2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円20507【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 19:53:08.71 .net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円20506【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1678564906/

2 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:00:28.15 ID:Bdfi0ZN70.net
        / /        ./       ,,-"/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   | ・・・まもなく列車が参ります。
      / /       /     ,,-"      | 黄色い線の内側までお下がり下さい。
 ───/ /────./    ,,-"       \_______________
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||      ||  | | l  | l
      | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧             "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二

3 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:01:46.65 ID:Y39P4C620.net
いちょんつ
サンドル動かねーマジつまんね これ窓ねーわ

4 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:02:09.88 ID:0ay/wOT+0.net
>>1
いちもつ

5 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:02:37.44 ID:y6Pcnj2s0.net
いちもつ

6 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:02:53.33 ID:FflzbR7b0.net
下窓確定だな1円から3円ぐらいだな。

7 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:04:07.37 ID:AVRe2pv60.net
土日はいつもと人も違う
だから、言わせてもらう
実は俺、もう辞めたいねん
常勝神鳳凰堂辞めたいねん

8 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:04:34.49 ID:9mzHcSDI0.net
アメリカ景気いいのになんで銀行潰れたんですか?

9 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:05:39.30 ID:4aeiAbNK0.net
月末には105円あるわ

10 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:05:52.85 ID:qBV53+iZF.net
>>8
潰れるかもって噂で預金引き出しまくる人で溢れて金が足りなくなった

11 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:06:24.17 ID:zOdzGP17a.net
緊急利下げだ!
ドテンS

12 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:06:36.24 ID:mu/ATZ330.net
一部では米四大銀行を含めてヤヴァそうな数字で不安が煽られ始めてる
こういうときに個人投資家は何もしなくてもすむというのが最大の武器

13 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:07:53.15 ID:9mzHcSDI0.net
>>10
銀行潰れるって噂なんですか?
事実では?

14 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:07:59.39 ID:HgHSZsIB0.net
つまり、両行には2020年から2021年初頭にかけて大量の資金流入があった。シリコンバレー銀行のバランスシートは、2019年末から2021年3月にかけて3倍になった。シルバーゲート銀行の資産も2021年に大幅に増加した。

両行は預金の増加を支えるために、担保としてさらに債券を購入しただろう。債券の利回りがまだ1%程度だった時代に。

しかし、FRBの利上げにより、新たに発行される国債の利回りは4%近くになり、利上げ前に発行された国債の需要は低下している。そのため、顧客が預金を引き出し始めたタイミングで、シルバーゲート銀行とシリコンバレー銀行は損失覚悟で国債などの流動資産を現金化せざるを得なかった。

15 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:09:34.23 ID:3ekGqEzW0.net
借りる側も金利高いから借りたくないので、借りないで自己資金使います
銀行は預かってるお金で資産運用しています
そのバランスが崩壊しました

16 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:10:43.11 ID:hKMCcNoMa.net
銀行の件、海外でまったく話題になってないけどな
お前らは今初めて知ったみたいでよう騒ぐわ

17 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:11:16.33 ID:jP2f/E1g0.net
>>2
らめー(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

18 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:11:30.07 ID:9mzHcSDI0.net
原因が利上げが原因なら、利下げするね

19 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:11:57.75 ID:3ekGqEzW0.net
>>16
話題にしたら大変な事になるリスクあるで

20 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:12:46.72 ID:dEMOINJHM.net
まさかロング持ち越ししちまったアホォはおらんよなぁ?

21 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:13:34.77 ID:hKMCcNoMa.net
素人が月曜下げるというなら
HFたちはすでに下げていたということになる
つまり月曜は上だ

22 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:13:35.12 ID:6RTZKB490.net
他人を下に見ることができない
なぜなら俺が最低だから

23 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:15:07.50 ID:9mzHcSDI0.net
>>22
ワロタwww

24 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:15:13.21 ID:2KEyiLHV0.net
>>18
なんて?

25 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:15:29.98 ID:mu/ATZ330.net
愚かなギャンブラーほど予想するんだよな

26 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:15:30.76 ID:HgHSZsIB0.net
日銀と同じで償還まで持ってりゃええねん
普通に考えれば日銀のがヤベエ

27 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:15:46.75 ID:8xxcBW+va.net
今までの経験だと月曜は上だな
リーマンショックでさえ本格化するまでは直ぐリバってたんやで

28 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:16:36.05 ID:OoSm67MC0.net
ブラマンくるぞ

29 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:17:16.40 ID:3ekGqEzW0.net
利下げするとは今さら言えないような
更なる不安煽る、預金引き出しに企業や個人別に上限設けるとかじゃないかな

30 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:17:33.91 ID:mFqaGj69M.net
また100円の時代来ないかな。

31 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:17:35.13 ID:qBV53+iZF.net
>>13
破綻するかもしれないって噂になる

預金を引き出す人で溢れる

資金が足りなくなって実際に破綻した

利上げが原因というか、シリコンバレー銀行の資金の運用方法が問題で経営が危ないって言われて人が押し寄せた結果だから他の銀行の経営状況を注視してる段階
利上げが原因なら他もヤバいからそうなったらビックリマンデー

32 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:18:24.63 ID:KSztQkGf0.net
>>2
ホームドアのお後ろにまでお下がり下さい

33 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:19:22.49 ID:ggjB1xj+0.net
取り付け騒ぎが起こってるってのがやばいんだよな

34 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:19:23.71 ID:ryLUydxJ0.net
サンドル動いてないな

35 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:19:36.60 ID:mFqaGj69M.net
>>31
もともと景気悪くするために利上げしてるんだから、他にヤバいところはあるでしょ。
それが今明らかになるか、数ヶ月後なのかの差なと。

36 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:21:47.40 ID:KSztQkGf0.net
少し上窓

恐らくは米債権売ってドル不足になりドル高

他の銀行もヤバい債券売ろうでドル高

なんでショートなの?

https://i.imgur.com/oJpiG9K.png

37 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:22:21.63 ID:9mzHcSDI0.net
月足みると75円コースなんだが

38 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:22:31.76 ID:ryLUydxJ0.net
こんなの1000%窓ねーだ

39 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:23:11.83 ID:AVRe2pv60.net
でも世間はそれを許さない
この世界は俺を許さない
常勝神鳳凰堂であり続けることを強要してくるんだ

40 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:24:08.95 ID:2xZ9ZXML0.net
サンダウも上がったのが下がっただけだし
ビットコもは反応ないしで
もしかして緊急FOMCって動く要素として弱いのか

41 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:25:07.58 ID:pt3WjR+Od.net
サンダウが暴れてる
昨日確か100以上マイナスで朝100以上プラスだったはず

今マイナス方向で100pip近く下げたり戻したり

42 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:25:27.11 ID:ncUSBZIf0.net
米の11時30分って何時くらいだ
内容次第ではマジで朝一えらいことなりそう

43 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:25:34.80 ID:KSztQkGf0.net
おー米国債よ、こんなにも下がってしまうとは情けない、28兆円になるが買いますか?

→Yes
→No

44 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:25:49.91 ID:fhM02NJX0.net
暴落とか言ってる奴ってドルは確かに売られるが円が買われると思ってるのか
夢見がちなショーターは頭お花畑やな

45 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:25:54.22 ID:KSztQkGf0.net
おー米国債よ、
こんなにも下がってしまうとは情けない、
28兆円になるが買いますか?

→Yes
→No

46 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:26:18.86 ID:mFqaGj69M.net
緊急FOMCで利上げ見送り。そんなこと起きないかな。
まぁ起きそうではあるが。

47 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:27:34.75 ID:3ekGqEzW0.net
>>36
ドル足りない、介入してドルを回収するって流れも自然だね、明日は低ロットで様子見か

48 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:27:44.40 ID:qBV53+iZF.net
>>35
そう思うよ
危なそうな企業に積極的に貸付してたからシリコンバレー銀行はそれが顕著だったって話しだと

49 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:28:01.78 ID:qBV53+iZF.net
>>35
そう思うよ
危なそうな企業に積極的に貸付してたからシリコンバレー銀行はそれが顕著だったって話しだと

50 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:28:33.83 ID:6q3Qpxcd0.net
>>29
預金を引き出さんように利上げしてんだから利下げはできんやろ

51 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:28:34.73 ID:YynKZqYYd.net
頭お花畑の私は金曜日に1200万円儲かりましたwww

52 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:29:01.94 ID:3ekGqEzW0.net
>>42
日本とは13時間の時差が有ります。
日本の方が早いです

53 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:29:37.04 ID:9mzHcSDI0.net
一番は米株支えたいだろうし、緊急利下げだろうなぁ

54 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:29:53.12 ID:3ekGqEzW0.net
>>51
何ロットで何円からショート入れたの?

55 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:30:21.19 ID:Hzz04fVkd.net
週末にショートカバーで少し大衆を安心させておいてから大口は秘密裏に情報を共有
いよいよこれあかんと知ったやいなや薄商い時からイチ抜けたで逃げる
そういつも大衆は逃げ遅れるんだ
そして銀行に並ぶw

56 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:30:38.57 ID:6q3Qpxcd0.net
>>35
消費を抑えることと景気を悪くするとは繋がってるけど別物だけどね

57 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:30:57.07 ID:mFqaGj69M.net
>>53
緊急FOMCで過去に0.5〜1.0%利下げはあったね。
今回はまだ早いけど利上げ見送りが来たら現実味になる。

58 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:31:09.12 ID:GSpPq8ra0.net
時差もわからん奴がFXやるとかwwwwwwwwwww

59 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:31:59.55 ID:qBV53+iZF.net
ところで緊急FOMCってみんな勘違いじゃないの?
FRBが預金封鎖された人に対しての対応を13日の11:30に会議するって記事だよね??

60 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:32:10.40 ID:8xxcBW+va.net
コロナの時の緊急利下げって情報事前に漏れてたっけ?
肝心なそこが思い出せない

61 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:32:23.61 ID:MyRmsk1U0.net
>>44
ヒント
大谷ホームラン

62 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:32:25.02 ID:6q3Qpxcd0.net
>>53
株が高すぎるから投資をやめろってファンドもFRBも警告してんのに個人投資家が言うこと聞かんねん

63 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:32:33.46 ID:Xf0crLIrM.net
大統領令で公的資金注入きたか
安心感からリスクオン140円スタートだな
やっちまったな持ち越しショーター

64 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:32:37.57 ID:Qk1XwHkCd.net
ついに買いました金

65 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:33:49.14 ID:Y39P4C620.net
どっちでもいいから窓開けろ窓ぉ!
つまんねーだろーが!

66 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:35:04.69 ID:wgRiUyW60.net
アメリカが金利上げても下げても混乱は必至やな
いずれにしろ1か月はノーポジが正解

67 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:35:06.06 ID:6q3Qpxcd0.net
>>59
そうね
まぁ円売りで始まってレンジやろうな

68 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:35:31.02 ID:0Hw1T2Mp0.net
下窓が開いたとして、窓埋めに賭けてロングできるか?俺は怖くてできないぞ

69 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:36:09.13 ID:Xf0crLIrM.net
米国債売ってドル買ってペイオフに充てる
それが明日のFRBの答え

70 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:37:05.80 ID:BSL10mt/0.net
>>63 泣きたいなら泣いていいんだよ

71 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:37:11.32 ID:qBV53+iZF.net
>>67
だよねありがとう
俺が見てない記事がどっかに出てるんかと思った

72 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:37:52.69 ID:3ekGqEzW0.net
円は強いんだよ
元やドルに比べて偽札ほとんど出ないからな
みんなもっと自分の国の通貨に自信持った方が良い

73 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:38:11.51 ID:ryLUydxJ0.net
>>59
そのとーり
利上げ下げの会議ではないであーる

74 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:38:17.88 ID:9mzHcSDI0.net
日銀もイールドカーブ政策変更も既定路線だし円高ドル安で大金持ちになれる

75 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:39:19.48 ID:SQzqgFsm0.net
どちらかに大きく振れるから
ノーポジが大正解

76 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:39:38.70 ID:fhM02NJX0.net
>>72
でも金や債券あるのにドルを使ってわざわざ円なんか買わないよ

77 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:40:22.42 ID:6q3Qpxcd0.net
>>72
自信の問題じゃないよ
アジア通貨がどうなるかの話であって心理的なもんで収まるわけ無いだろ

78 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:41:00.07 ID:3ekGqEzW0.net
>>76
ごめん円弱いとか糞通貨とか書き込み目立つから

79 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:41:06.94 ID:f8bzjvXs0.net
SVBの預金残高21兆円が引き出せないってよw
ほかで取り付け騒ぎ起きるよこれw

80 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:41:38.76 ID:0ynpyUBnM.net
そりゃ緊急召集のFOMCなんだから
今後の金利の話もするに決まってるわな

81 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:41:43.59 ID:Xf0crLIrM.net
日本時間3月14日(火)の0:30 (明日の米国市場ザラ場中)
にFRBより緊急会合が開かれる予定です。
先週金曜日のSVBフィナンシャル破綻(及びFDIC管理下に置かれた件)を
受けての会合だと思われます。
内容は「連邦準備銀行(FRB)による前貸し率と
割引率の再検討と決定」です。

こんなの為替関係ないから無風じゃん 利下げ?利上げ先送り?ないないwww
笑わせないでくれ
土日の癖に自称ノーポジが不安丸出しでやたらスレ伸ばしてるけど
お前ら騒ぐだけアホ丸出しだぞマジで

82 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:42:43.11 ID:Y39P4C620.net
どっちでもいいから特大窓開けろー!
持ち越しバカどもの阿鼻叫喚を聞かせてくれー!

83 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:42:48.05 ID:uTJmZZuz0.net
結局、米国債金利が
どっちへ行くかで決まるわ

最近は米国債金利に連動しとる

84 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:42:57.83 ID:6q3Qpxcd0.net
>>69
それが一番やろうな
国債は売却が難しいけどね。政府が金を払わんとイカンし

85 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:43:32.25 ID:HgHSZsIB0.net
まあバランスシートの何%は米国債にするんやで決めたのFRBだもんな

86 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:43:47.69 ID:fpMWbbH30.net
ショーターは頭の回路がショートしてましからなあ

87 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:44:15.73 ID:8xxcBW+va.net
緊急理事会の話出てるな
こりゃ月曜どっちか大きく開けるやろ

88 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:44:45.17 ID:6q3Qpxcd0.net
>>81
明日は指標前夜祭だもんな
ポジ調整で動きにくいわな

89 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:44:50.11 ID:ryLUydxJ0.net
>>80
なんか強引だな
せっかく集まったんだからついでに金利の話でもすっか?みたいな?

90 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:45:34.33 ID:Bdfi0ZN70.net
レッツゴージョージのレッツゴー女児


Twitterトレンド入り

91 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:45:59.59 ID:AVRe2pv60.net
せめてマイアナルが売れてさえくれればな

92 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:46:02.45 ID:PbnN1e3O0.net
上でも下でも大きく動くなら結構楽しみな展開

93 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:46:45.46 ID:ggjB1xj+0.net
金利をどうするかは決めるわけないけどなにか発言か憶測がでたら動く

94 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:47:07.14 ID:Bdfi0ZN70.net
久しぶりにアナラー、きてんね

95 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:47:47.29 ID:0Hw1T2Mp0.net
ドル不足だからドル買うってどういう意味だ?アメリカの場合は為替は関係無いんじゃないの

96 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:48:07.26 ID:VNaLXrLR0.net
ぎゃああああああああああああああああああああ





練習終わり
明日の朝はバッチリだ

97 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:48:52.10 ID:oUvah0a50.net
まあドル売りで始まるかな

98 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:49:01.69 ID:KSztQkGf0.net
米国債売却による金利上昇

他国が米国債を買うためドル高

これがロング理論である

99 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:49:04.86 ID:hKMCcNoMa.net
FX関係ない

100 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:49:17.76 ID:gZS/ePNI0.net
>>2
あかんよっ

101 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:49:45.83 ID:prZS70j90.net
明日は朝一全力Lする
絶対に!
バカになればいい

102 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:49:57.98 ID:3ekGqEzW0.net
政府が預金者の預金は全額保護しますと言えば爆上げかな、凄い金額だけども
そのくらい言わないと駆け込み引き出しは止まらないかも知れないし、考えてもどうしようもないから、スレの頭良さそうな人の意見見るだけにしよう

103 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:50:10.51 ID:UsAbXydZ0.net
金利は上げるよ
インフレなめんなよ
FRBが地銀が破綻したぐらいでビビると思ってんのかよ
ボルカーのインフレ退治でググってこい

104 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:51:12.67 ID:mu/ATZ330.net
催促相場になるかもなあ
金利下げさせるためにHFが会合前に仕掛けてきてもおかしくない
特に金曜に暴落を仕掛けたロンドンの連中が
良い子は何もしないほうがいいですね

ヘレン・ケラーが好きな人は勇気をもって挑むか棒にふるか

105 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:51:21.46 ID:Ce5uVQsua.net
>>80
取り付け騒ぎの結果から金利を議論するのはわかるが、取り付け騒ぎそのものに利上げ利下げで対応とかいう泥縄な話を緊急の場でするかは疑問だな

106 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:51:47.40 ID:KSztQkGf0.net
債権とか国債を現金化するのに

ドル不足になるやん

そうしたらドル高になるにゃん

日本政府も米国債をかうわん

107 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:53:45.86 ID:JYkct5Sn0.net
>>95
ドル不足になるのはアメリカ以外
日本が円不足ですなんてあるわけねえ
アメリカがドル不足ですとか
中卒か高卒ぐらいしか言わんわな

108 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:53:48.22 ID:9mzHcSDI0.net
しかし2日前まではアメリカ好景気で再利上げ観測、日銀金融政策継続でマインドはドル高だったのに、一気にシリコンバレー破綻、緊急frb会合、米利下げ、日銀イールドカーブ緩和で円高ドル安マインド!

109 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:54:50.72 ID:X1/RfY4f0.net
これでCPIが上振れするともうわけわからん状態になるなwww

110 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:54:55.87 ID:kOGk55Mb0.net
>>95
わけの分からんこと言うてる人が何人かいる
アメ国内の話なんでドル不足とか無関係

111 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:55:04.33 ID:sfZZF0bQp.net
デタラメばっかりやんこのスレ

112 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:55:43.02 ID:ryLUydxJ0.net
>>103
当たり前だな
そんなんでFRBが政策変換しねーだよ
今までの金利政策否定することになるからな

113 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:56:03.88 ID:0Hw1T2Mp0.net
破綻前に現金を用意するために債券売りまくったというのは、チャートに少し表れてるね

114 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:56:24.54 ID:HgHSZsIB0.net
リーマンショックから何を学んだんだ
まずそこを反省しろ銀行屋

115 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:56:32.87 ID:ipKVE1sWa.net
こいつらの言ってる事を信じるなよ、大体反対に動くから

116 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:57:20.14 ID:kOGk55Mb0.net
>>106
それはアメ以外の奴が買ったり売ったりしたらだよ
今の話はアメ国内の話だろうが アホすぎるんでもう語るの止めろ

117 :ノーポジ:2023/03/12(日) 20:58:42.45 ID:pG7HaNQOa.net
>>114
なおほぼリーマンショックの原因軍団だった模様
https://i.imgur.com/bRZapGH.jpg

118 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:58:46.28 ID:9mzHcSDI0.net
>>102
その預金保護する金はどこからでてくんのよ?
債券売りならドル暴落だよ

21兆円も保護できないよ

119 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:59:38.24 ID:KSztQkGf0.net
>>116
取引するのは銀行やん

客から金貰って客に債権渡すやん

銀行に金ふえるやん

金増えたら安くなるやん


じゃあ、逆ならどうなるん?

120 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 20:59:42.86 ID:W7V26kPA0.net
生きてりゅ?w

121 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:00:00.31 ID:ryLUydxJ0.net
窓あっても小窓までいかない20pipsくらいのミニ窓だな

122 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:00:18.63 ID:PbnN1e3O0.net
まあ、リーマンショックの時は普通に円高に動いたな

123 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:01:15.78 ID:EHkNQXg40.net
超緩和で金余りにして銀行に国債買わせてからの超ハイペース利上げだもん
全部FRBのせいでは?

