2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】青葉賞(東京・G2) 伏兵が驚異の末脚!後方追走ショウナンラグーン(吉田豊)直線外から豪脚炸裂!差し切っていざダービーへ

1 :丁稚ですがφ ★@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:09:01.92 ID:???0.net
01 6 11 ショウナンラグーン 牡3 吉田  豊 2.26.5   ---.  56.0 478(+6) 大久保洋吉
02 1 02 ワールドインパクト..牡3 A.シュタルケ_ 2.26.5  アタマ   56.0 496(+2) 友道康夫
03 7 13 ヤマノウィザード   牡3 戸崎圭太 2.26.6 1/2馬身 56.0 462(-2) 山内研二
04 5 10 ゴールドアクター.  牡3 石橋  脩 2.26.6   クビ.   56.0 474(+6) 中川公成
05 3 06 ピオネロ       牡3 蛯名正義 2.26.7   クビ.   56.0 478(+2) 松永幹夫
06 2 03 マイネルフロスト. ..牡3 柴田大知 2.26.7  アタマ   56.0 486( 0) 高木登
07 8 16 エイシンエルヴィン 牡3 秋山真一 2.26.8 1/2馬身 56.0 488(-8) 中尾秀正
08 5 09 ウインマーレライ . _牡3 松岡正海 2.26.8   ハナ.  56.0 492(-2) 高木登
09 7 15 マテンロウボス .   牡3 松田大作 2.26.8   クビ.   56.0 466(-2) 昆貢
10 4 07 ファーガソン    .牡3 武士沢友 2.26.9 1/2馬身 56.0 500( 0) 松田国英
11 3 05 ラングレー_       牡3 北村宏司 2.26.9  アタマ   56.0 474(+2) 矢作芳人
12 4 08 ナンヨーマーク.   牡3 柴田善臣 2.27.1  1馬身   56.0 504(-6) 松田国英
13 8 17 シャンパーニュ .   牡3 内田博幸 2.27.6  3馬身   56.0 476(-4) 加用正
14 2 04 テオドリーコ     牡3 田辺裕信 2.28.3  4馬身   56.0 476( 0) 木村哲也
15 6 12 ナスノアオバ    牡3 三浦皇成 2.29.0  4馬身   56.0 526(-2) 小笠倫弘
16 1 01 タイセイクルーズ. .牡3 田中勝春 2.29.5  3馬身   56.0 494(-20)矢作芳人
17 8 18 アドミラルシップ.   牡3 横山典弘 2.31.5   大差.  56.0 504( 0) 平田修
18 7 14 ケンブリッジベスト_ 牡3 大庭和弥 2.32.8  8馬身   56.0 444(-14)森秀行

払戻金
単勝11 5310円  複勝11 730円 2 150円 13 320円  枠連1−6 3010円  馬連2−11 4990円
ワイド2−11 1540円 2−13 550円 11−13 4270円  馬単11−2 19460円
3連複2−11−13 12190円  3連単11−2−13 138430円

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1405020311/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:09:26.13 ID:aJyYBynS0.net
ダービー枠の無駄だろ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:09:42.70 ID:gc2Vb+vE0.net
水上◎のラングレー消したら簡単に取れたw
ありがとう水カス学

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:10:43.11 ID:o4NPsQMu0.net
メジロドーベルの孫なのか・・・

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:11:46.18 ID:2/1A6FxX0.net
ダービーで買えねえ・・

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:12:17.15 ID:NfSjag4D0.net
北村はいつまでたっても下手だなあ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:12:29.80 ID:Z005fB/I0.net
シンボリもやるじゃん
府中でディープ喰うなんて

8 :丁稚ですがφ ★@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:12:39.95 ID:???0.net
タイム
ハロンタイム 12.5 - 10.9 - 12.4 - 12.6 - 13.0 - 12.6 - 13.1 - 12.5 - 12.1 - 11.8 - 11.1 - 11.9
上り 4F 46.9 - 3F 34.8

