2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】古楽演奏の権威、クリストファー・ホグウッドさん死去

1 :エタ沈φ ★@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:03:04.59 ID:???i.net
古楽演奏の権威、クリストファー・ホグウッドさん死去

2014年09月25日18時11分

 AP通信などによると、古楽演奏の権威として知られた英国の指揮者、鍵盤奏者、音楽学者のクリストファー・ホグウッドさんが
24日亡くなった。73歳だった。病気で療養していた。
 楽曲の生まれた当時の楽器や奏法で演奏する、古楽運動の第一人者。チェンバロ奏者として出発し、1973年、古楽合奏団「エンシェント室内管弦楽団」を創設。
同楽団を指揮したモーツァルト交響曲全集は、古楽器では初の試みとしてベストセラーになった。ヘンデルの楽譜校訂など、音楽学者としても活躍した。

 NHK交響楽団や東京フィルなど、日本の楽団にも登壇した。2010年にはヘンデル没後250年を記念した「ヘンデル・フェスティバル・ジャパン」で、
日本の歌手たちと共演した。11月、東京都交響楽団に客演する予定だったが、病気療養のため降板していた。

http://www.asahi.com/articles/ASG9T5HX9G9TUCLV00G.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140925004043_commL.jpg

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:03:40.92 ID:lhbiJrct0.net
えぇえええええええええ!!!

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:04:12.10 ID:BjCA0c590.net
何でガイジンが雅楽やってんだ?

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:04:59.51 ID:KE4d5rBT0.net
まず鼻毛切れ

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:05:47.15 ID:YtvGzGu20.net
http://www.hogwood.org/news/

We regret to announce the death of Christopher Hogwood on 24 September 2014
September 24, 2014

Following an illness lasting several months, Christopher died peacefully on Wednesday 24 September,
a fortnight after his 73rd birthday. He was at home in Cambridge, with family present.
The funeral will be private, with a memorial service to be held at a later date.

http://www.hogwood.org/images/inline/chris-hogwood.jpg

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:07:00.31 ID:HuISgNpB0.net
残念だな(今さら誰?なんて言えない)、2010年のあれ良かったよな

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:08:33.09 ID:4SwT8Ad60.net
誰か知らないけど
アカデミー賞を受賞し世界的に評価された
日本を代表する坂本龍一には敵わないだろうな

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:12:38.61 ID:CIBCpJvh0.net
ヘンデル:メサイア
http://www.youtube.com/watch?v=fdlyoEpCV9k
ハイドン:天地創造
http://www.youtube.com/watch?v=g4Up-BdTI5E

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:13:42.35 ID:vpuhw+dT0.net
ブリュッヘンも亡くなったし
比較的新しい潮流だった古楽奏者も鬼籍に入る年齢なんだよな

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:15:51.62 ID:CIBCpJvh0.net
ルベル:四大元素 〜第1曲:カオス
http://www.youtube.com/watch?v=qcqWRMQp9eo

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:17:08.76 ID:nd+AC/Sa0.net
今年は巨匠が亡くなる人が多いな
俺の愛するマゼールの死には、腰が抜けた。

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:19:55.14 ID:Rue2gBA20.net
個人的にイギリス人指揮者の音源ってピンと来ないんだよな
何でだろ

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:20:57.82 ID:Aw09eXIDO.net
>>3
バロック、ルネサンス以前の西洋音楽を古楽と言う
日本の古楽は一般的には純邦楽と呼ばれジャンル分けされてる

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:21:34.01 ID:60W1Qv4N0.net
まじかああああああああああああああああああああああああ



15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:30:04.36 ID:SvBVX1+N0.net
ハイドンは完成して欲しかった。

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:31:24.59 ID:CIBCpJvh0.net
古楽は、モダンや伝統といったものが幻想である、ということで
クラシックに新しい光を与えてくれた
私にとってホグウッドはそのきっかけを与えてくれた

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:31:32.23 ID:Y/rAoVho0.net
>>15
そんなこん10年前に言ってくれちゃあ

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:34:15.62 ID:SSx4bQ3KO.net
ニューヨークシティセレナーデの人かと思った

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:35:21.32 ID:7FXQJ+yo0.net
11月の都響定期は追悼公演になってしまったか…

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:51:54.26 ID:CIBCpJvh0.net
ホグウッドで声楽なら>>8のメサイア
バスのデイヴィッド・トーマス(12m08s〜、26m19s〜、他)が
天地創造に出てこないのが残念

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 00:31:30.21 ID:mBIqNEzH0.net
>>15
カラヤンがあと5年長生きして、クラシックCD業界の衰退が後ろにずれていれば
あるいは完成したかもしれない

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:22:21.86 ID:gEoeAgGc0.net
ガーディナーとアーノンクールも年齢的に危ない

今年は指揮者の厄年だなしかし

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:25:32.12 ID:mhBBNlqM0.net
おれん中ではガーディナーはホグウッドよりずっと若いイメージだったが2歳しか違わないのな

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:31:17.26 ID:mhBBNlqM0.net
(ずっと若いイメージ=下積みが大した事なくて、先駆者のパクリで売れている)

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:49:21.54 ID:sFJK6/CK0.net
>>12
ボールトもか?

