2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円20506【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:01:46.44 .net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円20505【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1678506837/

2 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:24:41.10 ID:mu/ATZ330.net
脳死ロンガーはモハPチャンネルとかを見てみるのもいいと思う

3 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:35:42.59 ID:wk3LHTgp0.net
さすがにシリコン製バレエ劇団ショックきたら笑うだ

4 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:36:59.25 ID:1rPG/o1Ga.net
今回の騒動で利上げ打ち止めまである
ただしドル円のスワポは170円台で安定(;'A`)

5 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:41:55.04 ID:HgHSZsIB0.net
FRBは政策金利の誘導目標を2022年初の0.00~0.25%から3.75ポイント引き上げ、現在3.75~4.00%に設定しているが、預金金利は11月時点で平均0.24%と、1月時点の0.06%から0.18ポイントの上昇にとどまる。
これは貯金引き出されても文句いえんし
FRBのせいでもない
ローン金利は上げるから銀行の収益が凄い

6 :ノーポジ:2023/03/12(日) 05:45:37.03 ID:r8SwCDtPa.net
ヒェー
https://i.imgur.com/0D3mLwj.png

7 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:45:53.07 ID:QC76C13o0.net
助かりますか?

8 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:48:35.17 ID:qU27kNskF.net
よく考えたら株が落ちるのは確定だからドル円売り買いしないでダウでも売っときゃ良いんじゃないか?

9 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:48:40.73 ID:bY2vfYm10.net
過去に事例があるのに対策してない訳ないじゃん 
そもそもバブルしてないし性質が違う





でもアメ公アホだから同じことになりそう

10 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:53:23.77 ID:8iZJhA9EM.net
>>7
破産するのに30万はかかる
それだけ確保しとけ

11 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:56:43.45 ID:uuZEFLJQ0.net
他の板から来たのだがドル民の意見としては上なの?下なの?

12 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 05:58:11.17 ID:LwJZCtVHa.net
去年151円だったのに135円でSするとか大丈夫なの?

13 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:04:31.48 ID:6sw3WctR0.net
>>12
節子、去年110円やったんやで?

14 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:05:49.17 ID:yDBAaNdu0.net
上だよ。普通金曜の夜中に何があったら戻さずに終わる。つまり大きな流れを変えるほどの材料じゃない。
リーマンショックみたいに金融緩和や利下げに繋がるわけじゃないんだから。
リーマンショックは凄かったね。あれこそ金利ショックだ。
そういやあれも週末で窓3円くらい開いたっけ。

15 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:08:32.75 ID:FflzbR7b0.net
月曜日は1~2円ぐらい下窓だな。下手すると3円

16 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:09:52.18 ID:FflzbR7b0.net
戻したのは短期勢の週末手仕舞

17 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:11:06.57 ID:FflzbR7b0.net
月曜の東京は円買いラッシュだわな

18 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:20:21.76 ID:6Q6nWznHM.net
でもおまえらの予想当たったことあるの?
ブラックマンデー?下窓だ?円高だ?セリクラだ?どうせ上窓、トレンドもまだまだ上だよ

19 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:24:26.54 ID:hKMCcNoMa.net
近い将来日本はフィリピンやベトナムにも負けるんだぜ?
1ドル90円時代?あるわけねーよw

20 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:25:09.47 ID:LwJZCtVHa.net
寄り天やな

21 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:30:05.42 ID:305szRTWa.net
>>8
サンデーダウ150ドル上がってるが

22 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:32:25.37 ID:i5j/zJkY0.net
ロンガー不安よね
月曜は5円下窓くるから追証きちゃうしね
私言いましたよね
ノーポジにしておけと

23 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:33:57.04 ID:MyRmsk1U0.net
週末スレでイキってる方が外れるのは皆さん慣れっ子ですよね
スレ民は余裕をかまして上と言っている
あとは分かりますね

24 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:35:49.76 ID:myYPjuxHM.net
月曜日は電車通勤やめたほうがいい?

25 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:36:18.06 ID:xie9/J480.net
ニュースではSしたいとこだけど日足が下髭でチャート的にはLなんよね。よーわからん様子見だわ。

26 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:36:38.30 ID:Bdfi0ZN70.net
パチンコホールの倒産、過去10年で最多 「スマスロは期待外れ」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e23bfa06af6beea1e3f15206118e5ffcbc72fa

27 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:40:06.93 ID:3C7Kt9qv0.net
>>11
オープンしてから動いた方向で判断すれば?
指標後み動いた方向で取引するのと同じ

28 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:43:00.19 ID:SbSAZGbM0.net
>>22
銀行の連鎖的な破綻リスクで債権と円への資産移動始まってるからドル円は明らかに下からスタートになりますからな
リーマンで3円だから50銭くらいじゃ無いですか

29 :ノーポジ:2023/03/12(日) 06:43:31.48 ID:VWLnzTsla.net
なるほど、やはりシリコンバレー銀行破綻はけっこうやばいかもな
https://i.imgur.com/03YY7pN.jpg

30 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:45:35.74 ID:bOh+RVlPa.net
ショーターさんたち落ち着いて!

31 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:46:50.89 ID:dyvF0vTBa.net
サンデーダウがトレンド入り

32 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:47:38.79 ID:dyvF0vTBa.net
ダウは爆上げかな

33 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:48:00.03 ID:JfSC0SpVM.net
ロンガーは不安よな
バイデン動きません

34 :ノーポジ:2023/03/12(日) 06:50:46.30 ID:WHZdXtUja.net
土日でたいした動きなければ月曜暴落するんじゃね
このままだと給料払えないとこいっぱいだろ

35 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:54:02.37 ID:DEHLKymId.net
円が買われまくるとか米債が買われまくって金利がダダ下がりするとか、上下に振り回して皆殺しにするか等、大筋の方向ができるまで自分のエントリーポイント等を考えて気長に見てるだけでいいと思うね

36 :ノーポジ:2023/03/12(日) 06:55:40.39 ID:WHZdXtUja.net
救済されなければ連鎖倒産か
https://i.imgur.com/TXXG4ly.jpg

37 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:56:10.63 ID:MyRmsk1U0.net
一つの都市銀潰れるってどれだけ影響出るか分かってない奴多すぎ

街中でどこかで火事が起きてすぐに消防士が来て消すから慌てるようなことじゃないと隅でイキってる奴と同じ

38 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 06:57:58.78 ID:unlXilcu0.net
おはようございます
明日はマンデーですね、覚悟はできましたか?

39 :ノーポジ:2023/03/12(日) 06:58:17.01 ID:WHZdXtUja.net
まぁ大きく動くだろうから後乗りでちまちま抜くしかないわな

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 07:00:08.61 ID:eEwrhHoB0.net
>>36
共和党はクソだな
あいつら反対することしかしない

日本の立憲民主と同じ臭いがする

41 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:00:10.73 ID:fhM02NJX0.net
>>23
サンドルで1円下窓~、月曜ヤバイ!
とか言ってるようなのがしょっちゅういるしな

わけのわからん地方銀行よりCPIの方が心配だわ

42 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:00:35.25 ID:DEHLKymId.net
パウエルは世界中で自殺者を出して大量殺人の英雄を目指している人非人だからなあ

43 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:05:36.65 ID:t9ED87hi0.net
バイデンの発言からすればCPIは軟化してる可能性はあるな。まあ、前イエレンが同じようなことを言ってて強い数字出たことあるから当てにはならないけど。

44 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:07:22.07 ID:ccD8TJjYd.net
どっちに動くかわからんもの
あーだこーだと言ってもしゃーないだろ。

45 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:07:25.20 ID:0ay/wOT+0.net
>>37
ノーポジの俺から見るとお前もイキってるように見えるけどなw

46 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:08:38.34 ID:HgHSZsIB0.net
政府でなくても金に余裕のある他行が救済するだろう
どんだけクソなスタートアップに金貸してたかによるかもしれんが

47 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:08:42.44 ID:LwJZCtVHa.net
CPIで強い数字が出ようが「織り込み済み」
弱い数字が出たら「2023年版CPIショック」


ロンガーに勝ち目ないやろ、これ

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/12(日) 07:11:48.55 ID:eEwrhHoB0.net
>>36
毎年の債務超過の茶番劇と似てきたなw
毎回全く同じパターンだろ

49 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:12:29.72 ID:fhM02NJX0.net
まあ常にショート有利だよな
突発的ニュースでも上に噴火することは稀でだいたいが大ガラだし

50 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:12:50.37 ID:pR/65mqj0.net
ドル円ロング分析は草
https://i.imgur.com/8MosYPG.jpg

51 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:15:20.48 ID:FflzbR7b0.net
この地合いだと東京で株売られまくるだろ

52 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:15:44.61 ID:bKmP4/1u0.net
結局どっかが救済して
利上げ継続でドル高円安だろ
どうせそうなるよ

53 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:16:15.98 ID:eEwrhHoB0.net
アメリカの借金なんて7000兆円くらあるんだから
SVBの20兆円?なんて鼻糞みたいなものだな
すでにドルなんて刷りすぎて価値ないんだから、
それくらい増刷してSVBの肩代わりしてやれよ

54 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:17:18.84 ID:mPz7JrQY0.net
サンドル、サンダウなんて当てになった事ほぼ無い。問題は134割らないでもどして135乗せた事。植田安値付近でバッチリ止まり戻してる
3円近くの高値からの下落だから1円戻し位はあるとは思うが引けた位置が月曜日相当な窓がないと方向感もないし下手するとCPIまで動きにくい死活問題な動きまであるのではないかな。
CPIで決着つけてくれる事を願っているが、
上なのか下なのかレンジなのか明確な判断はCPI後だろうな。やめて欲しいのはレンジ。
激ムズ相場が続いて指標待ち相場が続いてしまうからな

55 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:17:30.07 ID:FflzbR7b0.net
>>18
俺の予想は当たるからあま見ておけ

56 :ノーポジ:2023/03/12(日) 07:18:06.38 ID:Xs/IUmZ7a.net
利上げ停止してスタグフレーションになるのか
利上げガンガンやって第2第3のシリコンバレー銀行破綻起こすかだな
同じような銀行あったら仕掛けるのが金融詐欺師のやり口だろ

57 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:18:23.32 ID:DEHLKymId.net
どうせ近いうちに他の銀行も実はヤバかった
サービス行まで大量リストラや中小企業倒産、消費落ち込み、ローン破産急増などのショタに明るいニュースがじわじわ出てくるんだろ?
週明けなんてあわてなくていいだろ
中長期のロングを狙うなら深押しを待てるチャンスだ
そのまま上がったところで叩かれるんだろうし

58 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:20:18.45 ID:eEwrhHoB0.net
アメリカ最強だろ
世界最強の基軸通貨だから
将来的に借金1万兆円=1京なっても何の問題もねーよ

59 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:20:54.91 ID:FflzbR7b0.net
リーマンショック経験した人なら分かるだろ

60 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:20:58.38 ID:SbSAZGbM0.net
>>41
日本の規模に当てはめると横浜銀行
スタートアップ企業への融資に特化した横浜銀行が破綻
実務行ってる中小企業の資金繰り悪化、救済策も1ドルあたり70セント補償しますよみたいなクソ内容

横浜銀行でそうなるリスクあるなら他の銀行のユーザーもどんどん資金を引き上げて安全な債権や円に資産を移す

わかりきってる下向きCPIよりよほど織り込んでないことが起きてるんだから注意必要

61 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:21:46.24 ID:FflzbR7b0.net
長文必死草

62 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:25:13.38 ID:MyRmsk1U0.net
127-130ぐらいの相場になってくるやろな

63 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:25:51.23 ID:HgHSZsIB0.net
虚業みたいなスタートアップに貸してるとヤバいがほとんどはITバブルで拡大してそう

64 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:26:39.17 ID:eEwrhHoB0.net
シリコンバレーのベンチャーが多いんだろ
将来的に大金になってんじゃねーの

65 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:27:58.50 ID:esh+Y3a10.net
シリコンバレーのベンチャー企業って、なんかやってくれそうなフレーズだよな

66 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:28:43.13 ID:0ay/wOT+0.net
何か今日は昨日より必死な奴が多いな

67 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:28:49.24 ID:HgHSZsIB0.net
アップルとかアップルストアの上前30%とか取るやろ
ごごじゃんもだけどこういうのは濡れてに粟よね
日本は乗り遅れた

68 :ノーポジ:2023/03/12(日) 07:29:29.58 ID:Xs/IUmZ7a.net
預金ほとんど戻ってこないっぽいな
メリケンなんもしなければ連鎖倒産や

69 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:30:22.56 ID:bwzBxMwkM.net
ポジの枚数によって赤ランプ点灯するからな

70 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:30:46.40 ID:eEwrhHoB0.net
共和党反対ばかりしてるとイメージ最悪だぞ
世界的に株は軒並み下落してんだから
さっさとこの件を片付けろ

71 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:31:35.98 ID:FflzbR7b0.net
リーマンショック時の為替の動きと日経平均がどうなったかデータあるがな

72 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:34:10.96 ID:suN1VMg8d.net
で、明日は150円ですか?

73 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:34:17.45 ID:DEHLKymId.net
120円台で仕込みたいロンガーとガッツリ取りたいショーターの双方の利害が一致する地合いがいいね
他人の損切りが大きな利益になる

74 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:34:44.94 ID:nX3rBFSCa.net
リスクオフ時の円買いか
リスクオフ時のドル回帰か
どっち?

75 :ノーポジ:2023/03/12(日) 07:37:50.47 ID:Xs/IUmZ7a.net
とりあえずロングはやりづらい状態やな
次0.5利上げだとしても

76 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:40:53.63 ID:eEwrhHoB0.net
庶民の物価高の方が深刻なんだけどな生活できない家庭は補助受けてるとかで
SVBにしても生活困窮者にしても金配って終了だね
ドルって便利だね

77 :ノーポジ:2023/03/12(日) 07:41:03.20 ID:Xs/IUmZ7a.net
何が連鎖するかわからんね
https://i.imgur.com/fjzpbzM.jpg

78 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:41:25.25 ID:wzmQ/V090.net
>>75
ド下手がラッキーでLポジ逃げれたみたいやな
おめでとう

79 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:44:32.74 ID:ncUSBZIf0.net
まあでもそお遠くないうちに130割れは行くだろうから、これからは高値付けたらS積み重ねていくだけだな

80 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:45:32.94 ID:fhM02NJX0.net
いまどき円が安全て(笑)

81 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:45:38.80 ID:JfSC0SpVM.net
いつも見てる某所の上手い人らは意外と上行くと言ってる人多いな
押し目か

82 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:47:31.08 ID:k0g/6b430.net
シリコンバレーで開発された最強空気清浄機エアドッグは大丈夫か?

83 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:51:24.96 ID:mcFj8lp+0.net
相変わらず願望だらけでwww

84 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:51:32.84 ID:wzmQ/V090.net
銀行ネタは無視して考えたがほうがええやろな
下げる為のネタにされる可能性0では無いが考慮すると変なバイアス掛かる
基本のファンダは上継続 火曜日のCPI次第やな

85 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:52:19.20 ID:2xZ9ZXML0.net
今日中になんか新情報でなければ
月曜の日本時間くらいは上げそうな気がする

ただ、新情報出るかわからんから
CPI後も安心できない嫌な1週間になりそうだ

86 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:53:07.68 ID:EXd9nTMQr.net
年内の米利下げ、金利スワップ市場が0.25ポイントを完全に織り込む 2023年3月11日 0:22 JST

10日の金利スワップ市場で米政策金利動向の織り込み具合が変化。年央に金利はピークに達し、年末までに0.25ポイント引き下げられるとの予想が反映された。

ドル円の方向は決まりですね(`・ω・´)

87 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:54:28.03 ID:KUblZQcs0.net
米ドル円  3/13(月) スワポ実績 

外貨ex 185円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
DMMFX 178円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
GMOクリック証券 177円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=03&pare=USDJPY
LIGHTFX 170円
https://lightfx.jp/market/swap/
みんなのFX 170円
https://min-fx.jp/market/swap/



ヒロセ通商 75円
https://hirose-fx.co.jp/index.php?aid=Sw_Lion

88 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:57:13.37 ID:DE7A8Me00.net
>>86
とりあえず今年の天井はグッと低くなったというか137が天使だった感が出てきたなあ

89 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:57:14.89 ID:4u7Et35o0.net
債券は普通満期まで持ってればよいんだけどね、利息は確実につくし。
だからゆっくりな利上げなら普通破綻まではしないんだよ。

でも融資先のテク企業が利上げで苦しくなり、預金してる人も預金してるうま味がないし。
で苦しくなって債券現金化したら巨額の減損と。

銀行何処も可成りの資金米国債にしてるんだから他も死ぬよ

90 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:57:26.63 ID:LwJZCtVHa.net
>>86
完全にって、絶対にだな?

