2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メディア】竹田恒泰氏、桂宮さまの訃報報道に苦言「産経だけが頼みの綱」

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:20:41.08 ID:???0.net
旧皇族の竹田家に生まれ、明治天皇の玄孫にあたる作家の竹田恒泰氏が、
8日にお亡くなりになった桂宮さまの訃報報道に苦言を呈した。

竹田氏は自身のツイッターに、「先ほど、桂宮宜仁親王殿下が薨去あそばされたとの
速報がありました。心から哀悼の意を表します」と投稿した。

その上で「皇族がお亡くなりになることを『薨去』(こうきょ)という」と説明し、
主要メディアでは産経新聞だけが「桂宮殿下薨去」と報じたと指摘。

「他社は『ご逝去』『逝去』、ひどいのでは「死去」。
新聞こそ、このような使用頻度は低いが重要な言葉を使って、
日本語を遺すことに積極的になるべきだ。産経だけが頼みの綱」と
ほかの報道を批判した。

竹田氏によると、天皇、皇后、太皇太后、皇太后がお亡くなりになることを
「崩御」(ほうぎょ)、その他の皇族がお亡くなりになることを「薨去」(こうきょ)
と言うという。

竹田氏は、主要メディアが「逝去」を使う理由について「昭和22年に宮内庁
と報道機関との間で、皇室への敬語について『普通の言葉の範囲で
最上級の敬語を使う』との了解が成立したから」と説明した。

竹田氏はNHKの報道に対しても批判。「NHKは皇室への敬語について
『できるだけ平易で簡潔であることを基本的な考え方として、
親しみのある敬語を使用しています』と説明する。つまり必要最小限度
でしか敬語を用いないということ。『薨去』より『逝去』の方が親しみを
持てるその理由を聞いてみたいものだ」と主張した。

http://news.livedoor.com/article/detail/8917878/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:21:59.11 ID:RV8r6n/10.net
コイツに絡まれて皇族もたまらんだろうなw

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:23:31.79 ID:OZ7gWxdU0.net
こいつ皇室を潰したいようにしか思えないw

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:23:46.58 ID:+2wxcLVp0.net
皇族の血縁を利用して金稼ぐアホはさっさと消えりゃいいのに

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:24:17.10 ID:62zlLFQy0.net
皇室を利用しまくりだな。完全に食い物にしてるw

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:24:37.10 ID:zn6SUUUn0.net
>>1
崩御だの薨去だの中国起源の言葉を未だにありがたがってるバカ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:25:39.27 ID:A2ctmBmtO.net
これを機に俺を皇帝にした新帝国をみんなで興さないか?

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:25:48.67 ID:fsBI17mX0.net
いかん完全に癌細胞化したぞ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:25:53.65 ID:s8Qksqpw0.net
>竹田氏は、主要メディアが「逝去」を使う理由について「昭和22年に宮内庁
>と報道機関との間で、皇室への敬語について『普通の言葉の範囲で
>最上級の敬語を使う』との了解が成立したから」と説明した。

宮内庁との取り決めじゃねえか。
皇族芸人は忙しいのう。

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:25:56.48 ID:VksDcIjw0.net
黙れエセ皇族

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:26:38.52 ID:DHo7t/yZ0.net
変化のない言語は死んだ言語なんだそうな

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:26:51.88 ID:4wnOEgxZ0.net
お前が死んだ時に使ってやるよ

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:27:43.92 ID:AAyfaA+oO.net
竹田が死んだ時には「死亡した」でいいわな

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:27:46.43 ID:RXiFS3Fg0.net
この件は竹田さんと同意。

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:28:41.08 ID:vjv2G1CO0.net
チョンが発狂してるなw

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:29:22.91 ID:EQoUmKB50.net
単純に珍しい漢字を覚えられて嬉しい。

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:29:36.90 ID:uhaC3l9V0.net
竹田 マルチ

でググるなよ

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:30:27.51 ID:2ArMys3m0.net
皇族って要るの?

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:30:45.84 ID:Pv9+/Ilj0.net
天皇陛下は皇室扱いじゃないんだな

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:31:01.64 ID:fvZrw+Oj0.net
ちなみに、朝のオヅラの番組では逝去でした


 

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:32:29.35 ID:iNx2Oo/B0.net
竹田はどうでもいいが、報道がおかしいのは同意

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:32:34.96 ID:fvZrw+Oj0.net
いつも思うけど、薨って甍っぽい

  

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:32:46.06 ID:/TCUR8Pb0.net
またこいつか

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:32:50.98 ID:IgQIgtTR0.net
小林よしのり コラム

- 八木秀次が憲法学者で、竹田恒泰が憲法学の講師をやっていたくらいだから、学者なんかナメるしかない。 -

学者でもないくせに、ものすごくえらそうに言ってるが、
八木秀次が憲法学者で、竹田恒泰が憲法学の講師をやっていたくらいだから、学者なんかナメるしかない。

あんな馬鹿が憲法学者で、生徒に嘘ばっかり教えていたわけだから、
「ゴー宣道場」は高森氏とわしがいれば十分!謙虚でいる気は全然ない。

そこに庶民感覚で、笹・切通・泉美さんらが実感的な言葉で
突っ込んでくれれば、我らの盲点も改善されよう。

自民党の改憲政治家も、自称保守改憲派も、憲法を知らないのだから、とことんナメていこう!

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:32:57.90 ID:0QUeMksa0.net
面倒な奴だな。
意味が同じならいいじゃねえか
それとも皇室はまだ宮中で京の公家言葉みたいなの
喋ってるのか?

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:33:43.36 ID:Xky9s4Wq0.net
田原総一郎は朝生で平成天皇と言って
今上天皇って言うんですよって他の出演者に言われてた
わざとボケたのかもしれんが
長くメディアで生き延びてる人もそんなレベル

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:34:44.15 ID:NTJLFUa80.net
あれ?NHKは「薨去」使ってたよ?

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:35:09.08 ID:+AnQrR/B0.net
こいつは俺たちと同じ平民の癖に随分上から目線だよな。
なんでこいつ偉そうにしてるの?

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:35:42.83 ID:IgQIgtTR0.net
小林よしのり

ー 宮さま詐欺を終わらせろ −

いいかげん「宮さま詐欺」の片棒担ぎを止めていただきたい!

旧宮家系の人々だって、こんな人物を信用するはずもなく、迷惑してるはずなのだ。

誰が今さら「私が皇族になりましょう」とか、「私の子供を皇室にどうぞ」などと言うだろう?
国民の自由と権利をすべて捨てて、我が子を皇室に差し上げますと言う者などいない!

なにより天皇陛下がそんなことを望んでおられない。

保守派やネット右翼や右翼団体の者まで、竹田恒泰には騙されてきた。

将来必ずこの件は、皇統を断絶の危機に追い込んだ
「宮さま詐欺」として呆れかえりながら語られるだろう。

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:35:51.96 ID:UGm6EMn/0.net
>『薨去』より『逝去』の方が親しみを
>持てるその理由

なんて読むかもわからんような特殊用語より
親しみが持てて当然だと思うんだけど

31 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:36:40.56 ID:N6mUV1TR0.net
皇族じゃないのに皇族をかたる人間は嫌いだって
皇室関係者が言ってたけど

竹田、お前のこと?

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:36:54.81 ID:hGdPpQhG0.net
まーた皇族使って売名してんのかコイツ

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:37:48.32 ID:Sy9VtHqA0.net
この人
天皇が火葬を希望したことにも「火葬はダメ」と文句言ってなかったっけ

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:38:22.17 ID:NjxYkfR20.net
薨去って使うのは知らんかったなー

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:38:28.53 ID:XWn/9mq20.net
テレビに出てクソだのアホだの汚い言葉使いまくってる元皇族のアホのほうが
皇族やその関係者らにとって頭が痛いだろうな

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:38:46.52 ID:/pXokC1x0.net
なんなのコイツ
皇室も迷惑だろうな
売名に使われて

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:38:51.75 ID:zkmX+5CH0.net
この似非皇族は
真右翼にやられるよ

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:39:09.76 ID:NScIdGcH0.net
以前は『薨去』使ってたと思うんだが、最近使われなくなったよな。

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:39:22.23 ID:ctRwoMjO0.net
ヒヒーン
笑ったら歯茎がまるみえの気持ち悪い馬ずら顔
もう出てくんなよ
ご先祖さんが泣いてるよ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:39:32.60 ID:mJpaU5ah0.net
死去なんて使ったとこあるのか?信じられんww
自分は難しい言葉のが好きだが

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:39:35.30 ID:PMBF62MB0.net
ツイッターで気軽に哀悼の意を表す皇族芸人の竹田さん

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:39:35.74 ID:WiY4iOgc0.net
一般人は別に間違おうが知らなかろうがしょうがないよ。勉強しなきゃわからないし

しかしだ。マスコミは正しい言葉を使わないとダメ。それが公共というものだよ?

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:39:52.73 ID:hGdPpQhG0.net
>>41
wwww

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:40:00.92 ID:IgQIgtTR0.net
小林よしのり コラム

ー あまりにもみだらなニセ宮様 −

「ゴー宣ネット道場」に載せられた高森氏のブログ
「『明治天皇の玄孫』を“営業の看板”に使う不敬」の文章は永遠に残したいくらいだ。

自称保守やネトウヨたちは、よくあんな人物を宮様あつかいして、
皇統の「男系固執」の象徴として奉ってきたものだ。
この詐欺現象を皇室の方々が知っておられないわけがない。
まったく国民として情けないことだ。

日本会議や神社関係も、あの恥ずかしい人物を講演に招いて、
「男系固執」のご意見をありがたく拝聴してきたのだ。
なんという愚かさ!なんという不敬だ!

「男系固執」などという極左が大喜びする皇統断絶案を、産経新聞はなんと憲法案の条文にまで入れている!
憲法で皇統を断絶させる工作をするとは、畸形保守と言うしかない。
極左の工作員が産経新聞社に潜入しているのだろう。

自称保守派たちは、さっさと「あまりにもみだらな」あのニセ宮様を、皇族にしようと国民に訴えたらどうだ?
他に候補者は誰もいないだろうが!

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:40:02.13 ID:Tt803+Du0.net
庶民なんて
天皇とその直系の家にしか興味ねーっつーの
せいぜい天皇皇后徳仁一家秋篠宮一家止まり

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:40:06.52 ID:NB7J3e+w0.net
コイツって皇族から煙たがられてんじゃねえの?

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:40:51.17 ID:ofmni9TH0.net
>>41
ワロタ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:41:04.39 ID:gsoxZf5k0.net
w




チョン必死すぎw


w

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:41:43.30 ID:K4AjmiZaO.net
陛下のお考えはどうだろうか?

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:42:20.49 ID:gsoxZf5k0.net
チョンには都合が悪いのかw

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:42:25.14 ID:Uk1Rmwkx0.net
ウヨコウゾク芸人

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:42:55.93 ID:SRqcGDIp0.net
朋ちゃんはコイツに振られてよかったよ

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:42:57.57 ID:Lv4f5XJs0.net
皇族に対する言葉については
昔からの言葉・漢字を使って欲しい

別に親しみなんていらねえし

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:01.32 ID:VrWQ9jiL0.net
というか宮内庁との取り決めだからあえてそうしてるわけで
それを知らない立場だからTwitterでブツブツ愚痴ってるだけじゃんw
竹田くんみたいな下品な人間は、完全に蚊帳の外ってことが露呈してしまった

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:02.37 ID:9M8LN2/OO.net
メディアには正しい日本語をつかって欲しいね

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:13.71 ID:j+FEqCYA0.net
これは竹田が正しい

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:15.27 ID:j2YuGkZZ0.net
>>30
なんて読むかわからんのはお前の勉強不足だろw
それまで他人のせいにすんなwww

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:22.31 ID:IgQIgtTR0.net
小林よしのり

日本人はなぜニセ宮様に騙されるのか?

竹田恒泰がテレビ番組で五輪選手への難くせ発言の釈明をしたらしい。
そもそも竹田がどんな難くせをつけたのかというと・・・
「メダルは噛むな。品がない上にメダルを屈辱することになる」そうだ。

「メダルを屈辱する」って何だ?「侮辱する」の間違いだろ?
日本語がおかしいじゃないか!

日本・日本と日本礼賛の自尊雑学をひけらかしているくせに、日本語が間違ってる!
竹田って屈辱的な男だな!

わしが侮辱してやる!例えばこういう新書はいかがだろう?
『日本人はいつから恥ずかしい日本語の間違いを犯すようになったのか』(日本ナルシス新書)

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:25.88 ID:CJq+8jox0.net
血筋を守っている旧皇族は2,3家を復帰させたい。
朝鮮人の血が無いこと6親等内にチョンがいないことを条件。

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:31.03 ID:pEsMrItY0.net
皇族もいい迷惑だろ

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:34.14 ID:YZIgCpWS0.net
メディアに言えよ

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:51.86 ID:/pXokC1x0.net
>>41
わろた

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:43:52.90 ID:1Lf/tQIW0.net
おまいらホント竹田のことになると目の色変えて叩くんだなw

64 :こんにちはネトウヨです@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:44:02.80 ID:OD+RxN9Ji.net
小林よしのりって竹田くんと顔よく似てるじゃん。

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:44:18.80 ID:0PAlQq+v0.net
【社会】菅直人元首相、原発事故に関するフランス映画に出演
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402299461/

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:44:51.88 ID:/5tGBm070.net
○○さまって呼び方もダメって言ってたね

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:44:59.92 ID:D8KUYJVKO.net
>>46
ぶっちゃけ迷惑してるだろうな
こんな奴が玄孫の肩書きでテレビ、ネットで好き放題馬鹿やってんだから

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:45:00.01 ID:IgQIgtTR0.net
小林よしのり

メダル噛み非難に対する竹田の言い訳は、
「メダルは噛むなはソチ五輪の選手に言ったわけではない」だそうだ。

なんじゃ、この言い訳は?
『日本人はなぜ苦しすぎる幼稚な言い訳をする人種になったのか』(日本自尊新書)

高橋尚子は金メダルを噛んでたが、文句言う奴はいなかった。
わしもあの頃、女子マラソンが好きで夢中で見てたが、「食べちゃってもいいよ」と思うくらい祝福した。
選手はストイックに頑張って掴んだ勝利の金メダルを、実感するために噛むんだろう。
達成した夢の実感の確認、それが金メダルを噛むという行為になったと、わしは解釈している。

苦労も知らず、何の実力もなく、ただ血筋だけで優越感を持ち、
血筋だけの権威を笠に着て、商売をすることほど品のない行為はない。
『日本人はいつから血筋で優越感を得る愚か者になったのか』(Y染色体新書)

「明治天皇の(女系の)玄孫」で商売してるくせに、
皇統は「男系絶対固執」と主張するインチキ宮様に、騙される日本人がなぜ多いのかが疑問だ。

『日本人はなぜ宮様商売の下品さに気付かないのか』(日本男系固執新書)

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:45:09.85 ID:9M8LN2/OO.net
エセ日本人には疎ましい存在なんだろうな

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:45:15.84 ID:sverxm6A0.net
古典文学愛好家や同好の宗教者で好きなだけやってろよ

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:45:18.10 ID:cyNwjYdg0.net
米国の二等兵に
小突かれながら
全国を謝罪行脚した連中に
敬語なんて必要なんでしょうか?w

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:45:55.07 ID:sE2RAZAY0.net
まあでも確かに、
「薨去あそばされた」
くらいは使ってくれよとは思う。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:46:23.02 ID:ZFCuFXy/0.net
殿下!

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:46:24.73 ID:5wkAepyz0.net
で、間違ってるのか?

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:46:48.18 ID:EDuxvco+0.net
ぶっちゃけこいつのせいで旧皇族の皇籍復帰に反対してる奴多いだろ

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:46:59.43 ID:0lXWXDm+0.net
チョンには都合が悪いみたいだな


竹田支持

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:47:08.47 ID:IgQIgtTR0.net
小林よしのり

ー 皇族とエセ皇族の違いがわかったか! −

断言するが、五輪選手に対して、金メダルを噛むなとか、
君が代の歌い方など、その振る舞いへの苦言や注文を言う皇族は絶対にいない!

竹田恒泰は皇族ではないし、旧宮家でもない。
父親の代からとっくに一般国民だ。

それなのにまるで「宮様」のような扱いを人々がするから、
とうとう「血の権威」をひけらかして、五輪選手に注文をつけたりする。

これは異常な事であり、不敬なことである!
皇族方は迷惑だと思っておられることだろう。
皇室の方々は、五輪選手に対して「上から目線で」モノを言うようなことは絶対にないのだ。

「聖域」におられる方と、「俗世間」にまみれた男とは、こういうところが違ってくる。

もう遠い血筋で商売する権威主義の竹田くんを甘やかすのはやめたらどうだ!

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:47:29.50 ID:Awk4ZoKl0.net
天皇家の血筋が平民とは違うんだと認識できないやつがこんなにいるんだなあ

教育のせいかねえ
ちゃんと学校教育で天皇家とはって教えないから

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:47:35.34 ID:eRNTlC5C0.net
これは正論

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:48:11.83 ID:1KaJfE5i0.net
将棋の米長が天皇に園遊会でたしなめられたが
天皇はコイツのことをなんて思っているんだろう

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:48:29.09 ID:vEC4Xa1Z0.net
産経=低学歴や右翼が読む新聞、経営の苦しい新聞

というのは
2ちゃんねるではコンセンサスだろう。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:48:36.88 ID:EevcYSZ/0.net
女たらしの竹田 恥だわ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:49:21.90 ID:rH0YpncK0.net
仮にも「憲法解釈が〜」とか
一言一句にこだわってグチグチ言ってるやつらが
ちゃんと文言を使い分けないとかw

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:49:30.50 ID:/TzDQw9B0.net
便乗死人商法

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:49:32.95 ID:iCEJ7sLx0.net
このスレの竹田叩きのむなしさよ

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:49:33.43 ID:Eh5a3bta0.net
簡単な文字にしろ!は中共と同じ発想
馬鹿になるよ

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:49:39.17 ID:MLiZu9OV0.net
必要以上に皇室を敬えって主張する連中も鬱陶しい

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:49:41.04 ID:B0D1nygJ0.net





















89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:49:44.76 ID:RdFhJN8+0.net
何とも心細い綱だな

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:49:47.15 ID:fMFNCmc30.net
ヒサモドキ,バカチョンがずいぶんと湧いているのう。

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:50:00.72 ID:UGm6EMn/0.net
>>57

お前みたいなキメえマニアじゃない
一般的、常識的日本人の世界では
こうきょされました?皇居されました?くらいなもんよ

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:50:07.33 ID:5CzWiA660.net
ネトウヨの大統領竹田か。

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:50:13.46 ID:kG5ievO70.net
言い分は分かるけど、こういった話は日を置いて改めて議論すべき
今日明日にする話ではないと思うのだが

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:50:23.81 ID:ha6g5W2P0.net
皇室の方に「さま」を使うよなぁ
さすがマスゴミくそしなちょんだな
日本人ならこいつらの真似はするな

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:50:51.48 ID:4IDvaiUX0.net
まあ皇室の評判を下げてるこの人が言ってもなあ。
普段から皇族にふさわしい行動をしてる人がいうのなら
説得力あるけど。

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:50:57.94 ID:skdFDsoj0.net
自分のケツも満足にふけないサイテー野郎が、よくひとさまの礼儀作法にケチをつけられるもんだ。
てめーこそ日本男児の恥。
この世で最も唾棄すべき人間は、「自分に優しく他人に厳しい人間」だと思うが、竹田がまさにそれだな。

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:50:59.92 ID:70m04hlRO.net
ま〜た皇族に便乗してんのかこの詐欺師は

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:51:31.37 ID:mHEEUqOz0.net
>>19
当り前じゃん

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:51:44.79 ID:Oy9v5xOhO.net
これ芸スポじゃないだろ

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:51:51.58 ID:wTrxaVoQ0.net
すげーな
竹田がアイドルと付き合ってると分かってから
この叩きようw

おまえらホントわかりやすいw

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:52:17.89 ID:oF3azf2t0.net
アメトーク
皇族芸人

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:52:25.52 ID:ulkaS1bN0.net
チョン発狂w



そんなに都合が悪いのか?




発狂するなら言い分は正しい

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:52:28.28 ID:Eyz36BBl0.net
産経新聞とフジテレビ
よろしくお願いします
というステマ?

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:52:31.80 ID:X2JdlvjK0.net
>>75
元半島人及び、その子孫が大反対してる模様です

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:52:37.94 ID:jvZNjzhP0.net
>>41
マジかよ不敬竹田許せねぇな

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:52:50.26 ID:9M8LN2/OO.net
日本男子www

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:52:58.56 ID:G7hZt32g0.net
>>78
「天皇家」も共産党用語だぜ。
「一般の家・家系と平等だから」って悪平等主義者が用いてる語句だ。

「皇室」「御皇室」とお呼びしましょう。

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:53:17.22 ID:h6Nev7qD0.net
低俗なマスコミに洗脳されて

民度を低くしたくないですね

言葉遣いには最善の注意を払いましょうね

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:53:43.32 ID:MqOXZc9y0.net
高森明勅のブログより ●「明治天皇の玄孫」を“営業の看板”に使う不敬

慶應義塾大学名誉教授の小林節氏は、ご本人が竹田恒泰氏を同大学の講師に推挙したのを、「恥じて」おられるという。
「慶応の講師」という肩書きが“おちゃらけタレント”の「営業の看板」に使われたからだ。
「あまりにもみだらな話」にこの肩書きが使われていて、「ぞっと」したと言う。
しかし、竹田氏が「慶応の講師」以上に“営業の看板”にして来た肩書きがある。

1つは「旧皇族」。「旧―」というのは、改めて言う迄もなく“もとの―”という意味。
だから旧皇族とは、もと皇族だった人物のこと。
しかし、彼は父の代から国民だ。彼本人も勿論、かつて1分、1秒も皇族だったことはない。
にも拘らず、これまで平然と「旧皇族」を名乗って来た。
法律上、人を錯誤に陥れる行為を詐欺と言う。ならば、彼は紛れもなく詐欺を働き続けて来たことになる。
しかもこの詐欺は、皇室の権威を利用した、極めて悪質なもの。皇室を貶め、侮辱するにも程がある。

更に、もう1つの肩書きは「明治天皇の玄孫」。
これは、明治天皇の皇女、昌子内親王が竹田宮恒久王に嫁がれたことによる。
こちらは一応、事実に基づく。但し明治天皇の皇女は他にも、北白川宮家・朝香宮家・東久邇宮家にそれぞれ嫁いでおられる。
したがって、明治天皇の曾孫や玄孫という人物は、実は何人もいる。

だが、既に70年近くも前に皇籍を離れているので、竹田氏以外は誰もそんなことを“営業の看板”にしないだけだ。
しかも、内親王の血筋だから勿論、女系だ。
竹田氏は、最も頑固な男系絶対主義者だったはず。
にも拘らず“営業の看板”に利用出来るなら、女系でも「明治天皇の玄孫」という肩書きを使いまくる。

だが明治天皇の玄孫を名乗るのであれば、僅かでも日本人らしい嗜みがあるなら、
皇室にご迷惑が掛からないよう極力、身を慎むのが当然だろう。
間違っても“おちゃらけタレント”のような振る舞いは出来ないはずだ。
竹田氏の場合、余りにも皇室を愚弄し、冒涜し過ぎているのではないか。

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:53:45.68 ID:cUdLtz+a0.net
まず下品な口元と物言いと女遊びを直した方がいい

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:54:30.30 ID:ISLtfKc90.net
おこちゃまって権力嫌いだからな。
親とか先生とか警察とか議員とか。

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:54:50.22 ID:Kbb6N1ZF0.net
>>77
竹田恒泰は皇族ではないし、旧宮家でもない。
父親の代からとっくに一般国民だ。 って言ってるわりに

皇室の方々は、五輪選手に対して「上から目線で」モノを言うようなことは絶対にないとか言ってる
小林もよくわからんこと言ってるな

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:55:35.49 ID:sF6gFlnyO.net
ここで「頼みの綱」って言葉を使うのもなんか違和感

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:55:52.81 ID:E4/2nbIM0.net
産経wwwww産経wwwww
統一教会系の産経wwwwww

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:56:00.64 ID:SYIu/p9Q0.net
屈辱されちゃったの

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:56:06.58 ID:NWpuiHK50.net
今回の件は別にして、自分だけが知ってる情報をはしゃいで喋るオタクみたいな傾向はあるね。竹田

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:56:21.65 ID:lolAB2WqO.net
天皇を日王と言うニダ
死んだら逝去という言葉を使うニダ

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:56:25.68 ID:saWysfv+0.net
社会的通念を知らないアホ

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:56:26.72 ID:EEjP0Ur70.net
てすと

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:56:44.83 ID:70m04hlRO.net
2chには特定人物の叩きがあるとそれに負けじと必死になって擁護する信者が湧くのはよく見る光景だが
竹田に限っては信者なんざいなくて、竹田本人が回線抜き差しでIDコロコロ変えながら一人で顔真っ赤に自己弁護してんじゃないかって思えてしまう

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:56:59.11 ID:9Q3QvHX50.net
誰かこのゲス何とかしろよ。

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:57:45.66 ID:WOaDc1kH0.net
竹田天皇のおっしゃるとおり

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:58:01.14 ID:UEddYFHg0.net
在日がたたいてますね

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:58:09.45 ID:+fJ3Zx5v0.net
>>12
竹田が死んだ時は、普通に『死亡』でいいじゃん。

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:58:18.01 ID:fB07zbRP0.net
所詮旧皇族の戯言

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:59:08.30 ID:uErM46QH0.net
偽物ほど伝統に拘る
宮内庁もできるだけ平易って言ってるのに
過剰な皇室敬語への拘りは滑稽だよ
私は縁も縁もない一般人ですが皇室のふりをしたいって魂胆が見えすぎ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:59:37.99 ID:h6Nev7qD0.net
旧宮家復活しよう!

