2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ラグビー】 日テレがラグビーW杯番組サイトに掲載した「セクシー動画」、『不快な表現』と非難殺到、削除して謝罪

1 :擬古牛φ ★:2015/08/24(月) 16:44:41.68 ID:???
★日テレがラグビーW杯番組サイトに掲載した「セクシー動画」に非難殺到、削除に

※画像 日本テレビが公開した「セクシー☆ラグビールール」のキャプチャ画像
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150823-00003586-bengocom-000-2-view.jpg

日本テレビが9月に放送する「ラグビーワールドカップ2015」の番組公式サイトで、
水着を着た女性たちの胸や太ももなどの動きを強調しながらラグビーのルールを紹介する動画
「セクシー☆ラグビールール」を公開したところ、ラグビー関係者を含めて、ネットで大きな批判が巻き起こった。
騒動のあと、動画は8月23日になって、サイトから削除され、閲覧できない状態となった。

問題になった「セクシー☆ラグビールール」の動画は8月20日、ネットで公開された。
「日テレラグビー班」のツイッターアカウントによれば、ラグビー初心者の「ルールが分かりにくい」という声にこたえて、
バラエティー番組とコラボして動画を作ったのだという。

この動画は、胸の谷間がはっきり見える水着を着た若い女性がラグビーの動きをしながら、
ルールを説明するという趣向だが、胸が揺れる場面やお尻のアップ、太ももの動きなどを
スローモーションでアップにして紹介していた。
この動画に対して、「ラグビーをここまで愚弄するなんて信じられない」「完全にセクハラなのでは?」などの批判がネット上であがっていた。

23日の午後には、ラグビー元日本代表の平尾剛さんも「見終わったあと目が点に。
ラグビーを馬鹿にするにもほどがある作りに、憤りを通り越して落胆の域にまで達しています」とツイッターで語っていた。
また、「日テレに削除依頼のメールをした」という人も現れた。

このようなネット上の動きのあと、「セクシー☆ラグビールール」の動画は
ラグビーワールドカップの番組サイトから削除され、閲覧できなくなった。
YouTubeなどの動画サイトにアップされていた動画も削除されている。

(23日22時20分追記)

日本テレビはホームページで、「ラグビーのルールを初心者の方にも分かりやすく解説するべく作成した動画でしたが、
『不快な表現』であるとのご指摘を多数いただいたため、ホームページから削除いたしました。
多くのラグビーファンにご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした」と謝罪のコメントを発表した。

弁護士ドットコム 8月23日(日)18時28分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00003586-bengocom-soci

2 :名無しさん@恐縮です:2015/08/25(火) 08:51:51.91 ID:SIyPnMqXV
ウケ狙いだったんだろ 低俗だな

3 :中川雅治 熊田裕通  自民党:2015/09/04(金) 16:35:46.46 ID:WSZZmYs2c
自民党の中川雅治参院議員(東京)が、自身の公式ウェブサイトに載せた中学時代の体験に「いじめを正当化している」などとネット上で批判が広がり、当該記事を削除していたことが分かった。
さらに同党の熊田裕通衆院議員(愛知)も自身のサイトに載せた学校時代の思い出の記事を批判され、削除した。
中川氏は自身のサイトで、義家弘介衆院議員、橋本聖子参院議員(ともに自民)との対談記事を5年ほど前から載せていた。

●●●中川雅治 熊田裕通
拉致監禁 婦女暴行 猥褻 暴行 傷害 軽犯罪 条例違反
●●●中川雅治 熊田裕通

2人の記事(要約)は以下の通り

●中川雅治の記事
中学時代、クラスの悪ガキを中心に皆いつもふざけていて、小さくて可愛い同級生を全部脱がして、着ていた服を教室の窓から投げるようなことをよくやっていました。
脱がされた子は素っ裸で走って服を取りに行く。皆でおなかやおちんちんにマジックで落書きしたりしました。
やられた方は怒っていましたが、周りはこれをいじめだと思っていませんでしたね。今なら完全ないじめになり、ノイローゼになったりするケースもあるのかなあと思います。

●熊田裕通の記事
ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです。
放課後、先生がトイレ掃除の点検にやってきました。好機到来です。中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めたんです。
そして、天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだんですよ。
はじめは「開けなさい」と命令していた先生も、そのうち「開けてください」とお願い調になり、最後は涙声で「開けて〜」と絶叫調に変わってきた。「やった〜」と快感でしたね。


なお我々は、過去に金銭物品を要求してきた 金融庁・財務省(大蔵省)の役人を公表し糾弾する予定である


0120 817 024  〔問合せ 新井 小野寺 寺島〕

4 :名無しさん@恐縮です:2015/09/15(火) 23:19:46.75 ID:LxD/PouKb
一人の作家が、命を賭して、あるメッセージを発信しようとしています。どうか、下記記事だけでも読んであげて下さい。
http://ameblo.jp/20150923

5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200