91 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:57:33.40 ID:unlXilcu0.net
CPIでガクンと下がるなら後乗りしやすいけど上に跳ねたときが困る
反転食らう恐怖からうまくポジれない

92 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:58:20.78 ID:DE7A8Me00.net
天使じゃなくて天井……

93 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 07:59:40.08 ID:HgHSZsIB0.net
黒田によって円はウンコに
円に価値を見いだすショタはスカトロマニアか

94 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:00:38.05 ID:EXd9nTMQr.net
>>90
ブルームバーグの記事なので真贋は判別しかねます(`・ω・´)

95 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:01:18.23 ID:4u7Et35o0.net
銀行って何処も資金のうちの相当部分を債券で運用してるもんだし。、

通常の三倍利上げで、死亡した銀行が出たって事よな。
普通に、他の銀行のHPもやばいんではって考える人多いよ。

米国債と住宅ローン証券って何処の銀行も沢山もってるぞ

96 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:01:58.35 ID:MyRmsk1U0.net
正直為替なんかどうでもいい
問題は波及が広がってアメリカがきっかけに世界恐慌が起きればアメリカはそのまま第三次世界大戦を起こす
月曜に暴落があるか否かが俺らの生死のさかい目や

97 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:01:59.83 ID:yDBAaNdu0.net
ここ数ヶ月インフレ指標で下がった記憶あるか?

98 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:02:46.20 ID:DE7A8Me00.net
>>97
金曜の雇用統計で落ちたばかりじゃん……

99 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:03:07.88 ID:DE7A8Me00.net
インフレ指標かすまん

100 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:04:02.82 ID:EXd9nTMQr.net
>>89
FIREでオルカンに全財産突っ込んでいる人とかもそうですね(`・ω・´)
上がるまで待てればいいんだけど、生活費が苦しくなると売却して損を出さざるをえない。

本当のリスクは安全策を安全だと思い込んでしまうことだ。
ジョニー・アイブ

101 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:05:31.42 ID:4u7Et35o0.net
取り敢えず、進むも地獄引くも地獄という状況。

インフレおさまるまで高速利上げするつもりだったけど、死ぬ銀行が出始めたと。
どうするんだよ、これという状況

102 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:05:40.98 ID:eEwrhHoB0.net
銀行マジで面倒な所だよな
低金利でも儲け少ないから文句言って高金利でも問題がでる

銀行員なんて将来的に不要だから、
全て国営化して国でコントロールすればいい

103 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:19:11.55 ID:MyRmsk1U0.net
あぁ、派遣社員の俺は来週解雇されるつもりでいよう
また職探しか
30代のおっさんには肩身狭い話や全く

104 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:20:07.69 ID:8yiB2Wt90.net
久々にショーター達の元気な姿が見れて俺うれしいよ

105 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:22:08.74 ID:VCCQmTrS0.net
銀行全て国営化したら儲かりまくってる企業に嫌がらせや貸し剥がしするよ
俺達難関試験を突破した公務員様よりいい生活するとは何様のつもりだ!ってね
累進課税も同一労働同一賃金も共産主義の思想が根底にあるから

106 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:22:36.99 ID:qd79Qroaa.net
シリコンバレー勤務者来てんね

107 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:22:54.11 ID:LpLgdye3d.net
来週からは戻り売りで暫く良さそうだな136円辺りのムーヴ確認からの全力で行くか

108 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:24:53.77 ID:1JxBbhyq0.net
ハシゴが壊れるぞ
https://i.imgur.com/B6fgjs8.jpg

109 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:25:15.71 ID:B9rgTIUs0.net
明日シリコンバレー銀行営業再開
引き出せる預金額は250kドルまで
ドル円の現金化はおさまる
すなわちドル円は下がらない

110 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:25:23.81 ID:t9ED87hi0.net
週足の三尊があまりにもキレイすぎではめ込みな気がするなぁ。
とりあえずこの2ヶ月で去年と同じぐらいの売り上げ出たからしばらく静観するで。

111 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:27:53.48 ID:eJaGKFEI0.net
ラインモバイル君って消えたの?

112 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:30:53.60 ID:B9rgTIUs0.net
>>111
誰だそれ?
ガラ研先生でも消えたのにそんな小物消えて当然

113 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:31:28.38 ID:WJvy5ym2d.net
>>109
個人は良くても会社は潰れますやん

114 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:36:58.60 ID:eJaGKFEI0.net
>>112
w 柄券も消えたのか

115 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:37:26.82 ID:4u7Et35o0.net
取り敢えず、何が起きるかわからんよね

利上げがこれ以上続くと、どんどこ潰れるんじゃって気が
そこまで覚悟してるのかな

116 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:38:23.00 ID:unlXilcu0.net
会社潰れる人に比べたらFXで金溶かしたぐらいなんてことなく思えてきたぞ!

117 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:39:48.24 ID:vNs5Xj8u0.net
マネーショート見てないやつおるぅ?

118 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:41:17.94 ID:UR2LfZb90.net
他の銀行が潰れるかはわからんけど利上げがリスクって印象のこしたからな
今後は利上げ後に初動↑リスク拡大↓↓みたいな動きになる可能性もある

119 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:41:26.54 ID:wzmQ/V090.net
テクニカルってHFが嵌め込む為の撒き餌やからな
ランダムウォークやりまくってるチャートじゃ参加者減るから後から見たらテクニカル機能してるように意図的にコントロールされてる
テクニカル信者は最近のドル円じゃカモられてる人結構居るだろ

120 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:43:57.07 ID:MyRmsk1U0.net
戦争が始まる
もう終わりや
最後に寿司でも食べて幕締めるか。どうせ大した人生じゃなかったしどんな形でも不満はない
あの世でまた為替できるといいな

121 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:44:23.96 ID:nX3rBFSCa.net
シリコンバレーバンクはS&P500銘柄やから、iDeCoとかで被弾してる人多いはず! #シリコンバレー銀行 #米国株 #投資家
《投資家》もけるん??@mokerun

シリコンバレーバンク(SVB)。最先端のITやスタートアップ企業が集まるカリフォルニア州のシリコンバレーが拠点。1983年設立。
去年1年間にテクノロジーやヘルスケア関連の企業のIPOのうち、44%がSVBの取引先。
SPARROW@sprrw_fly

122 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:45:46.46 ID:G9UxEKFq0.net
HFがスタートアップを救済するみたいだし大丈夫でしょ

123 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:46:09.62 ID:3C7Kt9qv0.net
テクニカルに依らず動いてる時におこぼれ頂戴するしかないんや

124 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:47:26.77 ID:nX3rBFSCa.net
SVB破綻で株価暴落中… SBV(シリコンバレーバンク)が長期国債の値下がりをトリガーに破綻したことでその他銀行にも波及が懸念されている。銀行と金利繋がりでリーマンショックの再来と言われているが中身は違う。とはいえ先日のパウエルタカ派発言があった直後なので更なる下落があるのかもしれない
マツロング @アラフォーからの資産形成勉強中@m_t_k_s

125 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:48:15.73 ID:WUJspWs20.net
https://twitter.com/SOU_BTC/status/1634701569869639680?t=Igu6Fei76AMMLwXmEAPysw&s=19

昨夜盛り上がっていたUSDCはFX風に言えば底から1,000pipsの上げか
(deleted an unsolicited ad)

126 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:50:27.33 ID:WUJspWs20.net
>>122
https://twitter.com/Yuto_gahagaha/status/1634664877452144641?t=miJ61Li9-aZSoYkuG8W5AQ&s=19

これを救済と呼んで良いなら(笑)
(deleted an unsolicited ad)

127 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:51:19.57 ID:UJhSd1Oja.net
結論

尻銀破たん、日足センター割れ!下降トレンド確定!


次のサポはフィボ50の132円!これ割ったら127円直行!ロンガーはよ逃げときや!
これはもうウルシカない!風の谷のウルシカ

128 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:54:02.80 ID:7a1Snk2r0.net
勝った次の日は大負けするから、ロンドンまでガマンガマン

129 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:55:17.33 ID:gXHu/1NS0.net
月曜朝は下げからスタートすると読んで底ロン手仕舞いしたからやることねえわ

130 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:57:10.52 ID:MkaXNaqK0.net
そう思うじゃん?

131 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:58:07.69 ID:QC76C13o0.net
第三次世界大戦の理由が出てきたな

132 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 08:58:58.40 ID:wzmQ/V090.net
>>127
テクニカルなら下降トレンド確定なんて全くしてないが
テクニカルも勉強してそうなのに何で毎回売り煽ってんだ?

133 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:00:10.70 ID:WHaCEKHQa.net
136.9の苦し紛れS追加が活きてきそうな予感

134 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:02:18.42 ID:mEPq60jo0.net
どうせ138になる

135 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:02:24.13 ID:3C7Kt9qv0.net
やべ腹減ったけど生米しかねぇ

136 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:05:28.27 ID:wzmQ/V090.net
FX詳しそうなのが売り煽ると
ロングポジ仕込んでて素人を燃料にしようとしてる様にしか思えん

137 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:06:49.95 .net
該当者は迷惑になる前にすみやかに移動しましょう

FX初心者スレ 323pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1675558224/
FX初心者スレ 325pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1677453688/
初心者質問スレッド Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672924554/

138 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:09:24.22 ID:UJhSd1Oja.net
130以下のロンガーも利確売りすっど!

これも燃料になってバクサゲ確定!スワポ払ってでも売っとき屋!

139 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:10:28.20 ID:LwJZCtVHa.net
CFDなら米国S500ってやつをショートすればいいの?

140 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:11:41.31 ID:fhM02NJX0.net
>>136
FX詳しそうなのはこんなスレにはいない
そして>>127は文体からわかるようにただの知恵遅れ

141 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:11:50.31 ID:t9ED87hi0.net
今回の件ってFXで例えると、151円でロング仕込んでスワポうまうましようとしたら、爆損しましたってことだよね。
完全に自己責任でワロタとしか言いようがないような。

142 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:12:02.08 ID:c30EhWCl0.net
>>58
それはその通り!変動相場制で中央銀行がある国はやな!

143 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:14:55.44 ID:EWpavtBY0.net
無限火柱上がるなら今週とみてロングしてるけど
当然逆もありうるわなw

144 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:15:01.41 ID:9lPZ4Wh00.net
>>78
お前の記憶力すごくね?

145 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:16:11.51 ID:4u7Et35o0.net
取り敢えず、この状況でも利上げ強行するのか不透明とは思うよ。

そりゃあインフレはおさまるかも知れないが、銀行危機で不景気なるなら
なにやってるのかってなるじゃん。

146 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:18:53.31 ID:ogGNfLrNa.net
>>109
SVB破綻がここまでやばい言われてる理由は個人じゃないんすわ
テック企業が集積するシリコンバレーなどのスタートアップ(新興企業)が大体ここ使ってる。
それも去年のスタートアップ企業の44%がここと関わりあるらしいから、それが全部資金焦げ付く状態になるって、シャレにならんやろ

147 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:21:22.77 ID:MkaXNaqK0.net
不景気方向にもっていくのが利上げの使命じゃ…

148 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:21:40.91 ID:VHDBOao90.net
>>96
逆に世界などどうでもいいw
儲けられることができるならw

149 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:21:46.42 ID:HgHSZsIB0.net
他への波及が無いからなあ
独占してた銀行がへまして他行が美味しくいただくとこじゃん

150 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:22:51.02 ID:LwJZCtVHa.net
>>120
俺は来世ではFXと無縁な人生を歩めるといいな

151 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:23:14.47 ID:hAPmUJpZ0.net
シリコン警戒で一応下げるでしょ
でも130は割らないし
しばらくして落ち着いたらまた140に向かうよ

152 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:27:46.38 ID:BUmIlm9c0.net
>>146
影響は収まるとか言ってる人いるけどね
サブプライムのときも最初そうだったから、あんまり楽観論も信用できんのだよね
警戒はしておく

153 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:28:03.16 ID:te0cLzE40.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10CWZ0Q3A310C2000000/

154 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:29:50.81 ID:WMgrSb7x0.net
買いは撤収、どうせCPIは過剰反応して5円くらい下げるよ

155 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:29:54.94 ID:BXdP+J0B0.net
ウクライナ戦争の時も
リスクオフで円が買われるとか騒いでたよな
で盛大にドルが買われたわけだが

156 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:30:43.62 ID:HgHSZsIB0.net
損自体は1800億か
貯金の引き出しがきつかったか

157 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:31:43.25 ID:WMgrSb7x0.net
まぁ世間なんてトランプはゴミ!ドルの価値が下がる!とか言って爆上がりしてるからな

158 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:31:58.06 ID:ryLUydxJ0.net
ペソがそろそろ買い時だな🙋
by ペ・ロングン

159 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:32:31.37 ID:BXdP+J0B0.net
米債が買われてるが
円じゃ米債は買えんからな
そこんとこよく考えろよ

160 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:33:16.03 ID:BUmIlm9c0.net
>>155
安全通貨の円高とかもう過去の産物だと思うんですけど

161 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:34:24.00 ID:lhwAsBoB0.net
基本的なことかもしれんが株が下がると通貨はどうなるの?

162 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:35:39.57 ID:CmWkgfcM0.net
警戒はするけども月曜からナイアガラを期待してヤバいヤバいと煽るショーターはガッカリすんなよ
底で仕込むプロなんかいない

163 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:37:11.65 ID:58kBFg+a0.net
とうさんが残した熱いクソポジ

164 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:37:24.13 ID:CmWkgfcM0.net
逆に週始めは上がるんじゃないかと思うくらいだ

165 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:37:27.32 ID:syQ/agw1d.net
>>162
頭悪そう

166 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:38:11.29 ID:BXdP+J0B0.net
>>161
正の相関がある時もあるし
逆相関の時もあるし
正確には分からない

167 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:39:09.88 ID:te0cLzE40.net
https://twitter.com/samstrades/status/1634376541982556162
ファーストバンクも終わってるっぽい
(deleted an unsolicited ad)

168 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:39:09.95 ID:xie9/J480.net
自由の国、自己責任の国アメリカだもんな。日本でさえ公的資金導入に反対が多く、遅れて結局は高くついたもん。

169 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:40:00.62 ID:fhM02NJX0.net
>>154
先週雇用でこれだもんなw

170 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:40:33.76 ID:unlXilcu0.net
なるべくなら月曜はこのままでCPIで激下げの方が儲かりそうで嬉しい

171 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:41:01.09 ID:EHkNQXg40.net
インフレ再燃、リセッション懸念、不況回避の緩和期待
どれが選ばれるかはその日のHFの気分次第

172 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:41:15.45 ID:4u7Et35o0.net
とりあえず株はやばいと

あと、ボルカ―の時はデモ隊が押し寄せるまでやったそうですが
そこまで利上げするんだろうか

173 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:42:14.40 ID:9yFq34RD0.net
ロンガーショーター?
君らは分類しないとどうにも落ち着かない

174 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:42:15.01 ID:LEVrshRi0.net
ドル円はリスク通貨としての投機だった背景を考えると、株下がりから投機解約により元に戻る。
117円程度で上の方で介入入った分10円程度を見ると107円まで戻ってニュートラル。
そこから投機の下げが来ると一瞬101円程度まで落ちそうだなという予想

175 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:43:21.59 ID:BXdP+J0B0.net
SVBはシリコンバレーというくらいで
起業した会社がお世話になる銀行だからな
弱小企業には致命症だろうな

176 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:44:40.57 ID:te0cLzE40.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1206D0S3A310C2000000/
続々と続報が来てんね

177 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:48:09.61 ID:ADWisaqj0.net
僕のお尻コンも縮小トレンドです

178 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:48:58.30 ID:t9ED87hi0.net
どっちに転ぶかはわからんけど、投機通貨のドル円やるよりまだまだ安い米国債買うのがいいような気はするな。捕まっても配当出るし。

179 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:50:00.74 ID:YWCgtvdq0.net
どっちでもいいけど、今回大きく動きそうなの?大きく動くなら逆張りしてるやつがアホなだけじゃんw

