2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日米野球第1戦、視聴率 8.7%

1 :えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:36:31.89 ID:???*.net
侍ジャパン先勝 日米野球第1戦の視聴率は8・7%

スポニチアネックス 11月13日(木)11時16分配信

侍ジャパン先勝 日米野球第1戦の視聴率は8・7%

<侍ジャパン・大リーグ選抜>5回無失点の力投を見せた前田健

 ◇日米野球第1戦 侍ジャパン2―0大リーグ選抜(2014年11月12日 京セラD)

 12日に日本テレビ系で放送された日米野球第1戦の平均視聴率は8・7%
((ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。

 初戦は侍ジャパンが2―0で大リーグ選抜に先勝。先発した広島の前田健が5回
無失点と好投し、牧田、大谷、西野とつないで完封リレー。つなぎの野球で奪った2点を守
り切り、00年11月9日以来14年ぶり13度目の完封勝利を挙げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000090-spnannex-base

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415845240/
1★2014/11/13(木) 11:20:40.18

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:36:57.31 ID:Ss5M72wF0.net
>>1


3 :えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:37:18.92 ID:???*.net
すみません★2です

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:40:48.40 ID:Dw/onxQd0.net
>>1
【野球】日米野球・第1戦の視聴率は8.7%と低調(※マエケン、大谷登板試合 終始接戦の展開 日テレ「真剣勝負!」 分割有りか無しかは不明)★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415853085/

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:41:18.60 ID:OeOs8V7d0.net
やきう何て今どき誰も観ないよ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:42:42.66 ID:v++ccOfl0.net
真剣勝負じゃあないだろ、花野球、興行野球の類、むりくり盛り上げようとする番宣が鬱陶しいだけ。

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:44:06.70 ID:SqUFM6mGO.net
こんなもんだろ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:44:31.01 ID:3NXrT/PF0.net
もう完全に野球って終わってしまったなぁ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:46:54.45 ID:OeOs8V7d0.net
もうメジャーが凄いって感じないもんな
カンセコとかバーフィールドが来た時がピークだった

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:47:27.20 ID:t9AowjSz0.net
誰が見てんのこれw

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:47:44.84 ID:l7OW8ogs0.net
日米野球が女子バレーとかなでしことか女の子の球技に負けてるんだよな

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:47:54.29 ID://JwNd4H0.net
初回は見た
草野球みたいだったのでやめた

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:51:40.01 ID:xsmgxpWH0.net
他競技の代表戦より視聴率が低いのが問題だな
日本代表ドーピングが野球に限っては効かないみたいだ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:53:39.32 ID:GtxCxqeD0.net
>>9
例えばサッカーならクリロナ、ネイマール、メッシレベルならCM露出もあってライトそうにも知名度あるけど、今の現役メジャーでライト層にまで浸透している選手なんていないだろ
それこそジ―ターが来日してもキャーキャー言われないしさほど話題にもならない
残念だけどこれが現実だわな

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:54:16.37 ID:Hr8PRGvs0.net
リアル過ぎる

視聴率明暗…サッカー代表20%、日米野球7%
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006110650.html

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:54:18.91 ID:li0bE/BW0.net
>>13
こんなもん誰も日本代表の試合だと思ってるわけないw
国際大会と見なされてない

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:54:37.02 ID:3QA0v8nw0.net
こんなクソみたいな試合、観客は入ってるのか?

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:55:24.42 ID:cvgBbnUe0.net
あんなダラけた雰囲気を真剣勝負だのと煽るマスコミの脳がヤバい
客入ってないのに満員だのカメラを極力固定して客席映さないのやめろよ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:56:57.86 ID:7P2/cC0e0.net
>>17
https://pbs.twimg.com/media/B2Oy76yCAAAHXJI.jpg

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:57:27.34 ID:KTQE2A7i0.net
今はチラッとネットで検索するだけで
監督と選手が次々に辞退してるのがファンに分かってしまうのに
真剣勝負なんて煽りが通用すると思ってんのか

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:57:33.84 ID:il9tMCQ40.net
>>17
いくらなんでも、ロッテ戦よりかは入っている

22 :名無しさん@恐縮です:2014/11/13(木) 14:02:39.27 ID:4Hmy4ys8a
ハムバンク連合と巨人阪神連合との試合はいくつだったの??

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:58:22.30 ID:3QA0v8nw0.net
>>19 スマンが、もうちょっと解像度上げてくれ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 13:59:46.78 ID:28HTrEV60.net
野球は日本代表でも視聴率とれないんだなぁ
まさにオワコン

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:00:05.17 ID:Xo0I3JGM0.net
や、や、や、や、や、や、や、や、やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:00:54.11 ID:e3PzDsrf0.net
明日はサッカーと対決で荒れるな

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:00:58.37 ID:Xo0I3JGM0.net
やな数字だねやきう界にとってwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:01:41.16 ID:x6aLAwxw0.net
は・・・はってぃん!なな!?

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:04:51.70 ID:Xo0I3JGM0.net
しかもこれやきうにとって最高峰の戦いなんだよな結局wwwwwwwwwwwwwwwww

サッカーで言うところのW杯決勝。

それで宣伝マスゴミ全勢力投入ゴールデンタイムの結果やな数字8.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

来年のJリーグのチャンピオンシップの方が上回りそうだなwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚自殺してまうなそんなことになったらwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:04:54.58 ID:0M8ZAFcDO.net
タマケリチョンのみなさーん


ナビスコカップ決勝(3・6%)の
倍ですよー
wwwwwwwww
((; ゚μ゚))ププ

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:08:53.33 ID:uUSioO+90.net
いつの間にか草刈正雄を応援するスレとなってるな

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:09:58.52 ID:39h6y02S0.net
◇女子サッカー アジアカップ2014  ※ 全試合NHK-BSでも同時放送
GL1戦目 11.5%  ※中継22:05〜  実質深夜帯
GL2戦目 14.6%  ※中継22:05〜  実質深夜帯
GL3戦目 14.0%  ※中継21:00〜
準決勝  18.5%  ※中継19:00〜
決 勝   20.6%  ※中継22:05〜  実質深夜帯

◆プロ野球 日本シリーズ2014   全てゴールデンタイム
第1戦  11.8%   ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦  *9.8% 
第3戦  *8.3%
第4戦  *8.4%
第5戦  *9.5%

焼豚 「だ、代表戦は数字取れて当たり前(震え声)」
 ↓

*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
*7.2% 14/11/11 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ

焼豚 「だ、代表といっても国内の選手メインだから数字取れなくても仕方ない(震え声
 ↓

◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国

◇アジア大会
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート

*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:10:34.07 ID:CEn72AR90.net
まじかよ…w

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:11:16.19 ID:39h6y02S0.net
要するに野球って、最大規模のイベントでもこれくらいの人しか見ないコンテンツなんだよ


巨人ナイター 平均
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)

クシリファイナル 第一戦
2014年 *8.4%

日本シリーズ 第三戦
2014年 *8.3%

日本シリーズ 第四戦
2014年 *8.4%

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:11:49.52 ID:39h6y02S0.net
昼間の放送だと巨人戦もこの程度。

今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが現実になったんだな


◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:12:27.86 ID:buNmJyUD0.net
.札幌発「官製談合を許さない市民の会」官製談合監査請求へ
https://twitter.com/kaneko_yasuyuki/status/532367986615517185/photo/1
【舞台は】 本日、監査委員会訪問 【市議会→監察局へ】
http://blogs.yahoo.co.jp/dangoudame/55075835.html
外部監査請求その内容とは!?
http://blogs.yahoo.co.jp/dangoudame/55075847.html

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:12:42.69 ID:PTv1eGBJ0.net
>>34
2年前より少し水準が下がったと思えば
大体納得なんだよなあ、固定層しか見てないってのは

2012年
12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾           (東日本大震災復興支援試合)
12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナー  (MLB開幕戦日本開催)
11.8% 03/30 金 19:00-103 NTV 巨人×ヤクルト         (NPB開幕戦)

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:12:43.97 ID:u0WIzCj40.net
>>30
そうだね、でも昼間とゴールデンタイム、国内クラブと国際試合だから比較は難しい。
野球にカップ戦・・・昔あったような・・・
まあ、もうすぐゴールデンタイムに国際試合の表裏で直接対決があるからその時比べようね。

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:13:11.69 ID:L/6Nh04/0.net
いいほうじゃんw
やきうんこ頑張ってるな

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:19:09.23 ID:1V1RadnA0.net
おい!800万人も野球観てんのか!

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:19:16.56 ID:UMyCq8b/0.net
やきう代表選のほうがひくいじゃねーかwwwwwwwwww
サッカーでいえばJより代表選のほうが低いようなもんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ不人気なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:19:46.71 ID:NfgtkoPG0.net
お侍さんやってたのかw

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:21:03.48 ID:eYttcfrv0.net
>>11
女の子が野球やったらみんな見るとでも?

そのつまらなさ故に世界に普及しなかった野球というハンデを背負って8.7は上出来

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:31:21.43 ID:1TBAyVJ00.net
とんねるずの野球盤の方が数字取るってどういうことだよ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:31:33.21 ID:frLq/eWj0.net


46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:41:47.02 ID:hXnmIYdJ0.net
うちの親父ですらミラクル9見てた

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:46:14.05 ID:EI1dWYP20.net
嘘だろ・・・
スポーツ紙全部1面だったのに嘘だろ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:51:13.22 ID:ocQ9877kO.net
>>44
とんねるずの番組は野球だけじゃないからじゃね?
テニスとかもやってるから

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:51:24.33 ID:BkWvVo5J0.net
めちゃ高いな

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:54:23.82 ID:E4ZzpziS0.net
金曜は野球代表とサッカー代表が同時間帯である
これで決着が付きそうですね!

日本はサッカーが好きか野球が好きかそこで完全に勝負が決まる
歴史的を目の当たりにするだろう!

51 :名無しさん@恐縮です:2014/11/13(木) 14:58:10.10 ID:IfWc3ZtOG
MLBチームは、監督から選手まで通好みなのだけどねwww

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:57:07.59 ID:wjB+iGEG0.net
侍1−0MLB




テレビのこの表示が一番笑った

"侍"ってw

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:59:38.27 ID:xOkluimD0.net
野球のスター選手とか言われても?って感じだしなぁ。
世界的なスーパースターが存在しない。

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 14:59:41.57 ID:amYRyh/i0.net
日本シリーズの一桁に続き
プロ野球、終了のお知らせ

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:00:29.12 ID:MVKJ1poU0.net
>>50
完全決着やね
お互い反論なんてあるの?

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:02:35.56 ID:r3ergl+i0.net
報ステとかすぽるととかニュースZEROとかニュース23とか
俺は見てないけどどうせNHKもだろ
全局総アオリしてもらってこれだもんな
どんだけ視聴者から嫌われてんだよ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:06:29.22 ID:A64/lO44O.net
裏番組強かったし視聴率計測する機械無い家も多いし実質48パーセントってところだろ

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:09:19.09 ID:iVema6a40.net
きょうは会社休みます。 15.8%

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:09:19.72 ID:EjzkX/l30.net
なんでアメリカでやらないの?

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:09:31.53 ID:bT0kZWAx0.net
>>57
すげぇ...

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:12.87 ID:XE55mDCK0.net
こんなどうでもいいクソ試合8.7%も見てんのか

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:11:54.32 ID:r3ergl+i0.net
これアメリカでは中継してるの?

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:12:05.94 ID:jdvVHM3D0.net
痛々しい

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:14:46.58 ID:zp0z1G8x0.net
>>62
分からんけどしてたとしても深夜〜早朝だから見ないだろ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:15:19.86 ID:iVema6a40.net
これ関東だからね
関東は野球どころかスポーツ見ない人多いよ
関東以外は結構高いんじゃね?

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:04.22 ID:t9AowjSz0.net
実質(笑)

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:16:16.27 ID:eYttcfrv0.net
>>59
NFLが開幕して野球見るアメリカ人がいないから

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:17:48.41 ID:Y5wXx5n80.net
野球て何が面白いの?
テレビで煽られて見てるだけやろ

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:18:00.57 ID:ocQ9877kO.net
俺が焼き豚ならもう恥ずかしくて生きていけない

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:19:06.64 ID:fHywb2Qa0.net
>>62
一流のいない寄せ集め試合なんて放送しないよ

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:23:00.12 ID:mE2DmJJb0.net
>>65
それ知りたいなww

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:23:47.43 ID:mE2DmJJb0.net
>>59
WBCでもガラガラなんで^^;

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:26:27.20 ID:hLAKvVE00.net
「侍ジャパン」なのに

なんでテーマ曲が英語の洋楽なの?ww

日本人の歌使えよ・・・

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:29:36.42 ID:r3ergl+i0.net
>>65
お得意の北部九州ですかwww

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:14.90 ID:mE2DmJJb0.net
>>73
侍 japann なんですよw

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:31:20.71 ID:GZG+26Hg0.net
こっちが後継スレだなw

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:32:49.37 ID:/Wq49gnq0.net
>>65
日米野球は大阪ドームで開催されたんで、
関西の視聴率が高ければ合わせて記事で報道されてもいいはず
しないってことは…

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:33:58.43 ID:Sp6Al22H0.net
明日のサッカーと野球どっちが視聴率いいのか見ものだ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:36:48.53 ID:cfL3AhDT0.net
8.7%しか取れなかったんじゃない、8.7%も取ったんだ!

明日のサッカーが8.7%だったら低すぎる!って言われるだろ、
しかし野球で8.7%はこんなに取ったんだって褒められるべきだ!

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:36:53.53 ID:byY3SKgj0.net
で、加入世帯数800万弱のG+の視聴率はいくらなんだよ?
サイマルだから加算しろよカス

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:41:03.82 ID:GbnqHJkX0.net
脱税妻子捨てた小久保ジャパンとか誰が応援すんお

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:54:49.65 ID:uvR8S77h0.net
やきゅぅぅぅうううううううううううううきょうみなぁぁぁぁぁぁぁあああああし

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:14:23.01 ID:i/0fysBC0.net
意外と大谷持ってないな

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:23:17.30 ID:HW0XYqlf0.net
>>83
興味ない人は知らないだろうな

サッカーで宇佐美って言われてもわからないだろ?

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:23:59.28 ID:3RwICexw0.net
明日はついにサッカー代表と直接対決だなこれで日本人がどちらのスポーツを好んでるのか分かるし大事な目安となりそう

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:38:31.03 ID:DYM/s/ux0.net
>>84
宇佐美がいつ大谷のようなゴリ押しをされたんだよ

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:42:30.07 ID:Qaa/ofCI0.net
しょっきり野球

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 16:56:32.58 ID:t9AowjSz0.net
焼き豚が消えたw

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:01:24.72 ID:4P+izlx/0.net
テレビ屋・新聞屋のハシャギぶりと国民の無関心ぶりの落差が
物凄い事になってるw

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:24:06.40 ID:QWNgiln+0.net
日本代表の試合なら、もっと視聴率取れるはずだから心配いらないよ
侍ジャパンは日本代表じゃないからどうでもいい
「実質」日本代表なんだから、似非の視聴率が低くても悲観しなくていいのよ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:26:21.07 ID:DZ0u1POZ0.net
Jリーグ・ナビスコカップ決勝 G大阪×広島     2.8%

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:27:19.06 ID:x6aLAwxw0.net
は・・・は・・・は・・・は・・・はってぃん!なな!?

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:28:37.71 ID:x6aLAwxw0.net
侍ザパン

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:31:17.43 ID:eYttcfrv0.net
>>89
ほんとそれ。関係ないNHKまでが煽ってゴールデンでこれだから笑われる

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:37:01.83 ID:JOXu///D0.net
おじいちゃんの視聴率は100%なんじゃね

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:38:11.81 ID:cH9+16mo0.net
けっこう高いな。

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:38:31.25 ID:h6E1Xh6p0.net
いくら花試合でも2〜30年前なら30%は確実に行ったんじゃねえの?
野球ファンて現状見てその他のスポーツファンに茶々入れてるけど
過去の栄華から比べたらこんな悲惨な落ち方する競技は他に無いだろ

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:39:47.35 ID:4P+izlx/0.net
>>94
野球報道を見てもいかにこの国のメディアが偏っているか分かる
公共の電波を一部の人間が私物化してる
本来はこういう既得権にまみれた業界こそ改革すべきなのに、全くノータッチ

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:41:14.80 ID:H/GaAW0A0.net
ここまで豪語してこの不人気低視聴率って(笑)

アホのやきうんこりあ豚老人の戯言(笑)



> 529 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/10(月) 12:54:43.14 ID:LTCMMOal0
> >>528
> 今回はさむらいじゃぱん参戦だから違う結果になるでしょう
>
> 裏がサッカー日本代表の直接対決
>
> マスゴミの報道量では圧倒的に野球
>
> 低視聴率なわけが無い
>
> サッカー終わったな



終わったのはやきうんこりあの方でした(笑)


14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:41:50.13 ID:cjmIr/cL0.net
みんなBSやCSで見てるんだろ
それに日米野球の人気が落ちただけであって、野球人気が落ちたわけじゃないから

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:42:26.97 ID:zkUMnw1w0.net
いよいよ明日開幕

      日本サッカー協会  vs  野球日本代表マネジメント委員会
   1921年設立(大正10年)         2013年設立(平成25年)

11/14 (金) 日テレ 18:00 侍ジャパン vs MLBオールスターチーム
11/14 (金) テレ朝 19:30 日本代表  vs ホンジュラス代表

11/18 (火) TBS   19:00 侍ジャパン vs MLBオールスターチーム
11/18 (火) フジ   19:00 日本代表  vs オーストラリア代表

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:47:30.23 ID:HwSS3Jxu0.net
海外組の本田や香川や呼んだブラジル戦が11%
NPB選抜の侍Japanが8.7%

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:48:42.13 ID:t9AowjSz0.net
>>100
みんなって誰だよw

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:54:08.82 ID:+nsg8PJi0.net
3万3千人くらいしか入ってなかったんだよな
そこについて焼き豚はどう思ってるんだ

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:55:43.55 ID:H/GaAW0A0.net
>>102
また息を吐くように大嘘つくやきうんコリアン(笑)

未明のコンフェデか(笑)

親善のゴールデンなら14だけど(笑)

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:59:29.60 ID:Q5qIL0hl0.net
>>83
大谷って誰だよ

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:00:17.86 ID:6XlNl5oi0.net
選手には悪いけど小久保が試合前の会見やら諸々の場に出てるの見るとイラッとする
要するに小久保が嫌なんだよ本当選手には悪いんだけど

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:04:16.13 ID:eUhSiRIN0.net
>>106


109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:12:45.88 ID:QGAhPF8L0.net
NPBの外人メンバーVS日本人メンバーで試合するほうが注目されるだろ

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:39:39.45 ID:PU17wZJXO.net
明日は野球・サッカーどうでもいい奴はフジ・TBS・テレ東・NHK・その他のどれか見ているんだろうな

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:47:56.98 ID:o4GiRDvg0.net
応援してる球団はあるけど侍は全然興味ない
サッカーの代表は大体見るし観に行った事もある
なんだろう、侍に代表感がいまいちなのかなぁ

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:50:56.54 ID:pSvxDU9L0.net
試合展開からしたらこれ以上ないはずなんだがなあ。
基礎票が低いんだろうなあ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 18:56:51.11 ID:t+s0d1i80.net
チケット売れてるなら
テレビ放送はBSやCSかネット中継でも良さそうだけど…スポンサーが嫌な顔するかな?

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:02:11.95 ID:UuvKYs8q0.net
野球人気無さ杉www

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:10:16.23 ID:pSvxDU9L0.net
サッカーはおろか、バレーにも普通に負けてる

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:14:01.25 ID:+rF5wfuJ0.net
>>100
魔法の呪文

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:19:10.83 ID:pSvxDU9L0.net
Jリーグがどうたらこうたらが、この場合全く無意味なんだよな。

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 19:50:27.06 ID:ysT+W4bF0.net
>>106
 、,,--,,,__            ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'          ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,',.c、    ,c..、  ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
      ,!ヒ;;ノ _   ヒ;;_ノ    |  \ ゙ヽ、
      {D 、_,__,,   ○    ゙|   / /
      ゙ヽ、         ‐==ニ| /,/
       ,! ゙''ー         ,   |ヾ''\
         {  i       / ノ-=ニ|/ /
       },,,,}       〉,,,}   |' <゙
       !、        ,   //
        ヽ、      (  .ノ゙~
        f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
        ~''゙       '゙'゙'~

119 :マートン@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:33:38.61 ID:eI8vQCe/0.net
MLB負け越し、次回開催されず。。。日米やきう終了

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:52:48.24 ID:0Pu3/M7S0.net
age

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:53:18.65 ID:tMm7W5fF0.net
この衝撃の視聴率を載せたまとめサイトがなんJ民の逆鱗に触れたようでなんかサイト乗っ取られててワロタ
MLB代表と日本代表という野球界最高のコンテンツが4.9〜8.7%とか悲しすぎる現実だもんな

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:53:21.57 ID:EAls0Cgi0.net
で、なんの真剣勝負なんだよ

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:54:15.99 ID:OmEZjwSG0.net
携帯焼き豚同士仲良くしろよw

948 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/11/13(木) 20:35:47.37 ID:0M8ZAFcDO
ブラジルに
何回もフルボッコされた球技があるらしい…

知ってるかい
タマケリチョン(笑)


949 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/11/13(木) 20:36:11.06 ID:A64/lO44O
サカ豚が暴れまくってるな
野球ファンのレスは知的で紳士的なのに

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:54:44.29 ID:y9n8SZ5Q0.net
ひくっwww

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:54:49.54 ID:AxuxIaPeO.net
Jリーグのマリノス対マンUの練習試合ですら
視聴率二桁だったのにどうなっとるんや・・・

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:55:09.31 ID:pSvxDU9L0.net
こんなもんよくゴリ押ししてきたよなあ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:56:19.45 ID:wi0MEM0y0.net
>>73
それ言ったらサムライブルーもテレ朝は何年もクエスチョンオブオナー流れてるだろ!w

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:56:32.33 ID:0zxBJ7sW0.net
野球人気無さ杉!!wwww

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:57:14.84 ID:VGjo/uJbO.net
クラブワールドカップのどこかわからんチームの方が視聴率取れるんだなw

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:58:05.04 ID:A64/lO44O.net
サカ豚の知性の無さと言ったらないわ

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:58:13.48 ID:nJXTAQFU0.net
こりゃ明日もあかんわ・・・


2014SUZUKI日米野球 第2戦 「侍ジャパン×MLBオールスターズ」
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/95947367/

見たい 663人



キリンチャレンジカップ2014 日本×ホンジュラス
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/95954046/

見たい 27102人

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 20:59:16.15 ID:cAxRsFKl0.net
焼き豚ジジイ死去wwww

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:01:24.83 ID:vOOw71XV0.net
野球の代表がJの国際試合以下とかさすがのサカ豚でも思わなかったろw

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:01:42.86 ID:pSvxDU9L0.net
星野仙一がいってたよ
わけのわからない国が相手でも日本代表の試合ならみんな注目するって

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:03:30.89 ID:0zxBJ7sW0.net
人気無いのは野球ではなくアメリカなのかもな?焼き豚w

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:03:32.61 ID:LvglMSxz0.net
>>134
相手がアメリカでも嘲笑されるだけで少数の老人しか見ない

やきうんこりあ(笑)

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:04:04.98 ID:xX1f8aox0.net
やけふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:04:22.20 ID:JOrHJ9r60.net
要するに野球って、最大規模のイベントでもこれくらいの人しか見ないコンテンツなんだよ


巨人ナイター 平均
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)

クシリファイナル 第一戦
2014年 *8.4%

日本シリーズ 第三戦
2014年 *8.3%

日本シリーズ 第四戦
2014年 *8.4%

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:04:50.77 ID:xX1f8aox0.net
18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\    \______/\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/              \/
 /\______/\              /\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/              \/
   \______/  口                  %

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:05:18.95 ID:UkTfbGRV0.net
http://www.ustream.tv/channel/%E7%84%A1%E8%81%B7%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%93tv2

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:06:46.32 ID:Dw/onxQd0.net
焼き野糞wwwwwwwwwww

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:06:53.87 ID:57254FH30.net
グリフィー親子が一二番を打ってたのを見に行ったときは興奮した

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:07:42.37 ID:tkCi4AlD0.net
>>1
どうでもいいんだけど「8・7」の「・」って小数点じゃないだろ?

