:30:17.59 ID:cjcpOXZ2M.net
FXは枚数関係なく倍々に増やせた奴が1番すごいと思うかな
複利トレードは難易度高いと思うよ

754 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:31:04.65 ID:fqkuEJMCM.net
定期的に短期でまぐれで増やした奴が現れるけど、必ず最後は0になるよな

755 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:31:10.80 ID:HcNYzX9+p.net
今はメッチャ簡単な相場だよな
戻り売りするだけ
やばいとこ上抜けたら損切りするだけだし

756 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:31:55.85 ID:7DrJUXxm0.net
損切りのうまいみんなは、どう感情をマネジメントしているの?

ポジるときに撤退ラインを設定して、機械のような心地に徹するの?

757 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:32:54.83 ID:FODF5GOQr.net
デニーズ吉田
https://i.imgur.com/IIIKO36.jpg
https://i.imgur.com/ZiWF7OZ.jpg

758 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:33:00.54 ID:qkOlflyI0.net
億り人になる方法教えたるわ
まず働いて十万円稼ぎます
もしくはお母さんから1万円もらいます
ハイレバで証拠金維持率300%目安に適当に掛けます
30~50ピピ抜いたら利確
損切りはゼロカットシステムを利用しましょう

それを4回繰り返せれば勝ちです。
確率は1/(50+スプレッド)^4となります。
皆さん頑張りましょう

759 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:33:13.94 ID:YXXo/wcx0.net
>>756
損切りなんてのは簡単なんだよな
一番難しいのが利確だし

760 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:33:18.07 ID:xzQolHzf0.net
>>748
そうなんだよね、それが怖い

761 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:33:47.50 ID:cjcpOXZ2M.net
去年9月から88万円で初めてお前は運で勝ってるから退場するって言われてかれこれ1年以上経過して88万円→1160万円なんだけどw

762 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:34:17.06 ID:Obd1PPq30.net
ひろゆき号は沈んだ
わずかなお小遣いを求めて

763 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:34:54.38 ID:7O04JMwvp.net
握力が一番大事だよな
次に損切り

764 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:35:21.55 ID:Rc3eebJTa.net
下窓フラクラこんかな

765 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:35:44.80 ID:ytMNiVSU0.net
スタグフ来ますか?

766 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:36:18.26 ID:BUkizjGvp.net
哲学(´・ω・`)!

767 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:36:35.95 ID:R+wt6zkcM.net
>>761
心配せんでも来年には退場してる

768 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:36:40.35 ID:qkOlflyI0.net
>>759
利確も簡単にすればいいのになんでわざわざ難しくするのかね

769 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:37:20.79 ID:ZIro68w00.net
てめーが儲けてることは他人には一切関係ないだろ、何自慢なんだよ。ほんとアホだな。

770 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:38:28.77 ID:cjcpOXZ2M.net
あー今日もいないのかな?
今年俺より増やした人
生産性の無いレスしてても仕方ない

771 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:38:29.54 ID:IWR8w3jA0.net
>>748
それは、おまえが意志薄弱で損切り出来ないからだろ

772 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:38:47.79 ID:9CoyBDUc0.net
>>753
FXでデカい枚数意識してる人はいつか痛い目みるよ
金の感覚麻痺って儲ける度にロットが増えていって1回のミスで全て儲けがパーになる

そう、私です

773 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:38:50.38 ID:yNejDfIC0.net
司馬懿仲達は?

774 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:40:11.48 ID:KeHYoDGj0.net
>>765
司馬氏マテ茶

775 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:40:20.47 ID:cjcpOXZ2M.net
>>772
俺常に逆指値設定しているんだけどだめなのかな?
何でロスカされたの?

776 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:40:51.82 ID:6JtrZNMX0.net
何も考えずに10万でもいいから積み立てしてれば億なんてすぐ超えるぞ😃

777 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:41:27.63 ID:R+wt6zkcM.net
>>771
俺はスキャなんかしねーからw

778 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:41:36.03 ID:ZIro68w00.net
なんか自己完結したぞ、この馬鹿ww

779 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:41:50.79 ID:Ib6omJhP0.net
>>776
どう考えても100年近くかかるけど?

780 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:42:09.53 ID:cjcpOXZ2M.net
>>776
人生無限じゃないんだよ
ジジイになって億っても意味ないでしょ?