180 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:50:36.57 ID:mjqc7GvCa.net
>>146
言うても規模がたいしたことないし他の銀行から資金調達すればいいだけだろ

181 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:51:53.84 ID:CFMwjWLm0.net
ロング持ち越し 俺死亡かよ マジで首くくるか

182 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:52:34.37 ID:8kay0KfW0.net
日銀すら保有債権の含み損で債務超過なる可能性はあるって植田も認めてるからな
こんな急激な米債利回りの急騰とその長期化が何の影響も出ないわけがない
市場参加者のモラルハザードによって温泉気分が抜けないだけでリーマンショックの時だってそうだった
結局は債権投資で多額の損失を被っても公的資金で救済してもらえると高括ってるから市場に責任感や危機感が無いというだけの話

183 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:53:41.22 ID:9lPZ4Wh00.net
16位が駄目なら当然15位も14位も何があるかわからんとなるわけで、
預金者側からしたらね

184 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:55:13.08 ID:HgHSZsIB0.net
全額失ったわけではないしのう
国債の損は1800億とか意外と少ないと感じた
不良債権がどんだけあるか

185 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:56:43.83 ID:eLYyOV3P0.net
人口減少、社会保障費増加してんのに財政拡大しないで増税してる国の通貨を買おうと思う意味がわからんわ
仮にYCC撤廃したら日本株マジで崩壊するで

186 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:56:53.76 ID:9lPZ4Wh00.net
にしてもその辺の新興企業が預金で何千億円普通に持ってるのがアメリカの規模のデカさだなあと認識が改まったわ
そこそこ創業年数経ってるならわかるんだけどさ
若い企業達が何千億円だもんな

187 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:57:20.07 ID:xo5n/hlya.net
金利差がある以上、円は買えない
1番怖いのは日銀の政策変更
とりあえず4月までは下がったら買いでいいよ

188 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:57:59.36 ID:te0cLzE40.net
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-03-12/us-discusses-fund-to-backstop-deposits-if-more-banks-fail
他にもあるから基金を作るんだと
今朝の続報

189 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:58:12.98 ID:9lPZ4Wh00.net
日本時間下がったら夕方から上昇が期待できるが、日本時間上がったら夕方からヤバイ下げが来るんじゃないかな

190 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 09:59:53.13 ID:BQo+o7KG0.net
サンドルが全くいごいてないのが逆に不気味だな
こりゃマンデーくるわあ

191 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:00:35.73 ID:LqowbUaSa.net
上げ下げっていっても2円ぐらいだろ
それで飛ぶようなポジ持つやつが悪い

192 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:02:04.80 ID:tCW79cq0d.net
初動は下げそうだけどそのあとどうだろうな
cpiまでは135辺りでウロウロしてそう

193 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:02:18.42 ID:fhM02NJX0.net
欧州通貨が元気になってきてるしドル安には向かうだろうな

194 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:04:55.05 ID:unlXilcu0.net
650億円スッた会社に比べたらワイの損失なんてかわいいもの

195 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:06:54.72 ID:xie9/J480.net
いよいよ日本のバブル崩壊、アメリカ版の模様をていしてきたな。当時は不動産業界とバブルに踊った地方金融機関だけの問題だけだと言われてたからな。あれから70円まで円高進んだし逆にドル高進むかもよ。

196 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:07:07.27 ID:YFicso1Yd.net
日経平均先物はすごい下落だ
これで円が日本に巻き戻ってくる動きができあがったら
125も夢ではなくなる
ロンガーいい加減断念して売るしかない局面だぞ

197 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:10:54.66 ID:EXd9nTMQr.net
アメリカは好景気が10年も続いたから、そろそろ大きな不景気がくる頃なのかもな(`・ω・´)

198 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:10:56.18 ID:HgHSZsIB0.net
日銀が債務超過とかいつ言われてもおかしくない
黒田は特大の時限爆弾を仕掛けていった
円も扱いづらいわ
やっぱりスイスフラン

199 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:12:49.46 ID:rlJP1udJM.net
一過性(明日だけで)で2円下げだから大したことがないとか言っている奴がいるが、その次の日以降もも結果として下落し続ける可能性がある(ネタ)ことは想像できないのだろうか?

200 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:16:16.48 ID:3C7Kt9qv0.net
>>181
くくった後に上がるから
まぁ見ときや

201 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:17:29.13 ID:eOs4Pl8c0.net
>>185
激しく同意

202 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:19:21.08 ID:8o4/bS/6M.net
>>160
その当時買われると騒いでたんだろ

203 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:19:46.49 ID:iQD9fnvB0.net
(リマインド)
おまえら確定申告忘れてないか?最後の土日だぞ。

204 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:21:35.27 ID:iQD9fnvB0.net
>>160
過去に安全通貨とか言われた時も意味わからなかったけどな

205 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:22:24.85 ID:unlXilcu0.net
サンキュー
いまふるさと納税の寄附証明書を貼り付けてる最中
なんかすごい分厚いです

206 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:23:31.41 ID:iQD9fnvB0.net
>>205
e-taxなら証明書添付は不要だから楽だよ

207 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:24:16.10 ID:8o4/bS/6M.net
わざわざお手手で持っていく奴まだいるもんなんだな

208 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:24:29.60 ID:xaZMBN0+0.net
真面目な話、明日は上がる
でも短期(日足レベル)下降トレンド
週足の下降転換リスクを含むが、まだ上昇継続の可能性あり
136抜くにはcpiの結果が必要

209 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:25:28.46 ID:iQD9fnvB0.net
ていうか、ふるさと納税の証明書が分厚いなんて、所得が多いんだな
うらやましい

210 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:27:09.65 ID:CmWkgfcM0.net
>>208
このスレ馬鹿ばかりだから教えても無駄かもな

211 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:27:36.58 ID:4kOy8Ye8a.net
ロンガー憂鬱な日曜日死んだー😡

212 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:30:04.41 ID:UGm9skLL0.net
早よ明日になれ

213 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:31:11.22 ID:3C7Kt9qv0.net
ギリギリの日に貼り付け作業やってるって夏休みの宿題じゃないんだからさぁ

214 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:32:42.66 ID:Hb5yPPt30.net
月曜窓埋め狙いってどうなんだろ
過去のチャート見た感じ仕込む時間とか難しそう

215 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:33:26.43 ID:CFkZ7pb50.net
>>146
スタートアップに出資しているファンドが
ポポポポーンするかもな
ソフトバンクとかヤバそう

あと、クレディスイスとドイツ銀行も

216 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:36:07.62 ID:eLYyOV3P0.net
アメリカだけが勝ち続けてるのって結局は移民受け入れて人口増え続けて経済規模が拡大してることなんだよな
人口減少し続ける国がこの先経済発展することはないよ
何でもかんでも移民受け入れろとは言わないけどある程度選別して優秀な移民の受け入れはしたほうが良い。
物価上がっても増税して可処分所得が減り続けてる国で少子高齢化が解消する可能性は皆無

217 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:37:11.70 ID:eLYyOV3P0.net
>>205
なんで今どきアナログでやってんの…
めちゃくちゃめんどくさいやん

218 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:38:44.88 ID:/4D0tPYRd.net
6月まではドル円上昇するよ。
1ドル155円くらいまで上げたら、その後は年末に向けて降下する。

219 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:38:48.88 ID:dj95+1vY0.net
どっちいくかさっぱりわからんくなったな。
思いっきり下窓開きそうだし。しれっと上がって行きそうだし。

220 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:39:54.67 ID:06m0wTd+0.net
SVBショックなんて大したことないから心配するな
お前らはそれ以上ヤバいハイレバショックを毎日喰らってるだろ

221 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:40:28.06 ID:3C7Kt9qv0.net
ハイレバショックw
良いこと言うなぁ

222 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:41:36.00 ID:DqchR+2Ad.net
>>220
120万返して!

223 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:41:36.97 ID:9lPZ4Wh00.net
移民だって日本に来たら時給1000円で年収200万にしかならん
そこに消費税10% 社会保険料税17% さらに所得税と住民税。
こんな国と知ってたら来ない。

224 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:41:53.31 ID:awQY4oat0.net
月曜日から米ドル暴落確定か
リーマンショックの時は半年で18円の円高
持ってた米ドル全部円に変えた

smbcプレステアのコールセンターは年寄りが殺到してパンクしてるな
ネット操作でやれば一瞬なのに

225 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:42:47.38 ID:fhM02NJX0.net
>>214
デカい窓だと開幕スプが20とかだからな

226 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:43:34.97 ID:/4D0tPYRd.net
現時点で1日3万円入るレバレッジだけど、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです!

227 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:43:47.73 ID:HgHSZsIB0.net
金余りでダウ下がれば問答無用で買いが入る
去年の安値まで下がればワンチャンス

228 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:44:31.33 ID:8o4/bS/6M.net
>>220
昨年の今頃から115S集団は上がり続ける中Sしていってみんな死体になって行ったもんだな

てか、1年経ったんだなぁ

229 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:44:59.59 ID:DqchR+2Ad.net
ちなみにサンダウは上げてる
まあ信用してないしなんなら月曜は株暴落すると思ってるが

230 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:47:39.34 ID:7T66pPVua.net
シリコンバレー銀行はリーマン二世になれるの?

231 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:48:22.13 ID:7T66pPVua.net
>>224
シリバレ倒産の情報って場中に出てなかった?

232 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:48:41.54 ID:xtWNEZV3M.net
日本の大手地銀レベルと聞きましたがどうなんじゃろ

233 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:49:41.89 ID:CFMwjWLm0.net
>>231
場中に出てるね 

234 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:50:03.27 ID:AEviBkIt0.net
逆イールド
VIX50セント再び
SVB破綻

あとは分かるな、株も商品も全部売られる局面が近い

235 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:50:03.78 ID:3C7Kt9qv0.net
税金制度とか給料と税率知ってたら日本には来んわな

236 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:50:07.69 ID:XBHpck4B0.net
俺の資金管理決まったわ。
2勝10敗でもトータル1500万円以上の勝ち。
勝てる時にとことこ勝ち切って1ヵ月毎に勝ち逃げする。
入金は毎月給料から20万まで。

去年
1月 20万負け
2月 20万負け
3月 1000万勝ち(ゴールド)
4月 20万負け
5月 20万負け
6月 20万負け
7月 20万負け
8月 20万負け
9月 20万負け
10月 20万負け
11月 800万勝ち(ドル円)
12月 20万負け

237 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:50:38.35 ID:CFkZ7pb50.net
月曜日は窓開けてずっと下がる
そしてCPIで鬼リバする
その後は再び下がって130付近

これを読めない人は負ける

238 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:51:10.18 ID:AVRe2pv60.net
人は生まれながらに平等では無い
じゃあ才能のない者はただ搾取され続けなければならないのだろうか

否である!
さぁ!ナイフをつかみ立ち上がれ
人を殺す
それこそが敗者に許された唯一の手段なんだ
さぁ!共に殺そう!
立ち上がれ!敗者たちよ!

239 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:51:34.00 ID:WMgrSb7x0.net
135台の損切り出来てないロンガーの願望、祈りが笑えてくるな
CPIまで猶予は1日、逆転ホームランを期待して震えて握るか、明日の戻りに期待するか
朝一ゲロ下げで133-134のレンジとか普通に可能性高いのにな

240 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:52:28.19 ID:eLYyOV3P0.net
>>223
それでも中国よりはまだマシだからなぁ
まだ中国は日本よりも優秀な人材が日本以下の給料で働かされてる
かと言ってアメリカでバリバリやれるほどじゃない層を受け入れるしかないね

241 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:52:38.84 ID:AVRe2pv60.net
殺したい殺したい殺したい殺したい

242 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:53:00.24 ID:3C7Kt9qv0.net
頭悪い書き込み多いなぁ

243 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:54:18.89 ID:AVRe2pv60.net
>>242
ほんまそれな
全員殺したいわ

244 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:54:54.43 ID:eLYyOV3P0.net
>>236
FXは9勝1敗でも退場することあるし1勝9敗でもトータルで勝てることあるからなぁ
おれも4年前にトルコリラで450万負けたけど損失繰越しなんとか3年で取り返したわ…

245 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:55:06.69 ID:Y39P4C620.net
>>243
おまえのことだぞ

246 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:55:26.40 ID:AVRe2pv60.net
>>244
そんな話してねぇんだよボケが
殺すぞ

247 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:55:44.81 ID:AVRe2pv60.net
>>244
あぁ?コミュ障かよ
殺すぞガチで

248 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:56:06.83 ID:6PEOdAGBr.net
問題は下に振ってから上に振って落とすのか上に振ってから落とすのか
まだデッドラインには達してないだろうからね

249 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:56:11.21 ID:AVRe2pv60.net
>>245
安価ミスったわお前じゃボケが殺すぞ

250 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:56:13.00 ID:Hb5yPPt30.net
>>225
そうそう
スプが収まったら時すでに遅しみたいな場合も多いしね

251 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:56:36.91 ID:AVRe2pv60.net
>>248
ここはエロい話禁止じゃボケが
ルールくらい守れ殺すぞ

252 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:57:08.98 ID:AVRe2pv60.net
>>250
お前の人生時既に遅しだろうが殺すぞ

253 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:57:25.06 ID:Doyi8TOm0.net
お前らって
銀行しまってても熱いよな

254 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:58:05.00 ID:AVRe2pv60.net
>>253
お前みたいなやつを殺すことが楽しみなんだわ

255 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:58:15.53 ID:Doyi8TOm0.net
落ち着いて生花でも始めたらいいんじゃないか

256 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:58:28.82 ID:2q6lLYid0.net
日曜日にBOマン暴れてて草

257 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:59:03.81 ID:1JxBbhyq0.net
連鎖倒産まだ?

258 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:59:10.78 ID:syQ/agw1d.net
>>254
きっしょ
友達とかいなそう

259 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:59:18.54 ID:3C7Kt9qv0.net
喧嘩はやめて〜

260 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 10:59:58.87 ID:Doyi8TOm0.net
レベルが違うから喧嘩にはならないんだよな
結局な

261 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:00:12.93 ID:Hb5yPPt30.net
>>236
すごいね
どう資金管理やってるのか参考に教えて欲しい
損切り下手なので

262 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:00:18.03 ID:Aml0gAwrM.net
ドルえもんが紹介してた日曜なんかでも動いてるとこのドル円は135.0台うろうろしてるね
何かあった時は結構動いて前指標として参考になったんだけど欧州までは無風かな

263 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:02:42.61 ID:AEviBkIt0.net
6月後半に125円

264 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:02:53.15 ID:AVRe2pv60.net
あー人殺してぇ

265 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:03:10.27 ID:AEviBkIt0.net
来年の日経は一万円代よ

266 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:03:14.51 ID:tv08zXZU0.net
僕は朝イチから全力Lするよ!

267 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:03:40.30 ID:AVRe2pv60.net
目が覚めた瞬間死ぬか殺すかを迷う人生
お前らにはわからんだろうな
サラダ油の味なんて知らんだろ

268 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:04:05.08 ID:75y007PcM.net
下窓下窓言って大下窓だったことここ数年ないよね
どうせ窓なしなんでしょ
期待させないで

269 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:04:45.28 ID:lhwAsBoB0.net
月曜は大概負けるんだよなぁ
いったん流れがリセットされるのが原因ではないかと思う
お前らはなんか対策してますか?

270 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:05:49.80 ID:QaBBoy5A0.net
月曜日は下窓があく!