コーナー通過順位
1コーナー 17,18(3,9)12(8,10)(2,6)(4,13)(1,16)11(5,14)(7,15)
2コーナー (*17,18)(3,9)12(8,2)10(4,13,6)(1,16)(5,11,14)(7,15)
3コーナー (*17,18,12,14)(3,9)10(8,2)6(4,13)(16,11)1(5,7,15)
4コーナー (*17,18)(3,12)9(8,2,10,14)(4,13,6)(1,16,11)(5,15)7

ショウナンラグーン(父シンボリクリスエス/母メジロシャレード/母父マンハッタンカフェ)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2011102893/

レースビデオ
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2014/0503/201402050311&ua=4&type=2&thum=

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:13:02.54 ID:jIt8fsusi.net
メジロオー以来のダービーチャンス
豊吉翁も天国で喜ばれているだろう

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:13:04.74 ID:bDN2N5cs0.net
後藤浩輝(笑)

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:14:25.12 ID:6l3A1teH0.net
>>5
本番の十二着を当てる馬券があればたぶん一番人気はこの馬

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:14:55.96 ID:ethCGbWC0.net
ガム爺駄目だったか

今年のショウナンの馬は好調だな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:16:24.96 ID:j7gEk6R40.net
青葉賞組に目ぼしいのはいないな
京都新聞杯にいるかどうかだ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:18:59.66 ID:0RFwLiaaO.net
後藤が一言

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:19:38.41 ID:dfdJc7Rd0.net
ウインバリアシオンもアポロソニックもダービーでは用無しとか言われてたんだから、
ショウナンラグーンも馬券に絡んでくるかもよ。

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:21:25.92 ID:8fZn8Dxd0.net
後藤が消えたとたんにw

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:23:13.38 ID:d49YMLmv0.net
もしかして、メジロ牧場の残党と言える、レイクヴィラファームになって初重賞制覇か
メジロボサツの直系と、シンボリの馬との子でってなんか泣けるな、、、、

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:24:48.13 ID:36GpMr6p0.net
ダービーはムリだからここで放牧に出して菊を目標にすべきだな

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:24:55.06 ID:Xuu9E2hhO.net
去年と同じでこの組はダービーで要らないな
マイルCと京都新聞杯からの参戦待ちか

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:25:17.58 ID:jIt8fsusi.net
メジロラグーンっていう名前に変更したら人気が出ると思うぞ。

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:26:35.75 ID:pHC5XvjQO.net
青葉賞馬にはロマンがあるよな
青葉賞馬のダービー制覇と日本馬の凱旋門制覇は日本競馬の悲願

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:28:47.72 ID:mJxz7LthO.net
旧メジロか
確かノーザンが再建に協力してたはず

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:29:40.94 ID:cXVdqHVf0.net
青葉賞マニアの俺的にはラグーンは買いだな
大久保吉田コンビのダービー制覇のラストチャンス到来ですよ
カーネギーダイアンで一財産失った俺が言うのだから間違いない

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:31:10.68 ID:6l3A1teH0.net
>>18
ダービー馬が故障して菊回避してくれれば間違いなく勝てるなw

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:31:40.74 ID:VTbaIhKe0.net
洋ナシってのは頭はないって意味だろ。
2,3着に何が紛れるかなんて分からん。

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:34:32.79 ID:HkK12UMs0.net
>>15
いやウインバリアシオンは2歳からダービーはディープの仔じゃなくハーツの仔と言われるぐらい評価高かったじゃん。当時人気なかったけど

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:35:55.63 ID:VTbaIhKe0.net
アンカツ
正直、青葉賞は拍子抜けしたわ。ワールドインパクトは権利欲しくて仕掛け急いでの2着で、前走の乗り方しとけば、楽に勝っとったと思う。
そういう意味で、ショウナンラグーンはついてたな。次走注目はファーガソン。相当もったいない競馬しとったで。気性が難しそうやけど、いいもん持っとる。


