2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】Jリーグを目指す「南葛SC」キックオフ、後援会にはスペインやタイなどから入会申し込みも サンセイがメインスポンサーに

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:49:38.00 ID:???0.net
世界的人気サッカー漫画「キャプテン翼」に登場するチーム「南葛(なんかつ)SC」が現実の世界に登場した。
作者の高橋陽一さん(53)の出身地、東京都葛飾区を拠点とする社会人チーム。

今月始まった東京3部リーグで開幕二連勝を飾り、好スタートを切った。
三月下旬に結成した女子チームも五月に初陣を控え、メンバーの士気が高まっている。

南葛SCは、もともと区内にあったチームを改称して誕生した。
一九八三年、区立常盤(ときわ)中学OBが「常盤クラブ」をつくり、二〇一二年に「葛飾ヴィトアード」に改名。
昨年、本格的にJリーグを目指すため、地元の名門・修徳高校サッカー部で四十年近く指揮を執った向笠
(むかさ)実さん(63)を総監督に迎えた。

チーム名を「南葛SC」にすることを提案したのは作者の高橋さんで、自ら後援会長にも就いた。
ユニホームは白地に青いラインで、漫画とほぼ同じ。胸のワッペンには漫画のワンシーンをデザインに採り入れた。
十四年前から所属しているディフェンダー岩崎泰久さん(36)は「(改称してから)応援してくれる人が増え、
練習環境も良くなった」と語る。

改称で世界中に存在が知れ渡った。メンバーは今年、半数近くが入れ替わったが、ドイツや米国のハワイから
移ってきた選手もいる。後援会にはスペインやタイなどから入会申し込みがあったという。

選手はほぼ全員が本職を持ち、毎週火曜と木曜の夜に忙しい合間を縫って練習に励む。
毎年一つずつランクを上げ東京五輪のある二〇年にプロのJ3に入るのが目標だ。

今月十三日の東京都社会人サッカーリーグ(3部)の初戦は14−0で大勝し、二十日の第二戦も4−1で快勝した。

>>2以降に続く)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014042202000231.html

サンセイが「南葛SC」のメインスポンサーに
http://www.p-world.co.jp/news2/article.cgi?No=6471

南葛SC
http://www.nankatsu-sc.com/

2 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:49:45.54 ID:???0.net
>>1の続き)

原作にはない女子チームも、「南葛SCウィングス」の名前で活動。
向笠さんの教え子だった元Jリーガー横山恵介さん(45)が監督を務める。
選手数は十一人と試合出場にはぎりぎり。横山さんは「初戦の前にせめて十五人に増やしたい」と話し、
練習時に新規加入の選抜も行っている。目標は二〇年の「なでしこリーグ」入りだ。

男女とも、漫画の主人公・大空翼の背番号「10」は今のところ、欠番扱いになっている。
主人公を思わせるような選手が実際に現れたとき、10番を発行することにしている。

事務局長の田中洋介さん(40)は「多くのスポンサー、ファンに応援してもらっている。
南葛SCが地域の生活の一部になれれば」と地元への恩返しを誓う。
向笠さんは「全ての選手が関わってゴールを量産するアグレッシブ(攻撃的)なチームにする。
翼君みたいな選手がここから出てくればいいね」と語った。

(おわり)

関連スレ
【サッカー】東京都葛飾区をホームとする『南葛SC』が誕生・・・
高橋陽一氏「嬉しい。下町育ちとしては西東京のチームは応援できなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387030782/
【サッカー】南葛SC、名誉会長に青木克コ葛飾区長が就任 女子チーム、フットサルチームも始動
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396873155/

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:50:38.52 ID:yssKjSyZ0.net
この名前だと、日本より海外からの支援のほうが多そうw

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:51:23.02 ID:TLyjmco40.net
オフサイドトラップと佐野のコンビプレーの整合性

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:52:11.30 ID:DuSTTEcs0.net
SCとかいいよな

地元にコンサドーレやカマタマーレとかあっても死にたくなるほどダサくて嫌だもん
改名すりゃいいのにっていつも思う

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:52:32.66 ID:I3AaAgFFO.net
一刻も早くバルセロナから翼を移籍させろよ
移籍金払う金はないから契約切れで0円移籍で翼が南葛移籍という体でいい

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:53:53.55 ID:G21QBWms0.net
本家の南葛飾高校にはサッカー部ないのか?

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:54:54.76 ID:BQJh9dX00.net
海外でも南葛FCなの?全部変えられてるんじゃなかったのか

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:55:30.00 ID:oZTTvucY0.net
早くJまで来いよ、超盛り上がるわw

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:56:03.29 ID:RCsYx1y10.net
東京23の方が遥かに上なんでしょ?

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:56:13.69 ID:ILb//3Cq0.net
今の俺は冬のライオン(`・ω・´)

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:56:50.58 ID:qOmJCplh0.net
引退前にイニエスタやジラルディーノが来てくれるかな?