124 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:01:27.08 ID:MyRmsk1U0.net
上がるってイキってるやつは朝一そっこうロング入れろよ?上がるんやろ?ロング入れて正解やん
俺はそっこーでS入れるけど

125 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:02:19.47 ID:0Hw1T2Mp0.net
日本の機関投資家がヘッジコストの逆鞘で苦しんでいたアメ債を売り逃げるチャンスではあるよね

126 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:02:31.66 ID:ryLUydxJ0.net
チャイナマネーでシリコンバレエ団買ったらいいだ

127 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:02:40.59 ID:KSztQkGf0.net
リーマンショックは、日本の銀行も巻き込まれたやん

今回は国債債権買いまくったSVB特有の事やん

日本関係ないやん

128 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:02:52.66 ID:mu/ATZ330.net
上がるって言う人も下がるって言う人もいるから誰もわからないんですよ
相場は逃げないんだからこんな時に慌ててやる必要はないんだよ
お金持ちが儲かるようになってるんだから

129 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:04:07.66 ID:jFDuAgs8p.net
まあ普通に考えたら下だよなあ
普通に考えたら…

130 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:04:08.28 ID:dEMAptkod.net
傍観しとくのがいいのかな

131 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:04:20.65 ID:kOGk55Mb0.net
>>119
いやだから、それはドル不足じゃねーんだよ。
例えばお前が貧乏で何も買うお金がないとしたら、それはお前に金が無いだけで円不足では無いだろ
そう考えたらドル不足でドル高とかアホすぎるって分かるだろ

132 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:04:48.75 ID:xaZMBN0+0.net
だからさ、教えてあげるけど
シリコンバレー問題は株安、米金利上昇、ドル高要因な訳よ
スイスフラン>円みたいに逃避資産は難しいとこだけど

でも、雇用統計もすごく良かったわけではないし、シリコンバレーの破綻は利上げ観測後退させる心理を産む可能性あるけども

頭を冷やせば、移動平均の剥離を埋めにいく可能性は非常に高いよ
実際、市場予想は金曜日0.25%利上げ予想に傾いたけど、もう0.5%に戻った?戻るよ
CPIでまた変わるかもだけどね

133 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:04:54.38 ID:667Hz3JB0.net
137Lと128S持ちのわい高みの見物
どっちか助かりますか?

134 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:05:16.68 ID:sfZZF0bQp.net
>>127
関係ある

135 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:05:20.37 ID:erWgoFsM0.net
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや

136 :ノーポジ:2023/03/12(日) 21:06:23.85 ID:pG7HaNQOa.net
>>127
日本は関係ないが欧州はかなり深刻らしいぞ
最新のテック企業はだいたい絡んでいるらしい

日本はイノベーション起こせないから全く相手にされなかったのが功を奏した

137 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:06:27.22 ID:SQzqgFsm0.net
大きく上下して、両面焼きもあるから。

138 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:06:29.99 ID:MyRmsk1U0.net
いや下がることくらい分かりきってる
銀行破綻したあとに経済状況が上がる市場がどこの世界線にあるねん
冗談も頭の毛だけにしろ

139 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:08:00.47 ID:ryLUydxJ0.net
リスク分散だな
ゴールド買ってダウ・ナス債売って、ユロとフランを買ってペソと豪羊を売る

140 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:08:36.34 ID:PbnN1e3O0.net
>>138
そうだよねぇw

141 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:08:37.85 ID:Y39P4C620.net
動く方向断言するやつはすべからくフルレバでポジってその画像載せろや
どうせ断言するくせにノーポジのゴミはいちいちイキるな

142 :ノーポジ:2023/03/12(日) 21:08:38.55 ID:pG7HaNQOa.net
ドルはわからんが間違いなく円や国債が買われまくる

143 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:08:39.58 ID:erWgoFsM0.net
金融詐欺師のゴミクズどもは金返す気あんのか?
市場で金返す気ないやろ
もうエエからちゃんとした返金方法提示しろや

144 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:08:47.79 ID:M7RdkKJur.net
>>124
半年で1億になるポジションSだっけ?
派遣が頑張るなー

145 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:08:56.99 ID:0Hw1T2Mp0.net
株安は分かるが、金利上昇の意味が分からん。普通に考えると投資家が株から債券に避難して金利は下がってるし、今後も下がると思うんだけど

Fedwatchは金利経路が色々とおかしいから、月曜の米国時間の動きを見ないと分からんよ

146 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:09:11.83 ID:QC76C13o0.net
助かりますか?

147 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:09:41.26 ID:KSztQkGf0.net
>>131
貴方に1000万円の株を売ります

私は1000万円受け取ります

私は1000万円自由にできるので円安になります


簡単ですよ

148 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:09:55.19 ID:QC76C13o0.net
>>135
お金返して!!
インチキ!!!

149 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:10:24.66 ID:8xxcBW+va.net
グリーンスパンと同じ過ちを犯すか注目やな

150 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:10:48.36 ID:QC76C13o0.net
インチキ!ノーカン!インチキ!犯罪!
犯罪しても仕方ない!

151 :ノーポジ:2023/03/12(日) 21:12:25.77 ID:pG7HaNQOa.net
あっ…
https://i.imgur.com/Utbuzr1.jpg

152 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:13:54.78 ID:0Hw1T2Mp0.net
大逆神の藤巻サンの信頼感がハンパない(笑)

153 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:14:10.54 ID:erWgoFsM0.net
金融詐欺師のゴミクズどもは
市場で金返す気ないんやから早く返金方法提示しろや
今年に入ってL利益乗っ取るときに翌朝まで放置したら1円以上落とされてマイナスにされたわ
それ3回はされたからな
コイツらやっぱり返す返す詐欺で俺に金返す気ないやろ
ゴミクズども殺すぞ

154 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:14:53.30 ID:ryLUydxJ0.net
>>142
間違いなくですか?

155 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:15:13.71 ID:kOGk55Mb0.net
>>147
だからさ その取引に為替が全く関与してないので円の高安には全く影響しないのよ
マジで分からないの?

156 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:15:25.37 ID:0Hw1T2Mp0.net
ゴールドマンがまたドルロングを推奨しだしたら確定になるんだけどねえ。早くレポート出してくれないかな

157 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:15:33.71 ID:uRWCjEvBM.net
電車止めるなよ
あとにしろ順番まっとれ

158 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:16:13.01 ID:Hzz04fVkd.net
人は同じ過ちを繰り返す
リーマン・ショック起こした同じ連中が絡んでるんだぞw
相場は雰囲気で動くから普通に考えれば下

159 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:16:13.60 ID:erWgoFsM0.net
ゴミクズどもはええ加減早く返金方法提示しろや
土曜の時点で残り10万やぞ
どこ金戻ってきとんねん
借金までさせやがって
ゴミクズども殺すぞ

160 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:17:06.12 ID:QC76C13o0.net
ゴールド(金)マンコ(性器)セックス(性交)堪能している奴ら
そんなんかに負けるな

161 :グランドマスター:2023/03/12(日) 21:17:49.99 ID:oqhRv+6FM.net
諸君(^^)

162 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:17:55.16 ID:EHkNQXg40.net
日本に法人ないもんな、英国中国中東にはあるのに
ほんま蚊帳の外やのにダメージだけ喰らいそう

163 :グランドマスター:2023/03/12(日) 21:18:19.57 ID:oqhRv+6FM.net
リーマンの時と似ている

164 :グランドマスター:2023/03/12(日) 21:18:59.19 ID:oqhRv+6FM.net
風呂入ってくる(^^)

165 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:20:21.24 ID:KSztQkGf0.net
リーマンとは違うとの事です。


米国のイエレン財務長官が10日、「銀行システムは依然として弾力的だ」と強調するなど、SVBの破綻がリーマン・ショックのような金融危機につながる可能性は現時点では低いとみられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a4bff2b91f38910970745c98cdd35514fb92907

166 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:20:27.38 ID:3xzJXU1KM.net
たしかに膨張してるから
金融市場はパンパン
資本主義の金利は詐欺と同じだし
だから勃起状態からクリになる特大調整くる

167 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:20:45.56 ID:JmC452nzr.net
ロング大量に持ち越してるから明日が怖い
不安で不安で朝から寝れてない

168 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:21:14.23 ID:sfZZF0bQp.net
>>147
んーとあなたは1000万をフルレバ円売りドル買いするということでしょうか?

169 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:21:27.90 ID:Ce5uVQsua.net
>>167
せめて夜だけでも眠れるといいな

170 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:21:37.02 ID:f8bzjvXs0.net
>>165
現時点ではね
連鎖倒産しても同じこと言えるかな?

171 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:21:39.77 ID:TTtLYii90.net
これ以上の利上げは厳しそうだな

172 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:22:54.61 ID:IXAjoO/L0.net
状況がヤバければヤバいほどヤバいなんて言えないし

173 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:23:13.94 ID:PbnN1e3O0.net
さすがに持ち越しの人は必死になるよねぇ

174 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:23:39.81 ID:3xzJXU1KM.net
>>171
そうだ
利上げ終了して利下げも早まるかもしれないな
昨日まで125円を下回ることは
あり得ないと考えていた
だが180°考えが変わった

175 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:23:43.64 ID:KSztQkGf0.net
>>168
為替は銀行間で取引するんだぞ。

手持ちの金があれば安くなるし、無ければ高くなる

債権から現金化するんだから、銀行の現金は減る

現金減ったら高くなる

アホですか?

176 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:23:44.98 ID:erWgoFsM0.net
八百長のくせしやがってゴミクズどもせいでぜんぜん金戻ってこんわ
ゴミクズどもは早く責任とれや
早く返金方法提示しろや

177 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:23:51.08 ID:SQzqgFsm0.net
>>165
リーマンショックの前も、みんな楽観視してたよね。

178 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:23:55.59 ID:UJtko0yea.net
ワイが大谷に勝ってる所ってどこや?

179 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:23:58.40 ID:Hzz04fVkd.net
仮にロンガーが理屈ではあってるとしてもだ
相場は常に間違った方向に行くと悔やむしかないw

180 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:24:07.52 ID:0Hw1T2Mp0.net
信用収縮は怖いぞ。ローン姿勢がちょっと厳しくなっただけでも、パンパンのアメリカ経済が墜落しちゃうからな

181 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:24:24.04 ID:ryLUydxJ0.net
どっちにしても大金ゲットチャンスの時期だよな

182 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:24:29.14 ID:o5fgIDFP0.net
世界恐慌はじまるん?

183 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:24:47.00 ID:8xxcBW+va.net
リーマンショックは監視が全くされない最悪なことが重なりすぎた
ああいう金融ショックは2度と起きないと言われてる

184 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:25:16.23 ID:sfZZF0bQp.net
>>175
ごめんなさい
意味わかりません

185 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:26:22.56 ID:wgRiUyW60.net
原発事故と一緒やからな
大丈夫です、少し漏れてます、結構漏れてきました、許容範囲です、ドカーン

186 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:26:26.45 ID:zOdzGP17a.net
去年151円だった通貨に135円でSを入れる時点で相場観がかなり危いとはわかる

187 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:26:26.68 ID:erWgoFsM0.net
残り10万
含み損マイナス7.4万

ゴミクズども殺すぞ

188 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:26:57.44 ID:EHkNQXg40.net
場中にニュース出てたのに持ち越して不安になるって…
個人なんてでかいニュース出たらノンポジが基本だろ

189 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:27:55.76 ID:hKMCcNoMa.net
>>187
お前の命が秒読みだぞ

190 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:27:57.29 ID:fJZ8o6m/0.net
>>178
お前の方が絶対オナニーしてる

191 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:28:10.79 ID:JcFlgn/Gr.net
>>185
トレーダーは明日の値動きが重要であって推理は探偵の仕事な

192 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:28:24.92 ID:ryLUydxJ0.net
>>187
XMでフルレバ1000倍で勝てますって

193 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:29:13.20 ID:mIuSceJg0.net
元々持ち越ししない派だが破綻のニュースがあがってた以上持ち越しはあり得ない
持ち越しした人は生粋のギャンブラーかそれとも他の何かか

194 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:29:22.52 ID:gZS/ePNI0.net
>>178
たぶん顔の大きさ

195 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:29:24.39 ID:G/opdye/0.net
東京は下でしょ
それをニヤニヤしながらロンカスが眺める展開

196 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:29:43.98 ID:mPz7JrQY0.net
2020年の緊急利下げの時を思い出すな。
政府が全額保証は流石に考えにくい。
決め事には金利もらっている代わりに幾らまで保証するとなってるからな。
世界的にドルが必要と言われる場面ではなさそうだから、戻り売りで良さげ
大体モンガンなどが目標140円だの言い出したあたりから変だったし、137円いったらどこかのファンドが飛ぶって話で欧州は売ってきていたけどその話もどこかに飛んだ。
やはり水曜日付近から上がったら即売られるムーブがおかしかったのよ。一日中チャートに張り付いてるとわかる。
あらかじめ決められたシナリオがあるのだろうが、露骨におかしかったわな。

197 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:29:48.47 ID:KSztQkGf0.net
>>184
例えば

銀行は1000万円分の株を持ってます。

この状態で為替取引すると手持ちの通貨が少ないので、通貨の価値が高くなります。

銀行が1000万円分の株を売却しました。

銀行は1000万円分の通貨を得たので、手持ちの通貨が増え、通過の価値は下がります。

198 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:29:52.87 ID:sfZZF0bQp.net
>>175
もっと詳しくわかりやすいように願います

199 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:29:55.68 ID:4PZcUm9+0.net
大衆がニュース見てショートするから大口はそれを刈り取るまで上げまくると予想
為替なんてそんなもん

200 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:30:25.30 ID:V+GnnDHs0.net
>>66
乱高下して
ロングもショートも
刈りに来る

201 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:31:00.38 ID:WMgrSb7x0.net
リーマンみたいになるとか言ったらパニックで終わりなんだから大丈夫と言うに決まってるだろwww

202 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:31:23.87 ID:sfZZF0bQp.net
>>197
ただのバカか

203 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:31:37.55 ID:wgRiUyW60.net
>>196
モルガンの怪しさはそのとおりやったな

204 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:31:37.66 ID:KSztQkGf0.net
>>198
不動産は沢山あるけど、現金が少ないので買い物できません。→通貨高

不動産売却したら、現金が増えるので買い物が出来ます。→通貨安

205 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:31:38.29 ID:G/opdye/0.net
改行マンもういいよ
わかったから…

206 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:31:45.43 ID:LnRWHXY40.net
下記、和田さんの言ってる通り
金曜日は過剰反応したが明日からまた上がり始めると思うよ

>単に一部地銀のイベントに過ぎない、つまり、これだけ米金利引上げが続いているなか、かなり高い水準で米国債をロングのまま持ち続けていたという、個別ポートフォリオの運用問題であるともいえるわけで、米金融システムへの影響は限定的

207 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:31:55.74 ID:dEMAptkod.net
>>201
アメリカ政府はそういう罠。
仮に何かあってもちゃんと対応しますとか

208 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:31:58.48 ID:Hzz04fVkd.net
ロンガー、聞こえていたら君のポジションの不幸を呪うがいい。
君はいいトレーダーであったが、パウエルがいけないのだよ。FRBは無能集団なのだから

209 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:32:13.08 ID:mPz7JrQY0.net
明日は深く考えないで朝の値をみてスキャに徹しよう。決め打ちするとガチで死ねるからな

210 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:32:19.31 ID:RzDmilbwa.net
広告ブロック&暗号通貨を稼げるブラウザ「Brave」がすごい。高速表示、無料ビデオ通話機能も
https://seleck.cc/1553

211 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:32:28.48 ID:mIuSceJg0.net
>>187
あなた毎日返金方法書き込んでるけどたった10万で書き込んでたのか
なんかつまらんな

212 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:32:44.05 ID:0Hw1T2Mp0.net
遅れてきたショートを刈るより、溜まりに溜まってるロングを刈る方が手っ取り早いと思うんだけどね。金利も下がってるしセンチメントも悪いし、ここから無理矢理上げるのは至難のわざよ

213 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:33:03.12 ID:IL4Sn6e80.net
>>197
あほ?

214 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:33:35.70 ID:KSztQkGf0.net
>>213
勝手に死ね

215 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:33:54.04 ID:ryLUydxJ0.net
おそらく先週の下落率トップは断トツでペソでした😂
今こそ買い時です🙋
by ペ・ロングン

216 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:33:54.30 ID:XvhogMBM0.net
変な運用してた銀行が潰れるのは利上げと関係ないでしょ
関連させたい筋がいるのは分かるがw

217 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:34:03.47 ID:MlEbQMsI0.net
SVBのこと考えると明日はドル安に振れるんかなあ

218 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:34:08.85 ID:0ay/wOT+0.net
このスレの9割以上が負けてると思うとこのくだらない予想や願望も笑ってみられるよな

219 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:34:31.59 ID:Y39P4C620.net
スレニカルは上下どっちもいすぎて方向感皆無
ただ一つ言えるのは週明けたまたま当たったほうが死ぬほどイキり散らすことだけ
ほんとゴミ

220 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:34:38.13 ID:HPG91ctLa.net
まー普通に日足見たら下げに転じてるしファンダも米経済楽観できん状況で下げバイアスやろ?
Sしかないのでは?

221 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:35:15.22 ID:f8bzjvXs0.net
何で補償上限があるのに全額補償してくれると思うの?w

222 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:35:24.43 ID:fhM02NJX0.net
>>179
金持ちの気分次第だもんな
上だ下だ予想しても無駄

223 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:35:33.35 ID:WMgrSb7x0.net
134の含み益ロンガーはまぁ気持ちは分かるけどね、135台のロンガーは・・・・w
最後の上げで持ち越しを決めたのかも知れんがどう見てもただの撤収買い

224 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:35:51.81 ID:o5fgIDFP0.net
数日数週間は下かもしれないが
半年なら上かもしれない

225 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:36:36.91 ID:mcFj8lp+0.net
預言者いっぱい来てるねwww

226 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:36:54.34 ID:6Y8M5/6+0.net
いうてここまで下げてもまだ押し目買い局面だからな

227 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:37:01.85 ID:dEMAptkod.net
方向感が決まったら、そっちの方へ惰性で
ズルりと動いていくんじゃないかな

228 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:37:03.03 ID:WVW1S6PlD.net
インターバンクのリアルタイムレートだと1ドル=133.3円です

https://www.interbank.co.jp/top_sp/

229 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:39:31.26 ID:vtLm00V50.net
ロンガー脱糞

230 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:39:49.94 ID:qBV53+iZF.net
>>204
自分の中の通貨の価値観の話しになっとるやん、土地と金を逆で例えた方が分かりやすいと思うけどな
為替の話になるならどっちにしろ間違ってるけど

231 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:40:52.61 ID:JcFlgn/Gr.net
>>228
両替価格貼ってどうする

232 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:41:45.98 ID:AVRe2pv60.net
>>219
ここはイキリ陰キャのすくつだからな
全員殺してぇ

233 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:42:19.06 ID:mPz7JrQY0.net
ここは結構観覧歴長いけどスレに悲壮感も足りないし上下予想多すぎるから、大きめの窓が開かない限りレンジくさいな 深夜の緊急fomcまではなにもしないほうが良いまである。
通過したら翌日CPIだし理由つけて動かないまで見えてきたわ
悲壮感が高いとボラは出るからなぁ。
スレが阿鼻叫喚の時はボラボラなのよね

234 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:42:46.54 ID:ryLUydxJ0.net
昔の話だが破綻した千代田生命で退職金運用してた1部上場会社たくさんあっただ
7割は千代田保証して3割は運用してた会社が責任とって穴埋めしたんだよ
うちも親父が食らったが被害なしだった

235 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:43:12.32 ID:I0MNkNana.net
朝イチポジどころか東京でポジ取るのは危ないんじゃないかね
たぶん明日のヤクザ入場はかなり荒れるはずだからノーポジで迎えてヤクザの方向感見てから乗るようにしないとね

236 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:43:54.04 ID:S2c4zNGg0.net
お前らってそこまで色々予想してポジってるの?
そんなんじゃ勝てなくね?