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:07:48.40 ID:4JQYRqa60.net
野球の時代は完全に終わったな

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:08:08.13 ID:vOOw71XV0.net
少子高齢化で野球はもうちょっとだけ生き残るかと思ったけどあっさり死んだな
ファンの中心が60歳ぐらいとふんでたが実は80歳ぐらいだったのかな

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:08:08.63 ID:AxuxIaPeO.net
マスゴミが二刀流とか言って大谷とかいうのごり押ししてるが
こいつがビックリするぐらい視聴率取れないんだよなー

視聴率見る限り野球のライバルはサッカーじゃなくてバレーやな
しかも人気の女子バレーじゃなくて男子バレーの方な

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:08:24.57 ID:hRQPEELG0.net
俺先月焼き豚に日本シリーズは20%、日米野球は30%は視聴率取るとか煽られたんだけど

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:09:01.94 ID:5FcQ4oPk0.net
やきうのライバルは卓球だろ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:09:19.90 ID:pSvxDU9L0.net
少なくとも年中報道するもんじゃないな。
最近だって用具係りがウナギとったとかのふざけた記事だしてるし

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:09:42.97 ID:OmEZjwSG0.net
>>147
日米やきうは合計じゃね?

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:10:00.80 ID:JOrHJ9r60.net
昼間の放送だと巨人戦もこの程度。

今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが現実になったんだな


◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:10:50.96 ID:pSvxDU9L0.net
野球とサッカーのマスコミの扱いが逆になったら
Jリーグは世界最高峰リーグになって、
日本はワールドカップで優勝できそう。

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:10:56.82 ID:vOOw71XV0.net
>>148
今年の野球は卓球に2勝35敗ぐらいの感覚だけどライバルと呼べるのかw

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:11:05.16 ID:3yQjQnhr0.net
視聴率が価値判断の全てって・・・・

バカじゃねぇのw

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:11:22.68 ID:JOrHJ9r60.net
◆今年の各スポーツ 最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8% ← ★ NEW!

カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%   

大相撲        21.7%
体操          11.1%
バレーボール    10.5%

2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ5   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)


10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神  ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島


プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。

◆2014年プロ野球番組視聴率   1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦

 ()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外


この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と

続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:13:17.89 ID:A64/lO44O.net
野球は知的スポーツだからね
馬鹿はサッカーとかテニスとかバスケ観てれば良いんじゃないの?

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:13:18.03 ID:0M8ZAFcDO.net
【2014サッカーヤマザキ ナビスコカップ決勝】
視聴率
3・6%

オワコンやなwwww

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:13:36.05 ID:JOrHJ9r60.net
しかも見ているのは後期高齢者ばかり

275 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/03(月)
22:31:55.28 ID:kkRzzrvR0 [5/5]
もはやM3という言葉すら生ぬるいからな。


◆2013/7/17(水) 18:00-21:50 阪神×巨人の世代別視聴率

KID... 0.4 ||||
TEN. 0.6 ||||||
F20. 0.0
M20 0.2 ||
F30. 1.1 ||||||
M30 1.0 ||||||||||
F40. 1.2 ||||||||||||
M40 1.4 ||||||||||||||
F50. 1.6 ||||||||||||||||
M50 1.5 |||||||||||||||
F60. 1.6 ||||||||||||||||
M60 2.1 |||||||||||||||||||||
F70. 3.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M70 9.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

  注)お年寄りは毎年100万人づつお亡くなりになります

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:14:44.32 ID:pSvxDU9L0.net
野球はすでに国民的スポーツではなくなっていた

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:15:00.96 ID:vOOw71XV0.net
東京ドームに老人ホームを併設するとかファールグランドを墓地にするとか
シルバー産業として開き直ればまだいけるのにもったいないな

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:15:01.68 ID:0zxBJ7sW0.net
>>154
放送局に電話して言ってみろよw

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:15:07.96 ID:JOrHJ9r60.net
そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:15:32.02 ID:eXsWogn+0.net
>>156
キューバドミニカプエルトリコベネズエラ韓国みたいなとこが野球強豪国な時点でな・・・

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:15:54.29 ID:nnf42JJw0.net
代表もいつもの視聴率と変わらんのかw
ニワカを呼べなくなってさらにオワコン化

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:16:02.89 ID:JOrHJ9r60.net
焼き豚 「テレビはみんな低視聴率!野球だけが低いんじゃない!」

◇TBS 水曜日 視聴率 

08/27(水) 11.6%  水トク!
09/03(水) 13.2%  水トク!
09/10(水) 11.1%  水トク!
09/17(水) *6.0%  プロ野球「広島vs巨人」 ★
09/24(水) 10.5%  アジア大会仁川 競泳・フェンシング・男子400m等
10/01(水) 13.0%  アジア大会仁川 サッカー女子 決勝
10/08(水) 10.8%  水トク!
10/15(水) 11.7%  トコトン掘り下げ隊!

◇日本テレビ 木曜日 ぐるぐるナインティナイン放送回と野球中継回

08/07(木) 12.3% ぐるナイ
08/14(木) 11.5% ぐるナイ2時間SP
08/21(木) 14.8% ぐるナイ
08/28(木) *8.3% プロ野球「巨人×阪神」 ★
09/04(木) 11.8% ぐるナイ
09/11(木) *7.6% プロ野球「阪神×巨人」 ★
09/25(木) 16.1% ぐるナイ
10/02(木) 14.5% ぐるナイ2時間SP
10/23(木) 13.5% ぐるナイ2時間SP
10/30(木) 14.3% ぐるナイ

◇テレビ朝日 火曜日 視聴率

09/23(火) 12.0%  林修の今でしょ!3時間SP
09/30(火) 13.6%  ロンドンハーツ3時間SP
10/07(火) 12.1%  たけしのみんなの家庭の医学2時間SP
10/14(火) 11.3%  林修の今でしょ!3時間SP
10/21(火) 12.9%  ロンドンハーツ3時間SP
10/28(火) *8.3%  SMBC日本シリーズ第3戦 「福岡×阪神」 ★


どのテレビ局でもどの曜日でも傾向は一緒ですね。明らかにお荷物なのが1個あるようです。

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:16:55.82 ID:4DRPiKxo0.net
テレビでよく見る国民的アイドルと国民的スポーツってどっちが人気?

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:17:01.26 ID:4JQYRqa60.net
野球が死ぬのはじじいが死ぬもっと先だと思ってたけど、あっけなく失速しましたね

これは予想外でした

じじいも野球を見限ったということ

相撲は盛況なんだから野球の孤独死です

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:17:25.67 ID:fHXHy56f0.net
酷い数字だな
中日、DeNA、ヤクルトあたりが身売りした時がプロ野球の終わりだな
こりゃ10年持たないな

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:17:41.83 ID:ar6pZREq0.net
もう焼き豚さんの現実逃避っぷりが見ていて痛々しい

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:18:25.97 ID:pSvxDU9L0.net
>>168
ナベツネが生きている限りは今の状態を保つだろう。
視聴率は別として

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:18:46.54 ID:5XIw2hbN0.net
ナビスコを下回れば
終わり

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:19:03.03 ID:B9he3Wu80.net
高視聴率きたああああああああああああ
よんてんきゅうとか捏造してたサカ豚死亡おおおおおおおおおおおおおおおおォ

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:19:32.60 ID:EJWOrnqO0.net
>>160

その案いけるわ

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:19:49.66 ID:AxuxIaPeO.net
>>157
とうとう国際試合を昼間のJリーグと比べだしたかw
さすが焼豚は知的だな〜w
ゴールデンだとJリーグのマリノス対マンUが二桁取れてしまうから
昼間のJリーグと比べるしかないよなw

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:19:50.41 ID:JOrHJ9r60.net
◆8月23日、週末NHKゴールデン生中継の巨人戦 5.2% 関連データ

★アランチョサンド、NHK視聴者のジジババからも逃げられる野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.6 *1.1 *0.1 *0.1 *2.2 *4.8 *0.3 *1.0 *4.2 14/08/23(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
12.9 *0.1 *1.9 *0.1 *3.1 13.2 *2.3 *3.6 11.2 14/08/23(土) 19:00-19:30 NHK ニュース7
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○一週間前に放送された番組と比較。「伝えてピカッチ」に負ける野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *1.3 *1.1 *** *1.0 *6.3 *1.9 *1.7 *5.7  14/08/16(土) 19:30-20:00 NHK 伝えてピカッチ
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○同じ5.2%のテレ朝「東京サイト」と比較。若者・子供に徹底的に見放されている野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.7 *1.0 *** *** *2.1 *2.0 *2.3 *5.3 14/08/18(月) 14:55-14:59 テレ朝 東京サイト
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○バレー・水泳番組と比較。水泳を見ている子供の20分の1の野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
*7.0 *4.1 *2.9 *0.5 *2.0 *5.7 *1.3 *3.8 *6.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 テレ朝 パンパシ水泳ゴールドコースト2014
10.5 *1.8 *4.0 *1.9 *6.9 *6.2 *5.1 *4.0 *7.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 フジ 女子バレー日本vsベルギー

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:20:28.72 ID:JOrHJ9r60.net
とにかく嫌われているのは「テレビ」ではなく「野球」


◇昨年、やべっちとAKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人


◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す

*4.6%  18:10-18:45 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★
12.9%  19:00-19:30 NHK  NHKニュース7/他
*5.2%  19:30-20:55 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★


◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!

2013年9月21日(土) NTV
11.5% 18:30-19:00 青空 レストラン
*5.1% 19:00-20:44 巨人×広島 ★ (巨人が勝てば優勝の試合)
12.9% 21:00-21:54 斉藤 さん 2


◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
http://i.imgur.com/StizMGg.jpg

*8.0%  5/26月 19:00-20:54 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5%  5/27火 19:20-21:32 NTV  キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0%  5/28水 19:00-20:36 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:20:29.27 ID:l5RepBX+0.net
終身名誉日米野球

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:20:32.97 ID:19c/oeo90.net
>>167
団塊以下が完全にやきうを見限ったからねえ
で、そこから上は毎年100万単位でお隠れとくれば…

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:21:17.84 ID:JOrHJ9r60.net
【 結論 】
× テレビの終焉
× 地上波放送の終焉
× スポーツ中継の終焉
○ TVコンテンツとしてのプロ野球の終焉


大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%
http://www.sankei.com/entertainments/news/140929/ent1409290004-n1.html

日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」 歴代2位視聴率24・0%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000048-dal-ent

「花子とアン」 半年間の平均視聴率22.6% 『ごちそうさん』超え&過去10年で最高
http://www.oricon.co.jp/news/2042684/full/

「マッサン」5週連続で視聴率20%以上 好調キープ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000001-mantan-ent

「ドクターX」5週連続20%超え!第5話は22・2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000073-sph-ent

『笑点』はなぜ今も視聴率20%なのか? 長寿&人気の秘密は子供も見ていることだった

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141025-00037252-playboyz-soci

たかじんさん闘病特番「金スマ」関西地区20・1%の高視聴率
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/10/kiji/K20141110009254930.html

「きょうは会社休みます。」また上昇!右肩上がり継続17・3%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000076-spnannex-ent

バカリズム脚本ドラマ、視聴率上向き12.6% 第6話ゲストに栗山千明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000333-oric-ent

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:21:21.76 ID:tMm7W5fF0.net
日本代表ならナショナリズムでみんな見るって言ってた人達今なにしてるの?
みんなってのは8.7%のこと?wwwwww

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:22:03.92 ID:JOrHJ9r60.net
「日本代表」 ビジネスすら成立しなかった野球
だから日米野球にすがりつくしかなくなったのだけれど


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co...1311160720000-n1.htm

常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:22:05.53 ID:jLwSvgt+0.net
>>174
代表と巨人を比べるなっ!って騒いでたころが懐かしいなw

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:23:02.81 ID:vOOw71XV0.net
>>156
むしろ馬鹿しか見てないのが野球でしょ
馬鹿だから野球見るのか、野球見てると馬鹿になるのか知らないけど
若いのに平日に毎日スポーツ観戦しかすることないとか悲惨な人生いやすぎw

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:23:35.39 ID:Q5qIL0hl0.net
>>154
スポンサーを馬鹿にしてるのか?

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:25:34.57 ID:gv0TdTVOO.net
ちらっと見たけど、客席ガラガラだったのが印象的だった
本当に人気ないんだな

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:25:41.96 ID:MSuzeIvr0.net
テレビはゆっくり死につつあるけど、まだまだ地上波の力は強い
なぜならCM料が格段に違うから
しかし地上波といえどローカル放送(関東以外)になるとこのCM料ががくんと下がる上
ナショナルスポンサーはつきにくくなる
BS/CSのCM料は地上波全国放送と比較にならないくらい低い
視聴率を気にしてるのは代理店(電通博報堂)とCMスポンサー

今年の野球は地上波ナショナルコンテンツから脱落しつつある兆候だらけ

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:26:05.54 ID:xX1f8aox0.net
なでしこに負け
ヤングなでしこに負け
高校サッカーに負け
卓球に負け




一体何なら勝てるんだよ・・・

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:26:35.22 ID:yoeVcIvf0.net
>>157
サッカーは何年も前から大して変わらんやん
それに比べて野球ときたらどうよw

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:27:04.60 ID:W42IToSE0.net
やきうグッバイ

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:27:53.35 ID:xX1f8aox0.net
2014SUZUKI日米野球 第2戦 「侍ジャパン×MLBオールスターズ」
http://tv.yahoo.co.jp/program/95947367/

見たい 663人



キリンチャレンジカップ2014 日本×ホンジュラス
http://tv.yahoo.co.jp/program/95954046/

見たい 27102人

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:28:11.87 ID:W42IToSE0.net
焼き豚消えたね

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:28:55.99 ID:cSpn51lm0.net
今年が野球の命日か

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:29:40.97 ID:xX1f8aox0.net
米倉涼子「日米野球も盛り上がっていたので、厳しいのかなと・・・次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:29:54.76 ID:LCiGIGkd0.net
これって読売新聞が仕切ってるんやろ
観客はタダ券の人らばっかやし

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:30:30.91 ID:nnf42JJw0.net
スポーツニュースから消えるのも時間の問題だよな

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:31:41.62 ID:Lzv1Lg/20.net
いいじゃん野球
テレビしか娯楽がない九州人がテレビで放送されてる野球に熱中してるじゃん
娯楽がない地方にとって野球は宝
テレビと野球が娯楽の地方

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:32:52.12 ID:vOOw71XV0.net
Jリーグはサッカーの普及と強化のために作られた
プロ野球は新聞を売るために作られた
良し悪しは別にして後者の役割はもう終わったんだよ
だから後はひっそりと息を引きとるだけでいいのにマスコミが無理矢理に延命しようとするから歪みがでる
プロ野球、つまりNPBなんて野球ファンが率先して潰せばいいんだよ
そして必要があれば野球の普及と強化を目的とした本当のプロ野球を作ればいい

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:33:38.60 ID:Ss5M72wF0.net
>>194
各局で連日煽ってるだろ

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:35:01.29 ID:MSuzeIvr0.net
それは電通が広報仕切ってるてのと
各局野球がナショナルコンテンツでないと困るからじゃないかな

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:35:14.49 ID:Q5qIL0hl0.net
>>190
見たい 663人
↓ +23
686人が見たい!

見たい 27102人
↓ +62
27164人が見たい!

あうう

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:35:17.33 ID:/2B/jLZb0.net
やきうはテレビで流せば流すほど日本国民のやきう離れが進む

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:36:54.68 ID:MSuzeIvr0.net
Jリーグはかつてナショナルコンテンツだったが脱落して久しい
球場に人が来ても視聴率は野球のリーグ戦には劣る
しかしサッカーは日本代表がナショナルコンテンツになっている

日米野球自体がやや時代錯誤な面はあるけど、それでも
侍ジャパンのコンテンツ力がここまで低いのは関係者全員誤算だったろうな

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:36:56.18 ID:/2B/jLZb0.net
正直チョンバンクの優勝cmもムカつくしウザイ 関東で流すな!不人気なんだから

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:37:52.83 ID:Boll7g1D0.net
●祝!2015年夏!在チョン強制送還ラッシュ開始● ←日韓共に在日に関する法改正執行!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1415501113/

テロ3点セット可決 メディアは沈黙
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-11-11



無知なザイニチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外国人登録法廃止による在留カード移行・住民登録について
在日朝鮮人のコメントが分析されましたが、まぁ驚きの一言でした。

・「登録法改正なんて夢想。」.....もう施行されているのに このコメントが2割。
・「住民票で通名口座は作れる」.....7月1日からはできません。
・「通名口座がバレることはない」.....ローン、クレジット、すべてバレます。
・「免許証は通名で可能」.....ペーパーならともかく、証明使用は無理ですね。
・「通名は使用できる」.....公的書類には使えなくなりました。
・「通名は使用できる」.....有事には日本人なりすましテロゲリラ扱いとなりますよ。
・「ほっておけば大丈夫」.....更新期日が来れば不法滞在→ 強制送還です。
・「会社の社長が在日だから大丈夫」.....何が大丈夫なんでしょう?

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:39:18.19 ID:eXsWogn+0.net
>>190

野球 フェイスブック 4人

サッカー フェイスブック 974人



おじぃちゃんはフェイスブックなんか作らないからしょうがないにしても
マジで若者興味ないんだな・・・・・

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:41:55.45 ID:A64/lO44O.net
野球ファンが知的で冷静なのにサカ豚はほんとひどいな
あんな他のスポーツ馬鹿にする人種にだけはなりたくない

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:42:29.76 ID:QePISsdvO.net
昔巨人戦見てたのも当時インターネットが無い時代で
巨人戦の合間にたまに流れる贔屓球団の途中経過を見たいだけだったしな
今やネットに繋げりゃ手元ですぐに途中経過とか分かる時代、そりゃあ巨人戦とか見る必要も無くなりますわな
巨人ファンて、こういう感覚分からずに生きてただろうけど

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:43:53.78 ID:pSvxDU9L0.net
代表の試合でこれはひどいや

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:44:00.87 ID:Q5qIL0hl0.net
>>156
分数の計算できない奴が野球やってたってww

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:45:01.72 ID:UCCSjxIF0.net
明日ついに同条件で同時開催 これは自らすすんで絞首台に登ったようなもの

侍ジャパン vs. MLBオールスターチーム http://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/
11/14 侍ジャパン−MLBオールスターチーム
11/18 侍ジャパン−MLBオールスターチーム

キリンチャレンジカップ2014 http://www.jfa.jp/samuraiblue/schedule_result/
11/14 日本代表−ホンジュラス代表
11/18 日本代表−オーストラリア代表

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:45:07.77 ID:xrFcbGfy0.net
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:48:51.07 ID:xX1f8aox0.net
>>200
焼き豚頑張ったな・・・
2ちゃん見て、見たいにポチったんやろな・・・

それでも圧倒的に負けてるけど・・・

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:49:06.69 ID:Q5qIL0hl0.net
日本代表 フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/samuraiblue
いいね!1,636,572件
163万

侍ジャパン フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/samuraijapan.official
いいね!89,060件
8.9万

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:52:12.69 ID:2B7KhTyj0.net
昭和ボーイは侍ザパンを見るのかね(´・ω・`)

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:52:27.02 ID:qhWEqwlK0.net
パワプロは面白いんだけどなぁ

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:53:59.38 ID:2B7KhTyj0.net
■野球の国民栄誉賞受賞者(国籍)
1号:王    (シナ)
2号:衣笠 (アフリカ&アメリカ)
3号:チョウさん(コリアorシナ?)
4号:朴井  (コリア)  ←ttp://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

5号予定:金本 (コリア)




   甲子園(韓国籍・通名おk) → NPB(韓国籍・通名おk) → WBC日本代表(韓国籍・通名おk)
                  在 日 エ ス カ レ ー タ ー w




■侍ザパン韓国料理屋で決起集会w
ttp://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/9/d/9dc7f9e2-s.jpg



■甲子園出場校
67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/23(木) 12:06:50.64 ID:aayIh6uFP
大阪第一代表:福井工大福井(大阪民11人)
大阪第二代表:大阪桐蔭(大阪民10人)
大阪第三代表:香川西(大阪民10人)
大阪第四代表:立正大湘南(大阪民9人)
大阪第五代表:明徳義塾(大阪民8人)
大阪第六代表:龍谷大平安(大阪民7人)
大阪第七代表:光星学院(大阪民7人)

民国人しか野球をやっていない(笑)



■日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。これまでそれを公表する選手はごくわずかだった。
五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、そうなると、在日問題は避けて通れない。
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html
ttp://megalodon.jp/2013-0825-1317-49/kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:56:20.73 ID:ZFtnHQjw0.net
やきうんこカリカリバター味やな

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:59:37.74 ID:UWbgAPo90.net
 
コレはあくまでも参考にね
 
 
 2014年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
 
 
2014年:
男子 ★[FIFA ブラジルW杯本大会 6月]、[仁川・アジア大会 9月]、[AFC U-19選手権 ミャンマー大会(FIFA U-20 ニュージーランドW杯アジア予選) 10月]
女子   [AFC女子 ベトナムアジア杯 (FIFA 女子カナダW杯アジア予選) 5月]、[FIFA U-20女子 カナダW杯 8月] 、[仁川・アジア大会 9月]
 
2015年:
男子 ○[AFC オーストラリア アジア杯 1月]、○[AFC U-22選手権(リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選)]、[FIFA U-20 ニュージーランドW杯 6月] 
女子 ★[FIFA 女子カナダW杯 6月]、○[女子 リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選]、[AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子 南アフリカW杯アジア予選)]
 
2016年:
男子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20 韓国W杯アジア予選)]
女子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[FIFA U-20女子 南アフリカW杯]
 
2017年:
男子 ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権]、[FIFA U-20 韓国W杯]
女子   [AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子W杯アジア予選)]
 
2018年:
男子 ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20W杯予選)]、[アジア大会]
女子   [AFC 女子アジア杯(FIFA 女子W杯アジア予選)]、[FIFA U-20女子W杯] 、[アジア大会]
 
 

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:00:41.54 ID:pSvxDU9L0.net
焼き豚はこれでサッカー代表倒せると本気で思っていたというね

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:01:33.19 ID:UCCSjxIF0.net
【野球】日米野球・第1戦の視聴率は8.7%と低調(※マエケン、大谷登板試合 終始接戦の展開 日テレ「真剣勝負!」 分割有りか無しかは不明)★2&copy;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415853085/l50

187 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/13(木) 11:39:04.39 ID:ZdSU6Ehk0
日本代表にメジャー所属の選手がいなくてこれだからな?
Jリーグ所属の選手だけで代表組んでこれだけの視聴率獲れますか?


