2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】W杯アジア枠が4・5から4に減る可能性…昨年W杯でアジア勢は1勝もできず★2

1 :伝家の宝刀コケPK ★@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:25:59.31 ID:???*.net
日本サッカー協会の小倉純二名誉会長が1日、アジア・カップが閉幕したオーストラリアから帰国し、
2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会の各大陸出場枠が国際サッカー連盟(FIFA)理事会で
3月にも決まる見通しを成田空港で示した。

0・5枠のオセアニアが1枠を求めるのは確実で、アジア枠は4・5から4に減る可能性もあるという。

「各大陸予選が始まる前に出場枠を決めなくてはならない。
3月には決めるのではないか」と話した。

昨年のW杯ブラジル大会でアジア勢は日本を含めて1勝もできず、全4カ国が1次リーグで敗退した。

http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020101001891.html

<前スレ>
【サッカー】W杯アジア枠が4・5から4に減る可能性も・・・3月に各大陸出場枠決定 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422786658/
★1:2015/02/01(日) 19:30

<関連スレ>
【サッカー】ワールドカップ放映権料は全世界で2,000億円。そのうち400億円を日本が払っている★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419778182/

【サッカー】FIFA、スポンサー料の1760億円を失う!大型スポンサー5社が契約更新せず★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422285817/

【サッカー】海外大物選手「日本人は下手くそなくせに、カッコだけつけている」★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422074437/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:26:52.68 ID:T87iq7kc0.net
アジア枠なんて1枠でいいよ
小宮山も言ってたように
「日本はアジア枠(電通マネー枠)のお陰でワールドカップに出れている」

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:28:15.45 ID:ji/hhmHt0.net
アジア 0.5
オセアニア 0.5

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:29:16.53 ID:o06RRgCJ0.net
日本がでなけりゃ、カネ払わなくておkなんだよね

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:29:37.61 ID:M8oDIayH0.net
サッカーはオワコンww

これからは猫ごろしが流行る

俺も毎週1匹は殺してる マジで

最近のおすすめは万力潰し

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:30:43.31 ID:8BW2N8DV0.net
減るわけねーだろ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:30:53.95 ID:wVpXbFal0.net
まあ4.5もいらないわ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:33:27.91 ID:OMUUWErb0.net
これはしょうがない。既に出れて当たり前の状況だし
予選がまったく緊張感なくなっててつまらないくらい。

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:34:24.40 ID:xY8vQv+R0.net
3でいい

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:35:07.68 ID:LXv8Zu4P0.net
むしろ増えるだろ
あの中国が出れないことに我慢出来てるのが不思議なくらい

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:37:57.12 ID:q5Sopzkj0.net
むしろ増えるだろ
中東と中国がメインスポンサーになっていくし

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:38:09.25 ID:QsecxBot0.net
いい加減中東と連盟を分けたい。

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:39:07.50 ID:T7tBcSNd0.net
>>10
FIFAに1億ユーロ以上みかじめ料を払えば必ず本大会に出場できる制度にしようぜ(´・ω・`)
そうすれば毎回日本とシナは出場できる(´・ω・`)

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:39:41.55 ID:jxF1FcIh0.net
VS パルマ

本田圭佑 スライディングを交えて守備で大活躍
https://www.youtube.com/watch?v=AlagTqzKEwo

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:39:53.87 ID:c8g3EvwQ0.net
やっぱ3がちょうどいいよ

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:39:55.98 ID:wnQn99JUO.net
OZ「オセアニアに戻るわ」
日本「そっか…残念だけど定期的に試合お願い」
南朝鮮「やったニダ」
中国「ラッキーアル」
NZ「こんにちは!宜しくね♪」

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:40:57.68 ID:c8g3EvwQ0.net
オージー、イラン、韓国、日本
この中で1チーム落ちるくらいが調度いい

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:43:01.71 ID:DAFmJbnN0.net
オセアニアの1も多いだろ
南米の枠増やせや

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:43:32.31 ID:447n6AMX0.net
出場までが楽しいのに、楽すぎてつまらん。

オフゲーでいうならやりこんでしまってnormalレベルに飽きた段階。
そろそろhardレベルで何周目かのゲームを始める段階。

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:44:02.01 ID:R98g6iXd0.net
まあ4なら楽勝でしょ。
アジア杯と違って、ホームもあって短期決戦じゃない予選はさすがに誰が監督やっても勝てる。
アギーレでも手倉森でもセホーンでも勝てる。

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:44:17.91 ID:30sx9BFo0.net
ぬるま湯予選のおかげで代表は必死さが無くなったもんな
「自分たちのサカをやれば勝てる」とかぬかしてた勘違い選手もいなくなって良いかもな

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:45:07.97 ID:YdwL6PO50.net
オセアニアが1枠求めるのはわかるけれど、実質NZでしかないからなぁ
仮にOZがオセアニアに戻ったらOZがほぼ確定になるだろうし、なんだかな

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:46:57.43 ID:eqwf3zo30.net
次のワールドカップはオーストラリア、韓国、イラン、イラクでいいよ

残り一枠はウズベキスタン、ヨルダン、UAE、北朝鮮のどれかでがんばれ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:49:54.54 ID:rhfbJUuFO.net
そもそもアジア第五代表の0・5プレーオフがオセアニア相手以外なら
負け確定だから、減らされても影響無いな。

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:50:49.81 ID:OSHTkGcQ0.net
オイルマネーがなくなるサッカーに未来あんのかね
中東欧州は急激に傾くし南米も経済危機でサッカーどこじゃない
アジアもその波が来るぜ

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:51:30.79 ID:eqwf3zo30.net
>>5
虐待魔はアフリカのサバンナ行ってこい
そこで素手でライオンと戦ってみろ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:55:45.23 ID:4tOPusB60.net
毎回こんなこと言ってるな
成績なんかほとんど関係ないだろ
ましてや一大会の結果だけじゃん

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:57:49.42 ID:8T/R3ZjD0.net
アジアサッカー・選手自体に全く興味無いから
アジア枠0でかまわん

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:57:55.58 ID:T87iq7kc0.net
これまではアジアで俺つえー、してたけど
ついにUAE以下だもんなぁ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:00:52.22 ID:/hjshIew0.net
アジア枠を2にしてWC出場国も24に戻せば良い

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:01:20.53 ID:eqwf3zo30.net
日本は南米予選に移籍すれば?

たぶん万年予選敗退だから

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:05:34.67 ID:8YgpA0r20.net
日本企業は日本国内でやっていけるとの判断でしょうが、今後力をつけてきた
中国企業が日本市場に本格的に参入してきた場合、価格面で勝てる筈もなく、
すでに4Kテレビでは30%以上日本製品が高いと言われており、かつ果たして4Kテレビが普及するかという問題があります。

今の液晶テレビより更に画質がよくて何をみる必要があるのかとなるからです。
今の放送番組の内容では今の液晶テレビでも十分であり、高い4Kテレビは必要ないからです。
*3Dテレビの二の舞になるかも知れません。


高級を追求してより高い利益を求めることになったのでしょうが、需要がなければ在庫の山となりかねません。

負け知らずと言われたあのサムスンが今や中国企業の前に崩壊の危機に直面しており、
サムスンの有機ELテレビも全く売れず在庫の山になっていると言われており、日本企業もこのままいけば
4Kテレビの在庫の山を前に軒並み消滅することになるかも知れません。

中国や海外から撤退する日本企業は会社そのものが消滅する危機にあると言えるかも知れません。

目先の収益を確保するために40才以上の通常社員(平社員)
全員整理解雇という大企業がでてくるかも知れません。

マニュアル化された仕事だけなら、20才代の若者を非正規で雇う方が人件費も半分で済むでしょうし、何よりこれで目先の収益は上がるからです。
目先の収益だけならリストラを行えば大企業なら数年は持つからです。
その間に経営陣は退任すれば退職金も年金も十分貰えますから安泰となるのです。
円高で海外にでて行き、円安で日本に戻る
余りにも経営戦略が無さすぎますが、
追い込まれた日本企業にはその戦略しか残されていないのかも知れません。
nevada_report

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:07:55.46 ID:aE0YGEIzO.net
だから1枠だけでいいって

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:23:00.69 ID:T87iq7kc0.net
電通マネーで枠は買い続けるから大丈夫w

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:23:05.76 ID:0ZpwR6y+0.net
>>32
まだその電波ブログをありがたがっている奴がいたのかw

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:27:09.18 ID:7dVNHtkc0.net
あの成績で4枠なら上出来だな

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:29:36.99 ID:0RszUtOf0.net
>>4
なんか出ようが出まいが出してそうw

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:31:40.66 ID:BbTC9JUO0.net
もっと減らせ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:34:19.24 ID:2c5WSmlv0.net
もうアメリカ大会やフランス大会の予選のような
ドキドキ感を味わうことはできないだろうな

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:35:00.79 ID:NkHqJg170.net
減らせ減らせ

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:35:50.19 ID:aWpiGfSb0.net
2枠で十分なのでは?