237 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:44:02.69 ID:qBV53+iZF.net
>>233
その緊急FOMCってどこで情報出てるんですか?
FRBの会議の情報しか見つからないんですけども・・

238 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:44:04.73 ID:Hzz04fVkd.net
黒田がいなくなった途端、まさかのイールドカーブ撤廃の日経飛ばし記事がきたら受けるよなw

239 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:44:49.07 ID:t9ED87hi0.net
>>237
英語読めない人が間違った情報出してるだけ。

240 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:45:16.27 ID:0Hw1T2Mp0.net
今の金利水準て、今年で言うと131円とかだよね。そこまで行っちゃうのかな?

241 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:45:40.36 ID:qp8ISJAjd.net
どうも仮想通貨業界ではUSDTが暴落したことでDefiの信用性が崩壊したから撤収して円転してる日本人が多いようだ

242 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:46:52.81 ID:qBV53+iZF.net
>>239
一応自分の知らないとこで情報出てるかもしれないから決めつけんのも良くないかなと思って聞いてみた
質問された方も自分で調べて間違いに気づけたらそれでみんな幸せだしね

243 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:47:22.22 ID:DE7A8Me00.net
USDT?USDCじゃなく?

244 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:48:56.45 ID:GSpPq8ra0.net
いちいち間違ってると教えてやる必要もない
小馬鹿に煽って笑いものにしとけww

245 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:49:49.65 ID:gZS/ePNI0.net
>>234
懐かしい
販促品がお相撲さんでおじさんからもらったなぁ

246 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:49:52.12 ID:6q3Qpxcd0.net
>>240
日本国債も買われるからヨコヨコやろうね

247 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:50:17.57 ID:9mzHcSDI0.net
シリコンショック

くーーーるぅうううううううううううう

248 :ノーポジ:2023/03/12(日) 21:51:28.52 ID:pG7HaNQOa.net
わりと暗号通貨絡みで金融ショック来るとは思う
明らかなバブルや

249 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:51:57.75 ID:r3LnOlfRd.net
明日から早起きですよー🤗
飯食ったらさっさと寝ましょう😪

250 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:52:37.76 ID:t9ED87hi0.net
Twitter見てても緊急FOMCやると勘違いしてる人は数人はいるなぁ。

251 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:53:12.84 ID:JYkct5Sn0.net
>>243
その通りUSDCだよ
馬鹿の集まりだからここの情報デタラメばっかり

252 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:54:14.13 ID:MyRmsk1U0.net
JPDT?ジャパニーズドウテイ?

253 :ノーポジ:2023/03/12(日) 21:54:20.23 ID:pG7HaNQOa.net
あるじゃん
しかもCPIの日かよ
https://i.imgur.com/JecAcHv.jpg

254 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:54:49.82 ID:mPz7JrQY0.net
>>237
スレの上のほうに14日0時30分と書いてあった。
本当か嘘かはわからないから一応注意はしておくレベル。頭に入っていて忘れてたでは洒落にならないし、仮に無いならないで明日昼頃までには判明するであろうかと。

255 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:55:10.92 ID:9mzHcSDI0.net
コロナショックの時も、どーせ風邪だろみたいな感じで初動はショボかった

256 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:56:02.42 ID:gye0K0PX0.net
銀行が飛ぶくらいで日銀会合をするのかと考えると緊急FOMCって相当危険な状態なのかという気がしないでもない

257 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:56:24.51 ID:yQU05nIm0.net
リーマンショックから預金封鎖で令和徳政令になればみんな幸せ

258 :ワーグナー:2023/03/12(日) 21:57:27.85 ID:8SGtzeL30.net
シリコンショックでドル円160円くらいまで吹っ飛んでもおかしくないですね
新興国通貨の通貨は異次元大暴落しますから

259 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:57:49.93 ID:mIuSceJg0.net
外貨預金してた人焦ってるんじゃないですか?
キュンできたのかしら

260 :ノーポジ:2023/03/12(日) 21:58:11.79 ID:pG7HaNQOa.net
>>255
まぁ結局ただの風邪だったんだけどな

261 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:58:17.04 ID:0Hw1T2Mp0.net
FomcとFRBの違いが分からない人来てるね

あと、これ定例でやっていて緊急じゃないらしいぞ

262 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:58:34.66 ID:gye0K0PX0.net
米連邦預金保険公社(FDIC)と連邦準備制度理事会(FRB)はシリコンバレー銀行(SVB)の破綻を踏まえ、
経営難に陥った銀行の預金保護を強化すべく基金の創設を検討している。

これならFOMCじゃねえよな
ただの破綻処理の一環

263 :ノーポジ:2023/03/12(日) 21:58:45.86 ID:pG7HaNQOa.net
現物なら問題ないやろ

264 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:58:51.89 ID:yQU05nIm0.net
明日オセアニアは上にしても下にしても1円動くことはないよね?

265 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 21:58:53.63 ID:Y39P4C620.net
やっとサンドル動いたか
まあ少しだけだがな

266 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:01:04.24 ID:hKMCcNoMa.net
>>258
おい負け犬ワグナ
去年今年と存在感薄いぞ

267 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:01:11.28 ID:qBV53+iZF.net
>>254
それFOMCじゃないんよ
FRBが預金封鎖された企業向けの会議するってだけ

268 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:01:11.94 ID:JYkct5Sn0.net
>>253,254
金融政策やらねーんだからFOMCじゃねえんだよ

269 :ワーグナー:2023/03/12(日) 22:01:24.29 ID:8SGtzeL30.net
破綻=倒産と勘違いしてる方が多いですよね
破綻したとしても別に少し手助けすればすぐ回復するようなのもあるんですよ
今回のは一時的にお金が足りないけど、元々30兆くらいあるから潰れようがない

270 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:01:38.67 ID:FKEEgbTX0.net
もうドルの信用は怪しいよな(´・ω・`)
だったら円買うし、それかゴールド

271 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:02:06.53 ID:mPz7JrQY0.net
>>261
FRBとfedが一緒なのがわからない人も多そうだもんな
緊急の時って2020年コロナショックが最後だよね やったら確実にやばい やらなかったら適当に動くだけだろうね
間違いからここまで派生していったのかと思うと胸熱展開から冷え冷えモードだわ

272 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:03:14.63 ID:hKMCcNoMa.net
>>269
お前はすべてを勘違いして生きてきてるだろ

273 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:03:31.25 ID:2xZ9ZXML0.net
仮想通貨はこの前のモジャ公ショックでも200万割れなかったから
その辺りで止まるんじゃないか
どうもクジラがそこら辺死守してるっていう噂もあるし

274 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:03:43.49 ID:GSpPq8ra0.net
お前ら優しいなあ
ゴミレベルの土日民相手に先生してww

275 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:03:58.00 ID:WMgrSb7x0.net
本当だと強力な下窓スタートもあり得るな

276 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:03:59.18 ID:Y39P4C620.net
おまえらって普段偉そうにファンダ語るくせにFOMCやるかどうかすらわからないのか

277 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:04:05.74 ID:9mzHcSDI0.net
急激な利上げが今回の破綻を生んだわけ。
frbは今後利上げできねーだろな

278 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:04:31.89 ID:u1/ud97K0.net
金曜日までにある程度解決せんと、給与不払い→取りつけ騒ぎになるからね

279 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:04:38.62 ID:JYkct5Sn0.net
心配ならポジション持たずに見とけ
CPIもあるんだから無理して入んな

280 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:05:33.55 ID:HgHSZsIB0.net
今更戻れねえよ
異次元緩和と同じさ
走り続ける来年まで

281 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:05:41.69 ID:J6QWLqGg0.net
金曜日寝落ちしてショート握ったままなんだよな、、、
ちょっと不安になってきとるわ
かなり上なんで大丈夫だとは思うが

282 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:08:58.00 ID:yD4IyQE/0.net
先週のパウパウの強気証言がポキッと心を折ってしまった
みたいだな
急激な利上げもそうだがいつまでも強気なのがまた問題だな

283 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:09:06.90 ID:MyRmsk1U0.net
素人はしばらく様子見してろ
朝一に判断できるのはプロだけや

284 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:09:34.51 ID:MlEbQMsI0.net
明日は朝全力Sするかな
刈り取りは1週間後かな

285 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:09:57.30 ID:OzXV3tvW0.net
ロング握ったまま明日を迎える
怖い

286 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:10:06.93 ID:M46pyzTZa.net
結論

尻銀破たんで月曜日朝イチからパニック売り! 真空下窓ガラで133スタート濃厚!


ロンガー逝ったあ!これはもうウルシカない!風の谷のウルシカ

287 :ワーグナー:2023/03/12(日) 22:11:15.31 ID:8SGtzeL30.net
間抜けな1社を守るためにアメリカ全体を犠牲にするわけがない
少しは考えたらどうですか?

288 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:12:44.00 ID:gye0K0PX0.net
目先は保険に入っている最大25万ドルは払うが97%分の後は知らねえよと
預金債権を割り引いて買うところはあるようだがやっぱり大混乱は起こりそう

289 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:13:30.84 ID:MlEbQMsI0.net
>>287
まずはその一社の問題かどうかってとこだな
まあそんなはずはないんだが

290 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:14:22.93 ID:HgHSZsIB0.net
もう俺には
何が正しい事なのかわから
ただ俺がすべきことは
自分のした行いや選択した結果に対し
タカ派として
最後まで責任を果たすことだ

291 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:14:39.92 ID:fhM02NJX0.net
>>286
そうならなかったら首吊れよガイジ

292 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:15:06.60 ID:0Hw1T2Mp0.net
パウエルサンって、スタンス取ると必ず逆に行くよね

293 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:15:34.30 ID:9mzHcSDI0.net
日本も対岸の火事じゃないぞ。異次元金融緩和で副作用、、、もう後はわかるな

294 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:16:11.23 ID:+SpsY5v30.net
シリコンバレーは信用収縮起きて貸し渋りの時代だな
10年続いたテックバブルも崩壊
西海岸の景気は悪くなるだろうな

295 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:17:49.07 ID:9lPZ4Wh00.net
とりあえず大きな下窓にはなりそうもないな

296 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:18:45.88 ID:I0MNkNana.net
指標とシリバンクで高猫は無くなったというだけで奈落かと言われるとそこまで単純ではないね
追加利上げ否定なら利上げ観測で上げてきた130円台までは落ちるかもしれないけどそれ以上は他の指標とファンダ次第

297 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:18:47.54 ID:0ay/wOT+0.net
>>283
派遣で職探しのプロきてんね

298 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:18:56.03 ID:gye0K0PX0.net
借金して債権を買って含み損になった奴が金返せと言われて詰んでるだけの馬鹿な話だからな
他の銀行がSVBのような馬鹿な運用をしていなければどうってことはないが実際のところは謎

299 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:19:57.83 ID:yD4IyQE/0.net
これ以上上げたらこんなもんじゃ済まねえぞという
あるエロい筋からのありがたいご警告の段階かもしれないな

300 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:20:20.72 ID:JYkct5Sn0.net
窓なし東京ヨコロンドン上下振る
いつものことだろどうせ
ロンガーもショーターも慌てるこたぁない安心して寝とけ

301 :ワーグナー:2023/03/12(日) 22:21:24.53 ID:8SGtzeL30.net
5%程度の利上げではアメリカは全然物価が落ちません
おにぎり1個1500円、ラーメン一杯3000円の国です
少なくとも8%くらいにしないとまともな水準にはならないのはどんな馬鹿でもわかることです
それなのに債権の利回りで運用しているようなおバカな銀行は破綻するに決まってます
他の銀行も一斉に債権市場から手を引き、最終的にはもっと安全な円売りによる金利差益を求めに走るでしょうね

302 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:22:46.23 ID:G4WY0P0Q0.net
なにはともあれ明日からアメカスが夏時間になるのが助かる

303 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:23:04.55 ID:gZS/ePNI0.net
>>286
にさんにちまえ居なくなっていたのにおかえりなさい

304 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:23:54.54 ID:qOyoV+Mn0.net
○○ショックが起きた時って
アメリカの雇用統計の数字が急に酷くなるんだよね
リーマンの時は失業率が5%くらいから急に10%になって
コロナショックの時は3月に4.4だったのが4月に14.7になってる
だから春にそうなってないと思うならただの1銀行の破たんで終わるってだけだろう

305 :ワーグナー:2023/03/12(日) 22:24:12.68 ID:8SGtzeL30.net
一時的には円買いはあるかもしれませんが、
約束された固定マイナス金利の円売りに大きく流れるのはもう確定ですよ
売り場に見えて実はショーター最後の逃げ場になるかもしれません

306 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:30:16.97 ID:I0MNkNana.net
ワーグナークソポジ助からなくなりそうだからイキってるんやな可哀想に

307 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:30:36.28 ID:MyRmsk1U0.net
>>305
逆じゃ逆
一時的なドル買いはあっても相場は上がらん

308 :ノーポジ:2023/03/12(日) 22:31:11.90 ID:Qumhr1t7a.net
利上げするかどうかやな

309 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:32:09.13 ID:M46pyzTZa.net
有名ユーチューバー多数尻銀破たんで下見解!

ふうた「下」
ローソク「下」


下降トレンド確定!地獄のサゲがはじまっど!

310 :ワーグナー:2023/03/12(日) 22:32:21.71 ID:8SGtzeL30.net
いうて来週にはプラ転ですよ?

現在のポジション
137.56ロング -247pips
137.28ロング -219pips
137.00ロング -191pips
136.73ロング -164pips
136.13ロング -104pips
135.67ロング -58pips
135.44ロング -35pips
135.06ロング +2pips

トータル -1016pips

311 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:32:37.78 ID:LnRWHXY40.net
日本でも結構銀行潰れてるよ
たぶん君らが知らないだけで

312 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:32:59.67 ID:Xz7KcG4T0.net
今後の利上げの予定は
変わるだろうな

313 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:34:06.07 ID:NZStpoGj0.net
未来レートやべぇな明日大丈夫かよ

314 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:34:07.89 ID:WVLAeBvE0.net
>>309
上だぁぁぁぁぁぁ

315 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:34:29.54 ID:M46pyzTZa.net
明日から売りで億万長者大量発生か?!

みんなで売りの始発バスに乗って儲けよう!

316 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:35:23.25 ID:hKMCcNoMa.net
ワグナがどん底に落ちてメシウマだわ

317 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:35:36.54 ID:M46pyzTZa.net
令和五年最大のショートチャンス!

これはもうノルシカない!風の谷のノルシカ

318 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:35:53.81 ID:KSztQkGf0.net
>>258
ペソ円が既に大暴落しただろ

319 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:35:55.96 ID:4aeiAbNK0.net
月曜日がくるうううああああああ

320 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:36:31.27 ID:Ul4WqMkJd.net
>>309
まあふうたは割とガチの努力家で好感あるから信用できる

321 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:36:34.86 ID:36rfVeio0.net
イエレンが救済はしないことを明言したか
これで朝イチから大荒れが確定

322 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:36:59.78 ID:Bdfi0ZN70.net
       __________
     /━━━━/ )━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|../ / 〇[新小岩]┃|
     |┃| ̄ ̄|/ /   ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__/ /  ____|┃| 
     |┃   ./ /⌒ ミ     , -つ
     |┗━/ / ;ω;`)   ./__ノ┛| 
     |   /    \ / /━   | 
     |  .|    へ/ /]    | 
     |  |    レ'  /、二つ    |
     |  |  γ∩ミ.ノ━   〇  |.
     |_/ ⊂:: ::⊃_____|.
      |./  乂∪彡=.=]|     |.. 
      /  /   ──────┘ 
     / ノ /         \   
    _/ /              \
  ノ /    
⊂ -'

323 :ワーグナー:2023/03/12(日) 22:37:00.80 ID:8SGtzeL30.net
落ちて134
その後はリバで140

多分ほとんどの日本人がこの動きしたら死ぬ

324 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:37:18.54 ID:KSztQkGf0.net
>>277
そもそも株安を誘導しているので潰れるところは潰れる

325 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:37:30.70 ID:iQD9fnvB0.net
一時的に下がるかもしれんが、マイナス金利だから結局上がる
でも、いつまでもマイナス金利するわけにいかないから、次は下がるよ

大事なのはそれがいつか?ってこと
それが予想できないと、上がる下がるいうのは意味ない

326 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:38:00.38 ID:Bdfi0ZN70.net
さあああ、シリコンバレーショック


くるでえええぇえぇえぇえぇ!

327 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:39:20.43 ID:HOfxT44M0.net
リーマンショック越えてきて、一旦何もかもリセットしようや

328 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:39:30.83 ID:M46pyzTZa.net
140ロンガーが助かってない状況!

135以上のロンガーも同じ目に遭うで!尻銀破たんで旧黒田の125まで見とけや!

329 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:40:21.68 ID:Bdfi0ZN70.net
🖐( ^ω^)あ、ども!


🤘( ^ω^)キュンです!

330 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:41:57.66 ID:lhwAsBoB0.net
テクニカルは上っぽい、ファンダは下っぽい
ムズいわ

331 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:42:27.19 ID:Bdfi0ZN70.net
💪( ^ω^)だから週末は手仕舞い手仕舞いイウてるヤロガイ!

332 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:42:36.27 ID:ryLUydxJ0.net
>>329
キュンさん🙋


こんばんは🤩

333 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:42:40.06 ID:M46pyzTZa.net
ひろぴーが言いそうな言葉

「雇用から買い下がったロンガーがガッツリ捕まっています!」

334 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:42:45.31 ID:Bdfi0ZN70.net
>>332
🤘( ^ω^)

335 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:43:58.25 ID:Bdfi0ZN70.net
( ^ω^)…(場を温めるために少しマトメとくか…)

336 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:44:29.33 ID:Bdfi0ZN70.net
銀行持ち株会社SVBファイナンシャル・グループ傘下のシリコンバレー銀行が経営破綻した。
投資家とアナリストは銀行業界における危機の連鎖を懸念し、他の金融機関にも厳しい目を光らせている。

 ベンチャーキャピタル(VC)やVC出資のスタートアップへの融資を手掛けるSVB傘下のシリコンバレー銀行の危機を受け、
他の金融機関にも同様の問題が飛び火するとの懸念から、米株式市場では銀行株に連想売りが広がった。

 SVBが抱える問題の発端は、コロナ禍で流れ込んだ大量のマネーだ。
SVBはその資金を元手に米長期債を購入したが、金利上昇に伴い債券価格が下落した。

 今年に入って予想以上のスピードで顧客が預金を引き揚げ始めると、SVBは保有していた一部の有価証券を売却せざるを得なくなり、損失を計上。
これが9日の米株市場でSVB株の急落を招いた。
さらに、一部のVC投資家がスタートアップ企業に対してSVBから資金を引き揚げるよう助言しており、取り付け騒ぎへの懸念が高まった。

 シリコンバレー銀行が8日に緊急の増資計画を発表する前から、投資家はすでに神経をとがらせていた。
大手銀行の2022年10-12月期(第4四半期)決算は景気後退(リセッション)を見込んだ悲観的な内容だった。
そこに、暗号資産(仮想通貨)を扱うシルバーゲート銀行の親会社、米シルバーゲート・キャピタルが事業閉鎖を発表したことで、懸念が一気に高まった。

 米経済は堅調を維持しているが、多くの投資家はリセッションが迫っているとみている。
SVBを巡る危機は、08年の世界金融危機の記憶を呼び起こすものだ。
当時はまず地銀の経営難が露呈し、後に米金融大手と世界の金融システムへと危機が波及していった。


SVB傘下シリコンバレー銀破綻、市場に走る動揺
https://jp.wsj.com/articles/silicon-valley-bank-crisis-unsettles-bank-investors-c1576290

337 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:45:29.70 ID:Hzz04fVkd.net
いろいろ調べていると海外の報道ではシリコンバレーと似たような銀行がいくつもあるようだしパニック相場に仕掛けたほうが悪い大人は労せずに儲かりそう
ロンガーやFRBはポジトークを続けなければ形勢不利だ
何日かあれば引き受け先が見つかったりで落ち着いてもいいけど逃げ遅れたロンガーがいるタイミングで悪い大人がネタをぶち込んで再び6円急落のCPIショックを狙いかねない

338 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:46:04.96 ID:ryLUydxJ0.net
ワグナー人気者だな
旧帝国大出だったよな
パチ出禁でヤ〇ザ借金700万だっけ
海底って話だったがどうなったん?

