2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】欧州6-2侍[3/11] 序盤1発2適時打・欧州快勝!日本山田1発など反撃も届かず★4

1 :プーアル ★@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:15:41.98 ID:???*.net
侍ジャパン 0 0 0  0 0 2  0 0 0  2
欧州代表. 0 2 3  0 0 0  0 1 x  6

侍ジャパン 松葉、井納、武田、松井
欧州代表. マークウェル、ナカル、ゾマー、ストゥイフベルゲン

本塁打:山田1号ソロ(侍)、デカスター1号3ラン(欧)

yahooスポーツナビ/nikkansports.com/スポーツ報知
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/baseball/japan/2015031101/
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/ajg2015031106.html
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/preseason/20150311-06.html

2015/03/11(水) 20:50:55.51
【野球】欧州6-2日本[3/11] 序盤1発2適時打・欧州快勝!日本山田1発など反撃も届かず★3(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426084675/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:17:01.60 ID:IO3bhv/R0.net
なんでアマチュア相手に負けちゃったの?

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:17:35.36 ID:2zkPOKvS0.net
片手間相手に…2get

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:18:04.89 ID:qBPAvRQ70.net
煽り抜きで、アマチュア相手に完敗した事実を野球ファンはどう受け止めているんだ?
サッカーでいうとオークランドシティとかか?
野球やめたくなるんじゃないか?

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:18:59.72 ID:9QvNgGNr0.net
正直、コールドで勝っても不思議じゃないとおもってたら、負けてた。

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:19:41.80 ID:AqMaftTX0.net
対立煽り厨は死ね
焼き豚もサカ豚も見苦しい
こんなくだらないスレ伸ばしてんじゃねえ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:20:22.23 ID:9QvNgGNr0.net
>>4

あまりのショックに茫然自失で、なんと声にだしてよいやら、。。

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:20:23.35 ID:qBPAvRQ70.net
メディアは最強欧州選抜とか捏造してるけど、何でアマチュアって隠すんだろうか?
サッカーだと格下とか普通に言うのにね

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:20:27.87 ID:5qGtWxLhO.net
負けることは悪いことじゃない

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:21:03.30 ID:snyRHbPK0.net
億の年俸貰ってる奴らがパック詰め作業員に負けるって大事件だろ
こいつら解雇してパック詰め職人を雇った方が日本の野球レベル上がるんじゃないのか

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:21:03.51 ID:nwgyBCBQ0.net
相手も強いんだよ
日本で活躍した選手とか
マイナーリーガークラスが揃ってるし

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:21:19.67 ID:USydgLSa0.net
本気出してねえし

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:22:27.06 ID:qwR9falI0.net
「結束」そして
  「世界最強」へ!
http://pbs.twimg.com/media/B_0SGcGUcAIAs7w.jpg




開幕前の大事な時期の主力選手を日本代表として派遣する意味があるのか、と大ブーイングでした
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157954

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:23:07.72 ID:/ioP6Agz0.net
業が別にあるような連中に負けるとかwwwwwwwwさすがにないわまともなプロちゃうねんぞwwww
これで焼き豚はサッカーバスケをバカにできないねwwww

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:23:30.66 ID:nhR9SgA20.net
今回の欧州代表って、実質アメリカ人やカリブ人とかの
メジャーリーガーや3Aがいなくて、
大半が自国のプロと呼べるか怪しいリーグの所属の寄せ集めなんでしょ?
さすがにマスコミも隠蔽するわ。

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:23:51.87 ID:NF6OMWtk0.net
第1戦も接待投手が出てきてどうにか勝たせて貰ったんだからそら負けても不思議はないだろうよ

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:23:59.23 ID:IO3bhv/R0.net
震災に絡めてヨーロッパのアマチュア寄せ集めに負けるってヤバいだろ。

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:24:33.46 ID:nwgyBCBQ0.net
欧州代表って言っても実際はこのレベルの選手達です

http://news.goo.ne.jp/article/yakyutaro/sports/yakyutaro-20150306105223913.html

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:25:14.27 ID:qBPAvRQ70.net
野球って番狂わせが少ないスポーツなのにな
日本のプロ野球で3割なり二桁ホームラン打ってるやつらが打てなくて、相手は日本のピッチャー相手に簡単に打つからなぁ

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:25:17.25 ID:5qGtWxLhO.net
野球面白いな

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:25:30.97 ID:QXd7YyqGO.net
バイトに負けたの?

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:27:09.06 ID:Cv8Oerhh0.net
サッカー [3/11]  U22日本 9-0 ミャンマー

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:27:59.80 ID:FxNf8iL00.net
この経験を活かす今後があるといいですね

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:28:17.50 ID:ErCmgQcF0.net
誰か言ってたじゃん、見せましょう野球の力をって
それで311当日でこの有り様なん?

なでしこ見習えよ

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:28:51.60 ID:AQRuFWaZ0.net
ちゃんと目的は果たしただろ
被災地の皆さんに笑顔を届けることができたんだ

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:28:53.08 ID:qBPAvRQ70.net
昨日勝てたのも、オリックスで2軍のマエストリと楽天クビになったファンミルから点とっただけだしな
日本の野球のレベルやばすぎ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:29:06.54 ID:snyRHbPK0.net
日本で最高のメンバー集めて本業がパック詰めとかパン屋の人達に負けるって泣けるな

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:29:17.46 ID:AgOi3QYB0.net
年俸だけ自慢のプロ野球が数十倍は少ないだろう年俸の欧州代表に負けるとかあほかw

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:29:33.21 ID:QQk0VaMt0.net
年収数千万で左団扇の連中をアマチュアの選手が倒す光景は純粋に面白かった
どうでもいいチームのCSを見るより遥かに見応えがあったし痛快だった

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:29:41.05 ID:6XZ41HNt0.net
野球の国際試合って、やればやるほど自分たちを貶めていくのに
何故誰も止めないんだろうか?マゾなの?

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:29:49.05 ID:IO3bhv/R0.net
被災地に爆笑を届けた!

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:29:50.80 ID:AQRuFWaZ0.net
イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。

「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や建設現場で働いている選手もいる。
みな、メジャーや日本ではプレーできないことは分かっている。だから、この機会に日本を楽しみたいと思って来たんだ」

  ↓

侍ジャパン 0 0 0  0 0 2  0 0 0  2
欧州代表. 0 2 3  0 0 0  0 1 x  6

侍ジャパン 松葉、井納、武田、松井
欧州代表. マークウェル、ナカル、ゾマー、ストゥイフベルゲン

本塁打:山田1号ソロ(侍)、デカスター1号3ラン(欧)

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:31:04.76 ID:snyRHbPK0.net
逆に言えば日本の野球選手って日本の税金システムに守られてなければ
パック詰め作業員くらいの給料しか貰えてないんだろうな
日本が野球の国で一番助かってるのは日本の野球選手なのかも知れない

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:32:05.49 ID:ciKgwUlQ0.net
草食化が進むとパワースポーツが弱くなる

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:32:20.69 ID:r+j2q/VA0.net
これではどちらが胸を貸してるのかわからん(笑)

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:32:20.71 ID:U4032/nN0.net
選手も金にならん代表戦なんてやりたくねーだろうに

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:32:25.10 ID:9QvNgGNr0.net
〉日本が野球の国で一番助かってるのは日本の野球選手なのかも知れない

厳しいけど、真実だわ。

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:32:26.42 ID:XwjKfYXH0.net
侍ちゃばんw

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:32:31.58 ID:nwgyBCBQ0.net
最初から力が拮抗してるのはわかってた事
日本の今の投手陣と小久保の采配じゃ今後も苦しいね
まあ今回ははWBCも含めて若手に経験させた方が良い
.