201 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/13(木) 11:40:47.23 ID:eP01sKuT0
>>189
うん

【サッカー】東アジア杯、引き分けの中国戦視聴率18.9%、瞬間最高22.5% 参院選特番上回る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374459353/

【サッカー】東アジア杯「日本×韓国」 平均視聴率17.8%、瞬間最高は22.5%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375066456/

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:02:36.44 ID:NP81LERp0.net
サッカーも野球も両方一桁の可能性あるだろ?

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:03:12.06 ID:Ss5M72wF0.net
>>218
それ分かりづらいって、これでいい↓

中体連 競技加盟校の推移(男子)・生徒数
ttp://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html (ページ上段の『加盟校推移(PDF)』より)

 年  野球  サッカー  差.    |/5000(人)   男子サッカー   女子サッカー      野球
2002 314,022 206,750 107272  |||||||||||||||||||||  日韓W杯
2003 312,811 209,763 103048  ||||||||||||||||||||  コンフェデ杯     アジア杯
2004 298,605 211,969 *86636  ||||||||||||||||| アジア杯、アテネ五輪 アテネ五輪     アテネ五輪(3位)
2005 295,621 216,059 *79562  |||||||||||||||    コンフェデ杯
2006 302,037 220,473 *81564  ||||||||||||||||    ドイツW杯     アジア杯      アメリカWBC(優勝)
2007 305,300 224,848 *80452  ||||||||||||||||    アジア杯      中国W杯
2008 305,958 224,200 *81758  ||||||||||||||||    北京五輪  アジア杯、北京五輪 北京五輪(4位)
2009 307,053 223,951 *83102  ||||||||||||||||                        アメリカWBC(優勝)
2010 291,015 221,407 *69608  |||||||||||||    南アフリカW杯     アジア杯
2011 280,917 237,783 *43134  ||||||||       アジア杯      ドイツW杯
2012 261,527 248,980 *12547  ||         ロンドン五輪     ロンドン五輪    ロンドン五輪除外
2013 243,664 253,090 *-9426  |          コンフェデ杯               アメリカWBC(4位)
2014 221,150 246,101 -24,951 ||||         ブラジルW杯     アジア杯      日米野球(仮)

【今後の予定】

    .男子サッカー|女子サッカー..| 野球
2015  アジア杯 ...| カナダW杯 | プレミア12(日本開催困難)
2016 .リオ五輪..| リオ五輪..| リオ五輪.(除外)
2017 .コンフェデ杯|        ..| WBC?
2018 .ロシアW杯...| アジア杯 . .|
2019  アジア杯. | ??W杯 |            ※ラグビー日本W杯
2020.....東京五輪|...東京五輪.| 東京五輪(除外)
2021 .コンフェデ杯|        | WBC?
2022 .カタールW杯.|  アジア杯....|
2023  アジア杯 .|...日本?W杯|
2024  ?五輪.....| ?五輪 ..| パリ?五輪(除外濃厚)

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:03:50.25 ID:JOrHJ9r60.net
シーズン通して野球があまりに低視聴率なので、W杯やなでしこの高視聴率を
見えないフリして、昼のナビスコだけに必死にしがみつく負け犬焼き豚の醜態www

そのブザマな姿は一昨年からもう笑われていたんだよなww


【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★5

363 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/21(金) 23:18:43.11 ID:tLY4hGlj0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん   (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:04:09.81 ID:xX1f8aox0.net
【野球】グッズ、宿泊予約が苦戦 18日札幌ドーム開催の日米野球(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415881540/

【野球】グッズ、宿泊予約が苦戦 18日札幌ドーム開催の日米野球(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415881540/

【野球】グッズ、宿泊予約が苦戦 18日札幌ドーム開催の日米野球(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415881540/

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:04:34.62 ID:JOrHJ9r60.net
◆今年の各スポーツ 最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8% ← ★ NEW!

カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%   

大相撲        21.7%
体操          11.1%
バレーボール    10.5%

2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ5   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)


10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神  ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島


プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。

◆2014年プロ野球番組視聴率   1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦

 ()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外


この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と

続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:04:56.80 ID:nK1oImlS0.net
>>215
まだ作ってたのか、売れてるの?

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:05:20.55 ID:JOrHJ9r60.net
◇女子サッカー アジアカップ2014  ※ 全試合NHK-BSでも同時放送
GL1戦目 11.5%  ※中継22:05〜  実質深夜帯
GL2戦目 14.6%  ※中継22:05〜  実質深夜帯
GL3戦目 14.0%  ※中継21:00〜
準決勝  18.5%  ※中継19:00〜
決 勝   20.6%  ※中継22:05〜  実質深夜帯

◆プロ野球 日本シリーズ2014   全てゴールデンタイム
第1戦  11.8%   ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦  *9.8% 
第3戦  *8.3%
第4戦  *8.4%
第5戦  *9.5%

焼豚 「だ、代表戦は数字取れて当たり前(震え声)」
 ↓

*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
*7.2% 14/11/11 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ

焼豚 「だ、代表といっても国内の選手メインだから数字取れなくても仕方ない(震え声
 ↓

◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国

◇アジア大会
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート

*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:05:57.88 ID:uyTHT0E90.net
Jリーグのウイイレって不人気しぎて無くなったな

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:07:15.16 ID:JOrHJ9r60.net
野球は巨人戦以外はソフトバンクでも関東では2パーセント程度。

イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。

サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。


■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:07:48.98 ID:MlpbHSq9O.net
11.4% くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル
*8.8% おじゃマップ
*9.0% 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?
12.4% 水トク!「世界衝撃映像100連発」






*8.7% 2014SUZUKI日米野球 第1戦 「侍ジャパン×MLBオールスターズ」


だっさwwwwwwwwwww

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:09:11.32 ID:WDhwx8gXO.net
サッカーサポーターがチョンくさい

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:10:14.96 ID:HqQSJzHD0.net
>>62
知らんけどアメリカのスポーツニュースサイトどこ見ても影も形もないな

ESPN
http://espn.go.com/

Yahoo!
http://sports.yahoo.com/

New York Times
http://www.nytimes.com/pages/sports/index.html

CBS
http://www.cbssports.com/

USA TODAY
http://www.usatoday.com/sports/

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:10:22.06 ID:Q5qIL0hl0.net
>>228
それ以上にあれだったのがMLBパワプロな
2009年を最後に消えた

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:13:50.57 ID:JOrHJ9r60.net
>Jリーグのウイイレって不人気しぎて無くなったな 

涙ふけよ焼き豚www

売れないのはパワフルプロ野球
コナミは野球のスポンサードで被った損害をウイイレの世界的ヒットで
埋めたとまで言われているぞ

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:14:43.26 ID:JOrHJ9r60.net
いまさらだけと前世紀終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは大きかったね。

それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。


【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北 
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  

2014年 ナイター7.84%  デーゲーム 5.14%

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:18:07.61 ID:BCo1/xQ90.net
アメリカでの視聴率はどれくらいだったんだろう?

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:18:40.46 ID:Flcg27TX0.net
>>226
国内は据え置きタイプのゲームは壊滅状態だから、PS3/PS4を主力とするゲームはパワプロに限らずダメ
携帯型だったりスマホアプリじゃないと、日本では売れない
ウイイレも昔は日本だけで100万本売れたことあったけど、今では20数万本
ウイイレはEAのFIFAって強力すぎるライバルがいるから大変だ

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:18:44.82 ID:xX1f8aox0.net
イギリスでの日米野球視聴率を知りたい

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:20:59.73 ID:5FcQ4oPk0.net
アメリカで放送なんてあるわけないだろ
WBCですら放送されてないのにw

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:21:46.06 ID:eYttcfrv0.net
>>233
EAもホッケーゲームは作ってるけどアメリカでも人気ない野球ゲームは打ち切りしたな

世界で唯一野球ゲームつくってるのコナミだけ?

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:22:20.15 ID:eT/LFIqo0.net
>>52
侍ーカウボーイ

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:24:27.83 ID:2HXoWcV60.net
コナミで一番売れてるゲームがウイイレ(メタルギアよりも)。
そんなウイイレすら相手にならないのが、スポーツゲームで一番売れてる(ゲーム全体でも5番目)FIFA。

パワプロなんてゴミは相手になりません。

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:24:44.75 ID:b8V6U3mO0.net
いいじゃないか幸せなら

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:26:37.91 ID:ffk58be10.net
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゜((●)) ((●))゜oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:   8.7%ってwwwwwwwwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:     深夜番組かよwwwwwwwwwwwwwwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:27:30.38 ID:BhefBgqZ0.net
>>228
Jリーグのってつけなきゃならないのが辛いな

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:32:23.20 ID:H/GaAW0A0.net
野球の世界戦ってなんかピンとこないよな イチローとかいたときに韓国と何度もやったときは割りとおもしろかったけど
サッカーのほうが日本代表としてはピンとくる  あっちも最近つまらないけど

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:33:20.98 ID:OmEZjwSG0.net
>>192
やきうの終わりは去年の9/9。 五輪から半永久追放が決まった日

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:37:08.26 ID:TK5SzqZx0.net
今日は試合あったの?

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:37:32.76 ID:Q5qIL0hl0.net
>>247
本田のゴールでカメルーンに勝った日だろ

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:38:15.57 ID:JOrHJ9r60.net
オリンピック除外 (昨年)
アジアシリーズ消滅
中国プロ野球リーグ消滅
世界大学野球選手権消滅
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新

日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新中  ←★NEW!



今年のやきうの出来事(ほんの一部)

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:39:07.02 ID:JOrHJ9r60.net
「日本代表」 ビジネスすら成立しなかった野球
だから日米野球にすがりつくしかなくなったのだけれど


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co...1311160720000-n1.htm

常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:39:07.69 ID:8cxmwhXz0.net
野球みたいなマイナー競技をいつまで特別扱いするのかね
ほんとに野球ウザい

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:39:12.56 ID:eT/LFIqo0.net
>>247
実は長島ジャパンだと思う。あの金と同じと書いて銅から人気がガタ落ちした。

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:39:24.72 ID:hGU0oCEb0.net
放送時間延長あるかなぁってギリギリのタイミングだったけど
とっとと放送打ち切ったのはこういう理由だったのか
10時からのドラマが視聴率好調らしいし延長しなくて正解w

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:39:54.25 ID:f83//95zO.net
なあに五輪復帰で盛り返すさ

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:40:19.63 ID:eT/LFIqo0.net
>>255
五輪追放だから

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:40:19.75 ID:JOrHJ9r60.net
いまさらだけと前世紀終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは大きかったね。

それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。


【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北 
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  

2014年 ナイター7.84%  デーゲーム 5.14%

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:41:12.47 ID:JOrHJ9r60.net
「日本代表」 ビジネスすら成立しなかった野球
だから日米野球にすがりつくしかなくなったのだけれど


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co...1311160720000-n1.htm

常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:42:26.73 ID:bMHp9j4u0.net
全世界の競技者の6割を日本が占めるドマイナーぶりじゃグローバル化する社会についていける訳ない
完全な斜陽産業だね

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:45:59.21 ID:2uuYHEZY0.net
生温い試合して侍名乗るの辞めて欲しいよね

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:47:44.53 ID:Ifo+3BPP0.net
>>158

一気にいなくならねえかな
ボケ老人どもw

まさに老害

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 22:48:01.95 ID:5FcQ4oPk0.net
【悲報】 MLB公式が日米野球のフル動画を上げるも、再生回数568

MLB AT SJP - November 12, 2014
http://www.youtube.com/watch?v=NXaiXEDBlEk

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:06:43.68 ID:eT/LFIqo0.net
>>260
サウラビだよ。

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:10:27.15 ID:oLPn2ESa0.net
野球は年俸だけだな
人気もないし、一般人も興味ないが
年俸高いから偉いのかな?って一般人が思てくれる

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:14:20.71 ID:z+BJNOH90.net
焼き豚は淘汰される存在

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/13(木) 23:33:47.30 ID:yswckybO0.net
>>235
全員の年俸合わせたら数十億の野球選手が予選負けしてファーストクラスで帰国したのに対し、
月給17万のソフトボール選手が金メダル持ってエコノミークラスで帰国したのには、
新聞と密接に繋がった野球界の汚さを色濃く感じたね。

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:08:08.96 ID:UHWPYW3T0.net
716 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/11/13(木) 18:59:22.08 ID:jbJ83z5k0
サッカー代表→地上波独占放送
野球代表 →分散型放送

729 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/11/13(木) 19:03:54.36 ID:xbVIGOlh0
>>716
まず月曜に行われて4.9%を叩き出したソフバン日ハム連合チームとの試合が地上波独占
そしてこれ以外でも第4戦以降は地上波独占になるからBSCSに視聴者を取られない数字がちゃんと出るよ

777 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/11/13(木) 19:34:47.68 ID:UCCSjxIF0
>>729
これでCS・BS理論による逃げ道はなくなるなw
そして18日には↓が同時間帯で生中継
11/18 侍ジャパン−MLBオールスターチーム
11/18 日本代表−オーストラリア代表

完全に詰んだw

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:10:17.19 ID:UbBvD6xT0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラッ! 焼き豚
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ 出てこいや!
     |   /  ̄   |    |/    「    \     \___________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:15:13.03 ID:qa8c/TrK0.net
>>267
本当焼き豚嘘しか言えない

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:17:10.63 ID:GxeikXVX0.net
>>264
その年俸も親会社が脱税した金だけどな

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:18:01.89 ID:POaTRVih0.net
分割なのかそうじゃないのかだけ教えて、もう寝るから

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:18:32.77 ID:8tN64CkC0.net
分割でほぼ決まり

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:18:58.24 ID:POaTRVih0.net
>>272
絶望して寝るわ

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:19:17.65 ID:60kFNF3Q0.net
>>269
ちょっと前はJリーグが視聴率低い言い訳にBSCS理論使ったら笑ってたのに、今では野球がBSCS理論使う立ち場だもんな。
まあBSCS理論の前に一部嘘だった訳だがw
前は野球が日本代表とリーグ戦比べんなって言ってたのに、今はサッカーが言う側w
思った以上に野球の衰退のスピードが速い

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:19:38.94 ID:NLN26I6z0.net
>>1
物見遊山の国相手としては上出来だろ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:21:20.84 ID:vwtFNONt0.net
18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\    \______/\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/              \/
 /\______/\              /\          田    ま さ る  
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/              \/
   \______/  口                  %

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:21:28.59 ID:QCeoh8cA0.net
焼き豚惨敗続きだなwww

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:22:14.63 ID:8tN64CkC0.net
確かに野球の代表とナビスコを
焼き豚が泣きながら比較する時代が
来るとは思わなんだw

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:24:14.21 ID:873eyqYP0.net
心配するな。昨日はdoctor Xの裏で20%獲ってるからw

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:25:25.16 ID:POaTRVih0.net
>>279
今日やってねーよ

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:27:13.53 ID:+o3PITJ00.net
さすがMLB効果やなあ

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:31:24.61 ID:POaTRVih0.net
関東の人は巨人がニシリに進めなかった時点でもう今年は野球観たくないって気分なんじゃない?

おれW杯で日本負けてから凹んじゃって暫くサッカー海外も含め見る気おきなかったもん

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:31:44.45 ID:bSVfFaql0.net
>>278
脳の回転が10年遅れてるんじゃないの?

2006年 日米野球視聴率
11/03(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV
11/04(土) *7.8% **:**-**:** *.EX
11/05(日) *7.1% **:**-**:** *.EX
11/07(火) *7.7% **:**-**:** NTV
11/08(水) *7.1% **:**-**:** NTV

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:32:46.96 ID:FCyvG3zf0.net
>>276
えー!(大笑い)

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:33:05.18 ID:OasxUwaj0.net
巣鴨でハイタッチはあったのか

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:33:17.43 ID:Zkc/57+/0.net
◆「G+で見てる!」 負け犬焼き豚の発狂理論、とっくに完全崩壊

地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗

「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
そもそも地上波の数字の減り具合はCS聴取者かせ束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。

この間のクラシリでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。

今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。


◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球         14.1%
体操            11.1% 
バレーボール      10.5%


プロ野球

日本シリーズ       11.8% (G帯に放送された第1戦としては史上最低)  ←NEW ★
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)
メジャー中継       12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦     10.5% (大谷162キロ)
公式戦          10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:34:42.59 ID:Zkc/57+/0.net
◆8月23日、週末NHKゴールデン生中継の巨人戦 5.2% 関連データ

★アランチョサンド、NHK視聴者のジジババからも逃げられる野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.6 *1.1 *0.1 *0.1 *2.2 *4.8 *0.3 *1.0 *4.2 14/08/23(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
12.9 *0.1 *1.9 *0.1 *3.1 13.2 *2.3 *3.6 11.2 14/08/23(土) 19:00-19:30 NHK ニュース7
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○一週間前に放送された番組と比較。「伝えてピカッチ」に負ける野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *1.3 *1.1 *** *1.0 *6.3 *1.9 *1.7 *5.7  14/08/16(土) 19:30-20:00 NHK 伝えてピカッチ
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○同じ5.2%のテレ朝「東京サイト」と比較。若者・子供に徹底的に見放されている野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.7 *1.0 *** *** *2.1 *2.0 *2.3 *5.3 14/08/18(月) 14:55-14:59 テレ朝 東京サイト
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○バレー・水泳番組と比較。水泳を見ている子供の20分の1の野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
*7.0 *4.1 *2.9 *0.5 *2.0 *5.7 *1.3 *3.8 *6.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 テレ朝 パンパシ水泳ゴールドコースト2014
10.5 *1.8 *4.0 *1.9 *6.9 *6.2 *5.1 *4.0 *7.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 フジ 女子バレー日本vsベルギー

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:36:30.18 ID:Zkc/57+/0.net
昼間の放送だと巨人戦もこの程度。

今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが現実になったんだな


◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:37:07.93 ID:Zkc/57+/0.net
ナベツネが切り札と思い込んでる長嶋にしてもしかり。

マスゴミには長嶋信者が多かったから、昨年の長嶋国民栄誉賞でも
物凄い話題になると信じ込んで、テレビなどのメディアは連日連夜
大キャンペーンを張り、ムックやビデオなども作りまくった。

結果は全く国民は踊らず、商品は売れ残りの山となって、マスコミの
中でも長嶋神話は崩壊した。

今年、「金田と長嶋の対決を再現する始球式」があったけれど、もう
一部の野球マスゴミ以外全く相手にしなかったのがいい例。

おそらく「Xデー」ももう型どおりの扱いしかされないだろう


■2013年 長嶋国民栄誉賞大キャンペーンの顛末 → 視聴率 2試合平均 7.6パーセント


05/05 国民栄誉賞授与当日
*7.4% 15:00-16:55 NTV 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

05/06 国民栄誉賞報道一色だった翌6日のナイター
*7.8% 19:00-20:54 TBS プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」


参考 同じ日の日テレ
15.3% 17:30-18:00 NTV 笑点
10.5% 23:00-23:30 NTVアナザースカイ 「日本サッカーの立役者ラモス瑠偉が故郷へ」

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:37:42.39 ID:Zkc/57+/0.net
要するに野球って、最大規模のイベントでもこれくらいの人しか見ないコンテンツなんだよ


巨人ナイター 平均
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)

クシリファイナル 第一戦
2014年 *8.4%

日本シリーズ 第三戦
2014年 *8.3%

日本シリーズ 第四戦
2014年 *8.4%

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:38:47.62 ID:51mMT0zs0.net
8.7つっても分割したんでしょ

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:38:53.98 ID:WH8pJ0yl0.net
日本一どうでもいい日本代表

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:40:03.86 ID:pPjrTyYR0.net
NPB選抜だって去年の台湾戦よりも揃ってるのに
数字取れないとか、もう侍ジャパンの強化試合って設定がムリがあんのよ
相手はコレ以上望みようがない相手なんだからさ、MLB選抜って

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:41:00.93 ID:lR+r0Tyj0.net
>>291
インチキ詐欺分割しなかったら6%程度だな(笑)

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:44:29.12 ID:m2YPfS0t0.net
マスゴミがどう煽ろうとも野球の代表戦は世界では全然盛り上がっていない価値のないものであることをみんな知ってるからね
マスゴミが煽れば煽るほどマスゴミが信用をなくしていくチキンレース
さっさと現実を受け入れた方がいい
野球もマスゴミも

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:45:01.02 ID:PvB0qQbM0.net
みんなが食事などに忙しく、テレビを見る暇がないゴールデンでも
8.7%も取れる野球はすごい

がんばってレスしたけどダメだった

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:46:50.81 ID:txKK3o7W0.net
>>295
焼き豚さん「代表戦ならナショナリズムの煽りでどの競技でも高視聴率!」

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:53:02.78 ID:UXebOpjM0.net
ネットが発達する前なら30%は取れたと思う

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:55:11.60 ID:kl9xSxb7O.net
>>206
野村、星野、長島<せやな

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:55:47.11 ID:pRQt67/10.net
WBCの本番だけ放送すればいいのに

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 00:56:56.65 ID:rgO/NCcE0.net
だって金が必要で代表常設したんでしょ
必然性がない常設だから、試合も自分で作り出さないとできない

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:00:05.68 ID:60kFNF3Q0.net
>>297
W杯の他国同士の試合が日本で好視聴率だったのにねw本当頭悪いと思うw
野球は道具使うからサッカーに比べて頭良いなんて聞いた時にはアホかと思ったよw
あと違うスレで「サッカーはただ走ってるだけ」とかねw