339 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:46:13.81 ID:Bdfi0ZN70.net
( ^ω^)結構、コメントついてるお、さすがに窓なしは無いかな



【速報】米シリコンバレー銀行が破綻 ついに始まるのか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678483250/

340 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:46:14.68 ID:eG1J9eKe0.net
要人発言
イエレン財務長官「タイムリーな方法で状況に対処するよう努力する」
「人々は銀行制度が安全で健全であると確信すべき。預金者は自分の預金にアクセスできなくなる心配する必要はない」
「FDICは買収含むSVBの幅広い選択肢を検討中」

341 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:46:16.72 ID:mIuSceJg0.net
>>310
余力大丈夫なの?
心配

342 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:46:22.52 ID:M46pyzTZa.net
世紀末下降伝説ショートの拳

わがショートに一片の悔いなし!

343 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:47:18.35 ID:Bdfi0ZN70.net
【ニューヨーク=竹内弘文】米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻を受けて、米株式市場での動揺が続いている。中堅銀行や地銀など金融株などの下げで投資家心理が悪化し、10日のダウ工業株30種平均は前日比345ドル(1.1%)安の3万1909ドルで引けた。週間では1481ドル安となり、週次の下げ幅としては2022年6月以来の大きさとなった。

カリフォルニア州地盤の銀行持ち株会社パックウェスト・バンコープ株は10日、前日比38%下落し、ファースト・リパブリック・バンク株も15%安となった。両銘柄は前日にも2割前後下落していた。市場が不安視しているのはテクノロジー業界との取引関係の深さだ。

パックウェストの開示資料によると2022年末時点でベンチャー関連から受け入れている預金は全体の3分の1を占めた。ファースト・リパブリックはVCや未公開株ファンド向けの融資が企業向け融資額全体の6割弱だった。シリコンバレー銀の破綻の引き金を引いたのはテック企業やVCの預金引き揚げだったことから、余波の広がりを株式市場は警戒する。

株式アナリストからは「個別行の特異事例が他行でも起きていると連想した投資家の売りは過剰反応だ」(バンク・オブ・アメリカのエブラヒム・プーナワラ氏)という指摘がある。保有債券の含み損を考慮すると破綻前から実質的に過小資本にあったシリコンバレー銀と異なり、ほかの中堅銀行は財務基盤が比較的安定しているとの見方もある。

ただ、不安がくすぶるなかでは積極的な買いは入らず、売りが優勢になりやすかった。大手行や主な地銀で構成するKBWナスダック銀行株指数は、前日の7.7%安に続き10日も3.9%安となり、20年11月以来の安値を付けた。

債券市場では金利低下が進んだ。金融政策の影響を受けやすい2年債利回りは前日比0.31%低い4.59%に急低下(債券価格は急伸)した。一日の低下幅としては2008年9月以来、約14年半ぶりの大きさとなった。

10日朝発表の2月の雇用統計は非農業部門の雇用者数が前月比31万1000人増と市場予想を上回った一方、失業率は3.6%に上昇。平均時給の伸びも予想を下回った。21?22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ幅が0.50%へ再拡大するとの見方は後退した。

日本経済新聞 2023年3月11日 8:10 (2023年3月11日 8:33更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110CY0R10C23A3000000/

344 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:47:36.01 ID:g6nrIM9Xr.net
上がってたら買い回せ
下がってたら売り回せ
横ってたら寝とけ(:3[▓▓]
そしてひと勝負ごとに白黒つけて次の勝負に行け
以上

345 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:47:55.08 ID:HOfxT44M0.net
svb破綻、氷山の一角らしいわ
やっぱり円高くるのかな

346 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:47:55.43 ID:KSztQkGf0.net
雇用維持を考えるなら何処かに引き取ってもらうのがいい。

インフレ改善を望むなら潰した方がいい

結論は火曜日

347 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:48:37.38 ID:5eylKxI2a.net
>>337
サンクス

348 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:48:59.29 ID:Xz7KcG4T0.net
日本4連勝上げくるで

349 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:49:08.18 ID:OuH7fSPYa.net
130わるかなぁ割らないだろうなぁ

350 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:49:22.67 ID:bapRQURsd.net
あの下落見せられてすぐに上がると思うか?
NY後半で全戻ししなかったのがお察し
まず戻り売り

351 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:49:32.06 ID:habaX5VF0.net
円安なん?円高なん?
どっちなん?

352 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:49:39.65 ID:Bdfi0ZN70.net
( ^ω^)止まらんらしいわ


米銀行株の下げ止まらず シリコンバレー銀行(SVB)破綻で動揺 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678494668/

https://i.imgur.com/LaXpOdw.png

353 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:49:55.48 ID:DoTrMnbQ0.net
下窓必至?ボクシヌノ?

354 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:49:55.97 ID:M46pyzTZa.net
さあ、ユーチューバー有名人、2ちゃんねるスレ、世間一般全部総下目線!

下窓確定で現在135以上の売りポジ持ってるヤツ全員漠駅やな!
早くも今年の最高利益を獲得するショーターも出てくっど!これはもうウルシカない!風の谷のウルシカ

355 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:50:02.28 ID:dPdF3CK4r.net
大変なことになった
オナニーすると動悸がするようになった
ワクチン2回接種済

356 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:50:26.37 ID:MyRmsk1U0.net
国債で含み損抱えてる銀行は大量にあるやろうからSVB以下の規模の銀行は今簡単に潰せるやろな

357 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:50:47.42 ID:dEMAptkod.net
松鶴家千とせ、きてんね

358 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:50:48.67 ID:BHw0CzhS0.net
>>353
さよなら

359 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:51:03.82 ID:g6nrIM9Xr.net
皆が同じ目線になると値は止まる

360 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:51:08.42 ID:Bdfi0ZN70.net
    .∧_∧ すごいスプレッドでお迎えするから
    (´・ω・`) 覚悟しとけな!
    ./   ヽ、    
   / i     ヽ、   _ノ´`ー -,,_ _
.  / .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
     ヽ、      .ノ    \xー.ォ、__ノ 
      `ヽ、   r'   ` 、_冫v'
        /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
            `ー、,_ノ

361 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:51:30.58 ID:dPdF3CK4r.net
ワクチン接種者はオナニーしてはいかんのか?

362 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:51:49.51 ID:ggjB1xj+0.net
実際は様子見なんだろうな

363 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:52:59.26 ID:KSztQkGf0.net
>>360
朝はどっち行くの?

364 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:53:18.85 ID:unlXilcu0.net
サンデードル円が心停止しているからいまいち盛り上がらないな
明日は仕事で取引できないから、スプがどれだけ開くかだけ興味あるから新記録達成したら教えてくださいな
みなさんおやすみなさい
泣いても笑っても明日はマンデーですね!良い稼ぎを!

365 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:53:22.12 ID:gXHu/1NS0.net
>>305
お前の場合は完全かポジトーク

366 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:53:28.13 ID:MyRmsk1U0.net
ていうか全然救済と呼べるほどの救済ではないな

367 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:54:00.11 ID:mIuSceJg0.net
歳でしょおじさん

368 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:54:14.68 ID:g6nrIM9Xr.net
いろんな情報が集まってくるけど
事が起こる前は何も情報は上がって来ない

369 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:54:19.45 ID:KSztQkGf0.net
28兆円の債権どうすんの?
一気には売れないだろ?

370 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:55:06.99 ID:xZ8+L+/x0.net
財務健全性が高く、利息が高い銀行への預金の預け替えが明日津波のように押し寄せるよ。
そりゃあ自分の預金を第二のSVBになるかもしれないところに預けたい人なんていないだろうから。
高い利息を提示できる銀行は古くて低い金利の債券が少ない銀行だから、利息も多いし安心だからそういうところに集中する。
今のところ他の銀行は健全とは言ってもそういう取り付け騒ぎみたいな波が本格的に来たらどの銀行もひとたまりもない。

371 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:55:29.47 ID:Bdfi0ZN70.net
>>363
( ^ω^)マジレスするとわからん、実際窓あるか無いかもわからんし

( ^ω^)ただ、朝から下降トレンドなら飛び乗りたい、この地合いで逆張りはありえん

372 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:56:50.42 ID:1se8XEpKM.net
ここのスレ以外アメリカ田舎地銀破綻のニュース盛りあがってないのですがここは最先端ですか?

373 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:57:07.06 ID:Bdfi0ZN70.net
( ^ω^)さすがに明日のサクソン気になるわ、、

374 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:57:18.86 ID:eG1J9eKe0.net
ありえないけど取り付け騒ぎが起きたら皆がキャッシュを確保しようとする
そうするとコロナショックの時みたいにドル不足が起きる

375 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:57:28.94 ID:KSztQkGf0.net
>>371
大丈夫だ。上がるに決まってるだろ。

なぜなら

日本国債売却してないからです。

あれ売らなきゃ円高にはならないよ。

376 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:58:38.12 ID:s1MblB3id.net
市況速報  17:20 JST
一部通信社の報道によると、現地時間13日に米国FRBが非公式で会合を行う可能性があると報道。
SVBの破綻を発端に急速にクレジットクランチへの懸念が広まっている事態への対応を協議するものと思われる。
マーケット参加者からのヒアリングによると、一時的な緊急利下げについても検討されるのではないかとしている。

377 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:59:46.66 ID:ryLUydxJ0.net
明朝ヤベーくらいの無風くっど

378 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 22:59:55.51 ID:+SpsY5v30.net
利下げ来たらやばいね

379 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:00:06.62 ID:Bdfi0ZN70.net
>>375
( ^ω^)ならば欧州まで様子見だお
( ^ω^)明日は1つ間違えれば大ダメージ必至。弾丸も小さくイクオ

380 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:00:26.78 ID:dEMAptkod.net
円キャリートレードの巻き戻しはないかな?

381 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:02:06.44 ID:1se8XEpKM.net
拓殖銀行潰れたり長銀潰れてショックになったか?
ガタガタすんじゃねーよ

382 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:02:07.05 ID:FflzbR7b0.net
リーマンショックの時はなぜあれだけ急に円高になったんだろうね。安全資産で円を買った訳じゃないみたいだし日経平均もガラ

383 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:02:55.63 ID:X6iNfUQEM.net
>>379
お前何で毎回顔文字つけてんの?
恥ずかしくないの?

384 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:02:58.41 ID:E6TNHJY/0.net
さあ確定申告完了
明日からのジェットコースターに備えるべ

井坂十蔵

385 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:03:14.71 ID:txqezXcV0.net
来週は様子見相場かな

386 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:03:32.19 ID:FflzbR7b0.net
もう既に該当する銀行は取り付け騒ぎになってるし火も放たれてるな

387 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:03:40.37 ID:+SpsY5v30.net
>>382
欧米で発生した金融危機だから
逃げて受け皿になれる通貨が円くらいしかなかった

388 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:04:33.31 ID:eG1J9eKe0.net
リーマンショックはリーマンの破綻によるショックではなくてサブプライムバブル崩壊によるショックだったから
あと当時は今と逆で米株とドル円が正の相関関係だったのもある

389 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:04:45.39 ID:M46pyzTZa.net
明日は日本の銀行も洗い出しで値をサゲっど!

日経暴落で買うなら日経、銀行株やな!

390 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:04:46.90 ID:f8bzjvXs0.net
アメちゃんがぶっ壊れるとこ見たいわー

391 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:04:54.61 ID:Hzz04fVkd.net
もはや安全な米債を買うしかない
政府も利払いが減って嬉しい
昔ながらの円買ってとけの動きも多少はあるかな
ウォール街のマニュアルw

392 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:04:57.42 ID:ryLUydxJ0.net
火曜日に備えて取り敢えず資金確保だな

393 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:05:05.62 ID:MlEbQMsI0.net
上げる要素なんかある?
折り込み済みにはまだ早すぎるしなあ

394 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:05:23.53 ID:FflzbR7b0.net
緊急利下げがきたらガラ確定か

395 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:06:37.09 ID:M46pyzTZa.net
10数年に一度来る銀行破たんネタやでー!

これマジで100円まで巻き戻しあっど!これはもうウルシカない!風の谷のウルシカ

396 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:07:11.27 ID:txqezXcV0.net
火曜のCPI次第だな
CPIによっては現情報と合わせて利上げ打ち切りになるだろうな

397 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:07:13.78 ID:ryLUydxJ0.net
>>394
そうだな
ただその場合パウエルは引責辞任に追い込まれる可能性あるだよ

398 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:07:59.60 ID:Bdfi0ZN70.net
( ^ω^)…(温まってきたな)

399 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:08:12.11 ID:SKaTcUkV0.net
下窓ですか?レレレのレー

400 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:08:26.21 ID:unlXilcu0.net
CPIで下手に上に跳ねたらついL入れて被害者が多数出そう

401 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:08:57.93 ID:Bdfi0ZN70.net
[実+]総資産28兆円の米シリコンバレー銀行が経営破綻、リーマン以来最大 [きつねうどん★]
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1678485035/

402 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:09:54.36 ID:Bdfi0ZN70.net
 【ニューヨーク=小林泰裕】米連邦預金保険公社(FDIC)は10日、カリフォルニア州に本店を置くシリコンバレー銀行が経営破綻したと発表した。FDICが管財人となり、同行の預金を保護する。米メディアによれば、リーマン・ショックの起きた2008年以来、最大の米銀破綻となる。

 シリコンバレー銀行はシリコンバレーなどの新興企業を主な取引先とし、昨年末時点の総資産は2090億ドル(約28兆円)、預金総額は1754億ドル(約24兆円)だった。カリフォルニア州などに17の支店を持つ。

 同行は米連邦準備制度理事会(FRB)の急速な利上げによって取引先の新興企業の資金繰りが悪化し、預金額が減少した。市場からの信用不安を招き、同行を傘下に持つ金融グループの株価も暴落していた。

 FDICには現在、米国の約4700の金融機関が加盟する。加盟銀行が破綻した場合、1人当たり原則25万ドル(約3400万円)までの預金額が保護される。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230311-OYT1T50085/

403 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:10:48.17 ID:e5jtCfSG0.net
シリコンバレー銀行破綻で利上げ見送りとかあるなら
NY金曜場中に織り込んでおけよと思うが
アメリカ人馬鹿だからなぁ
週明けてから気がつく可能性も

404 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:10:56.24 ID:M46pyzTZa.net
リアル戦争のウクネタよりも尻銀の方が注目されるってw

人の生き死に<<<<<<<<銀行破たん

ウクに寄付してたロンガーが「追証に必要やから返してー!」って叫ぶ未来がすぐそこにっ!

405 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:11:48.52 ID:UD4+P0pQ0.net
横浜銀行並の規模しかないのにそんな影響ねぇだろ

406 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:11:51.03 ID:o5fgIDFP0.net
>>382
普段何でもないときはリスクオンで円キャリーしているが
危機到来でリスク取るのを皆が一斉に止めてスクエアにする
それが投機の相場で起こってる事
実需にも何かしらあるけど短期は投機の動き

407 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:12:29.13 ID:y6Pcnj2s0.net
人間が為替の上下を自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね?

408 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:12:51.70 ID:Hzz04fVkd.net
こういうときに大衆はパニックになって何故か最も含み益のあるドル円ロングからとりあえず確実に利確しとこうの発想に走る
安心材料がないと利確下げが利確下げを呼ぶ可能性が高い
ポジトークが遅れるほどロンガーの敵はロンガーとなる

409 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:13:15.15 ID:9mzHcSDI0.net
>>395
風の谷のウルシカ てうるさいねんカス

410 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:13:31.46 ID:Bdfi0ZN70.net
( ^ω^)…(リーマン以来、最大か、、またたくさんの人が…)

411 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:14:42.41 ID:M46pyzTZa.net
リーマンショック
サブプライムローン
スイスフランショック

そして尻銀ショック


明日は歴史的な1日になるな!売りボタン押しても買い手がおらんからあさってまで約定できないかも?!

412 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:15:01.06 ID:dPdF3CK4r.net
明日レートが無い可能性すら想定してる

413 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:15:09.18 ID:wRKY4F+L0.net
七時にSいれればいいのだな?

414 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:15:11.62 ID:f8bzjvXs0.net
出来ればリーマン級以上のやつが見たいわ

415 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:16:05.66 ID:y6Pcnj2s0.net
>>405
倍くらい、な。
言うて全米で10何位くらいだから、結構デカいぞ。

416 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:16:07.52 ID:TjYVAMkY0.net
>>376
この嘘を書き込む奴って自分で文章も考えてんの?

417 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:16:13.36 ID:Bdfi0ZN70.net
>>412
( ^ω^)スプレッド200pipsでも押せるかお?

418 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:16:45.59 ID:xaZMBN0+0.net
>>343
事実に見えて悪どいな、これを鵜呑みにして、つっこみショート、しかもドル円でする人がいたらかわいそうだ
戻り売り理論は短期ダウから間違えないけど
混乱でドル安になったのは大きな間違え

週で言うなら、大きくドル高に傾いていたものがパウエル発言と雇用統計により調整したに過ぎない
そして現状売られ過ぎとみる人がたくさんいることを忘れてはいけない

419 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:16:53.73 ID:Bdfi0ZN70.net
🖐( ^ω^)では、ネルオ

420 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:16:54.51 ID:ryLUydxJ0.net
黒ちゃんもそうだったけど金融トップは己の任期中は決して政策方針変えないだよな

421 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:16:55.02 ID:Ec9LNTwJ0.net
ブリブリブリュュュュュュウ 

ブピ

あ 失礼

422 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:19:14.94 ID:Hzz04fVkd.net
>>407
それでも私は円をロングしなおすんだ
自分が生きるために

423 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:19:19.58 ID:mFqaGj69M.net
CPIがどうだろうが137.後半は行かない。
Sで高みの見物。

424 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:19:23.81 ID:GIQmk1feM.net
窓どうなってる?
Sぶちかましたい

425 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:20:35.84 ID:WMgrSb7x0.net
朝一S狙ってもスプ戻った頃には既に微妙な位置まで落ちてそう

426 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:22:14.19 ID:X6iNfUQEM.net
二匹のうち一匹はおさまったが残り一匹が寄生虫のようだ

427 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:22:42.36 ID:y6Pcnj2s0.net
>>422
ボンカレーはどう作ってもウマいのだ

428 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:22:42.93 ID:M46pyzTZa.net
令和五年最大の下げ幅くっど!

日足に見たことがない陰線くっど!
陰線オブジョイトイ

429 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:22:50.90 ID:0Hw1T2Mp0.net
ドル/円が上がる要素ってあるのかいな。CPI終わったらS積み上げていくで

430 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:23:03.71 ID:mEPq60jo0.net
明日は上窓だろ

431 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:23:32.65 ID:Ib8sokL2M.net
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

432 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:24:20.35 ID:Ib8sokL2M.net
◆野崎じゅんじ
(1998年8月21日生)
大阪経済大学 住之江区周辺在住

元ヨコハマン元買っとけ男
◆在日
◆ゲイ
◆ポケモンヲタ
◆プリキュアヲタ
https://i.imgur.com/vbEL3yN.png
https://i.imgur.com/iAnPUgT.png
https://i.imgur.com/q0m1BX2.jpg
https://i.imgur.com/fi2lFta.jpg

433 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:24:45.22 ID:Ib8sokL2M.net
◆野崎じゅんじ
(1998年8月21日生)
大阪経済大学 住之江区周辺在住

元ヨコハマン元買っとけ男
◆在日
◆ゲイ
◆ポケモンヲタ
◆プリキュアヲタ
https://i.imgur.com/vbEL3yN.png
https://i.imgur.com/iAnPUgT.png
https://i.imgur.com/q0m1BX2.jpg
https://i.imgur.com/fi2lFta.jpg

434 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:25:13.02 ID:UD4+P0pQ0.net
まぁ一時的にリスクオフになるとしてジャップランド円はゴミだから下でドル買いするしかないわ

435 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:25:45.10 ID:04xEJ4XO0.net
リーマンと比べてる奴いるけど、リーマンショック前からサブプライムはずーとおかしい問題あるって何人もの経済学者に言われ続けてたから今回のとは違うよね

436 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:27:14.94 ID:FflzbR7b0.net
過去ネタで上がったことないよなw
全部大暴落それも数十円クラス

437 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:28:06.57 ID:TjYVAMkY0.net
てか、ここ最近の流れと違うのがヤバいね。
ダウ下げ、ドル売り、円買い、BTC売

438 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:28:18.16 ID:UD4+P0pQ0.net
Not too bog to fail

439 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:28:55.42 ID:e5jtCfSG0.net
キチガイが連投してるけど
ツイッターその他SNSで叩きのターゲットになりすましてわざと反感買う言動を繰り返すって
右系の反社の常套手段だよね
市況に限らずあらゆるクラスタで見てきたわ

440 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:29:15.02 ID:ryLUydxJ0.net
リーマンの時は日本の下請け孫請けが黒字倒産しただよね

441 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:29:50.92 ID:VJdXcMWad.net
元々利上げで中小融資が厳しくて資金繰りに困ってたからなぁ
今回の件で他銀は引き締めるだろし中小倒産が起こる可能性もなくはない状況
あとこの土日で預金引き出ししてるアメ公多いらしいからワンチャン連鎖あるか?