781 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:42:54.48 ID:7Amx3ZXm0.net
>>756
損切りなんて何か躊躇するものがあるか?
必要経費じゃないか
全部勝てるわけがないんだから
実戦的には大量ロットでどこまで利益を伸ばせるか断続的に自分のメンタルの限界を試す
あるいは伸ばせるように慣れさるほうが大事

782 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:43:10.39 ID:CfsZc9E6H.net
FXなんか損切りしない限り損失は出ないんだから勝率100%で当然やろ

783 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:43:17.94 ID:GPYK6yz20.net
バシバシ損切りして右肩上がりのEA作れば勝ち

784 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:44:11.99 ID:qkOlflyI0.net
>>782
これが資本主義の頂点だ
お前ら覚えておけ

785 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:44:13.76 ID:AEG7b+idD.net
120円台のSだって損切りせず持ち続けてりゃいずれ爆益だろうしなあ

786 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:44:17.50 ID:YXXo/wcx0.net
儲ける度に枚数は減らすのが鉄則だからな
できなきゃ自滅するだけ

787 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:44:23.86 ID:R+wt6zkcM.net
>>782
ロスカットされる

788 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:45:03.05 ID:qkOlflyI0.net
>>787
レバなしならされないぞ

789 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:45:15.95 ID:nHnM/FTZH.net
>>787
入金しろよ

790 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:45:29.41 ID:FODF5GOQr.net
ブラタモリ吉田
https://i.imgur.com/8aw1Afo.jpg

791 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:45:34.76 ID:6JtrZNMX0.net
>>786
そのうち枚数がマイナスになるだろw

792 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:47:00.53 ID:xzQolHzf0.net
このスレは金持ち多いんだな
何か漁師のコピペ思い出したわ

793 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:47:08.87 ID:FODF5GOQr.net
ポールクロワッサン🥐
https://i.imgur.com/yIzzHFF.jpg

794 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:47:53.01 ID:YXXo/wcx0.net
>>791
www
理想はレバ掛けずに放置して暮らせるのが理想だよな
その理想実現できるかどうかかもな

795 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:49:20.47 ID:OZW0EOdf0.net
円高って民主党時代が最高値?

796 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:49:45.45 ID:qkOlflyI0.net
このスレには金持ちしかいないし億トレとかいう雑魚のフリしてるだけだぞ全員
俺たち全員兆トレだから
デモ口座で1000万くらいの口座も素人のフリしてるだけでホントは100兆くらい残高あるからな
本物の素人はいつも残高0にしてる俺くらいだわ

797 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:51:29.58 ID:KeHYoDGj0.net
>>795
じゃねーの?
末期頃に75円

798 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:53:51.18 ID:9CoyBDUc0.net
>>775
介入でどうせ上がるやろって見てたらしんだ
今年はドル円でロング儲けたしスワポ上手いしまだまだ上がるやろって楽観的な判断してた
1回のミスでパーよ

799 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:54:23.70 ID:fVGUeTZrM.net
>>797
あんなん東日本大震災位が来ないと無理やろな

800 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:55:25.80 ID:7DrJUXxm0.net
>>756
>>759
ありがとう。あまり躊躇しないもんなんだね。ありがとう。

801 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:56:06.05 ID:qkOlflyI0.net
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

802 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 16:58:00.91 ID:4pQ+Sjgx0.net
>>756
人間なんで嫌な感情はある
と同時にナイスな損切りやったと自画自賛もして良い感情も出すようにしてる
とにかくしないと効率良く種は増えない事を理解してるから当たり前のようにするだけ
ゾーンに入るしか無の感情では出来ない

803 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:01:42.32 ID:oleF7P370.net
俺も残高9613円から80万までは増やしたことはあったな
まー結局ゼロカされたけど
あれは失敗した
https://i.imgur.com/J9BNPq5.jpg

804 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:04:02.38 ID:22oRLWrV0.net
ロットが大きいのが悪いわけじゃなくて、負けを取り返すためにロットを上げるのが退場するお決まりのパターン

805 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:05:11.51 ID:jdktJVjc0.net
今週も変わらず下げトレかなやっぱ
じゃなきゃ引けのアメリカあんな落とさないよな

806 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:05:30.31 ID:P81iiucBd.net
雇用統計はいい感じに下げてたところで
200pipsもぶち上げやがって
たらればだが、あそこで下にブチ抜けしてたら
CPIの第二弾になったのに
まぁ、逆に一回上に振ったことで下に行きやすくなったとも取れるか

807 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:05:36.71 ID:cjcpOXZ2M.net
>>798
ストップ設定しないの?
介入相場そんなむずいかな?

808 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:05:48.72 ID:4IopxN1L0.net
>>765
これから本当の日本崩壊円安がくるらしい

809 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:06:10.93 ID:TF1STviaM.net
>>756
ワイは損切りしたくないから1000通貨単位で複数に指値を分散して低レバで買ってる
一番下で買ったやつは損切りになってる場合もあるが、買った奴の合計の平均値で見てるからそれは気にならない

810 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:07:01.28 ID:b0kpNpJh0.net
ファンダ的に明確な理由があれば損切りは難しくないよね

今回の場合だと雇用で時給が強い
つまりドル安の限界は近いからショートは利食いするとか損切りするとかね

811 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:08:38.84 ID:yNejDfIC0.net
司馬仲達さんは土日はあらわれんのか?