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:17:34.25 ID:2Ux+C3GE0.net
「原典演奏のカラヤン」 英ホグウッドが他界
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014092686538

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:51:46.99 ID:1DdEQ1af0.net
最初に買ったレコードがホグウッド、エンシェントで演奏された水上の音楽だった気がする

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:13:43.39 ID:dMuR8+rS0.net
古楽はマイナーレーベルの方が偉いって偏見あったからホグウッドとかピノックは軽んじて聴かなかったなぁ

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:20:10.17 ID:ssAhzqXs0.net
ホグウッドのモツレク好きだわ
モーンダー版で少年合唱団使ってるやつ
ご冥福をお祈りします

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:21:59.32 ID:rewFaRS50.net
ホント、古楽ってだけで若いというイメージがあるが鬼籍に入る年代になってきたか。
73は指揮者としては若杉だが

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:24:41.51 ID:MqcSNZnR0.net
>>7
坂本龍一なんてこの前Eテレで雅楽がどうの、邦楽がどうのって
講釈してけどホグウッドのちんこの先にも及ばないわ

ホグウッドの最後の脱糞でも煎じて飲めw

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:27:15.47 ID:nXmeNHB6O.net
レオンハルト、ブリュッヘン、ホグウッド・・・古楽界のパイオニア達が次々と亡くなっていきますな

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:35:30.22 ID:gTD45b7G0.net
mozartの交響曲40番は素晴らしかった

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:51:49.07 ID:6G0jSkaO0.net
>>28
オワゾリールはある意味マイナー
モツ交響曲の時はよかったが
経営がアルヒーフ・フィリップスなどと一緒になるにつれ予算が削られていった
ブランデンブルク協奏曲のCDの日本語解説に録音風景が描写されているが
バランスを考えてソロヴァイオリニストだけ立たせて録音するとか
モツ交響曲とのギャップがすごい

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:53:54.01 ID:gEoeAgGc0.net
モーツァルトはリンツとプラハがチェンバロのチリチリうるさいので台無し

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:21:53.97 ID:VOPtu+XK0.net
古楽はクラシック音楽演奏の新しいムーブメント
というふうに感じる人って、多分年配の人なんでしょうね
これは皮肉じゃなく、俺がクラシック聴き始めた頃にはもうジャンルの一角を占めてたから

さてホグウッドさん。特に学究肌でモノクロの音楽を作るイメージがあったけど
アルビノーニOp.9はべらぼうにきれいな音楽で驚いた
これとパーセルの歌曲集が俺にとってのホグウッドさんのイメージ
R.I.P

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:28:00.04 ID:8Zj4F0r30.net
古楽器演奏よりも現代楽器の古楽器風演奏のほうが好きだわ
やっぱ楽器の音は現代楽器のほうが圧倒的にいい

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:01:45.72 ID:KZHi/uVR0.net
×現代楽器
○モダン楽器

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 11:04:23.06 ID:rtS8CWcL0.net
現代楽器は、プリペアドピアノとかだろ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:15:06.71 ID:OcFPvRTG0.net
ピアノ大図鑑! ♯17/18 プリペアドピアノを体験しよう Prepared Piano - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=PQng83s6aBw
ピアノ大図鑑! ♯18/18 【 即興演奏 】プリペアドピアノのためのS400B Prepared Piano - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=PK0rcGGN6uE

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:41:45.59 ID:ElCuxzry0.net
こないだNHK-FMで古楽のグループがヴィヴァルディのフルート協奏曲と細川俊夫が作曲したものを
交互に演奏したコンサートが放送されてたけど素晴らしかった
古楽の側からの現代音楽へのアプローチもアリなんだなと思った

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:07:51.43 ID:FehswDYeO.net
パッと見
布袋寅泰に見えた

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:08:59.96 ID:T3iheMTo0.net
あーあいつ死んだのかお疲れ

って誰?

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:31:30.43 ID:txqTrT4ti.net
ウォーケンかと思った。

クリストファー・ウォーケン
アーネスト・ボーグナイン
クリント・イーストウッド
この三人は名前だけで強そう。

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:46:33.95 ID:U4eSuetY0.net
古楽器の音色は美しいと思うが表現がわざとらいんだよ
つんのめって弾いたりして

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 18:45:28.42 ID:ayFAqrr40.net
ノリントン、ガーディナーは元気?

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:53:06.24 ID:e7oe7Mt/0.net
>>36
アーノンクール・レオンハルトのバッハ・カンタータ全集の録音開始が44年前
ホグウッドのモーツァルト交響曲全集の録音開始が36年前なので
新しいムーブメントと感じる人は流石にいないのでは

大編成のバッハ、モーツァルトなどはコンサートホールから完全に駆逐されてしまったし
バッハのブランデンブルクや管弦楽組曲の現代楽器での演奏を聴く機会もほとんどない

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:59:26.71 ID:htNZCSMe0.net
>>34
バロック時代の合奏ではヴァイオリンは立って演奏した。
当時の絵画などを参考にしてる。

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/28(日) 00:19:43.09 ID:sU4l8u8I0.net
>>45
ブリュッヘン&18世紀オーケストラもそう感じる?

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/28(日) 02:21:22.40 ID:DY6x46mW0.net
そう言えば皆川達夫は元気かな?
30年前、朝と言えばバロックという生活に欠かせない人だった

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/28(日) 02:25:07.40 ID:sFQeP+vB0.net
古楽器もいいけど、モダンチェンバロのほうが好きだったりする

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/28(日) 03:38:06.80 ID:ZRcKIY5/0.net
クリストファーアモットとどっちがスゴいの!?

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:20:12.74 ID:iVWnuXnY0.net
>>24
ジョン売れてんのジョン?図々しいやつだ。
ほとんど家柄がいいってだけかと思ってた

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:23:22.22 ID:HyTqMy9S0.net
>>51
モダンチェンバロって、近現代音楽用のチェンバロだよな
なかなか聴ける機会が無いよ

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:14:53.44 ID:peECOnDN0.net
いまどきモダンチェンバロなんて聴けるの?
リヒターなんかは使ってたけど

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:14:58.97 ID:ytvEn7r80.net
プーランクの『田園のコンセール』はモダンチェンバロが必要だが、
実際にはモダンチェンバロが調達できずやむなくヒストリカルチェンバロで代用することもあるという

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★