ファーガソンって外から急に内に持ってきて訳分からん走りしてたな。
武士沢ww

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:48:17.67 ID:1utVmZ+ZO.net
青葉賞はダービーには全く直結しないが、その後活躍する馬が勝つレース

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:52:26.47 ID:NOo41lXc0.net
俺のヤマノウィザードとゴールドアクター3・4着……
まあヤマノは菊を期待しよう

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:53:03.06 ID:sAjcKay50.net
今日は前残りが多かったし青葉賞も時計みれば差したショウナン褒めるべきだと思うが
アンカツさんが言うなら仕掛け早かったでも別にいいけど

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:02:31.57 ID:pAEVq4vY0.net
すごい血統だな
この馬場とペースでよくあそこから差しきり決めたわ

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:09:13.13 ID:0G07Us2q0.net
レベル低そうなルース

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:15:17.10 ID:ozSGmPbC0.net
ワールドが来たから獲れて当然だったけど

たかだか49.9倍でも当たれば嬉しいもんですね。

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:17:00.68 ID:7HfMX+yk0.net
大久保洋吉厩舎か。
ハイアーゲーム以来だね。

おめでとうございます。

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:18:07.08 ID:NWHFCqQA0.net
今年は青葉賞組はいらんな。
というか毎年ダービーは基本皐月組の馬連ボックス買えば当たるしw

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:19:27.04 ID:ethCGbWC0.net
今の東京の馬場って例年とは違って
適度にパワーもいるいい馬場だね

ディープ無双ができない感じ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:23:27.02 ID:UoedRRDS0.net
〜レース後のコメント〜
1着 ショウナンラグーン(吉田豊騎手)
「先生(大久保洋吉調教師)が最後のダービーなので、権利を取れて良かったです。終いはいい脚を使うのは分かっていたので、初めての2400mですし、折り合いに気をつけました。
直線はうまく空いて、この馬らしい脚で伸びてくれました。先生とは最後になりますし、ダービーで悔いの残らないレースをしたいです」

2着 ワールドインパクト(シュタルケ騎手)
「ペースがスローだったので、もう少し速いペースが良かったです。直線は、あそこで出るしかありませんでした。もっとタメると切れる脚があるのですが、
あそこで出ないと進路が閉ざされてしまうので、仕方ありませんでした。課題は道中でフワッとするところです。徐々に成長してくれると思います」

3着 ヤマノウィザード(戸崎騎手)
「スタートで他の馬とぶつかって、気合い乗りが良くなりすぎてしまいました。道中は我慢したのですが、直線では追い出してからフワッとして遊び始めました。
もったいなかったです。力のある馬ですし、さらに良くなるでしょう」

4着 ゴールドアクター(石橋脩騎手)
「権利を取りたかったのですが...。馬は良くなっていましたし、力をつけています」

5着 ピオネロ(蛯名騎手)
「直線で前の馬が下がって来て、無理に外に出さざるを得ませんでした。そのせいか、終いの踏ん張りが利きませんでした。距離もギリギリかもしれません」

6着 マイネルフロスト(柴田大騎手)
「もう少しガツンと来ると思いましたが、思ったよりも反応がイマイチでした。本番に向けていい競馬は出来ましたが、距離でしょうか...」

7着 エイシンエルヴィン(秋山騎手)
「もっと能力のある馬です。気持ちや体の面だったりと、力を出せないことがもどかしいです」

8着 ウインマーレライ(松岡騎手)
「いい感じで、これなら権利を取れると思ったのですが、止まってしまいました。距離が少し長いのかもしれません。ただ、こういう競馬を続けていけば、チャンスが来ると思います」

10着 ファーガソン(武士沢騎手)
「スタートして、思ったほど前に行けず、後ろからになりました。それでも能力は感じます」

11着 ラングレー(北村宏騎手)
「ゲートがすべてです。気合いが入っていたので気をつけていたのですが...。内の馬がガチャガチャしていて、ゲートが開いた瞬間、上に向いてしまいました。
この後は、何かとその分をと思い、捌きながら直線に入りました。よく伸びていますが、あのポジションではね...」