812 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:09:17.04 ID:E4ozFHsM0.net
介入は買いってマジでみんな言ってたよな 頭おかしいんちゃうかと思ったし言ったけどね 馬鹿にされたが
ドル円は介入を破ったことないともちゃんと言ったんだけどね
多少破ったけどあれは特定のラインで介入ができないって条件があったからだな

813 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:10:58.36 ID:4/Dr6ior0.net
いつまで下げトン年

ぶっ○すぞ
ぶっ○すぞ

814 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:11:59.21 ID:7DrJUXxm0.net
>>809
なるほど。低レバ、指値で計画的に分散させるのもありですね。
いつも、集中成行でやっていたので、参考にします。

815 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:12:31.95 ID:TF1STviaM.net
>>798
四面楚歌の楚王項羽やな
99勝しても百戦目の敗北で首を取られた

816 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:13:46.94 ID:7DrJUXxm0.net
>>802
ありがとう!損切りを誉めるのもいいね。パウエル発言で泣く泣く切った自分を誉めます。

817 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:15:14.62 ID:LgfcZpFL0.net
理論的に輪転機持ってて無限に倍ナンピン出来るなら聖杯

818 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:16:58.53 ID:NBwEzfvkp.net
>>811
自演バレして恥ずかしくなって消えたよ

819 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:17:05.27 ID:E4ozFHsM0.net
最大で130円まで見に行くという見方が多いような 相当なポジがロスカされるだろうな
円キャリー勢が動揺すると127円もワンチャン 130が割れるとは思っていないけどさ

820 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:18:05.10 ID:b0kpNpJh0.net
日米の金利差を背景に2021年の頭から200日線を越えて上昇を続けてきて、そして週末に200日線まで戻ってきた

日米の金利差は変わっておらずさらに拡大していくので現在の水準は押し目だわな
チャート的にもファンダ的にもね

821 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:18:25.82 ID:DycllmFr0.net
>>801
いいハナシだなあ・・・

822 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:19:28.08 ID:yNejDfIC0.net
818
彼は色者ではなかった
雇用の吹き上げでも冷静だった
再出現を望む

823 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:19:40.09 ID:gsJzRY4S0.net
135ももっと硬いと思っていたから意外と簡単に130割れたりするかも
硬いと信じて130を背にしてロングしたくはない
割れたら一気に走りそうだしさ

824 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:19:45.41 ID:KeHYoDGj0.net
>>817
ワロス曲線が見える📉

825 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:19:53.41 ID:cjcpOXZ2M.net
基本的にFXでファンダと低レバって使う人って地雷だよね?
FXを理解してないんだろうけど

826 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:20:26.27 ID:R+wt6zkcM.net
>>820
都合よく解釈してるから負けるんよ

827 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:20:46.04 ID:NBwEzfvkp.net
>>822
また出てきたら自演スクショはったるわw

828 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:22:37.11 ID:nEK3SkeOp.net
今週130円割れある?

829 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:22:50.20 ID:Vq59YiyKM.net
そういえばここ2週間くらいポジルト大佐出てこないね
いつの間に消えたのか

830 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:24:23.86 ID:cjcpOXZ2M.net
300人以上俺の年間収益見て誰も俺より増やした人がいないとは…
俺やっぱ上手いほうなのかもね

831 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:25:18.98 ID:FODF5GOQr.net
128から全力L

832 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:26:32.82 ID:oTtlNkFI0.net
俺の予想教えてやろうか?
月曜日東京は中値上げからのなんか上げや
んで高値ヨコヨコでろくに動かんまま東京終了や
んで欧州が下げてくるも金曜安値あたりで反発
何故かヤンキーが買ってきて上げ上げや
ちゃんと覚えときや!

833 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:27:16.02 ID:qkOlflyI0.net
>>825
投資的感性だから金ためて株やってろと思うけど金ないから ハイレバファンダメンタルズでいつも負けてんじゃね知らんけど

834 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:28:11.93 ID:ZIro68w00.net
褒められたいか?そんなに。くだらねぇ。

835 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:28:14.05 ID:b0kpNpJh0.net
為替の本質はゼロにはならない事なんだよね
例えばドル円がゼロになることはないので、100円あたりから低レバで長期間持っていればまず負けはないのよ

ハイレバで短期間で増やしたやつは、同じスピードで減らしていくし、複利運用なら資産がなくなるのも一瞬

836 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:28:30.55 ID:yNejDfIC0.net
827
あの人面白いよな
司馬仲達だけある

837 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:31:42.89 ID:qkOlflyI0.net
大体指標で織り込み済みとか予想より低かった高かったとかで動きが全く読めないのにファンダメンタルズとか意味ないだろ
金利差だってスワポ狙いで参入してくるのなんかトレンドの第三期だぞ
ファンダメンタルズなんてマジで意味ない
投機筋が利用してるだけ

838 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:32:43.03 ID:cjcpOXZ2M.net
低レバでリスク減らすことがリスクであることくらいFX初めてすぐ気がつくと思うけど違うんだな

839 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:33:30.91 ID:Obd1PPq30.net
日本企業が円高だって騒ぐのは90円台からだしな

840 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:33:32.98 ID:qkOlflyI0.net
>>835
それなら国債買っとけよアホくさ

841 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:34:38.34 ID:oTtlNkFI0.net
なんでお前らって土日は無意味に語り出すやつ多いんや?
FXなんて所詮ギャンブル
ピンと来た方に全力張って、全力で叫ぶ
勝ったら歓喜の雄叫び上げて、負けりゃ無関係な第三者を八つ当たりで殺す
そういうもんやぞ

842 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:35:01.88 ID:uMtVhsos0.net
楽しくやりなはれ。嫌な奴は全部NGや。
それでハッピーやでー

843 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:35:38.80 ID:wIP6xRiv0.net
>>832
当たってるな。サンデードルの上げ方見るとジリジリバインかな

844 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:35:48.95 ID:oTtlNkFI0.net
>>842
俺のことはNGしないでね!