442 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:29:55.26 ID:M46pyzTZa.net
ロンガー、アイフルで追証借りるしかないなw

ほんで窓口で聞いてこい
「そこに買いはあるんかっ?」

443 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:30:01.59 ID:e5jtCfSG0.net
チャート的にはドル円下げトレンドだと思うけど
そのトレンドを捻じ曲げるようなら本物のショックだと思う

444 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:31:18.83 ID:M46pyzTZa.net
日本の中小企業にも波及ってか?!

波及ゆずるやなw

445 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:31:36.11 ID:TjYVAMkY0.net
>>443
いやそれだと片方買いじゃないとおかしいだろ?

446 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:31:53.44 ID:KSztQkGf0.net
一応上窓だが、朝イチショートするの


https://i.imgur.com/ngCB8We.png
https://i.imgur.com/oJpiG9K.png

447 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:32:26.60 ID:vtgn8BOWd.net
で、この土日に尻根に新展はあったかい?

448 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:32:27.05 ID:e5jtCfSG0.net
アメリカの中小企業って日本と比べて比率小さいし銀行も法人しか使ってないから
日本と同じ感覚で捉えちゃいけないよ

449 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:33:12.59 ID:AcWlJcIpa.net
さすがに連鎖倒産しないと材料不足じゃないか

450 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:34:16.83 ID:Bdfi0ZN70.net
■DSによる金融支配■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738928
■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738753
■DSによる金融支配■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738928
■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738753
■DSによる金融支配■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738928
■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738753
■DSによる金融支配■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738928
■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738753
■DSによる金融支配■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738928
■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738753
■DSによる金融支配■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738928
■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
https://www.nicovide....jp/watch/sm39738753

451 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:34:24.43 ID:OoSm67MC0.net
ブラックおまんこくるぞ

452 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:35:18.97 ID:JYkct5Sn0.net
20レスほどしてる数人は不安で不安でしかたなさそうだな
明日の朝までここに張り付いて
ああでもないこうでもないって埋めるつもりか?w
かわいそうにな

453 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:36:58.77 ID:prZS70j90.net
ID赤い人かあいそう
必死だね

454 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:37:18.16 ID:K9KrpHP30.net
>>449
現状は警戒段階かな
Sする気もないが、押し目Lはもっと無い

455 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:38:53.31 ID:2vrxiPpJ0.net
マイナススワポ取られすぎて132割れないとプラ転しないんだ、ワイからするとこんなの下がったうちに入らんよ

456 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:39:27.84 ID:luGKGR2oM.net
SVB問題抜きにしても200日線でUターンで下降再開っぽくねえ?

457 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:40:02.80 ID:ryLUydxJ0.net
シリコンショック?が日本のゼネコンクラスに深刻な影響あると下請け孫請け連鎖になって吹っ飛ぶのが日本のシステムで
黒字でも銀行がそっぽを向いて見捨てたからとんでもない事になったんだよな

458 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:40:29.20 ID:M46pyzTZa.net
1億売り玉!

月月朝朝買全滅♪

459 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:40:29.98 ID:o5fgIDFP0.net
リーマンショックとの一番の違いはレバレッジ
リーマン時は投資銀行なのでレバ30倍の破壊力があった

460 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:40:31.58 ID:SrCd9rTM0.net
リーマンショックの9月15日の日足は高値が108円台で安値が104円台
4日後に全モ

461 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:40:41.19 ID:e5jtCfSG0.net
>>456
同感だけどドル円にかかれば週足テクニカル捻じ曲げ暗い朝飯前ということを忘れんように
最近たまたまテクニカルに忠実なだけで

462 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:41:19.63 ID:1Q4Pgx5V0.net
明日が楽しみすぎるな

463 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:44:00.11 ID:yD4IyQE/0.net
金融危機が起きたらまっさきに奈落に落ちて逝く
ゴールドが落ちるどころかえんえんと買われていった
これは通常ならキキが去ってこれからリスクオン逝くで
いう合図だ
通常ならだけどな

464 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:47:31.16 ID:ryLUydxJ0.net
リーマンショックって日本の全産業がもろに直撃受けたんだよ
ハッキリ言って全くその当時と違うだ
実際に肌で味わったから

465 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:47:43.87 ID:yD4IyQE/0.net
尻コンと結構有名な生保との天びんかけてどっちかを
ころすしかない
そんな究極の洗濯も必要だな

466 :ノーポジ:2023/03/12(日) 23:48:11.11 ID:tGiEE6Xka.net
それにしてもこんな時でもバフェット太郎は株買い煽りか
証券会社の犬やな

467 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:48:12.08 ID:prZS70j90.net
ID真っ赤にして金融危機語るヤツはただの負け犬
これはっきりわかんねw

468 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:48:23.64 ID:MyRmsk1U0.net
まぁ下がると言うかもう下がったしな実際
このレンジで様子見やろ

469 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:48:59.08 ID:1Q4Pgx5V0.net
>>282
でもここで利上げ日和るとインフレ退治が半端に終わらんかね
パウパウ身動き取りにくいな
CPI下げてればまだいいんだろうけど

470 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:49:08.76 ID:dPdF3CK4r.net
おちんちんショックで射精した
ビクンビクンしてる

471 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:49:36.19 ID:0t90rbOGd.net
ビットコインはそこそこ戻してるけど窓予想の材料としては関係ねーかな

472 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:50:00.47 ID:MyRmsk1U0.net
もう日本に未来はないんよ
あとは恐慌が来て戦争を待つのみ

473 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:50:52.99 ID:o5fgIDFP0.net
痛みを伴わずにインフレから脱出しようとかがまず無理ゲー
長引かせるか早く終わらすかだけの2択しかない

474 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:51:02.10 ID:dPdF3CK4r.net
もう俺達の人生も消化試合だし
どうにでもなーれ

475 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:51:02.30 .net
ビットコインは関係ないしな
ペソ暴落しねぇかな

476 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:51:25.84 ID:yD4IyQE/0.net
>>469
今世界でもっとも頼りにならない男だ
わかんねえぞ
日和るかもしれねえぞ

477 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:51:46.60 ID:jP2f/E1g0.net
ロング一枚あれば良い 生きているからラッキーだ

478 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:53:54.66 ID:1Q4Pgx5V0.net
初めて1年も経たんし拓銀破綻とかリーマンショックとか名前だけしか知らんかった過去の騒動いろいろ調べてたらめっちゃ面白かったわ
これすごいね

今回どうなるか知らないけど過去の金融危機の流れ知らんより知ってる方が学べるし何か対策できそうな気分に浸れるな
実際何かできるか分からんけど

479 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:54:10.44 ID:9VZTPg8vd.net
CPIって良くても悪くてもドル売りの材料にしかならんよね

480 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:54:31.84 ID:W+QRhB3VM.net
国債で損失抱えてるいうたら
日銀ヤロガイ

481 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:54:38.10 ID:1JxBbhyq0.net
陰謀論脳ってホンマに低脳よな

482 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:54:42.36 ID:ABHh0YMId.net
134で売ったしょたろうは不安で土日中スレ張り付いてたみたいだけど大変な週末だったね

483 :a:2023/03/12(日) 23:55:40.42 ID:xSiRu/XK0.net
今回は救済もしくは買収で膨大なドルが必要になんじゃね

484 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:55:47.84 ID:xaZMBN0+0.net
全ての根元はインフレ
FRBの失態、インフレが止まらなければ更なる破綻が連鎖する
ファンダはそれを最重視、つまり雇用統計とCPI

485 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:56:15.15 ID:1Q4Pgx5V0.net
>>476
今週はパウパウにボルカーが憑依すべきや

486 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:56:57.34 ID:1Q4Pgx5V0.net
>>477
やった🌿やった🌿

487 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:57:24.56 ID:vtgn8BOWd.net
とりあえずアメ公は全ての税金を10%ほど引き上げるべきだと思うよ

488 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:57:39.53 ID:f8bzjvXs0.net
カウパーって誰や

489 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:58:09.42 ID:LnlK4HkQa.net
>>434
チョンパンジーはウォンとかいうウジ虫通貨触ってろよw

490 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:58:09.75 ID:1rC/C9/y0.net
今から落ちると綺麗な三尊になるんだよな

491 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:58:43.41 ID:W+QRhB3VM.net
安易に救済のためにQE再開なんかしたら
インフレとドル売りが襲ってくるやろ
アメリカ詰んだわ

492 :Trader@Live!:2023/03/12(日) 23:59:37.85 ID:5NNfH/U00.net
リスクオフの時にドル円なんかやってもドル買い円買いになりやすいからな
短期的にクロス売った方がいい気もする

493 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:00:17.42 ID:OZR0jVxc0.net
リーマンショック亡霊がやってる銀行だ
まずこの亡霊共の資産を押さえる

494 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:00:22.17 ID:zupxg2t/M.net
ロンガー死んだー!
新小岩ー😡

495 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:00:29.69 ID:9V8+7jS10.net
うわぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!

496 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:00:47.21 .net
いきなりなに?

497 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:02:00.50 ID:Fv+hFGAT0.net
ショーターはマイナス金利で生きていけるの?

498 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:02:17.68 ID:vhsGhWmL0.net
>>496
何もない

499 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:02:46.42 ID:tit4l0vf0.net
インフレ対策優先で景気が悪くって失業が増えても構わないスタンスなんだから利上げを止めるわけないだろ
一方で他人に厳しく自分たちは例外なパウエルを筆頭にFRBの奴らが失業者に撃ち殺されても自業自得

500 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:02:56.89 ID:auAlblk20.net
市場の要求に答えて、利上げを躊躇する
→長期的には更にインフレが長期化
→更に追加、長期利上げに迫られる、その間、今回のようなショックが更に起こる

これが最悪のシナリオなのは、アメリカも分かっている

501 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:03:08.49 ID:656bxrnH0.net
円の買い戻しの収束点超えちゃったから下がったけどまた円売りで収束点が引き上げられてるから134.90から135.30にジリアゲの動きかもしれない

502 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:04:54.94 ID:vhsGhWmL0.net
>>499
そもそもその政策だからね
多少はこうなるの当然想定してるし
まだこんなもんかって感じかもね

503 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:05:46.65 ID:EuucaThMM.net
今年そろそろリーマンショック級の凄いのが来ると思うんだよね

504 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:05:47.07 ID:4eBxk022M.net
そもそもインフレの原因についての反省がない時点で本気度がゼロや
困ったらまた量的緩和をやるに決まっている

505 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:05:50.68 ID:jyKqfXwVp.net
金利とか株とか関係なく為替の話なら預金封鎖された人向けにドル集めなきゃいけないんだから単純にドル高じゃないの?
ドル高他全部下げがまず最初でその後は知らんけど利下げ織り込むなら暴落するだろうし、無視して利上げなら爆上げだろうし

506 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:06:28.24 ID:Fv+hFGAT0.net
28兆円の米国債売ってドル不足か
SVBの救済でドル高か
米国債を日本政府が買ってドル高か

ですかね。

朝方は株売却で円高にはなるのの、アメリカに資金移動させるので、結局はドル高か

507 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:06:34.91 ID:QmHBzdBTd.net
パウエル「インフレは国益」

508 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:08:06.19 ID:Ih9lnI3W0.net
利益でてる株どうするかなあ。
悩む。

509 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:09:14.76 ID:irs/KnyY0.net
まずはオージーでどっちに行くか不安になってきた

510 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:09:24.65 ID:JVi68K9Ld.net
しばらくリスクオフが続くしロンドンも下掘りまくりだし、一方でSVBの買い手が見つかればリバると思うけど、今ここで買う必要なくないか?

511 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:09:37.56 ID:CbfHYhFi0.net
>>500
1970年代みたいなことか

512 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:09:51.97 ID:srTG0kRBr.net
恩義!!!!!!!!

513 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:09:56.19 ID:ET4AJ4fv0.net
利上げが駄目なんじゃなくて、急速利上げが駄目なんでしょ。
今回は、リーマンから10年以上殆んど2%以下の金利続いてたんだからさ。

つまり、脳味噌に2%近い利回りとかお得って刻み込まれてた訳でさ。
死にそうな銀行沢山あるでしょ

514 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:10:24.67 ID:vhsGhWmL0.net
アメリカは少数は絶対に救わないんだよ
捕虜の交換でもしない

515 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:10:55.08 ID:QmHBzdBTd.net
パウエル「シリコンバレーは氷山の一角」

516 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:12:17.68 ID:g8siwDUF0.net
>>485
わ、わかった。。

517 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:12:37.86 ID:4yyKFlN40.net
バフェット太郎は好きじゃないが、株は正直買い時来そうやな。とりあえずヘッジでTLTは持つとして、積み立てでしばらくVTI買うといいかもな。
為替は正直どう動くかわからんけど、無理せずCPI後のトレンド見るといいだろうね。

518 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:13:43.39 ID:irs/KnyY0.net
ブラックアウト前に0.5%上げだぞってパウエルが親切に教えてくれたから0.5%は確定だろ
まだまだ経済つえーからまだ上げるぞとか言ってるしマジどうなるんだ?

519 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:14:58.65 ID:auAlblk20.net
>>513
インフレを甘くみて、冷ましに行くのが遅かった
結果、急速に金利を上げなくてはいけなくなった
下がり傾向みせたが、今はどうか?
躊躇すれば、もっときつい未来かもしれない

520 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:15:47.71 ID:4iN1jAUe0.net
火曜のCPI前に偏ったポジをロスカットさせる動きはあるかもなw

521 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:17:39.90 ID:tit4l0vf0.net
SVBは会社の業績自体は良いらしいからバラして売れるだろうが97%分の預金は保護されないから預金者たる企業が潰れて経済にどう影響するかだな

522 :ノーポジ:2023/03/13(月) 00:18:48.18 ID:3Dj0CsfGa.net
ドイツ銀行と密接な関係だったみたいだし今度こそ破綻するかね

523 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:20:11.74 ID:zy1LsQMV0.net
ワイは生まれ変わったらイワシになりたい

524 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:20:21.73 ID:ULm5cxQ8p.net
結局新しいニュースはなしか

525 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:20:23.64 ID:JAKd9ozl0.net
年収300万ですがトヨタプロボックス買ってもいいですか?

526 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:20:58.61 ID:vhsGhWmL0.net
シリコンの破綻の原因は金利オンリーなのかいな?
連鎖は同じ系の銀行?

527 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:22:11.29 ID:0w2FdKISd.net
>>416
英語だめなのかもしれないけど、ちゃんと海外のニュースを見たほうがいいよ

528 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:22:11.44 ID:Fv+hFGAT0.net
>>526
どっかの人が、預金引き出せと指示したらしい

529 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:22:27.22 ID:YvbfD9bF0.net
インフレ退治に多少の犠牲はつきもの

530 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:25:35.04 ID:tit4l0vf0.net
債権の残存期間が長いとその期間*差額の金利分が損失だから下手すりゃ一時は3割弱は含み損になっただろうからな
そこで預金が引き出されて債権の実損を出しながら処分し続ければそりゃ破綻や

531 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:25:56.41 ID:vhsGhWmL0.net
>>528
シリコンって米きっての電脳都市だろ
それのベンチャーメインバンク破綻って電脳ベンチャーが駄目なんだろ

532 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:26:45.93 ID:4nNcFYnj0.net
明日は相場もスレも荒れそうやな 煽り合いすごいことになりそう

533 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:27:55.52 ID:/KEGDKCE0.net
大きすぎないので潰せる

534 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:29:02.70 ID:tit4l0vf0.net
ノーポジで優勢側からの煽りをするのがこのスレでのエレガントな作法

535 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:29:37.88 ID:vhsGhWmL0.net
ファーウェイからすればニコニコしてるだな🤩

536 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:30:09.01 .net
>>527
指摘してる人が数名しかいない
一緒になって大騒ぎが休日の知能レベル

537 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:31:21.95 ID:t2d2E9zkM.net
増税すればいいのに政権交代するからできないアメリカ

538 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:32:50.61 ID:vhsGhWmL0.net
>>536
そんなの誰しも知ってるだよ

539 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:35:06.42 ID:vhsGhWmL0.net
日本も消費税20%早くやれよ

540 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:36:37.07 ID:vhsGhWmL0.net
消費税は上げていいから所得税下げてくれ

541 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:36:42.14 ID:ydzAQk+OM.net
>>500
だから金利を急速に引きあげて維持したほうが本当は楽なんだよな
0.25に躊躇うからこうなった

542 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:37:50.98 ID:2GCPREf+d.net
速報!SVBシリコンバレー銀行に続いて、同じカリフォルニア州の地場銀行First Republic Bankでも預金引き出しのために本日ATMに行列。FRBもSVBと同じように金利上昇・債券価格下落へのヘッジをしていないとアナリストが指摘したため。

Contagion spreads: Desperate customers line up outside First Republic Bank to take their money out - after SVB bank collapsed and sent shockwaves through market

https://www.dailymail.co.uk/news/article-11849049/Customers-line-outside-Republic-Bank-money-SVB-bank-collapsed.html

543 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:39:47.85 ID:Ge1bVqSVa.net
今日はショートで良いな

544 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:40:14.00 ID:U9Gen/fp0.net
持論の証明は持ち越し組に任せて自分はゆっくり見極めてからエントリーかな

545 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:40:18.83 ID:4eBxk022M.net
デスパレートw

546 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:41:20.46 ID:C7wfakzUd.net
>>542
始まったな

547 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:41:39.64 ID:JVi68K9Ld.net
もうどうやってもハードランディングにしかならんな。放っておけばインフレも収まるから、これ以上金利上げずに済むんじゃないか。ドル/円は奈落

548 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:41:46.84 ID:RCuYp4UFF.net
>>542
FRBってまたこれ勘違いされそうな略称を・・

549 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:45:34.82 ID:C7wfakzUd.net
本来下がるような出来事があっても上げてからやっぱり上じゃないかと思わせてから下げるのが相場の世界だ
今週のショートは慎重にな

550 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:47:29.53 ID:sZhHj77l0.net
円高円安どっちいくのよ

551 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:47:45.68 ID:C7wfakzUd.net
日足を見る限りドル円も株も今月の終わりか来月頭ら辺が危なそうな気がする

552 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:47:57.10 ID:vhsGhWmL0.net
毎年300万くらいの所得税払っても国は何の優遇もなしだな
スーパーでの買い物でも所得に応じて買う順番を優先してもらいたいだよ
何で俺が列に並ぶのが理解できない
高額納税者のメリットってなにもない

553 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:49:16.70 ID:pB98LgT40.net
大体ショルダーのネックライン抜けてから上がってストンだからな

554 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:49:53.20 ID:4eBxk022M.net
>>552
他の人も高額納税者かもしれんぞ

555 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:50:19.27 ID:jpxVKtfja.net
>>522
ドイチェはアラブ資本が迂回して入ったから多分潰れない

556 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:51:58.70 ID:Vvg5VxR60.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

557 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:54:12.29 ID:C7wfakzUd.net
>>556
オレもさっき全く同じことをカキコしようとしたけどくだらないなと思って思いとどまったよ

558 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:54:14.76 ID:4LR126z40.net
お前ら上がるわけないやん
短期中期で112円くらいまでは行くぞ


https://i.imgur.com/aeB1khc.jpg

559 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:54:30.34 ID:ET4AJ4fv0.net
>>548
機械翻訳で、ワインとテクノロジー業界に投資してたって出たんだけど?

ワインは誤訳くさいけど、本当はなんなんだろうね?