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:37:53.04 ID:AW1u5CDt0.net
昔みたいに3.5になるとめちゃくちゃ面白くなる
ドーハとかジョホールバルみたいな熱い展開になるだろうな

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:39:55.51 ID:RPd+x4jx0.net
2枠で良いよ
日本が出てしょぼい試合を全世界に発信されるよりマシ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:40:27.28 ID:bdUtxPvA0.net
世界の人口の大半はアジアだよ
20枠はないとおかしい

45 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 07:43:22.45 ID:IWuAAGFkt
アジア4でも大甘裁定www



サンキュー

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:45:03.36 ID:GPqveE+D0.net
そもそも大陸別で枠を決めるな
純粋な一対一で決めていけ
ホーム&アウェイなら17試合
1試合決着なら9試合で済む

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:52:44.45 ID:0RszUtOf0.net
>>34
予選免除で電通枠でよいな
予選つまらんし

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:09:52.59 ID:Mty77Q2M0.net
4枠で良い。
2.5枠はコリア枠。
アジア杯決勝に進んだオーストコリアとサウスコリア、それにノースコリアで争う。
残りの1.5枠はアジア枠だね。
コリア3位とアジア2位で最後の1枠を争うのが良いニダ。

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:10:38.78 ID:se+2lrpt0.net
>>10
なぜか中国はサッカーに関してプレー以外は紳士

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:17:19.22 ID:ppBgnV0lO.net
4は多すぎ
W杯でボーナスステージになってしまっとる

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:23:12.43 ID:gHhy60hF0.net
>>42
ならないよ。2.5枠くらいにしないと。
昔と比べ、サウジがクソ弱くなってるから。
完全にアジア3強の時代。


アジアカップ  優勝20点 準優勝12点 3位6点 4位4点 ベスト8 2点
ワールドカップ グループリーグ突破8点 地域予選突破8点 プレーオフ4点
過去2大会での成績で判定。前回大会はポイント半減

38点 オーストラリア
31点 韓国
28点 日本

11点 イラン
06点 UAE
05点 イラク、ヨルダン
04点 ウズベキスタン、北朝鮮

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:24:21.91 ID:EC1XFOX70.net
アジア枠が減らされるのは残念でもないし当然

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:25:56.45 ID:L0W2cyB40.net
減っていいよ
てかサッカー飽きてきたわ
もうどうでもいいやって感じ
イタリアやブラジルでも飽きられてきてるしオワコン

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:28:40.60 ID:OEWv25eC0.net
うん。3でいいよ。ぶっちぎり最弱地域だし

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:43:05.72 ID:czX2bkls0.net
2枠で良いよ

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:53:43.57 ID:RxGuyK8V0.net
でも糞アディダスが長年FIFAとズブズブだから裏で
日本のスポンサーなのでアジアの枠は減らさないでくれとか最低なこと言ってんだろうな
ほんと終わってんなサッカー

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:55:56.98 ID:cwSXUKc4O.net
アジア枠を3にしてくれ

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:56:30.58 ID:4+pVYbsY0.net
3だと厳しいが
4だとかなり楽

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:58:01.54 ID:tIn4oUyj0.net
決勝進出できなかった地域の枠を一つ減らす
これを取り決めろ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:59:05.99 ID:M2/L/nR40.net
ア2で出場国24。これならつまらん試合減る。

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:00:06.38 ID:aLUgoZJqO.net
4でしかたないが、3+大陸間プレーオフ×2にしよう。

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:00:39.72 ID://Fb7mGw0.net
1枠あるだけでもありがたいレベル

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:01:53.53 ID:nHJj7EvQ0.net
【J1】神戸、韓国人MFチョン・ウヨンが今季主将(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422783063/



日本サッカー協会「どうして徐々にレベルが下がってきたんだろう。。。」




(;´・ω・`)

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:02:07.13 ID:kMZzqA/V0.net
日本、タイ、インドネシア、ジャカルタで1枠で、どや?

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:02:42.72 ID:cglDnzGb0.net
日本は強いんだからアジア枠から出ていかないかな
ヨーロッパの枠に入れてもらえばいい

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:04:29.10 ID:M7jhh06O0.net
4でも多いぐらいだが、アジアの金は半端無いからな

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:07:54.75 ID:8obrF9Ig0.net
>>51
なんか色々とw

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:10:11.65 ID:MtqPtmEA0.net
>>63
準優勝国の人が主将は当然だね
べすとえいとwwwの国の選手がキャプテンなんて恥ずかしすぎるし

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:11:07.38 ID:2+nHlsKc0.net
>>1
またわけわからんソースでスレ立てしてるのか

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:15:48.66 ID:z0AYZstqO.net
なんかもうどうでもいいよ
サッカー代表とか飽きたわ
結局弱いのに毎回マスコミも選手も今回は強い強いと煽りすぎ
3でも4でも次回はというか今後はなかなか出れないんじゃね

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:16:31.55 ID:u5snWEhh0.net
アジア枠は各国のボーナスステージだから
他の枠の国としては減るのは痛い

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:16:47.63 ID:o1T4yXeT0.net
>>28
海外のクラブなのに
「ウチのチームは〜」とか言っちゃう人でしょ?w

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:22:26.43 ID:OsYQrFy6O.net
>>62
そうだな、アジアの優勝国vs南米5位で最後の1枠でいい

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:28:23.35 ID:4yKNqXqJ0.net
他の地域にとってのボーナスステージなんだから取りあえず4枠は残すだろうな

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:29:14.54 ID:G/2WNZwn0.net
>>10
開催国にすればいい

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:29:23.80 ID:T7tBcSNd0.net
>>66
金だけ基準にすればヨーロッパ10ならアジアは最低でも8くらい枠が来るなw
南米は3でアフリカはお情けで1w

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:30:34.88 ID:T7tBcSNd0.net
>>75
選手が全員マスク着用でプレイする前代未聞の大会(´・ω・`)

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:31:51.51 ID:TNsWNc5p0.net
2.5枠だね
0.5枠はオセアニアと取り合う感じで

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:40:05.73 ID:vb8kZI7i0.net
総枠の32が多すぎるだけなんだよ。
各大陸予選をメインに見るなら、減枠の大陸は面白くなるが、増枠の大陸はつまらなくなる。
本大会は同じだろう。どこの大陸代表であるかに関係なく
28番目〜32番目のチームが出てくるワケで、ここはしょうもない成績になる。

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:41:08.87 ID:dtWkTOKG0.net
アジアはW杯に出てもしょうがないんだからアジア杯だけやっとけば?

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:47:25.77 ID:gD6RIY960.net
多くても3.5でいいだろ

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:50:22.16 ID:zDspDZ430.net
アジアは広すぎだから東西に割ったほうがいいと思う

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:56:43.65 ID:kzhyyz5b0.net
アジアは広いし危険地帯多いし気候も芝もめちゃくちゃ
サッカー以外のことでWC出るまで選手は大変

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:01:54.24 ID:c2iZ1I1p0.net
アジアはお客さんか。他国のサンドバックとして歓迎されている。
アジアからはサンドバックとして3つでいいだろう。アジアのベスト3。

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:07:06.85 ID:kolFpc/W0.net
せやな

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:09:07.23 ID:dGqaNk1f0.net
>>84



咬ませ犬か?

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:10:33.77 ID:tvhm0Wti0.net
オージーとイランはグループリーグの組み合わせが悪かったからな
日本か韓国のグループに入ってたら決勝トーナメントに進めてただろ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:10:49.46 ID:v+fm8E610.net
3でいいだろ。アジア要らん。

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:11:52.26 ID:JbpKKh590.net
4でもいいし3.5でもいいと思う
かといって他地区の漏れた国がそんなにいいかといえばそうでもない

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:12:05.60 ID:dGqaNk1f0.net
もう


2で良いじゃん

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:13:16.35 ID:fhBMC2+s0.net
オージー外して1にしよう
予選から楽しいぞ

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:14:21.74 ID:fhBMC2+s0.net
西1東1で東西プレーオフ1でどうだろう

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:14:56.99 ID:2jcyEQ/N0.net
これ以上枠減らしたら「ワールドカップ」じゃねぇじゃん

大陸間プレーオフを増やせつってんだろ
アジア3位4位を南米5位6位と対戦させろ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:15:15.02 ID:0ld7tdqg0.net
NHKがW杯の放映権バカみたいに出してくれるからアジア枠減らすことはないよ

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:16:14.42 ID:dGqaNk1f0.net
>>94

それはない

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:16:18.56 ID:4xWIYPA0O.net
今回は南米が結果出したし、その枠南米に行くんだろ。
現状維持も0.5減るのも一緒