845 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:36:22.47 ID:oTtlNkFI0.net
>>843
じゃあなんで金曜あんなに下げたんだよ!
って叫んでると思うわ

846 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:36:36.54 ID:b0kpNpJh0.net
ファンダが関係ないっていうのはファンダが理解できていないだけだよ
ニュースも国債金利も見てなければファンダが理解できるわけないし

151円から落ちてきたのも利上げ減速というファンダ要因だしね

847 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:38:06.50 ID:oTtlNkFI0.net
とりあえずファンダって言いたいファンダ厨きてんね

848 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:38:37.74 ID:FFazUlIx0.net
>>841
後乗りできるギャンブル
競馬でいえば4コーナ抜けたとこで全力掛けできる
超良心的ギャンブルだよな。

849 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:39:16.89 ID:oTtlNkFI0.net
>>848
それ真面目に割と俺と同じ考えや
まぁだからといって勝てるかと言われるとあれなんやけどな

850 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:39:54.02 ID:7Amx3ZXm0.net
またサンデードルや中東レート、ウィークエンドドル円や窓がどうのこうの業者窓やスプがなんたらが繰り返される前兆ね

僕は嫌だ

851 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:40:36.00 ID:oTtlNkFI0.net
>>850
なら死ね

852 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:41:08.52 ID:cjcpOXZ2M.net
ファンダを語れるのはHFの天才トレーダーだけだよ
凡人には絶対に無理

853 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:42:44.14 ID:4deg17J90.net
簡単な話や
75~100円→ロング
101円~150円→ショート
これだけで猿でもコバンザメでも勝てる相場や

854 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:44:27.69 ID:ZIro68w00.net
お前の発言ていちいち内容が内容な

855 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:45:11.83 ID:A5g9eBzV0.net
>>801
前回のコピペを変えましたね

856 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:46:27.54 ID:qkOlflyI0.net
>>855
いや知らん俺は初めて貼ったぞ

857 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:46:35.52 ID:cDYzD7i80.net
持論を展開するヤツが多数現れて一部でケンカになる
いつもの週末風景

858 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:50:23.83 ID:4wijyjnGa.net
ユロルもポンドルもこのまま200MA上抜けは出来ない
一端離れても律儀に触りに帰ってくる
MAが上向くまではレンジ
めっちゃ幅広いレンジになるから下手に含み損かかえると地獄やで

859 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:50:50.84 ID:Dfau0YZOd.net
>>853
それは無理があるだろw

860 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:51:37.71 ID:GPYK6yz20.net
黒田によってメチャクチャ
125円か115円もありえる
この値幅で事業計画なんてたてれないね
ハハ、黒田のせいで酷い事に

861 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:54:35.65 ID:AGTiqC5n0.net
>>860
介入なかったら円安が続いたから事業計画たてれたろ?
黒田を否定した国賊売国奴が悪いんだよ

862 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:55:55.42 ID:rvTAO/osr.net
>>852
天才だったらトレーダーなんてやってないだろwwバカ丸出し

863 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:56:14.03 ID:A5g9eBzV0.net
神田も毎日ステルス介入でよくやるよな

864 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:56:47.40 ID:9HUjBTbJM.net
月あたりの書き込み数が2000万も減っているらしいな5ちゃん

865 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:57:36.90 ID:KeHYoDGj0.net
>>864
さもありなん

866 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:57:55.47 ID:A5g9eBzV0.net
>>864
規制しまくりだからな しゃあないわ

867 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:58:42.73 ID:C7LdTURc0.net
しばらく130円台は続くと思う
130割っても一時的だろう

868 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 17:58:45.32 ID:fqkuEJMCM.net
>>853
75円まで下げてくれて、ここの全員が75でロングして仲良く楽しくスワポ生活したいもんだな

869 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:00:18.15 ID:cjcpOXZ2M.net
>>862
ヘッジファンドのトレード部門はガチの天才しかいないと思うけど?
高卒が年収数千万円で雇われてやってるの?