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:16.91 ID:8zzsWZFE0.net
修徳も修哲に改名した方がいいな
向笠も三上に

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:35.08 ID:kq3G31Uo0.net
sanseiってパチンコ企業でしょ?
マルハンダメでこれは良いの?
ジェフもSEGA付いてた時あったけど、まだセガサミー付いてるんか?

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:59:37.75 ID:1sQxDEwV0.net
名門になれそうなの?
知名度だけは世界レベル有りそう

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:17.64 ID:1Z+r/TUCO.net
サンセイのハンタイなのだ

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:33.53 ID:eunHShWp0.net
東京23FC
南葛SC

東京の右側を担当するクラブってことでいいのかな?
FC東京ってなんか違うよな

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:57.24 ID:QOjk18S50.net
>>10
東京23は関東1部。
南葛はこれより4つ下のカテゴリーになるのかな?

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:01:15.30 ID:rRaBuYLb0.net
バルサと提携しよう

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:02:10.32 ID:HmMQPmhU0.net
今の世界中の30代が生きているであろう40年くらいが勝負だな。
葛飾の誇りといってもマンガ見たことない世代になっちゃうと何とも思わないだろうし。

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:02:47.36 ID:H2aJu6K70.net
↓ゴールにぶら下がる違反画像

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:03:07.05 ID:48ta5tlHO.net
ユニは全身白なんか?
AWAYは上と靴下が赤になるんか?

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:04:38.26 ID:kq3G31Uo0.net
デルピエロとかトッティが、最後は南葛のユニフォームで…とか言うんかね。

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:04:47.18 ID:/LaIM2S00.net
>>7
昔はあったけどねー(20年以上前)今はどうなんだか。

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:05:21.87 ID:U5ecl3bM0.net
スポンサーがパチンコメーカーでは応援できない

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:05:28.74 ID:ZFTOSZvW0.net
かっこいい
大宮も明和FCに改名したほうがいい

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:05:52.81 ID:+lDt5Jp00.net
普通に南クズって読んだよ(´・ω・`)

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:06:21.55 ID:HmMQPmhU0.net
葛飾あたりは江戸時代ができたころは海の下だったらしいけどな。
海水面が下がって陸になったけど、海の底だったから水はけが悪いらしい。
埼玉や千葉に至るまでの一体は江戸幕府が長年かけて乾地化させたらしい。

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:06:21.44 ID:x8F7fjVX0.net
やばい
南葛という東京の本気
何か始まる感が凄い

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:07:36.46 ID:hwz47F40i.net
将来J1に上がるかもしれないのはいいけどさ葛飾区にスタジアムあんの?
ないとして建てる土地もないぞ

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:07:42.59 ID:gQUWfqHx0.net
いつか決めるぜ稲妻シュート

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:08:41.09 ID:yDeOyBkH0.net
>>20
葛飾の誇り=ギャンブル狂のDQN警官

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:08:43.68 ID:UMmnrK+50.net
うまいことやって全国区のクラブになれればJも盛り上がるかもしれんね

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:09:04.59 ID:2VswGozZ0.net
柏サポが「金町はもらった」のゲーフラを準備しています
葛飾にはこち亀があるし

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:11:34.79 ID:Nh+gczNM0.net
味スタで南葛やられても違うだろうしなあ

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:11:37.91 ID:mAwMv47M0.net
現状J2基準のスタジアムって味スタと野津田だけだもんな

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:12:49.57 ID:HmMQPmhU0.net
>>30
亀有駅の北側にちょうどいい大きさの浄水場兼公園がある。
東京の技術の粋を集めればその上にスタジアムは作れるはず。
俺の家から自転車で行けるいい場所だよ。

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:12:53.64 ID:06L1/1Lb0.net
スポンサーが朝鮮玉入れの会社か

潰れろ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:13:01.45 ID:FVJUqjV50.net
生きてる間にJ1まで来てくれ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:13:51.29 ID:9J14lurZ0.net
石崎

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:14:13.66 ID:u6KPewSt0.net
小学生編は荒っぽいけど、熱気があって面白いよ。
いわゆるキャプ翼路線になったのは中学生編から

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:14:16.73 ID:6kgx7dkS0.net
南葛SCはJ1から数えると8部〜9部相当
東京都社会人サッカーリーグ3部 35分ハーフ
第一節 南葛SC(昨年1ブロック2位) 14-0 防衛省JDA市ヶ谷(昨年1ブロック10位)
第二節 南葛SC(昨年1ブロック2位) 4-1 東芝イーグルス(昨年5ブロック10位)

南葛SC昨シーズンは東京大学OB中心の東大LBに僅かに及ばず都2部昇格出来なかった
第47回東京都社会人サッカーリーグ 3部 
1位 東大LB          11試合 10勝1分0敗 勝点31 得点62 失点3 得失点差+59
2位 葛飾ヴィトアード(南葛SC)11試合 9勝1分1敗 勝ち点28 得点40 失点15 得失点差+25

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:14:16.80 ID:6NzTYUCy0.net
ウィングスは陽一が若い時にやってた草野球チームの名前です

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:14:26.61 ID:dhv7m71/0.net
>>1
おいおい

三星てwwwwwwwww
パチ屋じゃねーか

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:14:43.97 ID:bIHT+n4M0.net
>後援会にはスペインやタイなどから入会申し込みがあったという。

イニエスタか・・・・

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:15:04.19 ID:DkGdA38b0.net
SCとか普通すぎて卑怯だわ、Jリーグに入りたいならちゃんと愛称で勝負しろよ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:16:15.59 ID:aq+9c++B0.net
キャプ翼って海外版でも「ナンカツ」なの?