社会の窓が空いてるいことに気づいて
急いで上げる
これがリバ

その後、皮を挟んで大出血して
下がる
これはもう大変なことになる

271 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:05:49.95 ID:AVRe2pv60.net
>>268
ほんまそれだよな
期待させられてから裏切られるのが1番辛い
PayPay聞いていて送ってくれないとかよ
ほんまここの奴らは最低やで

272 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:06:40.63 ID:W7V26kPA0.net
何回も言うけど簡単な所でやれwプロなら一撃で仕留めろw
明日なんか触るメリットなしw

273 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:06:56.27 ID:AVRe2pv60.net
とりあえずナイフ研ぐしかない、か

274 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:07:26.09 ID:pq1964vlM.net
>>217
etaxやろうとしたらスマホが古すぎてアプリが入らなかった

275 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:07:47.29 ID:CFkZ7pb50.net
>>270
まさに相場の動きそのものだな

276 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:11:23.33 ID:/ivn9GHP0.net
>>274
マイナポータル対応端末少なすぎなんよ
apkで直接入れたわ

277 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:11:29.43 ID:pq1964vlM.net
>>236
10月あたりで死にたくなりそう
すごいな

278 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:11:41.76 ID:eTymEHood.net
>>269
月曜日は勇気を出して触らないのが1番では

279 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:11:51.44 ID:HgHSZsIB0.net
聖杯もいつまで使えるか分からん
AI、インド人、才能のあるやつが次々と
うざいぜ

280 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:11:58.50 ID:eG1J9eKe0.net
サンデーダウっていつもこんな上がってたっけ?
200以上あげてるけど

281 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:12:28.56 ID:W+QRhB3VM.net
俺も確定申告は印刷で提出してる

282 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:14:42.32 ID:3C7Kt9qv0.net
>>270
レンジで何回も繰り返してほしい

283 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:15:12.37 ID:ln2Z4bndM.net
ナンチャラショックなんて後から名前がつくだけだけしな
1日でクソ落ちるわけでもないし

284 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:16:50.67 ID:W+QRhB3VM.net
コロナ暴落からも日が経っている
そろそろ何かあってもいい頃だ

285 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:17:04.79 ID:J+Yj/5rbF.net
>>271
いくら欲しいんや?
準備できたぞ

286 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:18:16.54 ID:J+Yj/5rbF.net
>>283
シリコンバレーバンクショックはすでについてるが?

287 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:21:01.82 ID:mKezXamMr.net
シリコンバストショック!

288 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:21:56.83 ID:8SaffvQj0.net
月曜日のアジアがどう判断するかじゃねーの?
大半がニュース見たの土曜日やろ

289 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:22:07.22 ID:cNYPRBt5d.net
落ち着くまでノーエントリー
ギャンブルはしない

290 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:22:24.32 ID:syQ/agw1d.net
2円下窓開始あるよ

291 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:23:00.34 ID:kOGk55Mb0.net
銀行が破たんするといのは凄いショッキングな事なんですよ
軽く考えているのはどうかなと思う 個人の預金は一定水準保護されてはいるがね
それより借りている企業が一気に資金繰りが怪しくなる、そういう企業が加速度的に増えて来るんです
週末の時点では投機筋が暴れただけですね 多分今後は米から資金が流出する事態もあり得ると思います
本邦の円キャリーとかね ただそれは状況によるし先の話かもですが

292 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:24:04.33 ID:I2eOoQ8Ba.net
たまに風呂入らんと頭痒くなる季節になっな

293 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:28:22.19 ID:syQ/agw1d.net
2円下窓からのパニック売りで更に3円落ちると予想

294 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:29:13.31 ID:AVRe2pv60.net
>>285
せ、1000円あれば美味しいものが食べられるんです

295 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:29:32.75 ID:unlXilcu0.net
CPIが控えてるからある程度は踏みとどまるでしょ
CPIが悪かったら一気に130割るかも知れんが

頭が痒くなるなら頭皮に化粧水塗るといいぞ

296 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:29:39.25 ID:lcTmDCQt0.net
まじかよ

297 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:34:45.34 ID:3C7Kt9qv0.net
毛がないと頭掻きやすいよな
憧れるわ

298 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:35:38.80 ID:4j+ZN2RtM.net
ドル円はすーぐインチキするからオジ円売るべや(´・ω・`)

299 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:36:03.51 ID:bxn8zVRha.net
>>199
もちろんそういった情報は気をつけるが
今の状況下でそんなデカいネタは2円では済まない。無論サプライズ的なものも読めないと思って取引してるが

300 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:37:26.20 ID:xfo1aISYr.net
お前らのしょうもないレス見るなら野村雅道さんのTwitter見た方が現状わかるぞ。

301 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:37:32.27 ID:YjSEVULDd.net
135.85L 12枚が助かる気がし無い
円安トレンドは終わった

302 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:38:38.61 ID:awQY4oat0.net
リーマンショックの再来だろ
半年で18円の円高
全部円にしとくのが精神衛生上もいいよ

303 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:38:43.55 ID:bxn8zVRha.net
売るならドル円ではなくクロスで売った方がいいと思うけども。特にユーロ円

304 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:39:32.10 ID:YjSEVULDd.net
そもそも120円行くとかほざいてた西原がて手のひら返して
ドル円は150円へ!って
言い出したらあたりで上目線止めるべきだった
無念だ

305 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:40:09.14 ID:JYkct5Sn0.net
サンデーダウの糞上げは
3月緊急利上げ停止または
利下げ観測のせいだろうけどそれってもうロンガーおしまいよな
なんにせよ株高はドル安やし

306 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:40:19.10 ID:3C7Kt9qv0.net
この間138まで上げてドルを買った奴らはきっとシリコンのこと知ってたんだろう

307 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:41:38.76 ID:YjSEVULDd.net
月5万円稼げれば後は個人年金で70までは余裕だと思ってるのに
なんでいつもマイナスになるんだ

308 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:44:21.89 ID:4xYh6MqDa.net
円に拘る理由がわからんw
ドル売りならユーロドルポンドルだろ
今買っても両通貨いづれ助かるし

309 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:46:57.58 ID:awQY4oat0.net
ポンドはやばいんじゃないか

310 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:48:29.32 ID:N1VC/zSLr.net
まずドルが必要だよな
円で給料を払うわけじゃ無いんだし

311 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:55:44.99 ID:XBHpck4B0.net
不思議だよなぁ
こういう三尊を形成してくると予想していた人が多いはずなのに、いざ右肩に来たらロングが溜っているというね
相場は不思議だわ

https://i.imgur.com/MEybCsT.png

312 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:56:26.19 ID:kOGk55Mb0.net
>>301
円安自体はまだ分からんけど、ドル高は怪しくなったね
でも140円から上はもう厳しいとは思う
ドル安になりやすくなるとは思うが、米株もヤバイと思う
ダウはレンジ下抜けたから暴落してもおかしくないかな

313 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:57:12.20 ID:PbnN1e3O0.net
下降トレンド始まると思ったらロング損切りした方が得
まだ初動だしスワポなんかよりずっと稼げる

314 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:58:13.25 ID:te0cLzE40.net
アメリカは月2回と週給が多いと思うので13日から15日に給与払えないスタートアップが大量に出るんじゃね

315 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:59:00.96 ID:Qh2n7gTBd.net
アメリカンは月給じゃなくて週給だからな
何百人と従業員がいたらあっという間に資金ショート
失業者が溢れるど

316 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 11:59:44.27 ID:H7HSgaf9r.net
サンデーダウあげてんね
利上げ鈍化されると見込んでるのかな

317 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:00:07.03 ID:XBHpck4B0.net
どんぴしゃ161.8まで伸びてるんだよなぁ~
相場は不思議だよ

https://i.imgur.com/sxXuvpA.png

318 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:01:38.71 ID:JYkct5Sn0.net
為替の実需の割合もわからないアホきてんね

319 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:03:17.07 ID:XBHpck4B0.net
151.9まで上げた時もドンピシャ161.8まで伸びてるんだよなぁ。
でも勝てない。相場は不思議だよ。握り切るのが難しい。

https://i.imgur.com/N9N3FuR.png

320 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:06:46.34 ID:DoTrMnbQ0.net
5円下窓期待

321 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:09:42.78 ID:XBHpck4B0.net
上昇ウェッジを割れてトレンドラインを試してからズドーン↓
こうやって見るとめちゃくちゃ綺麗なのに勝てないんだよな
相場は不思議だよ

https://i.imgur.com/VCRgrry.png

322 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:12:11.44 ID:awQY4oat0.net
今日のうちに米ドル売り在庫一掃セールだよ
明日から落ちるの確定なんだから

323 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:13:50.48 ID:VQKGlgvkM.net
明日の午前中はわからんけど昼から下げで良いよね? みんなで儲けようよ

324 :ノーポジ:2023/03/12(日) 12:14:24.41 ID:k478WL9Ja.net
むしろ一旦CPIで爆上げこんかな
137くらいならショート入りやすい
https://i.imgur.com/DJ9zgsk.jpg

325 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:18:00.05 ID:H7HSgaf9r.net
>>324
これを救済するか無視するか……

326 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:18:26.13 ID:eG1J9eKe0.net
サンデーダウはこれで上げてるみたい
預金保険対象外も救う方針になったから

FDIC、SVBの一部保険対象外預金を13日にも返還開始目指す

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e178d5f3c1bf6ef6cc0ba3403169910d2e9e94e

327 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:19:24.16 ID:qwL48rrC0.net
長期足見てトレンドは崩れてないから大丈夫って急にスインガーになった奴多そうな週末(´・ω・`)

328 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:21:23.32 ID:M6kSCsdBM.net
ブレイクライン割ってんのかこれ

週明けセル・イン・メイまったなしか

329 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:23:30.58 ID:lcTmDCQt0.net
金曜日円買われたのはSVBのせい?!

330 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:25:09.38 ID:H7HSgaf9r.net
>>326
なるほど一旦は安堵か

331 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:25:45.31 ID:ro9H4y9X0.net
月曜の東京の役目は世界の不幸を受け止める事。
大底か、逃げ場提供上げか

332 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:28:22.35 ID:Stsc5IKvM.net
ブルセラインセックス
まで読んだ
ショーター興奮し過ぎ

333 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:28:37.85 ID:eG1J9eKe0.net
日銀がマイナス金利を唯一続けてて良かったね
世界に流動性を供給する守護神だよ
冗談ではなく

334 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:29:49.36 ID:ryLUydxJ0.net
間違いなく明日は上だよ!しらんけど

335 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:30:43.11 ID:Stsc5IKvM.net
日本は世界の打ち出の小槌ですから

336 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:33:52.28 ID:Stsc5IKvM.net
相当びびってるショーター相当数いるね
これは雇用全戻しくるわ

337 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:37:43.42 ID:OvFKFng80.net
普段乗り用にコンパクトカー買った
納車年末、今年はもう大人しくポジろう

338 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:41:41.54 ID:B9rgTIUs0.net
>>336
何にびびるねん?

339 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:43:25.79 ID:GCh9e+U7a.net
ブラマンくっでええええええ!!!!!

340 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:44:29.38 ID:Qh2n7gTBd.net
これで利上げ出来にくくなった~からの株あげパティーンくるか?
しかし、テックは今やアメリカの基幹産業なんだから救済しないとまずいだろ

341 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:45:04.31 ID:eG1J9eKe0.net
週末のスレにブラマンとフラクラ書かれて今まで一度もきたことない😭

342 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:45:39.78 ID:Rx8zIA3E0.net
ぶら&まん

343 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:47:04.54 ID:WMgrSb7x0.net
びびってるショーター?どこにいるんだ?むしろ2月の雇用全戻しが余裕で射程圏内に入ってきてる

344 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:47:11.14 ID:H7HSgaf9r.net
暴落待ちに暴落無しか

345 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:48:32.19 ID:WMgrSb7x0.net
雇用の残尿と雨宮とかいう割とどうでもいいネタですら1円上窓になってんだから
とんでもない窓が開いても何も驚かないけどな

346 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:50:00.93 ID:cNYPRBt5d.net
ロンガー必死やな
見苦しいから諦めろ

347 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:50:27.30 ID:N1VC/zSLr.net
俺はこの見方
We believe SVB Financial Group’s collapse is not an indictment of too-tight monetary policy, and so doesn’t have clear implications for the broader financial system and economy.
If the February CPI data exceed expectations on March 14, we don’t think the SVB collapse will prevent the Fed from raising rates by 50 basis points at the March 21-22 FOMC meeting.

348 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:55:28.53 ID:3/oz3FGx0.net
雇用でかなり下がってその後の深夜に破綻確定するという変なタイミングだったから
かなり下がった後&週末ということでどれほど織り込んだかよくわからない

349 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:56:31.29 ID:pLB1on/8M.net
日本語で銀行と書くとやばい感じするけど
アメリカは15000行
日本は150行程度

350 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:57:06.68 ID:j4o8C15N0.net
SVB問題の空気感がサブプライムの時に似てる気がする
以外と大丈夫なんじゃね?的な感じで

351 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:57:18.60 ID:kqq4OpG80.net
どう考えても下窓やろ

352 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:58:33.70 ID:3/oz3FGx0.net
全米16位だから余計にやばさが際立ってないか

353 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 12:59:58.82 ID:UFiBpd4+a.net
>>349
さああああリーマン・ブラザーズが悲鳴をあげるでええええええええ!!!

354 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:01:20.08 ID:tv08zXZU0.net
月曜日楽しみだね
正直、上下どっちでもいい
ボラがあればいいですか!

355 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:02:20.05 ID:Qh2n7gTBd.net
13時から会見あるみたいやぞ

356 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:03:26.82 ID:Iv8nvPTGp.net
>>350 そりゃヤバイ時ほど大丈夫感だすよ

357 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:03:55.67 ID:WVLAeBvE0.net
イーロンが買収するっていう噂はどうなの?

358 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:06:04.83 ID:pLB1on/8M.net
おまけに場中にでてた情報でどうやって窓開けするんだよ
あるなら場外情報の預金救済の方だろ

359 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:07:09.86 ID:xaZMBN0+0.net
真面目な話、ファンダはどうでも良いのだけど
心理、値動きの解説してやるよ

平均時給下回る、(失業率上回る)→リスクオン
米金利低下、ドル安

シリコンバストは(金利動向に比べたらたいしたことないけど)、
市場心理リスクオフ
株安、
米金利上昇、ドル高

未明のドル高はそういこと

360 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:10:28.62 ID:0rLzQlLS0.net
せっかく買ったのに損切りだぜw

361 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:12:16.35 ID:BQo+o7KG0.net
客観的にみて今回ばかりは、、
スーパートレーダーakiさんが付いているしょったんに分があるな

362 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:13:26.75 ID:H7HSgaf9r.net
akiラインがサポートになる気しかしない

363 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:14:28.52 ID:CtOK+NSMa.net
サンデーダウが吹き上がってるけど何かあった?

364 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:15:21.72 ID:CtOK+NSMa.net
サンデーダウがめちゃくちゃ買われてる

365 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:15:44.76 ID:KXUKC1ERd.net
14日のCPIで6%割り込んでたら125円試しにいくかもね

366 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:16:18.98 ID:Iv8nvPTGp.net
>>364 ダウが上がると円安でok?

367 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:20:27.15 ID:u7oXKnppM.net
>>366
まぁそうなんだけど底ショーターにとっては督促相場になる

368 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:20:42.75 ID:xaZMBN0+0.net
だから~ダウ高はリスクオン、米金利低下
ドル安
つまり円にしてみれば円高

369 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:23:29.53 ID:i0krfHaB0.net
シリコン警戒なんてすぐ終わる

まあ心配しないでも
130割る可能性より
おまえらがツルッパゲになる可能性の方が
はるかに高いから

370 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:24:10.72 ID:qiwXkodrM.net
>>368
これは明確に違うね
リスクオンは債権からダウに資金が流れるから金利高に触れる
円高に誘導したければリスクオフだと主張しないと

371 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:24:14.49 ID:3/oz3FGx0.net
SVBの破綻は金利に関わることだよ
雇用の結果を受けてサービスインフレがピークをつけたかもしれないと考えるなら、イエレンが監視している2、3行をあえて追い詰める必要がなくなる

372 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:24:27.33 ID:dmAi+1uCa.net
ダウとの関係すら勉強してない人がFX
こりゃ儲かるわ

373 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:24:29.08 ID:UD4+P0pQ0.net
チェケダウ

374 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:25:23.79 ID:za+wChE+0.net
CPIはFRBがある程度好きな数字出せるから
利上げしないでいい理由付けにされるよ

375 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:26:22.65 ID:BSL10mt/0.net
>>372 であなたはどうするの?

376 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:26:42.02 ID:ryLUydxJ0.net
日本のお茶の間TVとかワイドショーとか全く騒いでないだな
なにそれ?シリコンバレエ劇団?みたいな

377 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:27:05.57 ID:3C7Kt9qv0.net
1分や秒スキャ勢にはダウの効用は少なそうだと思うのです

378 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:27:45.35 ID:dmAi+1uCa.net
>>375
動いてない日に決めれる方がおかしい

379 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:28:59.07 ID:6zZdD0my0.net
月曜朝一ショートで間に合う?
もう遅いか?