870 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:01:02.29 ID:fqkuEJMCM.net
>>864
そらどこ行っても人いないしな

871 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:01:41.81 ID:IdrHwpamM.net
黒田ラインまで割ってから商工会議所ラインまで割って欲しい
物価高の中、自分達だけウハウハだった輸出企業の連中には地獄を見てもらいたい

872 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:01:51.54 ID:ycC1vI2d0.net
このスレの奴なら75でショート入れて俺がエントリーすると逆行する!って怒り出すだろw

873 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:01:58.75 ID:4deg17J90.net
>>859
難しい事はええんや
勝ったら恩義ぃ負けたらおんぎぃ
それだけがFXや

874 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:01:58.79 ID:dBmx9jNjp.net
>>849
後乗りしていい時とダメな時の見極めがね。
金曜でいえば夕方165円割った時は良い後乗り
雇用はダメな後乗り

875 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:02:00.78 ID:9HUjBTbJM.net
>>865-866
企業や団体個人からの依頼を受けて、ヘビーユーザーを端末ごと凍結したりしているからな。

そのくせBOマンみたいな誰からも依頼のない輩は野放しになっているというね。

876 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:03:04.03 ID:GPYK6yz20.net
150円以上は無理だと偉い人が言ってた
その限界までアクセル全開でクラッシュさせたのが黒田
数年は年間幅20円から30円のハイボラリティだろう
読めない

877 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:03:27.79 ID:7Amx3ZXm0.net
上予想も下予想もレンジ予想もあるのに
このスレやみんなの逆に張れば勝てるとかいう破綻した聖杯書き込みが今日はまだないね
幸せロング号の書き込みも見ない
早く来いよ
絶対、確定、どう見ても、(笑)、www、どう考えても、月曜日は上げ、ゴトウビ系のやつ

878 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:04:15.15 ID:yNejDfIC0.net
856
有名なやつや

879 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:04:43.09 ID:9HUjBTbJM.net
https://www.2c●h.sc/2●ch.html
弐ちゃんねるが復活してるし、ニュース系の書き込みはもうこちらでもええんちゃうかと

880 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:05:36.50 ID:NeqjtCZMd.net
しかしここまでスルスル落ちるとはな
このまま115円まで戻ってきたら笑うんだが

881 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:07:27.82 ID:9HUjBTbJM.net
>>870
工作ばっかりで、もはや日本人の意識が現れた掲示板ではなくなってしまっている。

882 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:09:01.14 ID:daZ6mCZzM.net
>>869
お前さぁ自称天才なんだろ?の割にヘッファの中の人は無条件に天才だとか崇めちゃうんだ。へー

883 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:10:21.38 ID:AZ+oxWXgM.net
為替って大きくみたらレンジでしかない

884 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:11:40.28 ID:wvxa5fkpa.net
>>877
いくらまで上がるの?

885 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:11:58.63 ID:9HUjBTbJM.net
新2ちゃんのアドレス貼ろうとすると、5chでは規制がかかるみたいだけど
あちらにも市況2は存在しているからな。

886 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:13:05.37 ID:A5g9eBzV0.net
>>875
ヘビーユーザー

ガラ研のこと?

887 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:15:23.48 ID:yNejDfIC0.net
最近コトウビあがらんよな
年末ドル需要どんなもんか

888 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:16:45.53 ID:KeHYoDGj0.net
>>880
下がれば下がるほどリセッションリスクと金利差の綱引き感が強くなるからスルスルとは行かんだろう

889 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:19:04.08 ID:4IopxN1L0.net
120とか110とか考えてる奴は金融の基礎から学び直しなさい

890 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:20:25.07 ID:9HUjBTbJM.net
>>886
ガラ研もアク禁食らってんだろうけど、ちょっと企業批判しただけで端末ごと永久凍結されるよ。ホントの話。

891 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:20:34.53 ID:7Amx3ZXm0.net
>>884
売り仕掛けがすごい勢いで仕掛けたあとに手仕舞いすると一時的に70pipsぐらいは上がる可能性は高いね
買い上げた場合はローソク足と時間帯とスピード感を見て判断じゃないのかな

892 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:21:11.54 ID:cjcpOXZ2M.net
億まで面倒くさいから2000万円くらい誰か投資してくれるシステム無いかな

893 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:27:17.22 ID:9HUjBTbJM.net
>>892
ペットの映像でも使ってクラウドファウンディングせえや

894 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:28:41.71 ID:sWYCbmsPa.net
>>889
金融のプロは為替はわからんというのが統一の見解

895 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:29:27.33 ID:FODF5GOQr.net
全知全能全力L保持中
133.75

896 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:30:19.70 ID:QXIRepvb0.net
1000万ごときで調子に乗ってるアホがいると聞いて

897 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:32:47.22 ID:9HUjBTbJM.net
ひろゆきから2ch買い取ったのはおそらく海外勢力なんだろうな。まさかここまで斜陽メディアになってしまうとは。

898 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:37:56.87 ID:daZ6mCZzM.net
>>892
ヘッファ行って俺天才なんだから金貸せとか言えば貸してくれんじゃね?

899 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:37:58.10 ID:wIP6xRiv0.net
CPIが8%な理由が先週の指標の殆どが先月のデータを修正しての発表だからね。今回も価格下がらんかもしれんね

900 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:39:41.61 ID:2m2j0QZn0.net
トレード履歴公開してクラファンすればええやん(´・ω・`)
自分の市場価値も分かるわけで

901 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:40:12.32 ID:J8lVkLzg0.net
おまいらの窓論争を期待して覗いてみたがヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ
オマイラいつから腑抜けになったんだ?