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:16:20.66 ID:uZm8xYUT0.net
西アジア(オイルマネー枠)1
東アジア&オセアニア 2
これで十分だな

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:20:34.19 ID:6DOaRQQa0.net
3.5にして0.5をオセアニアと戦う。そうすれば実質4だからOK。

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:22:28.85 ID:dGqaNk1f0.net
どうせ負けるんだから
2で
良いよ

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:24:46.18 ID:vXLQa6bH0.net
アジアが多いとW杯のレベルが落ちる

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:36:06.41 ID:3L3uvSOj0.net
錦織が見守るサッカーアジアカップ予選 オーストラリア開催
http://i.imgur.com/w3Hqump.jpg


カモメが見守るやきうガラガラWBC準決勝(笑) アメリカ開催(笑)
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/c/5c8a9aae.jpg

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:39:11.32 ID:dGqaNk1f0.net
世界最低のアジアだから

2でいいよ

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:39:28.62 ID:NRiosTyw0.net
>>98
それ賛成だな。
今の南米(だったっけ?)とのプレイオフはきつ過ぎるしな。
オセアニアも可能性が高まって喜ぶだろ。

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:43:37.65 ID:dGqaNk1f0.net
>>1
4にして
アジア勝ち抜き2
残りの2は0.5X4にして
4大陸プレーオフにすればいい

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:47:04.60 ID:A+HApD200.net
アジアは移動距離長すぎるから東西に分けて、
東は北米と西は欧州とくっ付けば良い

東南アジア以外は移動距離が多少短くなるだろ 
東南アジアはもともとノーチャンスだし知らんw

北米予選、欧州予選から勝ち残るくらいでな
いとWC上位進出なんてないだろうし でも
イスラエルvs中東の予選とかやばいかw

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:48:02.29 ID:W3FbJTBQ0.net
4でも多い
昔みたく2.5でいい
そのほうが予選も盛り上がるでしょ

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:48:39.44 ID:3L3uvSOj0.net
2014年の野球

アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新


野球豚「代表戦なら野球だって高視聴率取れるブヒ」→結果はゴールデンで4%w

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:49:36.88 ID:wt5gBsAG0.net
欧州や南米にしても、
アジア勢みたいなボーナスステージがあった方がいいんじゃない?

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:51:54.64 ID:74Lcp6aoO.net
各大陸から1〜2チーム集めて最終枠をかけてのセントラル方式プレーオフとか見てみたい

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:52:37.53 ID:h4p7xQgs0.net
2.5ぐらいでいいんじゃね

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:54:28.21 ID:dGqaNk1f0.net
うん
2.5でOK

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:09:16.23 ID:kMZzqA/V0.net
日本、フィリピン、タイ、南極で1枠で、どうかな。

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:10:58.22 ID:qXVtOvLW0.net
それは無いでしょ
アジア地域はFIFAにとっていいお客様だからな

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:15:01.21 ID:fUrrs62k0.net
5枠に増やせ
アジア猿は金になるしすぐ負けるしで都合いい

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:15:09.47 ID:wt6bKzTj0.net
>>107
そのコピペお前が広めてるの?
色々間違ってるぞ

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:20:18.33 ID:PPnhAS0k0.net
実力的な話になるなら

W杯は32ヶ国が出場できる
FIFAランクは順位と実力が上手く反映されていないが
世界の上位32位までに入れる国の数が、その地域の妥当な出場数

オセアニア→オーストラリアがいなければ0.5でも多い、0.1か0.2が実力的には相応
アジア→1.5or2が妥当 32位に入れる可能性があるのは、日本、オージー、韓国の3ヶ国くらい、イランやサウジやUAEですら厳しい

FIFAとしては欧州や南米の小国や、アフリカ勢がW杯に出場するより
アジアの国に出場してもらう方が遥かに収入面がいいんだよね
ドル箱の日本は飛びぬけてるにしても、欧州の小国が出場するなら韓国やオーストラリアの方が収入が大きい
理想は中国に出場してもらう事なんだろうが・・・

西アジアというかアラブ諸国は全然ダメだね・・・ 実力的にW杯に出場できる水準じゃない
万が一、日本がW杯に出場できないって自体になったらFIFAは悲惨だから(収入面で)アジアの4.5枠は維持するような気がする
韓国やオーストラリアも市場が大きいしね

欧州の小国や南米やアフリカの出場国を増やしてもFIFAに得がない

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:21:18.28 ID:YDtYY3Y50.net
ただでさえ言論統制されてるかのような状態なんだから真実は言っていった方がいいだろ
セルジオは真実を述べてるだけで好感持てるわ
芸スポにいるようなのはニュースのダイジェストシーンだけ見て大活躍!とか思ってるような層じゃないんだし
どちらかと言えばセルジオ寄りじゃねーの?

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:31:27.42 ID:dGqaNk1f0.net
2でいいよ

どうせ負けるし

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:32:52.73 ID:BMd5LA+N0.net
アジアは東西で1枠ずつ、東西2位同士戦って合計3枠がいいな。
毎試合楽しめそうだし、今の代表は緊張感が無いからな。

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:35:23.29 ID:jKr4DMC00.net
3.5枠でいいよ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:56:30.38 ID:XRdHiq0xO.net
1でいいです
八百長しないと決勝トーナメントひとつも勝てないじゃん

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:58:00.80 ID:sxwa4yUD0.net
次の最終予選もホーム&アウェー方式?

オセアニアに1枠行くならオーストラリア追放が加速する?

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:59:51.91 ID:pLzlUW3Y0.net
4でも多いくらいだろ、2.5で十分

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:01:22.50 ID:yiLxYlSh0.net
>>17
日本はオージーイラン韓国よりは格下だぞ

未だに日本過大評価してるとかメディア奴隷アフィ養分の情弱ネトウヨか?

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:03:13.32 ID:uvrLwApQ0.net
ヨーロッパか南米に枠が行くなら文句なしだけど
オセアニアとか枠いらんだろ

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:03:33.04 ID:pWbdAte90.net
真剣に行きたくない

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:04:19.48 ID:t9Ylh2MG0.net
ついにか、時間の問題だったな
3.5でいいと思うけど

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:04:40.32 ID:BeJMGpa80.net
サッカー見てても爽快感てもんが無いんだよな
わざと転んだり
オワコン

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:05:34.82 ID:pWbdAte90.net
要らない

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:06:42.41 ID:t9Ylh2MG0.net
球蹴り国士樣の仰るとおり日本は強いので南米に入れてもらう(提案)

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:06:57.55 ID:tpcRmGpdO.net
いっそ、UEFAに入りたいよな。
CLも楽しめるし、毎回の代表予選もハラハラだぞ。
ロシアの隣国だし、何とかならんかのう。

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:08:39.88 ID:sMf62+h30.net
オセアニアが1枠いくなら全力でオージーをアジアから追放しろよ


そうしないとオセアニアは毎回ニュージーランドがフリーパス状態で毎回出てくる
オセアニアはほんと雑魚ばっかだからなサモアとかあのへん雑魚ばっかなんだよw

それならオージーvsNZで1枠争わせるほうがまだ公平だからな


オセアニア1枠なら絶対にオージーは追放
そうしないとNZメシウマ状態だからなwざこのNZがよw


わかったな

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:08:47.67 ID:pWbdAte90.net
入りたくない

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:09:27.10 ID:sMf62+h30.net
素人どもは馬鹿だから何も知らないからなw
教えてやるよクズども


オセアニアが1枠いくなら全力でオージーをアジアから追放しろよ


そうしないとオセアニアは毎回ニュージーランドがフリーパス状態で毎回出てくる
オセアニアはほんと雑魚ばっかだからなサモアとかあのへん雑魚ばっかなんだよw

それならオージーvsNZで1枠争わせるほうがまだ公平だからな


オセアニア1枠なら絶対にオージーは追放
そうしないとNZメシウマ状態だからなwざこのNZがよw


わかったな

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:09:52.60 ID:pRywTMxx0.net
いつもの減らす減らす詐欺だろ
俺は減らした方がいいと思うけど、チャイナに出て欲しいFIFAが減らすわけねーしw

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:10:12.08 ID:bWhY++ZI0.net
中東2,極東2.5とかにしてもらいたい。

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:10:18.28 ID:sMf62+h30.net
オセアニアが1枠いくなら全力でオージーをアジアから追放しろよ
そうしないとオセアニアは毎回ニュージーランドがフリーパス状態で毎回出てくる
オセアニアはほんと雑魚ばっかだからなサモアとかあのへん雑魚ばっかなんだよw
それならオージーvsNZで1枠争わせるほうがまだ公平だからな
オセアニア1枠なら絶対にオージーは追放
そうしないとNZメシウマ状態だからなwざこのNZがよw