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:17:21.18 ID:b4ThTk/r0.net
なにかライン上げ続けるシーンがあったよな
それではパスが出せない!みたいな感じで永久にライン上げてるシーン

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:18:58.72 ID:3ia1PA1J0.net
全マンガ中ナンバーワンの架空校名

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:08.06 ID:RPVyFEsO0.net
足が伸びるな

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:19:16.05 ID:eunHShWp0.net
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/3/b/3bf8e8ba.jpg

ゲームメイクはこいつに任せるとして、
ストライカーどうするかだな

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:20:24.12 ID:yFaRyoVZ0.net
高校卒業と同時にスパイクを脱いだ俺がようやく重い腰を上げる時が来たか

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:20:30.09 ID:HmMQPmhU0.net
J3まで上がれば世界中でニュースとして取り上げられるよ。
J3まで上がれればなw

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:20:46.46 ID:2VswGozZ0.net
>>46
栃木「…」

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:21:29.49 ID:Gw6SsdkL0.net
>>51
ネオタイガーショットの練習をして足を故障した選手がいるらしいから
そいつに来てもらおう

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:21:57.79 ID:RYmbTvbO0.net
岩見、長野、中山、西尾レベルの選手くらいしか集まらなさそう

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:22:43.82 ID:JJiEMrKL0.net
南葛でプレーしたいって外国人は出てくるかもしれないな
上手いかどうかは知らないが

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:23:05.88 ID:oZTTvucY0.net
>>14
まだいち地域の社会人チームだからな
JFLまでならチーム名が企業名でも問題無いし

Jに入るとなれば色々問題も出て来るだろう
そしてそれはまたその時にでも考えればいい、大事なのは常に今だ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:23:18.54 ID:vwNEz5eK0.net
スタジアムどこなの?

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:23:20.40 ID:5oqczFM50.net
>>55
どこの王子様だよ

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:23:33.03 ID:uSQ3YIFA0.net
>>51
見た目でいえば翼くんというよりは石崎だよなぁ…

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:23:37.35 ID:q7ua8DTc0.net
クラブW杯でバルサと対戦出来たらいいな

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:24:27.36 ID:eunHShWp0.net
>>55

http://sakabuta.jp/wp-content/uploads/2014/02/wpid-BffOef-IgAAu0Xs.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/slime_matome/imgs/3/2/32c0aa7d.jpg

よし、ストライカーはこいつだな

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:24:43.04 ID:+cG1YO6g0.net
【動画】幽霊のような人影がサッカー試合の客席をかなりのスピードで横切る
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=920

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:26:09.64 ID:48ta5tlHO.net
確か
岬くんは
'旅人'
だったよな・・・・

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:26:31.05 ID:QOjk18S50.net
>>47
イタリア版とかフランス版とか、選手名とかチーム名は変更されてるっぽいね。

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:27:05.44 ID:Qk5HpcHd0.net
漫画では静岡では?

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:28:38.31 ID:KLHo8HO50.net
野球ではスペイン、タイから入会申し込みあるんかな?

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:29:30.30 ID:Nh+gczNM0.net
漫画だと小学生編は富士山のある静岡市を思わせるが
中学生編だと浜松に移動している

南葛市は移動し続けるのだ

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:29:52.30 ID:lTrv+g5+0.net
9番がドイツ5部に居たんだね
凄いのか凄くないのかよくわからんけど

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:30:05.50 ID:grZMu8t00.net
キッカーズも作ろうぜ!
登場曲は「こころ〜にぼうけんを!」て

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:30:08.13 ID:qrG2b4cX0.net
「CRキャプテン翼」が現実に?