902 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:40:49.43 ID:G0tChihPa.net
>>900
今流行ってるFX詐欺やん
本当に損してるかなんて本人しかわからんし

903 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:41:38.02 ID:RK5H/Sd/0.net
月曜は仲値135からの134-135レンジでしょ
ジワ下げはあってもガラる理由が無いっしょ

904 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:41:55.06 ID:daZ6mCZzM.net
>>901
ここ何週かは窓より両建ての方がトレンドみたいだけどな。

905 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:50:28.81 ID:s9XaW0uNa.net
お金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金があればお金

906 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:51:02.07 ID:mXgP0CthM.net
サンダウ上げたな
明日は下で寄りそうだ

907 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:53:32.12 ID:7Amx3ZXm0.net
先週は5営業日連続陰線
せやからゆうたろう
あとはわかるな来てんね

908 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:54:00.47 ID:4deg17J90.net
FXで勝ったゼニで食うメシと酒はうまい
この瞬間を味わうために平日に恩義ぃ恩義ぃしとんじゃ!おんどれら!

909 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:55:05.67 ID:k/6QG+st0.net
【USD/JPY】新ドル円19924【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1670147670/

次スレだよ

910 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:57:02.24 ID:bo8DFSisa.net
比較的、日曜日の書き込みは捕まってるロンガーのお祈りレスが多い。

911 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:58:08.87 ID:LTh8Cuk/a.net
ポンドルが週足レベルの節目に入ってるからポンドル次第だと思ってる

912 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 18:58:25.66 ID:2m2j0QZn0.net
>>908
すごいよくわかるわ
含み損膨らみまくってから生還したときの飯の美味さがヤバい

913 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:01:15.14 ID:etgMZT2xr.net
>>864
シナチョンばっかで日本人の書き込み少ないじゃん、シナチョンなんて願望と妄想を書き込むばっかでつまんないし、嘘ばかりで疲れるのよ

914 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:03:26.83 ID:etgMZT2xr.net
結局は、世界中の日本人街で起こっている事が、伍ちゃんでも起こっていて、シナチョンが来ると街も掲示板も日本人が居なくなって廃れるだけなんだよね。

915 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:07:03.21 ID:F6FX1tdk0.net
ここはロンガ、ショタに関わらず捕まってる人がお祈りするスレだから…

916 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:07:33.59 ID:LpaPLgG60.net
>>909
おつおつ

917 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:08:17.49 ID:Wc2hEuXpp.net
幸福の壺が売れそうだな

918 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:12:18.91 ID:S0EvC7SBM.net
Androidで1秒とか数秒間隔で更新される為替のウィジェットってある?

919 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:12:24.97 ID:HS2mcGmh0.net
ここから新規売りなんかしたくないから上がってくれ

920 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:13:37.91 ID:CKB3WpCM0.net
とりあえず125円にタッチしてくれ

921 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:20:40.39 ID:dl4nRcJxM.net
>>909
おつ

922 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:22:04.85 ID:LgfcZpFL0.net
これまで10年緩和続けてて円安にならなかった理由の一つが
緩和マネーて99.9%市中に回って無く、0.1%の大企業内部留保だったり、一部の特権階級でせき止められているのでは?
大部分が市中に流れていれば今頃高インフレになって円安になっているはず

923 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:26:04.95 ID:LpaPLgG60.net
今ごろ何を

924 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:29:27.64 ID:8Zzlyo8S0.net
>>864
大規模な規制が入ってる知らんけど

925 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:31:22.32 ID:5doYORAD0.net
>>908
女も美味しいです。

926 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:35:19.73 ID:KeHYoDGj0.net
他の板では問題ないけどmateでここに書こうとすると一発鍵BANで全板規制食らう人、居ないかな?
これはgearから書いてる

927 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:35:27.48 ID:4IopxN1L0.net
オジドル爆上げか
オジドル>米ドル>ユーロ>>>>>>>>>>>>アルゼンチン>日本円だな

928 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:36:06.73 ID:LgfcZpFL0.net
>>908
競馬で言うと競馬場で勝って競馬場からの帰りに食う飯のそれに近いですねw
>この瞬間を味わうために・・・ 草ww

929 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:37:26.49 ID:kv79ilgi0.net
凄い勢いで上がってきたポンドドルとユーロドルも月足レベルで重要な抵抗ラインに突入しそうだしドル円も月足レベルで130〜132くらいにサポートあるからそろそろドル売りの調整がはいってもおかしくないわな 132円ぐらいまで下がったら5〜6円の調整反発狙いで買いたい

930 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:39:04.22 ID:S9fg3Xgq0.net
>>913
ジャップはじめ欧米人の視座で書き込んでいる連中は確実に日本人じゃないな
左翼、リベラルなどネトウヨ用語のパヨクでも出てこない

931 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:39:05.94 ID:LgfcZpFL0.net
ドル円、ユロル、ポンドル 全てドル売りな流れだけど
ワイは今回ポンドルL行ってる