わかったな

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:11:05.94 ID:HJW+hZjH0.net
中東分離してアジア3枠でいいんじゃないの

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:11:21.33 ID:pWbdAte90.net
意味わからん
ヒスババアが切れないようにうんたらかんたら

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:11:47.01 ID:sMf62+h30.net
オセアニアが1枠いくなら全力でオージーをアジアから追放しろよ


そうしないとオセアニアは毎回ニュージーランドがフリーパス状態で毎回出てくる
オセアニアはほんと雑魚ばっかだからなサモアとかあのへん雑魚ばっかなんだよw

それならオージーvsNZで1枠争わせるほうがまだ公平だからな


オセアニア1枠なら絶対にオージーは追放
そうしないとNZメシウマ状態だからなwざこのNZがよw


わかったな

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:12:12.09 ID:pRywTMxx0.net
ロシアのスケート選手みたいに、これからオージーは
某民族に粘着されんだろーなと思ってたら、やっぱりなw

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:12:31.63 ID:sMf62+h30.net
オセアニアが1枠いくなら全力でオージーをアジアから追放しろよ


そうしないとオセアニアは毎回ニュージーランドがフリーパス状態で毎回出てくる
オセアニアはほんと雑魚ばっかだからなサモアとかあのへん雑魚ばっかなんだよw

それならオージーvsNZで1枠争わせるほうがまだ公平だからな


オセアニア1枠なら絶対にオージーは追放
そうしないとNZメシウマ状態だからなwざこのNZがよw


わかったな

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:13:41.53 ID:EFf+C2n10.net
アジア3.5枠くらいでいいだろ。でもオセアニアに1.0やるのは馬鹿げてる

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:14:34.48 ID:NiXWI0tH0.net
てす

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:14:38.38 ID:sMf62+h30.net
オージーはアジアじゃねーからな

そもそもアジアを4.5にするからオージー入るって事だったんだから


減らすならオージーオセアニアでいいだろwwwwwwww

つーかオージーにとっても1枠もらえるなら帰りたいだろwwwwwwwww
敵はNZだけだからなwwwwwwww

アジアにいるとダルイ予選やんなきゃいけねーし
オージーもNZには負けるきねーだろうからなwwwwwwwww

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:14:43.11 ID:/yXIa/RQ0.net
頼むから減らしてくれ。

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:15:03.45 ID:pWbdAte90.net
死にたい

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:17:59.25 ID:TCJ/q3dy0.net
もともと強さで決めてるわけじゃないやろ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:17:59.82 ID:sMf62+h30.net
オセアニア1枠確定なら絶対にオージーはアジアから追放だよ

オージーにとっても戻るのメリットあるしアジアにとっても特に中東なんかは
オージーのせいで1枠とられてたんだからオージー消えると最高だしな


アジアはオージー追放したがってるし
オージーも1枠オセアニアにくるなら帰りたいwwwwww

お互い最高だから反対する奴は誰もいないぞwwwwww


オセアニア1枠確定なら絶対にオージーを追放しろwwwww

これ失敗すると勝ち組なのは雑魚のニュージーランドだけwwwwwwwwwwww
オセアニア1枠でしかもオージーも帰ってこないwwwwww
これで喜ぶのはニュージーランドだけだからwwwwwwwwwwwwwwwwww

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:18:14.29 ID:uvrLwApQ0.net
アジア4
オセアニア0.5
ヨーロッパか南米に+0.5でいい
弱いを理由にアジアの枠減らすのに論外レベルで雑魚のオセアニアの枠増やすとかありえん

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:18:16.82 ID:nTr0Vqm10.net
2でいいだろ

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:19:27.73 ID:PCIMyfxk0.net
毎回言ってるよな
けど、変わらないんだよね
金が絡んでくるから

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:19:39.72 ID:PxYR6t570.net
>>137
馬鹿、何上から目線で同じ事何回も書き込んでるの 
お前の書き込んだことはそこら辺のニワカでも普通に知ってることだから

後、お前みたいなニワカに教えてやるが、現状でオセアニアに1枠なんて絶対いかないから
更に言えば例えばオーストラリアがオセアニアに戻っても1枠取れないから

出る国がほぼ確定される予選なんてFIFAが認めないから ニワカくん残念

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:20:27.87 ID:M+u/vlpH0.net
減らさなくていいわ
他の大陸だって今ですら微妙な国ばかりだし

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:22:04.98 ID:sMf62+h30.net
オージーがなぜアジアに来たかったか教えてやるけど

あいつらはオセアニアが0.5だから強いとこがプレーオフでくる可能性があんだよw
とくに南米とかwww
アジアの時もあったけどフランス大会予選ではイランとプレーオフして負けたんだよwww
オージーはなwwwwww

だからオージーはプレーオフが嫌だからアジアに入りたかったわけwwww

だがオセアニアが1枠確定ならプレーオフないからねwwwwwwwww
オージーの敵はニュージーランドだけwwwwwwww
予選らくだよwwwwwwニュージーランド対策だけしとけばいいからwwwwwwww
他は雑魚中の雑魚ばっかだからねオセアニアはww
ランキング最下位きんぺんがうじゃうじゃいんのよwwwwwww

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:01.42 ID:sMf62+h30.net
>>153
うるせんだよド素人の雑魚は死ねよwwwwwwwww

トラックにひかれて死ねよ生ゴミwwwwwwwwww


きやすく安価つけんな家畜がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクズがwwwwwwwww

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:27.64 ID:99Y9ipW50.net
2グループに分けて1位がWC出場
2位同士で第三代表決定戦になる形が良い
ということで3枠でOK
第三代表決定戦敗者がプレーオフに回る3.5枠もOK。
4枠はダメ。

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:52.08 ID:QVdiw2BU0.net
減らすのはいいけどどこを増やすのって話になると、オセアニア・アフリカ・北中米はまずありえない。
前回で言えば南米はパラグアイとかペルーあたり、欧州はルーマニアとかスウェーデンとかなんだしさ、
こいつら1勝できませんでしたってこともありえるし。
コンフェデのついでに、各地域予選の次点国で総当たりのリーグでもやりゃいいよ

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:53.44 ID:sMf62+h30.net
ド素人の馬鹿が俺の書き込みにくやしがるwwwwwwwwwwwww
ニワカは黙って自殺しろよwwwwwwwwwwww雑魚wwwwwwwww

オセアニア1枠確定なら絶対にオージーはアジアから追放だよ

オージーにとっても戻るのメリットあるしアジアにとっても特に中東なんかは
オージーのせいで1枠とられてたんだからオージー消えると最高だしな


アジアはオージー追放したがってるし
オージーも1枠オセアニアにくるなら帰りたいwwwwww

お互い最高だから反対する奴は誰もいないぞwwwwww


オセアニア1枠確定なら絶対にオージーを追放しろwwwww

これ失敗すると勝ち組なのは雑魚のニュージーランドだけwwwwwwwwwwww
オセアニア1枠でしかもオージーも帰ってこないwwwwww
これで喜ぶのはニュージーランドだけだからwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:24:22.02 ID:Tx6658Ln0.net
ソニーとかがスポンサーから降りるとか言ってるから脅してるんだろ。3枠くらいがちょうどいい。

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:24:29.30 ID:frZfrMU10.net
オセアニアに完全1枠あげればオージはオセアニア
戻ると思う

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:24:39.07 ID:sMf62+h30.net
オージーがなぜアジアに来たかったか教えてやるけど

あいつらはオセアニアが0.5だから強いとこがプレーオフでくる可能性があんだよw
とくに南米とかwww
アジアの時もあったけどフランス大会予選ではイランとプレーオフして負けたんだよwww
オージーはなwwwwww

だからオージーはプレーオフが嫌だからアジアに入りたかったわけwwww

だがオセアニアが1枠確定ならプレーオフないからねwwwwwwwww
オージーの敵はニュージーランドだけwwwwwwww
予選らくだよwwwwwwニュージーランド対策だけしとけばいいからwwwwwwww
他は雑魚中の雑魚ばっかだからねオセアニアはww
ランキング最下位きんぺんがうじゃうじゃいんのよwwwwwww

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:26:49.45 ID:sMf62+h30.net
ド素人の馬鹿が俺の書き込みにくやしがるwwwwwwwwwwwww
ニワカは黙って自殺しろよwwwwwwwwwwww雑魚wwwwwwwww

オセアニア1枠確定なら絶対にオージーはアジアから追放だよ

オージーにとっても戻るのメリットあるしアジアにとっても特に中東なんかは
オージーのせいで1枠とられてたんだからオージー消えると最高だしな


アジアはオージー追放したがってるし
オージーも1枠オセアニアにくるなら帰りたいwwwwww

お互い最高だから反対する奴は誰もいないぞwwwwww


オセアニア1枠確定なら絶対にオージーを追放しろwwwww

これ失敗すると勝ち組なのは雑魚のニュージーランドだけwwwwwwwwwwww
オセアニア1枠でしかもオージーも帰ってこないwwwwww
これで喜ぶのはニュージーランドだけだからwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:27:38.08 ID:sMf62+h30.net
オージーがなぜアジアに来たかったか教えてやるけど

