2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】「ロンギヌスの槍」月へ エヴァの名シーン、再現へ始動

1 :クリス ★@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:24:02.66 ID:???*.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150130004418_comm.jpg
写真・図版月に運ぶ槍(やり)のレプリカを持つエヴァンゲリオンのファンで女優の加藤夏希さん(左)と宇宙飛行士の山崎直子さん。台にあるのはハクトの月面探査ロボット=東京・渋谷

 人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の名シーンを月面で実現しよう――。そんなプロジェクトが30日、始動した。
民間の宇宙開発チームが使うロケットに、アニメに登場する武器「ロンギヌスの槍(やり)」を乗せて月まで運び、月面に突き刺す、という壮大な計画。

ファンの夢が月面でシンクロする!?

 アニメ放映20周年を記念し、作品の権利管理会社などが企画。
米グーグルがスポンサーの月面探査レースに国内から唯一参加しているチーム「HAKUTO(ハクト)」が技術協力する。

 「再現」するのは、宇宙空間の敵に向かって投げられた巨大な槍が月に刺さるという名シーン。
チタン合金で槍の400分の1モデル(240ミリ)をつくり、月着陸船に射出装置を組み込んで来年末までに打ち上げる。
地上から遠隔操作して槍を月面に突き刺し、その様子を地上に送る計画だ。

http://www.asahi.com/articles/ASH1Z53X0H1ZUTNB00N.html

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:24:29.42 ID:C5r1xsZc0.net
どこでも加藤夏希

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:24:52.82 ID:E+Z6VBpf0.net
レイの処女膜を、ロンギヌスで貫きつつ2ゲット

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:25:26.11 ID:jF9YWsD50.net
240_かい

5 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:16.64 ID:kNN7lOfs0.net
次、中韓のコメントどうぞ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:39.10 ID:Xi2lsp/i0.net
使途に槍投げしたシーンは知ってるが
月なんかあったっけ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:20.10 ID:s3vjAax+0.net
まだエバとかwww

エバもライダーとかガンダムを似見習って
エバAとかエバXとかエバZとかエバ7とかつくればいいのにwwww

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:28:48.60 ID:/LH1WoHo0.net
「ツイキャス」人気の秘密
2010年にサービスを開始したスマホから動画を生中継できる「ツイキャス」。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82194580R20C15A1000000/
人気は利用の手軽さに尽きる。配信用のアプリをスマホにインストール、
ワンタップでライブ中継を始めることができる。ツイッターやフェイスブックの
アカウントでログインするだけで面倒な会員登録は必要ない。

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:29:08.86 ID:FlekJv7b0.net
名シーンなんてあったか?

Qは話の内容がさっぱりわからんかったわ

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:29:51.77 ID:jfiPTFsAO.net
>>7
月の周回軌道に乗るかなんかして回収不可能になったような。
うろ覚えでごめん。

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:30:41.81 ID:FlekJv7b0.net
旧劇はぶっ飛んでたが中身が濃かった
またメタい話をやれよ

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:32:34.29 ID:ON9Bnblm0.net
>>1
萌えでやれ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:05.98 ID:Fax5lMW/0.net
何度も言わせてもらうけど、あの槍投げシーンってのは超高空から
壊滅的な威力で高高度戦略爆撃をしてくる敵使徒、つまり太平洋戦争
当時のB-29と日本人の竹槍精神へのオマージュとして描かれているんだよ、
というかそもそもオマージュと言う言い方は違うだろうけど、つまり
モチーフ的なというか象徴的な意味合いが確実にある、というか既に
概出だった仮説かもしれんけど一応言っとく。

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:16.09 ID:jfiPTFsAO.net
旧劇で量産機が装備してた槍と、リリスから抜いた槍は違うのかな。
そこら辺が未だに分からない。

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:57.65 ID:d/s2hRV50.net
月に変なものブッ刺して怒られないの?

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:07.75 ID:UvvyKQR90.net
キマリは好きだ

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:36.50 ID:bSVNXc9z0.net
いつまで引っ張っとんじゃ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:48:43.47 ID:Y3L7g2gMO.net
>>3
とっくに処女じゃありませんが

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:49:07.81 ID:Qc7DqB0H0.net
>>16
誰のものでもないからなー

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:15.80 ID:YnXNP5fp0.net
キイイイイ!!
殺すニダーッ!!