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:24:33.24 ID:FiylTWAt0.net
初夏の開幕早々なら府中でもマイネルフロストが取った内目の好位差しコースが鉄板だったのにな
馬場が変わったのか馬の標準能力が変わったのか感慨深い

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:27:14.18 ID:dgfjde4H0.net
ワールドインパクトはなんだかんだで本番でも2着3着には来そうではある

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:28:44.14 ID:2NkcW1FbO.net
ダービー二着馬が六頭も出てるのに直結しないとか言葉の使い方知らないね

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:29:13.67 ID:fwIcNjDu0.net
馬柱も見ずにテレビでなんとなく輪乗りを眺めていて、11番の馬体良いなと注目してたら
直線でとまったと思った瞬間に、また伸びてきてびっくり
馬券を買わないときって、こんなもんだと思いました

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:30:19.06 ID:7GuRBMLV0.net
あれた

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:30:40.73 ID:+CYL9j2+0.net
>>40
やはり勝てないことは問題だ
2着が多いということはここ一番に弱いということも意味している
やはり青葉賞は枠を3つに戻して
本番と同じ斤量57sにしないとな

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:34:20.45 ID:5Zbay0K00.net
>>37
マイネルフロストはNHKマイルCに行けばよかったと思っている
連闘は現実的じゃないし、これは陣営の判断ミスだろうな
あれだけイレ込む馬が2400mを走れるわけがない

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:37:12.21 ID:6YmqXOvi0.net
メジロの馬じゃないのか

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:38:20.73 ID:Gkc365co0.net
>>17
しかも青葉賞って言うのもなんかいいよね

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:44:38.86 ID:yqjHgwXuI.net
勝つ可能性は低いだろうけど、ダービーではショウナンラグーンの応援馬券買わせてもらうよ。

メジロの忘れ形見だ。

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:44:42.80 ID:wZm6ipPFO.net
>>40
勝ち馬自体は「遅れてきた強豪」が多いからダービーでも好勝負できるが
皐月賞から中1週なので集まるメンバーは微妙に落ちるのが青葉賞
だから青葉賞の勝ち馬はダービー2着に終わるんだと思う

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:48:37.73 ID:VJFpD9Aj0.net
青葉賞勝ち馬がダービー2着になると大成する

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:50:55.33 ID:jIt8fsusi.net
フェノーメノは惜しかったな。

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:51:34.52 ID:jdjOZmpX0.net
洋吉ってそろそろラスチャン?

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:53:27.98 ID:VJFpD9Aj0.net
これでダービー獲ったらウイニングチケットの再来だな

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:53:38.54 ID:wZm6ipPFO.net
>>47
メジロ牧場が産んだ歴史的名牝メジロドーベルの孫に吉田が乗ってダービー出走か
天国で北野夫妻がシンボリの和田代表と一緒に応援してくれることだろう

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:53:41.45 ID:NfSjag4D0.net
>>51
37見るとそうみたいだね。それ知ってればヒモ買えたかも

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:53:50.72 ID:JtfcBpvH0.net
10と13からの3連複6と11入った3連複持ってたのに、ワールドの野郎が・・・

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:54:37.72 ID:sAjcKay50.net
2着を直結しないとか用無しとか言っちゃう人は馬券買わない競馬ヲタにありがち

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:55:21.34 ID:VJFpD9Aj0.net
マックイーンもドーベルも孫ばっかり活躍しやがって
子が活躍してれば牧場も破綻しないですんだのかもしれないのに
と今更言っても仕方ないが

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:59:25.60 ID:5s0ntrGU0.net
サトノノブレスにこの馬とメジロがやめてから頑張ってるな・・

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:59:25.83 ID:jIt8fsusi.net
ドーベルは現役時代走り過ぎたから子だしは良くない。
そういう馬は孫かひ孫あたりに活躍馬が出てくるケースが多い。
おそらくウォッカ、ダスカもそうだろう。