あいつらはオセアニアが0.5だから強いとこがプレーオフでくる可能性があんだよw
とくに南米とかwww
アジアの時もあったけどフランス大会予選ではイランとプレーオフして負けたんだよwww
オージーはなwwwwww

だからオージーはプレーオフが嫌だからアジアに入りたかったわけwwww

だがオセアニアが1枠確定ならプレーオフないからねwwwwwwwww
オージーの敵はニュージーランドだけwwwwwwww
予選らくだよwwwwwwニュージーランド対策だけしとけばいいからwwwwwwww
他は雑魚中の雑魚ばっかだからねオセアニアはww
ランキング最下位きんぺんがうじゃうじゃいんのよwwwwwww

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:27:52.14 ID:T4Ko+sgz0.net
アジアカップ決勝見ててOGのゲーム運びの上手さに関心したけど、
両チームともにパスやトラップミスの多くてちょっとダレる場面も多かった。

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:28:11.94 ID:k3j04zHl0.net
0.5のプレーオフは南米とやる 勝てるわけ無い
4.5と変らない

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:31:23.38 ID:PxYR6t570.net
>>159
アフォのキチガイ

何回も同じ事書き込むな アフォ

オージーが何故、アジアに来たかなんて誰でも知ってんだよ アフォ

当たり前の事何回も書き込みやがって ふざけんな ニワカのカス

お前は当たり前の事とありえないことを書き込んでる
何故、ニワカのキチガイ扱いされるか分からないよな お前の頭じゃ

オーストリアがオセアニアに戻ろうが、アジアに残ろうが、オセアニアだけ1枠なんて
絶対に取れないから 残念だったな ニワカの馬鹿

もう同じ事何回も書き込むな ニワカの馬鹿

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:31:37.20 ID:BJ1pjWlE0.net
なんで枠に少数点がつくの?11人が6人しか出れないの?混成チームになるわけ?

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:33:28.97 ID:goXEoVis0.net
>>30

それだ!

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:33:36.64 ID:PxYR6t570.net
キチガイが一人何回も書きこんでます

呼び名は「ニワカのオセアニアクンIQ15」です

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:34:18.11 ID:YsnvBYhU0.net
アジア枠なんて0.5でいいよ
本当に

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:35:07.28 ID:3LIxq1YT0.net
オーストラリアがオセアニア枠に戻るのなら1枠与えるのはまあ妥当だろうが
アジア枠に居るままでオセアニアが1枠になるとか冗談にもならない話だな
もしそんな馬鹿な事になるのなら直ちに日本もオーストラリアをアジアから追い出すべく
他のアジア諸国に賛同して行かなければなるまいて

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:35:19.99 ID:YsnvBYhU0.net
例えば今回のアジアカップで言うなら
オーストラリアが南米における出場国の最弱クラスと戦って
勝てればオーストラリアが出ればいいレベル

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:35:38.12 ID:F41EEr/S0.net
4でいいから全チームが、アフリカ北中米カリブ南米ヨーロッパの次点のチームとプレーオフやればいい。

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:36:38.49 ID:nzEkyrA/0.net
アジア脱退して日本・オージー・アメリカ・カナダ・メキシコその他で
環太平洋連盟作ろうぜ

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:39:21.39 ID:tpcRmGpdO.net
一次予選からアジアとオセアニア混合で、4枠が理想なんじゃ?

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:00.87 ID:sMf62+h30.net
>>167>>170
まだ生きてたのかよwwwwwwwwwww


俺に負けたド素人ニワカの生ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よっぽど悔しかったんだなこの馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何も答えられないニワカのくせに負け惜しみだけはいっちょまえってかあwwwwwww


雑魚杉わろたでwwwwwwwwww死ねよ負け犬wwwwwwww



ID:PxYR6t570

俺の書き込みに図星つかれて涙目で遠吠えしてるド素人ニワカくんwwwwww
負け犬ざまあwwwwwwwwwwww
久々にこんな弱い奴みたわwwwwwwwwwwww

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:16.90 ID:dkT3O6xx0.net
アジア+オセアニア+ヨーロッパ、南米の予選落ち国で予選すれいい

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:21.27 ID:uad/ASqF0.net
に、21世紀枠…

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:27.41 ID:dSgzqP180.net
アジアが南米5位と勝てるわけない
因みにブラジル大会の南米5位とアジア5位とのプレーオフはウルグアイとヨルダンとの対戦
アジアのトップでも南米5位には歯が立たない

4.5から4は実質削減になってない

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:59.18 ID:sMf62+h30.net
俺にぼこられて負けた雑魚ニワカが悔しそうに負け犬の遠吠えしてるけどよwww
悔しかったら知識つけてから出直してこいなwww.な?wwwwwwwwwwwwww

ド素人の馬鹿が俺の書き込みにくやしがるwwwwwwwwwwwww
ニワカは黙って自殺しろよwwwwwwwwwwww雑魚wwwwwwwww

オセアニア1枠確定なら絶対にオージーはアジアから追放だよ

オージーにとっても戻るのメリットあるしアジアにとっても特に中東なんかは
オージーのせいで1枠とられてたんだからオージー消えると最高だしな


アジアはオージー追放したがってるし
オージーも1枠オセアニアにくるなら帰りたいwwwwww

お互い最高だから反対する奴は誰もいないぞwwwwww


オセアニア1枠確定なら絶対にオージーを追放しろwwwww

これ失敗すると勝ち組なのは雑魚のニュージーランドだけwwwwwwwwwwww
オセアニア1枠でしかもオージーも帰ってこないwwwwww
これで喜ぶのはニュージーランドだけだからwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:41:38.19 ID:sMf62+h30.net
オージーがなぜアジアに来たかったか教えてやるけど

あいつらはオセアニアが0.5だから強いとこがプレーオフでくる可能性があんだよw
とくに南米とかwww
アジアの時もあったけどフランス大会予選ではイランとプレーオフして負けたんだよwww
オージーはなwwwwww

だからオージーはプレーオフが嫌だからアジアに入りたかったわけwwww

だがオセアニアが1枠確定ならプレーオフないからねwwwwwwwww
オージーの敵はニュージーランドだけwwwwwwww
予選らくだよwwwwwwニュージーランド対策だけしとけばいいからwwwwwwww
他は雑魚中の雑魚ばっかだからねオセアニアはww
ランキング最下位きんぺんがうじゃうじゃいんのよwwwwwww

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:42:31.35 ID:sMf62+h30.net
俺にぼこられて負けた生ゴミくんもう一度晒し上げwwwwwww

ID:PxYR6t570

俺の書き込みに図星つかれて涙目で遠吠えしてるド素人ニワカくんwwwwww
負け犬ざまあwwwwwwwwwwww
久々にこんな弱い奴みたわwwwwwwwwwwww



雑魚はうんこでも食って死ねよ世の中の役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:45:01.19 ID:99Y9ipW50.net
アジア・オセアニアサッカー協会に統合しよう
それか東アジア 南アジア 西アジア オセアニアに分化しよう

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:45:21.57 ID:74Lcp6aoO.net
そういやNZってWCを無敗のまま去った事があったよね
アジア上位でもNZ相手は普通に苦戦する可能性あるな

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:25.34 ID:PxYR6t570.net
キチガイのニワカのオセアニア まだ暴れてるのかよ

キチガイに何言っても無駄だな


ニワカのオセアニア  改め キチガイニワカのオセアニアくん

のほうがぴったりくるかな(爆笑)

せいぜい暴れろよ キチガイニワカのオセアニアくん

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:35.50 ID:99Y9ipW50.net
プレーオフの規模を拡大してコンフェデ以外にもう一つプレWC大会的な位置付けにして
開催地でWC出場権を争おう。

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:41.59 ID:oGR/NRfA0.net
サカ豚ピンチwwwロシア出れなきゃ球蹴り終了wwwwwwwww

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:53:12.61 ID:fFQUl3LY0.net
オセアニア吸収して2.5枠でA,B二位同士の勝者が南米プレーオフでいいよ
予選がアツくなるしW杯の糞試合も減って良い事しかない

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:55:55.47 ID:dSgzqP180.net
アジアが南米5位と勝てるわけない
因みにブラジル大会の南米5位とアジア5位とのプレーオフはウルグアイとヨルダンとの対戦
アジアのトップでも南米5位には歯が立たない

4.5から4は実質削減になってない

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:55:58.25 ID:yoTelqbBO.net
アジア枠2.5にしろよw
アジア予選緊張感増して面白いし、W杯で雑魚アジアが少ない方が面白いし
これで完璧