…って進撃の巨人の時は凄かったが

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:34.91 ID:5iWl402Z0.net
月にゴミ捨てるなよ

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:54.14 ID:FlekJv7b0.net
楕円軌道で月に向かうロンギヌスの槍かわいいw

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:28.10 ID:vD88u5tA0.net
240ミリ?
どんな意味があるの?

25 :名無しさん@恐縮です:2015/01/31(土) 01:08:45.69 ID:kw906vKnu
24cmってwwwこれ実物大作って日本で展示した方がええやろ

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:41.06 ID:anhpF6RT0.net
その槍
もしも本当に月に突き刺したなら
わしが抜いて来たるわ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:12:27.03 ID:rFHi4fdz0.net
あれ?アポロは月には着陸してないんじゃなかった?

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:12:51.61 ID:FCegVlwZ0.net
なんどめだパチンコアニメ

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:16:08.02 ID:mhzpz5Lw0.net
し、自然破壊。。。。。。

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:18:10.23 ID:GD8IjHt9O.net
さっきNHKで槍を持ち出して解説してたな
いつもはおとなしい石川がアクセル全開

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:57.07 ID:Fax5lMW/0.net
なんていうか月にネッシーを発見しましたと大ニュースが流れた途端に
じつはネッシーじゃなくてエイリアンでした的な、そんな感じの世の中に
なっていくのだと思う。

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:23:57.96 ID:X3oUWaqK0.net
まあ月にゴミ捨てても今なら不法投棄にもならんしな
好きにやってくれ

33 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:09.03 ID:F9/6gOX1O.net
どうせならカーズ型文鎮置いてこいよ

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:17.64 ID:9kqrRl8g0.net
くだらねぇ、内輪ネタを周りに強要する寒さを感じる

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:53.39 ID:Rt7R2vB+0.net
>>24
お遊びで持っていくのにはその程度のサイズが限界とかいうぐらいの理由
だったらやらなきゃいいのにって思うよね

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:56.23 ID:11fmyCe/0.net
>>1
突き刺した後はどうやって回収するつもりだ?

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:11.96 ID:498U8gK80.net
日本の恥

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:55.68 ID:+YllvLpo0.net
月にゴミ捨てんなや

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:29:44.33 ID:H2mpZE4L0.net
ゴミ捨て感

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:45.77 ID:AjKL3AuW0.net
そんなシーンあったっけ

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:33:55.19 ID:s6FGkeX5O.net
ゴミ持ってこられる月が可哀想

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:37:36.29 ID:uM9QSxToO.net
そんな事より月の裏側の画像を持ってこいよ。

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:07.91 ID:obbKnceB0.net
月に代わって・・・

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:49.63 ID:Qc7DqB0H0.net
※グロ注意

お月様の裏側
http://www.asahi.com/tech_science/update/1213/images/TKY201312120448.jpg

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:49.87 ID:owosiwuzO.net
フリーメーソンと月の関係について調べる必要性があるな
月には爬虫類人間レプテリアンがいるのかもしれない

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:42:57.58 ID:gluYiyV50.net
現実に戻された碇シンジくんはその後、大人になって派遣社員になり、派遣切りで路頭に迷い、
過去に自分がエヴァンゲリオンに乗って使徒と戦ってた思い出に浸りながら、炊き出しの列に並ぶ話なんかどうだ?