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:33:09.26 ID:ty3ssJPr0.net
草食化なのは男女関係のことだろ

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:33:17.40 ID:f4QxPQW80.net
中田とかいうカスをいい加減外せよ
あいつが4番やっている限り、相手がどこだろうと無理

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:33:25.22 ID:qBPAvRQ70.net
>>32
メジャーは無理でも日本でならいけるぞ
日本ではトップクラスの選手を集めた侍ジャパンに普通に通用してんだから、それ以下がゴロゴロいるNPBで通用しないわけない

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:34:08.07 ID:spEIZgU00.net
わざわざ日本まで来てくれたのだから
勝ちを譲ったんだよ(震え声)

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:34:18.87 ID:c/RVToqE0.net
正直今の日本人野球選手で億貰える価値がある人はいないと思う

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:34:27.59 ID:xOm0BXI+0.net
朝のスポーツ新聞一面予想
欧州代表に試合は負けたが被災者に勇気を与えたとかそんなんだろうな
そして試合内容は隅っこに小さく書く

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:34:43.89 ID:AQRuFWaZ0.net
自滅したとかじゃなくて完全に力負けしてたのがホントに救いようがない

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:35:46.59 ID:nhR9SgA20.net
バレンティンとかがいて負けたのならまだしも、
そうじゃないからなあ。
ガチの薄給集団に大スターと勘違いしてる億万長者連中が
文字どおりコテンパンにされてたからなあ。

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:35:50.87 ID:GIbCY3sk0.net
アマに負ける 日本のプロやきうんこwwwwwwwwwwwwwwww

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:35:56.94 ID:9LIxqoii0.net
仕事で見忘れたわ〜
欧州やっぱ強いな〜よく日本も2点獲ったよ
だって欧州代表って
    ベンゼマ
クリロナ    ロッベン
  イスコ イニエスタ
    ポグバ
アルバ     アスピリ
  ラモス ぺぺ
    ノイアー

こんなの相手なんだもん6ー2敗けなら上出来だろ

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:36:32.00 ID:spEIZgU00.net
ま、野球って結局投手次第だろ(知ったか)

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:37:04.31 ID:KlWJ1ciZ0.net
もうやめたらいいんじゃないかな、やきう

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:37:26.28 ID:ciKgwUlQ0.net
落合とかが言うには日本のプロ野球も練習がだいぶぬるくなってるらしい
サッカーのユースと同じで

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:37:58.54 ID:GIbCY3sk0.net
あいつら、観光目的と ライスワイン呑みに来て
ついでに野球しに来てたのにw

2-6で●ってwww

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:38:13.20 ID:nwgyBCBQ0.net
WBSCプレミア12までに小久保が成長するとは思えないなw

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:38:46.38 ID:IO3bhv/R0.net
昨日も日本の二軍クビになった奴が出てくるまで全然打てなかったよな。
マジで弱過ぎだろ…

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:39:38.28 ID:hLJ5ci9H0.net
手を抜いてたんじゃなかったのか
実力だったのか

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:39:40.98 ID:nwgyBCBQ0.net
貧打で非力なのはいつもの事
生命線の投手陣が問題

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:39:44.24 ID:AQRuFWaZ0.net
何年もかけて強化してきた侍ジャパンが
数日前に始めて顔を合わせた寄せ集めの欧州選抜にホームで完敗って・・・

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:39:54.31 ID:Z3KyizcN0.net
からあげ食べ過ぎwwwwwww
不人気やきうwwwwwww
くっさーwwwwwwww

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:40:06.69 ID:WziLal1CO.net
世界50くらいの国で放送されたんでしょ?
試合結果について話題になってんの?

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:40:18.99 ID:YOwponub0.net
パック詰め>>>>>>>>>>>>お侍(爆)

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:40:55.67 ID:GIbCY3sk0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   焼き豚がいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:41:10.37 ID:NnhAQpIu0.net
日本のスポーツで強いとか言われてる競技って結局のところ誰もやってないからって事に尽きるよね

野球とか普及活動やろうとしてるけどやめた方がいいよ。

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:41:11.94 ID:EBtNG6Uh0.net
>>60
ヨーロッパのスポーツニュースはトップ級の扱いだよ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:41:48.35 ID:XwjKfYXH0.net
なんでこんなに糞弱いの?

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:42:13.79 ID:M25LD+rW0.net
やきゅ〜〜w

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:42:20.55 ID:nhR9SgA20.net
年俸数百万以下の寄せ集めが、大スターと勘違いした億万長者チームに勝った
奇跡の物語


うん、映画化決定だな

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:42:48.97 ID:qSDXI+ZT0.net
サッカー、ラグビー、バスケ、アイスホッケー、ハンドボール、バレー・・・
あらゆる競技の残りカスに負ける侍ジャパンって・・・

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:42:50.98 ID:ciKgwUlQ0.net
サッカーもアジアに勝てない
野球も欧州に勝てない

日本のメジャースポーツが崩壊していく

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:42:57.54 ID:9a3zK7sP0.net
絶望感と無力感で被災者の皆さんと全国民の心が一つになった!

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:42:59.68 ID:rjiUAVbO0.net
プロスポーツとしての存在意義が疑われるレベル

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:43:25.15 ID:nwgyBCBQ0.net
WBC2回の優勝も投手陣で勝ったようなもん
前大会は投手陣が悪かった今回も若いとはいえ悪い
プレミア12は厳しい大会になる

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:43:53.31 ID:IO3bhv/R0.net
野球国力No.1!
これだけ競技人口が居るのに
ホームにアマチュア外人の寄せ集め呼んだらボロ負け

http://40.media.tumblr.com/b3cbac8aa101495e1ac38efbdfeb846f/tumblr_nifjwtM7ED1rugroso1_1280.jpg

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:43:54.88 ID:QRF4Qzc50.net
>>69
サッカーを巻き込むなよ焼き豚
競技人口が桁違いだわw

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:44:51.15 ID:qSDXI+ZT0.net
>>69
アジアのサッカーの競技人口と欧州の野球の競技人口を同じレベルで扱うなよ

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:45:41.71 ID:jAv50LAP0.net
日本が必死じゃないからなだけだろw

WBCで日本と韓国が必死でアメリカはシーズン前の調整で
やってるように

今回は日本にモチベーションはないだろ
いくら日の丸のユニホームがとか言ってもそれとこれとは別

今回は立場が逆なだけ
低脳にはそれがわからない

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:45:56.27 ID:spEIZgU00.net
>>63
女子サッカーのなでしこも海外勢が本腰を入れ始めたら
勝てなくなってるし、これからも厳しいと予想される。

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:45:58.40 ID:XwjKfYXH0.net
そもそも、こんな茶番丸出し試合を企画して通したバカはだれよ?

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:46:06.03 ID:nhR9SgA20.net
給料が数百万以下の寄せ集めが数億円のプロチームに勝ったって、
サッカーですらちょっとありえないジャイアントキリングだよね

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:46:06.74 ID:GrTJXbCG0.net
>>64
お前の脳内の幻覚の話は誰も興味無いから(笑)

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:46:07.95 ID:qBPAvRQ70.net
サッカーだったら大騒ぎなのに野球はメディアもファンも甘すぎだろ
大半は中田とか小久保のせいにしてるけど、そんな個人のせいとかに出来るレベルの相手か?
四番が打たなきゃアマチュア相手に2点止まりで、監督が悪ければアマチュア相手に6失点もしていいのか?

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:46:28.97 ID:nwgyBCBQ0.net
分厚い投手陣で先行逃げ切りが日本のパターンなのに
先制する意思と安定した投手陣がまだ整ってない
小久保以下コーチ陣スコアラーは勉強しなおせ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:46:41.34 ID:08QVpy84O.net
デカスターでかしたー!

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:47:31.94 ID:J/wrwXxJ0.net
強い日本野球の育成を真剣に考えたら
オフにヨーロッパ遠征くらいしてみたら

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:47:34.65 ID:ey6Hbsa/0.net
しょうがないから2020年のオリンピック開催権を丸々チョンにやるか
国内スポーツのレベルが追い付いてないなら
無論開催費用は1銭も出さないが
その結果、チョンが完全崩壊しようが知ったことではないけどなwww

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:48:05.56 ID:ciKgwUlQ0.net
>>74
浦和レッズがアジアチーム相手に3連敗とかしてたけど
あれ以後勝てたのか?

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:48:53.66 ID:qSDXI+ZT0.net
>>32
この人、日本の野球選手があの体たらくで億単位の給料貰ってる事を知ったら野球やるの嫌になるんじゃないか

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:48:59.33 ID:fXjhg7Jy0.net
今回の状況を整理しよう
・日本の絶対的ホーム
・欧州の選手には初めてのマウンド、ボール
・欧州は選手間で言葉すら通じない初対面の寄せ集め集団
・欧州はイタリアレベルでかろうじてセミプロ(年俸数十万〜)と呼べるレベルの待遇、それ未満のリーグは推して知るべし
・所謂2Aとよばれるマイナーリーグレベルの選手の年俸は200万にも満たないフリーターレベル

これで負けました

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:50:51.08 ID:YOwponub0.net
つか(笑)
何で、指導経験の無い小久保が監督なんだかな(笑)

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:51:00.95 ID:spEIZgU00.net
しょせん、野球は投手、打線は水物だろ (キリッ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:51:02.73 ID:qBPAvRQ70.net
>>88
こういうことを何で記事にしないんだろうな

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:51:08.37 ID:nhR9SgA20.net
昨日の試合も8回裏に出てきた相手投手がヘボかったおかげだからな。

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:51:22.02 ID:Cr0JNNz40.net
>>64
キッカー ペップ
ガゼッタ マンチーニ
テレグラフ アヤックス
マルカ チェルシーPSG

かろうじてボクシングやF1、競輪はあるけど
野球はどこにもねーぞw

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:51:25.76 ID:IO3bhv/R0.net
アマチュア
練習試合雨天中止
国籍の違う寄せ集め
第1戦がぶっつけ本番
初ドーム
使うのは日本のボール

圧倒的なホームで負ける日本のプロ選抜

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:51:33.36 ID:GrTJXbCG0.net
>>86
趣味でサッカーやってるジムのインストラクターとかに

負けたことはない(笑)


中韓の金満クラブにやられてるだけ

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:51:40.29 ID:X6fvsPBM0.net
ヨーロッパの袋づめバイトのオッサンつええええええ

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:51:51.01 ID:qSDXI+ZT0.net
野球ファンって、自分達が応援してる選手がこんなにだらしなくて腹立たないの?