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:01:02.77 ID:nv+UthtIO.net
ディープインパクトとの父母10冠ベビーなんてやってみたら大失敗したのも
メジロの止めを刺しただろうな。しかもオープン馬にすら上がれない有り様だっけ。

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:03:25.83 ID:kvqwiNQk0.net
メジロリベーラとか昔からやってるぞ

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:03:28.37 ID:iQufGYL40.net
おおー、メジロドーベルなのか

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:04:14.36 ID:nJYhZAsg0.net
湘南ベルマーレ現在11連勝。 ダービーまで負けなかったら買ってみよう。

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:04:30.01 ID:uHnxVhP70.net
戸崎が平場キングといわれる所以が判るレースでしたね

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:06:22.85 ID:5ViMOk9AO.net
珍しく予想で3連単とってる。2-11しか買ってないけど…

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:08:35.05 ID:Amu/aUPT0.net
3着まで切符あるし4番人気は必死だろうと思い戸崎の複勝買ったら当たった
でも優先出走権2着になってたんだな

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:09:21.06 ID:/O0tKlhP0.net
>>37
23着馬が、フワフワしてんのかよ

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:09:35.97 ID:NOo41lXc0.net
モーリスはメジロモントレーの孫だな

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:11:41.25 ID:VJFpD9Aj0.net
>>60
メジロラモーヌ・・・・

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:12:19.35 ID:nv+UthtIO.net
来週京成杯を強奪した川崎のあれがダービーかけて出てくるんだっけ。
完全に羽田盃眼中ないローテ。

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:13:22.29 ID:Vj3rKzey0.net
>>60
障害や交流重賞で長く稼げる馬が出なかったのがメジロ牧場終焉につながった気がする
社台との関係が深くて流行りの種牡馬を付け過ぎたのが逆に良くなかったというか

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:15:08.07 ID:yqjHgwXuI.net
メジロドーベルなんて冷静に見ればそこまで強くないし、実績も言うほどじゃない。

だけど、不思議と魅力ある馬だったよなぁ。。。

しかし、オークスはインパクトあったよなぁ。
もしダービー出てたらサニブー差し切れたんじゃないかと思うほど。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:17:04.48 ID:FxyIew4R0.net
>>71
繁殖ではクソだったけどモガミ産駒は障害で頑張ってたな

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:17:53.78 ID:oJjWAbLBO.net
金曜のスポニチで「ラグーンをダービーに行かせるのが最後の仕事」って言っていたから良かったね。

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:19:26.27 ID:aJRyLyrv0.net
ライアンの血をもつメジロ血統か・・・

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:26:45.01 ID:gEK6xIR90.net
ダービー本番はワールドインパクトを紐で買う。
3連腹の軸でもいい。

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:35:00.47 ID:j7dAQxzp0.net
>>71
むしろ、優先してシンジケート加えてもらったり血統の交換やスタッフの留学までさせて貰って延命してたのに、そんなこと言っちゃダメ。
今だってノーザンの資本で生産牧場に大改造して、育成も全部お任せして復活してきてるのに。

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:36:03.27 ID:8s361opn0.net
ファーガソンはガム爺と違ってかなりおっとりした性格らしいな

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:38:28.76 ID:YRUCkA4L0.net
青葉賞って昔みたいにG3に格下げでいいんじゃないの
全然トライアルの体をなしてないじゃん

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:45:15.13 ID:T37e7Uu+0.net
>>33
49倍って
けっこう大きな配当ですよ
少なくとも”たかだか”じゃない
おれは満足したけど

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:47:22.61 ID:d0Wj0G/E0.net
青葉賞は楽勝できるぐらいの馬じゃないと上がり目ないよな
今年の上位は権利取りにメイチみたいな感じでダメだろ