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:59:54.11 ID:PMBF62MB0.net
メディアが「逝去」を使う理由を自ら説明しながら「逝去って言葉を使うな!」って頭だいじょうぶか?
「『薨去』より『逝去』の方が親しみを
持てるその理由を聞いてみたいものだ」とか言ってるけどどう考えても「逝去」のほうが親しみがあるだろ。もしかして「親しみ」の意味がわかってないのかな?

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:00:00.71 ID:SYIu/p9Q0.net
産経だけが伝えたって事はその他全てのメディアの伝え方の方が
現代社会においては正しいということじゃないですかね

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:00:15.51 ID:RUbYyPCn0.net
宮崎哲弥はこいつになんか言ってやれよ

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:00:26.90 ID:vjXMWwin0.net
小林節にも切られた自称憲法学者
朝生に出ても馬鹿扱いで誰にも話を聞いてもらえない

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:00:35.45 ID:G12s1xx20.net
これは同意です。
新聞社のレベルで適切でない言葉をわざわざつかっていて、ひどいね。
テレビ朝日なんて 昼間のニュースで若造のバカっぽいアナウンサーが
林隆三みたいな芸能人の死亡ニュースを先にわざわざ報じた後に 報じているから、
本当に呆れかえる。
やっぱりテレビ朝日は共産党員や朝鮮人の吹き溜まりだわ。
テレビ朝日と朝日新聞は非日本人組織だわ。

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:00:36.58 ID:nItGpKud0.net
>>100
元々叩かれてたろ
韓国を批判というか罵倒にもあたるようなこと言ってたんだし
公共の電波であんなこと言えば叩かれまくって当たり前
イチローとかでも未だに許してもらえてないんだし

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:00:49.14 ID:bKqhxct/0.net
これに関しては竹田が正しいと思う

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:00:54.37 ID:ha6g5W2P0.net
皇室に親しみwばかだ愚かしい
NHKの中に日本人は居ないみたいだな
くそしなちょんばかりか?
臭せぇ臭せぇ

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:01:04.90 ID:QL8OzYpUO.net
>>110
女遊び??
彼のはそんな格好良いものじゃなく、そのう・・・

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:01:40.65 ID:zhGrCfJAO.net
これは、正論。

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:01:43.61 ID:lalA5Syy0.net
全て読めない(´;ω;`)

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:02:04.76 ID:bKqhxct/0.net
「親しき仲にも礼儀あり」って言葉すらNHKはわからんのかね。

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:02:26.53 ID:HWVtKHjH0.net
ご逝去でいいよ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:02:30.91 ID:vjXMWwin0.net
>>136
援交中年www

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:02:38.25 ID:FJuc6WkD0.net
>>13

オマエは「知らない」でいいね。

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:02:58.00 ID:h6Nev7qD0.net
皇室に親しみとか舐めてんのか?

俺様の総本家にタメ口使ってる奴らはぶっ飛ばーす!

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:03:25.58 ID:06cLUYyxO.net
御名前を言うときは桂宮宜仁親王(殿下)
じゃなくて宜仁親王(殿下)または桂宮(親王殿下)でいいんじゃないの?
桂宮は名字じゃないよね、皇族に名字はない

>>1
> 竹田氏は自身のツイッターに、「先ほど、桂宮宜仁親王殿下が薨去あそばされたとの

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:03:47.98 ID:ByoN7ayh0.net
>>1
まったく同意だ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:04:01.80 ID:vel0GMF0O.net
>>128
だいたい目の不自由な人なら『皇居』と『薨去』の区別がつかないんだよな。
つまりニュースを最後まで聞いても亡くなったことがわからない可能性もある。
竹田さんは建前論ばかりだからダメなんだよ。

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:04:18.44 ID:n3ZAjTre0.net
言葉の使い方なんか変わって行くし
一般人の死去と同じ使い方で無ければ良いんじゃ無いの
そもそも逝去も元々は一般人には使ってなかったらしいじゃ無いの

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:04:20.93 ID:A3yi/vMU0.net
これは昨日スレたった時に速攻で指摘されてたな

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:04:25.11 ID:Z4jff8ej0.net
>>6
○○起源なら軽んじても良いという考え方は恥知らずで見苦しいですよ

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:04:54.98 ID:bKqhxct/0.net
>>144
竹田の使った表記が最も丁寧で正しいものだよ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:05:03.03 ID:Serm8CD80.net
きもちわる

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:05:04.47 ID:vjXMWwin0.net
AKBの遺伝子が皇室に入り込むのか
胸熱だな

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:05:35.82 ID:0lXWXDm+0.net
馬鹿チョン


ボコボコされてるなw


>>1
正論

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:05:48.92 ID:KA656r240.net
皇族が軽んじられる一因に この竹田みたいなのが一役かってるんだけどな

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:06:20.70 ID:GFCoYpYNO.net
産経とチャンネル桜が信じた小保方さんを信じろ!

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:06:27.48 ID:eLPR+Tpm0.net
この出っ歯が出てくると皇室のイメージが悪くなるだろうが

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:06:40.46 ID:v39UjNud0.net
林隆三の訃報のほうが・・・・・

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:06:44.24 ID:OD7JdnsM0.net
お笑い芸人が天皇を語るなよ、不敬だわ

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:06:51.26 ID:bKqhxct/0.net
崩御薨去卒去を使えないこともそうだけど、マスゴミの何が酷いって、
「⚪︎⚪︎宮」の使い方がめちゃくちゃすぎること。
「秋篠宮眞子様」とかもうどこから突っ込めばいいのかわからん。

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:06:55.23 ID:mA2G1nSN0.net
>>1
竹田も韓国並みにめんどくさい人だってとこまでは読んだ

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:07:34.79 ID:bMF5bnJw0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000515-san-pol

朝日や毎日はこの産経新聞記者の文章を読んで記事の書き方を勉強しろ

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:07:43.71 ID:jDog1j6R0.net
死去って中日新聞?

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:07:50.63 ID:/FEQPlTa0.net
平将門が桓武天皇五代孫だったかな
本家にしたら、もう赤の他人だ

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:08:35.30 ID:5ffzaD280.net
この人は「死亡」になるの?

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:08:37.16 ID:uErM46QH0.net
芦原金次郎とか
アメリカ帝国初代皇帝ジョシュアノートンと同じ枠で語るやつやろ
狂人の妄想を面白おかしく報道してるだけ

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:08:53.74 ID:vel0GMF0O.net
>>148
ヒゲの殿下の時に同じことを指摘してたし同じ反論も出てたはず。
だいたい昭和天皇崩御の時に『崩御』をどこまで使うかって議論がされてる。
基本使わないNHKも崩御発表の瞬間には『天皇陛下 崩御』って字幕を出してるし。

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:08:54.01 ID:AYXBjxcl0.net
2ちゃんねるの連中でさえ難しい漢字使うとき、カナとかでわかりやすく打ってんだから当然だろ

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:09:18.41 ID:w9rFmBTZ0.net
>>1
なんで逝去を使うのか、その根拠を自分で説明できてるのに、
それが気に入らないと?
「愚民どもめ!明治天皇の玄孫である僕ちんの感情を最優先しろー!」
ってことか。

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:09:58.17 ID:hxjG1BKv0.net
この竹田って人はアンチ皇室なんじゃないかな
こいつの存在のせいで皇室のイメージがかなり悪くなってるよね
日本人になりすまして悪さする朝鮮人みたい

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:10:28.90 ID:nItGpKud0.net
>>131
けど、朝生は従軍慰安婦は真実で反論するのは常識知らず
日本は韓国を植民地支配で酷い事をしたので、いいこともしたとか
そんなのは加害者が言うべきではない
韓国の船の事件は日本も原発で職務放棄で逃げてるから同じ民族性

空気読まずに反論したことで馬鹿扱いされてもそれが当然とも思えないけどな

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:10:41.61 ID:kzVkda0f0.net
「普通の言葉の範囲で最上級の敬語を使う」という規定に沿えば、そりゃ逝去の方が正しいわな。
薨去は、中世の封建ヒエラルキーにどっぷり浸かってる言葉だろ。

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:10:56.32 ID:27S3JtiN0.net
崩御、薨去、卒去

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:11:17.15 ID:0jfUbmi10.net
言葉の使い方なんて時代によって変る そんだけの話やわ

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:11:26.05 ID:bKqhxct/0.net
>>166
どうも天皇陛下にだけ「陛下」「崩御」等を使う方針っぽいんだよな、マスゴミ。
皇后陛下のことは「皇后さま」扱いだもん。
報道記者くらいは正しい日本語使って欲しいもんだ。

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:11:52.55 ID:mA2G1nSN0.net
やっぱ結構な人達がこの人のせいで皇室のイメージが悪くなると思ってるんだね
俺もそう思うwww

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:12:00.39 ID:fU236ThM0.net
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!  
   UU    U U   \________

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:12:04.46 ID:Xkbv1KFC0.net
日本人の99%が興味ない

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:12:22.09 ID:0jfUbmi10.net
>>174
>>正しい日本語
そういうの存在しないから

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:13:30.99 ID:7N4AjTM40.net
.
※中国関連の最新の注目記事
http://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/2862d4c65b503f5a75f22e1ef34de6e9

携帯の方はこちら
http://x74.peps.jp/axxxxxa0000/diary/view.php?tnum=1&cn=2

★これが中国のやり方! 巨船が小船にとどめを刺す! ベトナム船転覆の瞬間動画!

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:13:50.42 ID:YvHm1m03i.net
うぜぇえわコイツ 何様だよボケ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:13:53.15 ID:zdwrqKbU0.net
下品極まりない奴に言われてもな

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:14:09.59 ID:6UtOmw5f0.net
カエレ!
カエレ!
カエレ!
カエレ!

「五輪で負けたら泣け」おまえは皇室の問題に口だす身分じゃない。

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:14:21.33 ID:vjXMWwin0.net
竹田天皇、AKBで服上死

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:14:39.36 ID:bKqhxct/0.net
>>178
じゃあ辞書は何のためにあるんだ?

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:14:58.17 ID:1bTRq2Ny0.net
また上から目線な発言やな

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:15:21.40 ID:6UtOmw5f0.net
おれは、コイツが慰安婦問題などを提起するのはいいことだと思ってきたが

コイツ発で問題が広がったら負ける。だからいらん。

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:16:06.71 ID:nItGpKud0.net
>>168
ツィッター見てきたら一応続きがあった
GHQ占領下で決まったことだからいつまでもそれに縛られてるのはおかしいとのこと
まー、是非はともかく矛盾するような印象与える記事もあれだな

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:16:19.81 ID:7N4AjTM40.net
.
※中国関連の最新の注目記事
http://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/2862d4c65b503f5a75f22e1ef34de6e9

携帯の方はこちら
http://x74.peps.jp/axxxxxa0000/diary/view.php?tnum=1&cn=2

★これが中国のやり方! 巨船が小船にとどめを刺す! ベトナム船転覆の瞬間動画!

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:16:21.79 ID:vel0GMF0O.net
>>184
新明解に代表されるように編集者によって違うでしょう?

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:16:24.91 ID:QFkNK5YY0.net
別に意味が通じれば良いわ

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:16:25.92 ID:uF76auFx0.net
民主党議員の国語力にも呆れたけどな

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:16:38.63 ID:AvkYg63i0.net
皇室は敷居が高いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わきまえろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わきまえろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:16:41.23 ID:8isYOrPd0.net
竹田家と産経

アホの枢軸ですな。

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:16:49.98 ID:6UtOmw5f0.net
>>184
辞書が、毎日更新されるなら、そりゃ基準になるだろうよ。

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:16:58.70 ID:MMzzPbRk0.net
ID:IgQIgtTR0

AKB評論家のコピペなんか要らんぞ

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:17:14.78 ID:dcloofi80.net
こういう輩が跋扈して陛下も苦言を呈された
そしてまたこいつが
いい加減 引っ込んでろよ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:17:38.86 ID:bKqhxct/0.net
>>189
右と左の定義が違ったりするのか?
屁理屈こねるなよ、物を知らないだけなんだから

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:17:56.91 ID:Wfn9PyDu0.net
でもキモおっさんでも玄孫商売でわかーいakbの子と付き合えるんだから
モテモテじゃん。辞められないよ。

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:19:30.31 ID:OQuYkklz0.net
皇族じゃないんだから大人しくしてればいいのに

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:19:59.32 ID:0jfUbmi10.net
>>184
「おおよそ」の意味を掴むため 
先のレス絶対的な「正しい日本語」なんてないよって意味ね
文法も謙譲語や尊敬語とかも後付けの分類に過ぎない
どのように流通しているかが最重要 正しさを、問題にするのは
日本語とかいう以前に、言語とは何か?とか考えたこともない奴でしょ

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:20:08.81 ID:0ysPDQfeO.net
 
★★★★★阪神タイガース 恥の1割打者列伝★★★★★


2013年
通名:桧山進次郎
(FAしてもどこからも連絡なし 京都の在日朝鮮人・韓国籍)


◆◆阪神で生活保護22年 【個 人 タ イ ト ル 一 度 も な し 】 クズ韓国人檜山進次郎◆◆




★★★★★★甲子園に居座る桧山ユニフォーム=無職の朝鮮人一家★★★★★★


●無職の阪神ファン、ヤクザ、在日朝鮮人のタニマチスポンサーによる
●意味不明な理由で【御本尊】桧山の擁護【在日桧山利権】

●身体ピンピンしてても打てない1軍枠の無駄使いゴミ桧山を盲目的に擁護し
執拗なFA福留孝介叩き


球界最底辺の生え抜きクソ監督が指揮する阪神

騒ぎたいんや!ご本尊桧山様以外を叩きたいんや!!

汚れ球団              阪神タイガース

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:20:15.93 ID:vjXMWwin0.net
キモいネトウヨでも頑張ればAKBと付き合える
美しい国のジャパニーズドリーム

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:20:17.09 ID:SDpWnIpw0.net
俺が見たニュース薨去って言ってたけど
朝日だったかな
初めて知った単語だった

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:20:36.80 ID:8kL2pFUv0.net
低俗な玄孫詐称男のガールフレンドも
低俗な雑誌で脱いだみたいねw

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:20:51.59 ID:64r+F+zG0.net
そんなことより石原慎太郎の度重なる不敬行為を追及しろ、竹田

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:21:44.84 ID:KP5zlpuh0.net
×逝去
〇薨去な。

生粋の皇族なんでこういう書き込み見るとイラっとする。

今後気をつけるように。

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:22:08.43 ID:23tOI9Bm0.net
竹田のせいで皇室の評判って随分下がったよね・・・

おめーは平民なんだから黙ってろっての

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:22:35.27 ID:bKqhxct/0.net
>>200
どのように流通しているか、を、どのように流通させるか、にすり替えるなよ。
マスゴミは後者だから問題なんだ。
崩御や薨去は頻繁に起こることじゃないんだから流通が少ないのは当たり前で、
だからこそ誤った流通をさせるべきじゃないんだよ。

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:22:36.82 ID:ygLQb19i0.net
馬の歯ぐきな奴は好きじゃないけど、この場合『薨去』を使うべきだと思う。

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:23:20.25 ID:xu+3PckR0.net
「 薨 」が常用外だから使わないんじゃ?「崩御」は常用漢字だから問題ないけど。

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:24:09.94 ID:YJALNORr0.net
勉強にはなったし、去がついてるから亡くなったって
感づく人も多いとは思うけど、亡くなったって意味だって
気付かない人も結構いるような気がするからなー
別に逝去でいいんじゃないのって気がするわ

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:24:17.57 ID:CvvMP8OjO.net
皇室芸人竹田さん

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:24:19.10 ID:urkDDHIC0.net
歯茎が死んでも芸人枠で訃報欄にのるだけだな。まぁその前にあの人は今に
なるだろな。

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:24:48.18 ID:7DIxKiHy0.net
ツイッターに書くほうが不謹慎なんじゃないの?

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:24:50.96 ID:bKqhxct/0.net
>>210
香淳皇后崩御の時に「逝去」と書いた新聞がいるから、理由はそこじゃないと思うよ

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:25:03.18 ID:fsBI17mX0.net
もうじき、「竹田天皇陛下、万歳」とかいって
持ち上げる、バカウヨどもが出始めるな

最悪だな、癌細胞に侵された末期患者みたいだ

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:25:26.85 ID:20ttSo1Q0.net
こいつ、ほんとうぜえ

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:25:34.74 ID:4DO61Yon0.net
まぁ流石に逝去はねぇ…

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:25:39.19 ID:vel0GMF0O.net
>>197
屁理屈ではないだろ。当然の指摘だ。
だいたい音だけでは皇居と薨去の区別がつかないのも指摘してやっただろ。

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:25:50.99 ID:RbXsL4wB0.net
皇室のイメージをどんどん悪くしていく男

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:26:13.35 ID:QFkNK5YY0.net
本人は玄孫押しで、皇族が〜といちいち騒いでメシの種にして
皇族の品位を一番貶めてるな。

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:26:22.64 ID:YLlhZg690.net
> 明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏「同じ皇族として、大変めでたいことですから、
> 心からお喜び申し上げたい。
http://www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html

言葉にこだわるなら、自分が「皇族」を詐称してるじゃないか

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:26:35.32 ID:LCvdhAdx0.net
偉そうにしている、なんて自分のためにも言わない方がいいぞ
偉そうに見えるのは、無意識に自分を下に見ているから偉そうに見えるんだ
普通に見ている分には偉そうには見えない

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:27:16.14 ID:cj9EZBluO.net
>>1

お前の時は死亡だから安心しろ

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:27:37.57 ID:Fg0XBd8W0.net
竹田って本当下品だよな
こいつのせいで皇族の風評被害半端ないよ

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:27:45.63 ID:bKqhxct/0.net
>>219
皇居と薨去とかもう屁理屈でしかないだろw
「皇居する」なんて聞き間違えるアホはニュース見ないよ。

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:27:50.93 ID:0jfUbmi10.net
>>208
誤った流通とか言う時点で、何もわかっとらんようだね 
言語の命は「正しさ」なんてものさしじゃねんだよ 
機能しているかってことが、暫定的な正しさを保障するだけだ 

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:28:09.34 ID:xnzju3dJO.net
蛆チョングループ頼み

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:28:14.27 ID:rzyiLWh40.net
皇室乞食はもうたくさんです

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:28:14.74 ID:FSp2fhzO0.net
竹田が朝鮮人の通名特権を批判したから、竹田をどうにか貶めてやろうと、
朝鮮人が大暴れしてるんだろ。

あと朝鮮人に金と女で篭絡された小林よしのりとかいう売文家の戯言を
コピペしてるのも朝鮮人だろ。

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:28:17.26 ID:A+WvQrIT0.net
一般人がエラそうにしゃべるな。

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:28:21.57 ID:XgSBf0Vc0.net
竹田は皇室のイメージをわざと陥れようとしてるとしか思えない件

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:29:08.14 ID:tMtqxGfj0.net
この件に関してはこいつ支持だけどな

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:29:16.05 ID:6PS+TxhhO.net
南朝の600年後の末裔の今やにちゃんねらーの平民の俺様からひとこと
明治天皇の玄孫はただの庶民だぜ

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:29:58.39 ID:bKqhxct/0.net
>>227
お前の浅薄な極論はもういいよw

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:31:25.37 ID:UBHJBbdw0.net
宮内庁の発表で薨去と言ってるのに
わざわざ逝去に直すのはおかしいでしょ
発表の通り書いとけよ

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:31:41.86 ID:xu+3PckR0.net
>>215
それは知らんが常用漢字かどうかってのは判断基準として大きいよ。
普通は言い換えるか交ぜ書きするか、だからね。
そこの判断に新聞社の思想が入るのもまた事実だが。

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:32:04.03 ID:UQNyJblw0.net
>>120
あるだろ
慶応クビになっていま無職だし

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:33:11.24 ID:MX5qSwe00.net
>>1
単なる色ボケ皇室ヲタがなんか言ってるぞ

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:33:28.41 ID:urkDDHIC0.net
どうせ検索して必死に調べたんだろw
こういう時しか皇室芸のチャンスないからなw 普段は女の話ばっかw

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:33:58.24 ID:XdU+3tRj0.net
三種の神器シャツよりは不敬ではないだろ

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:34:05.29 ID:0lXWXDm+0.net
(>>236)


正論





変えるのがおかしいw

>>1
正論と確定しましたw

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:34:19.26 ID:8isYOrPd0.net
グッキーはつむじ風

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:34:31.73 ID:0lXWXDm+0.net
(>>236)


正論





変えるのがおかしいw

>>1
正論と確定しましたw

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:35:10.20 ID:QQLq9ylG0.net
皇室を敬え、と言いながら皇室Tシャツで金儲けを企み皇室をdisる悪党。
コイツの親父も女作って家飛び出して借金踏み倒した屑。

246 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:35:22.93 ID:N6mUV1TR0.net
>>236
表現の自由。

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:35:28.70 ID:ZjUEVR0O0.net
中国一党独裁で選挙もないって批判するなら
皇統やこないだの出雲の神主みたいに生まれながらにして決められた職業にも批判しろよ
差別は底辺の差別だけじゃないぞ。皇統が存続する限り差別は無くならない

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:35:38.61 ID:4py+IfBUi.net
嫉妬嫉妬嫉妬

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:36:07.46 ID:yWfcG+ZO0.net
これは竹田氏が正論
珍しく

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:36:20.45 ID:GX6yL0Sn0.net
こいつ何様なん?
凱旋右翼同様皇室のイメージを下げるための言動なのか?

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:36:36.24 ID:VqoRKFWi0.net
薨去について一席垂れる時間でワイドショーも時間稼ぎが出来るのに、わざわざその機会をなくしてるもんな

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:36:50.24 ID:0lXWXDm+0.net
>>246



改変は駄目じゃん

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:36:59.90 ID:XgSBf0Vc0.net
>>236
テレビ・ラジオで薨去って使うと聞いてる人は皇居の事だと思うし
新聞のタイトルでそう書いてあっても殆どの人が読めないとの認識からだと思うけどな
その専門用語で一般人に語るのが必ずしもいいとは限らないよ
分かりやすく噛み砕いて話す事も必要な時もあると思う

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:07.58 ID:xtc25e+W0.net
またこの皇室芸人かよ
最近やたらテレビに出てるし需要あんのかね

255 :名無しさん@恐縮です:2014/06/09(月) 17:41:43.07 ID:cl2VtMguD
二股やらかしてる時点で語る資格ねえよクズ
河本と同類だカス

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:15.56 ID:eWRqKLCW0.net
もうすぐ平成天皇がくたばる

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:24.16 ID:vel0GMF0O.net
>>226
お前ってそういう屁理屈しか言えない馬鹿なんだな。
薨去を使うってことは『亡くなられた』みたいな言い回しを一切しないって前提だろ、ボケが。

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:29.01 ID:2poxKpYu0.net
こいつが皇室関係者みたいな顔して喋ることが一番の不敬だと思うんだがな
お前はもう皇室と関係ないだろとw

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:36.10 ID:pH7NpPyJ0.net
竹田だんだんウザくなってきた

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:38.48 ID:Icbk/uCq0.net
>竹田氏は、主要メディアが「逝去」を使う理由について「昭和22年に宮内庁
と報道機関との間で、皇室への敬語について『普通の言葉の範囲で
最上級の敬語を使う』との了解が成立したから」と説明した。


意味がわからない……
それがわかってて何で文句いうのこの人?

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:42.06 ID:z/1j1hPN0.net
お前が一番皇族の格を下げている

262 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:46.76 ID:N6mUV1TR0.net
ぶっちゃけて言うと、
今スペインが王政を廃止する、しないで揉めてるけど

こういうやつがいると皇族は危機に瀕するよ宮内庁は対応しなくていいの?