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:31:01.11 ID:cM8rebdC0.net
ベテラン選手の名前が結構上がってるけどマジで一回所属したい選手は世界中多いだろうな
何より陽一公認ってのがでかい、ユニフォームも近いし
明和とか、ふらのも便乗したらいいのに

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:31:25.02 ID:Wtzrzpwm0.net
どうすんだよ、ブラジルやスペイン他ヨーロッパ勢だけのチームになったらw

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:31:36.78 ID:3ia1PA1J0.net
翼ってまだ自分が認めたヤツだけ
「くん」付けしてるの

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:32:04.93 ID:SoLZsM/t0.net
>>15
Jのどのクラブよりも知名度ありそうや

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:32:37.19 ID:3ARs3kGW0.net
>>51
そこはポルディだろ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:33:33.75 ID:eunHShWp0.net
特区にしてここだけ外国人枠拡大しよう

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:34:05.50 ID:FVJUqjV50.net
>>73
ユニ、ホームアウェイサードで上手いこと分ければ売れるな

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:34:08.02 ID:yoBTKBXT0.net
ユニフォームも昔ながらのヤツにしてほしい

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:35:33.80 ID:+akDb4QMO.net
またイニエスタが食指をのばしたのか

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:35:38.32 ID:pXPdDbwK0.net
スポンサーがパチンコメーカー 


お前らが好きそうなクラブだな

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:35:39.89 ID:eifDyx/u0.net
とりあえずフリーキックの壁を作るときでいいから
スカイラブハリケーンをやれよ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:35:44.81 ID:X/H7Za9z0.net
F東、町田、23FCとあるのにまだJを目指すか

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:36:13.63 ID:1NkKh+zf0.net
CRキャプテン翼か

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:36:45.99 ID:48ta5tlHO.net
武蔵と東邦 のユニはカッコイイ
翼のいない南葛高校のユニは
アディダスの既製品のやつだな
92ユーロあたりで使われたデザイン
フランスとかCISのデザインだね

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:38:26.35 ID:Jx8F49L00.net
>>43
葛飾には白鳥ウィングスって小学生チームもある

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:41:07.95 ID:o//4gpEj0.net
>>5
札幌はそれにくわえてバスケのレバンガだぜ・・・
なんで逆さ読みにする必要があるのかと小一時間・・・

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:41:31.17 ID:4whT7aMw0.net
>>1
パチンコ台メーカーのサンセイか

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:42:35.35 ID:eunHShWp0.net
東京には東北圏全体と同じだけの1300万人もいるのに
肝心の23区内、それも地元意識の比較的強い下町の密集する東側に
応援出来るサッカーチームがないな

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:43:08.17 ID:a/UHACM+0.net
メインスポンサーはパチンコメーカーか

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:43:23.19 ID:0GKS5d1d0.net
顔面ブロック枠は誰なの

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:44:32.83 ID:dYaWlCMK0.net
滝、来生はいるのか?

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:46:42.55 ID:u6zc86frO.net
10頭身以上でないと入部できません(´・ω・`)

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:47:26.56 ID:jwOn7MM+O.net
牙狼はマンネリしてるからしょうがないよね

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:47:39.17 ID:PBltGEa50.net
>>84
23区内にプロのクラブなんて無理だわな
ろくな練習場すらないのに
すなおにFC東京とか川崎、浦和を応援してればいい

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:48:18.22 ID:CQi9yiGO0.net
3部→2部→1部→関東2部→関東1部→JFL→J3
Jで見るには最短で6年か

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:48:24.22 ID:kwHq/0m5O.net
なぜパチなのか
がっかり

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:48:52.40 ID:xkJYw1mC0.net
東邦学園は?

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:49:19.46 ID:Ltu6NPW40.net
スカイラブハリケーンが見たい(ルールではファールだが)
adidasは陽一先生に足向けて寝れないほど、宣伝して貰ったな

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:53:02.26 ID:0GKS5d1d0.net
East Tokyo Unitedも作って!

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:54:20.22 ID:0aNaKdmS0.net
元々一昔前なんて
川渕氏が国立で日本のサポーターより北朝鮮のサポーターが多いって嘆いていたじゃん
ごくごく自然なこと

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:57:01.71 ID:R2ZqIpvX0.net
>>59
亀有公園前総合運動広場

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:00:42.17 ID:ol+SKe1B0.net
>>59
クラブプロフィールによれば、葛飾区総合スポーツセンターと葛飾区にいじゅくみらい公園多目的広場
http://www.nankatsu-sc.com/about

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:04:21.85 ID:m6QX56Y70.net
アニオタはキモいから差別してもいいんだってさ

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:06:35.29 ID:PmxquUUT0.net
東側にこれつくるなら西側にもETU作ればいいのに

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:06:41.01 ID:S543Njnhi.net
スタジアムって立石の辺りのやつ?
住宅地の奥から照明が見えてて外から見るとプレミアっぽいけど中は小さい陸スタなんだよな

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/24(木) 23:13:14.95 ID:UylfYjPs0.net
選手は全員刈り上げ義務化

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:13:27.10 ID:4tHxzY8q0.net
>>90
まず基準を満たすレベルのスタを作る土地がないからな
無理やり作れないこともないが莫大な費用がかかる
スポーツ文化が貧弱だから「そこまで金をかけて作る価値があるのか?」
と反対されて頓挫する

大規模な再開発計画でもない限り無理だろうな
いっそ地(ry

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:14:04.49 ID:I3AaAgFFO.net
>>90
ETU応援しろ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:21:22.02 ID:XrDFNFxM0.net
>>106
ETUってイーストトーキョーユナイテッドだからな
西には作れない
ウエストトーキョーユナイテッドになってしまう

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:23:11.65 ID:Op/Kt0mJ0.net
Jリーグってダサいラテン由来の造語でニックネーム付けないといけないんじゃなかったの?