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:52:45.37 ID:QMovoL8T0.net
 
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆


献金・寄付のお願い
いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)

以下の会社等からの寄付は禁止されています。



※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。


献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。

■ 銀行振込口座 ■

振込先:ゆうちょ銀行

口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」

(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:52:54.05 ID:GIbCY3sk0.net
>>91>>94
サッカーなら
暴動起きたり
緊急討論番組が2周連続でやるレベルだわw

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:53:21.98 ID:nwgyBCBQ0.net
負けるのは問題無いメジャーでも大学生に負ける
野球はシーズン6割で優勝出来るスポーツだし
しかし戦い方が糞過ぎる国際試合経験不足を露呈し過ぎ
今までの蓄積を捨てて一からチーム作る気としか思えない

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:53:36.67 ID:w86gvnld0.net
事前に煽ってた連中もここまで実力がないとは思ってなかったんじゃないかな?
億もらってるヤツがアマに等しいチームに負けるかね?信じられん。

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:53:38.45 ID:ciKgwUlQ0.net
>>95
聞いたことに答えてよ
レッズとかが3連敗して話題になってたけど
あれ以後勝てたの?

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:54:06.27 ID:spEIZgU00.net
>>97
野球ってそんなもんだよ
現に昨年優勝した巨人が日本シリーズに出てないじゃんw

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:54:53.90 ID:AQRuFWaZ0.net
>>88
そもそも野球で代表チームの強化なんてしてるの日本だけなんだよな
他の国はWBCですら数日前に始めて顔合わせ試合するのに

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:54:59.65 ID:rlxkq3eh0.net
>>102
まだ2試合しかしてないよ

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:56:21.35 ID:nwgyBCBQ0.net
確かに手の内を見せない戦い方にも見える
但し若いチームが本番で監督の期待に応えられるかは疑問
首脳陣含め人間的に若いかもしれないプレミア12答えが出る

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:56:24.77 ID:ckf511DW0.net
確率、何回もやってたまたま負けた試合になったというようにはどうみても見えんし
もう辞めた方がいいんじゃねーの?ピロやきう。

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:56:55.29 ID:GIbCY3sk0.net
アマに負けるとか…w


33-4より酷いやwww

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:57:13.32 ID:GrTJXbCG0.net
>>97
そりゃやきうんこりあ選手が1週間サッカーの練習したら

ワールドカップで優勝出来るって本気で言ってた

頭のおかしい連中だから(笑)

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:57:19.23 ID:QRF4Qzc50.net
>>86
論点がわけわからん方向にいきすぎで意味がわからないww

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:57:32.94 ID:jiiPxOpk0.net
おいおい
野球後進国のアマチュア代表に負けたのかよ
大丈夫か

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:57:36.91 ID:nhR9SgA20.net
なんかの偶然とかじゃなくて、普通に負けてたのがまたね

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:58:11.54 ID:ciKgwUlQ0.net
>>105
アジアクラブチーム選手権とかで最近3連敗して
レッズの偉いさんが謝罪してなかった?

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:58:11.71 ID:QRF4Qzc50.net
>>88
メディアは隠し続けるんだろうな

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:58:12.52 ID:M25LD+rW0.net
やきうw

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:58:14.39 ID:IO3bhv/R0.net
>>110
困ったら他のスポーツを叩く

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:58:34.02 ID:YOwponub0.net
>>94
ぶっつけ2戦目糞ワロタ(笑)

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:58:38.92 ID:x6oO2bMT0.net
野球の競技人口の6割を占める野球大帝国の日本が
観光気分の寄せ集めに負けちゃったんだおw

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:59:06.33 ID:ckf511DW0.net
野球人気に死角なし!

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:59:10.11 ID:qBPAvRQ70.net
勝ったアマチュアのやつらもどんな気持ちなんだろうな
嬉しい気持ちと、何で俺らより下手なやつがありえん額の金稼いでるんだという怒りや嘆きの気持ちが入り交じってんのかな

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:59:15.40 ID:I7VtClvr0.net
>>86
ACLはまだ2試合

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:59:22.87 ID:sBqDQbRRO.net
>>98
松葉とか井納が代表とかwww
人材不足なんか?ww

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:00:28.22 ID:GIbCY3sk0.net
ホンモノの「侍」 に失礼だわ… 

冠するのヤメレ…

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:00:33.74 ID:c3bxEt2r0.net
>>20
奇遇だな。俺もやきうがおもしろくなってきた。見ないけど

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:00:44.21 ID:d/ERBW5a0.net
芸スポ+は負のパワーがものすごいな
野球叩きなら この時間に4スレ目か
昨日、辛勝でも嫌がったのか、1スレ目が11時ぐらいに終わっても、
2スレ目が午前5時にもたってなかったのに

>>97
お祭りやし、若手中心のチームやからなあ 今回の不甲斐ないプレーの
分は開幕してから活躍してもらえばいい そっちの方がずっと重要
欧州にも、いい投手、いい打者がいることが見れて幸せやったでえ

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:00:44.41 ID:X6fvsPBM0.net
やきうせんしゅはふぃじかるえりーと(笑)ってのも大嘘だな

ヨーロッパのサッカーやあらゆるスポーツの残りカスに力負けw

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:00:47.18 ID:XwjKfYXH0.net
野球人気なし!

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:01:48.34 ID:nhR9SgA20.net
大半が普段バイトしてる数日前に顔合わせたような連中が
大スター気取りの億万長者チームに勝ったのは
何に例えればいいのだろうか。

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:01:59.64 ID:GrTJXbCG0.net
しかし、低視聴率でタダ券ばら撒いたのにガラガラで

挙句の果てに仕事の片手間に趣味でやきうんこりあやってる

欧州のオッサンに惨敗って(笑)

これほど笑わせてくれるレジャーは地球上でやきうんこりあだけ(笑)



【野球/日本代表】「侍ジャパン×欧州代表」(19時〜、TBS)の平均視聴率は7.2%で、全6試合1桁に終わった日米野球に続いて2桁に届かず★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426076088/


【野球】欧州6-2日本[3/11] 序盤1発2適時打・欧州快勝!日本山田1発など反撃も届かず★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426084675/

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:02:07.17 ID:sanEHkDE0.net
>>49
チャリティーで見てみたい

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:02:09.29 ID:GIbCY3sk0.net
>>119>>127でワラタw

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:03:02.00 ID:Cr0JNNz40.net
…5年後
某氏「そうですね、あれはわざと負けたんです。そうすれば欧州でも注目されるかと思って。」
  「はは、結果そうはなりませんでしたね(笑)。日本もプロ野球なくなっちゃうんですよね・・・」

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:03:14.94 ID:GIbCY3sk0.net
>>49
これ チケットいくら?

観に行きたいw

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:03:20.39 ID:c3bxEt2r0.net
>>39
と、何やら真面目に話しているクラスでも目立たない田中君であった。ちびまるこ風

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:03:31.65 ID:EptiDnsS0.net
ゲームとか友達とやってて負けたら
「本気でやってねーし(震え声)」とか言うやついたじゃん?