560 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:56:50.94 ID:20555ltm0.net
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

561 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 00:58:32.81 ID:vhsGhWmL0.net
>>554
そうかも。だからマイナンバーあるんだから全国民中の納税額何番って数字で出すべきだね

562 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:00:05.65 ID:zNIaGXO2a.net
明日からずっと日足陰線!

陰線オブエブリデイ

563 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:01:07.85 ID:zNIaGXO2a.net
明日は伝説の1日になっど!

見たことがない陰線くっど!

564 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:01:52.78 ID:t7XVwfqK0.net
>>552
当たり前やろ
高額納税してる奴が偉いんじゃないんやから

565 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:02:08.69 ID:zy1LsQMV0.net
アカン 未来レート 1.3.99

566 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:03:02.07 ID:vp/Fa4E30.net
何で上がるのかそれなら金曜に逆に動いただろw

567 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:03:16.41 ID:vhsGhWmL0.net
願望いらん
まず日本オープンでどこがどういじってくるん?
具体的に分析頼む

568 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:03:57.35 ID:RCuYp4UFF.net
>>565
なんかもう本当の遠い未来のレートになっとるやん

569 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:04:52.46 ID:vp/Fa4E30.net
また歴史的瞬間が見れるやん

570 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:05:05.30 ID:zy1LsQMV0.net
>>568
ロンがー逃げて 133.88 止まらん

571 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:05:48.18 ID:QmHBzdBTd.net
パウエル「次は○○銀行の空売りを仕込むんやで」

572 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:06:37.61 ID:C7wfakzUd.net
>>562
お前一人で楽しそうだな

573 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:07:25.81 ID:ET4AJ4fv0.net
なんかブドウ園の写真出て来たから本当にワインなのかもしれん。

しかし、シリコンバレー銀行がカルフォルニアワインのパトロンとはな。

しかし保証25万ドルって預金者死ぬんじゃないのか?
個人は兎も角事業者は連鎖倒産するんでは?

574 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:10:09.32 ID:vhsGhWmL0.net
25万ドル以上の預金者のパーセンテージは?

575 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:11:11.21 ID:4eBxk022M.net
アメリカ人が貯金なんかしてるわけないだろ
あいつらリボ払いする連中やで

576 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:11:32.90 ID:Fv+hFGAT0.net
>>570
うゎぁぁぁあ?


https://i.imgur.com/4jbCguz.png

577 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:12:01.66 ID:RCuYp4UFF.net
>>574
預金者の%はわからんけど預金額の89%は保護対象外だと

578 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:13:03.97 ID:JVi68K9Ld.net
サンドルが反応し始めてるな

579 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:13:12.44 ID:Lyjo7gVm0.net
サンデーダウ動きないね。-17じゃ無風だな

580 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:13:58.32 ID:d/A1aEtZ0.net
>>567
130円以上下窓かよ

581 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:13:59.97 ID:Y5RdJlvQ0.net
2行が同時につぶれたんだから次もありそうだな
二度あることは三度ある

582 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:14:10.45 ID:vhsGhWmL0.net
>>577
あそこは電脳都市だから一般民ってあんまないんじゃないの?

583 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:14:35.44 ID:HTcSUquD0.net
保護されるのは預金総額の3%
残りは急ぐなら7割程度でファンドが買い取ってくれるはず
預金者は実質3割損というところか

584 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:15:07.12 ID:4eBxk022M.net
2行って?

585 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:15:13.63 ID:9V8+7jS10.net
>>556
声出し練習って大事よね

586 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:15:27.64 ID:Y5RdJlvQ0.net
>>583
それな
保障してくれるっていっても時間がかかりそう
急ぎたい人は困る

587 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:16:22.95 ID:QmHBzdBTd.net
パウエル「金融緩和を継続することが適切」

588 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:16:32.74 ID:Y5RdJlvQ0.net
>>584
シルバーゲート銀行とシリコンバレー銀行
違う?

589 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:17:35.04 ID:JVi68K9Ld.net
買い手の入札は今日が締め切りか。どこかが決まれば一時的に大きくリバるかもね!

590 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:18:20.16 ID:9V8+7jS10.net
>>552
ネットスーパーで届けてもらえば良くない?

591 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:18:26.52 ID:4eBxk022M.net
>>588
シルバーゲートの方は知らんかったわ

592 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:18:51.92 ID:vhsGhWmL0.net
シリコンとマサチューセッツは似てるだよ

593 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:18:55.92 ID:ET4AJ4fv0.net
>>586
やっぱり株さがるよね、株は3日程度で現金に出来るし。

とりあえず、もしかして大火事かもって気がしてきた?
皆さん如何思う?これ直ぐに終息すると思う?

594 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:18:59.02 ID:zNIaGXO2a.net
銀銀も逝ったあ!

尻銀と銀銀ワロター!

595 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:20:32.53 ID:vhsGhWmL0.net
>>590
それをすると掃除洗濯食事全てそうなるだよ

596 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:20:45.56 ID:ydzAQk+OM.net
>>567
取り付け騒ぎって言うけどFOXはそんなに報道していないから様子見のヨコヨコやと思う

597 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:21:08.64 ID:krPjhwai0.net
>>565
何かの座標か

598 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:22:33.49 ID:zNIaGXO2a.net
一気に2行も逝ったら明日は投機の金を引き出す動きになるな!

全世界のロングポジの一斉利確、損切りくっど!銀銀破たんでインパクト2倍やで!

599 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:22:34.98 ID:vhsGhWmL0.net
>>596
そっか
ありがと

600 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:22:47.11 ID:kein1EE0a.net
ヌードバーの祖父って日本人だけどGSの幹部らしいぞ

601 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:23:34.68 ID:zNIaGXO2a.net
129円以下のロンガーもそろそろ利確やな!

はよせな損切りになっど!

602 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:23:36.76 ID:vhsGhWmL0.net
>>600
ユアサ?

603 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:24:38.00 ID:Fv+hFGAT0.net
>>598
日銀が殆どの日本国債持ってるけど、利確するか?

604 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:29:01.26 ID:TKm+RAbl0.net
今日は爆下げやぞ
下窓からのウンコ下げや
知らんぞもまいら

605 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:29:14.36 ID:zNIaGXO2a.net
シルバーゲートは銀行

ゴールデンゲートは福原か雄琴か忘れたはw

606 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:30:19.64 ID:zNIaGXO2a.net
>>604
当たり前田のクラシカルじゃい!リバナシゴエンサゲくっど!

607 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:30:48.41 ID:HTcSUquD0.net
さっさと寝ろ
起きたらはっきりするから

608 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:30:52.64 ID:ET4AJ4fv0.net
分からんよね、如何動くのか。
誰か、自説書いてくれる人いますかあ?

609 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:32:06.95 ID:cRML7wXh0.net
東京で下げたらロングで拾いたいな

610 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:32:16.31 ID:8Qdr5/NT0.net
ここは、だまって新規ロングでしょ
7月頃まで、利上げ継続は確定だし
どこに下げる理由があるのかと

611 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:33:44.97 ID:tMfh56w60.net
取りあえず日本時間の午前中は何も起きないよ
あるとしたらアメリカで日曜日が終わろうとする時間から
それくらいの時間から月曜日に何ができてん何が出来ないのか見えてくる
ドミノがあるのかどうかも

612 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:33:50.46 ID:53pyWkLYa.net
>>608
自分が書け

613 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:34:24.91 ID:C7wfakzUd.net
>>610
どうだろうね去年上げてた連中は他の投資にとっくに移ってるかもよ?
利上げが本当に7月までならここから買い上げて高値掴みしたくないよね

614 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:37:17.17 ID:nM/dYGak0.net
大気が不安定だ

615 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:38:55.13 ID:zy1LsQMV0.net
イワシになりたい

616 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:40:24.09 ID:4eBxk022M.net
イワシはやめとけ
捕まって缶詰めにされっぞ

617 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:41:01.66 ID:YYh+9GPPp.net
マジかよFRB破綻って

618 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:41:37.41 ID:JVi68K9Ld.net
ロングしたいなら少なくとも水曜のPPI小売りを見てからじゃないか?良い指標が出ても下げ材料にしかならんと思うけどね

619 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:41:42.69 ID:taCVmzRx0.net
金曜日ははーたーんーーーーーーーー
チックショーーーーー!

620 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:42:04.88 ID:zy1LsQMV0.net
>>616
正直、缶詰でなく刺身になりたいんだ

621 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:43:29.26 ID:LqsZCi+60.net
マジでやばい
ヘッドホンしながら中出し動画見てたんだけど
ヘッドホンしてるのにスピーカーからもうと出てた
なんでこんなことになるねん

622 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:44:18.76 ID:Wawp1lCva.net
>>621
デバイス設定で無効にしとけばいいだけだろ

623 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:44:30.19 ID:nM/dYGak0.net
まあこれぐらいでいちいちリーマンショック級起きるなら
毎年リーマンショック起きてしまうわな笑

624 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:45:17.26 ID:aGyJg5S1d.net
まあ月曜の動きは金曜のインチキ下げしたの全もだと思う

625 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:46:20.12 ID:8Qdr5/NT0.net
>>613
10:00のところ、
利上げ織り込みが8月 5.625%になっている
7月~8月までは、途中荒れることがあっても
押し目買いに徹していれば良いという理由になる

https://www.youtube.com/watch?v=03StaiFgMFU

626 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:46:48.96 ID:4eBxk022M.net
>>620
俺の思考の遥か上だったわw

627 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:47:59.21 ID:zy1LsQMV0.net
>>626
俺のほうが植田よw

628 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:49:52.36 ID:JVi68K9Ld.net
今表示されているFedwatchの金融経路は色々とおかしいから明日の米国時間の金利トレードを見ないと正確なところは分からんよ

あと、同じ金利水準だとしても、もはや同じ為替水準にはならんと思うぞ

629 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:51:37.07 ID:20555ltm0.net
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

630 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:56:36.77 ID:TKm+RAbl0.net
イエレン氏、シリコンバレー銀行への救済措置はなし。二度とそんなことはしない」と発言

631 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:58:03.14 ID:JVi68K9Ld.net
さっさと買い手が見つからないとかなりヤバイことになるよね

632 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:59:13.74 ID:ET4AJ4fv0.net
>>621
なんだ「音出てた」なのかwwww

前半が中出し動画だから、スピーカーから謎の液体が出る怪奇現象起きたのかと

633 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 01:59:32.33 ID:LigCH+FG0.net
リーマンショックの時はFXやってなかったけど、大丈夫だろうなと思ってたらさらに不景気になって株価、為替共に酷いことになって、あらゆる業界もその煽りを食らって大変だったね

ロシアとウクライナの戦争は日本にとっては対岸の火事だったのに、巻き込まれる形で今に至ってる
今回もそんな感じになるのかな
ポジは両建てで持ち越してるよ
様子見しながら逃がすか決める

634 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:01:08.59 ID:ET4AJ4fv0.net
>>630
そうなると、連鎖倒産起きた場合に大火事になりそう。

635 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:04:18.98 ID:PcdKn3aJ0.net
>>523
せめて秋刀魚にしてくれよw

636 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:04:51.19 ID:jOPIaiIN0.net
買い手は何個か手あげてるらしいぞ

637 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:07:16.48 ID:Qy2e7Yuur.net
UAE企業
*SVB英国支社の買収に興味

UAE Firm Interested in Takeover of SVB's UK Unit - BBG

638 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:09:15.00 ID:zy1LsQMV0.net
>>635
イワシになつてイルカに食べられたい

639 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:12:54.71 ID:LigCH+FG0.net
日本もヤバくなったら買収したり合併なりしてるから今回もそうなるかもね
それだけでも大変な事にはなるだろうな
日本も巻き込まれて何かが起こるかもしれない
忘れた頃に突然来たりもするから注意が必要だろうね
リセッションの時期が来たんでしょう

640 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:13:40.69 ID:JVi68K9Ld.net
オープンオーダー、ポジションを見ると、これでは上がりようがないよねって感じだ

641 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:14:43.19 ID:x/stt6Y70.net
SVBが救われても「また銀行潰れるんじゃね?」ってのは消えないわな

642 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:15:43.84 ID:PcdKn3aJ0.net
ショートでもロンガーでも必死だな。そもそもなんでそんなポジを持ち越したん?水曜日からヤバいで木曜日で増資で金曜日に出金して破綻。おまえらはSNS使ってないんか?現状は国も介入してるしけど。どちらでも見極めて損切りしないとな。CPIで死ぬぞ。そもそも損切りが皆無なんかな。みんなに幸あれ。

643 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:18:19.42 ID:itjjPU06M.net
でもこれでアメリカの高金利政策は限界に近づいてきてるのが露呈したな

644 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:20:06.11 ID:t7XVwfqK0.net
救済がない以上下がるしかないね

645 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:21:16.66 ID:LigCH+FG0.net
損切りしてから薄く両建てして持ち越したよ
様子見も兼ねて
来週も賑やかにはなるんだろうね
アメリカの事だから来週になって大半が慌て出すよ

646 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:21:50.85 ID:ck12BQZs0.net
89%が預金保護対象外とかもうこれ明日世界終わるやつやろ

647 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:23:02.22 ID:PcdKn3aJ0.net
>>644
もうすでに国が入ってる。けどロングやショートはするのは危険だ。

648 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:24:46.80 ID:9V8+7jS10.net
FDIC管理下に置かれたんだろ?あとは市場の反応がどうなるかだな

649 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:26:05.92 ID:LR6N1PoI0.net
まぁ、NASDAQは終わったな

650 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:28:55.69 ID:6ke9yZ0yp.net
ブラックマンデーきたな

651 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:29:50.06 ID:g8siwDUF0.net
アホとヤクザが絡んでた特殊事例で済ますのか
ドキドキするな

652 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:30:24.66 ID:LR6N1PoI0.net
今週からサマータイム?

653 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:31:53.00 ID:bd51PlNk0.net
SVBと取引のあった企業一覧は、公式には公開されていません。しかし、ニュース記事やSVBの資料から、いくつかの企業名を推測することができます。

例えば、以下のような企業があります

・サークル(仮想通貨関連)
・ファウンダーズ・ファンド(ベンチャーキャピタル)
・ストライプ(決済サービス)
・ドアダッシュ(フードデリバリー)
・エアビーアンドビー(宿泊予約)

これらの企業は、SVBから資金を借りたり預けたりしていた可能性が高いです。

654 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:36:43.26 ID:6ke9yZ0yp.net
これはショートだな。。。
思ったよりやばそうだわ

655 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:39:09.32 ID:0/BW9RFY0.net
結構ヤバそうですな

656 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:39:09.65 ID:yuRFnUqla.net
なんで持ち越しただぁ? 決まってんだろ! 恩義恩義なくためだよ

657 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:40:47.10 ID:7Av/EqQP0.net
あと20分でチャート動くぞ!

658 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:41:18.71 ID:kpC08Zd/0.net
1 USD = 135.051 JPY

たいして動いとらん

659 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:43:23.96 ID:MZWmg0vPa.net
うわああああ サンダードル円くっぞ!

660 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:43:49.46 ID:KFY9v9xDM.net
>>644
逆だわ
必死になってドルかき集めないといけないからドル需要逼迫して猛烈なドル買いが起こる

661 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:44:37.46 ID:ET4AJ4fv0.net
>>653
成程、火葬通貨死んでた理由はこれですか。

取り敢えず、28兆円の破綻だとさ。
リーマンが当時で70兆円だから、可成りでかい

662 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:44:53.34 ID:DtVhDSKEa.net
おら確定申告が終わってないってのにドル円が気になって仕方がねぇぞ

663 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:45:20.59 ID:T8McpEEA0.net
グローバルマンデー来るで!!

664 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:45:23.55 ID:couP5oxX0.net
ビットコが爆上げ
資金移動が始まってる

665 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:45:41.28 ID:w5/W8S8e0.net
空気だけで下がりそうやな

666 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:45:47.05 ID:AI1ejYLd0.net
>>660
怖いなー、どうなるんだろ

667 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:46:01.19 ID:njad2kpE0.net
雨がヤバいんだが

668 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:47:09.72 ID:OfgmPom2M.net
日本でいうと住信とか楽天銀行が潰れたようなもんだろ?
楽天銀行が潰れたくらいで円が売られるようなことはないと思うんだよな
無風だろ

669 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:47:57.43 ID:LR6N1PoI0.net
ドル売りくるね。あーあー

670 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:49:05.04 ID:C7wfakzUd.net
>>668
今後の利上げが絡んでくるから動く可能性があるってことだろ

671 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:49:26.08 ID:4LWz8Xl80.net
雨@大阪

672 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:49:40.85 ID:tKpWhw0L0.net
テクニカルなんか死んでるだろうと思ってみたけど
上は月足10ma週足25ma日足200maに当たって下落
下は四時間200ema日足25maで反発しとるんやな

673 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:50:27.71 ID:C7wfakzUd.net
雨がなんだよwそんな報告いらんわ

674 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:51:08.77 ID:Dd3hvd6u0.net
ビットコインに謎の金が流れ込んでる

675 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:51:17.57 ID:couP5oxX0.net
今日休みでよかった
朝に備えて寝るか

676 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:52:43.36 ID:w5/W8S8e0.net
セリクラ来た後死んだように動かなくなりそうだな

677 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:53:33.46 ID:20555ltm0.net
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

678 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:54:22.37 ID:UmoCIBAIM.net
「もっと早くドルに替えておけば…」大金飛び交う外貨両替所 “数千万円”の取引も?
2022年10月25日 火曜 午後0:40

「めざまし8」の取材班が訪れたのは、新宿区の外貨両替所。店の外まで両替を待つ人の列ができていました。
&#8232;両替に訪れた男性がおもむろに取り出したのは、300万円の札束。その全てをドルに両替しました。

300万円をドルに両替する男性:&#8232;今ね、やっぱりドルを持っていた方が有利じゃないですか
円の値下がりが止まらないため、ドルに両替しにきたといいます。

新宿で外貨両替所を経営する、株式会社インターバンクHDの佐藤豪代表取締役に話を聞くと、数万円から数千万円まで、円安になってからかなり大きな額の取引が増えていると言います。

https://www.fnn.jp/articles/-/435379

679 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:54:26.96 ID:y4YDlH8M0.net
今日確定申告行かなきゃで忙しいんだが?

680 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:55:15.52 ID:/aCOkSmy0.net
シリコンバレー銀行と取引しているスタートアップ企業って
仮想通貨とか取り扱ってるのも多そうだが
この状況で仮想通貨上がるんだな

なんか動き始めてんのかね

681 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:55:32.64 ID:gHADNtns0.net
そんな影響ないとか言うてるやつ見立て甘くてクソ笑える
普段から一分足見てそう

682 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:57:25.03 ID:t7XVwfqK0.net
久々の雷雨や
明日は落ちるわ

683 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:58:31.22 ID:t7XVwfqK0.net
恐慌の前兆

684 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:58:56.97 ID:7Av/EqQP0.net
あと1分で市場がオープン

685 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:59:27.62 ID:2a5GfHmta.net
きた
スプ広いなー

686 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 02:59:34.21 ID:l+2SLHihM.net
おんぎ、おんぎ

687 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:01:00.41 ID:mgbnGPVa0.net
世界最速でコロナバブル予言した俺の予想はローカル銀行破綻とかドル円には殆ど影響ないだな

688 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:01:06.43 ID:LR6N1PoI0.net
無風だろ?

689 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:01:53.70 ID:7Av/EqQP0.net
-200pips!!!wwwwwwww
133円wwwww

690 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:02:47.60 ID:5t1lssFFM.net
窓どうなってる?

691 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:02:48.34 ID:PcdKn3aJ0.net
窓なしお疲れ。CPIに備えろ。

692 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:04:18.99 ID:H95m/hVVM.net
こんなことくらいで大きく動くとか吹いてる奴は陰謀説とかすぐ信じる奴

693 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:05:15.74 ID:mgbnGPVa0.net
日曜日の基地外共の予想はマジ当たらんなw
一回位当ててみろ
これだけ外すほうが難しいやろ

694 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:05:39.72 ID:QQfpGJQc0.net
>>136

わーくにの役人天才やな

695 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:05:41.26 ID:9V8+7jS10.net
窓無し!解散!