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:58.24 ID:0lXWXDm+0.net
>>257


それはないw

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:38:06.05 ID:3SOoKNxX0.net
報道陣に平易な言葉って取り決めあったのだから問題ねーよ

因縁もほとほどにしろ

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:38:11.60 ID:xu+3PckR0.net
>>236
わかり易く伝えるのもメディアの役割。

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:38:45.74 ID:IJFx1xQP0.net
こういう事って一般人にはどうでもいいけど
メディアは正確に報じないとアカンよな

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:38:54.53 ID:23tOI9Bm0.net
>>224
だなw

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:39:10.17 ID:bKqhxct/0.net
>>253
>新聞のタイトルでそう書いてあっても殆どの人が読めない
さすがにそれはないよ。
そこまで無教養が多勢ではない。

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:39:40.71 ID:sYngiczy0.net
天皇から末端の皇族までご逝去でいい。
下らんことに神経使うより他にやることがあるだろ。 日本にとってもっと重要なことが山積してるんだよ。

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:39:54.00 ID:vel0GMF0O.net
>>263
ちなみに自分はラジオや目の不自由な人とかの場合を語ってるんだが?

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:40:09.30 ID:LdNaZbttO.net
皇室芸人

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:40:31.32 ID:0lXWXDm+0.net
正確に伝えればいいだけ




変えるなw

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:41:12.86 ID:bKqhxct/0.net
>>270
「敗血症のため都内の病院でコウキョされました」ってラジオで聞いて、
「へぇー皇居したんだー」って誤解する人がいるってこと?w

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:41:14.55 ID:z6MsMzPXO.net
2股男がコメントするなww

謹慎してろよww

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:41:38.36 ID:GYV2eKV20.net
言葉遊びも大概にしろ。
「逝去」であろうと「薨去」であろうと弔意が込められた報道なら問題無い。
そもも桂宮殿下が、生涯独身であられた事も察せずに、
あれこれと形式に拘り文句をいう輩に皇室を語る資格など無いだろう。
これは宮内庁と各メディアが協議すべき事である。外野は口を挟むな。

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:41:43.07 ID:Esm9s/Xc0.net
皇族芸人なんだか知らんが
もう少し上品さを身に付けて欲しいもんだ
陛下に申し訳ないだろ

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:42:01.66 ID:0lXWXDm+0.net
捕捉をすればいいだけで



変える必要なし

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:42:24.71 ID:4G5aGsTA0.net
○竹田恒泰氏が関与していた「スカイビズ」を報じるFLASH 2002年7月30日号 
http://blog-imgs-42.fc2.com/n/o/m/nomorepropaganda/IMG_0005.jpg
「竹田OM」「申し込みは竹田まで」など書いてある資料
http://blog-imgs-42.fc2.com/n/o/m/nomorepropaganda/IMG_0006.jpg

○記事に対する竹田氏の主張
http://web.archive.org/web/20021210183918/www.takenoma.com/page-13.html

○スカイビズについて、国民生活センターが注意喚起>「ホームページのスペースをレンタルさせるマルチ商法」の被害が増えている!
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20010718_2.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20010718_2.pdf

○スカイビズについて、国民生活センターが損害賠償請求の期限が迫っていることを周知する発表
http://www.kokusen.go.jp/news/skybiz.html

○竹田恒泰氏、自らデザインした三種の神器Tシャツを販売 (12,600円〜14,700円)
http://web.archive.org/web/20090425070136/http://www.takenoma.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=uacsrv5&cid=3&vmode=&wab=3

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:42:59.87 ID:ekjtqRB30.net
いつまで皇室関係者面してんだよこいつ

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:43:24.71 ID:0lXWXDm+0.net
>>275


宮内庁の発表と違うじゃんw



そのまま伝えれば良いだけ

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:43:37.64 ID:D13rHd200.net
そもそも「殿下」すら使ってないよな。

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:43:42.85 ID:4S7Me90n0.net
石原慎太郎元都知事は「文學界」のインタビューで日の丸は好きだけど君が代は嫌い。
歌うときは“きみがよ”を“わがひのもと”に変えるって。
ソース:ttp://www.j-cast.com/2014/03/04198326.html
竹田某がどう思うか訊いてみたいな。

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:43:56.77 ID:KV33w3+y0.net
皇室芸人と電波新聞はさぞかし相性がいいんだろうな

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:44:39.69 ID:TIxNdxFF0.net
昨日のNHKニュース7は薨去って言ってたしテロップも出たけどな
桂宮「さま」だったけど

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:45:17.61 ID:GYV2eKV20.net
>>280 弔意には変わらない。

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:45:31.56 ID:0lXWXDm+0.net
宮内庁が言ったように



報道すればいいだけw





改変する必要なし

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:45:35.44 ID:RF5phfKH0.net
産経だけが異常って話じゃない?
昭和天皇が死んだ時に表記の仕方は各社で検討したはずだよ
極端なところでは単に「死んだ」って書こうとしたけど
それはさすがにってことで最低でも逝去になった

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:45:52.60 ID:/ibDftiEI.net
ブサチョンwww反日マスゴミ発狂www

くやしいのうwwwくやしいのうwww

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:46:07.60 ID:W5vnTUEf0.net
竹田氏の発言は正しい。ルールと伝統は守るべきだよ。

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:46:44.58 ID:ekjtqRB30.net
>>1
民間人如きがもう黙っとけよ
こいつは小林よしのりと同じ匂いがする

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:47:20.40 ID:hT8BGZ3L0.net
宮内庁の言うとおりにしろ言うなら
桂宮様とか言うのも間違いだからな
分かりやすく言って何が悪いんだよ

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:47:53.02 ID:6DwgTGOR0.net
慶應大学を追放された似非皇族芸人竹田


↓↓↓以前竹田を慶應大学講師にした小林節慶大名誉教授のコメント↓↓↓

彼 の天皇に関する様々な論考を見て、憲法学について勉強させるために講師に
しましたが、その肩書が営業の看板に使われた。

注意をしても『はい、分かりまし た』 と言って無視をする。
反省を望みましたが、あまりにもみだらな話がたくさん出てきて、
そういうときに慶應の講師なんて肩書が使われて、ぞっとします。

だから私が定年退職する際に、“おちゃらけタレント”みたいになった竹田君も
一緒に慶應から消えてもらったんです。このような状況の原因を作ったことを恥じています

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:24.84 ID:SsKWRPTF0.net
細けぇことに拘るな、皇室芸人

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:29.07 ID:urkDDHIC0.net
皇族芸人「皇族をありがたーくあつかって難しい言葉使ってくれないと
俺様のありがたみがうすれるだろ!営業にひびく!いい加減にしろ!」

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:29.99 ID:VoUmRDlm0.net
コイツって有栖川宮詐欺事件みたいなもんだろ?

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:34.05 ID:7Vi270vl0.net
昭和天皇が亡くなった時に初めて「崩御」という言葉を知った人も多いだろうし、
薨去はわからん人も多いわな。

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:49:12.70 ID:kx/mhQG60.net
いや、皇族とかいらねーし
生まれながらの身分制度なんて中世の名残りはいらねーよ
なんで泥水すすってるやつがいる一方で税金で養われた皇族マンセーしなきゃなんねーの
こいつらが何をしてくれんだよ
竹田みてーな間抜けヅラ見てると虫唾が走るんだよ

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:49:20.94 ID:HEOx5pXB0.net
6親等越えたらもはや他人やろ

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:49:54.73 ID:JKgiCDfiO.net
時代で変わるのが言葉
ってことも分からない馬鹿
あるのは皇室関係の知識だけで、色んな言動見るに頭自体は悪いよコイツ

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:50:01.12 ID:R0S+I7ea0.net
皇族芸人ってむかつくんだけど

本当の皇族ってもっと発言とか行動に規制がかかるのに

こいつは皇族の地位を利用して金儲けしたり、発言に権威を持たせようとしてる



皇族を貶めてる屑

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:50:07.74 ID:ekjtqRB30.net
こいつを持て囃したメディアが諸悪の根源

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:50:34.88 ID:GYV2eKV20.net
>>289 竹田氏はルールと伝統は守っているのかね?
   家名に恥じぬ行いをしているのか?

303 :名無しさん@恐縮です:2014/06/09(月) 17:57:13.12 ID:uNbu6Hm9g
>>278

それそれwww

ペテン師元皇族

イヤイヤ、コイツが皇族であった事は一度もないwww

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:51:46.76 ID:pXcT9KdL0.net
>>289
ルール(法律)は生活していく上で守る必要あるが
伝統は守りたい奴だけ勝手に守っとけ
他人に強制すんな

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:52:13.38 ID:3ij5ZrE2i.net
皇室云々を語るなら、御自身の品格を

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:52:29.43 ID:iFsBOgiS0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:52:51.62 ID:kx/mhQG60.net
皇族と一般人の死が違うのか?
差別だろ

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:52:54.64 ID:jKNEScLc0.net
ただ単純に
クズだと思う
皇族を陥れてる原因の一つには違いない

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:53:03.41 ID:50+y5sZv0.net
心配しなくても日本に移民は来ないよな

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:53:05.09 ID:0lXWXDm+0.net
>>1






正論と確定したようだなw

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:53:14.27 ID:sYJGeDjf0.net
>>297
マジレスすると税金で養われてなければ徳川とかその辺の旧華族みたいに
日本中のコネいかして象徴どころか実質的な王様として日本支配できるぞ

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:53:15.69 ID:0jfUbmi10.net
人間は生きてるんだよ 言葉は生きてるってだけの
話やろうに 同じ言語話者の大半が理解できん言葉なんて死語なだけや

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:53:22.22 ID:jhDVmxY6O.net
速報を見ておかしいなとは思った

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:53:50.15 ID:eIPfrxgF0.net
皇族竹田先生に対する平民最下層の嫉妬スレ
高貴な血を妬むな

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:53:56.89 ID:8HrE77hj0.net
皇室崇敬してるなら下品な某テレビ番組なんかに頻繁に出るわけない

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:55:04.37 ID:GYV2eKV20.net
>>305 先ず他を論ずる前に、自らを論ぜよですね。正論です。

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:55:41.22 ID:NYVs8EuRO.net
>>101
皇室きってのダンディー、有栖川宮電化と妃電化も参加したいそうです。
ついでにエスパー伊東と石田純一も追加したって〜

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:56:03.41 ID:kx/mhQG60.net
現代の皇族は柳井とか孫正義、マルハン会長だろ!
いつまでも天皇とかいってんじゃねーぞ
実力ある奴が王になるべきなんだ
戦争責任すらとらずに科学者に転身してしれっと天皇やってんじゃねーぞって!

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:56:16.99 ID:I/V38GMG0.net
>桂宮宜仁親王殿下が薨去

これで何人がちゃんと理解出来るんだよ
多分亡くなったんだろうな じゃダメだろ 逝去でいい

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:57:00.70 ID:vjXMWwin0.net
メディア批判すればネトウヨが釣れる時代は終わった
竹田自身がマスコミでおいしい思いをしてるのに騙されるほど馬鹿じゃない

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:57:17.71 ID:50+y5sZv0.net
おまいらより100倍移民排除に役立ってくれる人だよ。日本を守ってる。

322 :名無しさん@恐縮です:2014/06/09(月) 18:03:21.31 ID:KaOeah6eY
万葉集の題詞にすでに
ある言葉だよな

万葉集卒論(編纂の考察)でやったけど
素朴な民衆の歌も収められてるけど
所詮は政治的装置なんだよね
あの編纂の意図は

あと宮廷歌人の長歌は実は反歌(短歌)
から作られたんだよね

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:58:12.31 ID:+sdce4C/0.net
ネトウヨ竹田が死んだ時には「あぼーん」が最適wwwwwwwww

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:58:36.10 ID:E6ylEMb30.net
朝鮮人ってヒマなのか仕事なのか、真っ先にカクな

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:59:02.12 ID:uec8W7sZ0.net
マスコミ報道で漢字や言葉を容易なものに限定しているのは皇室報道に限った話ではないのだがな。

読めない言葉が読むものに嫌悪感を抱かせるのは科学的にいわれていること。

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:59:02.40 ID:0lXWXDm+0.net
>>319



お前の馬鹿なあたまを





基準にするなよ

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:59:08.27 ID:fQxMX8St0.net
今のマスゴミはゆとり世代だらけだからしかたないだろwwwwwwwwww

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:59:26.16 ID:62Pr//VG0.net
マスコミなんざw 今や便所の落書きレベルなんだから怒っちゃいやw

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:59:40.74 ID:YlSPsYfr0.net
昭和天皇崩御の時もラジオでは
最初の時は分かりやすく「昭和天皇はお亡くなりになられました」って言ってたけどな
いきなり崩御とか使われても俺達庶民は分からんだろうとの配慮から

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:59:50.10 ID:rYUfrTiu0.net
ことある毎にメディアが日本の学力低下を嘆いといてこれはさすがにないわな

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:00:46.07 ID:emjQ7z6BO.net
この皇室芸人、まだ生きてたんだ(笑)

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:01:42.72 ID:0lXWXDm+0.net
>>329

いってないよw

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:02:22.48 ID:a1MUkluJ0.net
>>318

チョンには無関係

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:02:44.86 ID:YlSPsYfr0.net
>>332
言ってたよ
そのラジオを聴いて俺は知ったから

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:02:57.09 ID:0lXWXDm+0.net
>>329

いってないよw

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:03:29.11 ID:0jfUbmi10.net
竹田ってのは教養がないよな 

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:04:00.02 ID:dPcOuCba0.net
>>311
税金を使わず、法を順守して支配できるなら問題ない

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:04:42.31 ID:0VJObyJX0.net
昭和天皇の際に御崩御という言葉をおぼえたが
薨去という言葉は知らなかった。
勉強になります。

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:04:54.95 ID:YlSPsYfr0.net
>>335
言ってたよ
俺はそのラジオを聴いてたから

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:05:08.58 ID:SZG+povC0.net
>>2-6
取り合えず氏ねよ糞チョン

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:05:59.51 ID:R0kAN6GY0.net
まったく正しい
日本語において言葉ってのは大切だからな
知っててあえて使わないだろうな
何考えてんだろ?まともな日本人はいないのか?

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:06:32.57 ID:aks7Ufrp0.net
ロリコンの皇族芸人

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:08:36.22 ID:mYhm1rud0.net
二股乙

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:08:50.69 ID:ScQKBqGZO.net
在日韓鮮人が嫌われるのがよくわかるスレだな

自分で自分の首を絞めとる。

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:08:50.91 ID:ekjtqRB30.net
自分だってしょっちゅう漢字読み間違えるくせに

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:09:21.80 ID:OsV8I+3G0.net
崩御、薨去などは中国起源だからな

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:09:34.44 ID:R0kAN6GY0.net
ここ見てるとマジで日本人って少なくなってるんだなって感じる
将来不安だな、治安は維持できるのか
和をもって貴しとするの日本人だけで平和に暮らしたい

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:09:37.07 ID:g8jhA8tOO.net
歯茎は発言のレヴェルが著しく低い

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:11:42.51 ID:FadpQRWT0.net
メディアなんだから正しい言葉を使うべきだろ


散々、若者は敬語使えないだの批判しておいてこれはねーわ

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:12:28.66 ID:FJH96zDp0.net
うるせー、クズ

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:12:42.58 ID:0jfUbmi10.net
同じ言語話者の共同体において、ある言葉が同じ意味として
広く共有されているか、機能しているかが大事。
薨去は死語になりつつある、というだけの話。
唯一、絶対で永続的に正しい言葉使い、などこの世に存在しな
いのは言うまでもない

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:12:52.53 ID:HGzgAoG1O.net
とりあえず死去はないな
どこだよそれ

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:12:59.19 ID:0lXWXDm+0.net
>>338
だよね

いきなりその御言葉が出て来たし

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:13:15.60 ID:ZvY3O8D00.net
こいつ、本物の皇族からおもいっきり嫌われてそう

355 :名無しさん@恐縮です:2014/06/09(月) 18:22:54.09 ID:nuUt1XOmA
>>331

お前に御迎えがくるぞ



356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:13:46.84 ID:BWxprzF50.net
NHKの皇室に対する言葉遣いは
親しみなんかじゃなくて軽視ってのがバレバレ

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:15:50.07 ID:ATnXlvUl0.net
>『薨去』より『逝去』の方が親しみを持てるその理由を聞いてみたい

親しみっていうのは普段使えるからこそ親しみをもつのであって
『普通の言葉の範囲で最上級の敬語』として薨去をとらえるのなら
ナベツネが亡くなった時などにも薨去を使っていいのなら
薨去という言葉に親しみも憶えるかもしれない

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:15:55.41 ID:pXcT9KdL0.net
こんな歯茎エセ皇族芸人に絡まれて

さぞや本物は迷惑だろうねw

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:16:24.98 ID:szqf+X3d0.net
まあ、正しい使い方は竹田の言うとおりなんだろうが、


2014年の感覚だと『ご逝去』でもいいような気がする

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:16:50.51 ID:vXUR3oY40.net
半旗にしてるとこホントねーな
1日市内走って市役所と自民党支部とテナントビル一棟くらいだった
中日新聞本社に至っては社旗は揚々と掲げてるのに国旗は掲揚すらしてなかった

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:17:52.38 ID:ATnXlvUl0.net
大阪では「死なはった」が最上級の敬語らしいと秘密のケンミンショーでやっていた(真偽は不明

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:18:16.45 ID:Cgja7jzz0.net
自分だって散々間違った日本語を喋ってそうw
皇族を騙ってる芸人

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:18:18.65 ID:GlyyMExT0.net
NHKの「亡くなられる」って日本語にも呆れた
皇室への敬語はなんでも「られる」にする悪い癖だ
受け身は敬語ではない
そもそも二重敬語で間違い

氏の如く「薨去あそばされた」が正しい日本語
「お亡くなりになる」が準正解
亡くなられる は×

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:18:21.41 ID:lCjAMiUJ0.net
日本人の少ないスレ

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:18:54.12 ID:23tOI9Bm0.net
皇族ってこんな奴だと思うと
天皇制も(゚听)イラネって思うな

俗物すぎて・・・

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:19:30.07 ID:5KPgWtOv0.net
ネトウヨもチョンもすぐに難癖つけるとこがよく似てるよなー

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:19:32.51 ID:K97pu1YL0.net
良く分からないけど韓国嫌いだから支持しとく

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:19:39.76 ID:DVRMO9rN0.net
>>15
ゲイスポの在日汚染の激しさを実感してるわ

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:19:47.99 ID:rVT7okrF0.net
そもそもなんで親しみを持たないといけないんだ?

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:20:32.16 ID:TWsQt0pXi.net
皆さん


焼き豚  皇族  侮辱


で検索してみて下さい

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:20:39.25 ID:5p3K5+wC0.net
皇室に詳しい専門家とかが言うのはいいけど
皇室と繋がってる竹田が言うのは皇室の神格が失われる気がする

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:20:55.65 ID:urkDDHIC0.net
慶応大学講師営業が大学からクビきりされたことにより使えなくなり
残るうりは皇族風と歯茎と二股芸しかないから必死だな!
大学でただけなのに憲法学者風 うさんくさすぎる。
慶応でやってた講師は憲法なのになぜか古事記で天皇スゲー日本スゲー
俺もスゲー講座w

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:20:57.92 ID:5CzWiA660.net
つうか竹田は今回の葬式には出席できないだろ?wしないんじゃなくてw

374 :名無しさん@恐縮です:2014/06/09(月) 18:29:30.53 ID:uNbu6Hm9g
支那語に近い言い回しをそんなに有難がるなよwww

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:21:36.87 ID:KFhZESDa0.net
>竹田氏はNHKの報道に対しても批判。「NHKは皇室への敬語について
>『できるだけ平易で簡潔であることを基本的な考え方として、
>親しみのある敬語を使用しています』と説明する。つまり必要最小限度
>でしか敬語を用いないということ。『薨去』より『逝去』の方が親しみを
>持てるその理由を聞いてみたいものだ」と主張した。
ホント竹田はどうしようもない馬鹿だな
「平易で簡潔である」この時点で「薨去」はあり得ないだろ
コイツホントは朝鮮人じゃねぇの?日本語理解力が低すぎる

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:22:18.91 ID:+tIyPF4x0.net
ここのバカウヨどもは馬歯茎天皇大好きなんじゃないの(・ω・`)?

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:22:59.74 ID:Cgja7jzz0.net
>>372
こいつの本は読んだ事ないけど記紀に関してはゴーストライターでも
いるんじゃないかね

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:23:25.40 ID:r6tYLCaE0.net
マスゴミの質が下がったって言いたいんだろ

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:24:20.85 ID:Bsx8aGNW0.net
さっかになったの?

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:24:27.89 ID:7ncZSIlo0.net
>>376
ブサヨの怨念が渦巻いとるんよ。

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:25:09.14 ID:ErSkos4R0.net
NHKBSニュースはこの訃報ニュース遅かった気がする

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:25:20.07 ID:qnhTZrRy0.net
>>375
それだと根本的にNHKの基本的な考え方が間違ってるよな
そもそも親しみ天皇だって戦後の考え方だろ
相変わらず戦後レジームをサラリーマン精神か反日精神かしらんが守ってるんだな

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:25:44.72 ID:bGc3cjid0.net
>>366
同属嫌悪

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:26:53.95 ID:sverxm6A0.net
>>363
でもれる・られるは尊敬の助動詞だよww

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:27:08.17 ID:pXcT9KdL0.net
>>363
まあ、そうなんだろうが時代は変わるから。時間は進んでるのだよ。
そういう細かいことに小姑みたいに難癖つけるから
例えば酸系なんかは気持ち悪がられて保守層からすらそっぽを向かれてしまうんだよ。

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:27:33.35 ID:kFtB4/7d0.net
平民なのに皇族気取り。

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:27:35.21 ID:KK+XqOGD0.net
そんな頼みの綱である産経の昨日の記事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000515-san-pol

> なお田母神氏の講演中、演壇の脇では『田母神戦争大学』の共著者、
> 石井義哲元空将補がSPのように目を光らせていたのが印象的だった。
> 今回の著書は田母神氏にとっては記念すべき50作目の、石井氏にとっては初の著作とのこと。
> 小柄な田母神氏と長身の石井氏が編隊飛行のように対になって行動するさまは、
> プラウダ高校の隊長・カチューシャと副隊長・ノンナの絆を想起させるものがあった
> (突然の戦車道ネタで済みません。詳しくは「ガールズ&パンツァー」をごらんください)。

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:27:51.52 ID:pXcT9KdL0.net
>>385
酸系 ×
産経 ○

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:28:38.60 ID:0jfUbmi10.net
「なごり雪」は「正しい」日本語ですか?と竹田に聞きたいねw

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:29:12.01 ID:B3+T8zd30.net
生まれも育ちも民間の
歯茎メガネがどうしたんだ

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:30:46.76 ID:iKdweOiI0.net
フジサンケイグループの、フジは売日で、サンケイはウヨの頼みの綱ってどういう状況なの?

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:31:26.71 ID:9TDhR4X80.net
>>13
お前は存在いたかも不明でいいな。

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:31:38.20 ID:uErM46QH0.net
皇室妄想って現代では極めて珍しい統合失調症の症状だろ

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:32:51.57 ID:pXcT9KdL0.net
>>391
同じグループだけど保守の役割を担うのが産経。産経まんせーしてるのも統一教会員。
それに一部の保守層が釣られている現状。
目的は保守で国民を釣り上げ少しずつ統一の思想に染めていくこと。

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:33:47.70 ID:zNC3mSVP0.net
陛下や宮内庁に煙たがられてるクズ
品性下劣の馬

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:34:32.79 ID:apKgzFB/0.net
言葉を残すって発想は良いが
オリンピック選手にあんな物言いをしておきながら、
皇族には殊更に敬意を求めるようなこいつの思想は気に入らん

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:35:52.12 ID:pXcT9KdL0.net
>>396
選民思想の塊。ろくに運動もしたことないようなモヤシ男が
オリンピック選手に上から目線。勘違いも甚だしいわw

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:36:03.82 ID:rH0YpncK0.net
>>375
いくらなんでも
「できるだけ平易で簡潔」にすぎる、と言ってるんだから
問題はないだろ?

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:36:49.56 ID:urkDDHIC0.net
www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/05/13/0006956221.shtml
竹田恒泰氏 報道陣4人に厳戒ガード 

会場前に集まった報道陣はわずか4人だったが、開演直前に竹田氏を乗せた
車が猛烈な勢いで玄関前にビタ付けされ、竹田氏はスタッフにガードされな
がらものものしい厳戒態勢の中、猛ダッシュで中に入った。竹田氏の到着直
前には、報道陣の注意をそらそうとしたのかは不明だが、別の入り口にスタ
ッフとみられる腕章をした数人が竹田氏を出迎えるような雰囲気を醸しだし
ながら集まる一幕もあった。
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140609-00000003-pseven-ent
竹田恒泰氏の恋人・畑山亜梨紗が初グラビアでありのままの姿
明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏の新たな恋の相手として世間
を賑わせている女優、畑山亜梨紗(23)。彼女が人生初のグラビアに挑
み、ありのままの姿をみせた。
「肌を出すので、撮影前は食事制限をしました。初めてのグラビア撮影で
緊張していることや、どんな撮影をするかとかは、竹田さんにもお話しし
ましたよ。3月下旬頃だったかな。竹田さんから告白をされて、お付き合い
することになりました。4月に写真週刊誌で報じられてからは直接会えて
いないんですが、LINEで毎日やりとりしてるんです。」

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:36:55.48 ID:VnQqiWti0.net
お前反原発関連だと朝日とか普通に持ち上げてるくせになーに言ってんだよ
似非保守さんがよー

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:37:19.96 ID:SNrIsi7WI.net
常識だろ。マスコミの語彙力を疑う。

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:37:46.26 ID:Qgz3O7zp0.net
前に宮様の訃報の時は注目浴びるために旧皇族だった自分の爺様のことで
真っ赤な嘘垂れ流してたけど、流石に今回はしないのか

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:00.19 ID:pns0BncE0.net
NHKは昨日の夜7時のニュースでは、
『薨去』って使ってたけどね。
一報では『ご逝去』だったのかしら。
NHKが知らない筈ないと思うけど。

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:00.67 ID:w9rFmBTZ0.net
>>372
芸能人二人弄んだイケメンという最大のセールスポイントは?