それ焼き豚。

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:04:11.01 ID:nwgyBCBQ0.net
小久保じゃメンバー変えるのも融通効かなそうだな
こういう試合とか大会は役に立つ選手だけ揃えればいいんだよ

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:04:13.94 ID:d/ERBW5a0.net
ニュージランドのアマチュアチームが世界3位やったのは
昨年のような

何かを叩くのに心血を注がずに、自分の好きなものを好きだと
言うような人生を歩もうよ

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:04:58.78 ID:GrTJXbCG0.net
しかし、低視聴率でタダ券ばら撒いたのにガラガラで

挙句の果てに仕事の片手間に趣味でやきうんこりあやってる

欧州のオッサンに惨敗って(笑)

これほど笑わせてくれるレジャーは地球上でやきうんこりあだけ(笑)



【野球/日本代表】「侍ジャパン×欧州代表」(19時〜、TBS)の平均視聴率は7.2%で、全6試合1桁に終わった日米野球に続いて2桁に届かず★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426076088/


【野球】欧州6-2侍[3/11] 序盤1発2適時打・欧州快勝!日本山田1発など反撃も届かず★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426094141/


【野球/犯罪】元日ハム・中西有希人(37)=京都市山科区音羽沢町=逮捕 釣りざおで隣家の56歳女性の下着を盗もうとした疑い©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426000653/

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:05:08.84 ID:GIbCY3sk0.net
20年後には消滅してそうな職種職業

タバコ屋 CD店 レンタルビデオ
プロやきう選手 ← www

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:05:29.99 ID:YOwponub0.net
本当の侍なら、切腹ものだろ(笑)
剣道で、農民相手に負けた様なもんだろ(爆)

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:05:46.05 ID:AQRuFWaZ0.net
>>69
サッカーって中東でも中央アジアでも東アジアでも東南アジアでもほとんどの国の人気No1スポーツで
どの国も自分達のチームの試合に熱狂し勝敗に一喜一憂してるんだぞ
存在を知ってる国民がいることが珍しいレベルの欧州での野球と比べるのは
流石に無理があるとは思わないか?

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:06:45.18 ID:c3bxEt2r0.net
>>113
まっいいじゃん。そんなに顔真っ赤にしなくても。お前がやきうが好きなのは伝わったから



カスが

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:06:55.70 ID:Trz+U8vJO.net
片手間副業アマチュア観光チームに負けた
プロフェッショナルナショナルチーム…

侍じゃなく落武者じゃん。

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:07:25.95 ID:nrsYVCqd0.net
今日は侍ジャパンのバスかこんで暴動起きたんだろ?

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:07:38.05 ID:EptiDnsS0.net
もう島流しジャパンにしろよ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:08:24.13 ID:nhR9SgA20.net
これなら一か月くらい野球の練習させたインドクリケット代表にも負けそう

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:08:27.78 ID:GIbCY3sk0.net
>>138
ちょw
一番下www

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:08:43.59 ID:c3bxEt2r0.net
>>67
バンクーバーの何とかの足を引っ張るさむらいザパンって

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:08:52.85 ID:Cr0JNNz40.net
>>144
笛と太鼓で慰めましたが?

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:09:47.93 ID:qBPAvRQ70.net
アマチュアチーム相手に小久保の采配が〜とか虚しすぎるだろ
バントとか盗塁とかなしで、全部打っていけで勝てる相手だろw

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:10:04.94 ID:3aRo081PO.net
こんなのブックメーカーオッズだと1,05とかだろ
負けるとかアホかw

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:10:52.90 ID:ciKgwUlQ0.net
>>141
一昔前はアジアに負けることなんてなかったわけだろ?
それがなんで勝てなくなったわけ?
アジアのレベルが上がったわけ?
日本が下がったわけ?
欧州との差は埋まってるわけ?

競技人口なんて関係ないのは韓国が日本より野球で強いことが証明してるから
人気とか競技人口とかどうでもいいから

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:11:13.96 ID:c3bxEt2r0.net
>>88
いいはなしだなあ。棒

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:11:14.67 ID:o5Nc/Z6M0.net
小久保って監督の才能あるの?
脱税した犯罪者前科者を監督ってww

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:11:24.33 ID:sPe+zn+00.net
欧州代表に負けて報道規制

かっこ悪いなあ野球って

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:11:32.36 ID:J9V2Nmoj0.net
観光目当てに来日した寄せ集めの人に負けるって


茶番ですか?w

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:11:35.67 ID:nrsYVCqd0.net
その頃、ソフトバンクは球場を狭くした。

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:12:51.26 ID:nwgyBCBQ0.net
投手陣も不用意な球を投げ過ぎ
第3回WBCの投手陣よりかは良いと思ってたけど
若いのが多いんで勝負したがるせいでリスク大き過ぎ
まあ経験にはなるけど

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:13:13.13 ID:GsIoOgqz0.net
>>88
>日本の絶対的ホーム
※タダ券で見に来た客が多数含まれてるようです

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:14:08.82 ID:xw28qEzD0.net
なんだ松葉とかいう3流ピッチャーが5失点しただけか
全投手の中で25番手くらいのピッチャーだろ
代表選ばれてるのがおかしいレベルだわな

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:14:12.62 ID:c3bxEt2r0.net
>>139
20年かからないに1000ペセタ

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:14:21.21 ID:Cr0JNNz40.net
サッカーは勝ってもウダウダ言われるからな
ジャイキリでも起こさない限り手放しで褒めてはくれない

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:14:30.66 ID:NnhAQpIu0.net
>>152
普通に負けてるぞ?

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:14:36.12 ID:AQRuFWaZ0.net
日本の野球って他に誰もやってる国がおらず
これまで物差しがなかっただけで単純に素人レベルなんだろ

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:15:52.16 ID:nwgyBCBQ0.net
この戦い方ではプレミア12は苦しいよ
これなら韓国と台湾の方が上手い戦い方をする

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:16:03.33 ID:nrsYVCqd0.net
>>164
バレンティンにメジャーから誘いが来ない時点で察しろ

167 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q @\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:16:21.71 ID:WazsHlCO0.net
>>154
中田に拘ってる時点で無いな
日本はパワー勝負ではどうせ勝てないからアベレージヒッター揃えるべき

小久保はそもそもの構想が間違ってる

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:16:40.19 ID:EptiDnsS0.net
日本でやってもアウェイ←?

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:17:04.89 ID:pFZus6Rn0.net
土方に敗北wwww
負け犬焼き豚wwwwwww

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:17:15.67 ID:1fJhk3sE0.net
今日はあの震災の日だったけどすべての日本代表が勝って良かった

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:18:01.18 ID:Cr0JNNz40.net
>>170さん
負けてる競技があるんですよ・・・

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:18:06.94 ID:NnhAQpIu0.net
世界的に競技が行われてる陸上短距離やサッカーでの日本の立ち位置が日本人のスポーツの本質的な力なんだろうよ。
つまり日本人にはスポーツむいてないってことだ

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:18:39.77 ID:c3bxEt2r0.net
日本国内で盛り上がっていたやきうという珍すぽーつの夜明けとしてはいい船出。
カバティだってプロがあるんでしょ?

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:18:44.05 ID:EptiDnsS0.net
さむジャパは欧州行って弟子入りしてこい
カンナの使い方から教えてもらえよ
あと袋詰め
でも欧州で釣竿は持つなよ?

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:19:29.11 ID:X6fvsPBM0.net
>>170
そこのチミ
そういう意地悪はやめてさしあげろ

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:19:30.31 ID:wLQALU6z0.net
欧州が野球真面目にやったら日本人なんて
簡単に超えちゃうんだろな

アジア人はやっぱスポーツ向いてないな

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:20:12.49 ID:rlxkq3eh0.net
何か負けてるのにダラダラしてるだけ
挽回するためのハードワークとかなくてでつまらない
おっさんのレジャーかよ

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:20:20.89 ID:kms9mzQF0.net
>>97
もう本当にこれに尽きる
自分がまだ野球ファンだったらキレてただろうな
こんなのが億とか貰ってるんだもの

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:20:38.00 ID:NnhAQpIu0.net
>>152
いや人気は大事だぞ。人気がないと注目されないし金も集まらん

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:20:59.65 ID:nwgyBCBQ0.net
小久保以下に細かい戦い方が出来るとは思えない
あえて大雑把にやったつもりだろうが選手は急には変われないよ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:21:01.27 ID:nhR9SgA20.net
マスコミの徹底した隠蔽っぷりがガチすぎる

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:21:14.60 ID:c3bxEt2r0.net
もうサッカーに絡まないでくれる、珍すぽーつの分際で

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:21:41.63 ID:NnhAQpIu0.net
>>176
まぁそれが現実だよ

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:21:50.06 ID:rjiUAVbO0.net
日本のプロやきう選手とその辺の草野球のおっさんとかは
能力的には実は大差ないんじゃないかね

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:22:48.72 ID:ciKgwUlQ0.net
>>179
おれは野球ファンじゃないから言うけども
だったら人気があり金が集まる日本の野球はなんで弱いんだよ?
なんで人気がなく競技人口が超マイナーレベルの韓国に負けるんだ?