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:01:52.25 ID:8IDAbYCe0.net
MLBとかの選手もわけわからんのに

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:02:23.17 ID:luxyBC3D0.net
中田のガムをくちゃくちゃ噛むのが気持ち悪いわ
外人がやるのは気にならないんたが、中田はとにかく下品

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:03:08.32 ID:GLnoVBoZ0.net
明日、日米野球第2戦とモロに被る、サッカー日本代表vsホンジュラスは
勝てる試合だけにブラジル戦の14%よりは行きそうだな・・、
でもまぁ、ジャマイカよりは歯ごたえがあるってだけで、どっちにしても
クソみたいな親善試合だよなぁ・・そんなのにベーブルースの時代から続く
日米野球が負けるのはシャクな事はシャクだな・・。

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:04:43.64 ID:PoE9zVkH0.net
野球の代表常設しても試合相手がいないでしょ。

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:12:45.76 ID:I3EhJ3Fv0.net
>>16
ところが焼き豚にとっては待望の代表戦
ニュースでも日本代表って言ってるわけだし、
国民が知らないわけないんだよ
つまり野球が不人気ってことだ

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:16:26.03 ID:v8KU1sTq0.net
親善試合だからっ親善試合だからっ家族と過ごしたいとかいう糞理由で辞退できる程度の試合だから
悔しくねぇから

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:19:46.56 ID:c3HIxvKm0.net
今日、たかじん・百田のスレにいかず
「やきうが」「やきうが」と喚いている○チガイは
芸スポの情弱最下等物件

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:22:02.40 ID:R9kBF+yh0.net
こんな数字で野球の代表は定着できるはずないよな。

NPBが思ってるほど国民はバカじゃないんだよ。
金稼ぎの為に舐めすぎだって

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:25:12.47 ID:2eNAZmTd0.net
野球の代表戦で一番おもしろいのはオリンピック。

あれ?・・・

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:26:15.41 ID:byHbqhaC0.net
メジャーはまったくオールスターメンバーじゃないからねえ

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:28:16.90 ID:EBFtp7lZ0.net
Jリーグの国際試合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球日本代表


23.1% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールド杯準決勝・浦和レッズ×ACミラン
15.7% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールド杯準決勝・ガンバ大阪×マンチェスター・ユナイテッド
15.3% 19:20-22:24 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールド杯準決勝・柏レイソル×サントス

wwwwwwwwwwww

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:31:12.20 ID:VeI2QlCN0.net
>>312
関係ないだろ
一般人はもとより普通の野球ファンだってメジャーの選手なんか知らんよ

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:33:19.76 ID:0LWNxFKK0.net
たかじんは阪神ファンの在日で知ってるけど

興味あるのは野球ファンくらいで日本人は興味なし

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:33:22.57 ID:2HMhDaN40.net
よほどコアなファンじゃないとな

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:34:29.86 ID:DgL8EfvQ0.net
日米ともにスターが不在すぎ

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:35:58.58 ID:Y+e2dRcC0.net
明日はサッカーVS野球の直接対決だな

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:38:43.93 ID:+/A6JYaN0.net
>>314
野球の最高峰のメジャーがアメリカで人気あれば良いって考えだから野球広がらないんだろうな
経済最強のアメリカならではの考えだな

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:39:08.30 ID:VeI2QlCN0.net
>>309

訳 「もう勘弁して下さい お願いします」

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:40:37.38 ID:B15lipBj0.net
焼き豚シクシクでワロタwwwwww

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:40:55.29 ID:LRNDFMVi0.net
錦織大勝利で焼き豚敗走涙目クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:41:51.81 ID:VeI2QlCN0.net
>>319
それに加えて基本的につまらなくて退屈なんだよな
本当に面白かったら広まるよ
禁止されても面白かったら絶対にやるよねw

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:44:46.50 ID:2HMhDaN40.net
珍味と一緒だな
ホントに旨かったらみんなもっと食ってる
美味い食い方が分かりにくいだけかもしれないけど

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:44:58.36 ID:lR+r0Tyj0.net
>>309
韓西の事なんて韓西人以外興味ないけど(笑)

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:45:04.25 ID:+/A6JYaN0.net
>>318
サッカー12〜14%野球8〜9%かな
代表が収入源のサッカーと代表はリーグのおまけの野球でこれぐらいの差ならサッカー危ないと思うわ

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:46:51.97 ID:lR+r0Tyj0.net
>>326
国内でも国際試合でも死んだコンテンツのやきうんこりあ

完全に明日が死亡記念日になるな(笑)

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:48:38.08 ID:lR+r0Tyj0.net
明日サッカーの視聴率に惨敗する電通やきうんこりあ部の

サムイ・ジャパンのせいでやきうんこりあというレジャー中継が

地上波から全面追放される記念日になる(笑)

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:49:44.92 ID:LRNDFMVi0.net
焼き豚「やきうはリーグが主な収入源だから・・・」


なお12球団中10球団が赤字の模様


【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:50:21.47 ID:+/A6JYaN0.net
>>323
以前はサッカーつまらないと冷めてたアメリカ人がブラジルW杯で熱狂的になるようにスポーツはルールより勢いだと思う
合理性より熱くなれるかなれないかがスポーツの真髄だね

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:50:47.46 ID:lR+r0Tyj0.net
>>329
安倍政権解散と共にやきうんこりあにも地上波から解散命令が下るってか(笑)

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:50:52.59 ID:LRNDFMVi0.net
皆から避けられてきてるね

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:51:50.25 ID:djisdots0.net
野球vsサッカーなんて、注目度抜群の異種戦だな

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:52:05.44 ID:VeI2QlCN0.net
>>326
WBCもなくなりそうな雰囲気あるしな
でもサッカーはキリンカップ程度そこまで取らなくても
アジアカップ始まったりW杯予選始まったら普通に爆上げ
また年間最高の数字獲っちゃうだろうから問題ないよ

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:53:09.30 ID:txKK3o7W0.net
>>334
その前にプレミア12があるのだが、焼き豚さんは何故かこの件に言及しないw

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:53:47.28 ID:LRNDFMVi0.net
個人的には日曜日が楽しみ
好調な日テレの日曜ゴールデン番組が、読売主催の日米野球をぶっ壊すと言うねwwww

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:54:38.54 ID:+/A6JYaN0.net
>>327
日本で野球ほど安定して観客集められるスポーツ他に無いぞ
2万入ったら大騒ぎするJ見てれば分かるだろ

WOWOWで欧州サッカーに課金して国内軽視するようじゃ他のアジア諸国と日本は大して変わらんぞ

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:54:47.43 ID:lR+r0Tyj0.net
>>334
W豚Cは情弱の日本企業が撤退したら完全に消滅するからな

アメリカ企業はほとんど撤退したし

テレビ中継もESPNも諦めて撤退して

MLBネットワークで自腹中継して平均視聴率0.3%って(笑)

オープン戦の方が高いだろ(笑)

コミッショナーのセリグ引退と共にW豚Cも消滅だわ(笑)

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:55:41.35 ID:LRNDFMVi0.net
観客が集められる()
シーチケ・無料招待券で水増しwwwwwww

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:55:53.91 ID:txKK3o7W0.net
>>337
でも国際試合だと86人なんだよね

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:56:08.40 ID:lR+r0Tyj0.net
>>337
地上波テレビ中継無しで細々と老人集客してやっときゃいい

老人の寿命と共に消滅するのが確実のシニコンだからな(笑)

もう子供はやきうんこりあのルールも知らないし

誰も興味ない(笑)

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:57:10.01 ID:VeI2QlCN0.net
>>330
確かにアメリカでも野球の観客は熱くならずにおとなしいらしいからな
でもこれはMLBを主に見る層が50代以上の年配者が多いってのも関係あるかも

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:57:48.76 ID:LRNDFMVi0.net
オリンピック除外
観客は水増し
子供は野球を全くやらない
視聴率はボロボロ





詰んだな

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:58:13.49 ID:YG5+mj/l0.net
>>337
連侍がガラガラだったんだがww
日本戦以外はスッカスカだったWBC

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:59:53.47 ID:bSRhmYfO0.net
MLB→NHK300億持ち出し
WBC→外貨プレゼントショー
日米野球→外貨30億持ち出し

そもそも外人サポみたことない、やきうw
なんだそりゃw

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:02:04.52 ID:vwtQJBrx0.net
>>336
日テレが一番やきうを捨てたがってるのがおもしろいよなwww

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:04:36.24 ID:+/A6JYaN0.net
>>334
ザックジャバンは人気だったが弱かったオシムの視聴率平均14%いくか分からないレベルだぞ

アジアカップや予選が人気じゃなくて勝ち上がる日本が人気だったんだよ
アギーレが、アジアカップで最低準決勝行かないと代表セールスに陰り見えるよ

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:07:21.82 ID:+/A6JYaN0.net
>>342
大人しい?

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:16:17.80 ID:VeI2QlCN0.net
>>347
強けりゃ人気が上がるそりゃ当たり前だよな
アギーレに関しては判断下すのはまだ早いかな
もうちょっと観てみたいな

まあ強くても人気下がる一方の侍茶番みたいのもいるけどw

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:16:27.07 ID:HTqunBxG0.net
そういやBSCS理論振りかざしてた焼き豚がCSのG+をジープラスと連呼してたのには爆笑したわw
アレ日テレのCMだけでなく情報番組内とかでもジータスと連呼してたのにwww
もし視聴してたら絶対に間違える筈が無い
ひょっとしたら焼き豚って地デジですらなくデジアナ変換でやきう見てたのかもな

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:18:06.45 ID:VeI2QlCN0.net
>>348

【野球】8年ぶり日米野球参加のカプアーノ投手、日本の観客は「まるでサッカーの観客みたいだ。」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415685296/

また、日本の観客についても言及し「まるでサッカーの観客みたいだ。みんな鳴り物を持っていて、
歌も歌っている。本当に、騒がしいサッカーの観客のような感じだよ」と述べた。

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:20:44.85 ID:Wf6hZM3KO.net
野球死んでる

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:21:32.30 ID:jwxdm5bJ0.net
なんでこんな意味不明な試合を数多くやるんだ?
儲けはいるのかこれ?

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:29:21.94 ID:Wf6hZM3KO.net
>>337
こいつ嘘つきのゴミだな
平均1万7千くらいのJが2万で大騒ぎとか()
J2とかならわかるが

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:30:17.66 ID:YG5+mj/l0.net
焼き豚息してない

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:31:36.44 ID:Ba1PbXZI0.net
たまに野球放送するのは別にいいんだけど
延長するのそろそろやめてくれないか?

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:32:41.13 ID:4C9swiwtO.net
日米野球なんて昔から数字取れてないコンテンツじゃん
だから八年ぶりなんでしょ

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:34:57.20 ID:E9LnICs60.net
価値観の多様化とか外に理由を捜す以前に、
球投げて棒で打つだけのスポーツと言っていいかよくわからないものがここまで持て囃されて、
そのプレーヤーが何億も貰うっていう意味不明な状況がバカバカしい、って視聴者が気付いちゃったんだろ
しかもみんなフィジカルエリートなんだから、別の競技やってりゃ他なら向き不向き考えてもそこそこやれるはず

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:37:11.80 ID:hiB2je3j0.net
野球中継の延長が
野球の印象悪くしてる
20:54までにしないと
ウザがられる

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:43:27.40 ID:vwtFNONt0.net
18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ

                                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                         /\______/\    \______/\
                                        |  |        |  |              |  |
                                        |  |        |  |              |  |
                                        |  |        |  |              |  |
                                        |  |        |  |              |  |
                                        |  |        |  |              |  |
    山               田                   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/              \/              子
                                         /\______/\              /\         
                                        |  |        |  |              |  |
                                        |  |        |  |              |  |
                                        |  |        |  |              |  |
                                        |  |        |  |              |  |
                                        |  |        |  |              |  |
                                         \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/              \/
                                           \______/  口                  %


            何すんねん!

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:46:58.23 ID:PZqXF2t60.net
普段のあの報道量でどうやったらこんなゴミみたいな数字取れるんだろうか

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:54:09.90 ID:B15lipBj0.net
焼き豚8.7(ハナ)クソホジホジでワロタwwwwwwwwwwww

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 02:59:01.07 ID:x2BlyLyLO.net
あんだけメディアが野球野球言って一桁って・・・

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:02:51.02 ID:C3h3UcFs0.net
日米野球を見て思ったけどプロ野球ってクソつまらんな
メジャーリーグを見慣れたら、プロ野球なんかクソつまらん
高校野球の方がまだ集中して見れる・・・

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:02:54.38 ID:djisdots0.net
>>361
WBCに向けてキャンプ張ってる時に
選手選考を兼ねた紅白戦を無観客試合にしたことがあってな

表向きは「他国に情報を漏らさないため」なんだが
実際の狙いは「見えなくすることで、逆に興味を引こう」だったんだ

でもWBCの選手選考なんて誰も興味なくて、ほとんど話題にもならず
その紅白戦も雨で中止になり、試合せずに選考して笑われたことがあったんだよ

下手に策を練ると失敗しちゃうんだ、プロ野球って殿様商売だからさ

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:21:23.92 ID:VeI2QlCN0.net
>>365
ちょwwwリアルでビール吹いたwwwwwwww
Tシャツ着替えて寝るわもうw

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:23:46.19 ID:UHWPYW3T0.net
2014年
11月14日 寒らいやきう、サッカーに喧嘩をふっかけ返り討ちに遭う 意識不明の重体に
11月18日 寒らいやきう、意識不明のまま脂肪 享年5歳

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:30:38.47 ID:AD1seOdR0.net
野球は日本とアメリカ筆頭で
中盤がスカスカだから
この2国が崩れたら
野球は消えるかもな
WBCが鍵になりそう


視聴率は

野球7%
サッカー15%

くらいかな

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:32:49.80 ID:EBFtp7lZ0.net
サッカー 代表vs国内選抜
22.5% NTV 太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜

野球 代表vs国内選抜
*4.9% CX 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:34:32.32 ID:EBFtp7lZ0.net
サッカー 海外チームvs国内チーム
12.6% TBS TBSスポーツ夏祭り・横浜FM×マンチェスターU

野球 海外チームvs国内チーム
*7.2% NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念・阪神・巨人連合×MLBオールスターズ

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:36:01.28 ID:fNa9OxCM0.net
明日は現消費税割れかな

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:36:54.74 ID:AD1seOdR0.net
>>369
侍が全然注目されてないな
巨人>侍

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:40:02.66 ID:EBFtp7lZ0.net
サッカー 海外チームvs国内チーム
23.1% NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールド杯準決勝・浦和レッズ×ACミラン
15.7% NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールド杯準決勝・ガンバ大阪×マンチェスター・ユナイテッド
15.3% NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・柏レイソル×モンテレイ
15.6% NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールド杯準決勝・柏レイソル×サントス

野球 海外チームvs国内チーム(日本代表)
*8.7% NTV SUZUKI日米野球・侍ジャパン×MLB選抜

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 03:48:26.77 ID:VUpCtppA0.net
>>347
ザックが人気とかオシムが不人気とかはない
ただサッカーはW杯イヤーが一番視聴率を取り年々視聴率を下げてW杯予選が始まったくらいからまた視聴率を上げてW杯イヤーに頂点を迎える
オシムが監督やってた期間がその下げている谷間で短い期間(06-07)だっただけ
同じ谷間なら、94-96、99-01の方が視聴率は低い

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 04:04:41.62 ID:rWY2BFnC0.net
やきう(笑

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 04:33:09.43 ID:txKK3o7W0.net
>>358
× フィジカルエリート

○ ハリボテエリート



>>365
アレは無様だったなあw

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 05:45:46.95 ID:PvB0qQbM0.net
>>356
あれで野球嫌いを大量に生み出したんだよねえ

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:13:03.52 ID:cN9iTx3m0.net
今日本当に代表戦あるのか?
どこの局も野球がダメなら錦織!
需要とか全く無視だもんな

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:18:27.13 ID:1/kriH9B0.net
野球辞めろよ!迷惑なんだよ

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:35:41.16 ID:cvdXztwF0.net
G+の方で視てたわ。
権利の都合で選手の紹介素材が見れなくても、
試合終了まで見れる事を優先してね。

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:44:06.89 ID:PvB0qQbM0.net
野球ゴリ押し基地害の脳内ではG+の視聴率は91.3パーセントなので、合計すれば問題ない

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:47:20.19 ID:q18tIPlc0.net
フィジカルエリートを集めてるらしいのに数字が取れないのは野球が根本的に面白くないと思われてるからだな

383 :醜いアヒル口の子@\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:58:25.58 ID:mojQIGyAO.net
>>358
お前野球やった事ないだろ
150km/hの球を投げる事、それを打ち返す事がどれだけ難しいか分からないだろ

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 07:58:48.21 ID:1r/Lmbpu0.net
豚の双六だからなー
戦術とかコンビネーションとか一切ないし
豚すごろくで伸びるスレって年俸とか視聴率のスレばっかり
奥の浅い双六ですわ

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:03:54.58 ID:WeZJ5SBwO.net
さむらいさむらい煽ってるけど食い詰め浪人なってるじゃねえかwww

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:05:38.24 ID:2Dwhk+ys0.net
>>383
難しさはどの競技にだってある

ただ、こんな妄想するのは野球豚というバカどもだけ


http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1403368396/

http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1403248333/

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:08:58.32 ID:B2/+gefd0.net
さぶろうジャパンだ!

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:14:41.03 ID:u9yxTtxY0.net
スポーツ関連の年間視聴率ランキングでたぶん野球は明日の錦織の試合でテニスにもぶち抜かれると思う

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:17:28.42 ID:sLSp29Ak0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1323349-1415871508.jpg

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:20:33.46 ID:vwtFNONt0.net
野球に興味があるのはマスコミの一部とお爺ちゃんだけになっちゃったな

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:07:17.21 ID:cU5jvs6E0.net
寒ラーイw
常設の必要性あるの?強化合宿とかしてるの?お寒ラーイ

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:22:21.04 ID:tL+9rLXx0.net
いい加減、テレビは野球に見切りをつけるべき

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:23:44.70 ID:hfstyj8E0.net
こんなもんごり押してるから
テレビの視聴率は下がるんだよ。

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:37:45.38 ID:X6U9eQFZ0.net
焼き豚にはつらい朝
朝起きたら錦織は勝ってるし、今夜は侍ジャパンとサッカーが直接対決で
錦織の負けを願い、アギーレジャパンに負けてもらって
視聴率でもサカーに健闘したい所

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:39:34.18 ID:AXaDdH2Z0.net
やきうってほんとに終わったんだな
あの天下無双のやきうさんが

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:40:42.83 ID:Q/4XONT70.net
今日の日米野球が松井秀喜が解説なんでしょ
なら、それほど悪い数字にはならないんじゃないかな
サッカーには勝てないけど二桁はいくと思う

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:42:30.90 ID:OOJXPSfD0.net
4.9%のこともちゃんと報道しろや

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:48:00.94 ID:B15lipBj0.net
焼き豚今日の直接対決よろ4.9ニキwwwwwwwwwwww

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:50:10.13 ID:pY414N2W0.net
こりゃ今日もダメそうだ・・・



■2014SUZUKI日米野球 第2戦 「侍ジャパン×MLBオールスターズ」
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/95947367/

見たい 723人
フェイスブックおすすめ 4人



■キリンチャレンジカップ2014 日本×ホンジュラス
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/95954046/

見たい 27242人
フェイスブックおすすめ 975人

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 09:52:01.48 ID:X6U9eQFZ0.net
焼き豚さんもアギーレジャパンに負けてほしいから
侍ジャパンそっちのけでホンジェラス応援してたら笑えるなw

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:00:06.34 ID:o1EOjmiQ0.net
【野球】日米野球第1戦、視聴率8.7%(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415845240/
【野球】日米野球・第1戦の視聴率は8.7%と低調(※マエケン、大谷登板試合 終始接戦の展開 日テレ「真剣勝負!」 分割有りか無しかは不明)★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415853085/
【野球】日米野球第1戦、視聴率 8.7%(c)2ch.net(実質3)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415853391/

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:13:41.30 ID:AXCnnsvR0.net
一部の選手が新幹線京都で途中下車して観光したらしいが
東京でMLB選手に遭遇する可能性のある街は
六本木、銀座、浅草(スカイツリー)あたりかな?
ホテルは港区か千代田区だろうし

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:17:05.66 ID:V7P9y+l20.net
五輪から除外された野球からすれば
こんな国際試合もどきの低視聴率でも
何もないよりましだからw

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:17:19.35 ID:UTUiF2wx0.net
スポーツ放送なんて何の大会でもなけりゃ低いだろ今日やるのも
両方10%ぐらいだな

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:18:01.12 ID:LRNDFMVi0.net
今日はサッカーと直接対決の日か

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:19:52.90 ID:pxU3KNom0.net
何が日米野球だよ、巨人と阪神だけでやってろよ

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:26:58.49 ID:djisdots0.net
あかん、サムジャパがベンチで冷たくなってまう

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:30:04.73 ID:chRXKK+10.net
これでぴったんこも安住vs宮根vs羽鳥初の3ショットで
宮根が安住にTBS退社を迫る2時間!とかやれば
野球は元祖消費税割れ確実なんだけどな
ペケポンと教訓の数字は確かに悪いが、ドレミファドンを
ここに持ってきて取れるのかというとね
サッカーもニュース7裏だと取れないのがわかってるのか
ドラえもんだけ残してサッカー中継を遅らせる策をとった
野球も19時半から1時間半で終わるようにきびきびやればいいんだ

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:35:01.01 ID:wRsjJtEe0.net
>>187
ほんとJリーグってゴミだよなw

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:40:30.96 ID:UHWPYW3T0.net
>>396
>今日の日米野球が松井秀喜が解説なんでしょ

RPGでいえば最強装備で戦うようなもんだな
これでしょぼい数字しか出なかったらますます言い訳ができなくなるw

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:41:31.18 ID:gtaEMaRJ0.net
「日米野球」って独特の表現だな
他の競技で日○××なんて言うかね
日豪ラグビー?日仏柔道?なんか変だ

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:49:42.12 ID:djisdots0.net
>>410
てつのやりが最強装備のサマルトリア王子なのかも

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:51:09.18 ID:VeI2QlCN0.net
>>409

187 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/13(木) 11:39:04.39 ID:ZdSU6Ehk0
日本代表にメジャー所属の選手がいなくてこれだからな?
Jリーグ所属の選手だけで代表組んでこれだけの視聴率獲れますか?