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:58:55.66 ID:t9Ylh2MG0.net
>>178
予選落ちの南米五位って大抵チリやパラグアイやウルグアイ、エクアドルとかでしょ、
すげー無理ゲー

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:59:00.31 ID:dSgzqP180.net
>>191
アジア枠は実質日本の為
FIFAにとって放映権料400億を捨てるわけない
4.5→4は実質削減になってないし

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:00:47.30 ID:UrL5gFql0.net
オセアニアもアジアに入れて5にすればいいんでないの

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:00:59.75 ID:t39bbZen0.net
「30分で5万!」
みたいに、5枠に増やして放送権料を500億にすればいいかも。

こりゃもうわかんねーな。

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:02:10.01 ID:t9Ylh2MG0.net
>>194
オーストラリアとNZが来るぞ
NZ最近ほんと強くなってる、元々フィジカルあるし、
国内リーグも定着しつつある、素養は満点だからな

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:02:40.18 ID:WC8E6DU80.net
アジア枠が減ることはサッカーファンにとっては朗報

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:03:06.50 ID:jJQdRYYD0.net
まあ日本は2あれば出れるからいいんだけどねw
結局中東が雑魚なわけで

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:03:20.81 ID:dSgzqP180.net
>>194
アジアとオセアニアなんてゴミの集団だから

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:06:47.04 ID:5rC+PO/u0.net
FIFAとしては中国出すために5枠にしたいのが本音では
最高の財布の日本、中国を手放したくないだろう

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:07:48.99 ID:44SK9Ouo0.net
日本含むオセアニアで2枠くれ これなら安泰だな
あとユーラシア地域の枠数のことは好きにしていいよ

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:08:34.04 ID:dkT3O6xx0.net
>>192
そんぐらいじゃないと、本戦がつまらないw

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:08:39.72 ID:nuyfd9/f0.net
石油王に金玉握られているのに減るわけねーだろ

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:08:49.33 ID:dSgzqP180.net
>>196
妄想でしょ

2013年11月13日14:30 (UTC-6)
メキシコ5 - 1ニュージーランド  エスタディオ・アステカ(メキシコシティ)

2013年11月20日19:00 (UTC+13)
ニュージーランド2 - 4メキシコ  ウエストパック・スタジアム(ウェリントン)

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:09:02.36 ID:CtnJAfnzO.net
フランスW杯当時の3,5でいいよ。

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:09:22.09 ID:LVtOVwjT0.net
日本とアメリカ、中国はスポンサー枠で毎回出さないとFIFAが潰れるだろ

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:10:06.43 ID:PxYR6t570.net
>>194
なにげに実現しそうな案だけど今以上に中東の反発あるでしょう

5枠なら、日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランドが鉄板になるぞ
最近のニュージーランドかなり強くなってるしね

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:10:22.11 ID:KcPyC3FW0.net
アジア8位に危機感抱いてたんまり金出して解決すんだよね

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:10:32.21 ID:t9Ylh2MG0.net
>>204
いまのゴミクズ代表がメキシコとガチ本戦戦って
それを上回るかねえ?

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:10:45.93 ID:iKTuzvQK0.net
>>206
その中でも特に日本は代表人気高いからなぁw

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:13:24.97 ID:lYEUy7TF0.net
アジア+オセアニアで3.5
.0.5は南米プレーオフ
な感じに落ち着きそう?

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:16:21.45 ID:BZn+fsFZ0.net
南極大陸「ウチにも枠よこせ。」

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:28:59.62 ID:44SK9Ouo0.net
>>212
まず独立宣言しろよ

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:42:07.14 ID:gHhy60hF0.net
>>154
アフリカなんて、3大会連続でどこかの国が勝ち点0だからな
アジアですら、2大会連続だというのに

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:44:02.33 ID:0SE594MA0.net
3でいい、ヨーロッパ増やせ

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:54:11.83 ID:OZtkv7Uo0.net
2+2.0くらいだとアツいんだけどな
北中米南米欧州アフリカとプレーオフで

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:30:09.45 ID:cKWJ0tH70.net
2枠でいいな。これくらいしないと日本協会が本気にならない。そして強くなれないどころか腐って弱体化

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:31:29.39 ID:pVnEeQeQ0.net
別に減ってもいいけど、日本とあと中国が出難くなる状況はFIFAが望まないわな

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:32:40.26 ID:wt6bKzTj0.net
もう5大会も連続して出場してるし
本大会に固執することもない
ここは枠を2に戻して
アジア予選の死闘が見たい
日本、韓国、オージー、イラン、ウズベク、中国
これで2枠争ったら死ぬほど盛り上がるぞ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:33:17.15 ID:UtApnNon0.net
ドイツ大会後も実質1減ってるからな
オージー来たから

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:34:48.57 ID:UtApnNon0.net
つうかアジア・オセアニアを統合すればいいじゃない。
だけどこうすると5大陸という建前が崩壊するんだよなw

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:35:20.10 ID:GI3QmnNZ0.net
レベル的に4でも多すぎるんだよなぁ、金がモノを言う世界だね

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:35:39.57 ID:YFVzkxWJ0.net
アジアは南米やヨーロッパにとって大事な噛ませ犬役のゲスト様だろ

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:36:20.61 ID:wt6bKzTj0.net
>>220
その分サウジが弱体化してるから
全体的バランスはあまり変わってない

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:42:41.82 ID:lGYK7pfp0.net
最終予選グループ2位で通過か
最終予選のグループ分けが最大のヤマだな

226 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 14:49:29.66 ID:m0REZAoTM
枠減らすのは反対だな。
枠減らしてもレベルアップするんじゃなくプレー以外の駆け引きが
激化してめんどくさいことになりそう。
可能性がなくなったチームはすぐ諦めるだろうし。

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:57:52.58 ID:15Tgwef+0.net
つーか、アジアなんて出なくてもいいだろ。
オリンピックでジャマイカのチームがボブスレーに、
出たようなもんだろ?
貧民スポーツは、大変だね。

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:36:39.31 ID:5SjT5GCR0.net
そういう短絡さ、視野の狭さだと、遠からずスポーツとして萎んでいくからなぁ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:49:32.37 ID:jooCjpFr0.net
アジアが0.5枠減ってもいいけど、それをオセアニアに持ってって0.5→1枠ってのはないだろー
確かにこの前のネーションズカップでNZがへまやってタヒチが優勝したり、ソロモン諸島が活躍したこともあったけど、
OZがいないいま、基本的に始まる前からNZの優勝で決まっちゃってるような大陸連盟に1枠は可笑しいだろ

どーせだから、かつて台湾がオセアニア連盟にいたこともあるんだし、OZと日本その他の島国国家がオセアニアに移籍して、
オセアニア1枠、アジア3枠、オセアニアとアジアのプレーオフで1枠ってどうよ?

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:51:09.80 ID:Z83bUDFO0.net
オーストラリアはオセアニア枠なんでしょ?

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:51:35.99 ID:sdRo5KJl0.net
そんなもん日本とが大反対だw

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:56:15.61 ID:dZa2BSFV0.net
3で上等

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:00:23.56 ID:9ZdBId/B0.net
うけた
http://gfycat.com/BigheartedThickBluet
http://gfycat.com/SickLiveKingbird

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:13:19.09 ID:abtdFwEv0.net
無駄だからまだ減らせよw

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:27:25.44 ID:YZ/DhwtN0.net
アジア枠から出たら100%通過しそうなヨーロッパ南米の中堅どころが可哀想なんだよなあ
予選から大陸関係なくランダムでやった方が面白いし平等だと思うわ

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:58:59.96 ID:jKr4DMC00.net
2枠+0.5枠(オセアニアとプレーオフ)
+0.5枠(欧州・北中米・南米・アフリカのいずれかとプレーオフ)

これでいいよ

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:01:05.76 ID:jKr4DMC00.net
>>204
NZがメキシコ相手に2点取ってるのか
日本だったら1点取れるかどうかだろうなw

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:27:34.56 ID:fbDdb/uo0.net
688 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/02/01(日) 22:12:03.98 ID:vch/YE8O0
>>679
妄想は隔離病棟の檻の中で呟いてろwん?