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:23:46.15 ID:xOm0BXI+0.net
フィジカルエリートなんて言ってんのはデッドボール脳こじらせてる焼き豚だけだろw
○○が○○やってたら余裕で一番になれるとか枕詞みたいに言ってた台詞がもう使えなくなっちゃったな
まあ現実は他競技のしぼりカスが野球をやるの間違いたったわけだ

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:23:59.44 ID:EptiDnsS0.net
プレミアトゥエルブがたのしみだなー
試合以外が

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:24:08.33 ID:pFZus6Rn0.net
焼きぶひ〜ん(笑)

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:24:30.00 ID:NnhAQpIu0.net
>>184
流石にそれはない。日本人というカテゴリー内では彼らは間違いなくトップ。
日本人のトップが白人のボトムに及ばなかっただけの話

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:24:43.80 ID:t9nNLkNA0.net
主力選手召集するのやめて欲しいわ

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:25:39.79 ID:nhR9SgA20.net
プロ野球のプロはプロレスのプロだからね、仕方ないね

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:25:52.59 ID:Cr0JNNz40.net
野球がダメ=全てのスポーツがダメとか
勝手にその他スポーツを道連れにしている焼き豚が恐ろしい

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:26:09.65 ID:qBPAvRQ70.net
ガキの頃から必死こいて野球しかやってこなかったやつらが、片手間のおっさん共に負けるって
守備も日本のゴールデングラブ賞とったやつらより相手のほうが上手かったし
日本野球はあの欧州のおっさんたちに野球習うべきだろ
割りとマジで練習法とか効率的で最先端なんじゃないか?
日本は古い固定概念とかが邪魔してる可能性がある

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:26:45.94 ID:nwgyBCBQ0.net
第1回WBCはメキシコに助けられて第2回は驚異的な投手陣の活躍で
第3回は戦力的に見ても日本ラウンドから危うかった
このギリギリ感や紙一重なのを首脳陣も若手選手も理解出来て無い

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:26:50.90 ID:nhR9SgA20.net
野球に費やす金を他競技につぎこんでたら
日本はスポーツ大国だったかもなあ

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:27:23.31 ID:WziLal1CO.net
>>185
韓国は野球人気あるだろ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:27:57.56 ID:NnhAQpIu0.net
>>185
韓国内では野球はメジャースポーツだしお金も集まってる競技だぞ。

韓国ではスポーツはエリートがやるもので幼少気から競争に勝ち抜いた者だけが競技を続けられる構造。日本や欧米みたいに手軽にスポーツをやれるわけではないので競技人口は少なくなるのはしょうがない

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:29:06.78 ID:pa/tJSxq0.net
もう国際試合なんてしないほうがいいよ
弱いのがばれちゃったしw

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:29:06.94 ID:ciKgwUlQ0.net
>>195
環境を整えれば強くなるとか幻想でしょ
サッカーのユースからいい選手育ってないみたいだし
サッカーファンはユース制度を見直せと白熱してたぞ

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:29:11.86 ID:EptiDnsS0.net
>>192
まさに韓国人と同じ手法なんだよな
不利になると中立派が出てきたり(サッカーの時はいない)すりよってきたり
何でもサッカーがー!ってサッカーが悪い論にすり替えようとしたり
あとサカ豚語って他のスポーツ貶したり

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:29:17.82 ID:T9+xWE8p0.net
日本の野球は投手が良くて打者は微妙らしいよね
点取れないのはしょうがないとしても普通に打たれまくってない?

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:29:20.13 ID:R2JFCvRG0.net
野球代表でこんなにスレ伸びるの初めて見た

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:29:54.76 ID:0WSsp6lQ0.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:30:56.72 ID:nhR9SgA20.net
マスコミはなんで隠蔽するのか

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:31:20.22 ID:NnhAQpIu0.net
>>195
それは幻想だよ
狭い世界の野球でさえMLBでトップになれる選手は出てこなかった

より競争の激しい他のスポーツに移った所で結果は目に見えてる

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:32:11.90 ID:ciKgwUlQ0.net
>>196
韓国対日本の高校生代表チームの試合だと
韓国内で試合するとガラガラだったぞ
プロ野球とかもいちおう存在するようだが人気とお金が集まってるとは到底言い難い
それこそサッカーできない残りかすが野球を選択してると言われても仕方ない

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:33:05.60 ID:vCP9PpXT0.net
欧州って名ばかりでほとんど中南米の連中だったから強いわな
しかし負けるなよ

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:33:27.13 ID:NnhAQpIu0.net
>>199
制度の問題ではなく人種の問題だからね

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:34:13.27 ID:qBPAvRQ70.net
セカンドで歴代最高の守備力があると評判の菊池より、相手のセカンドのほうが普通にうまかったからな
日本は欧州のアマチュアのやつらをコーチとして呼んだほうがいい

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:34:55.82 ID:nwgyBCBQ0.net
小久保の思考が気になる
打てない時なんていくらでもある
2点なら2点で勝たなきゃいけないんだよ

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:35:05.74 ID:+1XRAQB30.net
お前らよく考えろよ
これは「日本人www」ってことだぞ
でも本気出せば世界一になれるわけだし
親善試合くらい負けていいだろ

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:35:13.23 ID:c3bxEt2r0.net
>>189
俺の友達もこの珍すぽーつしてるんだけど皆から煙たがられてるのを俺がフォローしてるんだけど

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:36:38.67 ID:ciKgwUlQ0.net
高校生の韓国代表とか韓国の野球選手が強いのは
フィジカルでしょ
高校生くらいから明らかに日本の選手よりガタイが良い
そこらへんの育成の問題なんじゃない?

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:37:03.87 ID:Soz0uzna0.net
>>1
【WBC】パンドラの箱から希望が飛び出した
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-51.html


>>国際試合というパンドラの箱を開けたら、最初に飛び出してきたのが希望であった。
>>
>>この2大会を振り返っての感想の一つがこれである。
>>
>>だが、代表による国際試合は強力なカンフル剤ではあるが、同時にその後の虚脱感を伴なう断薬症状の強い劇薬でもある。
>>それも飛び切り強力なやつを最初に使ってしまった。薬の安定供給の目処もない状況での使用は症状を悪化させるリスクも考える必要がある。

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:37:32.95 ID:AQRuFWaZ0.net
【野球】侍ジャパン15U代表、1-6でパナマに敗れグループ3位、決勝トーナメント進出はならず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407292231/

【野球】15Uベースボールワールドカップ 侍ジャパン15Uは7位で終える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407743896/

【野球】リトルリーグのワールドシリーズ 日本、韓国に3―12で敗れて優勝決定戦進出を逃す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408848506/

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base

【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795

【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/


国際試合じゃぶっちゃけ日本野球のレベルってこんなもんだよ
WBCで優勝した時にマスコミが大騒ぎして勘違いさせただけで
五輪や野球W杯でも勝ててないし

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:38:04.22 ID:yOUmTHOqO.net
なんで勝った時は1スレも消費しないのに負けたときは★4も伸びるんだよWWWWWWW

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:38:05.54 ID:+1XRAQB30.net
>>213
育成じゃないよ
日本人のスケールがしょぼいだけ

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:38:39.60 ID:RlIxQpPe0.net
>>13
来場数を誤魔化すテクニックを覚えたかw

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:39:07.70 ID:EptiDnsS0.net
野球は団体風の個人競技だからな
基本的にはピッチャーとバッターの一対一
だから合流したばかりの欧州でも試合できる
バスケやサッカーとかバレーとか本物の団体競技はフィジカルは勿論重要だけど戦術で対抗することも出来る
だから野球が弱い=日本人はスポーツ向いてないとか暴論

そう考えると個人競技の錦織はすごいな

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:39:32.44 ID:qwCh1pF/0.net
簡単に勝てるドマイナースポーツ野球が羨ましいよ

え?負けたって?www

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:39:41.38 ID:rSCH0mVd0.net
結局、野球ってのはピッチャー以外は運でどうにかなるっていうのがよくわかった
所詮はレジャーですなぁ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:39:50.49 ID:Ll8jXUiZ0.net
>>198
それ以前に相手が居ません

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:40:00.94 ID:8fOdwnMo0.net
パリーグはポンコツばっかりだな

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:40:07.10 ID:nwgyBCBQ0.net
小久保はスモールベースボールを拒絶する傾向があるから
プレミア12で悲惨な結果が待っているかもしれない

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:40:33.65 ID:ZrsP5HEM0.net
山田1号ソロ(侍)




山田1号ソロ(侍)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:40:46.23 ID:T9+xWE8p0.net
プレミア12って何だ?

