2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ワールドカップ関連の予算を10%削減(ロシア)

1 :高さ危険太郎 ★@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:39:55.09 ID:???*.net
1月29日、『L'Equipe』や『AP』は「ロシアのスポーツ大臣を務めているヴィタリー・ムトコ氏は、
ワールドカップ関連の予算を10%削減すると発表した」と報じた。

2018年ワールドカップを主催することが決定しているロシアであるが、このところは経済的な苦境に陥っている。石油価格の下落、
そしてウクライナとの関係による問題で経済制裁を受けていることなどから歳入が減少した。

代表監督を務めているファビオ・カペッロ氏に対しても、世界最高クラスの年俸が提示されていたものの、
それが何か月にも渡って支払われておらず、その能力もないことが明らかになっている。

ロシアの国家自体の予算も削減を余儀なくされており、それに従ってワールドカップ関連のものについても
同じように10%カットされることが発表された。

なお、ワールドカップ組織委員会からFIFAに送られた声明では「スタジアム、練習場、キャンプ地、
交通網、IT、セキュリティなど大会開催に必須のインフラについては影響しない」と発表されている。

しかし、これらの予算削減は少なくとも保険料や組織委員会の活動、
ワールドカップ組み合わせ抽選会の式典に使われる金額には大きく影響すると考えられている。

http://qoly.jp/2015/01/30/russia-announced-cutting-budget-for-2018-worldcup

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:40:12.88 ID:nkmBLY4m0.net
完全にバブル崩壊やね

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:40:44.63 ID:66a44IZw0.net
>>1



オワタ

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:41:24.12 ID:uM2VUJpp0.net
FIFAもIOCも開催国に金使わせすぎ

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:43:03.58 ID:hMYuNli/0.net
ルーブル崩壊してんのに10%削減だけで大丈夫なんか

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:43:22.07 ID:PXF70Nop0.net
日本でやろう!

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:44:37.42 ID:66a44IZw0.net
>>4
IOCは違うだろ規格とかないしw
FIFAは無茶苦茶だけど

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:45:19.00 ID:66a44IZw0.net
>>6
害だから
ノーサンキュー

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:46:01.24 ID:nkmBLY4m0.net
>>6
ノーサンキュー

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:53:20.37 ID:2M+6bZJi0.net
もちろんロシアにも野球は存在しなかった

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:08.75 ID:Lk/U90uL0.net
>>7
あほすぎだろ
オリンピック村用意しなきゃならんのに
金掛からないと思ってるのかよw

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:52.48 ID:0V6EFgBB0.net
>>6
テロに巻き込まれるからジャップランドはNG

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:58:23.34 ID:vQDip6oC0.net
カペッロへの給与未払いはどうなった

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:00:50.90 ID:DpGrtpaz0.net
ルーブルの価値が半分以下に暴落してるな
このまま続くとロシア経済の規模は半分以下のサイズに縮小

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:14:05.38 ID:jrc03fXA0.net
中東土人に頼るような経済はやっぱアカンな。

ほんと、もう先進国だけでも次のエネルギー無理やりやろうぜ、ほんと。

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:17:19.67 ID:nkmBLY4m0.net
球蹴りオワタ

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:32:05.79 ID:66a44IZw0.net
>>11
w
金かけた分
環境交通施設とか残るじゃん
W杯は使えないスタしか残らない

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:34:04.95 ID:xMTgIAKz0.net
ロシアのGDPは今1兆ドル割れたからな(ルーブル大暴落)
つまり韓国のGDPの3分の2しかないんだよ
1人当たりGDPだとルーマニアどころかブルガリアより下になったw

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:34:42.60 ID:FkMDD1Qi0.net
辞退しろ、あんなトコじゃ寒いだけじゃ。
それか韓国と共催にしろ。

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:52:05.55 ID:t9atLxk70.net
ロシア、カタールは無かったことにされそうだな
次のW杯は12年後ですわ

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:33:55.68 ID:Lk/U90uL0.net
>>17
はいはい
北京オリンピックの野球場はどうなったのよw

オリンピックも金掛かるのよ
そんなことも知らない奴がW杯だけ批判ですかw
説得力ないわ

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:39:38.37 ID:66a44IZw0.net
>>21
また誤魔化す
W杯を日本でやるから始まってるのに

五輪・W杯を日本やった時の話
日本でW杯は迷惑で終わったw

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:41:34.01 ID:66a44IZw0.net
すまん>>22は誤爆

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:44:49.33 ID:66a44IZw0.net
>>21
W杯杯は規格が無茶苦茶じゃん
五輪のようにあるもので
できないし

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:16:19.16 ID:Lk/U90uL0.net
>>24
おいおい
答えになってないぞw
北京オリンピックの野球会場はどうなったんだ?

つうか東京五輪のために新国立に莫大な金掛けることも知らんのかw

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:12:49.44 ID:6xU1kGhO0.net
>>25
> つうか東京五輪のために新国立に莫大な金掛けることも知らんのかw

新国立って、選考委員にサッカー協会名誉会長が入ってて
いつ招致するかも知れないFIFAワールドカップの決勝のために
五輪には不要なオーバースペックになってるんだよね
おかげで、コスト超過で莫大な金を掛けるハメになった

いつものことだけど、サッカーって利権に食い込んで公金を貪るのが得意だよね

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:06:19.99 ID:dGqaNk1f0.net
>>26
だね
規格が無茶苦茶だから
真無駄

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:27:00.27 ID:H5qyW3ij0.net
まぁ西側諸国がボイコットしたら
ペイ出来んだろうからな

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:36:52.27 ID:EsJteQ5k0.net
>>18
マジで?

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:55:36.23 ID:yXtm/4+eO.net
ワールドカップどんどんツマらなくなってるな
フランス大会がピークとは

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:01:42.41 ID:UU2LY2GK0.net
ロシアは経済が停滞するからスポーツどころじゃないみたいだしね。ワールドカップ以外にも
国技のアイスホッケーやサッカーへの支援も減るという話だし。

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:05:59.49 ID:owqiImGn0.net
>>30


ドイツで終わった

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:06:37.66 ID:NtEFiUfR0.net
中国も同じようにならないかな
あいつら調子乗ってるからな

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:15:13.47 ID:owqiImGn0.net
>>33
なるんじゃねw

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:33:45.19 ID:TK1YmW740.net
ロシアみたいな蛮人国家がW杯ホスト国とか萎える

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200