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:43:26.67 ID:Fax5lMW/0.net
>>42
普通に考えて月の裏側にエイリアンの基地なんて有るわけないよね?
月が裏側を見せないのは力学的な現象だから普通の事らしいしね、他の
惑星の衛星なんかも同じらしいし、というか地球は単なる猿の惑星だから
エイリアンはやってこないと思うよ、というか人類が宇宙で最も発達した
テクノロジーを持っている、猿はすごく賢いんだ。

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:47:20.45 ID:PCRw4NiT0.net
>>16
月面に物を刺して残すとなると
世界中で報道され認識るのは確実
(一過性ではなく残り続ける)

それが、それほど有名でもない
(世界的にはアニメファンしか知らない)
娯楽作品の一場面の再現とか
マジで国家の恥だと言っていい。

お台場にガンダム立てるのとは違う。

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:49:00.56 ID:QzDI08ME0.net
そう・・・

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:51:27.04 ID:aiCdnCqJ0.net
時に2015年。

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:56:58.80 ID:4T7z82mX0.net
月にゴミを捨てるなクズども

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:57:53.11 ID:gluYiyV50.net
スマホ握りしめバイト登録をした碇シンジは、ネットカフェの個室でパソコンの画面を睨み付ける。
画面には浜松の自動車部品関連工場の期間従業員募集について応募要項が書かれている。
碇シンジは、自分がかつて特務機関ネルフに所属し、エヴァンゲリオン初号機のパイロットとして使徒と戦った事実を、履歴書にどう書き記そうか悩んでいた。
既にネルフは完全に解体され、人類補完計画という壮大なプロジェクトなど、遠い過去の話。
現在の碇シンジは派遣切りに遭い、東京の街をさまようただの失業者に過ぎないのだ。

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:04:51.91 ID:C4wcgnqu0.net
これのどこが名シーンなんだよ

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:05:35.58 ID:/OVYNStM0.net
山崎さんが「いつか取りに行けると良いですね」って笑顔で話してたけど一日も早く回収したがってるような感じだったよ

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:08:29.53 ID:4947ejuXO.net
将来月に基地作る時に作業員が槍を発見して宇宙人は居たとかいいそうだな。

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:09:46.61 ID:oud502/m0.net
やらなくていい
こんなクズみたいなこと

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:12:02.18 ID:WF+mY2F00.net
こんなシーンあったの?
エバの名シーンってかおるを握り潰すところでしょ

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:26:53.79 ID:Fax5lMW/0.net
>>57
まぁとっくに既出だったから知ってるとは思うけど、あのカヲル君て
存在はシンジ君の精子を具現化させたキャラクターなんだよね、そして
最後にカヲル君がエヴァに握り潰されている状況が意味しているのは
碇シンジ君の精通もしくはオナニーもしくはフラストレーションもしくは
フラストレーションの抑圧や抹殺を意味しているわけだ、カヲル君は
精子である為に非常に高いブレイクスルー能力を保持しているキャラクター
として描かれているのだ。

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:31:32.37 ID:YTME9ZFV0.net
>>5
きっしょおおおおお

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:36:21.82 ID:AXgn0PK10.net
こういうの気持ち悪い

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:37:22.04 ID:owosiwuzO.net
>>58
カヲルはフリーメーソンと関係してるの?

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:38:10.08 ID:owosiwuzO.net
>>48
キミは馬鹿だね
エヴァは単なるアニメではない
世界支配層のアニメ
フリーメーソンが関わってるよ

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:43:43.26 ID:TAhS1yxZ0.net
>>55
槍に「MADE IN JAPAN」と刻んでおけばよろしい。

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:46:21.34 ID:8veL7wyQ0.net
相変わらず無駄に美人だな加藤

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:55:47.57 ID:vD88u5tA0.net
>>35
トン
そっか、水運ぶのも物凄くコストかかるから、おしっこ濾過して飲料水にするくらいだもんな

240ミリに1億円かー

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:03:59.40 ID:aWkLDFWL0.net
>>11
なつかしー
アスカが精神汚染される回だっけ?
レイが投げたんだったか

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:09:07.04 ID:tNh7P0Nm0.net
月面を実質支配している宇宙人に地球人が滅ぼされる原因になるとは考えも及ばなかった。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:15:58.24 ID:jXpr9MJGO.net
名シーンか?
戻ってくる時には刺さってたけど
投げた時に刺さるシーンはなかったんじゃ

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:17:35.58 ID:EjRzaJe40.net
ドン引き

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:54:36.45 ID:VVECcnfT0.net
持って帰って来ていいのは思い出だけ、置いてきていいのは足跡だけ
っていう6年3組斉藤先生の言葉を急に思い出した