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:11.37 ID:pQukU/DT0.net
>>366
俺も同属嫌悪だと思うwwwいっそ結婚しちゃえばいいのにねwwww

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:30.08 ID:SNrIsi7WI.net
>>400
原発反対かどうかなんて、
単にその技術を信用するか否かの話で、
保守かどうかだなんてまるで関係ないでしょ

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:40:03.17 ID:Qgz3O7zp0.net
>>399
きっちり無名タレントの売名に使われとる

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:40:48.14 ID:KK+XqOGD0.net
薨去なんて中国語を有難がってんのかこの皇族芸人は

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:41:12.03 ID:6juLO9xy0.net
天皇陛下は、日本の平和を愛し、日本国民を大事に思う日本国の象徴。
A級戦犯が祭られた靖国神社参拝はなし。東北被災者を安倍の大馬鹿野郎よりも
何度も訪問し、東北被災者に温かい手を差し伸べいます。天皇陛下に学べ、
日本国民。

410 :青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇 ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:42:46.01 ID:s/KHUekm0.net
>>391
もともとフジメディアホールディングス全体は右寄り
読売が右傾化するまでは右側の代表的なメディアだったはず


ただ、フジテレビが韓流に乗ったことからネトウヨが勝手に反日だの言い出したから
認識がおかしくなった

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:42:58.71 ID:swsKHevx0.net
シナチョンには到底分からない世界なんだろう。

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:43:22.34 ID:uErM46QH0.net
まぁある意味で明治期からの
マスゴミのネタに困った時は自分は天皇家だと思い込んでるキチガイを出せって
芸を守ってるとも言えるだろ

ネタだよネタ
真面目に考えても馬鹿を見る

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:43:42.16 ID:ljSiWcYL0.net
映画監督の黒澤明が亡くなったときも
「崩御」と書いてた新聞あったよな

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:44:00.42 ID:PrDsqMqA0.net
新聞屋なんて言葉遊びしか能がない。
せめて、正しい用語を使え。

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:44:45.51 ID:ATnXlvUl0.net
>>413
黒沢監督ぐらいなら『薨去』使ってもいいよな

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:45:00.44 ID:pQukU/DT0.net
>>398
そういう主張する人に限って
昭和天皇崩御の時にラジオでは速報の時に
「お亡くなりになられました」って流れてた事を否定するんだよなww
テレビや新聞では最初から崩御だったけど
ラジオじゃそれじゃちゃんと伝わらないからね

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:45:28.09 ID:rGnq3REy0.net
メディアが馬鹿だと駄目でしょ

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:46:49.04 ID:pQukU/DT0.net
>>417
メディアが馬鹿じゃないくて俺達が知らないから合わせただけだろ

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:46:52.11 ID:pXcT9KdL0.net
>>410
フジテレビは統一教会テレビ。産経も統一教会新聞。

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:46:57.53 ID:+tIyPF4x0.net
こんな商売やってたら右からも左からも嫌われるだろうに
ようやるわ

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:47:07.73 ID:DlfVXXz80.net
まぁ コイツのおかげで旧皇族復帰はありえなくなったからなw
薨去とかそれ以前にコイツ天皇制潰すつもりだろw

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:48:09.77 ID:cgMwwwYp0.net
AKBとハメハメした奴に言われたく無い罠

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:48:48.93 ID:bnb3ar4I0.net
竹田氏の言うとおりだ。メディアは恥を知れ。
いや、故意にやっているのかs
雑魚記者どもめ。氏ね。地獄に堕ちろ。

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:49:09.48 ID:pXcT9KdL0.net
>>410

JAP18
Little Boy
新年の地獄絵図
浅田真央への嫌がらせ

反日でなくてなんなのか?


他にも
ほこ×たてヤラセ
サル虐待
老人火炙り

問題だらけの糞局

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:50:34.11 ID:p3+mHZzG0.net
チョン火病wwwwwwwwwwwwwwww

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:51:21.78 ID:oF3azf2t0.net
竹田氏www
お前石原閣下とか使ってンの
竹田でいいんだよ

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:51:25.63 ID:FVeiD0ir0.net
日本代表はワールドカップ初戦に喪章つけるのか?

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:51:59.43 ID:ah9jv2kt0.net
>>95
だって皇族じゃないもん

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:53:00.08 ID:sverxm6A0.net
>>413
黒澤は「天皇」と言われてたからシャレだろ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:53:49.23 ID:XgKb9L0KO.net
>>1
板違い

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:54:08.61 ID:ATnXlvUl0.net
>>424
反日は反日なんだろうけど
じゃあなぜ反日か?という点において考察がなされてない

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:54:35.52 ID:AvkYg63i0.net
>>396
身分が違うだろwwwwwwwwwwwwwwwww
わきまえろwwwwwwwwwwwwww
わきまえろwwwwwwwwwwwwwww

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:55:45.49 ID:oF3azf2t0.net
知らねーよ
芸スポにスレたてる>>1
が悪いじゃねーか

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:56:26.26 ID:BVRmMMHu0.net
>>424
でもそんな糞局のおかげで産経は経営をしてられるんだぞ

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:57:25.87 ID:Fe1xdg5F0.net
馬ヅラの皇族芸人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:00:22.93 ID:sfcawAyB0.net
>>21
激しく同意
この人がどうのこうのということとマスコミがおかしいことは全くの別問題

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:00:53.01 ID:ZyqIuhFY0.net
皇族利用して好き放題

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:01:21.13 ID:rVzuxMI70.net
>>436
逝去報道に関してはおかしくないと思うが

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:01:24.67 ID:dBzUZ7OyO.net
>>428
一般人なんだっけ
この人以外にももっと血縁の濃い皇族末裔って大勢いるだろうに
なぜいつも皇族代表みたいな態度取っているんだろうね
まあ今回の>>1のような間違いの指摘は良い事だけども

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:01:55.13 ID:gN+pzYzU0.net
こいつは自分の存在と発言が
皇室を貶めるだけだと
いつになれば気が付くのか

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:02:48.28 ID:GqZRfNJ00.net
言葉としては薨去が正しいけど
最近竹田氏は皇室にとってマイナス要素になってるな

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:03:12.90 ID:pXcT9KdL0.net
>>434
産経と、2ちゃんで産経まんせーしてる統一教会員は
それなりに役割担ってるんだよ
保守ヅラで日本人を釣り上げカルトの洗脳するのに一役買ってる。

普通に考えてフジテレビと産経が別なわけない。それを都合よく
思想は別と騙されてるのが一部いるんだな・・

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:04:16.64 ID:2/5Z/BeX0.net
よし分かった!
竹田が死んだら笑顔で見送ってやろう

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:05:54.83 ID:2/5Z/BeX0.net
俺たちは皇室の奴隷じゃないで
そこんとこ4649

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:08:11.31 ID:iZkRQkwy0.net
竹田もマスコミもカス

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:09:11.26 ID:LQ/xn/1+0.net
竹田さんは一度も皇族だったことはないのに・・・
ただの遠い親戚です
皇族マニアですね

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:10:02.44 ID:7KLW1ZrD0.net
>>41
ホントそれ

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:11:45.74 ID:Xzguwd8v0.net
皇族は現状維持で良いと思っているけど第3者の敬意の押し付けは勘弁
皇族も男系維持だと悠仁親王で断絶の可能性あるしなあ
元皇族の復帰は駄目だろう。竹田氏みたいな方は勘弁して欲しいわ

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:12:27.65 ID:pXcT9KdL0.net
>>41
ホントw
軽い皇族だよなあ

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:12:32.25 ID:VaZc/CZH0.net
薨去ってちゃんと変換できるんだ
確かに正式な言葉があるなら、そっちを使うべきだな

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:14:19.75 ID:KK+XqOGD0.net
>>446
> 明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏「同じ皇族として、大変めでたいことですから、
> 心からお喜び申し上げたい。
http://www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html

自分では未だに皇族だと思っているという…
言葉どうこう以前に皇族に対しての認識・定義がおかしい方が問題だと思います

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:20:40.74 ID:S5net9Q6O.net
ほう これは勉強になった

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:26:25.77 ID:BspHOraL0.net
>>451
竹田みたいな奴がいちばん怖い

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:26:56.97 ID:VzoCpKz40.net
そんな教育は受けてないんだが。

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:27:04.81 ID:kQIT8K0l0.net
>産経だけが頼みの綱


wwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:31:10.78 ID:sverxm6A0.net
お前ら皇居で薨去言いたいだけやろ

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:36:31.14 ID:Pv1nFt/A0.net
>>400
反原発が何で似非保守になるのかがわからん

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:38:16.54 ID:IlyZCyco0.net
日本のマスゴミは外国人だらけだから正しい日本語を使えるわけないじゃん

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:40:41.35 ID:cLQUaxun0.net
本当キモイなこいつ

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:40:47.69 ID:Uk1Rmwkx0.net
>>12>>112
桜塚やっくんの時の日刊スポーツみたいな表現で充分だろ

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:42:15.98 ID:P+z5w7HH0.net
気色悪い皇族詐欺師

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:43:04.70 ID:CdTsUgix0.net
キモいなコイツ
AKBのケツでも追っとけよ

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:43:07.88 ID:Uk1Rmwkx0.net
>>460>>112は間違いで>>124へのレス

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:44:43.08 ID:KGWHADR/0.net
崩御は知ってたが、薨去なんてはじめてきいたわ

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:45:31.36 ID:+VYsalcb0.net
でも産経はWEBの速報が遅かったじゃない
他社から1時間ぐらい遅れただろ

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:46:32.26 ID:ZY0sZznK0.net
さすがネトウヨのアイドルだわ

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:46:57.74 ID:j7SDouv40.net
このスレ見ても薨去より逝去の方が
『できるだけ平易で簡潔であることを基本的な考え方として、 親しみのある
敬語を使用しています』
と分かるからいいんじゃないかな、逝去だって敬意を込めた言葉なんだし


それにそもそも逝去も薨去も漢語じゃねえか
>このような使用頻度は低いが重要な言葉を使って、 日本語を遺すことに積極的になるべきだ。
なんて言うなら大和ことばの「お隠れなさった」を使えと指摘するべき

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:51:04.00 ID:6wzJbc900.net
2代目・有栖川宮こと生まれた時から平民のタケダさん

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:51:15.29 ID:bhSsN+1O0.net
竹田さんの言ってることは正論
叩くやつらは在日朝鮮人

470 :。@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:52:32.15 ID:uxP6SkCX0.net
人間宣言した皇室だから薨去じゃ堅苦しい

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:52:56.02 ID:Qgz3O7zp0.net
>>438
おかしいよ
皇族の訃報も売名としか考えてないから自分の爺さんの時は薨去とされてたとか平然と嘘をつく

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:53:02.22 ID:xvaVW6KPO.net
薨去とか今どき意味が分からんどころか読めもせんやろ

覚えてて尊敬されたり役に立ったりする知識でも無し

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:53:21.70 ID:0Ux03p+r0.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180346841

オール殿下計画,ADK 〜なぜ皇太子殿下と呼ばず 皇太子様と呼ぶのか〜|竹田恒泰CH特番 (番組ID:lv180346841)


みれば〜?

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:53:52.09 ID:XYrAInpO0.net
今上天皇については
ウヨクも左翼も特に敵意を抱いていないのに
むしろ、こいつのせいで


と、
知り合いのネトウヨが言ってました

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:55:53.98 ID:Qgz3O7zp0.net
>>451
いつから偽宮は自分が皇族だと思うようになったんだ

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:56:32.62 ID:rAkNEp0z0.net
ゆとりは薨去も知らないんだな。

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:56:52.24 ID:Xzguwd8v0.net
実際、竹田恒泰氏は親である竹田恆和氏からして皇族じゃないからねぇ・・・

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:58:05.19 ID:cVZ24dOQ0.net
うぜえな皇室芸人が

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:58:53.86 ID:4XrnPaUd0.net
NHK確か見出しに当たる部分ではちゃんと薨去と言ってたで
で、本文に当たる部分では逝去を使ってた
要は、皇族に対する敬意を表したというのと、一般的には「薨去」の意味が通じないのとで
そういうことに落ち着いたのだと思うんだけどな

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:59:00.48 ID:7+b22NFQ0.net
>>1
え?NHKのニュース7も薨去だったけど。
竹田はちゃんとチェックして言ってる?

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:01:18.13 ID:m74A7JTO0.net
こいつが死んだときは
おくたばりあそばした
でOK

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:02:35.83 ID:PTkwEZtQ0.net
じわじわくる

> 747 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/09(月) 07:35:30.04 ID:zwkNJlKr0
> >>742
> 日経
> http://i.imgur.com/6FYbFwc.jpg
>
> 朝日
> http://i.imgur.com/3FoYRiC.jpg
>
> 毎日、読売
> http://i.imgur.com/KiJ6k4P.jpg
>
> 嘘吐き竹田恒泰によると
> >20年前に私の祖父(竹田恒徳)が他界したときは、
> >新聞各社「薨去」と報じていました。
> >平成になってから皇族でも「逝去」というように
> >なったようです。本来の正しい日本語を
> >使える世の中にしなくてはいけないと思いました。
> http://twitter.com/takenoma/status/210388836969234433

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:02:44.36 ID:9E5oz4S60.net
おまえはなんでもかんでも不満ばっかでそんなに気にくわないならもう日本から出て行けよ

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:08:44.79 ID:4XrnPaUd0.net
>>449
竹田氏は皇族じゃないよ
元皇族の子孫というだけ
本人が皇族だったことはない

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:12:11.95 ID:AvkYg63i0.net
>>482
歯茎ふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:13:32.36 ID:3+gXfNjr0.net
薨去の方がベターだが逝去は駄目だと目くじらを立てるほどのことではないな。

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:14:37.79 ID:YuRVbBivi.net
本来は平清盛や源頼朝なんかも薨去なんだよな
頼朝が馬から落ちて死んだ、なんて畏れ多い表現

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:16:39.08 ID:UEEvvbfB0.net
>>7
頼むわ、竹島に一人で住んでくれ

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:17:42.42 ID:Xzguwd8v0.net
両天秤に掛けて女に恨まれて死んだ

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:18:01.00 ID:s0rGuZnh0.net
逝去は軽いよ、一般人扱いじゃないの。
皇族なんだから薨去って言って欲しい。

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:21:08.95 ID:cy4avsEk0.net
お前は野垂れ死に

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:25:24.86 ID:AvkYg63i0.net
>>490
頼むから人語を使うな

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:25:26.20 ID:TzWiU0e00.net
右からも左からも叩かれる産経の存在価値とは

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:26:59.39 ID:9Nr6gxf30.net
こいつの勘違いが不快
皇室廃止でいい

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:29:54.21 ID:7+b22NFQ0.net
>>482
竹田恒泰は単なる嘘つきじゃんwwwwwww

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:31:59.42 ID:xObjf4pQ0.net
記者はただ記者ハンドブックに従って書いてるだけだよ。
竹田氏こそ「宸襟を悩ます君側の奸」ではないのか

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:31:59.65 ID:+VYsalcb0.net
つうか、当の皇室や宮内庁からクレーム一つ来ないのに
何で部外者がいきり立ってるんだよ

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:33:32.09 ID:A++uZILt0.net
BS朝日の歴史紀行番組で
明治さん、孝明さんとか呼んでるのは驚いたな

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:33:52.01 ID:qcANv/Un0.net
逝去で何の問題もないだろ
象徴国主である陛下は崩御だろうけど
ほかは中央集権の君主律令制じゃない現代にいちいち使う必要がない

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:35:21.92 ID:UVLZI1hG0.net
>>451
やっぱり自分のことを皇族だと思ってやがったんだな
このクソ馬鹿は

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:37:26.75 ID:nA9W/JqHO.net
>>1
もともと中心は在日だらけじゃなかったっけ?フジサンケイチョン
エラと気持ち悪いめつき金丸信やたらにプッシュしてたフジサンケイチョン
部落チョンエタがケガレの分際で愛国者なりすまし
徐々に日本なくしていくトリックにひっかかる皇室の生き恥さらしが

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:38:42.11 ID:p7f8YFTz0.net
さすがに「死去」はひどいな
どこの新聞だ?

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:41:32.62 ID:8qlKizbt0.net
皇族後続って同じ人間なぜ特別扱いせんといかんのか

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:43:50.48 ID:pXcT9KdL0.net
在日だらけ統一だらけのフジサンケイグループをマンセ〜してる竹田ってあほだなw

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:45:56.22 ID:TiA63kzZ0.net
>>499
法的には天皇だけでなく皇族も国民とは別枠扱いなので

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:50:07.92 ID:EIUR9V2a0.net
なんで薨去じゃないんだろとは思ってた
言葉にはふさわしい使い方と使う場面があるんだし

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:59:51.77 ID:fAULQ1wP0.net
北朝鮮では「粛清されました」って言うんだぜ。

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:00:13.39 ID:BWZbXSBz0.net
>>1
この人が亡くなったときは、「死亡」でいいと思う。

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:00:18.04 ID:4RbX92QbO.net
女王殿下もほとんど使ってないし
毎日毎日間違いとお詫び
NHKも民放もレベル下がりすぎ

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:01:38.42 ID:XXX4QQol0.net
まーた皇族芸人がなんかほざいてんのか

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:01:47.17 ID:8tr//f7U0.net
>>200
一見するともっともらしく聞こえるが、
論理的に稚拙なすり替えをしてるぞきみ

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:08:42.31 ID:MEyJi5YE0.net
もう、この皇室芸人は飽きた

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:11:04.75 ID:6WHaAMaq0.net
こんな奴の皇籍復帰を願ってたバカとかいたんだろ?
安倍とか安倍とか安倍とか(笑)

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:11:55.17 ID:yZOcF/hx0.net
前提条件として、読者に意味が通じなかったら意味ないだろうが。
お前はありがたがって常用漢字以外も全て使えるようにしとけ。
産経は平成50年とか平気で使って、元号に固執してるから西暦換算しにくくてしょうがない

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:13:38.66 ID:6WHaAMaq0.net
>>498
天皇さん、皇后さんだよ
昔の公家さんたちは

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:20:56.38 ID:l715E8FV0.net
ホンマ気分悪いわこの皇室を騙る芸人
こんな奴が皇室皇室と権威づけしようとするのを見る度に
今上に対して好意的な自分もやっぱり皇室は潰した方がええな、という気持ちになるわ

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:23:31.47 ID:SUi7DxIs0.net
今日のお前が言うなスレはここですか

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:28:23.69 ID:mTl57qgA0.net
明治天皇の玄孫って何人ぐらいおるんかの?
他の奴は、こいつどう思っとんかの?

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:29:53.47 ID:sUTqNQJl0.net
うざい奴がまた発言か
と思ったら正論だった。

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:30:46.20 ID:SEkHfa6bO.net
叩いてる人は、これみて初めて知った言葉なんだと思う。


TVはともかく、新聞くらいは使ってもいいんちゃうかな。

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:30:57.83 ID:sUTqNQJl0.net
>>6
漢字を作ったのは今の中国じゃないぞ。
漢字が全部中国起源ならば、日本そのものが中国起源だ。

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:31:51.32 ID:sUTqNQJl0.net
>>346>>408
漢字を作ったのは今の中国じゃないぞ。
漢字が全部中国起源ならば、日本そのものが中国起源だ。

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:32:30.34 ID:lrvsZ12lO.net
続日本史には、行基や円仁も薨去とある。
皇族に限らず、偉い人に使うようだけど、
今だと例えば中曽根元総理なんかは薨去になるのかな?

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:33:30.49 ID:atSY8mC50.net
ネトウヨ芸人うぜeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
こんな言葉知ってる俺マジカッケーっていう
うっとうしい自己満足しか感じない

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:36:54.39 ID:kk/dwQlz0.net
>>482
今日一番ワロタwwwww

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:37:16.41 ID:SUi7DxIs0.net
>>521-517
漢字じゃなくて単語自体をさしていってると思うんだけど

「天子の死は崩ほうと曰いひ、諸侯は薨こうと曰ひ、大夫たいふは卒そつと曰ひ、士は不禄ふろくと曰ひ、庶人は死と曰ふ」
― 礼記・曲礼篇 ―

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:39:50.49 ID:C0nr2P2W0.net
『死去』なんて一発で判るな(朝日とな)。

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:43:09.89 ID:8tr//f7U0.net
竹田某とか擁護する気は壱ミリもないが
宮内庁発表の「薨去」をわざわざ「逝去」
に言い換えるマスコミの言語文化観の貧困はひどすぎるわ

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:45:53.64 ID:B89JYkFOO.net
なんで皇族をこんなにも敬わなきゃいけんの?

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:49:00.91 ID:/iB4QDt00.net
神道だけはとおもってたけどこいつが儲けを匂わせたから信用失せた

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:51:01.05 ID:DIfGwnZN0.net
>>529
自分のいとこが亡くなったと思えばいい
外国人にはわからないだろうけど

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:52:02.62 ID:EtIyKKHw0.net
>>41
> ツイッターで気軽に哀悼の意を表す皇族芸人の竹田さん

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:55:44.35 ID:ZLr44ytE0.net
皇族といえば、確かに一族郎党を引っくるめての話にはなるだろうが、
桂宮なんか、はっきり言って金食い虫だろうがw

皇族といえば、まず天皇家だし
枝葉の連中までは知らねーよって話だしw
 

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:57:34.41 ID:yZOcF/hx0.net
こいつ何食わぬ顔で産経で飯を食ってそう

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:58:10.14 ID:IZF0I3pn0.net
でも昭和天皇のときはどこも崩御だったわな

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:58:35.72 ID:atSY8mC50.net
>>482
これは爆笑wwwwwwwwwwwwww
ほんとデマカセばっかだなコイツはwwwwww

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:02:36.00 ID:dJp2w6pN0.net
>>529
竹田自身が軽いやつとばれたもんな、立派なこと言っても
アイドルみたいな女にはまってさw

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:06:27.79 ID:fCpAAVA8O.net
桂宮 予後不良

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:10:25.13 ID:SxM7c/N5O.net
>>538
菊 だろ

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:12:26.23 ID:agg8po6s0.net
産経の号外PDF
ttp://sankei.jp.msn.com/pdf/2014/06/20140608katsuranomiya.pdf

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:14:09.66 ID:WQCijc+S0.net
天皇の崩御で皇太子が薨御で
親族が薨去だってネトウヨなら使いわけろよ

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:16:40.12 ID:9O+2vxG90.net
ふーん…もっと他にツッコミどころあるだろマスゴミに

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:16:54.88 ID:Sl1+KmWk0.net
>>1
こいつが皇族の評判を落としまくってるのでは

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:21:25.21 ID:w3Y4AhZI0.net
>>543
ほんとそれ
不誠実な男として皇室のイメージを著しく損なっている
マジで消えてほしい

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:23:03.32 ID:nA9W/JqHO.net
>>543
この馬鹿が皇室の権威さげてる
フジサンケイチョンのチョン攻撃アピールになんでチョンはいきり立たないんだ?