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:42:17.94 ID:4gwLIHQB0.net
【野球】黒田・近大准教授、野球の国際化へ提言!中米で会議出席へ 野球の競技人口、1500人以上いる国は20か国程度
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423656595/


【野球】欧州、アフリカ諸国などの台頭がない限り、野球に張られるレッテルはマイナー競技でしかあるまい★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410870966/

【野球】五輪での復帰を目指す野球、アジアでの普及も一朝一夕にはいかない タイはサッカーやバレーボールが盛ん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410312144/

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:43:25.08 ID:7N9O8xOr0.net
スコアラーがバイト同士でイチャイチャしていて、スコアを逆にしたのかとオモタ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:43:34.84 ID:1xhfz6DP0.net
やっぱりパワーの差じゃないかなあ
日本のパック詰め作業員の野球サークル入ってる人も
プロから長打は打てないでしょう

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:43:44.34 ID:NnhAQpIu0.net
>>219
おいおい。バスケもバレーもサッカーも世界出れば弱小じゃないか

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:43:47.27 ID:qBPAvRQ70.net
競技人口も人気もない韓国より野球が弱いならとんでもなく日本の野球が弱い、日本人は野球に向いてないってことじゃん
低レベルのガラパゴスでやってきたから、世界標準についていけないってのもあるか
欧州のアマチュアどもは、日本の野球を参考にしてないから強いのかもしれない
日本は昔の身体能力も技術もない低レベル野球で活躍しただけのゴミ共の影響力が強すぎるからな

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:44:07.39 ID:ws9wMDdM0.net
野球は頭脳勝負で頭がよくなきと駆け引きができない
とか言ってたけどなら日本野球お笑い代表は頭が悪いということになるね

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:45:06.10 ID:Ll8jXUiZ0.net
>>219
ぴあのHPであんだけチケットが余ってたのに何故か2万3千人だぜw

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:46:13.95 ID:EptiDnsS0.net
>>230
バレーだって金メダル取ったこともあったし
バスケはそもそも協会がアレだしな
それに他のスポーツは野球ほど恵まれてないしな

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:47:00.79 ID:QnNU88kbO.net
小久保は監督って器じゃないよ。
昔の同級生の嫌いになった父親にも似ているし、うん。

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:47:44.45 ID:nwgyBCBQ0.net
監督 小久保裕紀 
投手コーチ 若田部 健一
打撃コーチ 稲葉 篤紀
バッテリーコーチ 矢野 燿大
内野守備・走塁コーチ 仁志 敏久
外野守備・走塁コーチ 村松 有人

これでは駄目だ絶対的に駄目だ
プレミア12もWBCもこれでは駄目だ勝負弱い

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:49:52.75 ID:ciKgwUlQ0.net
落合みたいに選手にゲロはかせるくらいに追い込める指導者がいなくなったのも弱体化した理由かも
ゆとり世代の野球はこんなもんでしょ

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:50:42.98 ID:qBPAvRQ70.net
欧州のアマチュアを日本に帰化させられれば、手っ取り早く確実に強くなるのにな

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:50:57.91 ID:1xhfz6DP0.net
バレーや相撲は本格的に技術教育が広まる前は強かった
外人に日本人が広めたら勝てなくなったんだよ
その頃も日本人は下半身が柔らかいし頭のいい駆け引きできる
から外人に負けないとか言われてた

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:51:29.39 ID:+WGX5ZuK0.net
とりあえずバットをフルスイングできる肉体だけ作ればどうにかなる競技なのかな?
この結果みる限りでは戦術も糞もないんだが

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:52:13.30 ID:ciKgwUlQ0.net
日本人がスポーツで強くなるには
とてつもなく貧乏でお金に対するハングリーさから自分を追い込むか
とてつもなく怖い監督にしごかれて強制的に鍛錬させられるか
のどちらかしかない

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:52:21.81 ID:NnhAQpIu0.net
>>234
金メダル取った時代のバレーボールなんて正しく単に何処もやってなかったからじゃん

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:52:40.01 ID:yYB2V5Ya0.net
日本のスポーツエリートが欧州の寄せ集め集団に負ける、か
遠征しに行ったわけでもないのにな
しかもこの侍たち、恥の意識はまったく無い模様
さすが降格も無いぬるま湯リーグにどっぷり浸っているだけあるな

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:55:42.30 ID:1xhfz6DP0.net
メンバーは若手中心だしこの時期だがもろアマチュアとの国際試合に普通に負けるとは

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:56:21.65 ID:nwgyBCBQ0.net
如何に有利に戦うかが大事であって
今日のような戦い方は無能としか言い様が無い
結果は問題無いが方向性が悪い

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:56:51.48 ID:qwCh1pF/0.net
地上波でやってたら3%ぐらいだったなw
助かったなやきうw

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:58:25.25 ID:jYhiDobG0.net
>>246
バカかお前
前7%だったから今回は11%は堅かったわ
地上波やっとけば良かったって八百長たま蹴り以外思ってるよw

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:59:52.61 ID:hTyvlWVP0.net
この時期に全く知らん欧州アマ連合と試合して、どうしたいんだ?
この先大会とか無いよな?w

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:00:34.81 ID:4gwLIHQB0.net
>>247
また見たかったなぁ
直接対決

【野球】日米野球、サッカー日本代表の試合とぶつかった2試合で苦戦し視聴率で惨敗、サッカーとの差歴然… 全試合1ケタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416713293/

【野球】日米野球最終戦視聴率 6.2% 全6試合1ケタ★
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416669455/

日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416625649/

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:01:33.28 ID:k/6L/4840.net
八百長するべきは野球だよ
今回は金渋った結果ボコボコにされたじゃん
次はちゃんと金払えよ

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:02:55.01 ID:DM6TAGuH0.net
野球で飯食ってる奴が野球で飯食ってない奴に負けた

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:03:20.07 ID:EptiDnsS0.net
>>247
本当に良かったな
地上波ないからそうやって何とでも言えるし

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:05:49.08 ID:pQZVa8jX0.net
侍ジャパン対欧州代表

(´・ω・`)欧州代表は別にいいが侍ジャパンってすごいバカみたいww

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:06:55.74 ID:c81llElsO.net
やきうんこ不人気過ぎて地上波全国放送なかったな(笑)

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:07:11.14 ID:fTuQs29m0.net
>>237
そもそも野球は練習からして間違ってんだろ
パワースポーツなんだからゲロはくような練習よりも筋トレやるべきなのに
落合とか時代遅れの指導者が、野球の筋肉は野球でとか言って
ダラダラ無意味な素振りとかやらせるんだから、いい人材が入ってこなくなれば
選手がショボくなるに決まってる

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:07:44.07 ID:6/iT+NLV0.net
シーズン前だし怪我とか考えればある程度考えてプレイせざるを得ないし、相手は相手でNPBとかメジャーで
目を付けてもらいたくて必死な連中なんだから、まあ、こうなっても仕方ないだろ。
逆に、野球の裾野がここまで広がっていたのが驚きだわ。

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:09:41.58 ID:ciKgwUlQ0.net
>>255
韓国の筋トレはゲロはくくらいのレベルなんだと
けっこうあそこは根性トレーニングだぞ
いまのプロ野球はゲロ吐くようなノックもやらないし
ゲロ吐くような筋トレもしない
で、この結果

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:10:46.97 ID:1xhfz6DP0.net
目をつけられたくて必死かな?メジャー無理だから仕事しながら野球やってる人ばかりなんじゃ
まあ日本も無理だけど外人枠きついだけだしなあ
向こうは仕事しながら野球してあんな球投げれるんだよな

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:11:01.59 ID:yqyYEdpFO.net
>>251
 
 も し か し て ハ゛力 ? 
 