201 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/13(木) 11:40:47.23 ID:eP01sKuT0
>>189
うん

【サッカー】東アジア杯、引き分けの中国戦視聴率18.9%、瞬間最高22.5% 参院選特番上回る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374459353/

【サッカー】東アジア杯「日本×韓国」 平均視聴率17.8%、瞬間最高は22.5%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375066456/

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:53:00.39 ID:POaTRVih0.net
野球8.4% サッカー13.9%

こんな感じかな

火曜は野球7.1% サッカー14.8%

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:56:36.29 ID:X6U9eQFZ0.net
火曜もあんのかw
日曜で終わりとばっか思ってたw

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:58:56.53 ID:VxBdQ17f0.net
>>414
両方一桁だろ
9.8%と4.3%ぐらいだな

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 10:58:57.50 ID:CElseZKN0.net
日本とメジャーのオールスター集まったのに
視聴率ひっく〜〜〜〜〜〜wwwwwwww

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:04:25.39 ID:ouXJifZH0.net
今日はサッカーと野球の負けられない戦いがあるんだな

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:08:22.33 ID:prklmekZ0.net
オールスターというくせにサイヤング賞がいないのはなぜ?

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:15:53.60 ID:PZqXF2t60.net
もしサッカーが代表戦で8.7なんて出したら
今頃マスコミから相当人気低下と叩かれてるだろうな

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:20:03.44 ID:B1kdsbdK0.net
>>419
そもそも、スター選手級の選手は、こんなドサ廻りに
出場しないから。

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:22:09.66 ID:d5gi7P980.net
★★★【拡散】胡散臭いさくら物語のすべての答えが!迅速に保存を!!!【拡散】★★★

つべに上がった

旧友だからこそわかる悔しさからか涙声で語る
<筆跡についてのトークが特にリアルなので集中して要チェック>

元弟子の打越氏(本ではU氏)のネットラジオ 2014/11/13(木)
反主流ダイヤルVol.402「それは真実なんかじゃないんだ」
『やしきが選んだ道やからやねん!あの子、あんたのガンが移って乳がんなった言うたんやで?!』〜
https://www.youtube.com/watch?v=fELjndDQ-f8

「殉愛読みましたわ、百田尚樹って人は今すごい力のある人」
「すべて嘘の話をテレビの再現ドラマにしてたけど、あれ見て感動してる人が多いっちゅうことなんですわ」
「なぜなら本が売れまくってる、やしきの遺産を寄付したんや、と。どこに寄付したかは出てへんけども寄付した!と(苦笑)」
「(放送作家でもある百田尚樹は)まあテレビ屋ですわ〜テレビ屋さんですわ〜感動させ屋のテレビ屋なんよ。自分の書いた本の再現で泣けるテレビの人ですわ」

「奥さんがビデオ回して遺言を言わせてビデオ回したいうのは聞いたんやけどね」
「あの人(未亡人さくら夫人)側だけの話だけをガーーーっと膨らましてやな」
「それやがな、近所に住みだしたのもあの子からですよ!?部屋に転がり込んだのもあの子からよ?!(呆れ声)」
「たかじんの親にも会わさんかった、それが答えと思うんよ。」
「筆跡違うやん、ここであの人の筆跡の特徴は言わへんで、マネされたらたまらんから!ただね、実際に本人が書いてるのも混じっててそれマネとる感じやね」
「死ぬまであの子以外だーーーれも会うてないんやで?親御さんまで会うてなかったんやもん」

「大阪の人(金スマ視聴者)も、信じてもうてるんかな?」
「久々にまともな事実書かれてるなー思ったんは女性自身くらいやったやん、あの人(さくら)、マンション出て行かへんのよ、出ていかへん居座ってる状態で皆どうしょうもなくて困っとったんやから」


<たかじん看板ビジネス百田本ビジネス側から圧力で消される前に迅速に保存!視聴せよ!!>
https://www.youtube.com/watch?v=fELjndDQ-f8

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:25:24.93 ID:iUW+/2fs0.net
ブラジル戦で14パー、わけのわからん何たらこく69位と対戦
多分8パー位じゃ?野球に数パーセント吸い取らるし。世界100位
でもジャマイカにはウサイン ボルトと言うなじみのスーps−スター居たから

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:26:19.55 ID:X6U9eQFZ0.net
野球は視聴率では勝てないから
ホンジュラスを応援した方が賢明だろw

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:30:15.67 ID:Tzx5Z3J40.net
Facebookのファン数

mlb
1位 David Ortiz 1,791,225
2位 Tim Lincecum 598,916
3位 Chase Utley 499,134
4位 Jimmy Rollins 308,593

テニス
1位 Maria Sharapova 15,040,286
2位 Rafael Nadal 14,882,561
3位 Roger Federer 14,743,752
4位 Novak Djokovic 5,465,292

Andy Murray 2,867,395
Kei Nishikori 446,574

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:30:18.64 ID:chRXKK+10.net
野球はともかく、今の日本代表戦ならぴったんこはまともに勝負かければ
ぴったんこ>サッカー日本代表の確率が高かったのに森三中はないわ
宣伝ゲストなら福士蒼汰呼べばF3のババア一気に取り込めたのに

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:30:29.89 ID:oVkxGlmX0.net
ペナントレースも一桁
交流戦も一桁
オールスターも一桁
クライマックスシリーズも一桁
日本シリーズも一桁
そして代表戦ですら一桁

一体野球は何なら数字取れるんだよ

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:31:09.53 ID:rZzEluHjO.net
冠スポンサーのスズキ涙目www
今頃社長は「こんなのに金出すんじゃなかった」って言ってそう。

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:33:18.64 ID:JDc5dTBs0.net
サッカーは勝てば17はとるだろ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:35:06.16 ID:b+UGuEEJ0.net
>>427
くじ引きか首になりそうな選手の妻特集くらいだなw

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:35:38.50 ID:chRXKK+10.net
>>427
「プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達」
「壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち」
「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」
あと関西で例外だけど、探偵ナイトスクープ前にやる金曜日の熱闘甲子園

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:35:56.69 ID:JDc5dTBs0.net
>>345
やきうはアメリカジジイがメインで
ケーブルテレビで同じやつがずっとみてるだけだから
日本企業もスポンサードするいみがほとんどないのがなw

アメリカジジイ向けにビジネスするならいいんだろうけど

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:38:42.40 ID:PZqXF2t60.net
>>431
野球は試合以外が面白いとよく言われてるけどまさにそうなんだな

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:40:09.92 ID:LRNDFMVi0.net
8.7%・・・・・・w

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:42:33.26 ID:X6U9eQFZ0.net
プロ野球の今年の最高の視聴率はこれでいいのかな?

2014/07/23 12.5% 19:00-21:54 TBS 水トク!・壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:43:37.63 ID:ZbZXo5N40.net
誰も興味が無いものを放送するのはTV局のエゴ
平等ではないな

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:43:41.60 ID:X6U9eQFZ0.net
プロ野球選手の妻>>>>>>>>>野球の試合
試合で野球が12.5%取れるのか?

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:44:29.69 ID:dw3S9YWNO.net
えー!

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:45:05.62 ID:465ryqha0.net
もういいだろ野球は

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:46:28.08 ID:UHWPYW3T0.net
>>423
無理に日本語で書かなくてもいいよ
ハングルでOK

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:47:34.63 ID:xr2Z3AMP0.net
サッカーの平均視聴率vs野球の瞬間最高視聴率

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:50:04.14 ID:pY414N2W0.net
サッカー
16.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 澤・川澄
15.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 長谷部・長友
15.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした クリスティアーノ・ロナウド 

野球
10.9% 21:00-22:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした WBC侍緊急参戦SP 西武 中嶋
10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ヤンキース 田中将大 ←New!

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:51:26.24 ID:chRXKK+10.net
>>441
> '14/06/15
> 42.6% 09:45-10:59 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
> 46.6% 10:59-12:03 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール

> TBS瞬間最高視聴率ランキング@王様のブランチ
> 10/27月〜11/02日
> 01位 23.6%(10.3%) 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神・第5戦
>             (番組タイトル及び瞬間最高視聴率読み上げのみ)

比べるのがかわいそう

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:54:03.71 ID:i3817ypM0.net
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141114/N3RwMlZjd3ow.html

焼き豚w

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 11:55:27.41 ID:ebY1Bcy4O.net
デブが棒振り回すだけで8%も取れれば大したもん
自分なら絶対見ないし

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:05:34.41 ID:VeI2QlCN0.net
>>444
これが今話題の(死球脳)こじらせ豚か・・・重症だなw

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:08:34.67 ID:ziby0hWU0.net
ここはやきうさんらしく8.9%に水増ししてほしかったな

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:09:51.03 ID:qXOJtM5Y0.net
>>443
www

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:11:38.84 ID:B15lipBj0.net
>>399
ファーwwwwwwwwwwww

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:12:54.10 ID:2mSjcaY60.net
思ったよりずいぶん高いな
誰か有名な選手出てたのかな

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:18:01.28 ID:WYXFwozm0.net
>>319
アメリカはWBCの利益でヨーロッパに球場作ったり日本よりはずっと普及活動してるんだよ
何故か焼き豚は世界に普及しないのをアメリカのせいにしてるけど世界二番目の野球大国は何をしているんですかねえ

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:18:33.45 ID:X6U9eQFZ0.net
野球関係者は錦織の負けを願ってるだろうなw
野球が空気になるからな

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:20:32.81 ID:X6U9eQFZ0.net
WBCの儲けをよこせって不参加あったなw
プロ野球ファンも支持、7割が不参加支持で
やっぱでますwっていったら、支持したそいつらは一瞬で消えたw
選手会支持したいだけの反対のために反対やてっただけw

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:22:58.46 ID:CreqKzja0.net
3年前なら13%は取ってたな
4%のお爺ちゃんが死んだってことね

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:23:25.14 ID:WYXFwozm0.net
>>453
あれは日本側の主張がメチャクチャだったのにマスコミも野球ファンも誰も非難してなくて気味が悪かったよなあ

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:24:05.28 ID:CreqKzja0.net
>>452
ドーハの悲劇を喜びジョホールバルの歓喜に落胆するのが正しい野球人だからな

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:27:42.46 ID:i/xuxnIT0.net
>>14
ジーターなら騒がれるに決まってるだろ。
日本でも引退のニュースがデカデカと報じられてたくらいなんだから。サッカーにそんな選手いたか?

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:29:05.79 ID:X6U9eQFZ0.net
あの時WBCに出るべきじゃないのかって言ったら
不参加って反論したバカ出て来いってw
単に選手会の言いなりで支持しただけw何の信念も考えもない
選手会は出るって言ったら、3連覇お願いしますってw
テレビのコメンテーターが言ったことのマネばっかだったしな
そりゃそうだ、選手会の言いなりで何の考えもないんだからw
そういうバカに何を言っても無駄だったって事、選手会の言いなりで支持しただけw
実際に出るって言ったらもうないことになってるしなw

>緊急アンケート 7割がWBC不参加支持
どこいったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:29:11.21 ID:4Z9ll/0n0.net
>>457
ベッカムは俺でも知ってる
マラドーナとか

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:29:24.73 ID:kROUNK5A0.net
野球をあまり知らないやつでも知ってるのはイチロー、ダル、田中ぐらいだろうけど、その三人がいない
メジャー側も日本側もよく知らんやつばかり
こんなんじゃ8パーセント行っただけで御の字なんじゃないの

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:29:42.30 ID:pY414N2W0.net
マークソと傘泥棒の嫁が空港でまったく気付かれないレベルだもの

一般人 「ジーター?誰それ?」

だわな

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:31:16.49 ID:CreqKzja0.net
ジーターてしらんわw

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:31:57.85 ID:X6U9eQFZ0.net
>>455
野球ファンは選手会の犬だからな何でも支持w
マスコミも野球で新聞とか売らないといけないんで
叩けなかったんでしょ

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:32:30.17 ID:YG5+mj/l0.net
>>457
野球自体がゴリ押し報道されてるけど全然騒がれてないよね

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:34:10.61 ID:CElseZKN0.net
ジーターって知らんわ
他には?

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:34:18.07 ID:tol1vNBK0.net
二刀流って何?
わけわからん

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:34:49.43 ID:WYXFwozm0.net
>>457は野球アンチのなりすまし書き込みだろwww
日本人はジーターなんて知らないわ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:35:05.53 ID:X6U9eQFZ0.net
あの時WBCの不参加支持の理由は
選手会が反対だから反対って正直に言えよなwww
そのくせアメリカが〜とか言うしw
アメリカは一歩も引いてないのに参加しても何にもなしw
そりゃそうだw何の考えもなく選手会を支持したいだけないんだからw

アメリカの言いなりのなるな!ノーと言えた野球!

参加します〜アメリカは一歩も引かない
よく言った!WBC3連覇頑張れw

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:35:07.04 ID:LRNDFMVi0.net
ジーターは動物園にいるだろ

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:38:48.73 ID:WYXFwozm0.net
>>458
WBCの運営が集めたスポンサー料に対して日本企業の金なんだから俺たちのものだろ!ってチンピラみたいな主張だったからか
連覇している日本には発言力があるとか意味不明なこと言ってるマスコミもあったよな
だったら第四回はドミニカがワガママ言えるのかよ

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:39:23.91 ID:xr2Z3AMP0.net
ジーターが日本で知名度があったとしても、それはジーターの成績からじゃなく
松井とチームメイトで仲が良かったってマスコミが流しまくってたからだけどな。

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:40:44.74 ID:X6U9eQFZ0.net
マスコミ野球ファン

アメリカのいいなりになるな!
アメリカにノーと言えた!

WBCやっぱ出ますw アメリカから何も権利は獲得してない

マスコミ野球ファン
よく言った!3連覇頑張れwwwwwwwwwwwww

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:41:21.41 ID:u2mgVZli0.net
あれれー?
焼き豚曰く国際試合は視聴率高いんじゃなかったのw

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:43:27.29 ID:X6U9eQFZ0.net
外人が出資して会社作った
私は出資しません、でも会社で働きます
日本でそんなに儲かったんだから、利益をよこせよ!
日本のカネだろうが!

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:44:46.11 ID:O/nq/FvX0.net
代表戦は、サッカー>野球 だし、

最近のサッカーの親善試合が10%台前半だから、野球の親善試合はこんなもんで妥当だろう

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:49:43.36 ID:X6U9eQFZ0.net
◆支持の声        

「米国主導に一石を投じる英断」(東京都40代男性)「前回優勝の日本が軽んじられるのは許しがたい」(和歌山県20代男性)
「MLBの横暴に対抗するにはやむを得ない」(海外50代男性)「こびる必要なし」(静岡県40代男性)「大会運営会社の営利目的しか考えられない」

◆不支持の声       

「夢がない。結局お金ですか」(神奈川県40代男性)
「野球人気が低迷する。交渉の余地がある」(大阪府40代男性)
「五輪に野球なき今、不参加は野球の国際化を完全に閉ざす」(千葉県40代男性)

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:49:54.76 ID:0qbREkHg0.net
>>472
焼き豚の場合、最後に「サカ豚ざまあー」が入るな

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 12:52:19.55 ID:WYXFwozm0.net
>>476
支持の意見がバカばかりで笑えないわ…

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:01:00.05 ID:X6U9eQFZ0.net
スポナビか何かで一般人の記事が出て怒りがこみ上げたわw
選手が出るって言うんなら支持したいが〜って
え!あんだけアメリカが〜とか立派なこと言って反論したくせに
選手が出るなら支持ってw選手会の支持してただけやん
テレビの言うマネばっかだったしなあ、屁理屈言って選手会を支持しただけ
実際に出るって言ったら反対派は消えたしな
アメリカも譲ってないからな

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:05:02.56 ID:B15lipBj0.net
>>452
焼き豚関係者は
他スポーツの敗北=やきゅ益と考えてるからな

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:08:53.69 ID:Fai17usV0.net
>>452
そりゃあもう>>444

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:12:32.02 ID:UHWPYW3T0.net
今日と18日の同時開催でどれだけサッカーに流れるかがあらかた判明するな
8.7%から減った分が”能動的に”は野球を観てなかった層ということになる
つまり他に見るものが特になかったのでチャンネルを合わせてただけの消極的選択
さらに18日は地上波独占になるので14日からの純増分がすなわちBS・CSで観てた層になる

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:16:58.63 ID:+4fu2ohL0.net
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:22:42.20 ID:X6U9eQFZ0.net
火曜が低い数字が出そう
ジジババ大好きなNHK歌謡コンサートにジジババも気になる
健康の家庭の医学が裏であるし

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:39:16.07 ID:tcVwXGSP0.net
錦織の準決勝をテレ朝が地上波生中継
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000012-nksports-spo

男子テニスの錦織圭(24)がATPツアーファイナルで準決勝進出を決めたことで、
テレビ朝日は14日、準決勝を、系列の地上波で生中継することを決めた。

放送は15日午後11時6分または16日午前4時50分からで、15日午前に決まる予定。
決勝に進めば、17日午前2時45分から生中継する。「日本中の視聴者に歴史的な一戦を届けるため」
に地上波放送を決めたという。この日朝、同局系「情報満載ライブショー モーニングバード!」
で緊急中継が決まったと伝えられると、司会の羽鳥慎一も「緊急に放送した方がいいですね」
と期待していた。

BS朝日では準決勝と決勝の全試合を生中継する

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:47:07.77 ID:fXqAkoo10.net
球技とかおっさんが
球遊びしてんの見てて何が楽しいんだよ

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:48:49.55 ID:x7CsDaub0.net
今日はダブルスコアで勝つだろ

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:52:50.84 ID:ODVrfFWl0.net
>>486
あれを遊びと思う奴は一生スポーツなんか見なくていいんじゃね

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:56:35.91 ID:lR+r0Tyj0.net
>>485
決勝がジョコビッチとフェデラーになっても

地上波でやってほしいな

真夜中だけど(笑)

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:06:53.18 ID:xr2Z3AMP0.net
>>444
サッカーだけじゃなく錦織や羽生、ジャンル違いの米倉まで敵に見えるのかw

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:07:21.37 ID:xYGcNTcv0.net
>>476 >>478-479
(米国)赤字のリスクを負って主催しており、WBCの収益で各国に普及活動をしている。
(日本)WBCで優勝しても赤字ギリだし、シーズンでのプレーに支障が出るし、
    米国は『シーズン前の調整』と言いワケされて尊敬も無い。

本来これ、別々の問題なんだよな。米国の言い分は、経営を預かる主催者としては普通の話。
日本が訴える問題は『MLB選手中心では無い国が優勝すると、どんな事が起こるよ?』…と言う
事例で、要は考慮不足。

この辺は、まだ歴史の浅い大会だから、問題が起こることは仕方ないとして、そのフォローを
どうすべきか?を日米の選手会と主催者とで協議するべきで、金の問題にしてしまった事が
間違いだし、ファンも問題意識がなさ過ぎる。ま、そんなモノ八百屋で魚かw

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:15:08.82 ID:UHWPYW3T0.net
>>482
これまでの数字から推測するとこれぐらいかな ともに試合展開で±2ぐらいの変動はあるにしても
11/14(金)
*4.9% 18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球 侍ジャパンvsMLBオールスター ※CSで同時放送あり
15.5% 19:30-21:48 EX* キリンチャレンジカップ2014 日本×ホンジュラス ※地上波独占放送

11/18(火) ※ともに地上波独占放送
*6.5% 19:00-21:54 TBS 2014SUZUKI日米野球 侍ジャパンvsMLBオールスター
16.2% 19:19-21:24 CX* キリンチャレンジカップ2014 日本×オーストラリア

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:17:28.19 ID:wXORfxiJ0.net
>>490
野球以外が盛り上がるのが気に食わないんだろ
米倉には日本シリーズを笑い者にした恨みがあるみたい

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:18:06.28 ID:z2q+kRPf0.net
なんJの焼き豚に4.9とか8.7の話したらみんなだんまりで糞ワロタwwwwwwww

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:20:21.34 ID:B15lipBj0.net
なんJwww
未だにやきゅー見てる人たちwwww

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:20:32.81 ID:pY414N2W0.net
>>494
焼き豚が一番嫌いなものは 「現実」 だからなw

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:21:38.28 ID:oAEaTvl20.net
>>494
死人にイオナズン唱えて饒舌になれとかwwwwwww

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:21:53.14 ID:Uam7Zrzd0.net
代表で4.9%とか延々と馬鹿にされる数字

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:23:48.02 ID:X6U9eQFZ0.net
まだ野球が人気あった時はサッカーも頑張れって感じだったが
野球が人気なくなりだしたら
日本代表負けろ、錦織も負けろ
羽生転べだろ
サッカー観てる視聴者よりも必死で日本代表の相手チーム応援してるよw

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:28:22.67 ID:LUZzpKvo0.net
今日は
侍ジャパン(在日含)vsメジャー寄せ集め
vs
日本代表vsホンジュラス代表が見れるのか

極東アジアvs中米カリブの戦いでもあるんだな

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:32:16.97 ID:B15lipBj0.net
焼き豚「代表ならどんなスポーツでも数字獲れる(ドヤァ」



→4.9%

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:36:59.65 ID:qXOJtM5Y0.net
そもそもやきうに世界なんて存在しないからな
焼き豚ですら日本が出てないやきうの世界大会なんて見ない
もちろん海外のやきう選手もまるで知らない
結局こいつらが見たいのは自分の好きな選手、球団だけ

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:37:09.84 ID:1Uc6i1rG0.net
延長だったら、とんでもないことになっただろう
高視聴率「きょうは会社休みます」の放送時間遅れ、今後の視聴率にも影響するところだった

低視聴率スポーツ延長する意味なし

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:37:35.10 ID:+4fu2ohL0.net
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:38:15.62 ID:EBOusm7B0.net
今日は金子だからメジャーにホームラン打たれまくるよ 外人大好き東京ドームだから 

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:38:56.39 ID:I5dSsJnG0.net
今ふと恐ろしいことが頭をよぎったんだが
この一連の壮行試合やら日米野球やらお遊びを全試合見るような野球廃人いるんだろうか??
いるなら会ってみたい

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:39:01.01 ID:7G+R1HEC0.net
今日はサッカーと相乗効果で伸びるんじゃね?
野球10.3%、サッカー13.2%くらいだと思う。

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:40:31.50 ID:EBOusm7B0.net
サッカーも一桁だろ?相手ホンジャラス 低調アギーレ 新顔いない スター不足 坂豚でも期待出来ない

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:49:40.58 ID:51mMT0zs0.net
今日サッカーあるのか
試合後は結構やるのに
試合前は放送日の告知すらせんのな

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:51:30.68 ID:/OeJBOsY0.net
野球はね、日シリや侍JAPANよりも、「プロ野球選手の妻たち」のほうが視聴率取れる、そんなコンテンツなんよ

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:52:19.19 ID:vcSBtsGG0.net
焼き豚 笑かすんじゃねーよw
http://img.horipro.co.jp/wp-content/uploads/sites/177/2014/10/eab3bc9a2d0f599addac94f221334df7.jpg

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:54:30.70 ID:LRNDFMVi0.net
サッカーの場合はほとんど告知無しで14〜5%


野球は全局で毎日煽りに煽って4.9〜8.7%



wwwwwwww

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:57:56.79 ID:UHWPYW3T0.net
今夜野球とサッカーが同時に地上波中継される
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1415936782/l50

なんJの↑を見たら試合前から既に↓の言い訳があふれててワロタwww

630 名前: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/11/12(水) 02:05:33.19 ID:Y2hBvoNs0
>>626
焼き豚の言い訳も予想しておこう

・野球は何試合もやってるからその日だけサッカーに流れたんだろ
→他の日も一桁台ですけど
・MLB側はメンバーも1.5軍かそれ以下のしょぼいメンツ 観るに値しないよ
→じゃ「オールスター」って触れ込みは何なんですか?
・「日本代表」っていっても”国内組”だけで”海外組”は召集されてない1.5軍レベルだし
→じゃ「代表」じゃなく「NPB選抜」って名乗ればいいんじゃないですか? 観客を欺いてるってことになりますが?
・シーズン終わったばかりで疲労がたまってる状態 本気モードじゃなかった
→小久保監督は「真剣勝負を見ていただきたい」とコメントhttp://www.sankei.com/sports/news/140611/spo1406110063-n1.html
・MLB側も観光気分で来日、本気じゃない
→そんなのに負ける代表チームって…

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:00:02.15 ID:7An2GSIO0.net
火曜日はアメリカも注目の国民的スター大谷が投げるからサッカーには火曜勝つべ(笑)

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:01:00.82 ID:mP0Wjq7b0.net
>>511
ファーwwwww

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:10:32.89 ID:lR+r0Tyj0.net
>>499
もともとやきうんこりあなんか韓国だけで人気がある朝鮮レジャーだからな(笑)



BS1スペシャル ベストスポーツ増刊号「若者を逃すな!〜いま韓国プロ野球が熱い」
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20121024-11-34287

> いま韓国ではプロ野球観戦が大ブームである。この10年間で観客動員数は3倍に急増し、今シーズンはついに700万人を突破した


【韓国】若者を中心に人気上昇のプロ野球、ファン離れが激しいプロサッカー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319725652/

【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313831568/

【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301756022/

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:13:37.61 ID:lR+r0Tyj0.net
>>509
新聞屋の子会社のやきうんこりあの邪魔になるからな

慰安婦捏造新聞屋も高校やきうんこりあの主催してるし

親会社のマスゴミと一心同体のやきうんこりあ(笑)



> あるスポーツ好きのお笑いタレントが、次のように嘆く声を聞いたこともある。
> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。けどプロ野球批判、
> 巨人批判、高校野球批判は、テレビやラジオでは絶対タブーですね」

http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_231.htm



> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。
> けどプロ野球批判、巨人批判、高校野球批判は、
> テレビやラジオでは絶対タブーですね」


> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。
> けどプロ野球批判、巨人批判、高校野球批判は、
> テレビやラジオでは絶対タブーですね」


> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。
> けどプロ野球批判、巨人批判、高校野球批判は、
> テレビやラジオでは絶対タブーですね」

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:24:01.69 ID:mP0Wjq7b0.net
4.9%の記事もだせよwwwwwwwwww

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:19:33.81 ID:QCeoh8cA0.net
焼き豚右往左往wwwwwwww

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:20:03.06 ID:txKK3o7W0.net
>>469
それドラゴンボールのキャラだろ?