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:48:11.77 ID:9qhgX1ab0.net
ファーガソン、フラフラしてたな
直線で左ムチ入れたらビューンと右にワープしてたし
あれ隣に馬がいたら危なかったぞ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:50:21.34 ID:8s361opn0.net
>>79
レースレベルが低いからG3にしろって言うならわかるけど
トライアルの体を成していないからG3にしろって意味がつながってないでしょ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:52:04.64 ID:jbVzfv2h0.net
ワールドインパクトぐらいかなダービーでも買えそうなのは

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:54:45.39 ID:JOj9TdGE0.net
むしろG1に上げて皐月青葉もう一つ何かでダービートライアルとしては盛り上がるだろ。

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:57:12.95 ID:mgRz/0nC0.net
まさにメジロのグランパズドリームになるかもね

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:02:39.89 ID:+5c6wMT20.net
おや?
どこを見ても藤沢厩舎の名前がないんだけどダービーの権利もう取ったんだ。

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:06:59.49 ID:ZG39y6eW0.net
ダービーで2着になれば、菊花賞や天皇賞(春)が見えてくるな。

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:08:50.81 ID:whTCbg8S0.net
なんかものすごいダービー二着血統だなwwwww
実績もダービー二着臭がすげえwwwwww

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:14:54.12 ID:+nb6hk9EO.net
ワンアンドオンリーに敵うのはいない

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:19:16.44 ID:aQbcWaST0.net
ダービー頑張れ
こういう師弟に勝ってほしいわ

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:27:13.62 ID:IWWeAoz80.net
今年で定年の大久保洋厩舎で鞍上に吉田豊
メジロ牧場(現レイクヴィラファーム)生産のメジロドーベルの孫




出来過ぎ

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:30:35.36 ID:PHXzgAJb0.net
見ない間にメジロってなくなってたのか。
ショウナンとメジロはなにかつながりがあって吉田が乗ってるの?

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:33:06.41 ID:QVGTYI4L0.net
>>87
ロサギガンティアがいる
後藤あぼんで善臣続投の模様

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:39:06.60 ID:djU1oxDj0.net
ワールドインパクトはダービー誰が乗るんだ?

ウィリアムズなら買ってもいいかもなんだが
抜け出すとソラを使うのがシュタルケじゃどうにもできなかったんだろう

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:46:00.14 ID:W5C/kicsO.net
藤沢やテレ東にとってはダービーより重要なレース

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:05:25.15 ID:swLI5otI0.net
それより最終か何かで出てた
テーオーレジェンドって馬…
レジェンドテイオーの
業界用語みたいなのどーにかしろ

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:06:16.41 ID:yZk0mw+10.net
シンボリクリスエスとマンハッタンカフェ、なんともマッスルマッスルな組み合わせだ
デカくて力強くてスタミナも期待できそう、そんな馬が府中の瞬発勝負に勝つなんて

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:07:33.76 ID:NOo41lXc0.net
>>94
岩田だしNHKだし

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:29:18.60 ID:96FIl2i40.net
ピオネロはなんだあれ?
スタート好位で4角ほぼ最後方じゃねーか
馬はチョロQじゃねーんだよ

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:32:07.18 ID:IKTIvJqF0.net
ドーベルの孫が最後のチャンスの大久保洋厩舎で、吉田で勝ったなんて
出来すぎ、嬉しすぎ
勝てとか贅沢は言わん 無事ダービーの日を迎えてほしい
単勝馬券買いたい

>>72
GT5勝してる馬が言うほどの実績じゃないなんてあんまりです(´;ω;`)

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:36:08.25 ID:88l7QN+EO.net
ついに在日オーナー初のダービー制覇か

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:37:00.10 ID:1utVmZ+ZO.net
>>56
2着じゃダメなんだよ。ダービーとはダービー馬を当てるレースなんだから

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:38:17.95 ID:0RFwLiaaO.net
>>102
サクラのオーナーも知らない奴か?