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:12:34.69 ID:ciKgwUlQ0.net
サッカーのユースでもゲロ吐くような走り込みや筋トレとかはさせてないらしいな
市船とか名門高校は部活ではあたりまえだったのが、それをやらなくなった
で、あの結果

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:12:45.51 ID:nx5rEBLJO.net
さすがにスコアの表示に侍って書くのはやめたんだw
あれは馬鹿みたいだったもんな

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:13:29.40 ID:GrTJXbCG0.net
やきうんこりあ豚老人の間抜けな言い訳が痛いスレ(笑)

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:13:40.42 ID:buwyytRE0.net
代表とか言っても普段あんま野球見てない一般人が知ってるような選手誰も居ないんだな
松井、イチロー、古田なんかは野球知らない人でも知ってたのに、随分と寂れたものだ

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:14:22.05 ID:sBqDQbRRO.net
>>255
いかにも野球やったことない人の理論だなw

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:14:50.89 ID:GrTJXbCG0.net
しかし、低視聴率でタダ券ばら撒いたのにガラガラで

挙句の果てに仕事の片手間に趣味でやきうんこりあやってる

欧州のオッサンに惨敗って(笑)

これほど笑わせてくれるレジャーは地球上でやきうんこりあだけ(笑)



【野球/日本代表】「侍ジャパン×欧州代表」(19時〜、TBS)の平均視聴率は7.2%で、全6試合1桁に終わった日米野球に続いて2桁に届かず★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426076088/


【野球】欧州6-2侍[3/11] 序盤1発2適時打・欧州快勝!日本山田1発など反撃も届かず★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426094141/


【野球/犯罪】元日ハム・中西有希人(37)=京都市山科区音羽沢町=逮捕 釣りざおで隣家の56歳女性の下着を盗もうとした疑い©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426000653/

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:16:38.39 ID:6XZ41HNt0.net
>>250
八百長ってのはガチでやってる前提で成立するもの
プロレスの試合を「コレは八百長だ!」って言っても誰にも相手にされない

勝敗度外視してタイトル絡みの敬遠や欠場繰り返してる国内リーグや、
罰ゲーム扱いの国際試合は八百長以前の問題

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:17:05.81 ID:Jcesvrpj0.net
やきうチャレンジチャンピオンシップ2015

土下座ジャパンー欧州代表 1leg 4-3
2leg 2-6

トータルスコア1勝1敗 6-9得失点差で欧州代表の優勝

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:17:58.03 ID:fTuQs29m0.net
>>257
何でいきなり韓国?
俺は一般的な日本の指導者はゲロはくような練習はさせても
その中に筋トレは入ってないと言ってるだけ
野球の筋肉は野球でってのは、野球選手は筋トレするよりも
素振りやノックで筋肉つけるべきっていうお前が理想化してる落合自身の発言な

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:18:05.27 ID:ciKgwUlQ0.net
ゆとり世代は少し厳しくすると
すぐに辞めてお母さんに言いつけて
お母さんが責任者を呼び出してクレームを入れさせる
だからユースもどんどん練習が甘くならざるをえないんじゃないの?

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:18:49.86 ID:YvpN22yw0.net
辞めちまえよ (´・ω・`) まじで
 

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:19:12.52 ID:e0Uf6stj0.net
日本の野球はAAクラス

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:19:16.09 ID:Jcesvrpj0.net
>>155
え?報道規制敷いてるの?w

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:20:17.54 ID:qBPAvRQ70.net
まぁ、昔からオリンピックでアマチュア相手にガチで挑んで恥晒してたから驚くような結果ではないか

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:20:22.14 ID:drL/h0FO0.net
もう、野球は終焉の時を迎えたな
若年層は減る一方だし、視聴者は高齢化にまっしぐら
良い要素は球団が頑張ってるだけ
でも、競技そのものに魅力が無いから先細るしかない

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:21:11.40 ID:ciKgwUlQ0.net
>>268
今のプロ野球でゲロ吐かせるほど練習させるチームはねーだろ
一時期の中日がそれをやって落合は結果を出してるから言える事
落合のプロ意識だろ
結果が出なけりゃ指導者も選手も首切られる世界
それを落合はよく理解してるとおもうぞ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:21:48.00 ID:aaH8GJGY0.net
野球は好きだったけど弱いな
圧倒的にやってる国いないから無双しなきゃいけないのに

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:23:04.19 ID:J/wrwXxJ0.net
自分たちは世界一だと
声の大きな○○部
学校でも人気者と、信じていた

しかし他校にはその部は存在せず
対外試合はなかった
いつの頃からか、
その実力に、不信感が漂っていた

誰かが声を出した
そうだ、学校祭だ

模擬試合をすることになった
見せ場が来た、と思った
プレミアチケットにしたかったが
結果、タダ券も出た
相手は他校の体験寄せ集めチームだった
絶対に勝てる、皆思った
観客もそう思った

結果は完敗だった

信じられなかった

他校のレベルが上がったことにした
サッカーが負けたらしいと騒ぐことにした
人気者のふるまいを続けることにした

次の瞬間、
部員達は涙とともに空へと消えていった

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:23:13.94 ID:NnhAQpIu0.net
>>260
ゲロ吐き走り込み時代も世界じゃ弱小だったじゃん

いい加減制度を変えれば日本は強くなるって幻想捨てなよ

日本の問題は制度ではなく人種だから

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:23:41.72 ID:boMd7mSU0.net
パック詰めに負ける億プレーヤー
しかもホームで
アウェイだとコールドだなw

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:24:01.07 ID:1xhfz6DP0.net
>>273
大勝してた時期と勝てなくなった時期がある
バレーと一緒だよ

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:25:10.60 ID:ciKgwUlQ0.net
>>278
ゲロはかせた落合中日は
甘っちょろい練習しかしてない金満チームに勝って優勝させたとさ

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:25:36.65 ID:A0xyRQzk0.net
侍ジャパン 松葉、井納、武田、松井
欧州代表. マークウェル、ナカル、ゾマー、ストゥイフベルゲン

本塁打:山田1号ソロ(侍)、デカスター1号3ラン(欧)


アマチュアに負けたこと以上に選手の顔が思い浮かばないのが一番やばい

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:26:27.46 ID:EptiDnsS0.net
>>155
試合で誰が投げたとかやってるのに結果を出さないスポーツニュース初めて見たわw

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:27:03.28 ID:ciKgwUlQ0.net
落合中日時代のエラー失策率とか日本一で
守備は完璧に仕上げてたことはデータからもわかる

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:27:35.72 ID:4ligCa5R0.net
>>272
試合後日本代表の試合なのにyahooのヘッドライトに載ってないって誰か言ってて
見に行ったら本当に載ってなかった、でももう今は流石に載せてるんじゃね?

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:27:49.77 ID:6ysIZWi30.net
ホームで欧州の趣味野球に大敗って。。どんだけ弱いねん。。(´・ω・`)

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:27:52.49 ID:MiCKqFkv0.net
糞笑ったw
つかNPB続けるのなら、しょうもない日本の若手選手を数合わせで育成なんてするよりよっぽどこれにでてくるひとたちを獲った方が
レベルアップできるんじゃね
当人たちにとっても給料増えるだろうから喜んできそうな気がする

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:28:47.09 ID:fTuQs29m0.net
>>275
結果ってそれプロ野球じゃん
選手のレベル云々の話じゃないのか?

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:31:07.34 ID:xw28qEzD0.net
そもそも本気なら
→松葉、井納、武田、松井
こんな連中投げる場面すらないだろう

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:31:35.70 ID:Jcesvrpj0.net
>>285
なるほどね、どうもどうも。

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:33:04.11 ID:1xhfz6DP0.net
でも欧州代表でよかったんじゃないかな
マイナーの有力なのは参加してないし
違う仕事しながらの選手なのにスルーされてる
仮にイタリア代表とか一国の代表相手でも危うい気もする

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:33:42.59 ID:NnhAQpIu0.net
>>281
それ日本人が日本人に勝っただけじゃん

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:36:12.16 ID:ciKgwUlQ0.net
>>292
相対ってわかる?
お金のないチームが金満チームに勝つ、勝たせるのが監督の能力ね

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:38:55.12 ID:6ysIZWi30.net
>>291
負けているみたいです。。(´・ω・`)

【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/

野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027128.html

2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…

10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw

15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか

23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:39:12.19 ID:ammrFeqK0.net
ホームでこれならどうしょーもねーな

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:41:41.33 ID:UA/WRc4M0.net
負けるのはいいけど震災と絡めるなよ
ダラダラやる気ないの見てたら腹立ったわ

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:44:14.68 ID:zGJ1Q10a0.net
これって他の競技に例えれば、

サッカー
日本がバングラディシュに敗れる

ラグビー
オールブラックスが韓国に敗れる

バスケ
アメリカが日本に敗れる

これぐらいの大事件だろ
親善し合いとはいえ、監督更迭されるレベルだぞ

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:44:48.92 ID:K5nUnCrZO.net
ID:ciKgwUlQ0

コイツ頭悪すぎだろw
落合はプロ野球の中で凄いって力説して何がしたいんだw

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:47:23.23 ID:8fFg0rWO0.net
こんな体たらくでもペナント(笑)が始まったら連日朝から晩まで野球野球なんだぜ
もうやだこの国のメディア

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:48:14.94 ID:qwCh1pF/0.net
>>297
大丈夫!
ファンは年寄りの情弱で欧州が強豪だと思ってるし
マスコミも結果を隠蔽してくれるから!