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:22:59.99 ID:6CEUmSxJ0.net
>>412
最近、国民が「マスコミ洗脳」の魔法にかからなくて視聴率激落ちくん

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:40:32.22 ID:X6U9eQFZ0.net
野球が五輪に選ばれなかったんで
必死に抵抗する野球wのけ者にされたんで気持ちも分からんでもないがw

>2020年の東京オリンピックで使用するホッケーの競技会場を巡って、会場の建設によって
>野球場がなくなるという地元の声を受けて、東京都が計画を見直す方針を固めたことが分かりました。
>都の計画では、ホッケーの競技会場として、品川区の公園内にコート4面を持つ施設を建設する予定でした。
>しかし、この建設によって、現在、公園にある6つの野球場がなくなるため、地元の少年野球の関係者などが
>4万人近い署名を集めて見直しを求めていました。都はこうした声を受けて、コートの配置の変更や大会後に
>残す施設の規模を縮小させるなど、これまでの計画を見直す方針を固めました。

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:51:11.32 ID:XIzFiq/R0.net
メインスポンサーも軽自動車会社だし
企業のマーケティングでも底辺しか野球は観てないってことかな

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:51:48.71 ID:txKK3o7W0.net
>>523
正解

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:09:03.28 ID:PZqXF2t60.net
年金受給者もだな

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:11:00.96 ID:amjatbWl0.net
今日はガチ勝負だな。

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:11:07.57 ID:tol1vNBK0.net
ちょっと質問なんですけど
サッカーやバレーや他のスポーツなんか国際競技機関があるでしょ
それで国内にも統括するスポーツ機関があるわけで
サッカーの例だと国内にJAFがあって世界ではFIFAがあって国際試合を管理して
国際ランキングみたいなのを作ってますよね

野球の国際機関はなんという組織で、今日本は国際ランキング何位くらいですか?
それと今回の日米野球で勝つと国際ランキング何位くらいまで上昇しますか?

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:16:11.63 ID:rNSCg9A30.net
野球ってドミニカと国際試合したいって思っても
誰と話していいかわからないもんなw

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:17:12.53 ID:7fvgnfuL0.net
>>527
IBAFってのがある
IBAFランキングだと日本が2位だがそもそもまともにポイント加算されてる国がほとんど無い
ttp://www.ibaf.org/en/world-ranking.aspx?type=1

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:24:09.10 ID:dAC+dH9h0.net
361 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/11/14(金) 14:09:42.16 ID:3xqZHRb20
サッカー選手は見た目かっこいいから馬鹿マンコがたくさん見るししゃーない
でもスポーツとしては野球の方がおもろいしMLB選抜のプレー見れるだけで価値がある

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:34:38.90 ID:90oJuyIQ0.net
野球なんてみているヤツがまだいることに驚きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:39:33.39 ID:WH8pJ0yl0.net
解説の松井さん、20017年のWBCに向けて注目してる選手はいますか?

松井「うーん…あまり詳しくは知らないんですけれどもね」


解説が日本代表選手を知らないって野球は面白いスポーツですね

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:46:27.95 ID:iS/mb7ri0.net
>>402
吉原

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:46:29.28 ID:I5dSsJnG0.net
野球は金を儲けるため何から何までその場の思いつきで決めてるから
少しでも疑問持ち始めたらその時点で野球ファン卒業
野球の国際ランキングもスポーツっぽく見えるからOKぐらいで
本気で突っ込んだ時点で負け、2チャン風に言えばネタスレにマジレス

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:47:52.77 ID:SZHyheui0.net
ゴミコンテンツだな

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:54:29.73 ID:txKK3o7W0.net
【サッカー】キリンチャレンジ 日本、ホンジュラスに6−0圧勝! 吉田本田に遠藤ミドル、乾豊田は代表初弾、内田ら復帰し躍動★4(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415972034/

もう4スレ目。 一方やきうはw

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 23:31:23.26 ID:9Omt89cd0.net
◆日米野球、サッカーの裏にぶつけて完全中継 … 地上波が野球中継を打ち切る口実作りか?


522 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 14:43:44.68 ID:1AMFmof30 [2/2]
テレビ局がプロ野球界に引導を渡すためにぶっつけたのか?
今まで、避けていたんじゃないのか

527 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:02:22.88 ID:Aw7a2Ziu0
おれもそう思う。日シリの一桁とあわせて地上波撤退の理由付けになりそう。
やきうが娯楽の王者だった時代でも日米野球なんて大して人気コンテンツじゃ
なかった。あの頃とは違って物珍しさもないし、来日メンバーがひどい。今どき
こんなものを見ようなんてのは重鎮クラスの変人しかいない。

531 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:10:25.14 ID:mj23x9Uq0
個人的には、
「サッカー裏の2試合とそれ以外の5試合が大して変わらない低視聴率」
というあまりにも残酷な結末もあり得ると思ってる。

532 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:13:27.31 ID:h5Aj8qNN0 [8/18]
日米野球って2006年でさえ1桁を出してたからなあ
だから今まで休止してたんだが
今年突然上がるとは思えない

533 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:14:14.81 ID:pGyncZ4N0 [6/6]
全試合延長ありだからねえ。水曜は高視聴率の綾瀬はるかのドラマが
クラッシュするかもしれない

536 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:16:39.92 ID:E1d0wQWl0 [7/19]
日シリでさえ通常帯番組にフルボッコだったもんなぁ

539 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:21:49.15 ID:s6HjtdTvO [4/8]
かつて数字取れず終わったものをまた放送
しかも8試合とか必ず途中でだれる多さ
日本シリーズですら延長しまくって一桁だったのに
日米野球でも放送時間延長予定
自らとどめを刺そうと死に急いでるとさえ思えるな

541 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:22:05.75 ID:3ywc7pq60 [1/6]
初戦から一桁も不思議じゃなくなってきたな

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 23:55:00.60 ID:aEwXe+N20.net
4.9パー豚息してないじゃんwwwwwwwwww

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/14(金) 23:57:25.14 ID:i5oaANjs0.net
メジャー面白くないもん
体格にモノを言わせた速球を
体格にモノを言わせたホームランにする野球
日本のプロ野球の方が見世物として面白い
興味のないメジャーと試合されてもね
それでも現地は盛り上がったよ
あれをオワコンとか言うならJリーグは屍だよね

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 00:00:30.79 ID:4Aj7BmH10.net
野球でもサッカーでも対戦相手が強豪国だと、何かガチンコっぽくなくて白けんだよなぁ
W杯やWBC以外の話だけど

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 04:56:05.23 ID:+faMHxZu0.net
イキそう?
イッていいよ

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 05:09:44.00 ID:OWwxmrF+0.net
結果出るのは週明けか?
震えて眠れよ唐揚げデブw

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 05:36:43.21 ID:6RFoCZAs0.net
野球がホームタウン制度のJリーグを心の支えにしてるのが不憫で不憫で・・・
もしや侍なんとかは、文京区をホームタウンにしてるとかw

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 05:46:41.76 ID:8W/f7tpI0.net
国民無関心底辺視豚スレ伸びてなくてワロタ。
>>506

>>507のやきうんこりあ連呼ジジイにアポ取れば?少なくとも毎日野球sage関連に貼り付いているから。韓国大好きのチョンだけど?

>>536
基準が芸スポのスレ伸びってバカなの?白痴なの?

>>542
興味あるのはネット廃人のお前ら無職視豚だけだろ、カス。

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 06:07:33.27 ID:D++NakKIO.net
>>537
サッカーの裏関係なく既に一桁で裏番組にフルボッコだからな
サッカーは昨夜は良い試合したから次の試合の視聴率は良くなりそうだけどブラジル戦まで酷い試合繰り返してたから余り高くなさそう
サッカー14%、野球8%
ぐらいじゃないだろうか

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 06:18:37.90 ID:eY8xxu9oO.net
>>394
新聞の一面サッカー・本田だったwww

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 06:28:28.51 ID:/StAwy4d0.net
>サッカー14%、野球8%

どちらも直近の試合の数字じゃんw

「やきうの方が勝つ!」と予想する人はいないのか?

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 06:32:23.76 ID:61qAYyit0.net
世界で数国しか
やってない野球w

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 06:32:42.16 ID:+uF/YecW0.net
予想
サッカー17%、野球7%

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 07:27:11.12 ID:SbGS7RjP0.net
この期に及んでも、まだ野球をゴリ押しするマスゴミ…

●日米野球直前の報道時間

11月8日 すぽると!(CM含めて50分)
   野球   20分13秒  
   サッカー  5分46秒  ※ ナビスコカップ決勝
   フィギュア 1分43秒  ※ 羽生流血2位

11月9日 すぽると!(CM含めて45分)
   野球   26分03秒  
   サッカー    20秒  ※ ミラン本田
   フィギュア 1分23秒  ※ 羽生緊急帰国
   大相撲      35秒  ※ 九州場所初日

11月9日 NHKサンデースポーツ(50分)
   野球    10分20秒
   大相撲   13分00秒  ※ 九州場所初日
   フィギュア  1分40秒  ※ 羽生緊急帰国
   サッカーJ2    7秒
   なでしこリーグ   7秒


●昨夜 錦織ファイナル、サッカーvsホンジュラス

すぽると!(CM含めて30分)
   野球    9分43秒 
   サッカー  4分23秒  
   テニス   1分43秒  
   大相撲   1分20秒

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 07:28:54.78 ID:DkFd0oP+0.net
NHKの朝のニュースのスポーツコーナー

サッカー日本代表 ⇒ テニス錦織 ⇒ 終了

完全に野球スルーされて驚いたわwwwww

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 07:52:38.13 ID:XJ8nRmJ/O.net
>>549
焼き豚丸出しだぞWWW

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 07:53:22.74 ID:lOsFuQ2o0.net
>>551
やきうんこりあの新聞屋しか金出してないし

新聞屋グループに金だして映像買わなければ

いけないほど視聴率が高くないからだな(笑)

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 07:55:52.78 ID:BjxH38gM0.net
>>550
それだけ需要があるってことでしょ
いわば最高峰同士な訳で

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 07:56:30.02 ID:OP/Dsh5M0.net
侍ジャパンのカレンダー表紙がジワジワくるなw

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:00:28.90 ID:Xoz04kOIO.net
野球は来年BS送りだな。

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:02:32.16 ID:Rly8OnEb0.net
アホ  サムライJP

接待野球に勝ってどうすんねん  おもて成しの心がないぞ w

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:06:06.53 ID:gsll0Zrp0.net
野球と比較すべきは同じ知識階級のスポーツであるテニスやフィギュア
無学無職の最下層専用競技であるサッカーなんかはそもそも眼中にない

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:06:18.24 ID:XJ8nRmJ/O.net
10%前後の低い争いになりそうな予感www
サッカーはあのブラジル戦の後だし、野球の初戦がこれなら10%が目安になるだろ

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:08:27.03 ID:igilkjpB0.net
>>554
需要がないやきうんこりあ中継は全て低視聴率の一桁(笑)

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:11:02.80 ID:igilkjpB0.net
>>558
お前も最貧困スラム出身で学校に行けなかったのは知ってるよ(笑)

やきうんこりあの個人タイトル穫るトップ選手はみんな

最終学歴やきうアカデミーで学校に行ってないみたいだし(笑)



ドミニカ共和国のやきうアカデミー卒(笑)

学校って何?



WBCアメリカ制したドミニカの悲しい選手育成システム

ドミニカ共和国の各地にある合宿所で、14歳から18歳の
野球少年が生活を送りながら、野球漬けの生活を送る
http://Matome.naver.jp/m/odai/2136332647202791201

WBCに参加する16カ国の中で、ドミニカの国内総生産は最も低い。
観光くらいしか、めぼしい産業のないこの国では失業者が溢れ、
廃車寸前の車がガタガタと走る。主要産業のさとうきび栽培は収益が低く、
そこで働く家族の子供は学校に通えないことも多い。
http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20130307/Taishu_sports414.html


2010年
アメリカン・リーグ 【本塁打王】
ホセ・バティスタ (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)

ナショナル・リーグ 【本塁打王&打点王の2冠!】
アルバート・プホルス (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)

2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)   ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS).    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)      ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)   ドミニカ共和国出身

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:12:51.00 ID:/StAwy4d0.net
>>554
【調査】2013年スポーツ報道量 1位プロ野球、2位サッカー・フットサル、3位フィギュア、4位MLB 個人の1位はマー君 以下、浅田、香川、大谷、本田
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397474812/

935 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 06:42:01.89 ID:5xiGn7hG0
>>1
メディア露出は結果ではなく目的
メディアが球団に出資してるから、人気を維持するためテレビやスポーツ新聞を総動員してるだけ


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396253681/286
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397653202/189
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399546031/161
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399540830/290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317882777/822
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402601799/65
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317863009/668

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:12:56.13 ID:On2E8FkJ0.net
■アメリカ大手スポーツ雑誌『スポーツ・イラストレイテッド』によるアスリートの身体能力ランキング
1位 レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 ウサイン・ボルト(陸上)
4位 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
5位 デズ・ブライアント(アメリカンフットボール)
6位 カルヴィン・ジョンソン(アメリカンフットボール)
7位 サージ・イバーカ(バスケットボール)
8位 エイドリアン・ピーターソン(アメリカンフットボール)
9位 ジョン・ジョーンズ(総合格闘技)
10位 マイケル・フェルプス(競泳)

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:13:33.18 ID:igilkjpB0.net
>>558
つーかチョンと同レベルの事ほざいててワロタ(笑)


【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:15:21.42 ID:igilkjpB0.net
>>558
スマン、間違えたよチョン(笑)


【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257216370/

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:16:17.05 ID:mCL7an+A0.net
日米やきうってそもそもwwwwww

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:16:51.55 ID:igilkjpB0.net
>>558
まぁ、死球脳のアメリカやきうんこりあ豚選手にはかなわんよw


MLBプレーヤーのタトゥー凄すぎワロタwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1295642047/l50

ジャスティン・ミラー
http://www.tattooblog.com/wp-content/uploads/2008/09/justin_miller-long-350.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_Y2jPfFxVTZo/S__RFKeq0oI/AAAAAAAAEiY/M87NOOzd30s/s1600/justinmillertattos2.jpg
エリック・ヒンスキー
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/o/sponyu/tattoos-002.jpg
スコット・スピージオ
http://www.red-hot-mama.com/images/uploads/speizio_tattoo.jpg

ジョニー・ゴームス
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/o/sponyu/0224gomes415.jpg
ブランドン・リーグ
http://blog.thenewstribune.com/mariners/files/2009/12/brandon-league.jpg


【MLB】エリック・ヒンスキー内野手の刺青が凄すぎて話題に!大蛇と格闘する日本の武士(画像あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267260164/

今年からブレーブスに移籍したヒンスキーは、今オフに5000ドル(約45万円)をかけて、
背中と上腕部を覆い尽くす刺青を彫った。絵柄は完全に和風で、大蛇と格闘する武士が描かれている。


MLB レッドソックス "ダーネル・マクドナルド外野手の刺青"
http://www.youtube.com/watch?v=3cHe0Or11fo

MLB アトランタ・ブレーブス 刺青雑誌 写真撮影 【ピーター・モイラン】
http://www.youtube.com/watch?v=3IJnQvRVruw

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:19:55.88 ID:Xoz04kOIO.net
岩隈とか投げるなら日本代表の方で呼べよw

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:22:43.25 ID:zDSRJ0rS0.net
てか日米野球の本スレないのかよw

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:25:10.34 ID:XJ8nRmJ/O.net
あれだけ煽ってるんだから野球は二桁はいくだろ
実際視聴率も4→7→8と右肩上がりなんだし

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:29:17.42 ID:igilkjpB0.net
前回、初戦だけかろうじて二桁の不人気日米やきうんこりあ(笑)



前回の2006 日米野球の視聴率

11/03(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/04(土) *7.8% **:**-**:** *.EX ●6-8
11/05(日) *7.1% **:**-**:** *.EX ●4-11
11/07(火) *7.7% **:**-**:** NTV ●2-7
11/08(水) *7.1% **:**-**:** NTV ●3-5

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:35:20.44 ID:jCCn5FMC0.net
でも、よく考えりゃ野球って日本国内でも
トップ選手になると年俸が5億ぐらいいくからな
単純な年俸だけだと錦織と同じなんて
やっぱ金の事を考えると運動神経いい奴は
プロ野球選手目指すのがいいのかな?

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:43:48.24 ID:/StAwy4d0.net
>>572
そうでもないみたい

【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」(67.6%)と「野球選手」(19.1%)、野球は過去最低
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333708686/

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:59:44.11 ID:dF5FfAzH0.net
好きなスポーツをがんばっていたら結果的に稼げるようになっていた
ってのが子供の発想だろ
稼ぐためにやりはじめようなんて子供に無理やりやらせる親の図しか
浮かんでこない

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:04:09.42 ID:/StAwy4d0.net
>>574
焼き豚さんはそれが普通だと考えているみたいw

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:10:24.14 ID:/yVDdYi00.net
ナナ(やきう)トーサン(サッカー)ぐらいだな

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:11:01.56 ID:QwYddRxq0.net
>>539
豚乙

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:12:16.39 ID:QwYddRxq0.net
>>559
豚乙

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:13:43.73 ID:QwYddRxq0.net
>>570
豚乙

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:16:21.22 ID:W6mj+ZoJ0.net
なんかどっちも残業やってるみたいな感じで
気の毒に思えたな

もう10月一杯で終わりでいいよ
野球は

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:20:25.48 ID:KbLJPI730.net
東京ドーム4万3千人って…空席が結構あったのにドームのギャパってそんなに多いのか?
サッカーみたいにチケット完売だったのか?

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:21:01.37 ID:/yVDdYi00.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:22:17.07 ID:ZMnydABj0.net
棒振りジャパンは老害のアイドル

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:22:43.48 ID:/StAwy4d0.net
>>581
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1365083183/207

もちろん「完売御礼」

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:23:51.48 ID:icTXl+SX0.net
AKBのじゃんけん大会
8.8%
oh...

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:25:08.76 ID:+5tdPVgO0.net
>>572
やたらと報道されてる野球選手の年俸は、全部記者が推定で書いた額です
実際にはもっと貰ってます
巨人軍の阿部とか、ボストンの上原とか、実は10億円貰ってましたと発覚したけど
最初から「野球は(巨人は)こんなに儲かりますよ」と公表すればよかったのにね

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:27:22.23 ID:+5tdPVgO0.net
>>574
侍ジャパンって、スポンサー集めて年間10億円稼ぐために作られたチームなんだぜ

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:27:59.40 ID:QwYddRxq0.net
>>558
豚乙

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:31:35.53 ID:/EAf2VQQ0.net
見てないけど、監督は小久保さん?
いい人なんだろうけど小物臭がする
カリスマ性がなくてもつまらないね

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:32:01.68 ID:QwYddRxq0.net
>>589
豚乙

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:50:58.26 ID:+5tdPVgO0.net
>>589
プロ野球脱税事件のことを知ってもつまらない奴と言える?

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:54:21.92 ID:moYVgtPc0.net
第2戦先発の岩隈 実はヘロヘロ「真剣勝負はできないですよ」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/333571/

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:56:05.08 ID:wB4NaWHMO.net
第2戦の視聴率が楽しみだ
やきゅうをダブルスコアで圧倒してしまうかもしれん

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:59:52.97 ID:/EAf2VQQ0.net
>>591
何それ?

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:00:11.80 ID:pMZcgAjq0.net
サッカーなんか目じゃないぜ金曜は野球のほうが率高いぜ

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:00:40.98 ID:QwYddRxq0.net
>>595
豚乙

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:02:57.62 ID:qe3gwk4n0.net
何が日米野球や
阪神巨人やれや!