380 :ノーポジ:2023/03/12(日) 13:30:04.77 ID:k478WL9Ja.net
来週のCPI空気じゃね?
たぶん予想よりいいんだろうけど空気感変わってるからな

381 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:30:23.17 ID:YMhP5Dh50.net
SVBをどう扱うかの話が一切出てきてないのが気持ち悪い

382 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:30:52.57 ID:za+wChE+0.net
リーマンショックも初動はこんな感じだったよ
サブプライムサブプライム騒いでてリーマン破綻しても
GSやモルガンじゃなくてリーマンなら戻るわwと言ってる人もいた

383 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:31:03.14 ID:BSL10mt/0.net
>>376 ワイドショーの制作会社の社員ってFラン大卒ばっかだからね。難しいニュースはどっか最初に始めるまで待ってるんだよ。

384 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:33:24.85 ID:ryLUydxJ0.net
>>383
テレ東待ちなのね

385 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:34:00.12 ID:EHkNQXg40.net
なにかを始めるのに遅すぎるということは無いんだ

386 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:34:17.80 ID:dmAi+1uCa.net
明日のアメリカ時間
明後日のCPIでの動き確認しないと
今から決めるのはただのギャンブルです

387 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:37:32.18 ID:YMhP5Dh50.net
破綻処理の大枠の方針は出たんか
後は慌てて売った債権の損失額がどれだけ出てるかやね
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-11/RRDMT1DWRGG001?srnd=cojp-v2

388 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:37:39.87 ID:dmAi+1uCa.net
個人的には円高なって欲しいなと思います
ショート寄りの方が勝ちやすい

389 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:37:47.76 ID:ryLUydxJ0.net
明日はゴールド買いたい

390 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:39:11.86 ID:HOwkdHjpM.net
くら寿司のバイト面接落ちたわ草

391 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:39:13.03 ID:t9ED87hi0.net
米財務省は現地時間12日午後1時にシリコンバレー銀行の状況についてカリフォルニア州議員に説明する予定。
明日の正午だからヘッドライン次第で上にも下にも行くな。

392 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:42:13.38 ID:W+QRhB3VM.net
>>390
ワロタ

393 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:42:40.94 ID:dmAi+1uCa.net
>>391
正午『問題無いです』
夜『すまんなもう無理や』

394 :ノーポジ:2023/03/12(日) 13:43:26.36 ID:k478WL9Ja.net
黒田ショックとシリコンバレーショックの怨霊が137にあるね
呪われた137
鉄壁の壁ができている

395 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:43:59.73 ID:4PZcUm9+0.net
おまえら総下目線だから嵌め込みで上がり続けそうだな…
無茶苦茶で140突破もあり得るんじゃね?
そこから暴落みたいな

396 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:45:47.42 ID:t9ED87hi0.net
>>394
137というか138じゃないか?
日銀ショック前も散々跳ね返されてるもんな。

397 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:45:56.06 ID:Y2Q5gyGHM.net
私の134.9Sが爆益になるって言ってたけど爆益になるよね?

398 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:46:49.22 ID:dmAi+1uCa.net
>>395
ポジションブック見てみ
逆やで

399 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:47:23.84 ID:1JxBbhyq0.net
ダウがあがると俺のPayPayポイント運用が助かる

400 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:47:36.40 ID:3C7Kt9qv0.net
ポジった時期によるんじゃないの?

401 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:48:49.43 ID:YMhP5Dh50.net
SVBが持ってる債権はどうするんだろうな
清算に伴い売るなら一時的にでも金利爆上げか

402 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:50:04.11 ID:H7HSgaf9r.net
明日からいろんなところでメンヘラみたいな動きするのかな

403 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:51:27.55 ID:EHkNQXg40.net
債券売ったら金利下がらないか

404 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:52:06.57 ID:EHkNQXg40.net
ごめん間違えた

405 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:53:48.17 ID:Y39P4C620.net
言うほど総下か?
昨日からずっとスレは上下ヨコ全て見るしあんま偏ってないように見えるけど

406 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:53:52.76 ID:3C7Kt9qv0.net
夜に下げ下げになるからバカトンキンで上げておこう
ロンドンは精神病だから意味不明なアルゴの動きに終始
とはならないか

407 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:54:49.53 ID:YMhP5Dh50.net
債券価格と金利は逆相関や

408 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:55:36.92 ID:f8bzjvXs0.net
SVBの債券はもう投売りした後やで

409 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:55:58.69 ID:unlXilcu0.net
134後半に随分ロング溜まったな
窓開け0.5円下から奈落とからだと建値撤退すら出来ずにいきなり赤字
こういうのあるから週末持ち越しって怖いですよね

410 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:59:18.84 ID:MIzUABCt0.net
下目線多いけど金曜の最後からなんか新しいニュース出たん?

411 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 13:59:50.42 ID:cQlXla4E0.net
もうおしまいだあああああ
世界は崩壊して、ロンガーの口座が
砕け散るんだ!うわあああ

412 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:01:32.94 ID:IPEc+zBLa.net
世紀末論者きてんね

413 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:03:33.61 ID:T5HJdlHz0.net
この週末は他の事に集中出来たから金曜日手仕舞いしておいて本当に良かったと心から思う

414 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:06:35.66 ID:JYkct5Sn0.net
債券価格と金利の関係もわからないぐらいのアホまでいるのか
すげーな逆に尊敬するわ

415 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:11:40.69 ID:4aeiAbNK0.net
おんぎゃあああああああああああああああ

416 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:13:38.02 ID:VJvYrPZxM.net
今のところアホほど下目線で相関してる

417 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:14:58.77 ID:dmAi+1uCa.net
ロングにはスワポあるからと
祈りながら握りっぱなしの人が何人いるか
少し戻ったら建値撤退するから
上がりづらいとは思います

418 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:15:33.41 ID:H7HSgaf9r.net
え?僕のリラ円助かるの?

419 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:16:41.88 ID:/GEUN/hH0.net
ヒャッハー!今日からサマータイムだ!(´・ω・`)

420 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:17:57.06 ID:GUHOSkU1d.net
>>410
何も出ていない
ショーターがお祈りしてるだけ

421 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:19:59.82 ID:0Hw1T2Mp0.net
136より上に溜まりまくったロングが損切りするまでロンドンはキチサゲをやめない。週末130-132くらいまで行きそう

422 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:20:25.15 ID:dmAi+1uCa.net
明日と明後日のアメリカ時間が楽しみです

423 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:22:23.05 ID:3C7Kt9qv0.net
せっかくのイベントだし証拠金増やしておこうかな

424 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:23:33.88 ID:o5fgIDFP0.net
安く買えるチャンスでしかない

425 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:27:32.77 ID:6q3Qpxcd0.net
明日はLしてもいいしSしてもいいレンジになりそう

426 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:28:10.46 ID:wgRiUyW60.net
2月以降株が先走ってきたから手仕舞いして、レバなしFXにLポジ入れてきたけど、木曜でこっちも手仕舞いしてネットバンクの金利0.25に全振りしたら、15時間も寝たわ。資産運用のストレスハンパないんやな…

427 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:29:23.23 ID:dmAi+1uCa.net
まず破綻するにしても準備必要だから
何事も無いように振る舞う
自社株売る、役員や従業員に金払う
準備できた、破綻
もちろん何にも起こらない事も有る
明日は低ロットでやろうとは思います

428 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:30:22.08 ID:d8D8plfga.net
要は明日預金の11%は保険で返してやる、残りの89%は1週間以内に身売りさせて払わせるから心配すんなっていうことか
売れなかったらどうすんだ?

429 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:31:02.05 ID:X+Hqz7Rf0.net
本当に困ってる人にお金あげたい

430 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:31:17.95 ID:kOGk55Mb0.net
まあ急激な引き締めの弊害が目に見えるというか大きなニュースとして出始めたってことやな
雇用も悪化するでしょ 大企業はもうかなりリストラしてるが中小なんかがいまだに人集めているだけだしな
その内盛大にレイオフ祭りやろ
ただそれでもFRBはインフレ退治を続けるかもしれんけど だがだからと言ってドル高が続くとは限らない

431 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:33:15.28 ID:d8D8plfga.net
まあ少なくとも給与は払ってない
払えないかもしれない

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-12/RRDX6JDWRGG001

432 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:35:03.46 ID:o5fgIDFP0.net
どんどん景気冷やすための利上げだから狙い通り
好景気なのに低金利してきたツケの反動

433 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:35:03.72 ID:eJaGKFEI0.net
ユロルスレ落ちてね?

434 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:35:43.39 ID:xfX+JznZ0.net
朝からの一つの動きとして日本の株や債権から外資の資金逃げと株下落でさらに資金逃げ
その円をドルに変えるのとそれに乗った円売り
でドル高
夜は全く予測不能

435 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:37:24.86 ID:3C7Kt9qv0.net
タダでもらった金は粗末に扱われる
だから寄付はしない

436 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:39:03.57 ID:K9KrpHP30.net
アメリカの金融が悲鳴上げ始めたから利上げ天井は近いんだろうな
インフレ対策は経済犠牲にしてでも増税とかにシフトせざるを得ないやろ

437 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:39:28.42 ID:3C7Kt9qv0.net
証拠金増やすついでに飯でも食ってくるか

438 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:39:56.44 ID:UsAbXydZ0.net
根底にあるのはドル需要のギャップ
ここは埋めれない
暴落するのは新興国

439 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:42:02.15 ID:UsAbXydZ0.net
経済よりインフレ退治
ボルカーが既に証明してる
ソフトランディングさせたいから
さらに長期化する

440 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:42:59.27 ID:o5fgIDFP0.net
ドル安論者はアメリカ凋落イメージなんだろうが
その他が糞過ぎて結局ドルかよの展開
自民以外も糞状態な日本の政治みたい

441 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:43:35.37 ID:lL4S9pKNa.net
羊円なんか売るのに最適だろうねー

442 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:44:44.15 ID:y6Pcnj2s0.net
>>435
命はもっと粗末に扱うべきである

443 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:46:12.10 ID:y6Pcnj2s0.net
>>430
あきらかに頭が重い感じ出てきてるしな。
これだけの金利差があって、140円にも届いていないのが、その証左だわな〜

444 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:47:08.12 ID:OjuSRt//0.net
銀行破綻連鎖するなら利上げしなくても雇用悪化するしFRBも注視に回りそう

445 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:47:10.43 ID:8SaffvQj0.net
命より人生ってカイジが言ってた

446 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:48:22.31 ID:qd79Qroaa.net
>>442
君の命から粗末にするか?

447 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:49:29.43 ID:y6Pcnj2s0.net
>>446
いや、、、だからさ、、、
まあ、いいや(^_^;)

448 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:51:14.88 ID:0Hw1T2Mp0.net
明日の東京タイムはロンガーの最後の逃げ場になるかもねえ

449 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:51:19.82 ID:UsAbXydZ0.net
ここで売り煽りしてる奴等も安く買いたいだけだろう

450 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:51:35.17 ID:ndUNuqDZ0.net
ダウとの関係性を理解してないアホがいるね

アメリカは利上げでダウを痛めつけてるけど
ダウが下げてない
通貨高の株高

つまりダウが下げると米ドルに変えられるからドルが上がる
ダウが上がると米ドルは下がる

月曜日にダウがリバでドル円は下がる
ダウが暴落でドル円は変わらず今の位置

451 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:52:08.12 ID:H7HSgaf9r.net
新NISAが来る頃にはいろいろ安くなってて良いかもしれない

452 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:52:44.49 ID:1JxBbhyq0.net
世界恐慌待ったなしやん

453 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:53:20.72 ID:y6Pcnj2s0.net
>>450
ダウト!

454 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:53:45.22 ID:dmAi+1uCa.net
新興国暴落同意
そこそこ大きいロットの損切り目立つ
1000とかだけど

455 :ノーポジ:2023/03/12(日) 14:53:53.70 ID:IaMGTsL7a.net
わりと暴落来てほしい

456 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:54:25.34 ID:JfSC0SpVM.net
陳さんなんかも上がる言ってるな
恐る恐る押し目買いで行こうと思うわ👉🔘

457 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:55:00.18 ID:GUAM1mJra.net
アメリカが日曜夜遅くなっていよいよ月曜日いろいろダメってなったら動き出す
早ければ午前11時半くらい

458 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:57:33.94 ID:PbnN1e3O0.net
個人や実需はともかく人の金を預かって運用してる人たちはロング手仕舞いするかな

459 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:58:46.03 ID:OuH7fSPYa.net
運良くノーポジだが今月中に百万稼がないと取り返しがつかなくなるからどっち行くか教えて

460 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 14:59:56.23 ID:ryLUydxJ0.net
明朝アミバ発言多数!

461 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:00:19.50 ID:dmAi+1uCa.net
>>459
頭下げて誰かに借りなさい
明日から難しいよ

462 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:01:21.29 ID:ryLUydxJ0.net
>>459
あっちだよ!

463 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:02:39.11 ID:Qh2n7gTBd.net
15日がキモみたいだね
こないだまで数十億とかあったはずの預金がいきなり3000万になるんだから、こりゃ倒産も相当あるんじゃないか?

464 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:03:43.78 ID:dmAi+1uCa.net
>>463
給料週払いだからか

465 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:04:44.67 ID:y6Pcnj2s0.net
>>459
お、会社や他人の金を使い込んじまったんか?

466 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:05:27.41 ID:+9R7orjY0.net
利上げ続くから他もどんどん飛んでいくんだろうな

467 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:06:37.88 ID:O0ch7AB0M.net
お前らって、先週、市場でフルボッコにされたのに、、もう戦いたいって思ってるん?

468 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:06:42.14 ID:1JxBbhyq0.net
>>459


469 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:08:09.23 ID:yc87ATp90.net
13日NY時間11:30に緊急FOMC開催

470 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:09:43.46 ID:YMhP5Dh50.net
取付騒動二日で倒産というのもすごいが経営陣は先月末に株を処分しているから実態としては以前から悪かったのだろう

471 :ノーポジ:2023/03/12(日) 15:10:12.96 ID:IaMGTsL7a.net
来るぞ…
https://i.imgur.com/aV78dIu.jpg

472 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:10:17.58 ID:dmAi+1uCa.net
2月3日以降から、3月8日のFXで負け続ける人は
センス無いから今のうちに止めた方が良い

473 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:10:42.38 ID:M46pyzTZa.net
>>208
確定

下降トレンド


これはもうウルシカない!風の谷のウルシカ

474 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:10:49.37 ID:eJaGKFEI0.net
自分で自分をショーターにするなよ 壊してみせろよそのbad bias

475 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:11:57.97 ID:lHVaJtBm0.net
サブプライムきてんね

476 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:17:20.14 ID:0TW8YPOaM.net
ロンガーが震えて涙してる週末か…

WBCでも見て元気だせよw

477 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:19:19.82 ID:7kb1IphB0.net
今回の大口銀行破綻は、預金者救済の為の資金調達が必要だからドル買いだよね?
3.11の時に一時的に円高に動いたのと同じだよね?

478 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:19:36.09 ID:biI2jG5hd.net
ユーロ円、ユロルのスレ沈んでるでぇ

479 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:20:14.38 ID:bwzBxMwkM.net
アメ株売られるからこりゃドル買いくるかもね

480 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:22:00.36 ID:Qh2n7gTBd.net
ドルスト売っとくか

481 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:23:35.24 ID:tg77j+1DM.net
明日から楽しくなるんけ

482 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:23:40.56 ID:Qh2n7gTBd.net
これから信用不安であちこちの銀行で取り付け騒ぎが起こるん?

483 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:24:14.72 ID:H7HSgaf9r.net
起きるかもしれないし起きないかもしれない

484 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:24:30.42 ID:ggjB1xj+0.net
>>469
まじヤバやん

485 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:25:15.17 ID:Y3Bl/o9W0.net
下窓下窓言うけど大人もそれじゃ困るから
一旦無理やり上窓にして
なんだー大丈夫だったじゃんと思わせてからの
超絶ジェットコースターだよ
ロンガーも逃げ場あるから頑張って

486 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:25:55.06 ID:BSL10mt/0.net
>>477 だといいね😢

487 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:25:55.63 ID:YMhP5Dh50.net
SVBは米債1%の時に大量に買ったという話だから2021年に買っていたら一時3割近く評価損になったのか
今でも2割は評価損だろうからそれなら債務超過になってるんじゃね

488 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:26:29.89 ID:ryLUydxJ0.net
明朝のアミバ発言どっちだろ?
俺は天才だー
間違ったかなー

489 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:27:19.52 ID:1JxBbhyq0.net
世界恐慌の時はキツかった
なんも食べるものがなかった

490 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:28:53.80 ID:o5fgIDFP0.net
リアル社会が混乱するとき
相場は儲け時

491 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:30:09.53 ID:zZ2UnSqK0.net
3.11で流されて結局帰れなかったなあ

492 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:31:08.23 ID:0Hw1T2Mp0.net
今週は売れるものは全部売るモードだね。週末130-132はあるかもね。こういうときが儲け時。間違っても反対方向に固執したらアカンよ

493 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:31:23.29 ID:9mzHcSDI0.net
バークレー銀行破綻てどんくらい影響あるの?