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:58:24.05 ID:ut1OSEVcO.net
失敗しろ

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:01:18.45 ID:CEq4/KqW0.net
24センチ

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:04:58.25 ID:t8PkP1px0.net


74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:05:54.93 ID:fD+U9d0a0.net
キモオタ板でやれよ
芸スポじゃない

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:06:06.42 ID:iMHfuXiSO.net
>>58みたいなことを書くやつがどんな人間なのか興味あるわ
そういう人間を育てた親にも興味ある

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:06:22.45 ID:PZTyUbPG0.net
撃墜されたら大パニックだろうな、生中継してて

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:17:20.87 ID:YzJNVla1O.net
エブァンゲリオン

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:25:56.13 ID:jF+X4BZf0.net
久しぶりに加藤夏希を見た

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:50:09.73 ID:DJmNp/fo0.net
金が足りなくなるか失敗かサギだろうw
成功する事はまずない

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:51:41.55 ID:jMoh6s/QO.net
その金を復興支援に落とせよ。福島に居を構えるんだろ?

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:52:47.60 ID:DJmNp/fo0.net
予算1億5000万円で民間で月までロケット飛ばせるのかね
民間で月までロケット飛ばした奴がまずいないと思うんだが

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:56:08.61 ID:UIXtK/n90.net
勝手に刺すなよwwwwwww

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:02:12.08 ID:m3yDDjlX0.net
宇宙に投げちゃって回収不能という話だったが、
いまやってる映画版シリーズの技術力なら、衛星軌道上を漂ってるこいつもってこれんだろ。

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:04:13.81 ID:yuNXGm870.net
そういうの望んでませんから

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:00:53.65 ID:iwz08xve0.net
要は月にフォークをぶっ刺そうってことか
アホくさ

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:02:47.63 ID:t11mJjgc0.net
そもそも刺さるのか?
月に捨てられるだけじゃないか?

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:07:49.14 ID:DJmNp/fo0.net
まずロケットが何回も爆発するから 月まで行けないと思う

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:14:39.09 ID:otTBoYlq0.net
ロケットごと突っ込め

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:32:04.46 ID:Od2mgL700.net
エヴァ関係で加藤出すの本当やめてほしい
あと中川も
どこに需要があんの?
今更エヴァでタレント使う必要無いだろ
安っぽくなってるだけじゃん

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:15:08.54 ID:RltsbM6Q0.net
こんなん将来有人探査行ったやつが気づかずに足で踏みぬくかもしれんし危ないな

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:29:03.67 ID:XZRokKrn0.net
3本以上刺して領有権を主張すればいいんじゃね

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:49:54.52 ID:qGBOEFJh0.net
山崎さんって三石琴乃方面の顔だよね
それもあって呼ばれたのかなw

93 :名無しさん@恐縮です:2015/01/31(土) 07:58:38.60 ID:JcOCPuw41
>>47
おろかものめが
そんなわけないだろう
お前が知ってる事は森羅万象のほんの切れ端だわ
たわけものめ。

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:10:32.89 ID:EOHjai590.net
金集めてトンズラが見える

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:13:27.36 ID:ZjCtSwHL0.net
日本の恥

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:16:13.41 ID:1rMTogeC0.net
こんなくっだらねえことでもしないと金が集まらないなんて
マトモな技術者なら、悔しくて、悔しくてたまらんだろうな

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:20:46.70 ID:Ge7L/8wjO.net
>>19
綾波レイ5「私は処女よ、代わりは居るもの」
綾波レイ6「私は処女よ、代わりは居るもの」
綾波レイ7「私は処女よ、代わりは居るもの」
:
:
綾波レイ1258「私は処女よ、代わりは居るもの」

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:24:04.17 ID:GIRpgAxN0.net
ミサトのジャケットって革製だったのか……

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:26:05.48 ID:sjY6IXI60.net
この前テレビでちょっと見たけどあまりの中二っぷりに辛抱できなかった
こんなアニメが長年にわたって人気なのは驚きだし呆れ果てる

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:32:30.14 ID:FVH52CLj0.net
日本が月を実効支配したと言われるんですね