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:05:04.46 ID:QwYddRxq0.net
>>597
豚乙

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:09:42.36 ID:/EAf2VQQ0.net
道がないと思われていた分野で挑戦して努力して
結果を出している姿には心打たれるよね
まっとうな日本人なら
なでしこや錦織や羽生にはそれがある

野球にはそれがない 大リーグにも夢がない
大リーグへの移籍もいまやシステム化された感じで
野茂が球団と揉めてまで挑戦した姿はもうない

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:13:10.37 ID:w5gTokWr0.net
野球って意味あんの?

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:17:18.87 ID:ya9jLpmd0.net
今日、延長すると嵐の番組が23時台まで放送で錦織と放送時間が被り低視聴率
で、うるさいヲタが多いから野球なんて延長するからだ!野球死ねってアンチがまた増えるw

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:17:43.49 ID:XhEXQd1Q0.net
だから代表ごっこは止めろって散々言われてたのに

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:18:53.29 ID:QhPK+tdz0.net
>>600
反面教師

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:21:40.00 ID:m8i4L7sM0.net
>>601
今日はそもそも地上波延長が無い
放送時間に収まらない20:52以降はBS日テレにリレー中継、それでも収まらないとG+がノンスクランブル放送になってリレー

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:22:32.86 ID:YKdlOxwA0.net
>>554
認知症には大豆や魚が効くらしいぞ

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:25:59.41 ID:vKSDb4p00.net
サッカーは裏が野球というブースターがついてて有利だから比較するのは不公平

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:28:02.99 ID:nw+lWkQF0.net
>>606
ほんこれ
裏が野球とか芸能人カラオケ大会じゃサッカー見る人増えちゃうから正確じゃない

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:37:49.94 ID:QwYddRxq0.net
>>554
豚乙

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:38:30.84 ID:otO2TVK30.net
野球中継はもはやテレビ局にとって罰ゲーム

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:44:42.84 ID:ZD++k8kR0.net
日本のプロ野球は企業の広告塔でコストセンター
在日の日本人成り済ましツール


まともな教育を受けた人間なら見ないよ
野球が本当に好きならMLBに行く

611 :名無し@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:45:24.17 ID:FGIsRj9R0.net
てか、ホンジュラスって何だよ笑
そんなとことやって快勝しましたーとか恥ずかしくないんか?
まだ本気だしてない?アメリカとやって連勝する方が格好付くとおもうんだ

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:55:01.57 ID:zDSRJ0rS0.net
視聴率4.9%とは言えさすがに試合のスレは立ててやれよwwwww
昨日の試合のスレどこだよ

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:55:46.90 ID:Mfm1pdet0.net
ガイジやきう4.9%

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:57:12.97 ID:7/wjbppa0.net
やきうどうなるかねえ(ニヤニヤ

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:00:00.82 ID:l7hChBIi0.net
>>611
焼き豚悔しいのおw

凄い視聴率出ちゃうんだろうねえ日米野球だもんねええー
当然20%なんか楽に超えちゃうよね!

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:00:19.40 ID:urGXkOY60.net
5%台リアルでありそうw

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:00:34.19 ID:ea2+bMx60.net
サッカー日本代表選手 野球も上手すぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=3dpl4WbiCK4

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:03:14.96 ID:2TT1Wben0.net
人気が落ちてるのは巨人だけ
地方だと野球人気は上がってるハムやソフトバンクがいい例
カープ女子もある

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:14:28.59 ID:Si0Cvanj0.net
ハムもソフトバンクも減ってんじゃん
まぁソフトバンクなんて日本人は応援しないけどな

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:18:28.03 ID:7/wjbppa0.net
ソフトバンク・ハムの人気は上がってるから・・・


結果↓

*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:20:57.32 ID:urGXkOY60.net
>>611

ベネズエラ・ドミニカ連合軍のMLB選抜がなんだって?(笑)

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:23:02.00 ID:QMEb7AZL0.net
相撲は身の程をわきまえてるから代表ごっこなんてしないのにな

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:24:22.33 ID:w5gTokWr0.net
月曜日は祭りだな

野球は完全に死亡します

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:25:49.17 ID:cMaSerVt0.net
サッカーホンジュラス戦の視聴率対決の軍配はどっちがかったの

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:29:32.95 ID:Cf34E7px0.net
ただの親善試合だもんな

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:36:08.31 ID:70+Xa2FZ0.net
月曜日はサッカー滅亡の日だな
野球に視聴率でダブルスコアつけられてぼろ負けしちゃう

サッカーファンとして悔しい、野球ファンが羨ましい…orz

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:36:17.32 ID:RKOkIqSA0.net
ナショナリズムを駆使してこれって・・・

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:40:30.18 ID:mNpyXtGR0.net
野球の日本代表って、
いかにも金儲けのために作りました、って雰囲気がにじみ出てるから嫌い

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:41:59.77 ID:urGXkOY60.net
>>624

月曜日に判明する
はっきり分かる事は、サッカーと錦織の数字は朝10時過ぎにすぐニュースに出る







やきうは・・・・・おそらく発表される事はないw

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:42:05.88 ID:GGvH0t3U0.net
弱いものイジメよくない。
野球選手だって試合中にマンガ読んだり唐揚げ食ったりして頑張ってるのに。

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:44:28.30 ID:TC15JjQX0.net
マジで野球って一体誰が見てんの?

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:45:38.54 ID:lzIFXHCe0.net
消費税より高いな

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:46:36.84 ID:jvl+Cxjm0.net
サッカーが6点も取って躍動してたけど、裏のやきうのなんと退屈な試合なことか
やきうなんて見続けたらすぐ眠れる自信あるわ

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:47:10.51 ID:eAhv8+Vx0.net
日米野球、サッカーの日本代表戦、テニスのツアーファイナル
今世間で一番話題になってるのはどれ?

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:48:38.22 ID:rZYZuFNk0.net
やきうの発表が無ければ8%未満確定

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:51:35.40 ID:gVH7xba50.net
サンティアゴら3選手が夫人や婚約者同伴で茶道を体験

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:53:08.81 ID:RKOkIqSA0.net
>>631
なんJ焼き豚

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:57:18.77 ID:Mfm1pdet0.net
ガイジにはやきう
刑務所のレクリエーションにやきう
きまりやで

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:40.95 ID:xk8ZmEJYO.net
焼き豚戦々恐々

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:08:45.25 ID:QwYddRxq0.net
>>611
豚乙

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:09:01.05 ID:RKOkIqSA0.net
代表戦ですら数字取れないのな

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:09:16.19 ID:QwYddRxq0.net
>>617
豚乙

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:04.10 ID:QwYddRxq0.net
>>618
豚乙

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:56.15 ID:QwYddRxq0.net
>>626
豚乙

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:14:46.46 ID:iw0OR8Kl0.net
日本シリーズんときは関東の数字は控え目に地方の数字を全面に押し出してきたのに
日米野球じゃやってこないんですかね、地方の数字今回出てましたっけ?
関東じゃ視聴率トップ独走日テレの平均値を押し下げる低い数字ですけど
地方じゃさぞや高い数字が発表されているんでしょうね

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:23:46.23 ID:RKOkIqSA0.net
関東の数字すら隠蔽されてるのに地方の数字なんて出ないだろ

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:28:14.08 ID:TTDzpnfB0.net
五輪とか目標がないのに代表チームを作っても仕方ないんじゃ…。
永遠にテストマッチ繰り返すの?

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:44:57.39 ID:QwYddRxq0.net
アーランチョッ!

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:01:53.77 ID:p1lVnQpL0.net
ネロっ!!

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:01:59.44 ID:RKOkIqSA0.net
ネロ〜

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:08:57.21 ID:RKOkIqSA0.net
被ったw

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:09:28.24 ID:cd3bGF+Z0.net
おっ、高視聴率やなw

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:09:48.86 ID:j5Zkysrj0.net
609 名無し@転載は禁止 2014/11/15(土) 10:45:24.17 ID:FGIsRj9R0
てか、ホンジュラスって何だよ笑
そんなとことやって快勝しましたーとか恥ずかしくないんか?
まだ本気だしてない?アメリカとやって連勝する方が格好付くとおもうんだ

609 名無し@転載は禁止 2014/11/15(土) 10:45:24.17 ID:FGIsRj9R0
てか、ホンジュラスって何だよ笑
そんなとことやって快勝しましたーとか恥ずかしくないんか?
まだ本気だしてない?アメリカとやって連勝する方が格好付くとおもうんだ

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:12:03.29 ID:j5Zkysrj0.net
>>625
焼き豚さんの意見は君とは違うようだ

126 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/11(火) 17:01:35.11 ID:nPS3JZI40
>>89
こういっちゃなんだけど、野球の方はこれが本番、サッカーは練習試合だしさすがに野球が勝つわ

> 野球の方はこれが本番

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:25:48.70 ID:wJnrtP7z0.net
プロ野球の視聴率を語る5394 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415967903/

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:27:42.97 ID:w72Lx9Fw0.net
ドラマ捏造視聴率を省いた正当な視聴率

NHK7時のニュース 20%
プロ野球      8%〜10%
ドラマ       4%〜6%(人気ドラマで8%程度)
連ドラ       12%
サッカー代表    15%
サザエ       12%
人気バラエティー  13%

この程度
ドラマの視聴率だけが異常に水増しされている
今の時代テレビで20%取れる番組は殆ど無い
羽生のアクシデントがあった番組でも20%ギリギリ
ドラマみたいなフィクションもので10%すら獲れるはずがない
視聴率40%の半沢や家政婦が瞬時に消えた理由も自ずと理解できるだろう

だからプロ野球はまだ相対的な視聴率は高い方といえる

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:34:43.44 ID:RKOkIqSA0.net
【野球】ファン離れを呼び起こす要因 試合時間が長すぎる野球 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416027340/

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:45:41.68 ID:BGGjA18B0.net
>>656
これネタコピペ化したのかww

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:11:35.66 ID:JXOPszmcO.net
こんだけ人気ないのに当の選手たちが何億くれなきゃヤダ〜とか言っちゃうんだからな
本当に救いようがない

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:14:24.15 ID:j5Zkysrj0.net
>>659
テレビ中継は壊滅的に減ったのに、選手の年俸は何故か上昇(巨人・阿部は推定5億)

焼き豚さんが言うには、ピロやきう球団の収益のメインは放映権料なのにねえ。
10年前の売上げが8000万円だった小売店が3000万になったのに、従業員の給与合計が
1億から2億になるようなもんだ。

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:31:27.26 ID:57xT+6s80.net
>>572
やきうんこりあの年俸は税金引かれて半分になって恥かくだけ(笑)

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:34:48.84 ID:sAFSY7GM0.net
花試合で8.7%は立派の一言
サカ豚逝った〜〜〜

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:39:08.38 ID:+5tdPVgO0.net
いいえ、日の丸を背負ったガチンコ試合です
焼き豚を装っていい加減なこと言わないでください、日米野球は国の威信を賭けた試合ですから

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:41:05.90 ID:BGGjA18B0.net
>>662
ドマイナー競技で8%とか凄いよな

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:43:07.72 ID:j5Zkysrj0.net
やきうファンって、サッカーに関するあらゆるデータを即答するなあw

475 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/11/15(土) 16:39:36.46 ID:Dat9Oudo0
>>473
全国にあるサッカーチームと野球チーム比べたら野球の方が全然多いからね。

「軟式野球だけ」で全国に54,910チーム
http://jsbb.or.jp/outline/teams

サッカーは全年代と女子も含めて28,533チーム
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/team.html

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:44:55.17 ID:Y6mdJUOa0.net
日米野球バラ撒いてしほんとどうしようもないな
スズキの軽買ってやれよ

まあ焼き豚には中古の初代ワゴンRあたりが限界だろうが

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:58:19.92 ID:wguXozP70.net
日米野球、今日だけ延長なしと決まってるのは日米野球の後番組がジャニーズドラマと嵐のバラエティだからか
延長なしはいいけどジャニーズの力凄いな

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:41:39.20 ID:BjxH38gM0.net
>>611
ほんとこれ
ブラジルにボコられて勝てない相手とやるのがイヤなのか電通+アディダスジャパンはほんとみっともなさすぎ
かたやNPBはMLBの精鋭と侍ジャパン結成して迎え撃つという

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:45:15.79 ID:BGGjA18B0.net
精鋭()

先発(防御率順) ×不参加
× カーショウ × ヘルナンデス × セール × クエト × ウェインライト
× フィスター × クルーバー × レスター × ハメルズ × リチャーズ
× アルバレス × ジマーマン × グレインキー × リン × ウッド
× ロス × ロアーク × カッブ × テヘラン × カイケル
× バンガーナー × サマージャ × ヴォルケス × グレイ × ストラスバーグ
× シャーザー × ベンチュラ × シールズ × プライス × クインタナ
× アーチャー × ティルマン × リリアーノ × バーリー × ニース
× ポーセロ × サイモン × コルメンター × ハメル × ガヤルド
○ 岩隈  ○ガスリー(74位) ○ シューメイカー(規定×) ○サンティアゴ(規定×) ○つよぽん(規定×)

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:47:17.40 ID:QhPK+tdz0.net
>>668
Aマッチデーって知ってる?

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:05:23.58 ID:QwYddRxq0.net
>>662
豚乙

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:06:03.59 ID:QwYddRxq0.net
>>663
豚乙

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:06:40.03 ID:QwYddRxq0.net
>>668
豚乙

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:07:07.69 ID:QwYddRxq0.net
アーランチョッ!

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:08:15.82 ID:g8O5p38iO.net
月曜日が楽しみやな
サッカーと野球どっちが視聴率いいかハッキリするんだから
同じ日にゴールデンでやったんだから比較しやすいな

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:51:19.53 ID:GngrzxFy0.net
やきう年俸1億いかないようなやつも多数来日してるからなw

というか30チーム位しかないのに1億いかないやつ普通にいるのなw

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:01:40.50 ID:yny0RPUJ0.net
昨日の視聴率って出た?

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:19:30.89 ID:NgHlSr030.net
「ウガアアアアア! 野球アンチ死ね! BS、CSを足したら高視聴率やで」

ぼく「BS、CSなしで低視聴率でしたね・・・がっかりしないで」

「ファビョオオオオオン! テレビで見る奴はニワカ! 球場は満員御礼! むしろテレビ中継が減って助かったわー!」

ぼく「そ、そうですね・・・おめでとう」

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:15:03.22 ID:GaDWn8hg0.net
テレビ上のスコア表示にある「侍」って何?w

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:30:03.48 ID:Qx7svBT10.net
>>1
視聴率スレは勢いなくても立てるニダ

ま、でも基地害隔離出来て好都合だわな

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:39:52.39 ID:QwYddRxq0.net
>>679
韓国とだと、
侍ーサウラビ?

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:41:32.70 ID:Ug6I3e4b0.net
もう野球じゃ数字とれないだろ
サッカーもそうなるけど

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:41:49.39 ID:XYnI6T2Q0.net
どちらのチームも本気でやってないから見る気になれない

何でも本気でやらないと見る側もつまらない

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:43:24.24 ID:wMBR+0FE0.net
巨人ファンは全員がナベツネジュニアw

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:50:16.41 ID:mz+ldkMj0.net
>>682
ホンジュラス戦の視聴率楽しみだね

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:29:30.06 ID:XXNlLCgP0.net
サッカーも20%行かないだろ?

どっちも負け

勝者なし!

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:31:49.66 ID:QwYddRxq0.net
>>686
豚乙

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:50:50.75 ID:sR8ygF9a0.net
今やってる錦織の試合が軽く日米野球を上回るんだろうな・・・

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:59:19.55 ID:MnwOQgRC0.net
>>688
他のスポーツが盛り上がると、各板で「ニワカ〜ニワカ〜」「お前らに観る資格なし〜」と騒いで、
別のスポーツに目が向かないように仕向ける朝鮮棒振りという競技があるらしい・・・。

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:31:25.05 ID:ugRQsTb80.net
酷すぎ
代表常設化失敗だよ
TVで放映出来ない

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:30:15.61 ID:FpWaSYwj0.net
「にわか」が増えない所は衰退していくだけだというのにw

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:14:45.57 ID:ruJPntl10.net
w

【野球】侍ジャパン21U、台湾に逆転勝利! 初代王者を懸け16日に台湾と決勝(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416040990/

32 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/11/15(土) 17:51:57.36 ID:PQnQX7Xp0
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 台湾がやられたようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は台湾の中でも最弱 …       |
┌──└────────v──┬───────┘
|日本ごときに負けるとは      |
| 台湾の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    台湾        台湾       台湾     台湾



151 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 01:20:30.15 ID:CkgXe3DQ0
なんかもう同じ相手とばっかりやってて近親相姦みたいだな野球って。

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:36:20.98 ID:QFy8INql0.net
野球やろうぜ!



野球やりませんか?お願いします。野球を一緒にやりましょう

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:41:32.65 ID:Exd0x43U0.net
>>688
やきうはテニスとも比較されるハメになるという地獄絵図だなwwww

で、月曜日にサッカーとテニスに殺され、火曜日に再びサッカーに殺され
水曜日に突きつけられ成仏できずにさまようやきうwwwwww

誰かさっさと成仏させてやれよやきうをwwww
ぬーべーに矯正成仏してもらえやきうはwwww
ぬーべーにも視聴率負けて妖怪化しそうだなやきうはwwwww
やきう妖怪wwwwwwwwwwwwwwww

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:36:46.51 ID:BtEnBz+i0.net
>>693

日本に来てください、観光ツアーもセットでお付けします

でも試合はガチンコということでお願いします

死球で全治3週間「ガチンコですから」

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:49:01.24 ID:8FL2E6s30.net
昨日はノーヒットノーランだし今日のスポーツ紙でも扱い多いから相当視聴率良かっただろうな

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:46:35.00 ID:IpRjIx6I0.net
アーランチョッ!

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:31:49.52 ID:gS0JwtpZ0.net
>>696
間違いなく深夜のテニス以下だと思う

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:35:14.34 ID:NbY3yZTc0.net
錦織はガチ試合だからな
お遊び試合でノーヒットノーランとかよく考えたら何の価値もない

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:42:37.70 ID:IDhKTdZ30.net
2006年  8年前・WBC 優勝の年

06/11/02(木) 11.4% 日米野球親善試合 巨人×MLB
06/11/03(金) 10.4% 日米野球第1戦 NPB×MLB
06/11/04(土) *7.8% 日米野球第2戦 NPB×MLB
06/11/05(日) *7.1% 日米野球第3戦 NPB×MLB
06/11/07(火) *7.7% 日米野球第4戦 NPB×MLB
06/11/08(水) *7.1% 日米野球第5戦 NPB×MLB

2014年 今年

14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/14(金) **.*% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) **.*% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) **.*% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) **.*% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) **.*% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB  

14/11/14(金) **.*% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス 
14/11/18(火) **.*% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:43:33.04 ID:IDhKTdZ30.net
【日米野球】死球で交代のカノ 右足小指骨折で全治3、4週間 残り試合欠場©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416065090/

しかも死球での骨折だからなww
今後はどこのメジャーリーグのチームもこの時期の試合には主力選手を出したがらなくなるだろ

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:46:15.46 ID:IDhKTdZ30.net
焼き豚 「テレビはみんな低視聴率!野球だけが低いんじゃない!」

◇TBS 水曜日 視聴率 

08/27(水) 11.6%  水トク!
09/03(水) 13.2%  水トク!
09/10(水) 11.1%  水トク!
09/17(水) *6.0%  プロ野球「広島vs巨人」 ★
09/24(水) 10.5%  アジア大会仁川 競泳・フェンシング・男子400m等
10/01(水) 13.0%  アジア大会仁川 サッカー女子 決勝
10/08(水) 10.8%  水トク!
10/15(水) 11.7%  トコトン掘り下げ隊!

◇日本テレビ 木曜日 ぐるぐるナインティナイン放送回と野球中継回

08/07(木) 12.3% ぐるナイ
08/14(木) 11.5% ぐるナイ2時間SP
08/21(木) 14.8% ぐるナイ
08/28(木) *8.3% プロ野球「巨人×阪神」 ★
09/04(木) 11.8% ぐるナイ
09/11(木) *7.6% プロ野球「阪神×巨人」 ★
09/25(木) 16.1% ぐるナイ
10/02(木) 14.5% ぐるナイ2時間SP
10/23(木) 13.5% ぐるナイ2時間SP
10/30(木) 14.3% ぐるナイ

◇テレビ朝日 火曜日 視聴率

09/23(火) 12.0%  林修の今でしょ!3時間SP
09/30(火) 13.6%  ロンドンハーツ3時間SP
10/07(火) 12.1%  たけしのみんなの家庭の医学2時間SP
10/14(火) 11.3%  林修の今でしょ!3時間SP
10/21(火) 12.9%  ロンドンハーツ3時間SP
10/28(火) *8.3%  SMBC日本シリーズ第3戦 「福岡×阪神」 ★


どのテレビ局でもどの曜日でも傾向は一緒ですね。明らかにお荷物なのが1個あるようです。

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:47:23.81 ID:IDhKTdZ30.net
結論

× テレビの終焉
× 地上波放送の終焉
× スポーツ中継の終焉
◎ TVコンテンツとしてのプロ野球の終焉


大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%
http://www.sankei.com/entertainments/news/140929/ent1409290004-n1.html

日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」 歴代2位視聴率24・0%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000048-dal-ent

「花子とアン」 半年間の平均視聴率22.6% 『ごちそうさん』超え&過去10年で最高
http://www.oricon.co.jp/news/2042684/full/

「マッサン」5週連続で視聴率20%以上 好調キープ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000001-mantan-ent

「ドクターX」5週連続20%超え!第5話は22・2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000073-sph-ent

『笑点』はなぜ今も視聴率20%なのか? 長寿&人気の秘密は子供も見ていることだった
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141025-00037252-playboyz-soci

たかじんさん闘病特番「金スマ」関西地区20・1%の高視聴率
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/10/kiji/K20141110009254930.html

「きょうは会社休みます。」また上昇!右肩上がり継続17・3%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000076-spnannex-ent

バカリズム脚本ドラマ、視聴率上向き12.6% 第6話ゲストに栗山千明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000333-oric-ent

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:51:25.43 ID:IpRjIx6I0.net
アーランチョッ!

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:10:31.98 ID:fko4IUbu0.net
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので
カスは地獄へ落・ち・ろ!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:32:16.26 ID:IpRjIx6I0.net
アーランチョッ!