そりゃそうだもともと中心は在日だらけフジサンケイチョン
ケガレが愛国者になりすましで徐々に日本つぶし狙ってる連中

それにひっかかるのがこの馬鹿
皇室の権威さげる気満々の生き恥さらし

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:25:47.81 ID:tb0C2XgTO.net
竹田のクズっぷりを見ると、両陛下は血筋だけではなく、振る舞いの素晴らしさから国民に尊崇されていることが良く分かる。

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:27:28.18 ID:+VYsalcb0.net
皇族ですらない竹田に評判を損なわれてしまう皇室が不憫です

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:28:20.45 ID:rXdJty+W0.net
どんな発言したのかと思ったら産経云々以外は普通のことしか言ってなかった

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:29:50.35 ID:B89JYkFOO.net
もしまた皇族に戻ったら敬わなければならないのかな

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:30:21.17 ID:NWpuiHK50.net
>>482
よくこんな資料すぐに集めてこれるな。各社のデジタルアーカイブか何か使ってるのか

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:31:49.56 ID:oHb2cyZj0.net
皇室と産経はたまったもんじゃないな
こんなのに絡まれて

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:32:20.33 ID:0k/2knM90.net
このバカの最期は変死だろうな

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:33:17.90 ID:SlvOdBTv0.net
またこのキチガイか
喋るのやめればいいのに

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:34:01.48 ID:1kmJ6cRP0.net
この人、そろそろウヨに刺し殺されるんちゃう?
あんまりもう出しゃばらないほうがいいような気がするが

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:35:09.18 ID:7SnIx1tm0.net
下らないことで揚げ足取ってんじゃねえよ
昆虫みたいなキモ面が

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:35:30.33 ID:BdLb7LT10.net
竹田がまた朝生に出てたけど憲法学者の嘘肩書きから作家になってたな。
竹田って嘘ばかりだな。

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:39:12.04 ID:vukLObUO0.net
ネトウヨ関連のビジネスしてる連中は何故揃いも揃って胡散臭いのか
青山繁晴なんて最早病気だろあれ

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:40:32.22 ID:cNnIIceVO.net
このクズなんとかしろよ
皇室のキモオタ寄生虫が
自分がなれなかった恨みでネガキャンしてるだろ
中にいる人達がかわいそうだ

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:41:03.78 ID:9OIiPF8F0.net
こいつすげぇ不細工だよね

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:44:11.99 ID:epUz/GA50.net
これは正論
皇室皇族の権威を貶める行為はメディアは慎むべき

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:44:30.60 ID:eWRqKLCW0.net
薨去、逝去、崩御
いずれにしろ、天皇や皇族一匹くたばるたびに税金を浪費するのをやめろ
裕仁がくたばったときには、「大喪の礼」と称して90億円もの税金が浪費された、裕仁の死体というたかが数十キロのゴミを処理するのにだ
もうすぐ平成天皇がくたばるけど、平成天皇がくたばったら、公営の葬儀場かセレマあたりでひっそりと葬式をやってくれ

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:45:28.90 ID:jYV+6Qq20.net
桂宮さまーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

誰だ、こいつーーーーー寿命が来れば誰もかれもが”死ぬ”だろう!
皇太子、雅子様が死んだとなればーーーーーーーーーーー!!
関心が行くだろうがーーーーーーーーーーーーーー!!

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:55:03.81 ID:epUz/GA50.net
そんな言葉は知らないから、分からないから、
と書いてる人は
こういう機会に覚えればいいだけのことだ

そうやって教養というものは身につくものなのだ

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:55:45.83 ID:fQJfwlZq0.net
桂宮は税金泥棒だから皇族とは認めない。

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:56:03.95 ID:pajZUNQC0.net
この人の発言でスレが立つってことは、
竹田って人は芸人扱いってこと?

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:57:29.65 ID:8SlYMMvN0.net
また薨去Tシャツとか出すつもりかな

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:00:21.39 ID:kGMudeed0.net
皇族芸人はよ氏ね!

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:02:19.85 ID:KnP5GXdz0.net
ツグちゃんと漫才コンビ組むべき

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:03:17.60 ID:dJp2w6pN0.net
こいつに血筋がなければ単なるキモオタとして見向きもされなかったはず

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:04:24.18 ID:r6wij3iH0.net
産経w
産経新聞は現代の大本営発表だろw
新聞を名乗るのも痴がましい。

571 :青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇 ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:05:02.32 ID:s/KHUekm0.net
>>424
ほら、こういう無知ネトウヨがいるからややこしくなる

こっちが言ってるのはまだ韓流うんぬん言われる前のことだって

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:05:04.55 ID:iNizew4N0.net
>>561
そこに集った外国の賓客がどれだけだったか忘れたのかい
その効果は1000億円かけても買えない訳だがね

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:05:13.30 ID:S1Ci2DZi0.net
>>1
> 旧皇族の竹田家に生まれ、明治天皇の玄孫にあたる作家の竹田恒泰氏が、

一般人の家系で玄孫なんて言ったら、玄孫同士では もう「他人」だよな。
いくら血脈がある程度はっきりしてる皇室の関係とはいっても、出しゃばりすぎだろ。

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:16:41.09 ID:xGdeCET40.net
>>658
こいつは突っ込まれたら自分からは旧皇族とは名乗ってない、勝手にメディアがー
とか適当こいてる奴だからな。ほんとに本人でも名乗るべきじゃないと
弁えてたら「旧皇族」が語る天皇の日本史、なんて本は出さないし
常識で考えて出版社に別の書名を提案するだろうがな

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:20:54.40 ID:/iJbT6+SO.net
いつまで血筋を拠り所にしてるんだ? いい加減自立しろ

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:28:21.81 ID:rgiy83Dj0.net
元皇族で売ってる人が「皇族に敬語使え」って言うのは品下れる行為ですな。

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:28:48.11 ID:YuRVbBivi.net
>>528
マスコミなんて被告人のことを被告といい続けてたり、日本語を正確に使おうって意識ゼロだぞ
仮にマスコミが「正しい日本語を〜」とか言ってたら、その意図は別にある

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:31:49.12 ID:smWJ6+hW0.net
>>550
俺もそれが気になる
>>482のコピペ元は関係者か何かか

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:32:07.07 ID:YuRVbBivi.net
>>576
でも、昔から落ちぶれた皇族はプライドだけ高いイメージ。風と雲と虹との吉永小百合みたいな

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:35:49.00 ID:smWJ6+hW0.net
>>482の元スレ漁ってたらこの件で前にも騒いでたみたいだね
で、その時に過去記事を掘り起こしたブログがこれ
ttp://ameblo.jp/kaiser-sm1981/entry-11278336779.html

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:37:31.82 ID:rgiy83Dj0.net
皇族なんて良いイメージしかなかったのに、
このおっさん一人で皇族および旧皇族のイメージだだ下がり。

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:46:29.35 ID:UXMaTJNL0.net
こいつ死んだら生滅でいいだろ

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:48:24.67 ID:1XGy3SSd0.net
ID:nItGpKud0
>>133 >>170 >>187
すげースルーされてて笑ったw

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:48:24.87 ID:KnP5GXdz0.net
>>581
承子の人前に出させたらこいつよりぶっ飛んでるぜ

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:53:46.33 ID:gia/oLO80.net
どうでもいい。世の中にはもっと大切なことある。

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:55:12.22 ID:ViXuzvlq0.net
>>576
>「皇族に敬語使え」って言う
直接的表現でなくても、そう仕向けようとしている(「自分も連なる皇統を敬え」)
日本を戦前の皇室崇拝に戻そうとしてる
日本の戦前を真似た北朝鮮と同じで滑稽としかいいようがない

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:56:42.77 ID:9yD3tC/t0.net
桂宮とか言われても知らんもん

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:58:23.12 ID:VnQqiWti0.net
こいつへらへらおやつばっか食いやがってマジで腹たつわ〜
こんなんで皇族名乗るなよw

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:04:03.98 ID:gDW3ERlx0.net
新聞の知的程度が判っていいじゃないか
ここで竹田を批判してる奴も薨去なんて言葉初めて聞いた無知な奴らだよどうせ

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:07:06.99 ID:0eqU9d+7i.net
このひと最近韓国を叩いてたからな。

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:10:51.16 ID:I4RYplFj0.net
憲法学者なんて名乗ってた事自体詐欺行為だろ。

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:11:34.78 ID:WvMYl+9E0.net
へーしらなかった
でも竹田さんは皇族にもうざがられてるよw

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:12:47.76 ID:r6tI4VDCO.net
>>482
産経はどうだったんだろう?

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:16:43.02 ID:eBlDI3C9O.net
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:17:33.42 ID:NC4wraON0.net
この件は竹田に同意だな
敬語も使えないマスゴミは不敬罪で廃業させよう

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:19:51.64 ID:xOj5tgCr0.net
皇室ビジネス乙としかいいようがないな
人間のクズだな

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:21:18.16 ID:uHiNNjNN0.net
普段新聞崇めてるくせにマスゴミを敵に回す気なんてねーだろw
そんなんだから似非保守って言われんだよ

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:21:59.47 ID:skJdc14u0.net
新聞のくせにちゃんとした日本語をる変えないのか

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:25:40.95 ID:OhDdrjp60.net
新聞記者だから当然知ってるだろw
サヨク新聞とかは知っててわざと死去にしてんじゃない?

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:27:30.47 ID:NihlsM+s0.net
やっぱ、天皇主権でなくなって良かった
こいつが戦前にいたら、権力を傘に好き勝手に振舞っていたことだろう

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:29:17.96 ID:7OIpB09z0.net
こいつ
皇族を利用してるだけで腹立ってしようがない。



北朝鮮の将軍様へ

皇族の竹田を人柱に差し上げますので、拉致被害者いっぱい返してください!





お願いします。

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:29:47.10 ID:7OIpB09z0.net
北朝鮮の将軍様へ

皇族の竹田を人柱に差し上げますので、拉致被害者いっぱい返してください!





お願いします。

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:30:23.87 ID:zOmEuPwp0.net
ニートは正論言っても説得力ねえ
無価値

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:40:18.74 ID:KB4HK1C60.net
有栖川宮の末裔だっけ

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:51:24.14 ID:dCaQe7LK0.net
>>1
ほうほうと納得しながら読んでたが、途中から竹田バカ過ぎでイヤになってくるw

>竹田氏は(略)「昭和22年に宮内庁と報道機関との間で、皇室への敬語について
>『普通の言葉の範囲で最上級の敬語を使う』との了解が成立したから」と説明

自分で理由を説明してるじゃん。わかってんじゃん。

>『薨去』より『逝去』の方が親しみを持てるその理由を聞いてみたいものだ」と主張

そりゃ、「逝去」に比べりゃ「薨去」なんて使う機会も、認知度も圧倒的に低いだろ。

本来なら、その昭和22年の宮内庁と報道機関の間の了解を非難しないとならないはずだろうが。
その了解がある以上、「逝去」「ご逝去」でもしょうがないだろうが。
そこを追及すると宮内庁や天皇家の責任問題非難になるのが怖いからってスルーするから、
結論がワケわかんないモンスタークレーマーレベルになるんだよ。

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:56:59.63 ID:3L2LyD5B0.net
死去でいいだろ馬鹿

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:57:39.19 ID:m5V0lSPA0.net
>>605
>>187も書いているけど
GHQ占領下に決められた取り決めで
それを是正しようって話で締めくくってる
>>1の記事のまとめ方が雑って事

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:58:32.33 ID:ZtX0u03P0.net
毎日新聞は、なんか在日記者が、皇室のあり方に疑問みたいな訃報記事あげてたな。

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:00:26.18 ID:ns6swkWh0.net
薨去を知らない人が多すぎてどん引きだわ。
知らんから使わんでよしってなんだそのど底辺の発想。
知らないなら調べて学べよ。
小学生だってできることだぞ。

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:02:45.05 ID:SM/meMJb0.net
どうでもええやろ

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:03:21.06 ID:sDvtD0Aq0.net
>>1
寄生虫がからんでくるなよ

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:03:24.69 ID:5F6anBsW0.net
コイツバカだから

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:04:34.11 ID:ns6swkWh0.net
>>612
マスゴミはその竹田以下かw
テレビはまだしも、新聞記者がそれじゃダメだよなぁ

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:05:26.41 ID:ePd4kz+v0.net
もう皇族じゃないんだから便乗商法止めろ

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:05:38.29 ID:sDvtD0Aq0.net
>>584
日本語で

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:07:00.88 ID:sDvtD0Aq0.net
>>482
いつも通りの口から出まかせ皇室芸人

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:07:43.53 ID:oXtLeJpNO.net
>>605
これは竹田の言うてることが正しい。
それやったらもっと親しみこめて「死によりました」にしとけ。ボケナス。

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:09:45.80 ID:MKX6C9ES0.net
毎日新聞のパクジョンスやろw

あの反日キチガイ朝鮮人を許すな!

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:09:47.62 ID:NIP/gzSy0.net
生まれによる差別を嫌うのは在日と関係ない
人類史的にその方向に向かってる
そんなことは皇室の方々も重々承知してるはず
竹田およびその同類が狂ってるだけ

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:09:47.74 ID:oXtLeJpNO.net
>>609
こういうの親に教えられたよな…。
ほんまアホばっか揃いやがって。

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:11:17.99 ID:t0mhkx7x0.net
こうやって、皇室離れが進むんだな。竹田のせいだ。

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:13:12.87 ID:oXtLeJpNO.net
>>619
おまえチョン公か。日本から出て行け。ゴキブリ猿。

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:13:26.64 ID:cSBgf70+0.net
>>572
たしかあれだけ世界の王族や大統領首相などが集う機会って初だったんだよね
だから各国の並び方にものすごく苦労して(序列をつけられないので)結局在位年数順にしたって聞いた。
その後それが世界の基準になったと。

お亡くなりになったのが昭和天皇レベルじゃないとあんなに集まらんわな。
それは90億じゃ替えんもので、
世界中の富も名声も名誉も手に入れたはずの成金たちが咽喉から手が出るほど欲しいものだよね。

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:16:45.40 ID:ns6swkWh0.net
マスゴミどもは竹田にさえ苦言を呈される低レベルな仕事ぶりを恥じて改めろよ。
竹田だぞ。
竹田にさえ劣ってるんだぞ。
生き恥だろ。

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:22:50.15 ID:zPSdqVfJ0.net
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/4573/m0u/

[使い分け]
【1】「崩御」は、天皇・皇后・皇太后・太皇太后の死去をいう。
【2】「薨去」は、もと皇族、三位以上の人の死去をいうのに用いられた。
【3】「卒去」は、もと四位・五位の人、あるいは一般に身分の高い人の死去をいった。本来「しゅっきょ」という。

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:23:07.61 ID:AeN38UWR0.net
おいおい
あまり竹田氏を屈辱するなよ

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:25:05.58 ID:vW1BQ8wE0.net
>>149
>>521

こいつらは日本人の恥だなw
中国嫌いは仕方ないことだが、崩御や薨去という言葉が中国起源の言葉なのは明らかなのにね。
日本起源なのに、韓国起源ニダって言ってるチョンと変わらん精神構造だな

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:27:15.54 ID:lJnWOzjT0.net
まあ、万が一にも天皇にご即位あそばされる可能性があったお方だからな

平民の竹田は黙ってろ

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:27:42.58 ID:pT7nTvqf0.net
薬中メンヘラに引っかかってその上二股ってどこまでゲスな人なんだw

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:28:44.98 ID:oXtLeJpNO.net
これはほんま酷いなぁ…。
各社猛反省せい。
なめとんのか日本国民を、おんどれらは。
むかつくわ。

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:28:54.72 ID:JVA2mo//0.net
こんなの今だと皇族にはこういう言葉を使うこともある程度のものでしょ
それを最上級の敬語で敬えとかアホらしい

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:33:15.51 ID:dCaQe7LK0.net
>>607
なるほど。それは知らんかった。
でもまあ、当時のGHQの差し金をそのまま良しとして、
ここまでずるずる来ちゃった責任は何処に?って話になれば、
結局、マスコミ非難と同じ程度には宮内庁や皇室批判にもなると思うんだが、
その辺も書いてあったのかな。
つうか、GHQの強制だったかどうか、って点も検証しなきゃならなくなるから、
「強制」「広義の強制性」「自主的」の泥沼に突っ込むことになるのか。

>>617
敬語ってのはどこいったんだよw 極論すぎw
それに曲がりなりにもまだ「了解」が生きてんでしょ。だったらしょうがないじゃん。
そこすっ飛ばして、いきなりマスコミ批判ってのは、
やっぱ煽り屋皇室芸人の謗りはまぬがれないんじゃないの?

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:35:50.10 ID:ew5AvFdhO.net
竹田 キモ過ぎる。
歯茎野郎。
早く死なないかなぁ

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:43:20.68 ID:kYEKnSek0.net
>>609
>>620
こういうやつらに限って薨去って言葉を今週知ったばかりなんだろうな
恥ずかしいやつらだ

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:48:28.07 ID:m5V0lSPA0.net
>>632
>結局、マスコミ非難と同じ程度には宮内庁や皇室批判にもなると思うんだが、
>その辺も書いてあったのかな。

流石にそこまで話を発展させると竹田以外にもアウトな人物はいくらでも居る。
ここ十年話題になってる男系女系論も皇族の靖国参拝催促論あたりもね。

それと言っておくと竹田は日頃から宮内庁批判を頻繁に行っている。
あんな無能な官庁に任せておくより俺をスポークスマンにしろと
露骨な猟官運動も同時にね。

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:50:45.34 ID:ohOZ/8B90.net
訃報欄て業界としてフォーマットが確立している定型のもんでしょ
記者の特別な意思も腹黒い陰謀もなく粛々と伝えていることすら分からんのかね

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:06:01.64 ID:dCaQe7LK0.net
>>635
>流石にそこまで話を発展させると(略)皇族の靖国参拝催促論あたりもね。
うん。そう思う。
個人的な是非好悪は置いといて、そういうトコまで行っちゃうもんであって、
今回のだって、スケールは違えど、結局そういう性質の話だと思うの。

>竹田は日頃から宮内庁批判を頻繁に行っている。
ああ、その辺はもう、重々存じ上げておりますw
庁の方はやりやすいからねえ。そういうトコがまたアレなんだよなあ。

今回は「薨去」って言葉が本来正しく、また望ましいんで、
そういう言葉が使えるような社会になって欲しいものです……
くらいに言っときゃ誰の迷惑も不快感も損もないのに、
わざとツッカカるゲスさみたいなモノが、天皇制に関わらないで欲しいっつうか。

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:12:48.13 ID:ar4qCp150.net
そういえば社会に出てから御机下とか御侍史なる言葉があることを知ったわ
まあ、一般的に知られてない敬語なんていくらでもあるよね
それが常識になってる人にとっては知らない人間が許せないんだろうけど

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:27:56.61 ID:m5V0lSPA0.net
>>637
竹田先生や対立している小林よしのり先生あたりに
配慮や礼節を要求しても無駄な話

揶揄文句に使われてる「皇室芸人」という肩書きが本当似合う
一回本家のアメトークでそのテーマでやってくれないかな?
竹田先生や小藪座長は出演確定としてw

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:53:37.18 ID:fjwOtTFL0.net
そろそろマスコミはきちんと「愛子さま」ではなく
「敬宮さま」と言えよな

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:05:48.95 ID:LbkSkITA0.net
これはタケダが正しいわ
雅子さまとか紀子さまとかさま付けでバカにしすぎ
ちゃんと殿下ってつけろ

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:14:29.88 ID:zzZUb30/0.net
おやおや。。同じ国民も皇族も同じ人間なのに
この程度の言葉の使用でここまで怒れるとは、
・・おもしろい人たちですねえ。

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:15:48.14 ID:ByQgUP490.net
ごねる

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:17:34.19 ID:PyIWGNNT0.net
きもい

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:29:03.93 ID:LjwV/TGaO.net
ご逝去で号外だしたばか朝日新聞も

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:30:26.09 ID:UeraSsIaO.net
小林よしのりを引用してるが、小林はもう自己愛をこじらせて
カルト教祖気取りだしな。
友人知人とは関係破綻
忠誠を誓うスタッフと信徒しかいない
漫画が売れなくなったので、かつて忌み嫌ったネットで生活費を稼ぐ現在

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:31:06.33 ID:KveHP97v0.net
この件は前に、よしのりから散々突っ込まれてただろうに。まだ言うのか

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:35:15.67 ID:aQgOk1oa0.net
久々に注目を浴びるチャンスが来てツイートに喜びが満ち溢れているなw

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:45:02.47 ID:IQn2ynhU0.net
そのうち、雑紙として掃除などに使われる可能性のある新聞に
天皇の写真を載せるのにも難癖つけてくるんじゃないかいw

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:45:59.11 ID:pdmYQYWd0.net
竹田が死んだら見出しは
「竹田が死んだ」
でいいんだよな

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:47:45.11 ID:0eqU9d+7i.net
>>645
でも号外は出すんだな。三笠宮なら号外出るのもわかるが、桂宮なんて隠れキャラだろ

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:49:05.08 ID:lyrxAoBv0.net
慶應の非常勤クビになって自称作家になったのかw

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:50:44.34 ID:SFg12BrE0.net
そのメディア使って公開ナンパしまくってる歯茎は何なの?

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:52:28.98 ID:FCHbyvtO0.net
天皇崇拝してる日本人なんて人口比率で10パーセントに満たないだろ
皇族なんて嫌悪の対象じゃねーの?身分制度の名残でしかないし、この格差社会でイラついてる奴が多いのに、華族だ皇族だ言われて、へへぇ〜と平伏す日本人なんておるの?

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:52:43.82 ID:IPtE9iFG0.net
皇太子の競馬遊びを行啓とかふざけてるのか?

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:52:55.16 ID:hgUrfVNl0.net
もし男性皇族に万が一の事態が起こった際には国民感情を考えて
家柄は勿論のこと、国民に広く知られ、若い世代からも支持を集める
竹田氏が天皇陛下になるしか天皇制を維持することはできないだろ

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:56:09.01 ID:0eqU9d+7i.net
単発の在日が活発なスレだこと

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:57:44.20 ID:GFEpS7iW0.net
竹田の存在が一番、皇族を貶めてるんだが・・・

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:03:19.13 ID:uJKN9Jk90.net
どうでもいい

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:04:24.93 ID:fwM1B5KY0.net
>>207
下がってないよ
飽くまでも竹田個人を蔑むだけ

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:06:37.98 ID:zKqG9MbZ0.net
寛仁親王薨去をダシに詐欺言説の竹田恒泰!
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jo89baqxu-736

しれっとうそ吐くからな、こいつ。

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:32:51.95 ID:3oJo8g8M0.net
何となく薨去の方がかっこいいから今回だけは竹田支持

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:42:27.42 ID:IO8KjjkH0.net
>>1
この人、慶応の講師クビになってから現在は何やってるの?

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:56:59.46 ID:m5V0lSPA0.net
>>646
皇族を出汁に使って商売してる点では同じ
小林も自分と主義主張が違うからって
男系派の亡くなった寛仁親王を叩いててたし

竹田と小林、この二人って凄く似た者同士なんだよ

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 05:37:14.39 ID:pPrb14CgO.net
宮家の頭首は薨去でいいんだっけ?
なんか、違う言い方があったような気がするが…

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 05:46:14.61 ID:o0s8R08nO.net
>>574
旧皇族なんていくらでもいるだろうに
次から次にタレント紛いの活動されても困ったもんだ。

こういう勘違いした人間には自分が普通の国民だと自覚させねばならんな。

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:21:07.92 ID:150ji6v+0.net
タイミングが悪いわ
一週間くらい経った頃に言えや

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:30:57.41 ID:6GWWIEUC0.net
15億もの人間が殺人者とみなしてる人達であることわすれないように

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:31:54.22 ID:dWUO+1CjO.net
でも男系絶対主義者には敬宮愛子内親王殿下より竹田恒泰の方が天皇にふさわしいんだろ?

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:38:19.32 ID:0eqU9d+7i.net
>>668
じゃあ俺達は殺人民族か

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:43:20.92 ID:xygjjlph0.net
天皇制がどうたら言う連中に限って、何が平等だよ?wな差別発言連発
してんだよね。
特に、サンデーモーニングに出演してる爺さんとおばさん連中。
あと、

なんでテレビに出てるのかまったく視聴者に説明のない

春香クリスティーンとかいう在日ハーフ

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:43:26.96 ID:ifPEGeZ90.net
2年前に死んだ三笠宮寛仁親王もスキー協会のエッセイで同じこと言ってたなw
皇族に対する敬意が足らん!って。

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:48:59.35 ID:0eqU9d+7i.net
>>672
アル中DVのヒゲ爺は放っておこう。話がややこしくなる。

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:55:34.36 ID:ifPEGeZ90.net
そもそも香淳皇后が死んだ時でも逝去が使われてたのに、なーにを言ってんだ。

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:56:39.32 ID:Z51wIWUnI.net
>>549
こいつは生まれてから一瞬たりとも皇族であった瞬間はない。
こいつの父親が幼少時まで宮さまだっただけ。
父親も宮家の三男だからどのみち皇族からははずれる予定だった血筋。

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:15:52.20 ID:f7++yfU/0.net
両陛下が喪に服している時にそういうの言わなくていいんじゃない?
って思ってしまう。
まあ、メディアも酷いと思っているけどさ。

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:24:44.85 ID:UsY710ps0.net
この3年で
2ちゃんねるの視聴者自体減っているのだが、

それにしても、この板を見ても明らかな
ネトウヨの減少が気になる

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:33:02.99 ID:TZJGyxy70.net
今さらだが、、、著書に自身の顔写真は入れん良いと思うがねw

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:33:51.84 ID:0eqU9d+7i.net
>>677
民主の後を託した安倍政権があんなだったんだから、仕様がないんじゃね?

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:53:28.41 ID:6cH1EsnU0.net
はっきりいって『薨去』以前に
桂宮宜仁親王殿下て誰?
そんなオッサンしらんわというのが大方なんだが
皇室のことは臣民共は100%知っていて当然という自意識はなんなんだ?
つーかお前は皇室でもないしな

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:08:50.05 ID:Chd5Po1s0.net
とほう?