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:46:01.98 ID:MWvkKt4N0.net
重力が少ない月で軽いチタンの槍を投げて都合良く刺さるものかね?
地表の状態や風にもよるけど、かなり速いスピードで射出しないと難しい気がする

槍の先端を重くして、起きあがりこぼしみたいなのを撃ち出して誤魔化すんじゃないのw
刺さってなくて重さで立ってるだけなんだけど見てる人は気づかないっていうw

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:49:45.00 ID:sV+CLx+Y0.net
>>44
緑色はなんだろうな
コケみたいに見える

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:50:40.97 ID:Laar+6Av0.net
税金を使わずに物好きの金持ちか、オタクが金集めてやるなら
興味ない人がどうこういう話じゃないと思う

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:51:42.86 ID:XcP17CNS0.net
いまさらっていうか
エヴァ直撃世代が
いろんな組織で決定権もちはじめたということ

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:54:39.64 ID:sV+CLx+Y0.net
>>104
どっかの外国のエヴァオタがメインコンピューターにMAGIって付けてたな

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:57:53.58 ID:rj14aykl0.net
チーズフォンデュ食べる時に使ってるやつに似てる

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:06:56.08 ID:GlPP7awe0.net
「まさか!ロンギヌスの槍ぃ!?」

三石琴乃かっこええなぁ・・・・

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:16:02.24 ID:iX5dvRvMO.net
ヲタネタに見せ掛けて領土主張する手掛かりにするつもりだな

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:22:28.31 ID:gbLSI8af0.net
こういう宗教的なものを、アニメならまだしも、現実社会で軽々しく扱うと痛い目に遭いそう。

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:39:41.12 ID:WaKjYK/O0.net
アメリカ人はスペースシャトルの名前をエンタープライズ号としようと色々署名までしててなんかカッコイイなと思ったんだが
これはない
アニメ如きが勝手に月を穢すなよ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:43:10.41 ID:yQGVxyUN0.net
新劇場版のロンギヌスは月にあったんじゃなかったっけ?

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:46:31.20 ID:nJnkKpoL0.net
>>44
結構でかめな隕石の衝突あるんだなぁ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:50:43.74 ID:k+x9UMZe0.net
そんなことより、オレのチンコを冴子の三十路処女マンコに突き刺したい

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:52:38.47 ID:cBVR/0S+0.net
雪見だいふくの棒でいいやん

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:54:13.13 ID:phP4b9Ny0.net
時計の針は戻らない
だが自ら手で進めることはできる

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:55:22.95 ID:b1CgzOpw0.net
ゴミ捨てにいくなよ
月の研究の邪魔にしかならないわ
宇宙飛行士がこんなのに加担するとか舐めきってるわな
さすがJAXAに恩を仇で返した奴だわ


まぁ実現したとしてもかなり先の話だろうがな

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:56:14.11 ID:k+x9UMZe0.net
零号機が使徒殲滅のために投げた槍が月に刺さる確率なんてゼロに等しい

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:56:58.89 ID:b1CgzOpw0.net
>>81
超低価格の燃費のいいロケットエンジン作らにゃあかんからなぁ

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:09:51.84 ID:WaKjYK/O0.net
>>117
ピッコロさんが月を吹っ飛ばした確率はw
所詮マンガだからw

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:29:25.79 ID:k+x9UMZe0.net
>>119
エヴァの場合、槍が戻ってくる必要があったからなぁ
テンポラリな置き場としての月だ
無理がありすぐるw
槍が帰還してからの初号機はgdgdだったしなw

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:39:57.47 ID:owosiwuzO.net
日本は田布施システムのフリーメーソンの奴隷国家だ
ユダヤの奴隷国家の日本人こそアフリカンを踏みにじり生きているんだからな

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:01:48.49 ID:CmCC0qzf0.net
>>44
右端のは月が割れるレベルの衝突

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:12:10.82 ID:Laar+6Av0.net
つか>>110みたいな月にゴミを捨てるな的な文句を言ってる人は、
大塚製薬が今年民間の月探査のスポンサーになって、月にポカリの缶型のチタンの看板を置いてくる計画があるのはご存知かな?

http://www.otsuka.co.jp/company/release/2014/0515_01.html
http://lunar-dream.com/

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:17:58.87 ID:WaKjYK/O0.net
>>123
へえ
知りませんでした
で?
ゴミを置いてくるのは一緒だろ
大塚はそんなゴミ置いてこなくてもスポンサーになってやりゃあ良い話じゃね?