932 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:39:28.69 ID:S9fg3Xgq0.net
>>913
ジャップはじめ欧米人の視座で書き込んでいる連中は確実に日本人じゃないな
左翼、リベラルなどネトウヨ用語でいうパヨクでも出てこない

933 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:39:53.69 ID:DycllmFr0.net
>>925
色々な女がいるんだぞ。 女は色々な男が作っているからな。


お前が嫌いな上司も娘を作っているし。

934 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:40:25.93 ID:BmpYd47s0.net
この円売りって続くと思う?
自分は来年三月くらいまでかなって思うんだけど

935 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:40:42.35 ID:bJ09aGkS0.net
明日はどっちかな

936 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:41:05.39 ID:BmpYd47s0.net
>>934
間違えたドル売りだった

937 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:41:59.65 ID:LgfcZpFL0.net
www
月足20MAまでで押す様な視点で見てるのか思ったw

938 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:43:04.60 ID:Wc2hEuXpp.net
規制酷いよ ずっと続いてる

939 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:43:54.17 ID:giVkpa+yM.net
てす

940 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:44:13.70 ID:gw3Ugznpd.net
>>926
俺もなる。

だからイラつくけどmateで読んでJaneで書いてる。

941 :安倍晋三:2022/12/04(日) 19:44:46.24 ID:giVkpa+yM.net
死にたい

942 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:45:49.40 ID:ITVbqqok0.net
>>930
何で食ってる?
俺はシンプルに炭火で焼いて塩胡椒が一番好きだわ

943 :安倍晋三:2022/12/04(日) 19:46:10.70 ID:giVkpa+yM.net
今年もクリボッチで死にたい。
日本の女なんてクソビッチしかいない。

944 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:46:31.13 ID:yNejDfIC0.net
まだまだいくやろ
ただ年末なのが気がかり

945 :!id:ignore:2022/12/04(日) 19:47:16.89 ID:DycllmFr0.net
>>941
いくら損したん?

946 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:47:52.47 ID:4deg17J90.net
>>912
恩義理できない額の含み損抱えた時はコレに限るんや
https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/v/a/l/valuablefx/2018012916255597d.jpg

947 :安倍晋三:2022/12/04(日) 19:48:48.43 ID:giVkpa+yM.net
ワイのティックトックアカウント
nuko2022
フォローよろしくね>ALL

948 :安倍晋三:2022/12/04(日) 19:50:31.70 ID:giVkpa+yM.net
>>945

151.8Lと121.2Sの両建てで約135万の含み損

949 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:50:33.62 ID:KeHYoDGj0.net
>>946
ゼロカ
ロスカ
人生損切り

ストロング構文で解決だ⭐︎

950 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:52:33.27 ID:yNejDfIC0.net
948
不思議なポジションやな
まぁ、100万なら大丈夫

951 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:53:31.87 ID:DycllmFr0.net
>>948
今からロングを減らすことが得策だっぺ

952 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 19:59:50.98 ID:DycllmFr0.net
だっぺ?・・・・だろう?

953 :ちびみこ:2022/12/04(日) 20:01:04.95 ID:fIGcoUYI0.net
ちびみこだけどFX歴15年で2000万円負けてもう気が変になりそう
もう人を殺すしかない
ウクライナに言ってロシア兵を大量殺害してくる
ついでにプーチンも殺してウクライナ戦争を終わらせて英雄になってくるわ
止めないでくれよ

954 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:03:06.89 ID:yNejDfIC0.net
ちびみこキャラかわった?
別人

955 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:04:22.15 ID:DycllmFr0.net
変な名前をつけるのがいけない

いかにも小物という名前

956 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:05:08.94 ID:SUyUCTJCr.net
GS勤務だけど何か質問ありますか?

957 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:08:35.24 ID:KxNqb9Ew0.net
よろずのつぶやきの和田さんへ

ドル円いつ160円になるんですか!!!!!!

958 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:09:02.00 ID:yNejDfIC0.net
12月の展望を教えて

959 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:09:14.91 ID:KxNqb9Ew0.net
>>948
jinさんですか?

960 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:09:20.63 ID:acSJtaUO0.net
>>956
来週レギュラーはいくらですか?

961 :ノーポジ:2022/12/04(日) 20:10:21.63 ID:rkab4Mvda.net
台湾戦争起こって有事のドル買い円売りがないかぎり年末120円やな

962 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:13:26.30 ID:yNejDfIC0.net
今からヘッジファンドがドルを買い集めるようには思えない

963 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:13:52.22 ID:4z8QCz4N0.net
神田さんの実弾介入がレジェンドというなら2015年の黒田さんの口先介入は為替市場のドグマと言うべきでしょうか

964 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:14:05.74 ID:TF1STviaM.net
>>905
お金があってもFX業者に献金するだけだろ

965 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:14:16.25 ID:KxNqb9Ew0.net
>>962
あなたが素人だと言う事は充分わかった

966 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:15:54.13 ID:S3d/3s6Aa.net
>>958
いつも通り
CPI、FOMC、パウエル、今年通して流れ変えるポイントはそこだけ
単純な金利差というより今後の見通し
雇用でゼンモした以上、今の流れを止めて再爆上げ始めるのはそこ以外に無いかな

967 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:16:05.53 ID:Obd1PPq30.net
とりあえずアイホンが安くなればいい

968 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:17:25.25 ID:yNejDfIC0.net
965
見立ては?