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:09:49.76 ID:Y2GSr/nci.net
>>677
日本語でOK

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:14:39.24 ID:/3HJpSv/0.net
さすが竹皇陛下

畑山亜梨紗も呼び捨てにしちゃ不敬罪で捕まるな

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:28:43.72 ID:MEmTWBsH0.net
>>174>>641
昔はちゃんと「陛下」「殿下」と呼んでいたのに、
今は天皇以外みんな「さま」になっちゃったからなあ。

皇后なんて単独では「さま」なのに、
天皇と一緒の時だけ「両陛下」っておかしい。

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:31:13.90 ID:bxJgY6vU0.net
天皇・皇族の新しい「敬称」
天皇屁以下
皇太子臀下
悠仁チン王
愛子無いチン王

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:34:23.79 ID:jhnA+vM+0.net
玄孫が死んだら「アボーン」?

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:54:56.26 ID:SxTvKnnI0.net
>>575
ほんとこれ
無職で偉そうになw

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:57:14.83 ID:udU0kglK0.net
同意。
マスコミによって
言葉が切り捨てられてきたからな。
気持ち悪いのが友達が友だちとか。
マスコミによる言葉いじりにはうんざり。
ペーパーで教育とかよく言えたものだ。

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:58:25.57 ID:8H9Snvl3i.net
まあ有名人だから、どっかのFランが客員で迎えるだろ

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:03:15.69 ID:SWPDUxWI0.net
>>689
出しゃばりはじめてこいつがバカだとわかって慶応は慌てて切った
拾ってくれるとこなんてあるか?

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:06:50.63 ID:8H9Snvl3i.net
>>690
慶応みたいなところはわざわざリスクを取る必要がないからね。

中韓に牙を剥くこの男に関しては、普段からそういった連中による
苦情電話なんかも多いだろうし…

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:11:41.45 ID:vIH/ILCh0.net
嫌なら読むな

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:13:17.55 ID:D5ZCMYrh0.net
マスゴミがおかしいっていう点はその通りだが
それとは別に竹田は問題児

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:19:35.19 ID:1+7N+hIv0.net
お悔やみの言葉に、
今普通に「ご冥福・・」なんて言うけど
マスコミが連呼して流行らせた
20年くらい前にはほとんど使ってない言葉だからな
みんな気付かずに使ってるけど
冥土って地獄の事
おまえが冥土に落ちて幸わせだって意味だからな
わざわざ連呼することで刷り込んだって
何らかの意図がある可能性が高いから気をつけろ

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:28:06.79 ID:8H9Snvl3i.net
>>694
何人の方?

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:31:30.31 ID:WXYLzgbB0.net
>>695
おまえもバカみたいな日本語だな
何処の国の人?と聞け

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:34:28.06 ID:8H9Snvl3i.net
国籍は日本かもしれないじゃんw

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:37:18.20 ID:fspNWTIO0.net
GHQの一連の政策のひとつだな。薨の字は今は第二水準だから
薨去の言葉を復活させるのもアリだと思う
竹田の話ではなく、国語の話だ。

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:39:05.61 ID:pJuTFi0wO.net
この馬鹿自体が皇室のイメージダウンしてる自覚もない
もともと中心は在日だらけフジサンケイチョン

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:41:02.66 ID:8pFdsGvG0.net
こういう言葉刈りから始まって暗い世の中になっていったと言う歴史を学べ

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:42:35.73 ID:vgfyFp1N0.net
草なぎのなぎの字みたいに作字しないとダメか?

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:48:39.25 ID:V0kdJGIV0.net
おかくれあそばれた?

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:49:36.05 ID:HR7mybM60.net
もう、竹田って、天皇皇后陛下からしてもウザ過ぎるレベルだろうな
かえって皇室に迷惑だから、いい加減黙れ

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:49:45.35 ID:1cZ14XW6O.net
こいつ嫌い

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:50:51.59 ID:8H9Snvl3i.net
まあ一君万民の思想から言えば、中曽根大クンニにまで使わなくてはならなくなるような
薨去なんて言葉は時代感覚に合わないっちゃ合わないんだよね。

本来は天皇皇后皇太后には崩御を使わなくてはいけないらしいけど
これも大仰過ぎる気がする。

天皇⇒崩御
皇后・皇太后・東宮⇒薨去
その他皇族⇒逝去
大クンニ⇒死去

あたりにここいらで定義し直してもいいんでないの?

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:57:12.53 ID:sEUhb9VJ0.net
薨の字が常用漢字じゃないからと、
「こう去」と表記されてしまうでのはかえって悪くない?

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:02:39.77 ID:Os0nvhTN0.net
こいつどころかこいつの親でさえ一秒たりとも皇族であった期間などないのに
皇族であるかのように振る舞い
それを津川あたりが「皇族と友達になれた」とはしゃぐ 頭おかしい

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:05:14.43 ID:5oJ8qT0zO.net
>>693
誕生日を絶対に教えない人のようだが、理由は数字の呪いをかけられるからとか。
こいつ、慶應幼稚舎時代からいじめられてたんじゃね? とオモタよ。

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:13:48.54 ID:F8MhRRHS0.net
竹田「旧皇族の爺さんが亡くなった時はメディアは薨去を用いていた」→嘘でした

の件はまだ何も釈明してないはず

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:16:23.12 ID:1/FntnfI0.net
>>697
ならそれは日本人で統一されています

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:16:30.87 ID:oYlmJPSS0.net
>「崩御」(ほうぎょ)、その他の皇族がお亡くなりになることを「薨去」(こうきょ)と言うという。

こんなん知らんしな(´・ω・`)
教科書にのっけておけよ

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:18:13.14 ID:R7aBzfTy0.net
こいつがメディアに出れば出るほど旧皇族の男系男子子孫うんぬんは遠くなるな
初めてその案が出た時はそういう手段もあるのか、って考えた人間もそこそこ居ただろうけど
最早そういう人間もほとんど居なくなっただろうなあ
旧皇族の男系男子子孫の代表例がこんな俗物な訳だし
他の人がメディア出てこない気持ちも分かるわ・・・こんな奴と同類扱いされたらたまらないもんな

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:20:23.53 ID:1/FntnfI0.net
>>708
本物のキチガイだな

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:20:47.04 ID:8H9Snvl3i.net
>>710
どうしてIDをいちいち切り換えるの?

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:20:47.93 ID:VTWqREXR0.net
天皇だと崩御ってのは知ってる

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:22:52.43 ID:8H9Snvl3i.net
「桂宮さま ご逝去」これでいーだろ

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:24:04.81 ID:afdM8WCE0.net
めんどくせー奴だな
ったく

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:24:25.85 ID:hYS1hNm20.net
それより亡くなった人の映像が民放は最近のものばかりで失礼じゃないか
NHKはわりと古いころのを使ってる

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:24:27.27 ID:IcjqByl/0.net
>>712
お前は皇室のことを話さない方がいい

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:24:37.68 ID:+4Yf4mj20.net
新聞が知らないわけ無いだろ
わざとだよ

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:33:24.31 ID:ZLHkgzTR0.net
>>714
おまえには別人という発想はないのか?

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:40:31.86 ID:F8MhRRHS0.net
>>664
寛仁親王が皇統問題に触れるようになったのは、そもそも竹田恒泰に影響されて親近感を抱くようになってから
竹田のことを偉く気に入って「娘をくれてやる」なんて、その場で言ったとか、
宮様ともあろう方が竹田の様な不心得者者を近づけさせて、その立場を利用されることの方が余程まずいと思うんだが

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:43:28.96 ID:yroMK2IW0.net
薨去なんて言葉生まれて初めて知ったわ。

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:00:38.60 ID:9BWtYSru0.net
>>723
無教養に育ったんだね

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:02:08.83 ID:clJdasyZO.net
>>482
皇族って嘘つきだねって思われかねないね
この人悪影響だわ

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:08:14.83 ID:w6fOCoXz0.net
きちんと各社がそう表現した理由を自ら説明しておいて、これはおかしいと言い出すバカ

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:08:37.37 ID:sgAcEP8li.net
>>690
将来父親を引っ張ってこれるなら、人質として安価で飼っておくところはあると思うよ

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:23:55.52 ID:DF/+Ofgr0.net
>>111
従順すぎるのも問題だ

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:33:04.60 ID:fkY1X6o60.net
>>724
おまえのその高慢さのほうがよっぽど下品
どうせ2ちゃんで知っただけのくせに

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:34:47.40 ID:fkY1X6o60.net
>>726
皇室のニュースにどんな理由でもいいから便乗したくて仕方ないんだろうな
このアイドル好きのミーハー歯茎ロバ

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:43:00.92 ID:/Wd/2TP60.net
>NHKは皇室への敬語について「できるだけ平易で簡潔であることを基本的な考え方として、親しみのある敬語を使用しています」と説明する。
>つまり必要最小限度でしか敬語を用いないということ。

だれも最小限度でしか使わないなんて言ってないような・・・

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:43:06.18 ID:LLRrORdM0.net
天皇、皇太子以外は逝去でいいよ皇室の面汚し

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:49:29.59 ID:sDvtD0Aq0.net
一般人が知ってるのは崩御くらいだろ

変に難しい言葉使うと逆に白々しくなるわ

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:19:41.86 ID:b82WRkm40.net
韓国の反日姿勢に対応の大手新聞社、TV報道への不満が引き金になっているんだろう
また在日がメディアを利用しマイノリティ擁護から在日特権を獲得
李氏朝鮮時代の両班のように働くこともなく税を納めることもなく手当をもらって暮らせるとか
そういう在日特権という既成事実ができあがっているところへ
またもや外国人移民を受け入れるという政策を打ち出す
米加仏など先進国に移民してきた人種はそれぞれのコロニーを形成するだけで
国家の経済を逼迫させ、治安を悪化させ、コロニーの掟を優先し基本的法律条例なども守らない
という厄介ごとが増え続け、追い出し先に日本をとなっているのに
天皇皇族に対する言葉は伝統を尊重すべきだろうけど
旧皇族はマスコミ的な付加価値にすぎないので一般的言葉でおkあたりが順当だろう
戦後GHQの洗脳による左翼思想によって
国家の歴史が伝統的な日本の特殊性を理解できないアホが増えたのも
中国韓国が反日運動を続けられる大きな原因になっている。

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:27:00.71 ID:83/j6kez0.net
「薨」の字が、新聞漢字表にないので、置き換え語として「逝去」となっている。by記者ハンドブック

ちなみに、頭につける「お」を、「御」と表記するのは、陛下と極めて親しい皇族のみ。各社、若干あいまい。陛下のみにしか「御」を使わない社も多い。

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:48:04.46 ID:nhOg53Ro0.net
>>9
じゃあいいじゃんって話だわな。
何を愚痴愚痴言っているのか。

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:52:20.53 ID:m8PKYuyU0.net
おい皇族、たけのこの里買ってこい!ダッシュでな!

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:56:02.48 ID:UxS+qgbq0.net
チョンと同じくらいこの馬面歯茎野朗が嫌い

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:01:00.45 ID:vHfWozar0.net
エロ歯茎

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:03:15.14 ID:dWUO+1CjO.net
お天皇陛下様にあらせられましては、ご血統もお大切あそばされるざますが、そのご発言やお普段のご高貴なお人間性もご大切ざますでございます。

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:08:02.91 ID:GsBq6ZYJO.net
>>740みたいなのってどういう気持ちで打ってるんだろう
面白いと思ってるのかな
リア小中じゃないとしたらかなりマズいと思う
友達とかいないだろ?

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:39:29.07 ID:Bp4o2CIM0.net
>>52
何度もお断りしたのは華原の方
天皇の玄孫はしつこく諦めず散々華原に気を使わせ続けた
「玄孫じゃなければストーカー」のイメージを変えたのが4月に発覚した昨年12月からの畑山との交際報道
(約一月後に発端となった写真誌で畑山が二股を否定、矛盾する発端の報道での友人の証言含めシナリオ臭い)

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:40:58.98 ID:lEKMuo750.net
この人は皇族じゃないよね

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:42:15.73 ID:WkKR/WaH0.net
>>741
本人は面白いと思ってるんでしょうね…

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:43:08.46 ID:XIjjl7UU0.net
こいつは 男系保持を堂々とメディアに発信しているから
メチャクチャ叩かれるけど
薨去だろ、ってのは正しい日本語なのだから
この点を叩くのは筋違い。

シナチョンに汚染されたマスコミは女系に持ち込もうとして
男系を言う奴のことはとにかく叩く。

女系とか言い出す奴は100%売国やろうなので この点だけは
竹田を擁護しておくぞ。

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:43:44.05 ID:DPue4VcA0.net
竹田は東京のテレビでは数少ない韓国を叩ける人物
もっと頑張ってもらわないと

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:48:18.07 ID:y5BhTX+M0.net
日本人が 「一番嫌いな都道府県民」  全国一万人アンケート現代ポスト合同


1位 東京都 3752人(低俗韓国震災オリンピック反日マスコミ・・強欲田舎者)

2位 福島県853人
3位 大阪府711人
4位 沖縄県596人
5位 埼玉県483人
6位 福岡県457人

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:50:28.08 ID:ioZcv5wv0.net
「サッカー日本代表は喪章を付けて戦え!」とか言いそう。

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:52:03.73 ID:MMGsroXC0.net
>>745
女性宮家もいらないよね

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:53:39.61 ID:amXSbOna0.net
竹田氏:「皇太子が毎週御所にあがるなんて歴史もめずらしい
      故秩父宮殿下は自分の祖父の明治天皇にお会いしたのは念に数回で
      人生で一度も明治天皇の肉声を耳にしなかったのに!」

と週一で天皇に会う皇太子を批判したところ

宮内庁「昭和天皇のご意向で、皇太子(今上陛下)は出来るだけ週一で皇居で会うようになった。
     それを継承されて、今上陛下は現皇太子殿下と出来るだけ週一で皇居で会ってる。
     歴史的にめずらしいなんてことはない。」

と公式に否定されてしまった竹田さん、まだ頑張ってるんですね^^

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:55:38.65 ID:mQ0+VKUn0.net
竹田 スカイビズ
でググるなよ。ググるやつは非国民だからな

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:15:28.55 ID:lWb4CFNJ0.net
高森明勅

皇室典範改正の方向性は2つ。
(1)旧宮家系国民男子に新たに皇籍の取得を可能にする。
(2)女性宮家の創設。

という話をしても、何やら複雑そうでピンとこない、という向きもあるようだ。
そこで敢えて「顔が見える」議論をさせて頂く。

即ち―
(1)竹田恒泰氏のような人物が(場合によっては元AKBの何とかさんと一緒に)新しく皇室に入る。
(2)秋篠宮家の眞子内親王殿下にご結婚後もそのまま皇室に留まって頂く。

どちらが皇室の存続と尊厳維持に相応しいか。このように置き換えて考えると、理解しやすいのではないか。

畏れ多くも、眞子内親王殿下を竹田氏あたりと比較するかのような
議論を持ち出すことは、国民として慙死すべき非礼であり、不敬であることは百も承知だ。

しかし、事柄の焦点を鮮明にする為に敢えて述べてみた。

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:19:02.14 ID:lWb4CFNJ0.net
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

そういやウィキペディアの「竹田恒泰」には何が書いてあるんだろと見てみたら、
冒頭に「現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています」
という注意書きがつけられております。
 
一体何事かと思って調べてみたら、
なんと竹田は「氏名と生年月日が共に知られると呪いを掛けられると考えているため」誕生日を非公表にしてるそうで、
それなのにウィキに出生日を書かれたということで、「緊急版指定削除」の依頼があったそうな……
 
アイタタタタ―――――ッ! これはイタイ!
竹田って、ここまでイタイ人だったのですか!?
 
氏名と生年月日が知られたら呪いをかけられる? 『デスノート』か! ちょっと違うか。
有名人なら誰でも誕生日くらい調べりゃわかるもんですが、みんな呪いをかけられるんですかね?
 
天皇陛下など、お誕生日が祝日にまでなってて、誰でも知ってるんですけど、呪いをかけられちゃうんですか? 
それにしても竹田くんは、もし何かの間違いで自分が皇族になるようなことがあったとしたら、
それでも「誕生日非公表」で通す気なんですかね?

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:30:53.90 ID:asiNv/Eu0.net
>>722
デマ流すなよコヴァ

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:31:11.91 ID:jE/F8Ibx0.net
>>745
そんな仰々しい言葉を使わなくても、普通に『死去』でいいじゃん。

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:39:28.26 ID:dmXCaZzH0.net
>>754
小林はむしろ三笠宮の娘にきらわてれうざまあwって立場だから
そのデマ(なのか事実化しらんが)は竹田側が出してるんだよアホウヨ

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:41:37.55 ID:sXTD2phU0.net
聞き間違いじゃなければNHKの第一報は「崩御」って言ってた
それ違うだろ、って瞬時に思ったけど、それ以降のニュースではそう言ってなかったから
指摘があったのかなーって

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:44:52.81 ID:WkKR/WaH0.net
>>755
どうしてですか?

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:55:47.72 ID:q0Uj8egp0.net
因みにこの歯茎が死んだ時はなんて報道されるの?
竹田死亡?

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:58:23.95 ID:LoFzuGxj0.net
>>745
知らん言葉を使われても何が起こったのか理解出来ない
言葉は変化していくもんなんだからご逝去でいいんじゃない?

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:59:31.60 ID:9K4e5akx0.net
竹田含めて言葉遊びしてるだけで誰一人死を悼んでいないのが笑いどころだなwww

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:06:20.46 ID:Om2UTIA00.net
>>759
死んじゃったー!
じゃない?過去に実際あった見出し。

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:06:34.26 ID:mQ0+VKUn0.net
>>759
産経は一面で「巨星墜つ」
他は報じないだろう

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:10:22.99 ID:dWUO+1CjO.net
>>744
お天皇陛下先生様におギャグなんかご失礼あそばされるです。

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:10:34.07 ID:PEQB7CYs0.net
竹田さん孤独死

でいいんじゃないかな

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:12:43.31 ID:JfC8PvtO0.net
こいつの親父は次男坊で竹田宗家ですらないw


だからこいつが皇族だの宮家だの言うこと自体片腹痛い話なんだわ

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:16:32.05 ID:dmXCaZzH0.net
>>766
皇室の分家の伏見宮家
その分家の北白川宮家
その分家の竹田宮家
その分家が彼

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:17:26.49 ID:wZfBKfoV0.net
www.cyzowoman.com/2014/06/post_12513.html
明治天皇の玄孫で、慶応大学元講師の竹田恒泰氏の彼女畑山亜梨紗AVデビューか

「現在、ある有名AVメーカーが立ち上げのために奔走しているのが、ズバリ
『AKB48専門レーベル』です。元アイドルや芸能人を専門とするレーベルは
存在しますが、さらにAKBに的を絞るんだとか。元メンバーから中西里菜、
成瀬理沙とすでにAVデビューをしていますからね。このままいけば、現在
一気に名前が知れ渡った畑山は、最初の目玉AV女優となってくれるでしょ
う」(芸能プロ関係者)

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:19:15.33 ID:eaxu03c70.net
>>1
産経だけかよ
他のメディアはどうなってんだマジで

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:20:07.77 ID:asiNv/Eu0.net
>>756
うっせえ

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:26:48.60 ID:7/V7qxan0.net
ただの天ころの末裔じゃん、どっちもw

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:28:10.79 ID:ghbye292O.net
>>41
んっ




売名ゴミ皇族芸人ッ!

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:28:31.05 ID:sgAcEP8li.net
普段みんな雅子さま、紀子さま、愛子さまって呼んでるけど、これも批判するのかねえ。今の皇族と我々の距離感くらいが丁度いいと思うんだがなあ

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:28:33.35 ID:n9sDkzmVO.net
エセ皇族の分際で生意気だぞ!!

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:30:32.00 ID:AO7CM5Wh0.net
>>482
嘘吐きサイコ歯茎竹田恒泰おわってんな

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:34:11.30 ID:PiJZ/Y1u0.net
>>482
ほんと元ネタの人はどこから拾ってくるんだろう

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:42:15.28 ID:mJqkx2ed0.net
>>58
そのソースが正しいなら、
小林よしのりは、「竹田恒泰様」と言わなくてはいけないんでないのかな

敬っていた遠い存在が近くに降りてきた〜
      ↓
あれっ、フツーの庶民じゃん
      ↓
竹田呼び捨て、非難

よしのりってレイシストなのか。
皇族は一般的になりたいと思っているのに、
よしのりは、あがめ高めて別次元に置きたいと思っている。
そこに竹田くん。

竹田くんは、おそらく皇族が思っていたことを言っていると思うよ
不自由な生活とか、宮内庁優先の次の天皇をきめるのとか、
よしのりはアホ

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:49:06.20 ID:5HUj96un0.net
NHKは2002年の高円宮殿下が亡くなったときまでは
「薨去」を使ってたのに
何で「逝去」に変えたんだろか?

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:53:56.96 ID:dWUO+1CjO.net
紀宮さんまではちゃんと敬意があったのに敬宮さんじゃなくて愛子さんと呼ばれるようになった頃からおかしくなった。

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:53:58.14 ID:tk/yBaZ+I.net
左翼っぽい見た目だよねこいつ

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:54:03.69 ID:2iUymPRL0.net
>>777
おまえ、阿呆だってよく言われるだろ

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:56:55.45 ID:7/V7qxan0.net
世間的に言えば穀潰しだろw

穀潰しに敬称なんて要らねえよw
死亡でいいんだよドアホwww

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:59:50.45 ID:mJqkx2ed0.net
>>781
げ、いわれたことないけど、なんで?
教えてプリーズ

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:11:59.20 ID:2iUymPRL0.net
>>783
>敬っていた遠い存在が近くに降りてきた〜
竹田は生まれた時から一秒たりとも皇族であったことはありません
>あれっ、フツーの庶民じゃん
竹田は生まれた時から今まで、ただの一般国民です

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:15:21.75 ID:tk/yBaZ+I.net
こいつ近所のホテルで講演会やってたみたいで
ちょっとどんなアホどもが集ってるのか見にいきたくなった

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:17:58.63 ID:HsmijHYj0.net
二股交際しくさって

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:22:21.58 ID:atPucEz90.net
この馬面葬式には呼ばれるの?

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:23:02.80 ID:mJqkx2ed0.net
>>784
うーーん、皇族はフツーの一般庶民とちがうのはなめなん?
竹田君はあきらかに皇族ナカーマじゃん

皇族と庶民を差別するのは、逆にレイシストだよ
同和も皇族も庶民も同じ人間だよ

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:23:11.21 ID:beGw4tbO0.net
彼のことを知る意味ないでしょいい加減。どうでもええわ。

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:24:16.40 ID:NKvcF6Rf0.net
>>760
知らない言葉は辞書引いて知ればいい。
学の無い層を基準にする必要はない。

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:26:11.92 ID:4p3Vi7KC0.net
元々はそんな考え無かったんだが、こいつが調子こいてる姿を見るたびに
皇室なんて廃止してもいいじゃねという考えが浮かぶ事を抑えきれない

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:26:53.78 ID:RAn9vfTy0.net
竹田はともちゃんとの件、まったく突っ込まれてないけど、なにか力が働いてるの?