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:23:37.20 ID:/9OcnCCT0.net
チャンバも走るレベルになれるかね

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:27:56.30 ID:J8LLwBpb0.net
今年はワールドカップで時期が悪いが、来年からは向こうのシーズンオフの東京観光ルートに入れていいレベルじゃね?
環境酷くても一番下のリーグって言っとけば文句は言われないだろ

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:29:26.78 ID:m2858THd0.net
イニエスタ獲得しようぜ!

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:31:09.29 ID:c4sRJLxG0.net
葛飾は奥戸のグランドを整備すれば万単位の人は入れられる。
新小岩の駅前のグランドもスタンドを整備すれば数千は入れられる。
箱はもう整ってる。

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:33:46.29 ID:Nh+gczNM0.net
周辺住民が反対すれば終わりだろうよ

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:35:01.26 ID:WZIcZBfe0.net
南葛SCとETUのダービーとかいいじゃん

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:38:12.40 ID:o+BxFvTX0.net
Jに来たらメッチャ盛り上がりそう

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:43:55.15 ID:VO4aeYco0.net
今のうちからグッズ展開しとけよ。ネットショップで十分稼げるぞ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:45:28.84 ID:+xVFgD3zi.net
浦和にも明和FC作れよ

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:47:45.82 ID:jb6ncFnjO.net
>>113
あれ婆ちゃんのことかな。
今日発売のファミ通の町内会の投稿でも、婆ちゃんになっていたから。

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:57.42 ID:0GKS5d1d0.net
デルピエロにオファーだしたら普通に来そう。
ギャラ安くても。

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:05:26.77 ID:uRqxNA7aO.net
このスポンサーのパチンコメーカーサンセイて在日メーカーだろ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:09:28.59 ID:h/GtlVqQ0.net
>>88
レバンガってがんばれの逆さ読みだったのかw
知らなかった

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:11:15.30 ID:Gq66pInQO.net
>>116
整備すれば…ってさ、その考えならどこも整ってるなw

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:13:07.45 ID:x8punlgjO.net
サンセイにパチンコに使っていい権利売ったのかな?

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:16:44.87 ID:MfLFLLPlO.net
Sanseiから「CRキャプテン翼」が来年辺りに出るな
牙狼に代わるSanseiの看板機種になるだろう

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:18:24.57 ID:CwydmkVi0.net
>>128
くっ キャッシュがたりない!

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:22:09.61 ID:70pJWWEk0.net
>>30
奥戸の改修でいいじゃん
うちから自転車圏内

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:34:52.14 ID:XIh7kcuj0.net
>>101
東京23と南葛が合併すればETU

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:37:26.78 ID:WAq559wz0.net
イケメン選手はいるの?

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:01:51.06 ID:lbuu8eTr0.net
サカ豚ども、必死だなWWWWW

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:02:13.27 ID:9EcjXFiu0.net
奥戸だったかな、昔あの辺りで釜本のサッカー教室に参加したわ
今は綺麗になっちゃってるんでしょ?惜しいな、あそこスタ造れたろうに

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:07:32.89 ID:KQ/f+Vh/0.net
J3までくれば、一気に上手い選手集まりそう。盛り上がっていいね!

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:22:19.05 ID:YrEc6cb50.net
東京23区内のサッカークラブか都民として応援するぜ

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:46:58.17 ID:HxtGZweM0.net
>>112
ラテン語縛りだったの?

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:51:06.74 ID:1XIxz10WO.net
>>1
とりあえずドライブシュートとオーバーヘッドキック、ヒールリフトは使えるようになってくれwww

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:51:49.86 ID:qnhT+djl0.net
デルピエロとかが喜びそうだ

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:52:08.91 ID:rM44b9Ca0.net
>>5
自分、岡山だけど、ファジアーノって響き、けっこう気に入ってるんだわ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:59:49.85 ID:maMZjt5CO.net
>>132
みな同じ顔なんじゃないかい。

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:11:12.18 ID:o1azxORr0.net
ACL東地区のPK獲得数、Jだけ露骨に獲られすぎで笑えない・・・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12128061027

>獲得は
>J0 K6 C5 A3 T0

>取られたのは
>J5 K2 C4 A2 T1

>合計で日本-5,韓国+4,中国+1、オーストラリア+1,タイ-1。

酷すぎるだろこれーーー!! いい加減にしろや!!

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:37:19.97 ID:7aEIYeNh0.net
翼君って葛飾に住んでたのかΣ(゚Д゚;

漫画の第1巻だと、もっと郊外で自然が多いイメージだったんだが、、、

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:37:31.49 ID:FPK8UYNu0.net
キャプ翼好きのビッグネーム加入させろよ

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:51:09.60 ID:jJP9y4h/O.net
ポールはホモだち、てやつか

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:53:47.47 ID:lUUUS4ItO.net
>>143
マンガの中だと、静岡県南葛市だよ。

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:55:40.16 ID:+YEKIBx90.net
いっタイ・・・

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:56:40.69 ID:nj5hpxmI0.net
集英社がスポンサーになったりしないんだかし?