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:39:32.16 ID:W5qdx6Qx0.net
このオーナー大嫌い。性格悪いし。

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:41:14.82 ID:sPYBqrMR0.net
>>102
サクラチヨノオー「」

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:42:02.11 ID:O8zYKKPmI.net
ペルーサの予感

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:46:01.59 ID:6l3A1teH0.net
>>70
川崎のあれはダービー直行(出走権は既にある)と言い張ってるけど多分脚がダメ

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:46:29.06 ID:wuT3pKYII.net
>>101
そりゃそうなんだけど、混合戦の実績がオールカマーのみってのがなんとも。
まぁでもそれ言っちゃうとアパパネとかスティルインラブもだよな。

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:48:57.65 ID:rU/7c7PG0.net
明日はメジロマックイーンの孫、
もしくはメジロ牧場の忘れ形見が馬券に絡む予定だったが、
これはもう無いな

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:49:59.61 ID:6+j31hNX0.net
SS ホッコータルマエ
S コパノリチャード ジェンティルドンナ
上野原市上野原市上野原市上野原市上野原市上野原市
A++++ ジャスタウェイ
A+++ ゴールドシップ(´・ω・`)
A+ エピファネイア キズナ(´・ω・`)
A- イスラボニータ(^∀^) コパノリッキー(・∀・)ノ
A-- マイネルホウオウ(´・ω・`)
A--- クリソライト(´・ω・`) ハナズゴール
上野原市上野原市上野原市上野原市上野原市上野原市
B++ メイショウマンボ
B+ ロゴタイプ トウケイヘイロー
B ハープスター(^∀^) ヴィルシーナ(´・ω・`) カレンブラックヒル ダイワマッジョーレ(´・ω・`) ハクサンムーン
 フェノーメノ
B- トゥザワールド(^∀^) サトノノブレス ワールドエース
B-- ショウナンアチーヴ(^∀^) ショウナンラグーン(^∀^) ロサギガンティア(^∀^) ユールシンギング
上野原市上野原市上野原市上野原市上野原市上野原市
C+ スマートレイアー デニムアンドルビー [外]エーシントップ ストレイトガール
C アユサン ソロル ワイルドフラッパー アルキメデス クラレント(´・ω・`)
 ナムラビクター ブライトライン
C- サングレアル(^∀^) バウンスシャッセ(^∀^) ベルカント(^∀^) タガノグランパ(^∀^) トーセンスターダム(^∀^)
 プレイアンドリアル(^∀^) マイネルフロスト(^∀^) ミッキーアイル(^∀^) アムールポエジー(´・ω・`) インカンテーション
 カミノタサハラ ケイアイチョウサン(´・ω・`) ケイアイレオーネ スマートオリオン ヒラボクディープ
 フェイムゲーム [外]ベストウォーリア(´・ω・`) ラストインパクト エクセラントカーヴ エピセアローム
 アースソニック エキストラエンド オースミイチバン カポーティスター グランデッツァ
 フリートストリート マーティンボロ
C-- コスモオオゾラ
上野原市上野原市上野原市上野原市上野原市上野原市
D+ レッドリヴェール(^∀^) [外]アジアエクスプレス(^∀^) アイムユアーズ フーラブライド

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:59:59.56 ID:NQLTvhYy0.net
あのCMは
キズナがトンでフェノーメノ連覇のフラグじゃなくって?

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:07:28.52 ID:QrT0sf+wO.net
単勝最高配当馬が11番だから、天皇賞のサインとか言ってる人いたけど、こっちだったか…。

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:18:23.79 ID:g3xa3uD90.net
トピカルコレクターの複勝買ってダービー見てたよ。
この師弟には頑張ってほしい。
ぜひ無事で。

今度は単勝だな。

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/03(土) 21:39:02.62 ID:bvU3UatL0.net
金返せ蛯名wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関東一のへたくそwwwwwwwwwwwwwwwww

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:53:08.89 ID:9qhgX1ab0.net
戸崎はダービーは何に乗るの?