新聞でも小さい見出しでしか掲載してないし、いい押し目のような気がする

494 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:33:53.55 ID:wgRiUyW60.net
下げ相場で無理やり押し目の理由を探すのは病気だからな
頭冷やしたがいいぞ、ここで勝ってもいずれ破綻する

495 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:34:04.87 ID:IhtMJw310.net
全く予想つかんな
銀行破綻でまだ破綻しそうなところあるで?
パウエルは次0.5上げるで?
ここはおとなしくYか?

496 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:34:27.48 ID:M46pyzTZa.net
>>492
腎臓売ってでんりき売り!

これはもうウルシカない!風の谷のウルシカ

497 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:34:31.84 ID:o5fgIDFP0.net
システマチックな問題なら全部おかしくなるのでリスクオフの行動
個別の問題ならリスクオフからリスクオンになる動きを狙う

498 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:35:50.82 ID:Qh2n7gTBd.net
ちょいちょい死人がきてんね

499 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:36:55.54 ID:FaU/+sQrH.net
>>493
バークレイズはまだ破綻してない

500 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:37:00.18 ID:zZ2UnSqK0.net
じゃあ俺は臓器買って全力買いするわ
他人の真似はしない

501 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:37:22.34 ID:3C7Kt9qv0.net
>>447
クソワロ

502 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:37:36.12 ID:BSL10mt/0.net
>>499 パークレイズも危ないの?

503 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:38:25.34 ID:kOGk55Mb0.net
>>450
ドルとダウが連動しているように見えるのは双方が金利に連動しているからやで

それと「ダウが下げると米ドルに変えられるからドルが上がる」ってなんやねんw
為替に影響あるのはあくまで両替を伴った時だけや 他からドルへ、ドルから他へ

504 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:38:43.97 ID:o5fgIDFP0.net
強リスクオフ ドル買い
弱リスクオフ ドル売り
というのをコロナ相場で経験した

505 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:39:38.70 ID:y6Pcnj2s0.net
>>489
大丈夫!コオロギがあるさ!

506 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:40:12.82 ID:zZ2UnSqK0.net
こおろぎさとみは好き

507 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:40:12.86 ID:ryLUydxJ0.net
明日はドルフランショートに決めた!

508 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:40:43.95 ID:ncUSBZIf0.net
>>471
マジヤバイやん

509 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:41:18.76 ID:EXd9nTMQr.net
バイデンが政治的に圧力をかけるでしょ(`・ω・´)
失業率が上がって、企業が破綻するれば、自分の立場が危うくなるんだから。
ボルカーもレーガンに図書室に呼び出されて(録音されないため)利下げしてほしいと言われたと、回顧録に書いてる。

510 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:42:18.89 ID:BfzfuOqSa.net
20 banks that are sitting on huge potential securities losses?as was SVB
Last Updated: March 11, 2023 at 8:13 a.m. ET
First Published: March 10, 2023 at 3:14 p.m. ET
https://www.marketwatch.com/story/20-banks-that-are-sitting-on-huge-potential-securities-lossesas-was-svb-c4bbcafa
SVB と同様に、巨額の証券損失の可能性がある 20 の銀行

511 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:42:24.17 ID:ncUSBZIf0.net
>>459
俺なら全力s

512 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:42:57.53 ID:3ekGqEzW0.net
>>508
4番目に大きい銀行って凄いね

513 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:43:06.56 ID:44Vpu8770.net
恩義

514 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:43:21.98 ID:8vPimuzQp.net
下げて133円じゃないの
最後はLが勝つだろう

515 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:44:01.04 ID:YMhP5Dh50.net
ニュースサイトのセマフォーが事情に詳しい複数の関係者の話を引用したところによると、オークツリーなどのヘッジファンドは、額面1ドル当たり60セントから80セントのレンジで預金の買い取りを提案した。
ジ・インフォメーションの報道では、ジェフリーズのトレーダーがスタートアップ企業の創業者らと接触し、預金債権を額面1ドル当たり70セント以上で買い取る案を提示したという。

目先の現金が欲しいならそれなりに割り引いて売るしかないしな

516 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:44:52.61 ID:bfY9mj/P0.net
飛び火
イスラエルのIT企業
500社倒産

517 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:45:09.34 ID:bwzBxMwkM.net
>>493
日本で言うみずほ銀行ぐらいの規模だからもし破綻すればリーマンの数十倍と言われている

518 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:46:14.04 ID:3C7Kt9qv0.net
本当に市場がおかしくなるならLS問わずノートレにするかなぁ

519 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:47:13.25 ID:eJaGKFEI0.net
お前らウケるな

520 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:49:34.45 ID:kOGk55Mb0.net
え、ウェルズ・ファーゴも怪しいの? でかいよなアソコ 俺が知ってるくらいだし
マルタショックとか思い出して胸が熱くなるな

521 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:49:57.31 ID:CFkZ7pb50.net
ドルが上がってるのは金利だけ
つまりダウの上げ下げに関係はほとんどない
なんならダウ下げるとドル高になる

ドル円はダウが上げても下げても下がるだけ。
ドル円が上がるにはFRBが強気に金利を上げ続ける必要がある。

だからドル円ロング民はFRBが強気の利上げを行い続けるという前提でロングすべき。

522 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:50:05.67 ID:6q3Qpxcd0.net
結局売却を少しずつ進めて完全破産回避やな
円売り再開かね

523 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:50:41.82 ID:BfzfuOqSa.net
ヤフーファイナンス USA
SVBの記事がいっぱいあるで。危ないんでないか?
https://finance.yahoo.com/

524 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:50:43.39 ID:o5fgIDFP0.net
インフレを作ってしまったのが既にゲームオーバーなんよね
グリンスパン バーナンキ オバマ イエレン トランプ パウエル バイデン
特にトランプが好景気なのにパウエルに利下げ要求して折れたのが痛かった
ある意味システム崩壊させた

525 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:51:45.54 ID:xaZMBN0+0.net
ドルフランか面白い位置だよな
フランのクロス見ても軒並み面白い
フラン円も面白いけど、まぁドルフランで
博打を打つとき
500p抜き狙いで仕込む
下は50p笑

526 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:52:07.32 ID:WMgrSb7x0.net
やっべぇぞと思っても大半の企業はその瞬間に為替の決済なんて出来ないからな
土日に方針まとまって月曜どうなるかって猿でも分かる気がするが

527 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:52:30.47 ID:lhwAsBoB0.net
>>208
俺もそう思う
ショート出遅れたら諦めようかね

528 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:52:39.31 ID:JYkct5Sn0.net
HSBC
バークレイズ
ロイズ
シグネチャーバンク
ファーストリパブリック
ウエスタンアライアンス
パックウエストがヤバいなんて言われてるけどまあ噂でしかないな
下げたいやつが陰謀論的に流してるだけ
どうせ明日は136円スタート冨田

529 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:53:04.69 ID:UD4+P0pQ0.net
ガラクッド氏緊急来日

530 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:53:17.09 ID:yc87ATp90.net
ウェルズ・ファーゴは預金消えるのはやばすぎw
https://indeep.jp/which-ones-next/

531 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:53:57.55 ID:YMhP5Dh50.net
SVBからの波及に加えてYCC終了ネタも出てくると、とてもとても楽しい動きになる

532 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:54:24.39 ID:twROAIVXr.net
これってドル需要高まってね?

533 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:55:56.60 ID:0Hw1T2Mp0.net
CPI通過したら全力ショートモードになろうかな。こんな高い位置からドル/円上がる要素が何もないわ

534 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:55:59.22 ID:JYkct5Sn0.net
YCC撤廃植田教授が出口探しなんて
始めたら日本も地銀が破綻していくわな

535 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:56:03.25 ID:EXd9nTMQr.net
ウェルズファーゴで検索すると最初に出てくるのが「ウェルズファーゴ 破綻」やんけ(`・ω・´)

536 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:56:43.85 ID:bwzBxMwkM.net
コロナの時金バラ撒きすぎたのが原因だよおまけ利上げするのも遅すぎた

537 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:56:59.58 ID:6q3Qpxcd0.net
>>532
普通はな
でも指標があれやったから動かんかもね

538 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:57:04.46 ID:JYkct5Sn0.net
>>532
貧乏人の現金化なんてたかが知れてる
富裕層は債券か金に流れる

539 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:57:51.04 ID:88fJKA6Yr.net
月曜寄り134.1から速攻133.1とかじゃないかなそんなもんだと思うんだけど

540 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:57:57.01 ID:JYkct5Sn0.net
ウェルスファーゴが破綻するなら先に土井銀から逝く

541 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:58:22.16 ID:BHw0CzhS0.net
お前ら現金出しとけよ

542 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:59:12.59 ID:9mzHcSDI0.net
バークレー銀行をアメリカが潰すわけないじゃんw
もう少し勉強しようよ

543 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:59:15.17 ID:0Hw1T2Mp0.net
アメリカ国内のドル需要が高まっても、それ為替の問題なのか

544 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 15:59:54.30 ID:BHw0CzhS0.net
>>542
別な勢力がおるんやで

545 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:00:11.71 ID:HOfxT44M0.net
シリコンバレー破綻って結局どれくらいヤバくなりそうなの?連鎖するんか?

それとも対したことない?

546 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:00:51.73 ID:BHw0CzhS0.net
>>545
500社倒産してるから
世界不況まったなしドイツ銀よりやばいみたい

547 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:00:56.27 ID:YMhP5Dh50.net
落ち着くまでは米債が狂ったように買われるだろうからロンガーは今のうちに遺言状を書いておくのがいい

548 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:01:55.12 ID:bwzBxMwkM.net
FRB としてはちょうどいいだろうインフレ対策してんだから

549 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:02:04.46 ID:HgHSZsIB0.net
連鎖はしない
談合でスタートアップを専有してた銀行
あとはどんだけリスクとってたかだけ

550 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:02:32.52 ID:HOfxT44M0.net
>>546
マジ!?なんかヤバくなりそうだな…

551 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:03:32.77 ID:BHw0CzhS0.net
>>550
ドイツ銀が"倒産する以上に"か
とりあえず資金抜いといた方が賢明かも?

552 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:03:44.23 ID:6q3Qpxcd0.net
>>545
記事によると破綻せずに売却する計画で切り売りってことか
他銀行とのポートフォリオ比較だと影響は大したことないって書いてあるけど一般人の反応次第かも

553 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:04:14.35 ID:y6Pcnj2s0.net
>>545
大したことない、というやつは少なくない
大したことある、というやつも少なくない

ひとつ言えるのは、どっちも、ほとんどがポジショントークだってこと

ちなオレは持ち越し翔太だから、未曾有の大暴落カモン思ってる

554 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:04:29.69 ID:HgHSZsIB0.net
銀行は株下がったら資産価値減ってロスカットになるなら株式公開すんなよな
規制の意味ないのでわ

555 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:04:39.21 ID:3C7Kt9qv0.net
無理にトレードしないのが一番だな

556 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:04:47.77 ID:BHw0CzhS0.net
>>552
フェイクのニュース記事には気をつけろ

557 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:05:16.82 ID:WMgrSb7x0.net
日本のふんぞり返ってる銀行共なんて一旦終わらせるくらいで丁度いい
賃金上がってねーぞで企業責める前にクソ銀行どうにかしろ

558 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:06:10.20 ID:BHw0CzhS0.net
下手すりゃあ明日世界が終わってもおかしくないレベル

559 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:07:07.21 ID:9mzHcSDI0.net
利上げで企業が経営厳しいためバークレー銀行からの預金引き出しが今回の原因

しかし、連鎖的な倒産はないし、影響は軽微、、、よって絶好の押し目でしたと

ショータードンマイ

560 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:07:08.96 ID:3C7Kt9qv0.net
ドル上がってキュンとは何だったのか(´・ω・`)

561 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:07:41.14 ID:H7HSgaf9r.net
後は戦争すっぞでドル高かね

562 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:07:48.93 ID:ZS6L1Xidd.net
利上げできねーなこりゃ!になったらドル円どうなるの?

563 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:09:41.62 ID:xaZMBN0+0.net
>>527
まぁ1つ言えるのは方向性をみるのにユロドルの1.07はかなり重要

1、東京下げたら、それこそ大チャンスだけど(その後の大きなリバね)
2、東京からニューヨークまでアゲアゲ、
3、東京、ロンドンリバ、ニューヨーク以降下落134.1抜けたら133~133.5あたり
のどれかだよね笑

564 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:10:02.66 ID:xITOO2Nq0.net
シリコンバレー破綻したからすぐやべぇのくるとおもってるやつはリーマンショックの破綻のチャート見た方がいいぞ
結構時間空けてだしすげぇ長く暴落相場続く

565 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:10:21.67 ID:FaU/+sQrH.net
なんでシリコンバレー銀行の破綻の話がバークレーの話になっとるん?

566 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:10:35.58 ID:o5fgIDFP0.net
優先順位はインフレだから利上げ出来ないは無い
もしそんなことしてたら他にもっと大きな問題が起こる

567 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:11:54.72 ID:H7HSgaf9r.net
進めば二つ逃げれば一つ手に入る

568 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:12:07.64 ID:ZS6L1Xidd.net
>>566
バイデンはインフレよりリセッション嫌がってるって見た覚えあるんだがら本当にないと言い切れるか?

569 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:12:18.14 ID:o5fgIDFP0.net
恒大集団「少し私らの事思い出して下さい」

570 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:13:00.99 ID:HgHSZsIB0.net
暗号化通貨のベンチャーに金貸してたりで暗号化通貨の最高値あたりで資産が最大になりそれで国債購入
そこから暗号化通貨の下げで貯金が出ていってバランスが狂って現金確保のためにロスカット
特殊なケースでわ

571 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:13:46.80 ID:o5fgIDFP0.net
>>568
優先順位で考えるのが確率に賭けるゲーム

572 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:14:03.35 ID:ryLUydxJ0.net
明日XMに100万入金してハイレバでSかLどっちか参加予定

573 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:14:07.49 ID:YMhP5Dh50.net
今はネットでの情報拡散とそれによる行動で今までの比にならないくらいに早く推移するべ

574 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:14:45.68 ID:GSpPq8ra0.net
湯替え年2回の大丸別荘 前社長、遺体で見つかる 福岡の山道
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5f85c167e807fcbed51fa217453abbb84ede37

糞ポジ持ち越しロン太郎おわたwww

575 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:16:09.54 ID:7zKLxGaD0.net
SVB銀行が破綻する場合、為替レートに以下のような影響が考えられます。

1.市場の不安定化:SVB銀行の破綻は市場の不安定化を引き起こす可能性があります。銀行破綻によって信頼性が低下すると、市場参加者がその国に対する投資やビジネスを中止することがあります。このような状況下では、為替レートの変動が激しくなる可能性があります。

2.ドルの価値の変動:SVB銀行がアメリカ合衆国の銀行であるため、その破綻がドルの価値に影響を与える可能性があります。例えば、銀行破綻がドルの供給量を減少させた場合、ドルの価値が上昇する可能性があります。

3.金利の変動:銀行破綻が金融市場に与える影響によって、短期的には金利が上昇する可能性があります。これは、市場参加者がリスク回避のために安全な資産を求めるため、それらの資産の価値が上昇することによって引き起こされるものです。このような状況下では、為替レートにも影響を与える可能性があります。

ただし、これらの影響がどの程度生じるかは、市場参加者の反応や政府の対応など、様々な要因によって異なる可能性があります。

ChatGPTの回答

576 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:16:18.93 ID:zAi8Tfn50.net
勝って勝ってしようがない

577 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:17:09.75 ID:GSpPq8ra0.net
すげえな
レスちょっと読んだだけでも
土日組アホしかおらんwww
糞ポジ持ち越して一日中動かないレートとスレ監視wwww

578 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:17:41.04 ID:o5fgIDFP0.net
確かにドルを買い漁らない理由が無いな

579 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:17:43.80 ID:OvFKFng80.net
世界同時株価からのドイツ銀行
中国バルブ爆発も有り得る様相

580 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:18:43.36 ID:ZS6L1Xidd.net
とりあえずダウ売っとけばいいか!