696 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:07:15.48 ID:U9Gen/fp0.net
東京時間で動くかは分からないね

697 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:07:40.33 ID:PgZWTx2t0.net
とか言いながら成り売り注文いれてるんだろw

698 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:08:45.14 ID:t7XVwfqK0.net
こいつらの予想はまず当たらんからなぁ

699 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:08:47.85 ID:LR6N1PoI0.net
オセアニアで動かないなら東京でも動かんでしょ

700 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:09:26.09 ID:AI1ejYLd0.net
>>668
それが一行だけじゃなくてどこも虫の息だったとしたら話しは違うと思わない?

701 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:09:47.48 ID:9GAQoWYS0.net
無風かよ つまんな

702 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:10:45.78 ID:LR6N1PoI0.net
窓無しを当てるのはモーサテですらできる。
あえて其れをしないのがサンデー民。

703 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:10:55.44 ID:PcdKn3aJ0.net
火曜日にCPIとシリコンバレーの行く末の発表があるからな。ポジ整理しとけよ。どっちに転ぶかわからんかし。連鎖もありかもしれんし。

704 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:12:10.49 ID:sQeuzFvH0.net
オセアニア気配値すげえよ

705 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:12:50.39 ID:zy1LsQMV0.net
窓なし
わろたぁあああああああああああああああああ

706 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:15:23.13 ID:Qy2e7Yuur.net
サンダウ
ほぼ+-0になる

707 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:15:57.19 ID:PgZWTx2t0.net
心配するな
市場はFRBが利上げしにくくなったと判断するに決まってる→ドル売り

708 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:16:38.56 ID:HYmEBnJUa.net
恒大の時もドル建て返済とかでドル需要すごくてめっちゃ上がっていったような
確か上昇トレンドの初動の初動の時で、あの時ショートしてた人達は全員焼かれた

709 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:17:38.59 ID:T8YvJ8Ss0.net
やあ(´・ω・`)

710 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:20:52.78 ID:ydzAQk+OM.net
>>707
円も売られるから結局は円安方向やないかね

711 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:21:09.76 ID:lHIq8Pp4M.net
>>709
死ね

712 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:21:28.85 ID:g4XF8tgua.net
>>679
昭和かよw
e-taxでやれよw

713 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:22:14.32 ID:KbMJ+D9za.net
CPI予想早よ

714 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:23:28.49 ID:w5/W8S8e0.net
ほなペソロングでええすかね

715 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:25:45.82 ID:Qy2e7Yuur.net
ビットコ
超絶フルボッキ

716 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:27:56.57 ID:8hN/azlk0.net
どうもSVBのは特別じゃなくどこでもありそうだ
日本でも

717 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:32:18.02 ID:Cxs3c61rM.net
Xe見てるけど窓があっても小窓程度になりそうだな

718 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:32:35.11 ID:ZPTdufNo0.net
あーあ

719 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:37:05.04 ID:kyOExLDG0.net
預金の全額保証検討報道でBTC勃起してんのか

720 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:38:12.12 ID:20555ltm0.net
🖐( ^ω^)あ、ども!




🤘( ^ω^)深夜のキュンです!

721 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:39:15.66 ID:Qy2e7Yuur.net
サンダウ
+60ドル

722 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:39:38.14 ID:20555ltm0.net
💪( ^ω^)イウ太ヤロガイ!




870 Trader@Live! sage 2023/03/12(日) 18:35:44.53 ID:zoYGDhXAM
むしろビットコインは買い、

723 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:42:01.03 ID:4iN1jAUe0.net
>>505
利下げで暴落ってどういうことや

724 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:44:41.80 ID:g4XF8tgua.net
>>679
1900年代よw
e-taxでやれよw

725 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:47:04.13 ID:g4XF8tgua.net
>>679
ベルリンの壁時代かよw
e-taxでやれよw

726 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:47:25.60 ID:RJADEQhtp.net
>>723
質問の意味がわからん、そのままなんだが
別に俺が利下げすると思って言ってる訳じゃないぞ?

727 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:49:08.32 ID:4iN1jAUe0.net
>>726
まだ起きててわろた

728 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:50:26.37 ID:HdWsoLnTM.net
だから無風だわ
この程度の倒産は仕方なしだろ
ただ連鎖倒産は困るからその確認を臨時FOMCで議論すると思われる

729 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:50:31.31 ID:Qy2e7Yuur.net
アメリカ政府
*SVB預金、『全額保証』検討

US WEIGHS PROTECTING ALL DEPOSITS AT SVB - WAPO

730 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:51:18.64 ID:qT6rnPSM0.net
全額保護したら預金保護保険の意味がなくなるし今後も補填せざるを得なくなるだろ
預金分以上の資産保全できてるなら話は別だが

731 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:51:23.32 ID:4iN1jAUe0.net
日本は新興企業がほとんどないから安全だってさ

732 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:51:52.26 ID:cnGha4e2a.net
ヨコヨコやな

733 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:52:10.33 ID:CbfHYhFi0.net
>>729
それツイッターのやつ?
あいつ定期的に飛ばし記事とか極端なのツイートしてるから気をつけてや

734 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:52:33.15 ID:g4XF8tgua.net
>>679
黒電話時代かよw
e-taxでやれよw

735 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:53:23.66 ID:g4XF8tgua.net
>>679
伝書鳩時代よw
e-taxでやれよw

736 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:53:59.83 ID:g4XF8tgua.net
>>679
伝書鳩時代かよw
e-taxでやれよw

737 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:54:40.31 ID:CbfHYhFi0.net
>>671
土砂降りやな
コンビニにアイス買いに行きたいけど辞めた

738 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:54:40.85 ID:cx9gu8JXa.net
>>736
つまんな

739 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:55:33.81 ID:4iN1jAUe0.net
台風きてんね
Uber頼むわ

740 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 03:59:31.49 ID:9a4mHAf3p.net
>>727
いっつも中値までは起きとるで!

741 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:03:06.36 ID:T8McpEEA0.net
単発で出てきて一言「つまんな」と言う人の魅力

742 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:06:13.28 ID:zEoSQWTUp.net
>>736
つまんな

743 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:08:29.31 ID:xWDrulPda.net
どう動くかわからないしとりあえず様子見か余力で押し目買い、方向がハッキリしたらそれに乗る これが無難だな

744 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:08:52.08 ID:4iN1jAUe0.net
>>740
一応専業か?

745 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:09:38.59 ID:shvf/oEV0.net
全額補償されるからドル円はロングで良いぞ 

746 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:11:44.44 ID:couP5oxX0.net
>>743
どう動くかわからなくて様子見しているとどんどん動いていって
方向がハッキリしたと思って乗った瞬間に逆に行くという
特殊能力を持っている私はどうしたらいいでしょうか?

747 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:12:22.80 ID:ck12BQZs0.net
潰れる銀行の預金全部保証しながら利上げ続けるんか
アメリカはやること大胆やな

748 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:12:55.59 ID:MYaBRC4La.net
預金保護ならもう上確定だな 急いでドテンロングしないと危ない
https://www.washingtonpost.com/us-policy/2023/03/12/silicon-valley-bank-deposits/

749 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:14:44.33 ID:qzAdjvkwa.net
>>746
あるある そういうズレが一番怖いよな ロット落としても精度上がらないなら長期戦かスキャに徹するしかないかな

750 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:14:46.96 ID:t7XVwfqK0.net
検討やろ?確定したわけではない

751 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:16:18.31 ID:ET4AJ4fv0.net
>>729
どうなのかな、このての騒動では直前に「もうだめぽ」となる事が多いぞ

本当に全額保証なら動揺おさまるけど。日本じゃないので難しいかと
政府の保証って税金だぞ

752 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:17:40.60 ID:couP5oxX0.net
保証がどうとかの問題じゃなく
利上げでこういう事態に陥ってる事が問題
当然これからも同じようなケースは出てくるだろうし
色々波及していく事は明らかなので
世界の情勢が不安定になる
上か下かはわからないけども
乱高下するんじゃないかな

753 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:18:06.67 ID:mgbnGPVa0.net
>>746
普通はそうなる様になってるんだよ
波に乗るみたいなトレードは負け組みがよくやる

754 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:20:27.28 ID:WHxBNvmL0.net
誰でもはっきりわかるところから乗って勝てるなら誰も負けないし苦労しないわな

755 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:22:26.84 ID:Y1iRdmnYa.net
>>736
外野からだけど
税務署への負担を考慮して紙で提出や
書類7年自宅保管めんどくさいから
紙で送りつけるこれが心理や
e-taxや電子帳簿保存法なんて税務署の
負担軽減以外の何者でもない

756 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:23:29.57 ID:4iN1jAUe0.net
雰囲気的に136に戻りそう

757 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:23:32.65 ID:cnGha4e2a.net
税金使って救済しつつ利上げは草

758 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:29:43.85 ID:mgbnGPVa0.net
>>746
勝ちたいなら損切り浅く済むとこでポジれ
上下当てるゲームじゃないんだよ
損失を抑えて利益を伸ばすゲームだ

759 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:31:33.80 ID:zy1LsQMV0.net
下だぁああああああああああああああああああああああああああああああ

760 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:32:04.28 ID:3XihgYd40.net
おはよう(`・ω・´)
30pipsぐらい下窓か

761 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:32:12.19 ID:ET4AJ4fv0.net
本気でやばい案件は、アミバ様やる印象ですね

「さあこれで大丈夫だ...???」
「...うん???、間違えたかな????」

みたいな感じ。

762 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:34:54.21 ID:mKtaShc6a.net
やばい
窓下ファンヒーターきてんね

763 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:36:24.37 ID:t7XVwfqK0.net
そら下がるわ

764 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:37:13.39 ID:/hzdS/ggp.net
>>744
会社経営しとるで!

765 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:41:51.81 ID:WIAIkhtKM.net
なんでドル高円安になるような動きばかりするの?
預金保護なんかする必要ねーだろ自己責任だ

いっつも円高になりそうなところに介入して無理矢理ドル高にしようとしてない?

766 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:43:19.38 ID:4iN1jAUe0.net
>>757
下級国民を徹底的に痛めつけていくスタイルw
上級は税金で救済

767 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:45:05.12 ID:4iN1jAUe0.net
>>764
専業にしてはレベルが低いとおもった

768 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:49:17.44 ID:kB3U+VIe0.net
おはよー 散々騒いでちょい下窓か。モーサテ始まる時間位には値は固まってそう
土日散々騒いでこれだと今日レンジくさいな
期待はずれだわ

769 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:50:42.64 ID:zy1LsQMV0.net
>>768
こんな早く起きてんだ!おじいちゃんでしょw

770 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:54:15.12 ID:kpC08Zd/0.net
みんな騒ぎすぎるから不安で不安で寝れなかった奴いたろ?
見たことが無い大窓ができるような騒ぎ方だったよな
シリコンバレー銀行なんて今まで知らなかったクセにねw

771 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:55:01.53 ID:kpC08Zd/0.net
緊急FOMCも笑ったわ
未だにtwitterで言ってる人いっぱいいるけど

772 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:57:36.33 ID:mKtaShc6a.net
緊急FOMC(笑)

773 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 04:57:45.43 ID:bd51PlNk0.net
英語の勉強するぞ!

Federal authorities are seriously considering safeguarding all uninsured deposits at Silicon Valley Bank, weighing an extraordinary intervention to prevent what they fear would be a panic in the U.S. financial system, according to three people with knowledge of the matter, who spoke on the condition of anonymity to describe private deliberations.

S: Federal authorities
V: are considering
O: safeguarding all uninsured deposits at Silicon Valley Bank
C: weighing an extraordinary intervention to prevent what they fear would be a panic in the U.S. financial system

S: 連邦政府当局
V:を検討している

O:シリコンバレー銀行のすべての無保険預金を保護する。

C:米国の金融システムのパニックになることを懸念して、異常な介入を行うことを自重する

774 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:00:13.16 ID:GcSP9I1d0.net
下だーーー!

775 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:00:20.89 ID:kB3U+VIe0.net
>>769
寝たのは23時くらいだよ 早く起きすぎたから寝るわ この感じだと東京時間やらないほうがプラスまであるぜ。
仮定 少し窓開く スプで8時頃までポジれない。
結局どっちかわからずCPI待ちムード
動かないが1番強めの予想

776 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:00:44.07 ID:QnCuOO6lM.net
売却チャレンジが月曜期限なので今日あかんかったら死ぬ

777 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:01:13.20 ID:p7BgsPPBd.net
>>773
SVOC、懐かしいな
最初何書いてるのかぴんとこんかったw

778 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:01:39.94 ID:zy1LsQMV0.net
今日の緊急fomcまでに窓は埋めるよ

779 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:02:05.27 ID:zy1LsQMV0.net
>>775
おやすみー

780 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:03:12.26 ID:bd51PlNk0.net
CPIまでトレードしたらあかんやつや。

781 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:04:15.78 ID:FepY4fYC0.net
今の自動翻訳は大分まともになっているのでどの言語でも情報を集められます

782 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:04:45.17 ID:S3QLJOoIp.net
>>767
自分の考えが必ず合ってるとは思っとらんよ
資金管理で増やしてるからポジション取りも別に上手くないしな

783 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:08:34.45 ID:Jv7pR7lf0.net
これSVOC構文?
英語も使わないとだめになる一方だわ

784 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:09:15.52 ID:ET4AJ4fv0.net
>>770
飴時間になるまでは分からんよ、こういう時は時間差で来ることも。

とはいえ、何も起きない事が最高なのは間違いない

785 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:10:58.33 ID:/AlsdPNh0.net
おはござます
PCの前で裸になって正座して待ってますいつ動きますか?

786 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:12:07.21 ID:vp/Fa4E30.net
134.68

787 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:12:26.20 ID:FepY4fYC0.net
サマータイムですが
多くの業者は月曜のみ7時スタートが多いでしょう

788 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:12:51.11 ID:MhLbMiuy0.net
ぉまいらおハギャー
今日からサマータイムや!

早寝早起きやで

789 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:13:50.89 ID:5yYEXaKqr.net
早朝空いてる電車に乗ってるんだけど、みんなマスクしてる(`・ω・´)
今日から自分で判断していいはずなんだが

790 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:14:51.48 ID:FepY4fYC0.net
自分で判断した結果マスクをすると…
ブサイクなんでしょうね

791 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:15:24.63 ID:MhLbMiuy0.net
>>789
電車とかバスは付けるんじゃなかったけか?

792 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:15:59.76 ID:mKtaShc6a.net
マスクしないとブサイクな顔が隠せないやろ(笑)

793 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:16:38.28 ID:MGFAlBru0.net
自分のポジションが何なのかさえ
分からず震えている
13の夜

794 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:16:41.90 ID:Y1iRdmnYa.net
>>789
4/1からじゃなかったけ?

いま花粉がだから3重マスクしてます
ウレタン、不織布、布

795 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:17:22.50 ID:ydzAQk+OM.net
収束点の90より下がっちゃったから暫くはSなんかな〜東京は日本国債買いで上がるかもな〜

796 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:17:39.15 ID:G/nI8X4QF.net
>>789
混雑時の電車はマスク推奨らしいけどな

797 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:17:55.90 ID:9V8+7jS10.net
ウエイン・ショーター

798 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:19:30.60 ID:FepY4fYC0.net
>>793
建玉みろやw
50の早朝だろw

799 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:21:30.27 ID:kB3U+VIe0.net
因果関係があるかはわからんがビットコインがダブルボトムつけてぶっ飛んで買いの分少しもどしてるな。
ドル円も135.50付近の活がれは助かりそうだな。
問題は135.80以上で担がれてる連中を助けるかだな。強制CPIなのか、今日中に136.30付近までヒョンと上がってしまうのかはわからない
上値おいのイケイケモードがなくなり
短期下落トレンド、もしくはレンジ濃厚とみてるが買いでついていきたく無いね。
こう言う時は上は遅いけど下は何かあったらすぐ下がるからな 後は値動き次第になるけど

800 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:22:08.23 ID:l2n/A4YI0.net
戻り安値は割ってるから上がったらSでええねん。

801 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:22:38.71 ID:0z4fhpW6d.net
下窓やん

802 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:23:03.05 ID:BLJQaktC0.net
これが調整ですか?

803 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:23:15.35 ID:Vvg5VxR60.net
おで思う
大したこと
にいよう

804 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:23:31.87 ID:kB3U+VIe0.net
寝落ちだったから寝る前の花粉の薬飲んで無いからくしゃみしまくったわ。
今日からマスクしなくていいんだよな。
マッサージに行く時とか結局はする羽目になるんかな。

805 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:24:57.25 ID:MhLbMiuy0.net
>>798
ちゃんと尾崎で返してやれよ

806 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:26:06.19 ID:vp/Fa4E30.net
株は売られるやろ

807 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:26:39.98 ID:FepY4fYC0.net
尾崎よく知らん

808 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:27:10.06 ID:xRzeyHtS0.net
楽しみだな
窓なし昼間上昇ならなおさら楽しみ

809 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:28:47.61 ID:mKtaShc6a.net
尾崎豊
覚せい剤

810 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:28:56.81 ID:Lq0NtXdhM.net
逆に上がります
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

811 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:29:47.64 ID:BRIikQMQM.net
XMの夏時間は27日からだよな?

812 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:29:51.17 ID:Lq0NtXdhM.net
どんどん上昇中
135.55
ショタ死亡

813 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:29:57.22 ID:ZoRQozp60.net
今日もこまめにロスカットしてくぞ!

814 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:32:04.71 ID:p7BgsPPBd.net
俺の場合、どんな予想も大抵外れる
だから予想はしない

815 :ノーポジ:2023/03/13(月) 05:32:15.68 ID:3HiVbCWra.net
ちょい下窓か

816 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:32:38.63 ID:QnCuOO6lM.net
134.6

817 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:34:40.85 ID:k+eQH5KU0.net
>>812
俺が見てるのと違うな

818 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:34:47.06 ID:4iN1jAUe0.net
及川のYoutube見てるけどちょっと大袈裟な感じがする
再生数目当てかな?

819 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:35:35.03 ID:vp/Fa4E30.net
134,55

820 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:36:33.61 ID:zy1LsQMV0.net
窓埋めの買いいってみるかね

821 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:36:46.72 ID:vp/Fa4E30.net
もう50ぺぺ下やん

822 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:37:31.50 ID:kyOExLDG0.net
下窓ならLして窓埋めたら利確してSVBとCPI確定するまで様子見でええんでねぇか

823 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:38:40.94 ID:Skf5kc2O0.net
>>812
見間違えだろw

824 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:39:11.31 ID:YmkBLPVw0.net
これ窓埋めトレード狙ってる人いる?

825 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:40:03.39 ID:5yYEXaKqr.net
あまり下がるとSしづらいな(`・ω・´)

826 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:40:49.73 ID:kB3U+VIe0.net
二度寝出来ない。
テレビつけたらマスクの定義曖昧だなぁ。
結局は持ち歩かないといかんのか
今日からNYは夏時間か。やっと身体が楽になるな。

827 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:41:33.48 ID:FepY4fYC0.net
今日は特別なスプレッドに襲われそう

828 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:41:41.42 ID:zy1LsQMV0.net
もう夏なんだね

829 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:41:50.37 ID:jOPIaiIN0.net
窓は絶対埋めるしその勢いで136近くまで上がりそう

830 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:43:10.36 ID:YmkBLPVw0.net
理想は↑窓で余裕で売りたかったんだけどな。

下だと窓って明確な目標があるから売りにくいし。

831 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:44:04.41 ID:FepY4fYC0.net
7時までドライブ行くか

832 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:45:29.03 ID:pLTiE006a.net
今回ばかりは窓埋め狙いはやばそうだな

833 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:46:11.92 ID:kB3U+VIe0.net
モーサテ 134.65から134.69付近
微妙に下窓か

834 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:47:31.83 ID:kOHxUtyP0.net
窓狙いでスケベロングしたやつを狩る展開

835 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:48:47.21 ID:rJkmeEaX0.net
おはぎゃあ

836 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:49:21.45 ID:jOPIaiIN0.net
ドル円はいかなる時もロンガーに優しいから窓は絶対埋めるってばよ

837 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:49:58.95 ID:kpC08Zd/0.net
>>789
通勤通学電車はマスク推奨らしいぞ
さらに花粉症の時期だしな

838 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:51:08.43 ID:kOHxUtyP0.net
うああああああ

839 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:51:17.92 ID:couP5oxX0.net
>>812
1円間違えてる?