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:04:36.30 ID:1Bbc57b8O.net
サンセイ=三星=サムソン?

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:17:11.91 ID:39+kpIEk0.net
>>149 サンセイはパチンコ台メーカーみたいだ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:44:21.44 ID:GXqXP9AD0.net
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:31:35.64 ID:jPG7mF9y0.net
東京にはジャイアンツがあればいいの
サッカーはニワカしかいねえからw

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:45:31.42 ID:Cf08tB66O.net
イニエスタとか、デルピエロとか誘っちゃえw

>>152
そんなドマイナー競技はいらないよw
その東京で行われるオリンピックに出れないじゃんww

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:48:45.59 ID:b0uiitR+0.net
これは話題性は世界レベルだなw

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:49:45.05 ID:mUvcakpr0.net
サンセイ=三星=サムスン?

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:50:20.14 ID:IqcFVPKJ0.net
>>1
>チーム名を「南葛SC」にすることを提案したのは作者の高橋さんで、自ら後援会長にも就いた。

これはw

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:52:09.08 ID:OcLDOFwYi.net
監督「よーし、次は2人組にわかれて顔面ブロックの練習!」

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:52:15.88 ID:gbKMXrp10.net
スタジアム用意できなきゃ永久にJFL止まりなんだけど。
4部リーグできればまた別だが、J3には上がれない。
スタジアム問題は金があればいいという問題でもないし。

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:53:46.57 ID:gbKMXrp10.net
詳しいことは知らないけど、葛飾区は南葛地域であってるの。
葛という地域は千葉だか埼玉だかまで広がってるの?

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:56:36.17 ID:8UkKKwHq0.net
パチンコCRキャプテン翼出そうだな

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:01:07.64 ID:LxLLUWYw0.net
>>1
スペイン、ガチ過ぎるだろw

このチーム、名前がマンガに出て来るキャラと一緒の選手が入ったら
すごいプレッシャーになりそう。

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:01:26.22 ID:rz95FWbi0.net
仮に上がってきても今のままなら味スタをホームにするしかないんだがw

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:13:09.41 ID:n9/lVZ2E0.net
立花兄弟のモデルになった手倉森兄弟が指導者として成功してるから
J2に上がった頃にはぜひともお願いしたい

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:35:51.97 ID:Oaoicsjy0.net
洋一ってどれくらいお金持ってるの?
いっそオーナーになっちまえば

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:00:48.96 ID:hVFUtg8B0.net
>>65
岬くん・・・ボーイズラブ・・・ゲイ・・・・・・!?

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:25:38.88 ID:2ufvc/iW0.net
>>158
サッカースタジアムは自治体がいかに多額の血税使ってでっかいスタジアムを
クラブ負担0で作らせるかだしな 

とはいえ、海外スポンサーガンガン集めて作らせればいいさ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:54:55.54 ID:CQd0piod0.net
汚らわしいパチ屋の銭使ってスタジアム建設させろ、話はそれからだ
こけら落としの試合はもちろんFCコリアだぞ

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:21:12.52 ID:bjQaUVkxO.net
法則発動フラグ

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:53:34.22 ID:S1b0p6b90.net
四ツ木に住んでるが知らなかった
10年以内にJ1昇格を期待

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:20:44.37 ID:0daAxF4g0.net
デルピエロ
http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/tubasakuru1.jpg

ジラルディーノ
http://milanotoday.way-nifty.com/text/images/0IJ7MOBP--310x210.jpg

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:10:59.16 ID:gbKMXrp10.net
>>169
スタジアムが味の素でよければ、
嫌なら無理

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:34:41.46 ID:n30oUFaF0.net
>>142
反則ありきでプレーしてるからだろ

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:38:58.65 ID:0ggJ3bWHO.net
で、レプリカユニはどこで買えるの?

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:46:00.48 ID:w8Ha+0om0.net
>東京都葛飾区を拠点とする社会人チーム

少年サッカーチームも作ればいいのに。

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:09:45.76 ID:SNbz2ipN0.net
J3までなら西が丘とか駒沢とかホームに出来るんじゃね

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:08:08.66 ID:AqfiIHvy0.net
西が丘なぁ・・・施設はどこかに移動させて敷地まるごと改装すればいけるか?アクセスめっさ悪いけど

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:58:35.84 ID:pFTb1mcn0.net
葛飾区を拠点といいながら西が丘頼りというのもどうかな。
東のチームなのに西北のスタジアムって

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:41:39.86 ID:nxZ/X0AE0.net
掛川北はよ

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:10:26.22 ID:O3QAvAr0O.net
イニエスタ獲得あるな