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:25:24.49 ID:JNc/ZjeL0.net
ゴミを月に投げんなや

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:17:16.02 ID:wgBZC5660.net
アンノも
アオイホノヲで
メジャーになったよな

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:19:37.49 ID:m2LxOumg0.net
後の宇宙人大襲来の発端であった

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:52:19.78 ID:xccLYAs30.net
勝手にヘンなもんブッ刺すのはまずいんじゃないの?
と思ったが
国旗をブッ刺すのがおkなら、こういうのもありか
あれが本当なら

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:02:07.32 ID:wgBZC5660.net
つまり、アポロ11から
CGが格段に進化したんですね。
一億円以内で完全に作れるくらい。

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:02:12.12 ID:Rrb1bwBX0.net
流石に国際的な恥になるようなものはやめろよ

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:07:07.76 ID:ddXfsIHI0.net
やめろや
宇宙人が見てなんらかの攻撃が行われたってハ判断されたらどーすんだよ

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:00:39.10 ID:owosiwuzO.net
>>131
宇宙人は既にイルミナティとして地球を支配している
槍を飛ばすのも宇宙人による計画

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:17:24.82 ID:+GfdbVES0.net
加藤さん不細工過ぎわロス
コスプレは家でコッソリやってくさい

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:48:50.70 ID:wgBZC5660.net
500万のめいめい権と
1000万の刀
売れたで

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:11:42.35 ID:6Zgc/Utb0.net
月を汚すな

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:17:20.75 ID:FKN0d3ZT0.net
エヴァは嫌いじゃないけど、こんなことして何になるの?変なことしないでほしい。

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:17:47.82 ID:f5lPLqkT0.net
パチンコで再現

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:19:58.31 ID:2dXGmBYP0.net
かぐや姫に生理用品届けてほしい

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:47.93 ID:k+x9UMZe0.net
刺さらなくてコケました、という予感

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:11:13.39 ID:owosiwuzO.net
まちがいなく刺さる
イルミナティの旗になる

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:27:03.17 ID:M2x4AIEU0.net
>>139
月の周囲を回るのも悪くない

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:22:49.39 ID:l4YIC3LC0.net
いちおくかけてやることなのか?

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:52:33.40 ID:0qm7sW7D0.net
>>141
周回軌道に乗るならまだいい
最も危惧されるのは、刺すつもりだったものが刺さらずに転がっているという構図だ

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:20:11.38 ID:Q7RT/Nag0.net
バカらしい
冒涜や

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:23:47.56 ID:Q7RT/Nag0.net
>>53
パチンコ的には一番の見せ場

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:35:48.03 ID:pdLHnPjF0.net
そもそも「ロンギヌスの槍」ってキリスト串刺しにした槍の事だろ?
色々とややこしくなりそうだからやめとけよ。
代わりに兎人参化フィギュアでも置いてきたらイイ。

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:21:29.31 ID:FQnkB7GhO.net
イルミナティだ

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:14:00.50 ID:b3JT2Ecf0.net
一千万の寄付金を出してる屑って、農場経営者のAKB馬鹿ヲタと同種だな
極致の精神ヲタって新興宗教の狂信者と同じだからな
気持ち悪い

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:17:50.27 ID:mCjbNlE90.net
アニメ的にロンギヌスの槍とインドラの矢ってどっちがつおいの?

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:34:26.68 ID:j4lx3Os20.net
>>83
マークYを月で作ってたくらいだからな

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:29:16.98 ID:q+2Op6dF0.net
まず零号機改を造って、実物大の槍を投擲し、第二宇宙速度まで持ってくと
その先で月の周回軌道に乗ると
そのくらいまで再現してくれないとブルーレイBOX買ってやんない

総レス数 151
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200