840 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:51:56.59 ID:kOHxUtyP0.net
134.2

−100

841 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:53:22.73 ID:couP5oxX0.net
世界の株価もう動いてるやん

842 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:53:46.75 ID:dJ9YljgBa.net
何時から?

843 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:54:36.45 ID:kpC08Zd/0.net
134.62556

844 :ノーポジ:2023/03/13(月) 05:55:16.07 ID:3HiVbCWra.net
ユロは上窓か
やはりユロ円が狙い目

845 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:56:13.80 ID:LqsZCi+60.net
速報 svb破綻、債権影響なら日本への波及懸念-金融庁@モーサテ


やばいでえええええ

846 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:56:14.41 ID:1J2mMxpg0.net
バンバン下がって来てやがる...

847 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:56:31.15 ID:Tg9flvTZ0.net
134.24だな今
夜中まで何もなかったのにw

一応メンテ前にドテンSしたけど正解だったな

848 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:56:49.69 ID:KVmCA7wS0.net
おはよー!取引可能前に落ちてるな!
夏時間でまだマシだったな!

849 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:56:52.45 ID:FyW3atcU0.net
銀行破綻の心配なし
世界最強安全資産
円!

850 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:57:58.01 ID:1iLmhFVb0.net
外コム7時からだわ
寝よ

851 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:59:41.26 ID:kB3U+VIe0.net
ロング持ちの心境を考えると、134前半で買って週末勝負した人は微妙な気分
135.50以上は総悲観な朝を迎える事になる。
2月雇用後の日経雨宮窓は朝イチ利確がガッツリ入ったが、今日は投げから入ると予想。
株も市場開いたらぶん投げから始まって鬼リバはあるかもしれないがタイミングはその付近でないとロングは非推奨
134.10確認しにいって割らない事確認したらロングは損切りもしやすいし、楽しいかもしれない。

モーサテ週間レンジ 133.10から137.50
パークレイズ証券 門田

852 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 05:59:46.17 ID:g/GZNRRl0.net
朝イチショートでギャンブルするか大人しく9時まで待つか

853 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:01:10.63 ID:MhLbMiuy0.net
舌窓やな

854 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:01:37.69 ID:8OJoMb0Za.net
ドル売りだったな

855 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:02:36.64 ID:vp/Fa4E30.net
本番は東京始まってからよ

856 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:02:40.70 ID:24zMU62R0.net
134.43スタート

857 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:03:25.29 ID:Qy2e7Yuur.net
ユロルやポンドルは上

858 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:03:29.66 ID:MhLbMiuy0.net
窓閉め狙うかどうか悩むなぁ
に3日戻らなかったりして

859 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:03:41.76 ID:4yyKFlN40.net
火曜まで取引するつもりなかったけど、窓埋め狙いだけやろうかな。夏時間だからすぐ埋まるし。

860 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:04:02.15 ID:4iN1jAUe0.net
あ・・・

861 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:04:15.20 ID:1FZDcD1TM.net
今日は電車通勤やめておいたほうがいい?

862 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:04:56.78 ID:15spkVlHd.net
>>861
他に選択肢あるなら電車は避けた方がいいと思う

863 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:07:26.07 ID:kOHxUtyP0.net
止まらねえ

864 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:07:34.89 ID:5yYEXaKqr.net
134.38(`・ω・´)
ロング持ち越しの人はご愁傷様でした

865 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:07:43.22 ID:T8N1h7tZ0.net
おはよう!
結構下窓あいててよかった
金曜日寝落ちのショート持ち越ししてて早起きしたわ

866 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:08:02.98 ID:BRIikQMQM.net
あれ?XM始まってんな…3月最終日曜日夜中から夏時間て公式に書いてんのにわけわからん。で、今日は早く閉まるんか?なんかお知らせ来たけどわかりにくい

867 :ノーポジ:2023/03/13(月) 06:08:30.75 ID:2aAWOCMra.net
ニック来てたのか
やっぱ利上げ停止あるんじゃね

868 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:08:46.46 ID:kB3U+VIe0.net
>>861
株勢は1月からしこたま儲かってるしドル円もこの位の下げでは電車コースにはならんぞ。
電車通勤オケ

869 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:08:55.55 ID:uAtFP7hG0.net
こんなんじゃ土日散々騒いで3円下窓とか言ってた連中がただのアホじゃないですか

870 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:09:09.43 ID:O3GYR3XJ0.net
40pipsで飛び込むやつなんておらんやろ。

871 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:09:18.51 ID:ydzAQk+OM.net
>>864
逆にLで入るチャンスやね〜
米国債売られるかどうかやなぁ

872 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:09:22.38 ID:BRIikQMQM.net
とりあえず134.469L 七時からオセアニア狂い上げお願いします

873 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:09:27.91 ID:VqFXx73b0.net
銀行のオークション成立すれば
一旦は跳ねるぞ

874 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:09:56.30 ID:O3GYR3XJ0.net
窓埋めからの下やろな

875 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:10:11.08 ID:SzB3NNbM0.net
下か

876 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:10:14.32 ID:pLTiE006a.net
134.43

877 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:10:22.58 ID:4yyKFlN40.net
金曜安値割らんかったら持ち越しロングの人は基本的に長期保有か押し目買いの筈なので別に何も困らんやろ?変に煽ったらダメよ。
あと、窓は日銀のYCC修正前夜の時の下窓でさえも埋まったので、ロング持ち越しの人も何の心配も要らんよ。

878 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:10:38.55 ID:O3GYR3XJ0.net
今日は様子見が吉やな

879 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:10:54.39 ID:1DXWM+pOM.net
ロング持ち越しはさすがに自己責任
今回事情が事情だけにな…

880 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:10:57.30 ID:Tg9flvTZ0.net
こういうのって土日である程度動くのかと思ってたんだけど金曜日のオープン数時間前にガクンと下がるんだね
覚えとくわ、てかマジ金曜日メンテ前にドテンSしといてよかった

881 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:11:05.07 ID:3fTiMUai0.net
>>878
そだねー

882 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:11:12.91 ID:/wQdvLay0.net
ロング ロンガー ロンゲストゥッ

883 :ノーポジ:2023/03/13(月) 06:11:27.63 ID:2aAWOCMra.net
ニック記事によると救済なければ他の銀行にも多大な影響出る
急速な利上げが原因
利上げやりすぎ、だそうだ
次0.5の可能性は低いな

884 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:11:29.82 ID:Tg9flvTZ0.net
134.08やん

885 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:11:30.21 ID:O3GYR3XJ0.net
>>877
お主悪いやつだな。そうやって塩漬けポジへと誘導してる。

886 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:11:59.78 ID:Tg9flvTZ0.net
なんかガンガン下がってきてない?

887 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:12:37.05 ID:8OJoMb0Za.net
あれだけ騒いでおいて40ぴぴとかww

888 :ノーポジ:2023/03/13(月) 06:12:39.69 ID:2aAWOCMra.net
ビットコインが爆上げしてるのはなんでや

889 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:13:17.36 ID:vp/Fa4E30.net
大暴落の予感

890 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:13:31.68 ID:Qy2e7Yuur.net
6時13分現在134.44

891 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:13:33.05 ID:auAlblk20.net
窓は…そうなるか

892 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:13:50.25 ID:BRIikQMQM.net
>>884
嘘付くな XMリアルタイムで134.415-134.461だ

893 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:13:56.59 ID:uAtFP7hG0.net
>>888
あれも嵌め込み臭いんだよな
梯子外すために釣り上げてる感じ

894 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:14:59.05 ID:s0saRdtcp.net
>>893
コテハンにレスすんなカス

895 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:15:01.65 ID:ydzAQk+OM.net
>>888
ドル建てだからでしょうね
ドル売ってビットコイン買ってる

896 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:15:30.51 ID:n8lkiieX0.net
>>888
金融緩和期待

897 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:15:32.00 ID:s0saRdtcp.net
>>895
こいつもカス

898 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:15:48.11 ID:BLJQaktC0.net
ろ、ろんぎゃー…?

899 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:15:53.06 ID:e8vxdKKa0.net
今からS間に合う?

900 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:15:55.00 ID:ydzAQk+OM.net
>>897
ごめんなさい

901 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:15:57.33 ID:s0saRdtcp.net
>>896
カスしかいねえ

902 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:16:24.53 ID:4yyKFlN40.net
>>885
窓は埋まるよ。

903 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:16:24.97 ID:O3GYR3XJ0.net
7時めちゃめちゃスプ開きそうだな。売りも買いもしないけど、こういうお祭り感はいいね。

904 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:16:32.93 ID:9mtQUAp70.net
>>899
はい

905 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:17:22.73 ID:WaMORSm90.net
窓とかいちいち閉めるのに何の意味あんの?

906 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:17:32.23 ID:1l8Eiw0Oa.net
こういう時の窓って埋まるのかな?
リーマンショックとかコロナショックの翌日の下窓経験した上手い人おりゅ?🥺
埋まらないならこのままSホールドしたい

907 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:18:03.22 ID:O3GYR3XJ0.net
>>902
過去3年ぐらいで窓埋めの検証してみろよ。エッジはたってないよ。スキャやデイトレの話な。スイングはしらん。

908 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:18:38.23 ID:24zMU62R0.net
あー下がり始めた

909 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:18:48.18 ID:fGb27tRs0.net
ここにきてドル/円下に飛んだな
さっきポジった134.775s輝け

910 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:19:22.29 ID:NY6vxP16M.net
金曜に底から一円上がったせいで犠牲者多数出てるね
こんなこともあるよ、お疲れ様でした

911 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:19:24.89 ID:QJgMBOmnM.net
1 USD = 134.442 JPY
2023年3月12日 21:14 UTC

912 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:19:34.52 ID:9mtQUAp70.net
金曜安値より下げて始まったら窓な。
これは窓じゃねえからw

913 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:19:37.53 ID:2Fc2uSsw0.net
131まで暴騰するかな?
暴騰というかドルの暴落だけど

たかが地銀でもどこまで波及するかわからんもんな

914 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:19:56.56 ID:1l8Eiw0Oa.net
リーマンショックもコロナショックも未経験だから楽しみ🥺✨

915 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:20:05.81 ID:QJgMBOmnM.net
>>912
つまり埋まらないと。

916 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:20:45.04 ID:ET4AJ4fv0.net
やっぱり利上げ停止警戒されてるよね

問題は株が如何反応するかわからん

917 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:20:46.95 ID:ocZGZzNQ0.net
落ちる

918 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:21:00.45 ID:61aXChsbd.net
まぁ今ポジるのはアホだよね

919 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:21:04.91 ID:vp/Fa4E30.net
ここまで開いたら埋まらんやろ

920 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:21:19.92 ID:zrRtzLI+d.net
利下げ折り込み相場始まったわ

921 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:21:31.07 ID:bmo4rRey0.net
どんどん落ちてないか?

922 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:21:33.98 ID:/35FAI4G0.net
一年位すれば窓なんて埋めに来るよ

923 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:21:52.37 ID:QnCuOO6lM.net
ロンガーのポジショントークに元気がなくなってきた

924 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:21:52.98 ID:5yYEXaKqr.net
135割ったら再度Sの予定だったのに、ここまで下げてしまうと入りづらい(`・ω・´)

925 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:22:15.08 ID:ZrhldsRb0.net
信用毀損の連鎖があるかないかだから、本当に人の心理でうごく。

926 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:22:26.10 ID:T8N1h7tZ0.net
確かに窓だけど窓じゃないわな

927 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:22:31.48 ID:wGDBS+vx0.net
パニック売りはなさそうだな
今日はニュース毎にバタバタするだけ

928 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:22:31.79 ID:9mtQUAp70.net
>>915
今週はヘッドラインで方向感なく荒れるだけだから知らんw

929 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:22:44.20 ID:Tg9flvTZ0.net
うっわ、また下がって133.995だ
てかガンガン下がってんな

930 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:22:50.28 ID:O3GYR3XJ0.net
日本時間はひたすら下へ掘ってほしいな…

931 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:22:57.91 ID:QJgMBOmnM.net
てか円安云々言ってる奴は今まではどちらかと言えばドル高で上昇してて、円安の要素はあんまり少ないことに気づくべきだな。

932 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:22:59.77 ID:vp/Fa4E30.net
そもそも銀行が潰れるって事はなかなかないぞ。

933 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:08.44 ID:NY6vxP16M.net
夏時間だからもう取引できるんじゃないの?
会社によって違うのかな

934 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:16.92 ID:bmo4rRey0.net
おはよう皆さん元気ですか?

935 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:25.37 ID:e8vxdKKa0.net
ロンガー息してない

936 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:33.60 ID:A4isvQBUa.net
嘘価格はNG

937 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:34.80 ID:ydzAQk+OM.net
金曜コンコンしたところで跳ねてんのか
難しいぞ〜
東京は円売りポジかなと思うけどなぁ〜

938 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:37.98 ID:O3GYR3XJ0.net
ドル全面安だな。ユーロもなかなか

939 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:50.75 ID:kB3U+VIe0.net
あらら 134.35付近まで来てるじゃ無い。
これは忙しくなりそうだ

940 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:51.08 ID:Qy2e7Yuur.net
6時23分現在
134.37 -134.34

941 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:53.12 ID:O3GYR3XJ0.net
ユロルね

942 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:23:59.40 ID:24zMU62R0.net
今134.34

943 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:24:09.60 ID:bd51PlNk0.net
速報】SVB、米国政府からの救済を願い、本社にウクライナ国旗を掲げる。

944 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:24:26.79 ID:eGBk9KDFM.net
土日のイキッてたロンガーどうした?
がんばれ

945 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:24:27.08 ID:Tg9flvTZ0.net
先週金曜日のメンテ前に1円リバったのは罠だったんだなぁ
怖い怖い

946 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:24:36.06 ID:ZrhldsRb0.net
夏時間でも、月曜だけは7時あとは6時よ

947 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:25:02.96 ID:i7QWUlNe0.net
地獄の一日が始まりますなw

948 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:25:12.27 ID:Qy2e7Yuur.net
海外業者は既に普通に始まってる
xmもFXGTも

949 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:25:17.90 ID:URlNr3MD0.net
リーマンの時は毎週月曜は1円下だったよな

950 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:25:18.35 ID:3fTiMUai0.net
上げるか?

951 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:25:18.33 ID:WaMORSm90.net
>>919
一円下げても上げてもいつもすぐ埋まってるやん(´・ω・`)

952 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:25:43.66 ID:Tg9flvTZ0.net
見てるサイトによって違うのかな?
ワイのサイトだと133.9だわ

953 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:25:48.99 ID:pLTiE006a.net
日足で空白が空いてないと窓じゃないって人きてんね

954 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:25:49.30 ID:NY6vxP16M.net
>>946
サンキュー、勘違いしてた
損切りできず指咥えて見てるのはツラいねぇ

955 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:26:06.33 ID:s0saRdtcp.net
30も割りそうだな
でけえ窓だ

956 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:26:18.08 ID:+zlvcAfa0.net
この程度なら電車止まらんな
今日、セリクラ起きないかな

957 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:26:18.36 ID:T8N1h7tZ0.net
窓埋め狙う人居るん?

958 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:26:59.11 ID:pLTiE006a.net
窓とかw
勿論死にたくないから静観

959 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:27:09.16 ID:TmQNNaFc0.net
まぁ下がるのは分かってたけどこの窓は笑うわ

960 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:27:10.62 ID:vp/Fa4E30.net
株も売られまくりやろな資金逃がすから

961 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:27:14.16 ID:bmo4rRey0.net
>>952
同じ日経225かな

962 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:27:31.82 ID:n8lkiieX0.net
>>957
材料が出て空いた窓だから、埋まらないでしょ。
燃料になるだけ。

963 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:27:32.58 ID:TPkKbCa4a.net
ペソも崩れ出したな

964 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:27:39.33 ID:Qy2e7Yuur.net
もうこの時間は中東レートは無関係で普通に海外業者でスプ3~5で取引できる
134.37-134.34

この後需給によってスプは開いたりするが

965 :ノーポジ:2023/03/13(月) 06:27:54.94 ID:WIlTwmsfa.net
リスク回避の円買いの流れやろな

966 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:28:06.59 ID:vIzKbCGk0.net
s持ち越してラッキー

967 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:28:25.71 ID:EkT+sh7fd.net
>>943


968 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:28:40.23 ID:QJgMBOmnM.net
まぁ正直なところあんまり大したことないな。

969 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:28:46.45 ID:MhLbMiuy0.net
>>952
そりゃサイトによってスプ違うからなあ

970 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:29:08.41 ID:T8N1h7tZ0.net
>>962
だよねえ
今日のは狙いにくい
むしろ金曜安値割って134割ってくれたほうがリバ狙いやすいかも

971 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:29:33.54 ID:1DXWM+pOM.net
134割れるかどうかやな注目点は👼

972 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:29:33.55 ID:bmo4rRey0.net
>>967
ワロタ もうお手上げやん

973 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:29:37.30 ID:/+U9kgtl0.net
普通にGoogleでドル円て検索すると早朝でもレート出るで

974 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:29:59.37 ID:4iN1jAUe0.net
NASDAQ100CFD
-67%

あかんw

975 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:29:59.96 ID:jOPIaiIN0.net
相場占い師が窓は埋まる言うてるで
こいつ天井も当てたし当たるから今日はロングや

976 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:30:09.38 ID:e8vxdKKa0.net
134割れるっしょ

977 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:30:15.11 ID:QJgMBOmnM.net
>>970
それも危険なような。
まぁスキャなら大丈夫なのか?

978 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:30:26.17 ID:Tg9flvTZ0.net
>>956
FXより株のほうで死人出そうな気がする
ドル円はなんだかんだで売りで捕まってた人のほうが多くない?

979 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:31:14.15 ID:T8N1h7tZ0.net
>>977
あぁ、秒~分スキャ専門だ

980 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:31:14.96 ID:Qy2e7Yuur.net
https://i.imgur.com/0DsETc7.jpg
6時30分現在のレート

981 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:31:19.81 ID:n8lkiieX0.net
134あっさり割るんじゃないかな。
取引が薄い時間だけど、ロスカットオーダーは淡々と発動されるから、買い圧なき下落となりそう。

982 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:31:35.45 ID:Tg9flvTZ0.net
>>963
今思えばペソ円が雇用前日から思いっきり下落してたのも噂があって知ってたやつらが逃げたのかもね

983 :ノーポジ:2023/03/13(月) 06:31:57.13 ID:WIlTwmsfa.net
預金者の保護だけやる感じか
https://i.imgur.com/nUDT551.jpg

984 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:32:16.49 ID:T8N1h7tZ0.net
スキャ専門なのにショート抱えたまま金曜日寝落ちして焦って今起きてる

985 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:32:27.14 ID:uFaLYV/r0.net
BTCUSD吹き上げとるやん
ドル円爆下げしそう

986 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:32:36.14 ID:NY6vxP16M.net
金曜に「134.1の底L拾ったぜ!」という天才ですらいきなり含み損で開始になってしまうのかも知れないのは怖い
やはり週末持ち越しすべきではないな

987 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:32:41.91 ID:YA47BftbM.net
え、何コレ?
金曜日ヤンキーの最後っ屁で135円乗せてたのにw

988 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:32:47.45 ID:LL7lMTsf0.net
朝からパニック売りかな
窓埋めできる気がしないが

989 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:32:58.28 ID:cnGha4e2a.net
銀行救済なんかしませんよっと

990 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:33:04.85 ID:trjGQwx70.net
夏時間か
下窓やね

991 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:33:07.00 ID:BLJQaktC0.net
土日楽観視ロンガーが涙を流す日になるな
銀行破綻を甘くみた罰やな

992 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:33:11.87 ID:O3GYR3XJ0.net
>>984
おめ
でも、次は死ぬで

993 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:33:31.23 ID:ydzAQk+OM.net
>>978
株は銀行が少し売られるかもしれんね
民間でスタートアップ支援専門はないかもしれんけどさ

994 :Trader@Live!:2023/03/13(月) 06:33:43.45 ID:1J2mMxpg0.net
窓埋め狙ったらそのまま焼き殺されかねないな

総レス数 994
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200