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:31:15.93 ID:AFDX/lwW0.net
なんとか葛飾区にスタジアム設立は無理かな
いま葛飾区が一つになる時が来た

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:41:58.29 ID:awku/4+J0.net
当分は夢の島や江戸川を使う予定だろう

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:20:03.93 ID:+wEQoZ4w0.net
南葛SCが23区に専スタ持てたらビッグクラブになれる可能性が出てくるな
キャプ翼のネームバリューだけで大きすぎる

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:29:30.25 ID:RXkTNVui0.net
>>182
区に専用スタジアムが持てるくらいなら
とっくにFC東京が超ビッククラブになってるよ。

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:31:32.05 ID:gh7rtDqf0.net
東京23区
北部ースペリオ城北
南部ー東京ベイFC
東部ー東京23FC、南葛SC
後は西部が無いな、早稲田ユナイテッドくらいかw

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:31:23.63 ID:6FbRLQjY0.net
ユニ販売すれば世界的に売れる素地があるんだよな
ネット販売網作っておいてイニエスタにユニ贈呈でもすれば一気に売れそう
後は施設を作る時は出来るだけ漫画に忠実にする事を目指した方が
特に漫画参考にスタ建てれば引退前の有名選手がプレーしたいと来る可能性も
ミュージアム併設しとけば試合以外での集客も狙えるし

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:08:47.02 ID:rnbW0NyQ0.net
>>184
西部はヴェルディが練馬狙ってるんじゃなかったっけ?
としまえんスタジアムあれから進展がないようだが

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:25:16.10 ID:GbXCMQ3X0.net
葛飾ってなると、柏や松戸とかそっちの地域だろう
東京23区でも
東京都でもない感じ

調布や北区や練馬のスタジアムじゃ意味ない
江東区でも違う

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:30:57.75 ID:xmjxoiRl0.net
南葛西の略称かと思ったぜ

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:33:44.51 ID:9K5zLya10.net
サンセイは単にパチ台のコンテンツとして使用したいだけ
使用許諾が取れれば、製品化して終わり
クラブをJ入りまで面倒みる気はないな

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:07:29.06 ID:/l2HXcYl0.net
>>189
クラブとしてもそっちの方がありがたいでしょ
Jはパチ屋のスポンサー禁止
J上がったからはいサヨナラ今までありがとうってのは言いにくい

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:11:44.66 ID:3Q+gFBrs0.net
「南葛SC」の商標はとったのかな?
先に取られたらJ加盟時にめんどくさいことになるぞ。

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:12:51.82 ID:kyzyt8D20.net
東京の右側にJクラブが出来たら嬉しいなー

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:20:45.20 ID:fkVprxyQ0.net
>>140
ファビョアーノ
恥野郎

お前のとこも朝鮮スポンサーが玉入れクラブだよな

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:55:09.41 ID:MeMMYpAR0.net
てか総武線で行ける専スタさっさと作れや
ドームに神宮が野球にはあるんだからサッカーも一個くらいあっても
罰は当たらんだろ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:03:50.40 ID:auPRqxjQ0.net
総武線沿い確かに欲しいな
ぶっちゃけ味スタなんて遠いところ行ってられない

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:45:35.92 ID:6SzOg+cJ0.net
スペインどんだけキャプ翼好きなんだよ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:08:04.15 ID:Urko8caX0.net
ここのグラウンドはハーフウェイラインからゴールが見えますか?
地平線の彼方でやっぱり遠いんですか?

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:08:02.10 ID:Sv8/JkGs0.net
スタジアム問題があるし、
小学生のチームやジュニアやユースチームなどの下部組織を充実させるのが現時的だな。
将来的にはその下部組織出身の子がバルセロナで10番つけたらゴールだな。
トップチームはJFLあたりまでいけたらいいほうだろう

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:31:30.81 ID:emPRX+bo0.net
J3上がってきたら人気でそう

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:33:48.73 ID:4kGrofmr0.net
お前は今日から高杉くんだ

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:20:02.08 ID:2zDVt7of0.net
松原渓は出るの?

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:56:59.78 ID:QIuP/lk80.net
スタジアムはJFLまで上がる事が
出来れば何とかなりそうな気がする。
J3だったら3千も入れば良いんだろ?

ガンバの新スタジアムが全て寄付で
作られるらしいから、翼のネームバリュー
で3千人スタジアムの建築費の
数億位集まりそうな気もするよ。

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:29:25.10 ID:KOWRNiMmi.net
>>202
高橋陽一が私財を投げ打っても足りないのかな
名前は「高橋陽一記念スタジアム」でいいから

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:38:17.23 ID:+NA9/2sO0.net
>>202
知らないならちょっとは調べてから書き込めばいいのに
J3は最低5000人のスタジアム

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:41:51.69 ID:o9iQGDY00.net
高橋陽一が監督になれば世界から選手集まるんじゃね
デルピエロとかジダンとか

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:44:27.36 ID:LHilawDB0.net
>>203
大杉漣と高橋陽一ってどことなく似てない??
小林よしのりと二股騒動の通信社元代表みたいに。