581 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:18:51.64 ID:6q3Qpxcd0.net
>>559
バークレーじゃなくてシリコンバレーだよね?

582 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:19:12.26 ID:GSpPq8ra0.net
安倍さんが動きが似てると言ってた
リーマンショック級が来るというなら
絶好の買い場だろwwww
喜ぶべきwwww

583 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:19:27.23 ID:CFkZ7pb50.net
バフェットは銀行株をかなり買ってたから
ホームレスになるかもな

584 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:19:58.67 ID:GSpPq8ra0.net
リーマンショック級だーやばいーやばいー
ウケるwww

585 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:19:58.75 ID:bwzBxMwkM.net
それみんな話を大きくしたいわけよ

586 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:21:51.62 ID:AVRe2pv60.net
誰か私を呼びましたか?

587 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:21:51.82 ID:JfSC0SpVM.net
やっぱりヤフー掲示板は常連以外は書き辛いな
こっちが気楽でええわ

588 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:23:00.61 ID:XBHpck4B0.net
ユーチューバーもみんなショート目線に変わったからロングしようかな

589 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:23:11.93 ID:9SL0ZILX0.net
確定申告 家賃4/1にした
いけるかな

590 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:23:22.06 ID:6q3Qpxcd0.net
日本の銀鉱株が落ちたら円安だけどどうかなぁ

591 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:23:28.55 ID:o5fgIDFP0.net
>>583
ちゃっかりしてはるわ

バフェット氏、TSMCの米預託株式保有を9割減 銀行株も減らす
記事公開日 2023/2/15 11:24
https://moneyworld.jp/news/05_00093639_news

592 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:24:00.82 ID:6q3Qpxcd0.net
>>590
銀鉱じゃなくて銀行です

593 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:24:56.55 ID:6WCz9eRBr.net
>>589
アホや
面倒くさい事しよるわ笑

594 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:25:38.91 ID:9mzHcSDI0.net
>>581
ごめ!シリコンバレーだわ

595 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:26:02.97 ID:R++j5ws8M.net
>>594
ドンマイwwww

596 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:26:06.73 ID:xZ8+L+/x0.net
相場が大混乱の時に勝率高いチャンスが来る。
その時に自分がポジションを取れるだけの身軽さを確保できているか。
クソポジ持っていたせいで見送るしかなかった過去の経験が複数あるだけにこれは大事だと言える。

597 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:26:20.34 ID:3C7Kt9qv0.net
>>589
そんなことしたら要注意人物のマークつけられるだけじゃないの?
修正申告しとけよ

598 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:26:56.65 ID:WMgrSb7x0.net
インフレ緩和が優先だとしてもこのタイミングでうるせー馬鹿0.5じゃ!を押し通せるわけねーだろ

599 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:27:08.87 ID:xRN1XPv+M.net
>>589
国税庁から来ますた

600 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:27:37.52 ID:GSpPq8ra0.net
氏んで詫びろとか韓国人じゃあるまいし
かわいそうに
マスゴミ死ね

601 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:28:55.71 ID:9SL0ZILX0.net
あかんか?

602 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:29:48.12 ID:3C7Kt9qv0.net
まぁフルレバでポジって110円に戻ったとしてもFXで失った金の半分以上は返ってこない
無駄な足掻きはしない

603 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:33:13.37 ID:6q3Qpxcd0.net
>>598
金利引き上げが遅かったから破産危機になったんやぞ
FRBが早く目標値まで引き上げればこんなことにならなかった

604 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:33:33.63 ID:9SL0ZILX0.net
パソコンの購入額が10万円未満だと消耗品という扱いになり、全額が経費計上の対象になります。

全額書いたわ いけるか?

605 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:34:25.52 ID:f8bzjvXs0.net
今頃銀行の前に多数の預金者が並んでるだろうな

606 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:34:38.53 ID:GSpPq8ra0.net
また藤井の勝ち

607 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:36:25.56 ID:4j+ZN2RtM.net
朝一でロンガー死んだー😡

608 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:36:49.31 ID:0Hw1T2Mp0.net
次回fomc0.25確定だと思うが、fedwatchがヤバイことになってるからなあ。金利トレーダーがメンヘラになっとる

609 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:37:31.79 ID:xRN1XPv+M.net
>>604
FANZAを使い過ぎやろ
あかんで

610 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:39:18.09 ID:o5fgIDFP0.net
アメリカ詰んでるよな~
あっ、日本もか!

611 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:39:29.20 ID:HgHSZsIB0.net
円安で数百兆円の価値を棄損した黒田とう男もおってな

612 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:41:30.50 ID:3C7Kt9qv0.net
FXで稼いでるくせにケチくさい奴いてんね

613 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:43:04.79 ID:CFkZ7pb50.net
>>591
何か掴んでたな笑
すげータイミング!

614 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:43:07.69 ID:9SL0ZILX0.net
fanza あかんか

615 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:44:58.49 ID:aPaOkNK1d.net
日銀は為替コントロールするために金融緩和やってるわけじゃないんだけど
そんな事も分かってない奴が大量にいるとか本当めでてーな

616 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:46:37.72 ID:M46pyzTZa.net
結論

どこで売っても勝ち!儲かるだけ!


日足センター割れ!雇用でバクサゲ達成!この状況で買うヤツはアホ!
これはもうウルシカない!風の谷のウルシカ

617 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:47:19.96 ID:98e9czgIr.net
サンダウ大暴落中

618 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:47:25.26 ID:JYkct5Sn0.net
お前らの勝手な期待の星だった
糞上げのサンダウ金曜終値まで全戻ししてるぞお疲れ

619 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:50:18.36 ID:NGzm6rSod.net
明日は全く予想が立たないが、
火曜日のCPIは上の気がする

620 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:50:32.59 ID:98e9czgIr.net
サンダウ3桁マイナス中

621 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:50:34.63 ID:BHw0CzhS0.net
一晩でロンガーいったあああw

622 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:51:01.20 ID:9mzHcSDI0.net
アカン!リスクオフで全部売りきちゃう

623 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:51:27.77 ID:zoYGDhXAM.net
さあああ、温泉の水替えなかった人
ショックくるでえええぇえぇえぇえぇえぇえぇえぇ!




年に二回しか湯を変えなかった大丸別荘の元社長、遺体で見つかる 遺書も [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678606352/

624 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:51:39.74 ID:zoYGDhXAM.net
大浴場の湯を年に2回しか入れかえていなかった福岡県筑紫野市の老舗旅館「大丸別荘」の元社長がけさ、
遺体で見つかりました。
近くには遺書のようなメモがあり、警察は自殺とみています。

12日午前7時ごろ、福岡県筑紫野市の山道の近くで、車の中に横たわっている男性を通行人がみつけ警察に通報しました。
駆けつけた警察と消防がその場で男性の死亡を確認、身元を調べたところ「大丸別荘」の元社長・山田真さん70歳で
あることが分かりました。

遺体の近くには遺書のようなメモがあり「申し訳ない すべては自らの不徳の致すところ あとは頼む」という内容が
手書きで書かれていたということです。
福岡県筑紫野市の老舗旅館「大丸別荘」は今月10日、公衆浴場法違反の疑いで家宅捜索を受けました。

県によりますと、大丸別荘は県の条例で週に1回以上すべてを入れかえる必要があった大浴場の湯を
年に2回の休館日にしか入れかえていませんでした。
大丸別荘は当初、湯の入れかえや塩素注入を適切に行っていたと虚偽の報告をしていて、県は旅館の運営会社と
山田真前社長を刑事告発しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/523af97eb7b52f33fa98f8eca2cc244450d81131

625 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:52:17.61 ID:9mzHcSDI0.net
>>624
水換えとけばよかったんや

626 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:53:24.85 ID:Uw3Uzy2s0.net
https://www.federalreserve.gov/aboutthefed/boardmeetings/20230313closed.htm

緊急FOMC 明日開催

627 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:53:53.87 ID:JYkct5Sn0.net
全戻しどころかマイ転してるし
銀行株主導でガラか
営業再開だのマスクが買うだの夢見れただけ良かったなロンガー

628 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:54:23.48 ID:DE7A8Me00.net
サンダウなんか材料出たのこれ

629 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:54:29.77 ID:zoYGDhXAM.net
さあああ、アカン

遅い遅い!

くるでえええぇえぇ!



FRB 預金保護基金創設へ 銀行破綻連鎖を防ぐ狙い [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678604101/

630 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:54:35.68 ID:BHw0CzhS0.net
>>628
銀行倒産

631 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:54:48.00 ID:75y007PcM.net
数年ぶりの超絶下窓マジやがw

632 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:54:52.18 ID:9mzHcSDI0.net
うわぁこれフラクらくるかも

633 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:54:52.32 ID:zoYGDhXAM.net
【ワシントン、ニューヨーク共同】米連邦準備制度理事会(FRB)と米連邦預金保険公社(FDIC)は、経営難に陥った銀行の
預金保護に活用する基金を創設する検討に入った。米ブルームバーグ通信が11日、報じた。シリコンバレー銀行の破綻を受け、
利用者の不安拡大による破綻連鎖を防ぐ狙いがある。

 ホワイトハウスによると、シリコンバレー銀行の破綻を巡り、バイデン大統領も11日にカリフォルニア州のニューサム知事と協議した。

 ブルームバーグは、FDICがシリコンバレー銀行の関連資産を売却し、保護対象外の預金の一部についても早期に顧客の
引き出しに応じる方向で調整しているとも報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/868c314ecb9a3c7bac824428d989fe82127bde3e

634 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:55:36.42 ID:hnLl5TbZM.net
やばいなあ…シリコンショックくるやん

635 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:55:46.63 ID:BHw0CzhS0.net
明日楽しみやな

636 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:55:49.26 ID:9mzHcSDI0.net
ビットコインも下げてるし全部売りうわぁああああああああああああああああああああああああああああ」」

637 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:56:42.15 ID:MyRmsk1U0.net
多分銀行に対する疑心暗鬼が今やばいんのやろな
リーマンと構造が違うとかどうとかじゃなく一つの大手銀行が破綻すれば絶対こうなる

638 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:56:43.99 ID:zoYGDhXAM.net
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ1円2円じゃ済まされないぞ、これ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

639 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:56:49.85 ID:HgHSZsIB0.net
黒田は増税全く影響ないと言った時点でウンコ確定だから
金融緩和より減税すりゃ遥かにマシだった

640 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:56:58.05 ID:DE7A8Me00.net
>>630
また?

641 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:56:58.94 ID:TzuXkGggM.net
国内銀行株も手仕舞いしてて良かったわ
影響でかそう

642 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:57:27.69 ID:JYkct5Sn0.net
緊急FOMC開催なんてデマかと思ったらガチで草
非公開ではあるけど
そらサンダウも下げるわな

U.S. Federal Reserve governors to hold closed-door Monday

643 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:57:59.13 ID:sdGiPO/Kd.net
利下げきてもみんなドルに逃げる動きになる可能性もあるけどなドル円に関しては

644 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:58:33.85 ID:3ekGqEzW0.net
>>626
日本時間明日の22時30分か

645 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:58:46.10 ID:0Hw1T2Mp0.net
アメ債3.5%割れぐらいまで行っちゃうかな?
アメ債の含み損に困っていた日本の機関投資家は絶好の売り場になると思うが、それ以上に買いが殺到しそうだね

646 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:58:50.39 ID:EBvv5ytld.net
うーわノーポジしといてよかったわw
やっぱ感て大事だね

647 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:59:16.58 ID:x+HdtZk1r.net
>>627
お前さっきは株高ドル安でロンガー煽ってたのに言ってる事めちゃくちゃ

648 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 16:59:49.33 ID:JYkct5Sn0.net
尻銀対策だけなのか緊急利下げするのか
3月のFOMCは中止にして実質的停止にするのか
少なくとも今回で利下げ観測が年内後半の見方が
急上昇したからドル高は無理ゲーだわな

649 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:00:11.53 ID:9mzHcSDI0.net
これ緊急ふぉmcでまさかの緊急利下げなんてないよな
ドル円5円はした窓だよね

650 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:00:16.32 ID:dyvF0vTBa.net
3.11の仕掛けだから、これは長引かせる奴やで。

651 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:00:33.19 ID:3C7Kt9qv0.net
だいたいこれまでFXやっててポジション一発あたりの最大の儲けが先週金曜日だったってのが一番怪しいのよねぇ

652 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:00:48.58 ID:EBvv5ytld.net
連鎖の疑いなら離酒だろ

653 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:01:12.19 ID:zoYGDhXAM.net
し、新小岩、、久しぶり
 
      /\___/ヽ       
     /    :::::::::::::::: \  
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 :: :|  
    |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|  ___________
     |    ::<      .::  |.| |             |
___\  /( [三] )ヽ ::/ ..|.| |             |
| |    /`ー‐--‐‐―´\ .|.| |          |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ.|.| |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉|.|              |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

654 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:01:18.86 ID:JYkct5Sn0.net
>>647
そらこの場合リスクオフになるんだからドル安円高に振れるに決まってんじゃん
そんなの理由一つで株安ドル安にも変わるし柔軟さがないと死ぬよ?

655 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:01:55.29 ID:x+HdtZk1r.net
>>654
柔軟過ぎて風見鶏になってるでw

656 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:02:12.41 ID:0Hw1T2Mp0.net
緊急利下げは有り得ないと思うが、思惑でランコルゲしそう。ロンドンは明日の133オプ目掛けて一直線で突入して来そう

657 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:02:20.26 ID:9mzHcSDI0.net
ヤバい事になった、どーしようロング怖い

658 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:03:04.95 ID:CFkZ7pb50.net
ビットコイン早く逃げておけよ!

659 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:03:22.35 ID:EBvv5ytld.net
上野ロンガー恐竜ヤベーぞこれ
おらワクワクしてきたぞ

660 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:03:37.89 ID:W6KQnsOir.net
宇宙戦艦ヤマトが放射能除去装置を受け取る為にイスカンダル星へ飛び立ってやっぱ危ないから引き返すわー
ぐらい無いから
利下げとか

661 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:03:52.79 ID:3C7Kt9qv0.net
朝イチのスプレッド予想してみない?