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:32:30.26 ID:h6HeOTON0.net
試合数多すぎるだろ日米野球

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:32:44.78 ID:Y1kU5PBI0.net
【野球】米メディア「まったく日米野球に注目していなかった。関心示さないと」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416101339/

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:32:45.52 ID:t6EJSQsR0.net
はってんなな(笑)

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:09:53.08 ID:mlyI6ziU0.net
野球の試合なんだからこんなもんだろ
むしろメジャーのおかげで高いくらい

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:44:24.35 ID:Xut5LCg/0.net
>>706
寝ろ

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:44:39.81 ID:tdCh/1dR0.net
>>706
寝ろ

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:44.51 ID:JPQv9BHr0.net
アッコにおまかせ 今週のニュースランキングより


出川「日米野球のノーヒットノーランが入ってないのが残念」
竹山「サッカーのほうが人気」

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:53:46.28 ID:gS0JwtpZ0.net
>>713
そらそうよ

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:23:50.17 ID:IpRjIx6I0.net
アーランチョッ

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:40:16.37 ID:o95ECHL00.net
ネロ!

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:50:54.56 ID:m1H+9zl10.net
ピシィ!



・・・ご協力ありがとうございました

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:09:24.80 ID:gS0JwtpZ0.net
明日はいろんな数字が纏めて出るから楽しみ

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:15:49.51 ID:IpRjIx6I0.net
アーランチョッ!

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:55.88 ID:sDunqsa/0.net
いつまで野球やってんだよ
もうすぐ12月だぞ

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:18:22.68 ID:5GET7pkL0.net
サッカーの要所に侍ジャパンの試合入れろ
天皇杯にもな

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:48:45.16 ID:ruJPntl10.net
719 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 14:18:22.68 ID:5GET7pkL0
サッカーの要所に侍ジャパンの試合入れろ
天皇杯にもな

719 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 14:18:22.68 ID:5GET7pkL0
サッカーの要所に侍ジャパンの試合入れろ
天皇杯にもな

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:42:54.33 ID:hSHRVy2uO.net
野球最高や!

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:57:39.50 ID:EALE6mat0.net
やきうって試合以外はほんと最高のスポーツだよな

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:07:52.88 ID:4zbJAzae0.net
この数字は立派

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:16:17.61 ID:JWitsK3B0.net
>>725
(野球にしては)

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:18:21.91 ID:nyyuWAp80.net
野球はもうダメぽw

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:18:22.17 ID:7CPm7v01O.net
アメリカからダメジャー連れて来てこの数字かw

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:22:55.73 ID:gS0JwtpZ0.net
>>724
試合以外の面白さはガチ

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:26:07.28 ID:bsJX1OATO.net
なでしこのアジア大会以下じゃんw
男子が出るまでもないな

日本野球に川澄より有名な野球選手がいないから仕方ないか

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:29:24.85 ID:aArf7Uq10.net
そんなことより、金曜日にやった試合の視聴率が知りたいのだが

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:49:56.27 ID:VAmKH4sL0.net
>>730
単なる親善試合だからなw。

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:57:35.86 ID:kwCp/ff60.net
>>732
(震え声)

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:02:30.97 ID:t6EJSQsR0.net
>>731
















735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:10:28.28 ID:ruJPntl10.net
>>731
いい加減にその質問はやめて

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:11:44.59 ID:EALE6mat0.net
そうか、明日はやきうの葬式だったな
おまえらもちゃんと参列しろよ!

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:21:51.55 ID:qe8vgxtJO.net
朝鮮棒振り虫の息

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:32:00.13 ID:hygrRugi0.net
もうすぐ怒涛のキャンプ報道が始まるのか…

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:04:46.86 ID:T0ZgaJT30.net
その前に契約更改
錦織のツアーファイナルの前に個人の金の話ぶっこんできた時は受信料拒否しようと思えるレベルだったわ

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:33:10.58 ID:gS0JwtpZ0.net
これが最高視聴率になるかもな

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:39:41.84 ID:m4suHTAt0.net
カノーが下がるまで見てたけど今年になって一番長く日本野球見たわw
メジャーとは比べ物にならんな

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:40:16.14 ID:JPQv9BHr0.net
あかーん

2014/11/16(日) 18:35:02   レス総数 : 463res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.フジテレビ. |. 201res/分.|. 43%|サザエさん【タラオがフロシキ忍者に!
 2|.日本テレビ.|  97res/分.|. 21%|真相報道 バンキシャ!
 3|.テレビ東京.|  67res/分.|. 14%|モヤモヤさまぁ〜ず2「新大久保」
 4| NHK総合 . |  44res/分.|  9%|NHK海外ネットワーク▽エボラ出血熱
 5|.TBSテレビ..|  35res/分.|  8%|夢の扉+向井理▼お茶カスが、わずか1
 6|.テレビ朝日.|  18res/分.|  4%|2014 SUZUKI 日米野球 侍
 7| NHK教育 . |.  1res/分.|  0%|学ぼうBOSAI 東日本大震災 被災

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:25.72 ID:EALE6mat0.net
>>742
今日も日米野糞やってたのか
普通に家族でDASH見てたわww

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:31:32.22 ID:AIKIAiYx0.net
個人の金がどうこうとか新人がどのチーム入るとかどうでもいい
そんなの興味もないし知らん人間ばかりや
そんな時間あるなら他のスポーツの結果を取り上げろ
そんな報道は、はっきり言って時間の無駄

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:49:41.37 ID:NbY3yZTc0.net
>>742
サザエさんを実況して見てる奴がこんな多いとはw

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:08:11.88 ID:IE4RxLhX0.net
>>719
ネロォ!

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:18:30.47 ID:YkvcEyes0.net
>>742
なんJみたいな特殊な人たちを除いたこれが実際の視聴率だろうな

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:22:17.70 ID:bsJX1OATO.net
同じチームと何試合やる気なんだよw

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:28.32 ID:xi+1r+mR0.net
>>742
2chやってる底辺と野球を見るアッパーミドルクラスは層が異なるからな

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:57:56.48 ID:IpRjIx6I0.net
アーランチョッ!

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:02:26.77 ID:EALE6mat0.net
テレ朝でバイオハザード見ようと思ったら
豚が棒振ってたんだが

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:50:31.11 ID:T0ZgaJT30.net
テレビ基地外の団塊焼き豚親父もさすがに飽きたのか今日は一回もチャンネル合わせてなかった
何試合やんだよ

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:51:42.69 ID:i0bVMMI40.net
>>752
だよな
まだやるんだろ?

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:29:19.75 ID:ruJPntl10.net
>>749
無理スンナw やきうの富裕層は年収500万円なんだろ?


>>753
計7試合です

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:30:32.94 ID:mjvWOkux0.net
この期に及んでも、まだ野球をゴリ押しするマスゴミ…


●日米野球直前

11月8日 すぽると!(CM含めて50分)
   野球   20分13秒  
   サッカー  5分46秒  ※ ナビスコカップ決勝
   フィギュア 1分43秒  ※ 羽生流血2位

11月9日 すぽると!(CM含めて45分)
   野球   26分03秒  
   サッカー    20秒  ※ ミラン本田
   フィギュア 1分23秒  ※ 羽生緊急帰国
   大相撲      35秒  ※ 九州場所初日

11月9日 NHKサンデースポーツ(50分)
   野球    10分20秒
   大相撲   13分00秒  ※ 九州場所初日
   フィギュア  1分40秒  ※ 羽生緊急帰国
   サッカーJ2    7秒
   なでしこリーグ   7秒


●昨夜 錦織ファイナル、サッカーvsホンジュラス

すぽると!(CM含めて30分)
   野球    9分43秒 
   サッカー  4分23秒  
   テニス   1分43秒  
   大相撲   1分20秒

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:46:34.27 ID:EALE6mat0.net
>>755
これだけゴリ押ししても安定して視聴率一桁なのが
やきうのヤバイところ

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:47:31.68 ID:xN20lyNP0.net
立派な数字だ

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:50:53.23 ID:wy/5cV0I0.net
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル平均視聴率

Year MLB NFL

1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013 *8.9 46.4 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:56:20.63 ID:gQhbKh8I0.net
>>742
今回は辛くも勝利したが、
学ぼうBONSAIは野球の宿命のライバルだな

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:48:15.24 ID:pXmELb540.net
焼き豚「代表ならどんなスポーツでも数字獲れる(ドヤァ」
ワイ「4.9%」
焼き豚「ファwwwww」

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:46:09.63 ID:JHF7k8dZ0.net
やきう♪

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:09:58.28 ID:tO/DhkIr0.net
昨日の放送だと侍ーMLBでじゃなく日本ーMLBになってたけど何で?
侍、って使わないと侍ジャパンに金入らないんでは

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 07:54:51.42 ID:848WeozE0.net
>>755
熱心だな
野球下げご苦労さん

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:15:47.81 ID:yUXjhtBK0.net
>>742
やきう誰も見てないww

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 08:33:41.38 ID:vwvHIus10.net
最近は、マスコミが持ち上げようとすればするほど視聴者の嫌悪感が増幅する

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:01:43.54 ID:6cnkUF9y0.net
焼き豚今日はネット見るなよ
葬儀屋が忙しくなりすぎるから

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:22:55.38 ID:4o8QWZmq0.net
錦織惜敗試合15・2% 深夜にもかかわらず高視聴率記録
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/17/kiji/K20141117009296690.html

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:25:10.29 ID:jUJdWBJF0.net
最高の条件だったのに低いな

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:25:51.46 ID:m8AjIwKm0.net
にしこり深夜で15.2は十分すぎるだろ
ゴールデンのやきうの倍だぞw

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:34:28.19 ID:1yKy5Dfv0.net
芸スポ板で一年中朝から晩まで「サカ豚」「やき豚」ってスレの論点からズレた対立煽ってる奴は何が面白いんだろう?
暇なんだろうけど対立を煽ることで誰が何の得をするのかさっぱりわからん
正直んなことどうでもいいしスレ汚しでひたすら不快なだけなんだが
どうせ便所の落書きでももっと他に有意義な書き込みをすればいいのに

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:39:12.16 ID:6cnkUF9y0.net
やきうは余程条件が悪かったんだろうな

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:39:16.43 ID:rpT72Xzc0.net
大爆死

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:44:17.52 ID:56FfF4CP0.net
代表の裏でやってた日の視聴率はどうだったの?

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:48:32.23 ID:XYbUUCl00.net
970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/11/17(月) 09:39:57.42 ID:ttcVqWZA0
サッカー12.8
野球8.9
錦織15.2

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 09:51:51.62 ID:ClTNaE0J0.net
>>774
錦織以外ソース無しじゃん

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:45:12.18 ID:EDGymQ1f0.net
サッカーの後番組は上げてTBSの後番組も上げてる
かなり悲惨なことになってるぞ
野球6%でサッカー18%かもしれん

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:47:41.33 ID:AiDvkb0H0.net
報道しない自由が行使されそうだなw

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:51:42.07 ID:JaCdrkVJ0.net
WSMVP国民栄誉賞の松井秀喜が解説して視聴率一桁はない
今日のスポーツ新聞一面をジャックしてるぐらい人気者だしね

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:52:07.13 ID:2F4ExohIO.net
>>776
そんなわけないじゃんw
あのブラジル戦の後だからサッカーは13取ったら御の字

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:58:56.36 ID:m8AjIwKm0.net
サッカー 15.5%
テニス 15.2%

やきう ? まだ隠蔽中

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:01:47.73 ID:XYbUUCl00.net
アギーレジャパン「大勝ホンジュラス戦」の平均視聴率15・5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000004-tospoweb-socc

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:02:26.84 ID:OOwo94/o0.net
とっとと出せよバカやきゅう

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:03:30.98 ID:4qWrqhba0.net
ドラえもんの視聴者が何%サッカーから逃げてるんだろうなwwww

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:05:26.24 ID:rL507Sj30.net
さすがに気の毒すぎて今回は煽ることも出来ない・・・

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:06:13.18 ID:4o8QWZmq0.net
同日同時間のサッカーと同時に出なかった時点でもう終わりかなって

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:08:07.07 ID:pXmELb540.net
15.2% 23:06-00:53 EX* ATPワールドツアーファイナルズ準決勝・錦織圭×N・ジョコビッチ
15.5% 19:**-21:48 EX* キリンチャレンジカップ2014・日本×ホンジュラス


俺たちのやきうまだあ?

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:08:33.14 ID:oW39FYSL0.net
サッカーも気持ち低いなちょっと悔しい

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:09:29.49 ID:NSFDe3fd0.net
>>787
相手を考えろ相手を
何処の馬の骨とも知れん雑魚の小国だぞ

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:09:34.87 ID:4qWrqhba0.net
>>787
ドラえもんをどかすほどの価値はないって判断されてたからなwww

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:10:03.32 ID:m8AjIwKm0.net
焼き豚つらそうだな

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:11:26.28 ID:LHZuMTp60.net
裏でサッカー日本代表やってた金曜や強豪ぞろいの日曜が低いのはまあ仕方ないけど、
裏弱くてノーノーもあった土曜でさえ低かったらマジで終わってる

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:18:35.85 ID:pXmELb540.net
>>789
そのドラえもんに負けるやきうwwwwww

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:21:20.71 ID:4qWrqhba0.net
>>792
ドラえもんに勝てると思ってるのかよwwwww

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:22:04.48 ID:PF/07o0D0.net
サッカー思ったより取った 12ぐらいかと思った

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:23:10.34 ID:gByWPbiT0.net
>>794
裏が野球だったからじゃね?

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:25:14.38 ID:TcqqbiFA0.net
今マスコミと数字の調整してんのかなw

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:28:00.15 ID:56FfF4CP0.net
>>781
代表15.5%か、終始押してたし点も沢山入ったけど思ったより伸びなかったんだな
で、野球はいくつだったんだろうか

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:29:30.09 ID:6cnkUF9y0.net
ねーねー
やきうはドラえもんに勝ったの?

おのれドラえもん!wて
中国共産党みたいな事言わないでよね

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:30:03.61 ID:6cnkUF9y0.net
>>797
まあ試合後20分以上あったからな

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:39:30.24 ID:tkzIFrjo0.net
な?俺が>>629で言った通りになっただろw








627 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/15(土) 11:41:59.77 ID:urGXkOY60
>>624

月曜日に判明する
はっきり分かる事は、サッカーと錦織の数字は朝10時過ぎにすぐニュースに出る

やきうは・・・・・おそらく発表される事はないw

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:41:46.00 ID:0LPFE1Vn0.net
【サッカー】11/14(金)のキリンチャレンジ杯「日本×ホンジュラス」(テレ朝)の平均視聴率は15.5%!(※裏番組は日米野球・第2戦)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416190142/

【テニス】11/15(土)23:06〜のATPファイナル準決勝「錦織×ジョコビッチ」は深夜にもかかわらず15.2%の高視聴率!テレ朝が地上波緊急生中継
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416185089/

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:44:43.53 ID:m8AjIwKm0.net
テニスとサッカーはすぐに数字出て

やきうだけは出ないw







これぞマスゴミがやきう防衛軍と言われる所以w

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:57:42.60 ID:ClTNaE0J0.net
どこまで本当か分からんがw

809 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/11/17(月) 11:34:03.08 ID:evNWGufY0
野球ヲタが隠蔽とか言われるとマジでむかつくね

11/14金 
*7.3% 18:00-21:19 NTV 2014SUZUKI日米野球第2戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
11/15土
*9.0% 18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第3戦・侍ジャパン×MLBオールスタ-ズ
11/16日
*6.5% 18:00-21:14 EX* 2014SUZUKI日米野球第4戦・侍ジャパン×MLBオールスターチーム

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:01:10.85 ID:wrErjAwH0.net
>>803
ヲワタ(笑)

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:02:43.18 ID:4jwJJxGO0.net
>>803
一桁wwwwww

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:06:57.42 ID:W12JneNx0.net
数十年間もこれだけゴリ押ししながら、ついに国民から
見捨てられつつある野球


◇今年の各スポーツ 最高視聴率

男子サッカー  平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー  平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%

テニス      平均 15.2% 瞬間最高 17.4% ← ★ NEW!
カーリング    平均 17.3% 瞬間最高 23.2%   

大相撲        21.7%
体操          11.1%
バレーボール    10.5%


◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神  ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:08:04.92 ID:W12JneNx0.net
プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。


◆2014年スポーツ番組視聴率   1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>

*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

◆2014年プロ野球番組視聴率   1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦

 ()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外


この数字も錦織の高視聴率で、また押し出された。
この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と
続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:08:37.49 ID:W12JneNx0.net
ゴールデンで4パーセント台を叩き出す巨人戦ナイター


◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0     

平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0


デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8

平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1



※参考  低視聴率により打ち切り

06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:09:06.55 ID:W12JneNx0.net
最後の頼みの綱だった日本シリーズも史上最低更新


■ 2014年 プロ野球日本シリーズ 福岡ソフトバンク×阪神
  平均 9.6% (加重平均)

11.8% 10/25(土) 18:15 219 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第1戦  ※BS中継なし
*9.8% 10/26(日) 18:00 205 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第2戦
*8.3% 10/28(火) 18:30 195 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第3戦
*8.4% 10/29(水) 18:20 254 CX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第4戦
*9.5% 10/30(木) 18:00 260 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第5戦 (加重平均)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm

参考

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区 「予選」
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:11:14.85 ID:BEs072rE0.net
さっさと土日の数字だせや基地外やきう防衛マスゴミ
また分割でインチキ数字にしてんだろうな

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:20:17.36 ID:WUmcSVkJO.net
野球の視聴率ってなんで低いの?

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:28:27.11 ID:AWEUw8wg0.net
こんな茶番を4試合もやって野球ファンすら既に飽きてきてるのにまだやるらしいぞ・・・

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:38:38.42 ID:IGQMvzFW0.net
>>811
野球だから

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:42:19.12 ID:aD17QowU0.net
野球は録画して後でじっくり見る人が多いから潜在的な視聴率はサッカーの3倍あると考えるのが妥当

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:47:37.90 ID:3M2xMjdz0.net
ほ・・・・報道(しない)の自由があるし(震え声)
(都合の悪いデータは出さない)編集権もあるし・・・・

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:01:54.60 ID:W12JneNx0.net
◆2014年 日米野球関係視聴率  平均  6.9%

14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB 

参考

◇2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区「予選」  平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120


◇2006年  8年前・WBC 優勝の年

06/11/02(木) 11.4% 日米野球親善試合 巨人×MLB
06/11/03(金) 10.4% 日米野球第1戦 NPB×MLB
06/11/04(土) *7.8% 日米野球第2戦 NPB×MLB
06/11/05(日) *7.1% 日米野球第3戦 NPB×MLB
06/11/07(火) *7.7% 日米野球第4戦 NPB×MLB
06/11/08(水) *7.1% 日米野球第5戦 NPB×MLB

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:27:50.02 ID:pXmELb540.net
やきう守られてんなあ
まだ数字出ねえのか

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:50:22.39 ID:sfuYMZ4H0.net
昨日は官兵衛見て、必殺仕事人見てた
野球見てねえわw
そこそこ野球見るオレが見ないのだから
視聴率5%ぐらいだろ

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:53:50.39 ID:IGQMvzFW0.net
マジでこの数字が一番マシだったって可能性が出てきたな

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:09:21.40 ID:Jh4ii6ax0.net
焼き豚は認めたくないだろうが
若年層はメッシの名前が出てもカーショウの名前が出ることはない

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:11:35.47 ID:rzrni0J+0.net
なんか5%以下臭えなあ

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:32:50.23 ID:pXmELb540.net
5%超えたらもうやきうの勝ちでいいよ

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:53:18.98 ID:tO/DhkIr0.net
マジでまだ数字発表されてないの?
まあ野球には前後半って手があるけどそれすら効かないくらいなのか?

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:53:01.20 ID:pXmELb540.net
11/14
15.5% 19:34-21:48 EX* 日本×ホンジュラス
*7.3% 18:00-21:19 NTV 侍ジャパン×MLBオールスターズ

こマ?

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:24:08.30 ID:zr8yz+Lj0.net
Wスコア以上でサッカー代表の練習試合に完敗する

ガチンコ(笑)サムイ・じゃぱんのやきうんこりあ日米決戦(笑)


14日“直接対決”アギーレJ15・5%、日米野球7・3%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/17/kiji/K20141117009302110.html

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:29:53.74 ID:AHXLfZEH0.net
侍がノーヒットノーラン達成したから、街中は侍の話題で持ち切り

火曜日は逆にサッカーにダブルスコア喰らわせるんじゃないか?

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:32:56.59 ID:K4WvAzbZ0.net
やきう死にかかっててワロタw

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:39:02.63 ID:SwT6kMX10.net
BSガーCSガー

*6.5% 18:00-21:14 EX* 2014SUZUKI日米野球第4戦・侍ジャパン×MLBオールスターチーム

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:40:08.83 ID:zr8yz+Lj0.net
>>826
良かったな(笑)

なんかで幻覚見てるのか(笑)

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:00:32.13 ID:IVEIrfnN0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000012-tospoweb-socc
ブラジル戦視聴率は低調14・1%
東スポWeb 10月15日(水)11時31分配信

では、野球は?

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:01:33.14 ID:yUXjhtBK0.net
147 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/14(金) 17:54:58.97 ID:UkF3LuwK0 [2/2]
同じ日に同じ代表戦ならサッカーは野球に視聴率を取られて一桁転落だろうな
野球12%でサッカー一桁w


↓↓↓

日本対ホンジュラス 15.5%
日米野球 7.3%


クソワロタwwww

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:29:10.48 ID:7akSAcSM0.net
一つの文化が終焉しようとしてる 野球ありがとう そしてサヨナラ

833 :別スレで見たけど。@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:31:33.78 ID:m+qkZDltO.net
初戦のソフトバンク戦から全部一桁ですか?
そうならそう書かれると思うんですが。 二桁視聴率は個々の試合で一つも無かったのですか?
平均視聴率は一桁ですが。

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:42:39.94 ID:yUXjhtBK0.net
11/10月 *4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
11/11火 *7.2% 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念・阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
11/12水 *8.7% 18:00-20:54 NTV 2014SUZUKI日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ

やきうwww

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:47:18.50 ID:m+qkZDltO.net
二桁視聴率の試合は0って事ですか? どうやら?

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:04:09.89 ID:ClTNaE0J0.net
w

790 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/11/17(月) 19:57:48.97 ID:ZhAcEGTk0
野球の視聴者的にはサッカーよりもこっちが強豪だろ

クローズアップ現代「長寿の鍵は“口”にあり〜口腔(くう)ケア最前線〜」
NHK歌謡コンサート「古賀メロディーよ 永遠に」
たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 血管を老けさせないSP

演歌と健康が高齢層が持っていかれる
新記録でるかもな
凄いのが出るかもw

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/18(火) 09:56:42.02 ID:xZdTPQYj0.net
また今日もボコってしまうのか
敗北を知りたい

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:09:58.00 ID:bbsVRNY/0.net
MLBの選手って、観光旅行に来ているついでに野球をやっているんだろな。

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:36:16.19 ID:jFiF8VUU0.net
ホンジュラス戦であんだけ取るんだから

アジアのライバル・オーストラリア戦ならもっと取るだろ

総レス数 839
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200