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:09:42.82 ID:ifXvhS9h0.net
ガンバのスタジアムはほぼパナソニックの金だぞ

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:21:11.84 ID:bs057pXx0.net
さすが玉蹴りwww

出資法違反まがいのことやってるww

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:25:29.72 ID:ZYv5qA4Q0.net
スカイラブハリケーンとか素晴らしいネーミングセンスだよな

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:29:22.22 ID:upeXRz0L0.net
>>5
ほんとそれ。
イタリア語とかスペイン語をもじった造語ばっかだもんな、Jリーグ。
あとエンブレムも意味不明の王冠とか恥ずかしデザインだし。

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:31:44.38 ID:LB4nVZPfO.net
サンセイってあのサンセイ柄が来たら激熱のサンセイ!?

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:31:52.14 ID:2S5TssplO.net
南葛SCが葛飾区だと初めて知った・・・
ずっと静岡のどこかだと思ってた

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:33:55.44 ID:0LYxDXVu0.net
現在9部だから先の長い話だな

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:36:00.17 ID:ilrpWV6b0.net
修徳高校に挑戦状のボールを蹴り込むのはまだか

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:53:12.74 ID:aopNoUYw0.net
当時の子供達をMF大好きにした罪は重い

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:07:12.31 ID:JwbcFTj50.net
東京の東側ってのは空白地帯ではあるからね
柏も蘇我も微妙に遠い
西側だと味スタや等々力は行きやすいし
東京を二分する感じになればいいんじゃないかな

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:54:00.29 ID:QFSedV780.net
南葛飾のさらに南にはディズニーランドの浦安があるじゃないか

ディズニーランド内にスタジアムを立てろ

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:56:59.36 ID:GapHGcHV0.net
俺が生きているうちにナック5スタジアムで試合をしてくれ

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:04:26.23 ID:dyM4lYLM0.net
>>26,>>121
ありえない。埼玉がこのような漫画を認めるわけがない。

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:16:43.00 ID:Kw73fuqw0.net
あらサンセイ&RDがスポンサーかあ
こりゃいよいよCRキャプテン翼かパチスロキャプテン翼が出るな

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:20:04.77 ID:CbbhhwSQ0.net
また乞食のサッカー選手を輩出するのかよw

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:37:13.14 ID:a6DBs3Bl0.net
順調にいけば海外投資や観光客も見込めるのが羨ましいw
周りにキャプ翼関連施設みたいなの作ったりポケモンセンターみたいになれるかもね!

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:53:18.95 ID:OZQd57i+O.net
こういうクラブ待ってた

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:56:15.43 ID:46D1AmRy0.net
集英社じゃないのか(´・ω・`)

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:09:51.57 ID:Y8U1EOxOO.net
マネージャーは松原渓なんだろ?

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:12:09.64 ID:Wmd2Xc5e0.net
あかん これはビッグクラブになってしまう!

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:26:23.06 ID:euNEuE3k0.net
パチンコメーカーがスポンサーやったりCMやったりするのを禁止するように
世の中を変えていかなけりゃダメだな
ヤツらは社会貢献してる気になってるが、
根本は反日の非合法ビジネスだっていうのをもっと世間が認識しないといけない

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:30:15.05 ID:7sSR+6j00.net
城南の住民としてはFC東京とか全然親近感を感じられない
遙か彼方の多摩の田舎のクラブってイメージ。

まだフロンターレ(武蔵小杉)のほうが生活圏にずっと近い

つまり、駒沢を拠点にクラブがあれば応援するのに、ということで。
横の病院がどうこうって話はOKになったらしいじゃないか

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:50:25.57 ID:JwbcFTj50.net
>>228
城南だったら素直に等々力行っておけ
東京は地区より沿線のつながりの方が強いのは東京に住んでるならわかるはずだ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:44:42.65 ID:4LS2P66I0.net
確かに、「沿線」に対する拘りって東京周辺以外におそらく存在しない特殊な感情だよな

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:41:58.72 ID:YzZ4nwEs0.net
区部にスタジアム建てれるぐらいならとっくにFC東京が使ってるし、
他にもクラブできてたわ。

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/01(木) 07:44:17.61 ID:i5mxe8Tj0.net
>>229
川崎中部や北部とか、神奈川県民なのに東急とか小田急に帰属意識あるしなぁ
そんで神奈川都民

>>230

沿線っていう意識とか拘りって京阪神にもあるんじゃないの?
「阪急」にこだわる兵庫府民とかいるんじゃないの、話を聞くと

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:13:21.41 ID:FMyB9Fzp0.net
確かに関西にもそうした住民は結構存在するね

東京や大阪の周辺で幅広くファンを獲得するには
それこそ巨人阪神ぐらい圧倒的に人気がないと辛い
逆に巨人や阪神があるからその一帯のJクラブが
イマイチ人気が出ないのかもしれないけど

総レス数 233
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200