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:40:26.48 ID:sDvtD0Aq0.net
>>58
たまにはまともなことも言うんだな

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:56:17.14 ID:kPG2tBDc0.net
守るべき伝統や慣習は守るべきだと思う
これは同意をせざるを得ない

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:21:48.10 ID:7TWEosuG0.net
皇室ごっこはやりたいひとだけでやればいいやん
国の制度としては天皇制廃止して
やりたいひとらだけであとはやってもらえばよい

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:36:29.62 ID:HkeBDMI90.net
華原の友ちゃんがひとこと↓

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:36:42.78 ID:cD2iWC2N0.net
こういう奴をテレビに出すなよ

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:56:15.09 ID:F8MhRRHS0.net
>>754
竹田の寛仁親王とのエピソードはTVで自分から披露してるんだけど

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:59:19.19 ID:I0gSUCAa0.net
竹田恒泰氏「日本人なら原発やめられる」

発電効率が2倍ある「GTCC(ガスタービン・コンバインドサイクル)」を使えば簡単に原発をやめられる/竹田恒泰(たけだ つねやす)

http://www.at-douga.com/?p=7457


「ブッシュ政権のイラク攻撃を止めさせる緊急アピール」の発起人に名を連ね、
2003年(平成15年)にはサッダーム・フセインの招きでイラクを訪問した。
「戦争こそ最大の環境破壊」と訴えた。その一方で米国のブッシュ家とも親交があるw

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:18:03.91 ID:tdQxLmV40.net
>>766 次男? 三男だよ

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:21:32.89 ID:AB5xsoer0.net
ツイッターする事がそもそもだ
ゆっくり報じれば佳い
緊急性もない

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:37:00.78 ID:tdQxLmV40.net
>>766
竹田恒泰氏の父・竹田恆和氏は三男です。
竹田恒徳氏が皇籍離脱を行ったのは1947年10月14日であり、
恆和氏はその18日後の1947年11月1日に誕生しました。
つまり、恒和氏は他の御兄弟と異なり皇族であった時期はありません。
ちなみに竹田家第3代当主は竹田恒正さんです。

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:42:44.77 ID:BwsdBauV0.net
>20年前に私の祖父(竹田恒徳)が他界したときは、
>新聞各社「薨去」と報じていました。



こいつの爺さん死んだ時点で一般人じゃん

そこら辺の一般人に薨去なんて言葉を使うこと自体マヌケだろ

本当に息を吐くように嘘をつく野郎だなこいつは

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:45:50.02 ID:BwsdBauV0.net
>>750

今の天皇は伝統に囚われないすげーオープンな人なのにさ

このチンケな歯茎野郎は時代錯誤の戯言を振りまいているのか本当に理解に苦しむわ

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:47:50.77 ID:xwzDzIZj0.net
>>769
全部、汚鮮されてるんだよ

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:56:38.42 ID:LDnb/+QIO.net
>>788
コイツを皇族だと思ってるバカってまだいるのか
皇族だった時期すら1秒もないのに

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:56:52.83 ID:F7ZRGtVs0.net
竹田が早く消滅しますように

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:58:48.76 ID:93uLTIoD0.net
不法報道

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:01:47.63 ID:lH/6x6OGO.net
2ちゃんねる 否は

大概 在日 帰化 左翼

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:01:49.47 ID:sDvtD0Aq0.net
こいつと皇族の関係は土田とサッカーの関係みたいなもの

こいつの発言は、土田がイニエスタをイエニスタと言ってみたり、カシージャスの香水の瓶ふんづけ事件を知らなかったりするのと同じようなもの

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:03:32.62 ID:6/RCCQqT0.net
おまえら新貴族法って知ってる?
秘かに読んだが、ものすごい内容だよ。

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:05:31.71 ID:ln+IgA6I0.net
こいつは目立たないと困るんだろうよ

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:11:50.53 ID:TWg2HNmP0.net
新聞というのは空いた時間にさっと読むものであって、
高尚な日本語の教科書ではない。
すんなり頭に入ってこない言葉は新聞の言葉としてふさわしくない。

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:16:44.94 ID:gCz+FvbA0.net
ネトウヨにはありがたいお言葉・・・

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:23:51.42 ID:aAhemJCc0.net
全国にある竹田研究会の方も客がどんどん減ってきてるみたいだな・・・

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:50:38.25 ID:fspNWTIO0.net
芸スポだからしょうがないが、竹田がどうこう言う話が多くて
漢字政策の話になかなかならないな。

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:52:04.37 ID:NyyYHs+h0.net
常識レベルだけど
新聞が反日だから仕方ない

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:55:51.80 ID:2XJpsJed0.net
この馬鹿がフジサンケイチョンとつるんで皇室のイメージダウンさせてる

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:16:29.16 ID:ZCYQqmNW0.net
>>813
この程度で高尚とかねえよ。
子ども新聞でも読んでろw

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:20:56.80 ID:JjYw0ATpO.net
恥ずかしながらオレは薨去って言葉ニュースで初めて知ったわ…

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:33:28.71 ID:E547uFvy0.net
>>817
どこが常識レベルだ。お前自体が非常識なくせに。

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:24:36.77 ID:sk79x9uYI.net
たかが皇族が

何様のつもりか

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:33:09.62 ID:LCbgt7OD0.net
確かにマスコミ用語はおかしい。
「容疑者」も本来は「被疑者」だし。

愛子が敬宮ってことも誰も知らないのもどうかと思うしね。

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:36:23.98 ID:qnO0ldzx0.net
>>803
竹田の言い分を要約すると、皇族の血筋にあるもの(つまり竹田自身)は無条件で敬え!俺たちは特別な存在だ!ってとこだな
こいつの心の奥底に潜む、真の皇族に対する劣等感ってのは、さぞや凄まじものなんだろう

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:50:50.01 ID:EfQkiVqm0.net
自称皇族の竹田殿下、長崎で暴言を吐かれた爺さんを攻撃し始めましたw

竹田恒泰 ?@takenoma
長崎の修学旅行で横浜の中学生が語り部に「死に損ないの糞ジジイ」と暴言を吐いた。
年寄りに暴言は良くない。
だが語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して一時間一万円で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしていた模様。
平和教育はもうやめたほうがよい。

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:54:20.37 ID:sDvtD0Aq0.net
>>825
たまらなく下品でゲスで品性下劣な男だな

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:35:37.63 ID:xEliJEle0.net
>>722
竹田憎しか男系派憎しか知らないけど
小林の寛仁親王批判はやり過ぎだと思ったよ。
雅子妃の話で批判していた西尾幹二とどこが違うの?ダブスタもいいとこ。

小林にしろ竹田にしろ西尾にしろ
尊皇家面して語ってる奴って
結局「自分が思う皇室の在るべき姿」像実現の為なら
皇室批判すら厭わない品の無い連中が多い

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:46:04.96 ID:FdxYKebKi.net
>>825-821
実際に被爆もしていない左巻きが、作り話を「被爆体験談」のなかに織り込んだのだろう。

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:48:48.72 ID:SSpj3V9t0.net
お前の二股騒動の方がよっぽど皇室の権威を貶めた事にそろそろ気付けよ

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:00:32.72 ID:FdxYKebKi.net
>>829
たしか華原さんは竹田君の申し出を「お断り」したのではなかったですかね?

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:14:24.53 ID:EGck/doM0.net
被爆者についての訂正とお詫び(KAZUYA)
http://www.youtube.com/watch?v=PZpwgHiPAm4&list=UUNqbJ7zpxAxC2BxPx-xmx6g

森口氏は入市被爆者。竹田がまたデマを飛ばしただけ。なんでバカは調べようと
しないんだ?

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:29:51.79 ID:MRscREMd0.net
>>825
5年前に86歳で亡くなった母は、長崎出身。
原爆中心地から一山こえたところにいたから生き延びたけれど
いっぱい語っていたよ

原爆投下時は母は20歳。
それで計算するとと、語り部は、最低90〜100歳。
森口貢くんって、まだ80前じゃないか

つまーり、まったく原爆を知らない世代だ
それで語り部? さぎでね?
じーさんだからって、攻撃するのは仕方ない
チョンが哀れだからと言って、ねつ造を正すのと同じレベル

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:32:44.37 ID:gsV7Pzu90.net
>>825
竹田は意図的にデマ飛ばしてるだろ
自分がデマ書いてる自覚があるから
抗議されたときに逃げるために「模様」と
書いてるだろ。本当に悪質な人間だな

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:38:36.04 ID:gsV7Pzu90.net
>>832
お前どういう脳みそしてんの?
大丈夫か?

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:39:38.29 ID:U4OrOFbJ0.net
>>7
白い壁に『堕天使』って書いて!?

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:41:50.03 ID:MRscREMd0.net
>>834
チュキ―――抱きつき♪

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:44:45.35 ID:MRscREMd0.net
>>834
心配してくれるの、うれしかった

で、お前は男♂、女♀?

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:45:37.00 ID:FdxYKebKi.net
このスレも東宮ご一家のスレと同じく在日工作員の棲家になっているようだな。

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:22.80 ID:8V/0krHs0.net
何故ここまで歪んだ人間になったのかを解明するほうが有意義だな

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:44:32.19 ID:6DoWN/vm0.net
>>828
・・・という妄想だろ

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:45:37.47 ID:6DoWN/vm0.net
>>832
とりあえず日本語を勉強しないと、伝えたいことも伝わらないぞ

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:55:30.82 ID:NJkQCt2O0.net
おやじの足をひっぱりそう

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:13:53.18 ID:0tAnZ6gP0.net
>>827
西尾幹二のように人格批判したことなんてあったっけ

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:09:15.77 ID:l06wNyUA0.net
がんぼれ竹田!くだらない3D濁音に負けるな!

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:32:29.80 ID:jCv9nqn70.net
何が何でも髭の殿下と竹田を同列に並べて叩きたい奴が居るようで

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:04.55 ID:g9IMOyj10.net
どうしても皇族扱いして欲しい様子だから、歯茎の殿下とでも呼んであげたら喜ぶかもね

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:32.90 ID:V7vCW2nq0.net
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

ー 被爆者の語り部をニセモノ呼ばわりしたニセ旧皇族! −

先月、長崎原爆で被爆した語り部に修学旅行の中学生が
「死に損ないのクソジジイ」などと暴言を吐いた事件がありました。
これについて、ネット内でその語り部の老人・森口貢氏は
原爆投下当時は佐賀に疎開しており、実は被爆をしていないなどと言い始めた者がいて、
それを真に受けた竹田恒泰がツイッターで

>年寄りに暴言は良くない。だが語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して
>一時間一万円で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしていた模様。
>平和教育はもうやめたほうがよい。
と書きました。

ところが実は森口氏は原爆投下後の放射線量の高い時期に
市内に入ったために被曝してしまった「入市被爆者」であることが判明。

すると竹田はこう開き直りました。
>たしかに森口貢氏は、原爆投下11日後に長崎市に入ったため、法的には被爆者とされる。
>しかし、彼が見てもいない原爆投下の実態について、被爆者として、しかもそれを有償で生徒に語るのはおかしい。
>天皇の戦争責任、首相の靖国参拝批判など、一方的な政治思想を押し付ける平和教育ならやめるべき。

原爆投下11日後に長崎市に入ってたら、間違いなく地獄絵図を見てるはずでしょーが!!
「見てもいない原爆投下の実態」って…原爆が炸裂した瞬間を見ないと、実態を見たことにならないとでも言いたいの?
そんな瞬間を見た人は、ほとんど即死してますよ!

一時間一万円云々というのもウラの取れた話かどうかわからないし、政治思想の主張と原爆被害の証言は分けて考えるべきものです。
左翼思想の持ち主は、原爆被害の証言をしちゃいけないとでも?

それにしても、「旧皇族」を詐称しているネトウヨのニセ殿下が、他人をニセモノ呼ばわりするとはあまりにも悪い冗談です。
こんな品性下劣な人物が皇室をネタに商売し続けているという現状には我慢がなりません!

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:26:40.47 ID:dtNj3gEc0.net
>>622
生まれによる差別がいけないのは人類普遍の原理なんだから、お隣の半島人に特異な思想ではない
お隣の半島人発祥の思想でも勿論ない
半島が出自なのは天皇の祖先
半島人が大和の国にやって来て支配者となった
その支配も戦前で終った
今だに日本国民は臣民として天皇を敬うべきという考えが根底にある竹田は人類普遍の原理に真っ向対立する
真っ当な日本人から批判されるのは当然だ
文明国日本は歴史的、文化遺産的価値があるから天皇制を必要最小限で残しているに過ぎない
それ以上の意味はない
勘違いするな

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:29:23.67 ID:PuS9usofi.net
>>848
古代から地味に肥えた日本列島は先進地域であって、稲作や墳墓の様式までも
日本側から半島に伝えられたことが判っている。

また倭族は日本列島から半島南部に至るまで分布していたことが明らかになっており
倭に臣従していた百済や、新羅の王もとは倭族から生まれたと言われている。

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:40:21.25 ID:PuS9usofi.net
>>848
たしかに天皇家は半島南部の任那からやってきたと言われているが
それは決して異民族としてのいわゆる半島人が九州そして大和へとやって来て
異民族支配を完成させたのではなく

言語・文化的に互換性のある(意思疎通が可能だった)集団としての倭の辺境にあった任那地域から、
倭族勢力のより中心地域であるヤマトにいわば居所を移したカタチでの移動であったと考えるのが適当であるだろう。

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:46:22.44 ID:Fbd68du20.net
何言っているんだこのガイキチは 死去で充分だろ

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:40:02.68 ID:r3Ao+wSU0.net
もっともらしいこと言って、芸能界に入り込んできて、アイドルひっかけることが目的

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:15:06.85 ID:oR1sxX6o0.net
>>851
皇族方が死去で十分ならアンタにはくたばったて表現で十分だな

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:26:13.05 ID:ls6PYVGr0.net
どっちも死去でいい
尊敬に値する人物だったら逝去と言えばよい
薨去は大げさ
芝居がかってる
親王と言えど宮内庁が関与する儀式張った場でしか使う必要はない

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:49:40.48 ID:h2biuHfq0.net
>>854
皇族で大げさってw
薨去ってのは皇族に使うための言葉であって、大げさとかそういう話じゃねえし、
お前ごときが決めるものでもねえよw
公にする記事や放送は日本語を正しく使えってだけで、
これは竹田のくせに正論だよ。

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:50:17.18 ID:1HWxqT3T0.net
>>4
同意

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:51:53.76 ID:1HWxqT3T0.net
この竹田って野郎は

顔が貧相
目つきが悪い
頭が悪そう
ひとに好かれる要素が何もない
中身なし

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:55:32.23 ID:B9lwRnbQ0.net
キモい

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:57:52.18 ID:jqzhLirL0.net
「ケッケッケ」

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:04:34.42 ID:sIhN5TGU0.net
親しみを持つということを勘違いしているからなw
マスゴミはわざとだろうけど。
皇族が平民と同じような扱われ方をすることが親しみじゃない。
憲法で定義されるほど、平民とは違う存在なわけだし違いを認めた上での親しみという話。

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:06:32.87 ID:6OO/KSf/0.net
>>857
外見からして貴相じゃないんだよな
下品すぎる

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:15:33.07 ID:nyV/VdRN0.net
水木しげるのマンガにでてきそうな顔してるな

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:18:40.97 ID:vRbmepsx0.net
テレビ界は在日や在日系ばっかりだからね。日本語よく間違ってるよね。
特にアニメが酷い。まさか日本語間違ってるアニメとか、クールジャパンで
海外で宣伝してないよね。

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:18:52.85 ID:ls6PYVGr0.net
>>855
>公にする記事や放送は日本語を正しく使えってだけで、
死去も逝去も正しい日本語だ
記事や放送が日本語を正しく使ったことは間違いない
血統差別意識に根ざす薨去は虚構前提の儀典空間でしか今の日本にそぐわないから使われない

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:39:38.90 ID:o2qnnO5k0.net
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

ー ついに「皇族」まで詐称し始めた!?竹田恒泰 −

先ほど、竹田恒泰を「『旧皇族』を詐称しているネトウヨのニセ殿下」と書きましたが、
それどころではない、とんでもない記事を発見してしまいました。

5月28日のスポーツ報知web版
高円宮典子さま婚約の記事で、竹田はこんなコメントをしていたのです!!

「同じ皇族として、大変めでたいことですから、
心からお喜び申し上げたい。」
高円宮典子さま婚約 40歳出雲大社禰宜の千家国麿さんと2014年5月28日6時0分 スポーツ報知

「同じ皇族として」???????

ついにこの男、「旧皇族」どころか「皇族」まで詐称し始めたのか???

このコメントが本当なら一大事じゃないですか!?

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:42:24.25 ID:4HfB81lHi.net
皆さん



焼き豚   皇族   侮辱


で検索してみて下さい

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:26:49.04 ID:7sxOQow90.net
皆さん
竹田 スカイビズ
竹田 朝堂院大覚
で検索しないでください

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:35:31.24 ID:h2biuHfq0.net
>>864
違うね、崩御薨御薨去卒去を使うべき相手に使うのが正しい日本語だよ。
血統差別とかじゃなくて、日本語はそういう言語。

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:41:56.45 ID:QqB+8zNN0.net
「宜仁さん死去」って・・・赤旗は酷すぎだろ
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/a/5aef82ea.jpg

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:53:21.64 ID:Lwa4yCC50.net
>>869
さすが赤旗…

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:55:12.44 ID:7J8oVM5ei.net
>>869
ここまで徹底してるならいいんでないの

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:00:27.98 ID:/LVa2MZY0.net
産経「こっちくんな」

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:11:11.80 ID:tmQsKbYR0.net
>>3
少なくとも旧皇族のイメージダウンになってるわなw

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:33:55.29 ID:R2kzFEoW0.net
>>873
アイドル好きでバラエティ出てるんだもんな
こいつは自分に甘い

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:39:12.26 ID:yxSVsUHP0.net
>>865
ttp://www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html

>明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏
「同じ皇族として、大変めでたいことですから、心からお喜び申し上げたい。

ほんとに言っててワロタwこいつは皇族名乗っちゃ駄目な立場だろ
そろそろ宮内庁なりがそれとなく注意するなり
何か動いた方がいいんじゃないの…さすがにこれはアウトだわ

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:40:04.67 ID:6OO/KSf/0.net
>>869
それが赤旗ちゃんだけじゃなかったんよ…

竹田「20年前に私の祖父(竹田恒徳)が他界したときは、
 新聞各社「薨去」と報じていました。
 平成になってから皇族でも「逝去」というように
 なったようです。本来の正しい日本語を
 使える世の中にしなくてはいけないと思いました。」
http://twitter.com/takenoma/status/210388836969234433

日経
http://i.imgur.com/6FYbFwc.jpg

朝日
http://i.imgur.com/3FoYRiC.jpg

毎日、読売
http://i.imgur.com/KiJ6k4P.jpg

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:40:46.46 ID:bCmW7e2z0.net
下衆で下品で俗物で、しかもネトウヨをこじらせたときたもんだ
皇族に生まれて自由を縛られていたほうが、世の中のためには良かったのかもしれんな

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:53:00.87 ID:7sxOQow90.net
もしかして片山佐村河内小保方と同じジャンルの人間なのか

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:00:36.71 ID:6OO/KSf/0.net
>>878
電通アイドル枠かwww

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:19:29.75 ID:uySYJWKm0.net
「薨去」
一般人でこの漢字読める奴がいったいどれだけいるんだよw
街角で100人にアンケートしてみろ。
読める奴なんてせいぜい5人くらいだろw

天皇ですら読めないんじゃないの?www

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:25:56.76 ID:jN6vUTbt0.net
最終的にはこの人、皇室も愛国も吹っ飛んで、偽史偽伝と陰謀論にどっぷりとひたり
そういう方面からひたすら電波を発信するだけの人になりそうだな
このまま順当に成長していけば

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:57:35.12 ID:GEOGi7QY0.net
>>868
戦後、皇室は国民の上に立つものではあり得ない(国民次第で一般住民化も可能)
戦前と同じ形は取ってはいても形の中からへりくだりの要素は大幅に消えている(中は空っぽか親愛の情か)
内実が変わったのに表現(形)は「全て戦前を墨守せよ。それが当然だ」とはならない
天皇主権時代の表現作法を一から十まで一般に及ぼすのが正しいとは思われない
(例外制度の要たる天皇に対しては崩御という馴染みの例外表現を前例に倣い使うとしても、後は世俗表現になるのでは)

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:19:48.96 ID:gOv9sqEpI.net
山系?

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:21:45.52 ID:3k6MXlS80.net
いつまで学者キャラなんだよ・・・

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:22:49.96 ID:oxTdsILi0.net
テレ朝の速報なんて、「天皇のいとこが亡くなられた。」だったぞ。

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:24:11.70 ID:YRaRuNPC0.net
そういえば前、ネトウヨなのに天皇に「陛下」つけてないくるくるぱーがいたな

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:25:33.08 ID:r5lERmdMi.net
>>882
まあ信教の自由と同じで、他人の家の仏壇を引っ掻き回すやつは毛嫌いされて当然だけどね。
自分の主張がどこでもまかり通ると考えるのは、いささか自由を履き違えて入るだろう。

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:26:22.18 ID:WO7L1cxE0.net
忘れてはならないのは

こいつ一般人だから。

ただの皇室オタクw

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:39:25.48 ID:/0EIzvx80.net
>>1
やだ、こいつ間違ってる。
その他の皇族はみんな薨去なわけじゃなくて、女王は卒去なのに。

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:41:51.32 ID:Q2zZaD/D0.net
女王って誰よ

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:53:38.67 ID:r5lERmdMi.net
>>890
昭和天皇の弟の孫たち

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:20:44.82 ID:lwHfbo0w0.net
>>868
なにその美味しんぼコント

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:35:50.83 ID:xZBwGK4G0.net


894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:39:54.22 ID:GmP/3NCF0.net
>>2で終わってた

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:45:01.58 ID:l/gXxo5w0.net
こいつウザいな、本当に

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:48:02.84 ID:OAThjZCwi.net
まあ戦前でも、どこかの華族の家に婿養子に出されて宮家は継げないよ竹田君は。

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:56:39.38 ID:MoE8G0frO.net
>>869
「赤旗」なんだからそれでいいんじゃない?
別に法律で敬語を使わないといけない訳でもないし。

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:40:45.33 ID:e++GkFrB0.net
>>876
儲ける為なら平気で嘘をつくペテン師
こんなのが明治天皇の玄孫とかの売り文句でタレント業やってんだから世も末
明治神宮の本殿前で腹切って死ね

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:45:07.41 ID:/XioSCNW0.net
ちゃんとした言葉を使わないのは
「同じ皇族として」許せないらしい

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:46:02.60 ID:qt7jqLSu0.net
統一教会のウジサンケイグループの仲間

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:34:24.92 ID:RaRubWqM0.net
「プロ皇族」って言葉に笑った。

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:37:36.57 ID:RaRubWqM0.net
こんな下品な自称皇族が好き放題言ってたら
かえって皇族のイメージを下げることになるから
宮内庁なんとかしてほしい。

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:39:30.75 ID:uLqpxL+C0.net
芸スポで今一番勢いあるのは大物タレントの愛人騒動か?
表題の人も二股どうとかあったよな。
こっちはすげー不満で腹たつけど、国連が日本を遅れた土人あつかいするようなところあるのは・・・

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:26:29.98 ID:H0F1S/IP0.net
明治天皇さまのお血が入ってらっしゃるから、偉いのは確かであると思うが

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:28:11.41 ID:H0F1S/IP0.net
間違えた明治天皇陛下さまのお血が入ってらっしゃるから、偉いのは確かであると思うがな!

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:30:33.69 ID:WZKcKU7ui.net
>>905
雑系ですがね。

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:37:51.77 ID:WnEEWm9t0.net
>>901
皇室芸人で充分だよ

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:37:56.07 ID:EhUJjBIX0.net
宮内庁が薨去と発表してるんだから、その通り報道したほうがいいね
知らなかったんじゃないの?

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:51:11.65 ID:HzJvVMtkO.net
オリンピックはチョンと協力して
もともと中心は在日だらけじゃなかったっけ?フジサンケイチョン
フジサンケイチョンが頼り?
ほんとの目的は皇室のイメージダウンだろうがチョン臭竹田

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:52:10.09 ID:YlJOPz4s0.net
バカサヨ連中とか上から下まで馬鹿ばかりだろwww
こいつを批判できるのかよwww

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:00:30.37 ID:gDl8Zn6g0.net
愛国者ならこんなペテン師は叩きだして当然なんだろうけど
よくある宮様詐欺に引っかかっていた間抜けな自分を世に晒す度胸は無いんだろうな
今どきの愛国者には

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:08:34.23 ID:EhUJjBIX0.net
チョン叩きの本出したから変な人から叩かれるのは仕方ないのかなって
思ってるだけだけど

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:20:58.76 ID:fA1BqHlS0.net
大阪弁で市井の会話では 死にはったでOK

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:32:23.49 ID:WnEEWm9t0.net
ネットの「声()」を聞いて適当に同調してチョン批判してただけだと思うがな
フジデモの時の片山さつきみたいな感じ

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:34:33.15 ID:EhUJjBIX0.net
本がビジネス的に成り立つくらいだからもはやネットの内輪受けの範疇超えてる

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:43:56.80 ID:MJdy5d1K0.net
>>911
竹田やら安倍麻生やら青山繁晴の盲目信者だった奴がそんな感じ
こいつらの似非っぷりや売国奴な本質に流石に気付いてはいても
それを支持した自分の非を認めたくない一心ですげー頑なになってるなあ

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:44:15.92 ID:ZrrL8AQb0.net
>>869
共産もこういう変なイデオロギーを抱えてるからしょぼい勢力のままなんだよ
自民も民主も役立たずなのに共産も全く支持が伸びない
資本家から税金を取って、機械的に再分配することだけ唱えてりゃ支持も伸びるのに
それが出来ずに反天皇なんてやっちゃうところが赤旗の赤旗たるところなんだろうな
永久にマイノリティですわ

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:51:16.49 ID:ZrrL8AQb0.net
>>916
竹田氏は原発反対だからなあ

逆に似非っぷりがばれたのはタダチーニ枝野あたりだろう

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:59:57.39 ID:ZrrL8AQb0.net
マスコミは全て信用ならないというのが正解
電通共同通信の支配下にある地方紙も含めて
大手メディアの全てがTPP賛成、消費税増税賛成だからな
産経も同じ

今回に限っては産経だけが宮内庁の発表どおりに報道したんだろうが
それをもって産経を信用できるメディアだとするのは間違い

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:03:51.96 ID:WnEEWm9t0.net
>>918
脱原発関係じゃ震災以降割と叩かれてたけど
同時に韓国関係で物怖じしない事を言える人として
>>916を支持する様な層の一部から好感は持たれていた

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:04:07.44 ID:Qt5X7g0y0.net
さすが「KO大学のセンセー」は物知りですねw

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:10:47.30 ID:B3sF6s2U0.net
竹田恒泰のニコ生を見ると、本人と信者が気持ち悪すぎるぞ。
天皇が霊能力を持ってるように話し、信者は日本があるのは
天皇が祈ってくれるからとありがたがる。
まるでカルト集団のようだ。
俺自身、権力と権威の分離という観点から、天皇制存続には賛成だが、
竹田とその信者たちには引くわ。

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:11:06.90 ID:ZrrL8AQb0.net
いい加減共産も天皇陛下を諸悪の元凶みたいに考えるのはやめたほうがいいよ
世界中に貧困格差を撒き散らしているアメリカには天皇陛下はいませんよ

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:15:02.54 ID:zvSXtz7k0.net
>>922
ガキばっかだから騙されやすい

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:15:25.03 ID:cXD88mY50.net
皇族がどうこう言う前に、てめえの節操のないオメコ好きと、オヤジが必死に利権にしがみついてるざまは醜いと言っとけ!