前スレの基地外晒しあげ

679 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/01(日) 22:09:29.48 ID:s2VQ9B990
>>660
24から32に増えてんだよ。
今が適正ってみんな考えてる。欧州もな
それを戻せってw



このレスに対して頭湧いてんのはお前だよ。とうとう日本語も読めないガチ池沼が
2chするようになったかw

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:10:12.93 ID:UTIX27bo0.net
FIFAランキングの1〜32位が自動的にでれるようにすればいい。



50番台の日本の出場は厳しいが仕方ないですよね。

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:12:08.88 ID:IGfWOENr0.net
アジア勢の決勝T進出率

1990年 0/2
1994年 1/2
1998年 0/4
2002年 2/4
2006年 0/4
2010年 2/4
2014年 0/4

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:18:08.10 ID:IGfWOENr0.net
>>239
それだとFIFAランキングの仕組み的にアジア勢は圧倒的に不利だよ
時期的に不利になる部分は過去4年間の平均ランクにすれば少し公平になるけど
それでもアジア勢ってだけで獲得ポイントを削減されるシステムなのでやはり不利

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:36:15.25 ID:L453hSXsO.net
>>214
アフリカはカメちゃんが足引っ張ってんな(´・ω・`)

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:55:10.68 ID:/rmIy0XA0.net
ジャップとオージーが足引っ張ってんだろ

かすが

244 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 21:51:58.19 ID:lFYV3fDu2
ブラジルW杯の最低はカメルーンで、時点はホンジュラスだろ。

北中米はメキシコアメリカが確実に通る枠数。
アジアは日韓豪が確実に通る枠数。
理にかなってるわけだ、まあ当然と言えば当然だがw

日韓豪(および弱くなる前のサウジ)が、
優勝候補以外の欧州レベルとほとんど互角の結果出せるのは、
ここ20年のW杯の実績が証明している。

ニワカにもレベルがあって、
「日本はW杯優勝できる!」とか言ってるような?
いるのかすら分からん極少数を馬鹿にしつつ、欧州崇拝する連中こそが、
長年サッカーを観てる層からすると、最も性質が悪いニワカな訳なんだよw

245 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 21:59:32.96 ID:lFYV3fDu2
1998
日本●クロアチア

2002
日本△ベルギー
日本○ロシア
日本●トルコ

2006
日本△クロアチア

2010
日本●オランダ
日本○デンマーク

2014
日本△ギリシャ

↑が何を意味するか、欧州厨は理解できるか?
欧州の予選組1位2位どころか、
W杯本大会でベスト4に入るレベル以外には、敗北していないという事だ。

韓国や豪州の結果を見ても、アジアトップが欧州中堅と互角なのは明らか。

246 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 22:01:49.73 ID:plHhIj0Sl
もはやアジア勢は選抜メンバー組んで1チーム、でいいと思う
それですらGL突破出来るかどうかってレベルだろうな

247 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 22:09:23.53 ID:lFYV3fDu2
韓国の場合もほぼ同じ傾向。
少なくとも、勝負にならないという事は一切ない。

1998

韓国△ベルギー

2002

韓国○ポーランド
韓国○ポルトガル
韓国○イタリア
韓国△スペイン
韓国●ドイツ
韓国●トルコ

2006
韓国△フランス
韓国●スイス

2010
韓国○ギリシャ

2014
韓国△ロシア
韓国●ベルギー

248 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 22:13:29.24 ID:lFYV3fDu2
豪州

相手が悪いが、「欧州中堅」のクロアチア/セルビアとは互角以上。

2006
豪州△クロアチア
豪州●イタリア

2010
豪州●ドイツ
豪州○セルビア

2014
豪州●オランダ
豪州●スペイン

249 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 22:17:02.88 ID:lFYV3fDu2
日韓豪から2チーム減らして、どこを代わりに出すのか言ってほしいね。

2006
スウェーデンにH&Aで連勝したクロアチアに勝てるはずない!

2010
ポルトガルにH&Aで連勝したデンマークに勝てるはずない!

そろそろ学習しろよ、ニワカ欧州厨w

250 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 22:19:08.15 ID:lFYV3fDu2
2014
ルーマニア(ハジ?、ムトゥ?)に圧勝したギリシャに勝てるはず無い!

も追加。

251 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 22:30:34.02 ID:lFYV3fDu2
>>247

1998

韓国●オランダ

を抜かしたのはフェアでなかった。
まあ、相手はオランダ歴代ベストの候補に挙がるようなチームだがな。

252 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 22:37:05.88 ID:lFYV3fDu2
>>235
>アジア枠から出たら100%通過しそうなヨーロッパ南米の中堅どころ

ニワカ乙w

253 :名無しさん@恐縮です:2015/02/02(月) 22:50:44.11 ID:lFYV3fDu2
>>246

ニワカ乙。
もう少し客観的な観戦経験を積もうw

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:16:21.54 ID:gV67qzoQ0.net
W杯で1勝もできないのなら3枠に減らすべき。ヨーロッパ枠に申し訳ない

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:27:52.28 ID:YDxW2gWE0.net
今日は昨日いたカワシン来てないのか?
川島がベルギー代表になれるとか言ってた奴。

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:29:27.08 ID:Sh5ZeLme0.net
ランキング32まででいいわ

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:51:37.07 ID:YAbBS0MR0.net
2か3にして他地域のアジアでも勝てるチームに出てもらえばいい

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:03:18.71 ID:GS5MaJpc0.net
アジアは3.5でいいと思う。
かなり熱い予選になると思う。
強かろうが金が集まらない地域は現状維持で十分

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:54.57 ID:Lo3IH3Sx0.net
アジア2枠でいい
世界的スポーツイベントだからとアホみたいにFIFAに金を出す日本みたいな国がおかしいだけ
日本なんかレベルが低いんだから出れなくたって仕方ないし、たかがサッカー中継にそんなカネなんぞかけなくていい

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:44:29.84 ID:8ajpMEFR0.net
>たかがサッカー中継にそんなカネなんぞかけなくていい

確かにこれは真実だよな。
Wカップの放映権料金で各個人の負担額を全国民が認識したら、見ない奴増えるかもな。

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:21:28.07 ID:MYPjLTo9O.net
最終予選は2組に分かれてのH&Aじゃ無くて、12チームによる1回戦総当たりにするのは無理かな。

ホームの試合が5か6になるという不平等が起こるので、
最終節は全チームがロシアに集まってセントラル開催の同時刻キックオフとする。

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:58:05.56 ID:qrP3hgTC0.net
2で





良いよ

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:01:01.00 ID:T7gRTKe70.net
減らすってか多くし過ぎたんだよ

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:12:42.98 ID:QMEUqM340.net
今日のサイコパス全ソナ ID:qrP3hgTC0

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:42:41.59 ID:4Q6NzSqU0.net
3で十分。

レベル上げるべき。

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:50:11.38 ID:qrP3hgTC0.net
>>265
だよなw
枠が広いから代表監督が適当

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:55:00.80 ID:PiQE80wh0.net
枠が少ない方が面白いんだけどな。

94,98はアジア最終予選とか盛り上がってた。
電通が枠を増やしてくれて、簡単にワールドカップに出られるようになってから、代表選手たちが勘違いし始めてしまった。
お前たちはスターじゃないんだよw ただのおもちゃ

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:55:40.73 ID:oX6K2BQ0O.net
前回大会で予選突破出来ない大陸を減らせ。
よってアジアは2枠で十分。

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:58:15.29 ID:qrP3hgTC0.net
>>267
ヲタも勘違いしてるし
枠が広ろがっただけと諭しても
強くなった
強くなった
と連呼するしw

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:59:56.87 ID:EHYo8/BV0.net
減らしても増やしてもレベルは変わらんと思うが

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:01:36.91 ID:qrP3hgTC0.net
>>270
それはないw
糞レベルでは出れなくなるし

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:02:58.42 ID:FECAqLSY0.net
ほんとアジアなんて枠1でいいわ

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:04:03.73 ID:qrP3hgTC0.net
>>272
アジアのレベルを上げたいなら
本来はそれがベストだな

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:07:18.84 ID:NKDHqzIM0.net
WCが大陸代表の世界大会である以上>>239は絶対にありえないんだよね

 アジアの枠についても3あれば十分だと思うけど
サッカーを世界に広める、各大陸のサッカーレベルを上げる、お金に関わる裏の汚い色々な諸事情
を考えれば人口の多いアジアをFIFAは軽視できないから3になることはないよ
減っても4が現実的な所、将来的にアジアのレベルが奇跡的にも上げれば

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:08:16.86 ID:NKDHqzIM0.net
増えることはありえるかもしれないけど

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:08:33.78 ID:tYdhW2d00.net
アジア3
オセアニア0,5

オセアニア1とかアホか

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:10:23.42 ID:qrP3hgTC0.net
>>274
それ
微妙すぎ
放映権料が度を越えて上がりすぎて
TV局が対応不能なのにw

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:10:51.93 ID:5lKCrhQM0.net
中東といい中国といい、いまや金ヅルはアジアにしかないのに減らす意味がない

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:10:58.99 ID:79+1SOmH0.net
中東はヨーロッパ予選に組み込んで
東アジアは北中米予選に組み込めばいいよ

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:11:06.09 ID:SM9gw6RuO.net
0.5枠で欧州とプレーオフで十分だ

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:12:07.70 ID:qrP3hgTC0.net
>>278
それ微妙すぎ
八百長とか風当たり強いのに
もう無理だよ

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:19:49.73 ID:kjic0KQC0.net
0.5の枠って南米5位とアジア5位の勝者
因みにブラジル大会はウルグアイとヨルダン
アジア1位でも南米5位に勝てるわけないし
実質削減になってないから

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:25:04.30 ID:tqmWTVpi0.net
クソ弱いのにお情けで4.5枠もらってるアジアで、W杯出場できて大喜びの日本のサッカーファン

   / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | | ^o^ |
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
     | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |        おーにぃっぽー
   / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\     にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |     おい おい おいおいおいおい
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
     | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
   / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:30:04.44 ID:Ya6I8lWM0.net
>>282
毎回南米とは限らない

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:44:06.46 ID:qrP3hgTC0.net
>>1
本当は
アジア諸国のランキングは100位外じゃね〜のか?