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:04:15.46 ID:vj6/1ICy0.net
クリスエス x マンカフェ っていかにも仕上がり遅そう
まあ勝手なイメージだが

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:15:45.08 ID:6mvKLz4z0.net
明日はサトノノブレスで二日連続でメジロ縁の馬が!!!

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:21:39.25 ID:NOo41lXc0.net
>>116
武さんが京都新聞杯でシャドウダンサー勝たせてくれることを祈るしかないんじゃね?
まあ、その場合に乗せて貰えるのか分からんけど。

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:30:59.13 ID:jmGJvQcA0.net
木刀で殴られた人?

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:31:05.31 ID:W7j1S/Ft0.net
吉田はなんか繋がりがあるの?

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:33:55.19 ID:VuoQSz2k0.net
勝ち時計平凡だな
時計が掛かってたフェノーメノの時よりも更に遅い

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:38:25.69 ID:4i7/m5D40.net
母系がメジロか
牧場潰れちゃったけどメジロのお婆ちゃん観に行くのかな

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:41:19.97 ID:9IeASgX/0.net
スローからのヨーイドン、上がりの競馬になったのに
クリスエス産駒が台頭したことに脅威である。

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:45:34.11 ID:5JmzOOdK0.net
アンカツはシュタルケの騎乗ミスと断言

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:47:32.92 ID:NOo41lXc0.net
>>122
1000m63秒ぐらいだった気がする

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:48:02.17 ID:+CYL9j2+0.net
>>125
アレは「悪くても3着以下になることはない」とジョッキーが判断したまで
日本人騎手ならどうしても
残り1ハロンくらいまで我慢してしまい
「コレで前が空かなかったらしょうがない」と思ってしまう

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:48:14.61 ID:2QDtifyk0.net
ID:bDN2N5cs0

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:06:28.92 ID:7fav2iUK0.net
>>127

その通り
権利撮れたらそれでいいからね

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:00:17.79 ID:rvyhx1/R0.net
残り100mでぐいっと一伸びしてるのがいいわ勝ち馬
ダービーでもかなりやれそう

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:28:27.94 ID:A4XMg6OJ0.net
吉田豊最近調子良いな。
久々にG1勝ってほしいな。

そういえば、明日はなんで京都で乗るんだろう。
特に有力お手馬いないし。

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:30:01.29 ID:3YYmxkUN0.net
スローペースを後方から差したとなると軽視出来ないな

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:57:11.62 ID:mpuCUPBm0.net
昔のファンはサクラ嫌いな人が結構いるかも

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:07:36.09 ID:Wh67bFUa0.net
昔はサクラ嫌いでも今となってはサクラナントカオーがいないと寂しいと感じる
ナリタやメジロやニホンピロもマチカネも

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:15:49.85 ID:TsozwY6j0.net
>>127
無知は黙ってろ

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:33:16.36 ID:hH2QC0Rn0.net
>>129
アンカツは自身が10年前の安田記念をツルマルボーイで制したときのことを引き合いに出しているようだな
ただあのときのアンカツは馬群に囲まれながらも
ギリギリまで我慢していた

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:50:38.65 ID:ZZ4yLEdK0.net
次乗るわけでもない外人が権利がとか考えるわけねえだろ

単に抜け出すのが早すぎただけ
馬のくせがわかってない

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:13:41.31 ID:IRavKhPv0.net
シュタルケも失敗だったと言ってるなw

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:39:28.47 ID:8r3iGQW10.net
>>96
www

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:01:16.07 ID:hH2QC0Rn0.net
>>134
最近のサクラは関西の方が活躍しているな

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:27:46.91 ID:Jn2s3hR60.net
>>138
責任取って自爆するとはシュタルケさんなんという帝国軍人

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:18:58.58 ID:6jHTwrjn0.net
レベル低い…

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:23:08.20 ID:An9eDdkk0.net
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2014/b/140503a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2014/b/140503b.jpg

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:25:57.83 ID:9D2NVSki0.net
サマーサスピションていたな

総レス数 144
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200