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:33:33.29 ID:WZKcKU7ui.net
>>912
まあ彼が天皇陛下の藩屏を自認しているのなら、自ら皇族の一員を名乗るのはよした方がいいな。

少なくとも現行法上は一般人でしかないのだから、それに基づいた上で言論活動を行っていかないと
そういう三国人勢力などによって、簡単に足下を掬われることになるだろう。

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:35:34.08 ID:MJdy5d1K0.net
>>922
カルトだな

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:36:05.23 ID:/HsXedB40.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:36:28.59 ID:274il4hA0.net
このネトウヨ芸人まだ生きてたのかw

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:42:42.20 ID:R2y1Vh8RO.net
上杉謙信が生きてたらボコられるだろうな。

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:48:02.17 ID:jBVeHJ/60.net
皇族の死に乗じて露出しようとするコイツのほうが屑だろw

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:44:11.24 ID:07ZfQ+ej0.net
>>920
韓国なんて政治形態も経済政策も最悪で
不満を反日扇動で逸らしてる国なんて叩かれて当然だろう
まともな左翼ほど韓国を叩くわ
今時韓国支持してるのなんて勝共崩れのなんちゃって保守とリアル在日の朝鮮右翼くらいのもんだろう

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:47:08.22 ID:9IkCkNGA0.net
>>922
天皇陛下が日本国民の幸せを願って祈ってくださるのはありがたい事だろ
それを霊能力などと関連付けるお前が異常なだけ

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:47:27.04 ID:pqtDSHMyO.net
>>905
何で血が入ってたら偉いの?理由は?

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:51:12.55 ID:WZKcKU7ui.net
>>934
免許証から本籍欄がなくなったことの怖さについて考えてみるといい。

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:53:02.01 ID:AcWtZAS40.net
チョンと共産党はさっさと壊滅してほしい

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 07:59:13.37 ID:B3sF6s2U0.net
>>933
天皇が霊能力を持ってるかのように語ったのは竹田。
お前の理屈で言うと、異常なのは竹田。

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:05:44.11 ID:8blmAQ690.net
>>937
竹田は天皇が霊能力を持ってるとそう言ったのか?
どうせ天皇陛下が祈ってくれるから日本人は平和に生活できるくらいのニュアンスだろうよ
クソチョンが話を膨らましているのが見なくてもわかるわ

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:22:32.52 ID:pqtDSHMyO.net
>>935
何で怖い?その人の性格や人間性を判断する上で本籍がどこだろうと関係ない。
日本籍だろうと韓国籍だろうといい奴もいれば悪い奴もいる。

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:28:22.78 ID:jC1pyXLm0.net
> 天皇陛下と皇后陛下を目撃した感想
> 昔、お車で職場の前をお通りになるということで小さな日の丸の旗を配られて
> ふん、本物の天チャンとやらを見てやろうじゃんと待ち構えていたら
> 通過された瞬間、お二人の清浄なオーラに顔面張られたようになり
> 夢中で日の丸の旗を振ってしまっていた

> アカ家庭で育ち、幼少から天皇は犯罪者と教え込まれていたのに
> 天皇とは何か、日本人にとってどういうことなのかと一瞬で理解した
> 何十冊もの本の情報を一気に頭に叩き込まれたような
> そんな凄い体験だった

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:32:58.03 ID:jC1pyXLm0.net
天皇陛下を見るとなぜ涙が出るのか
http://books.rakuten.co.jp/rb/12740617/
日本人の天皇観

高度に発達した資本主義国にもかかわらず、式年遷宮など、神の儀式がいまだに存在し、
万世一系として続く天皇家を象徴として頂く日本は、諸外国から見ると奇異に映るかもしれない。
しかし東日本大震災以降、「天皇陛下を見るとなぜか涙が出てしまう」という声も聞かれるようになった。
その言葉や振る舞いに感動さえ覚える、この現象とは何なのか。

日本人の天皇観を紐解くことは、すなわち、今の日本を冷静に見るきっかけになる。

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:41:57.22 ID:8HXwW5WE0.net
両陛下、田中正造の出身地を訪問 渡良瀬遊水地もめぐる
http://www.asahi.com/articles/ASG5N6QNNG5NUTIL057.html

天皇陛下に右翼も左翼もない
国民第一のお方だ
ひどいことを言ってるのは心底日本が嫌いなやつだろうよ

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:48:20.30 ID:B3sF6s2U0.net
>>938
>クソチョンが話を膨らましているのが見なくてもわかるわ

竹田は、
「心霊現象が、天皇陛下が祈ると治まった」
と言ってたよ。
つまり竹田はクソチョンってことだなw

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:00:09.72 ID:1sz5puau0.net
現在の皇室に迷惑がかからないよう、黙して語らないのが、
マトモな傍系のあり方だと思うが

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:23:15.53 ID:B3sF6s2U0.net
>>938
追加
http://20120901.blog.fc2.com/blog-entry-1012.html
より転載

>天皇・皇后両陛下が、平成6年(1994年)に 硫黄島に慰霊の旅に行かれました。
(略)
>私が自衛隊員から聞いた話ですが、
>硫黄島に駐在すると、色々な怪奇現象がおきるそうそうです。
(略)
>これまで偉いお坊さんが行ったり、神主さんが行ったりとかして
>数々の慰霊を積み上げていきましたよ。
>それでもまだそういう念が残っているわけですね。
(略)
>ところが、天皇皇后両陛下が硫黄島で拝礼をなさった。
>その時からそういった怪奇現象がぴたっと止まって以降、何も起きなくなった、と。
(略)
>天皇の祈りって凄いのです。
>天皇の祈りは人を神にする力がある。
>怨霊だろうが浮遊霊だろうが、関係ない。
>一気に神にする力。
>天皇の祈りは本物なのですね。


竹田が「天皇が霊能力を持ってる」という言葉をそのまま言ったわけではないが、
上記を読むと、天皇は霊能力を持ってるように言ったとしか取れないだろ。
これが、貴方の言う、
>天皇陛下が祈ってくれるから日本人は平和に生活できるくらいのニュアンス
なんでしょうかね〜?
この竹田の話に竹田信者たちは、天皇を絶賛するコメを打ちまくってたよ。

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:26:31.85 ID:WZKcKU7ui.net
>>939
地球市民乙^^

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:30:29.10 ID:WZKcKU7ui.net
>>939
脳内お花畑なお前さんには「軒先を貸して母屋を取られる」ということわざを贈っておこう。

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:46:43.96 ID:pqtDSHMyO.net
>>947
少なくとも、拝外主義者のバカな日本人ネトウヨと普通に暮らしている普通の在日韓国人がいるならば、私は後者の方と友好的になりたい。
多分大多数がそう思うはず。

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:09:46.34 ID:WZKcKU7ui.net
>>948
それはお前さんのルーツが日本にないからだろうな。

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:56:19.19 ID:Z63xpCU30.net
ルーツに関係なくいろいろな意見の日本人がいて当然なのに何いってるんだか
アパルトヘイトの頃の南アフリカで黒人差別を批判した白人に「お前は黒人だろ」というくらい滑稽

外国籍の人をどこまで受け入れるかは諸国にある移民問題の一つとして冷静に話しあうべき

血統差別好きな人、嫌いな人、無関心な人、いろいろな日本人がいる
どれも日本人

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:02:02.66 ID:WZKcKU7ui.net
世界中で反日活動を展開している朝鮮人に対して寛容な日本人(大和民族)が居るとすれば、
それは智識や知能が足りないか、子孫に対して無責任な人だけだ。

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:02:57.59 ID:pqtDSHMyO.net
>>949
黒い山葡萄原人じゃあるまいし、代々日本かどうかはわからない。
ただ裁判で戸籍謄本を取ったが、少なくとも父方のルーツを辿ると安政年間に現在の鹿児島県阿久根市に生まれた男性に遡る。

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:03:26.77 ID:WZKcKU7ui.net
智識→知識、ね。

智識は「善智識」とかに使う仏教用語だわ

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:04:55.22 ID:gv8Vwia70.net
おれはせっかく生まれてきたのに、ピラミッドの維持の為にころされるのは嫌だなと思う。
育ててくれた親には感謝してるし先祖のお墓もお参りするが、右翼には反吐が出るような強い嫌悪ある。

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:07:15.68 ID:Z63xpCU30.net
バカな国にレベルを合わせ、こちらもレベルを下げる必要はない

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:08:44.06 ID:684IvXT20.net
アイドルと付き合ってる皇室竹ちゃんw

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:10:04.41 ID:WZKcKU7ui.net
>>948,947
>少なくとも、拝外主義者のバカな日本人ネトウヨと普通に暮らしている普通の在日韓国人がいるならば、私は後者の方と友好的になりたい。

 そんなオメデタイ考えは、基本的に差別意識のない(他人の前で表面化させることの極めて少ない)
 日本に暮らしているから言えるんだよ。

 そのコスモポリタンな幻想を持って
 排外主義者(というよりも露骨な反日感情)でいっぱいの韓国で3年くらい生活をして来たらどうだ?
 もちろんあなたが日本人であることを隠さずにね。

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:11:37.18 ID:dZ22S3Ei0.net
>>952
戸籍?家に過去帳無いの?
寺や親戚にも記録があるから確認すると代々日本かどうかは判るよ。

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:12:59.24 ID:684IvXT20.net
学者として知識を披露するのは良いが、新聞はわかった上で現在の水準でやってるから。

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:14:23.26 ID:684IvXT20.net
>>958
裁判で過去帳わろた。

あれは証拠能力ゼロ

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:14:44.57 ID:WZKcKU7ui.net
>>954
敗戦によって日本から華族や貴族は居なくなっただろ。
一君万民思想におけるごくごく少数の皇族なんてものは、ピラミッドをうんぬんするほどの数も存在していないんだよ。

そのような批判を行いたいならば、役人や政治家に偏重した今の叙勲制度に
文句を言ったほうがいいだろうね。

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:20:24.75 ID:WZKcKU7ui.net
https://pbs.twimg.com/media/BomHa1gCQAAwjSH.jpg
移民を受け容れた国はこうなる。こうなってからではもう遅いんだよ。

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:24:19.31 ID:WZKcKU7ui.net
日本への友好を口にしたいなら、慰安婦像を建てている連中を皆殺しにしてからにしろよ在日はさ。

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:26:33.31 ID:q3HPT45E0.net
めんどくさいから皇族なんてどんどんいなくなればいい

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:27:22.20 ID:DhG7YfIb0.net
この何としてでも「皇族」に戻りたい男

先日、婚約された、高円宮典子さま、とか
秋篠宮佳子さまを狙っていそう

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:31:50.29 ID:WZKcKU7ui.net
>>965
貰い手の出そうにないツグコちゃん限定で、もし結婚する気があるなら高円宮家継がせてもいいんじゃない?

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:56:46.95 ID:pqtDSHMyO.net
>>958
分家の分家だから無い。
過去帳があってもよほどの名家じゃない限りせいぜい150年ぐらいだろ。
お前は何千、何万年前から日本列島以外の血が流れていないといいきれるの?

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:01:15.35 ID:pqtDSHMyO.net
>>957
だって悪い日本人より、良い朝鮮人の方がいいもん。
ソウルで安倍総理の写真に火を付けながら、日帝は謝罪と補償しろ!と叫んでいるような連中を見たら、民度が低いバカだと思うだろ?
それと同じことをやっているのが在特会みたいな連中。
低レベルに低レベルで対抗してどうするの?

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:01:37.60 ID:WZKcKU7ui.net
>>967
>お前は何千、何万年前から日本列島以外の血が流れていないといいきれるの?

 自民党の稲田朋美氏が永住外国人に対する地方参政権付与について、
 「誰のために地方参政権を与えるのか」と問うと、鳩山首相はこう答えた。

 「宇宙ができて137億年、そして地球が46億年たっている。その中で、私は地球はまさに生きとし
 生ける者、人間のみならずすべての生命体、ある意味では生命がないものに対しても存在しているものだと思っております」

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:03:48.72 ID:pqtDSHMyO.net
>>957
政府と一般国民は違う!集合体になると反日が生まれてくる!
日本だってそうだろ。個人が韓国人に危害を加えるような事例は殆ど聞かないが、集団で集まると凶暴化するんだよ。

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:08:03.18 ID:WZKcKU7ui.net
>>967
 良い朝鮮人が居るとするならば、以下のような失礼極まりない行為に対して敢然と批判を行い、彼らに日本人に対して謝罪するよう促すはずだろう。 

>ソウルで日本の首相や天皇陛下の写真に火を点けながら、日帝は謝罪と補償しろ!と叫んでいるような連中を見たら、民度が低いバカだと思うだろ?

 それもしないで、日本人に対してニヘラ顔で近づき
 「私は日本のことを嫌っていない良い朝鮮人です。仲良くしてください」と言ってきたところで
 いったい誰が信用するっていうのよ?

 取り合えず仏像返してから友好を口にしろやクソ在日が。

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:12:37.94 ID:WZKcKU7ui.net
>>970
じゃあ朝鮮人の集会結社の自由を禁止しようぜ。

新大久保や鶴橋は朝鮮人が集合体になった日本人にとって、とても危険な街だから
フェンスで取り囲んでゲットーとして隔離してしまおう。

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:12:53.83 ID:/LCr3bNL0.net
>>945
○○から聞いた、とか、名前は出せませんが、とかいうの好きだよね竹田さん

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:14:45.12 ID:6XHM26mt0.net
このチンピラの存在は皇室のイメージダウンになってるな

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:17:41.16 ID:iDZfFD3A0.net
よそのライトウィングが言いがかりを付けるならいいけど
身内から文句言うなよみっともない

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:18:08.80 ID:/cjl4E4P0.net
また竹田とかいう平民が皇室利用してるのか

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:20:13.69 ID:WZKcKU7ui.net
>>975-971
この人は自分の都合によって皇族になったり平民になったりコロコロ立場を変えるのがいけないのよ。

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:22:34.42 ID:/RWBpW7n0.net
玄孫なのは事実だし、
だからといって皇族だとは言ってないし、
右派が叩く意味がわかんね。
発言内容から左派は気に入らないとは思うけどね。

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:25:39.74 ID:A3RqbQV20.net
>だからといって皇族だとは言ってないし、




竹田恒泰氏「俺は皇族」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402462827

> 明治天皇の玄孫(やしゃご)・竹田恒泰氏「同じ皇族として、大変めでたいことですから、
> 心からお喜び申し上げたい。
http://www.hochi.co.jp/topics/20140527-OHT1T50278.html

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:39:36.30 ID:RDrTZ3Y50.net
皇室の広報担当みたいに思ってんじゃないよ

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:42:12.48 ID:pqtDSHMyO.net
>>971
一度実際に韓国に行ってみたらわかる。一般人でそんなにおもむろに敵意を抱いてくる奴なんかいないから。

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:43:16.87 ID:pqtDSHMyO.net
>>972
憲法で認められるの?

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:49:42.67 ID:WZKcKU7ui.net
>>981-977
だからさ、お前らが不法占拠して強奪した駅前の一等地を
耳を揃えて元の所有者に返してやってくれって言ってんの。

それもしないで友好を騙るなよ盗っ人が。盗人猛々しいとはまさにこのことだわ。

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:55:33.95 ID:pqtDSHMyO.net
>>983
だったら一時的に国を奪った日本はどうなるのさ?
アメリカに占領されて嬉しい?主権を奪われて嬉しい?アメリカ大統領から「日本が近代化したのは、俺達が統治してやったからだ」と言われたら嬉しい?
日本の植民地統治が朝鮮半島の発展に貢献したのは認めるが、こっちから威張る筋合いは無いだろ。
人間関係でも同じ。会社でも自己主張しかしない人間は嫌われて、ある程度周りに合わせる人間のほうが好かれるだろ?

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:00:06.83 ID:WZKcKU7ui.net
>>984
これ以上日本に居座って毒電波を撒き散らすなチョン。


>>952,962
>ただ裁判で戸籍謄本を取ったが、少なくとも父方のルーツを辿ると安政年間に現在の鹿児島県阿久根市に生まれた男性に遡る。

>分家の分家だから無い。
>過去帳があってもよほどの名家じゃない限りせいぜい150年ぐらいだろ。
>お前は何千、何万年前から日本列島以外の血が流れていないといいきれるの?

 日本人に成り済ますなチョン。祖国に帰れチョン。

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:12:07.74 ID:gIrjkCcD0.net
ツネヤスはオワコン

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:14:15.52 ID:WZKcKU7ui.net
>>984
お前らの甘えに甘えてて歪み切った主張を日本で展開するな。どうしてもやりたいなら祖国に帰れ。


>>982,979
>だったら一時的に国を奪った日本はどうなるのさ?

 大韓帝国皇帝が公式に日本に併合をお願いしてきたんだろ。

>だったら一時的に国を奪った日本はどうなるのさ?

 ゲットーとしての隔離は法律上認められないが、日韓の併合に関しては明らかに合法的なものだ。
 いまさら被害者ヅラしてくんな。

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:15:41.62 ID:WZKcKU7ui.net
>>982,979
>だったら一時的に国を奪った日本はどうなるのさ?

 大韓帝国皇帝が公式に日本に併合をお願いしてきたんだろ。

>憲法で認められるの? (←ここの部分引用訂正)

 ゲットーとしての隔離は法律上認められないが、日韓の併合に関しては明らかに合法的なものだ。
 いまさら被害者ヅラしてくんな。

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:18:35.50 ID:ZV0ApEE50.net
死去は死去でしょ
なにいってんのこのメガネ

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:23:09.71 ID:mh5rPVag0.net
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l       ┌‐┴  ┌┐ _|_
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l       |┼┼ ,工、   ノ┐ ・ ・ ・
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、      /, 小小 |_|   (二
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f         /ヽ |__ ーァ ノ一 __
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)       ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l        巫 ノ  。__) メ レ ヽ
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /         ⊥   |  l l   ーァ   |       ┃ ┃
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ          |_ヽ |      ∠、  ̄|`ヽ丶    ┃ ┃
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ       (j 、)  ヽ__ノ  や 。__,)  / 、ノ  ツ  ・ ・
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:35:06.28 ID:hiaOkmhj0.net
常安はあkb

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:38:00.40 ID:pPVeiCNf0.net
つねやすは右翼

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:40:16.92 ID:cHttLcUQ0.net
「天皇陛下と皇后さま」とか
奇妙な日本語を使うテレビ局があるよな
皇室典範を読め、法律だ

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:41:45.74 ID:hvk8ZlC40.net
ひぃぃ

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:42:00.73 ID:+IkqlKUm0.net
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:人;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ゞ
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿.:.:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
   《;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: /  .:.:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│
   │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ     :.:ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│
   │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡       :::\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从
   从;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:厂 ̄ ´          :.:ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
   彡;:;:;:;:;:;:;:;:丿      、       ;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:≦
   《;:;:;:;:;:;:;:;:丿        ミゞ,.      ;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
   ヾ;:;:;:;:;:;:/ \  ,____ ヾゝ     ;:\__.:;:;:;:;:丿
   丶;:;:;:;│   Υ = ̄●− ̄ヽ、   ;: ,二二二_、│
    人::丿    │   −− ゝ丿==イ;:;● ̄ゝ  ゝ  11日後に入ったくせに
     ゞ彡     ヽ-、___ /   ;:《  ` ─ ´   /  被爆者面して語るなッ!
     |;:;:;:|::::               .:.:ヽ、___._/
     |;:;:;:|::::          ,     :;:;、.:   ;:;:/
     Y;:;:|::::   │ ⌒   (  、   :;:;,:.:.:.: ;:;:/  反日思想を植え付けるのなら
     │,|::::    |       ⌒ヽ、, =´   .:.:∨
     ∨ソ    │  ゞ、,,,_   ^   〆 丿  平和教育はやめろ!
     ‖ ト、ヽ  \      ̄===´´ /
    /;:;:;:;:\\   ヽ    ....     ´ /
_/;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \  `   ` :;:.:.:.:   /──ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\  \ヽ、        /   │;:;:;\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\  \ヽ、___,/´\  │;:;:;:;:ミ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\   \ミミミミ;  ソ 彡\/;:;:;:;:;:》;:.:\

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:47:55.07 ID:4eP38bbw0.net
ともちゃん

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:51:09.15 ID:A3RqbQV20.net
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:人;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ゞ
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿.:.:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
   《;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: /  .:.:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│
   │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ     :.:ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│
   │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡       :::\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从
   从;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:厂 ̄ ´          :.:ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
   彡;:;:;:;:;:;:;:;:丿      、       ;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:≦
   《;:;:;:;:;:;:;:;:丿        ミゞ,.      ;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
   ヾ;:;:;:;:;:;:/ \  ,____ ヾゝ     ;:\__.:;:;:;:;:丿
   丶;:;:;:;│   Υ = ̄●− ̄ヽ、   ;: ,二二二_、│
    人::丿    │   −− ゝ丿==イ;:;● ̄ゝ  ゝ
     ゞ彡     ヽ-、___ /   ;:《  ` ─ ´   /  同じ皇族として、
     |;:;:;:|::::               .:.:ヽ、___._/    大変めでたいことですから、
     |;:;:;:|::::          ,     :;:;、.:   ;:;:/     心からお喜び申し上げたい
     Y;:;:|::::   │ ⌒   (  、   :;:;,:.:.:.: ;:;:/  
     │,|::::    |       ⌒ヽ、, =´   .:.:∨
     ∨ソ    │  ゞ、,,,_   ^   〆 丿 
     ‖ ト、ヽ  \      ̄===´´ /      
    /;:;:;:;:\\   ヽ    ....     ´ /      
_/;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \  `   ` :;:.:.:.:   /──ヽ     
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\  \ヽ、        /   │;:;:;\  ← 1秒たりとも皇族だったことが無いくせに
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\  \ヽ、___,/´\  │;:;:;:;:ミ\   皇族面して語るアホ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\   \ミミミミ;  ソ 彡\/;:;:;:;:;:》;:.:\

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:56:10.18 ID:WZKcKU7ui.net
まあ竹田くんは現行法においては平民であることを自覚して、皇室の藩屏として粛々と自分にできることをやってくれ。

慶応の講師の立場を失ったことがマイナスに影響しているのならば、
どっかのFランの客員教授にでもしてもらうんだな。パパのコネ力も総動員すりゃ何とかなるだろ。

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:00:23.61 ID:hr9n4+hC0.net
竹田は粋がりすぎて味方が居ない

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:18:06.22 ID:Y+Df4q980.net
文とかいう首相候補も統治は必然だったといいはじめてるけど
さっそくマスゴミは叩きまくっているらしいな
李氏朝鮮末期から欧米の植民地化侵略にさらされ
仏の艦隊にあっというまにやられて
清国の二の舞になるのも時間の問題だった。
日本が内戦を極力避けて明治政府に多くの藩が組したのも
欧米植民地侵略が過激で驚異だったから
富国強兵による近代化に成功していた日本がまだ侵略されていなかった
当時の李氏朝鮮の助けて〜〜〜に呼応したのは必然
軍統括的日本が中心に物事を進めなきゃ
両班に牛耳られ国も売られていたんじゃねて考えられないバカ大杉w

1001 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:23:01.53 ID:l8P5Kl/V0.net
たけだ

1002 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:30:48.54 ID:WZKcKU7ui.net
>>1000
ていうか、その多くが奴隷身分だった当時の朝鮮人に国家意識や愛国心などそもそも存在している筈がなくってね。

日本によって奴隷身分からようやく開放された子孫たちが、今ごろになって恨み言をなにノベてんのか?って感じですわいな。

1003 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:46:26.77 ID:hVKVjNY50.net
つね

1004 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:49:30.77 ID:mh5rPVag0.net
竹田さーん、お薬増やしますね

1005 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:50:50.95 ID:WZKcKU7ui.net
やす

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200