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:04:42.29 ID:JJxvdMeW0.net
スウェーデンが出られなくて日本韓国が出るのはおかしいわな

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:09:36.99 ID:NKDHqzIM0.net
>>281
 不正のよるスポンサー撤退はFIFAに取って大打撃だけど
それと出場国の割り振りは全く関係ないぞ 履き違えるなよ
八百長、不正はスポンサー企業にダメージ与えるけど
アジアが3だろうと4だろうと2だろうとそんな事はスポンサーには関係ない
むしろ人口多いアジアへの広告効果考えればアジアの枠は大い方が有難いよ

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:14:05.45 ID:qrP3hgTC0.net
>>287
>広告効果
w
もう限界じゃん
富裕層に行き渡ったし

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:15:41.22 ID:O1BK/muI0.net
いやいやいやw

1枠でいいやろ

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:16:30.21 ID:JJxvdMeW0.net
支那のサッカー市場、アジア全体の市場の増加見込んでるからアジア削減は無いと思うな
結局カネの理屈が勝つ
アジア枠も狭めすぎるとワールドカップがワールドたる所以もなくなるしな
削減ではなくヨーロッパ・南米枠の増加がふさわしいと思うんだけど32枠を増減するのはムリだろうね

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:17:20.70 ID:SGP1CAXhO.net
アジアとオセアニアを一つにして出場枠2にしてヨーロッパ増やしてほしいわ

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:19:14.87 ID:5lKCrhQM0.net
>>286
それは単に欧州予選のやり方が実力順で選ばれる方式じゃないせいなんだから、それが気に食わないなら予選方式を変えれば済む話。
余所の枠を食い荒らす必要性ゼロ

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:21:16.87 ID:SM9gw6RuO.net
正直対戦相手がアジアだと見る気がしない
せいぜい頑張ったねみたいな感想が出るだけ
本戦でそういうのはいらないな

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:21:28.82 ID:qrP3hgTC0.net
>>290
逆じゃん
スポンサーは
出て負けた方の方が
出れないよりダメージあるのにw

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:22:34.34 ID:bVrw5YyH0.net
3でもいいくらいだわ

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:23:35.82 ID:FETVnWDf0.net
>>49
意外ではあるが自国の立ち位置や分析はホント冷静なんだよね

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:29:42.04 ID:sIxt2nIm0.net
アジアしか金払わないのに減らすわけがない

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:32:10.60 ID:qrP3hgTC0.net
>>297
それやったら
W杯が終わりかけてるから
削減あるよ

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:34:33.09 ID:fvQqXPb20.net
チャイナマネーとオイルマネーが黙ってないだろ
どっちも出れそうにもなくて逆に増やすんじゃないかとすら思うわ

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:36:13.93 ID:SM9gw6RuO.net
そんなに金が欲しいなら東西アジアに分ければいいのに
なぜしないのか?

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:36:25.24 ID:NKDHqzIM0.net
>>288
煽るつもりはないが、お前相当馬鹿だな
広告効果が限界なら企業が広告にお金払う意味ないし、スポンサーにつく意味もない
企業の利益とってプラスになるから広告に金出すし、スポンサーにもつく

後、広告は富裕層が対象じゃないぞ、人口の大部分を占める商品購入層が対象だ

自分の馬鹿を出すだけだからもう書き込み止めてロムってろ

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:37:01.22 ID:iLweZeESO.net
アジア枠2位で、それをオーストラリアと韓国、イランあたりで争わせればいいよ!
日本など地に落ちたんだから……WWW WWW

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:40:43.77 ID:sIxt2nIm0.net
>>298
逆だぞ
終わりかけたからアジアでのマーケット広げてきたのに
収益伸びてここまでは成功しとるわ

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:42:13.15 ID:p435li2c0.net
2くらいでいいんじゃないの?
少し危機感持った方がいい

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:42:30.97 ID:qrP3hgTC0.net
>>301
逆だ
放映権料が上がりすぎて
スポンサーがついていけないのに
何言ってんだ?w

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:43:18.85 ID:wnQZXhHW0.net
日本が関わるとロクな事ないから
さっさとアジア枠から出て行って欲しい

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:43:53.18 ID:qrP3hgTC0.net
>>301
同業種が被れないのにw

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:44:15.52 ID:UD7kh9Tc0.net
>>303
ワールドカップも興行優先だしねぇ

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:44:46.35 ID:vMslFL840.net
2枠でいいよ

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:48:19.19 ID:qrP3hgTC0.net
>>301
スポンサーがついていけないから
TV局は致命的大赤字

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:51:42.34 ID:NKDHqzIM0.net
>>305
お前、>>281の書き込みしてるのか?それにも反応してたわ

お前、経済知らない相当な馬鹿みたいだから相手にするだけ時間の無駄みたいだな
お前、働いたことあるのか?普通に社会経験あるなら資本主義の常識くらいイロハ位身に着けような(笑)

おまえの書き込みほとんど全て馬鹿丸出し

放映権料とスポンサーとか何関係ない事いってるの?今の話と関係ないじゃん。
日本の事言ってるか?日本の放映権料が膨れ上がってしまった事とこのスレの趣旨とは
全く関係ないぞ。別のスレ立てて話ことだ、アフォ

はっきり言うが、お前相当の馬鹿だな、社会経験ないならとかで許されないレベルだぞ

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:56:18.72 ID:qrP3hgTC0.net
>>311
w
それ以上に

FIFAはお膝元の欧州の
ご機嫌を損ねると
終わるじゃん

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:31:49.39 ID:pgvUPmSE0.net
アトランティス大陸・ムー大陸・レムリア大陸:「我々も出場枠を要求する。」

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:58:19.16 ID:pTHXk1yc0.net
>>1
実力的には0.5やろなぁ

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:09:36.13 ID:nMokciNI0.net
ある程度自由にしておいた方が良い
駄目な時は減らす良いときは増やす

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:33:04.16 ID:rBFnkEGO0.net
>>254
増やしてやらなきゃいかんのは南米枠だと思うよ。
ヨーロッパは枠自体は多くないが、ポッド別けで優遇され過ぎなくらいだから。

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:33:13.36 ID:aEaoDGKZ0.net
オセアニア1枠やればオーストラリアはすぐ出ていくよw

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:16:41.68 ID:yXtm/4+eO.net
北中米カリブかアフリカに0.5譲るべきなのは確か
中東弱すぎるからな

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:22:03.71 ID:ZYhu8cmI0.net
                                     .

おーーーーうぃぃぃぃ!!! バカチョン息してるぅ〜?wwwwwwwwwwwwww
           
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
韓国代表キ・ソンヨン「日本よりもアジア杯の優勝回数が少ないのは恥辱」★3 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422712332/

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:00:36.64 ID:ImhTpkY00.net
>>17
イメージとしてはイランよりサウジの方が強い
実際は知らん

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:05:04.52 ID:owqiImGn0.net
もう



2でいいよ

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:06:45.85 ID:ACMT7Y7K0.net
2つ減るって話じゃなかったっけ?

323 :名無しさん@恐縮です:2015/02/04(水) 23:07:31.09 ID:vmoUZwgca
アジア枠が4未満になるはず無い。
アジア枠減らしてまで、アジアに勝てないギリシャやロシア以下の欧州を出す理由がない。
実力的に南米増やすのはありだが、これ以上南米出すと予選の意味が無くなる。
あ、予選が面白くないからアジア枠減らせとか言ってる輩は、ただのキチガイだからw

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:04:35.12 ID:OO99Ym7l0.net
中華+南北朝鮮で特ア連盟作れよ。枠は0.5やってもいいから。3協会で0.5なら破格だろ

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:19:39.77 ID:FoOwtYgf0.net
ジャパンマネー

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:23:32.25 ID:Q2hw4eB00.net
正直、2でも多いくらい。

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:33:00.63 ID:Mq3RjwKh0.net
東アジア、西アジア 分けて欲しい。
同じアジア人とするのが無理がある。

総レス数 327
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200