969 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:18:34.31 ID:4z8QCz4N0.net
円相場のドグマ
うむ、我ながらよい言葉を思いついたよ、所詮形而上学の範疇だからな

970 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:18:46.90 ID:yNejDfIC0.net
966
cpiは重要ですね

971 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:20:06.25 ID:DycllmFr0.net
ID:yNejDfIC0
アンカーをつけられない人を発見

972 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:21:34.47 ID:/oyQLSYwp.net
>>971
そいつ司馬なんとかってやつの自演だよ

973 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:21:44.82 ID:h80TiIDXM.net
>>971
アンカーつけられないのお前じゃん

974 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:23:35.29 ID:DycllmFr0.net
>>973
ばーか、ばーか、ばーか

975 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:25:12.82 ID:SUyUCTJCr.net
有田ミカン最強

976 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:25:24.12 ID:LpaPLgG60.net
>>949
ストゼロ文学で頼む

977 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:26:57.31 ID:yNejDfIC0.net
アンカ~面倒くさくて‥

978 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:27:35.78 ID:LvkSs3Mc0.net
安倍晋三って全然ツボらないエロ画像ばっか貼ってた安倍晋三か?
本人ならめっちゃ久々やな

979 :安倍晋三:2022/12/04(日) 20:28:16.74 ID:giVkpa+yM.net
>>959

ワイだよ

980 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:28:53.43 ID:fIMkXg7t0.net
スレのハゲどもはS推奨みたいだな

981 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:29:03.86 ID:k/6QG+st0.net
>>977
そのせいでほかの全員がめんとくさいんだよ

982 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:29:09.23 ID:LgfcZpFL0.net
>>977
辞書登録で 例えば【あ】で変換【>>】とかすれば

983 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:30:28.78 ID:P81iiucBd.net
安価めんどくさいって何使ってたらめんどくさくなるんや
数字書くほうが面倒やろ

984 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:31:52.63 ID:yNejDfIC0.net
ごめん

985 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:33:05.40 ID:KeHYoDGj0.net
>>976
弗ストロングゼロカ

986 :安倍晋三:2022/12/04(日) 20:33:05.99 ID:giVkpa+yM.net
死にたい。
なぜ女ってどいつもこいつも
不倫かセフレかパパ活かギャラ飲みかレンタル彼女か
のどれかに必ず当てはまることをしてるのだろ。

何も後ろめたいことのない女、
出会ったことないわ。

あ、正確には25歳以上の女性で何もない女見たことない。
みんななんかしらある。

987 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:33:37.57 ID:vJIQpail0.net
来週は下落一服、上窓から年末に向けてジリジリ上がってくんじゃなかろうかな
雇用で振って良いポジ調整になったような足に見える

988 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:34:32.44 ID:lNBTi+Nn0.net
>>986
男の子をあなたにオススメするわ

989 :安倍晋三:2022/12/04(日) 20:35:20.95 ID:giVkpa+yM.net
>>988

ワイのティックトックアカウントをフォローしてみ🥺

990 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:37:51.59 ID:qkOlflyI0.net
なんかこのスレのIQ上がってきたから明日は上げだな

991 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:38:02.37 ID:2m2j0QZn0.net
明日は200MAが矢口かどうか確認してからインするわ(´・ω・`)

992 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:43:27.71 ID:UvHObrBL0.net
本物安倍晋三なのか

993 :安倍晋三:2022/12/04(日) 20:43:32.20 ID:giVkpa+yM.net
私はもう一生独身でも構わないが、
片思いしてた子が既婚者と不倫をしていたり、
セフレがいたりして、婚期を逃して不幸な人生になるのを見てるしかないってのが辛かった。

今じゃなく、過去の話ですけどね。

そういう女性を2回引いたため、
私は女性不信となり、もういいわになった。

994 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:44:24.70 ID:KeHYoDGj0.net
安晋暗然DEATH ⍤⃝ ͟͟͞͞= ͟͟͞͞=💥🔫

995 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:45:10.66 ID:eHD7KV2+0.net
月曜はゴトーで中値まであがりそこからS仕込めるかどうかやな。S一択もそろそろ危険な感じするし悩みどころ。

996 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:49:28.27 ID:aUizYeZd0.net
珍しく1000超えてるやつやん
どしたん?

997 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:50:45.06 ID:aUizYeZd0.net
あ、レス番直った(´・ω・`)

998 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:50:59.16 ID:my+3Rr1q0.net
政府、防衛増税を当面先送りへ 27年度に向け安定財源確保

これで日本円の信頼ガタ落ちやw
安心安全のLやで。

999 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:51:10.88 ID:lNBTi+Nn0.net
1000なら爆益

1000 :Trader@Live!:2022/12/04(日) 20:51:44.70 ID:vJIQpail0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200