662 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:03:54.27 ID:0ay/wOT+0.net
ポジトークばかりのいつもの土日だな
そんなに不安なら何故持ち越すのか

663 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:04:02.57 ID:MyRmsk1U0.net
いや逆に利上げしないなら緊急開催する意味がない
下げます言ってるようなもん

664 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:04:19.54 ID:HgHSZsIB0.net
暗号化通貨はヤバいね
ベンチャーもろに影響あるかも

665 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:05:01.45 ID:ncUSBZIf0.net
CPI予想以下ならガラ確実やのにようロングなんか持てるわ

666 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:05:32.12 ID:JYkct5Sn0.net
俺は134円Lはお宝で1円以上上げて終わって羨ましいわ
持ち越しはどうかと思うけど、と思ってたけど
さすがに緊急FOMCなんて想定外過ぎてそんなの鶏言われようが変わらざるを得ないでしょ
少なくともここからは新規ポジションは半分以下にしていかないと
致命傷負うよ
ちなノーポジの意見な

667 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:05:46.49 ID:88fJKA6Yr.net
元々5%前後の予定だったからな
経済に影響大きすぎるなら下げはともかく一旦現状維持は全然あるな

668 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:06:12.44 ID:o5fgIDFP0.net
人々に安心感をもたすためのポーズ
対策しましたー
安心してくださーい

669 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:06:16.67 ID:EBvv5ytld.net
>>665
こういう事シナジーっていうんだっけ

670 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:06:19.36 ID:0ay/wOT+0.net
長文ノーポジアピール

671 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:06:33.32 ID:9mzHcSDI0.net
緊急利下げだったら俺死ぬは

672 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:07:06.24 ID:bKZHN5W40.net
サンデーダウ急落してんじゃん

673 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:07:28.31 ID:x+HdtZk1r.net
テンパっててウケるw

674 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:08:34.99 ID:MyRmsk1U0.net
なんかでも辻褄良すぎて怪しいなぁ
裏で何か仕組まれてそう

675 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:08:38.33 ID:0Hw1T2Mp0.net
この地合いだとCPI予想より上でもハードランコルゲ懸念でガラリそうだから怖いわ。もうずっとショートでいいんじゃないか

676 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:08:57.03 ID:GSpPq8ra0.net
ノーポジで1日中スレ監視じゃんw
てかFOMCが何なのかスレ理解してなさそうww

677 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:09:56.41 ID:wgRiUyW60.net
金曜朝の時点でSVBのリスク記事も出てたし、先週後半からふざけるには違和感のあるドル売も続いてたしな。持ち越したのは日和見すぎだろ

678 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:10:02.94 ID:0VLrqQw1a.net
緊急FOMCってマジか
まるでイギリスだな

679 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:10:13.59 ID:CFkZ7pb50.net
銀行買い増してわ強気だったバフェットが1ヶ月前に銀行株を売り抜けてたのはマジでやばいことが起きるのを知ってたのだろう

680 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:10:23.43 ID:GSpPq8ra0.net
スレじゃねえよスラずらww

681 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:11:00.89 ID:pq1964vlM.net
明日大丈夫なんかな
システムダウンで132円になるまで損切り出来なかったとかあったらロスカット追証祭りになるぞ
とりあえず取引会社が善良であることを祈るしかない

682 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:11:35.96 ID:9mzHcSDI0.net
これ預金保護のために、大衆は出金ラッシュになるよなぁ
パニック的に

683 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:12:48.01 ID:JYkct5Sn0.net
FOMCがなんなのかスレ理解してない草まみれの死体好きおじさんきてんね

684 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:12:56.96 ID:EBvv5ytld.net
>>681
え?130割れどっちね

685 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:12:58.34 ID:Xz7KcG4T0.net
うんこうんこおまえらうんこ

686 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:13:03.61 ID:3C7Kt9qv0.net
駄作できた
https://i.imgur.com/f6LxwbN.png

687 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:13:39.60 ID:EXd9nTMQr.net
>>660
反射衛星砲が想像以上に強かったんだ(`・ω・´)

688 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:14:42.61 ID:GSpPq8ra0.net
おうおう頑張っとる頑張っとるwww
ノーポジでwww

689 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:14:50.42 ID:BHw0CzhS0.net
明日パニック売り始まるデー

690 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:15:26.04 ID:MyRmsk1U0.net
まぁ何が連鎖の核爆弾になるかって金利しかないから前向きな措置とは思うが

691 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:16:53.30 ID:DEHLKymId.net
緊急FOMCって緊急利下げの本前兆だろ
こりゃ米国債の買い時
商いの薄い東京市場で悪い大人が背中を押してあげれば暴落!
からの安く買う時チャンス到来?!

692 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:16:56.78 ID:9mzHcSDI0.net
明日朝一Sで大丈夫かな

693 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:16:58.28 ID:MyRmsk1U0.net
ただ急激に下がった信用力ってどれだけ迅速な措置しようがすぐに冷めやまるようなものじゃないからなぁ

694 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:17:07.20 ID:dyvF0vTBa.net
ビットコインは堅調。

695 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:17:33.87 ID:cQlXla4E0.net
もう駄目だ!おしまいだあああああ!
明日からドル円下痢下げ続けて
ロンガーみんな死ぬんだああああああ
ドル円80円
平日マクドナルドハンバーガー65円に
なるんだああああああ

696 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:17:49.21 ID:M46pyzTZa.net
結論

宿命大天丼!


明日は日本の銀行も全面安確定!日経暴落ドル/円いよいよ130割れへ!
これはもうウルシカない!風の谷のウルシカ

697 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:18:17.15 ID:9mzHcSDI0.net
日銀もイールドカーブ撤廃するわけだしドルは買えないね今後

698 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:18:18.09 ID:fIqgiDlpp.net
むしろ利上げでばいんやろなあ

699 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:18:47.04 ID:3C7Kt9qv0.net
もしかしててりやきマックバーガーも安くなんの!?

700 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:18:54.73 ID:MyRmsk1U0.net
>>695
ハンバーガー60円台は一庶民としては懐かしいし嬉しいな

701 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:19:17.44 ID:/AwHv9hg0.net
明日2円下窓で窓埋め無しだとよ

702 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:19:47.10 ID:3C7Kt9qv0.net
まだ150台のロング持ってる人おるんか?

703 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:20:07.97 ID:JfSC0SpVM.net
ここは売り煽り過ぎ
売り上がったショーターがガッツリ踏まれて涙目になるやつだろどうせ

704 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:20:43.43 ID:M46pyzTZa.net
全世界が売りにくる!

アフリカのチンポにだけ葉っぱつけたヤツでも売りで儲けて服買えるぐらいになるど!
お前らロンガーはどうや?服売ってでも追証入金かよw
これはもうウルシカない!風の谷のウルシカ

705 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:20:52.85 ID:HgHSZsIB0.net
まあリーマンショックもここから2年ぐらい上げ続けたんやで
マネーショート見とき

706 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:21:28.62 ID:EXd9nTMQr.net
緊急FOMCってマジか(`・ω・´)
「金融システムの安定のため利上げの一時停止」じゃないの?
金曜クローズ前に利確したワイのSを返して!

707 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:21:51.75 ID:CFkZ7pb50.net
>>704
バロスwww

708 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:22:01.33 ID:q9VC+iTia.net
今はいい時代だな 引きこもり無職でもネット繋げてfxで親より稼げる 今月も10万家にいれてやろう

709 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:22:03.75 ID:AVRe2pv60.net
常勝神鳳凰堂を求めていますか?

710 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:22:56.06 ID:Fzu6XSi90.net
>>708
親より稼いでるのに10万wwwwwww

711 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:23:06.11 ID:GSpPq8ra0.net
ジブリパークでおっぱいさわってた道程はお前らか
やっぱりな

712 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:23:08.75 ID:9mzHcSDI0.net
>>709
お前死ぬいうてたな

713 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:23:09.94 ID:M46pyzTZa.net
高値つかみのアホロンガーは朝イチでロスカして養護学校の入学金と授業料を確保しとけやw
当分そこで勉強してこい

714 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:23:46.76 ID:CFkZ7pb50.net
緊急FOMCからの
全米の銀行を対象に預金封鎖1週間の可能性あるのでは?
そうでもしないと収まらないだろ

715 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:24:31.43 ID:ZP8ZqeqD0.net
なぜ人は他人を煽らないと生きていけないのか?

716 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:25:00.67 ID:3C7Kt9qv0.net
それは言いすぎやろw

717 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:25:01.64 ID:/AwHv9hg0.net
ロンガー勉強になっただろ
脳死して勝てるほど甘くないんだよ

718 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:25:58.89 ID:C1luFCSX0.net
預金封鎖と全ての取引所を停止して
インターバンクも停止すれば
暴落は避けられる

こういう考え方ができないって結構みんな低レベルだよね

719 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:26:03.29 ID:GSpPq8ra0.net
煽りに弱い豆腐人がこんなスレ見ちゃだめだよww

720 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:26:11.05 ID:9mzHcSDI0.net
ドル円下値目途123円くらいかな

721 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:26:54.10 ID:C1luFCSX0.net
ドル円フラクラで80円で一瞬で135円まで戻したら
結構みんな困るかもよ

722 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:27:02.98 ID:bwzBxMwkM.net
>>702
おりゅ~おりゅ~

723 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:27:16.76 ID:0Hw1T2Mp0.net
やっぱり、FRBが利上げすると必ずリセッションがくるし、逆イールドはリセッションの予兆、はいつの時代も変わらない真実だねえ

724 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:28:04.39 ID:DEHLKymId.net
ドル円は80何円かに埋っていない窓があったなw

725 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:28:18.14 ID:C1luFCSX0.net
とりあえず、これ見るとこれから起こることがわかる

https://youtu.be/NRUiD94aBwI

726 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:28:26.54 ID:SMI5Uf8Y0.net
緊急利下げくっど

727 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:29:48.16 ID:zoYGDhXAM.net
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     <これええ! >
         | ::::::::;?:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|      ̄|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    ∨    }   ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..   ゙こ三/.<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   ?    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  ?ノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、

        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \           /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <あかんやつやあ!>
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /           \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄ ̄
.      ?\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' 
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
   

728 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:29:54.00 ID:HgHSZsIB0.net
まあまあ落ちつきなされ
騒ぐほど窓なし

729 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:30:15.43 ID:9mzHcSDI0.net
パニックパニック

730 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:30:17.30 ID:bwzBxMwkM.net
YouTube の世界恐慌のやつのほうが面白い

731 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:30:25.03 ID:edgDGEPar.net
ガンガン動いた方が取れるからありがたいわ
休日なんだから貧乏人の負け犬以外はちゃんとどっか出かけてストレス解消しとけよ
こんなスレで煽りまくるほど落ちぶれなさんな

732 :ノーポジ:2023/03/12(日) 17:31:01.67 ID:snFrUclOa.net
AIに聞いてみた
オペやらんでも金利下がりそうやね
むしろどさくさ紛れに日銀が買った国債売り抜けれるやん
https://i.imgur.com/sWZmod2.jpg
https://i.imgur.com/PDdQ2y4.jpg
https://i.imgur.com/U7NXqyS.jpg

733 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:31:25.36 ID:unlXilcu0.net
スプどれだけ開くんだろうか
スプ300とか出てイキリショーターがロスカ喰らったりしたら面白いが流石にないよな

734 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:31:40.73 ID:mcFj8lp+0.net
預言者が沢山現れる日曜日www

マタイによる福音書 7章15-23節
偽預言者を警戒しなさい。

735 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:32:36.85 ID:iheCIzpba.net
9月にイギリスが利上げしながら緩和するっていう状況で首相が減税って言い出した時はフラクラからの鬼リバだったな
鬼リバの方がむしろ皆殺しにしたからショート勢は気をつけろ

736 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:33:12.83 ID:M46pyzTZa.net
ヒント

数年前のスイスフランショックについて調べろ!ツベの動画とか分かりやすいど!

20円ぐらい一瞬で動いたなー!会社によっては逆指値スルーで全財産なくなったヤツ多数!
これはもうウルシカない!、んだけど、何円下窓で売れるかが問題やな!

737 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:33:26.23 ID:bwzBxMwkM.net
bingうざいから速攻削除するレベル

738 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:34:10.65 ID:AVRe2pv60.net
>>712
マンションの13階。私はそこにいました。
近所の一番高くてかつ自由に入れる場所をくまなく探し、見つけた場所です。
もちろん、人生を終わりにするためにここにいるのです。
土曜b二から日曜日へと、日付の変わる前。予定通りそこにたどり着いた私は、これから自分の落ちる場所を見定めるように、下を覗き込みました。
思っていたよりも明るいことに驚きました。
できれば闇夜のようにくアリ方が良かったのですが。
とは言え、今更決意は変わりません。
時計を見て、予定の時刻。
私はとうとう足を上げ塀の上へとその身を・・・
瞬間、膝から崩れ落ちました。
「だめだぁああああああああ!」
怖い。怖い。怖い。
体中が恐怖によって縛られます。異常なほどに体が震えていました。
でも決めたんだ!死ななきゃ!何も変わらないんだ!
必死に自分を奮い立たせ、なんとか体に力を込めるのですが、
「やっぱりだめだぁああああああああ!」
やはり体が思うように動いてくれず、いよいよ私はその場に泣き崩れてしまったのです。
そんな姿を誰かが見て通報したのでしょう。
しばらくすると警官がやってきました。

(シリアナ文庫刊「HOUOUDOU THE FINAL」より抜粋)

739 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:34:30.84 ID:M46pyzTZa.net
尻銀ショックくっど!

パチンコは乳銀な

740 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:34:47.22 ID:AVRe2pv60.net
交番では、泣きじゃくる私を前に年配の警官と若い警官の二人が対応してくれました。
死を覚悟しながら、そしてそれを実行することもできなかった弱者。
だからでしょう。警官二人はまるで口裏を合わせたかのように、命の尊さを説くのです。こんなゴミクズのような私には、身にそぐわない命の尊さ。
そんな言葉が矢継ぎ早に繰り出されました。
話が一段落したあたりで、年配の警官が「お名前は?」と聞きました。
もはや観念した私は、その名を偽ることなく答えました。
「常勝神鳳凰堂・・・」
よほどその名に驚いたのか、二人の警官は目を丸くし、私を凝視しました。
だがすぐに年配の警官がその場に立ち上がり、
「常勝神は負けない!」
大きな声で言いました。それに続くように今度は若い警官も立ち上がり、
「鳳凰堂は蘇る!」
力強い声で言いました。
そして二人はピンと胸を張り、腕をおおきく振りながら、
「常勝神!鳳凰堂!常勝神!鳳凰堂!常勝神!鳳凰堂!・・」
突然の鳳凰堂コール。私は大きく目を見張るしかできませんでした。
そして年配の警官が言いました。
「常勝神鳳凰堂は負けませんよ。もし負けてしまったならすべての弱者、この国家そのものが負けということになってしまう。だから負けないんですよ」
ニッコリと笑みを浮かべ、私に「さぁ」と言わんばかりに手を差し伸べました。
そして再度若い警官と二人声を合わせて言うのです。
「常勝神!鳳凰堂!常勝神!鳳凰堂!常勝神!鳳凰堂!・・」
私は一体何をしていたのでしょう。
もう涙は流れていませんでした。
そして胸に熱く輝くものを感じながら、精一杯の声を出しました。
「んいえええええええええええええええええええええええええ!」
もう十分に泣いた。もう十分に悔やんだ。
そうだ、それでも私には守りたい夢がある。守りたい人たちがいる。

そう、負けられない!

新たな決意とともに、私は交番をあとにしました。

(シリアナ文庫刊「HOUOUDOU THE FINAL」より抜粋)

741 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:35:07.37 ID:DEHLKymId.net
いつものパターンだと米株が暴落すれば利下げの圧力が強まるんだよな

742 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:35:58.27 ID:GSpPq8ra0.net
なげえよ

743 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:36:14.48 ID:oViXMTUod.net
利下げしたからドルが売られると思ってる奴は素人
金利相場はもう終わった

744 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:36:26.16 ID:9mzHcSDI0.net
コロナで急落からのぱいーん
2匹目のどじょういるかな

745 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:36:36.05 ID:BSL10mt/0.net
未来レートいくら?

746 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:36:41.66 ID:0ay/wOT+0.net
これスマホに保存していつでもコピペできるようにしてんだぞ
な?キチガイだろ?

747 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:36:54.67 ID:LnlK4HkQa.net
つまり

134.9
10枚ロングを操作ミスで1枚ロングして
寝落ちした俺の勝ちってことだな

748 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:37:24.33 ID:/AwHv9hg0.net
利上げしないドルなどゴミだよね

749 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:38:31.61 ID:EBvv5ytld.net
>>720
止まるといいけど

750 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:39:20.76 ID:p3PUHU080.net
FRB が緊急対応を発表してるから市場はドルの買い戻しになるぞ

751 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:40:07.89 ID:unlXilcu0.net
よくよく考えたら、上の方でL捕まってとりあえずSで両建てしてホールドして逃げた人も超絶スプ広げでロスカ食らう可能性あるのか
怖いなー

752 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:40:56.57 ID:UD4+P0pQ0.net
いよいよ来るぞ…マンデー

753 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:41:42.52 ID:OseScqKc0.net
ビットコインで計算
135.88の上窓

754 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:42:21.15 ID:oViXMTUod.net
うわあああああ
明日はマンデーだああああ

755 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:42:51.84 ID:9mzHcSDI0.net
出金ラッシュ銀行破綻の連鎖

うわぁああああああああああああああああああああああああああああああ

756 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:43:05.55 ID:EBvv5ytld.net
>>732
AIやばwwwww

757 :ノーポジ:2023/03/12(日) 17:43:33.81 ID:snFrUclOa.net
まぁ乱高下やろな
上に下にスルスル
低レバしかできん

758 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:44:00.45 ID:06ndgbztM.net
>>753
私の134.9Sがタヒんでしまいます…
やめてー

759 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:44:14.06 ID:HgHSZsIB0.net
3/11被っちゃうよ

760 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:44:33.27 ID:JfSC0SpVM.net
また134ギリまで逝ってそこからダブルボトムで上がるんじゃね?
下のレンジに突き抜けなかったのが答えだと思うけどなぁ

761 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 17:45:39.24 ID:oViXMTUod.net
2011年3月11日 市場は暴落につつまれた
それから12年後 市場は核の炎につつまれた

総レス数 761
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200