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:54:34.22 ID:fcC4jBOp0.net
しょぼい単打を積み重ねるだけのゴキロー式野球なんかをやってるからアマチュアにすら負ける

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:56:08.46 ID:wADBtr4J0.net
野球ってトラック運転手とか片手間でやってるチームによく負けるよなあ

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:57:59.23 ID:xA4QZc/b0.net
>299
まさにこれ。
くそメディアはどうやったら変わるんだろう
視聴率取れなくても、テレビ離れが進んでも
野球だけは守るよな、メディアって

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:02:22.89 ID:9LIxqoii0.net
>>49
この欧州代表見ろよ
無理だろ6ー2の負けならよくやったほうだって。
次は南米代表な
    スアレス
ネイマール   メッシ
  ハメス ディマリア
   マスチェラーノ
マルセロ    アウベス
  Dルイス チアゴ
     ロメオ  
ほら、これなら。。。

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:02:48.42 ID:zGJ1Q10a0.net
>>303
今の上層部が老衰で死ぬまで続くんだろうな
メディアがプロスポーツチームを持ってるってこと自体が異常

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:03:18.21 ID:+AuQk4Fc0.net
>>4
仮にもCWCで3位の実績あるチームに失礼やぞ

まさに今日やったミャンマーとかそこらへんに負けた衝撃じゃないかな

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:09:18.27 ID:7aJGvgbo0.net
愛称ならともかく正式名称で侍って自称するのって相当恥ずかしいな
欧−侍の表記を見るだけで笑ってしまう
長州藩と四カ国連合の戦いかよ

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:10:30.71 ID:sSv7Pul20.net
焼き豚欧州に負けるって大丈夫?

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:13:22.54 ID:PUx2ZQMaO.net
まあ日本に残っているのは粕ばかりだから仕方ない

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:13:39.38 ID:ckf511DW0.net
チーム名侍ジャパンとは如何なものか。

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:14:33.16 ID:EptiDnsS0.net
国籍条項もないし日本代表と名乗れない理由があるのかもね

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:16:00.28 ID:pIDkRI+K0.net
要検索 日本は狙われている 阪神、東日本大震災は人工地震テロ 真実を広め止めた前例がある
ニュースにもなっているが 震災の8日前巨大津波が 来るのを
地震調査委員会 電力会社が知ってて国民に知らせなかった事件で
福島県の井戸川 克隆市長がショックだったと会見 理由は伏せた
上から指令が来ている 異常な地震の数があり地盤が誘発させられてた
人工地震は公文章 日本の新聞にも載ってる現実の兵器
阪神、東日本は人工地震の波形だった  気象庁も「通常ない波形
現在も人工は起きてて大地震が来る可能性を専門化皆指摘してる  
M9という阪神大震災の1000倍の地震なのに建物の破壊がなく何故か原発は爆発 
 日本では音は消されてるが海外では爆発音が三回鳴ってる ユーチューブ
NSAジムストーンは「イスラエルが原発共に核爆弾でやった 日本がイランに核を流してたのにアメリカが怒った 本当はM6.67だったが脅迫した 
原発を管理してるのは東電でなくアメリカ最大の同盟国イスラエルマグナBSP現地新聞記載。核爆発で海が汚れてるから原発を破壊
日米ちきゅう乗員事業説明で人工地震と発言 海軍ソナーでクジラ大量死今回も

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:17:03.00 ID:Ll8jXUiZ0.net
>>247
何その「大谷が○○をやればシリーズ」の改変版w


>>248
8ヶ月先のプレミア12用だよ。 8ヶ月先だよ

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:18:43.12 ID:nrsYVCqd0.net
侍ジャパンも男子ホッケーが先に使ってたのを
政治力で奪い取ったんだけどね。

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:23:10.54 ID:Ll8jXUiZ0.net
次は「アフリカ代表」とやって欲しい。
職業表示で『自然保護区の管理』とか『ニッケル鉱山で勤務』と出るかも


>>256
前向きやなあw

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:26:27.48 ID:QRF4Qzc50.net
【悲報】野球日本代表、工場勤務や建設現場作業員に負ける
みたいな感じで誰かいろんな板でスレ立ててよ

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:31:08.13 ID:o9D4c1NK0.net
弱っ!

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:34:06.66 ID:De2MWmZ70.net
スポーツなんだし負けることもあるだろ、仕方ない
侍ジャパン 本塁打:山田1号ソロ(侍)←ただしこの表記はやべえ、考えた奴は死ね

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:36:57.28 ID:LsUItcCg0.net
プロなのに・・・

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:38:29.74 ID:nwgyBCBQ0.net
小久保は相手を下に見てるような口ぶりだったからな
それじゃあ勝てないよ現実には差は無い

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:40:24.10 ID:NHfJBXJd0.net
草野球からやり直せ。

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:41:49.12 ID:nwgyBCBQ0.net
実際は前回WBCで韓国を粉砕したオランダ代表+αで
本来ならもっと補強出来るチームなのを小久保以下認識が甘い

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:42:02.35 ID:l5kQqLoi0.net
野球は選手の育成方法に問題があるんじゃねえか
子供の時から野球漬けの連中のトップクラスの集まりが寄せ集めのセミプロといい勝負してたらおかしいわ

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:43:16.52 ID:Ll8jXUiZ0.net
プロなのに〜 惨敗ですかぁ〜 ♪

プロなのに〜 涙がこぼれますぅ ♪

プロなのに〜 

プロなのに〜 

黒歴史また一つ ♪

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:45:29.86 ID:NHfJBXJd0.net
外人枠を外したら、ほとんどの日本人選手は二軍行か退団だな。

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:45:32.23 ID:9SFhltqHO.net
3.11のときに中学生とか高校生だった世代は学習障害みたいにスポーツにも影響出ている
2017まで高校野球は低レベルのまんまだろうな

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:48:18.12 ID:FTS1Oei/0.net
プレミア12に関して小久保は「12カ国のチームがガチンコで戦う大会」と説明していた。
当事者が自ら「ガチンコ」と強調する大会ほど怪しいものはない。

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:48:21.12 ID:NHfJBXJd0.net
プロ野球の終わりの始まりだな。

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:48:44.52 ID:Rcdmbbjm0.net
朝のスポーツニュースでもスルーされてたな。恥ずかしくて報道無理か。

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:49:57.68 ID:4FBt4xgtO.net
ダルや田中もこんな連中相手に投げて勘違いしちゃったんだなw

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:50:22.54 ID:nktPi4t10.net
ジャップが移民を嫌がる理由が分かった
完全に外人は上位互換だからだねww

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:53:35.26 ID:AgOi3QYB0.net
試合中解説も「簡単に勝てるとまでは思ってないだろうけど・・・w」だったのに、負けるってw

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:55:02.49 ID:pQaWgBAu0.net
現実が見れない人達が多い
焼き豚
涙のそっと閉じスレ

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:56:53.38 ID:5f2IWm/f0.net
テレビがスル―してるな
マスコミにとっては都合が悪い真実なのだろうか

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:57:52.33 ID:X7Ecqqlu0.net
煽り抜きで野球ファンは本気で嘆いた方がいいぞ
マジで深刻だから

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:58:05.57 ID:MIStKEjgO.net
3月11日に工場勤務のアマチュア欧州代表に負けた野球www

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:58:19.63 ID:vZNHbM6T0.net
この点差で、反撃も届かずって言うの?

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:58:26.51 ID:91v7ewbT0.net
野球国力ナンバーワン日本、日本野球の底力、世界ランキング1位日本


所 詮 野 球 ご っ こ、気 持 ち 悪 い

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:59:48.05 ID:7j7MOgI10.net
>>311
日本人でもない人がいるのに侍とはこれいかに

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:00:27.07 ID:zkZEcguS0.net
小久保もオーラないし、代表のメンバーが急激に小粒になりすぎて…

今回のチームひどすぎんだろ
優勝した時のメンバーから半世紀くらい時代が後退してるぞ

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:00:37.67 ID:K+xm/QtL0.net
阪神がたけし軍団に負けたようなもんかw

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:02:34.63 ID:7j7MOgI10.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00025290-baseballk-base
1勝1敗という結果はさておき、ケガ人を出すことなく全選手を無事に帰すことができそうという点では、
小久保裕紀監督はじめ首脳陣一同も胸を撫で下ろしていることだろう。

やきうマスゴミはやさしいよね。結果はどこかに置いちゃって言及しないんだぜ

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:04:27.19 ID:7j7MOgI10.net
ヤフーニュースなんて隠蔽しまくっているしな。
こうやって馬鹿がだまされ続けていく

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:04:48.13 ID:sPe+zn+00.net
>>342
小学生の遠足の感想を言う担任みたいだ

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:05:48.43 ID:HuJ8F/PwO.net
やっぱり世界は甘くないな

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:06:30.03 ID:EptiDnsS0.net
>>339
まぁ織田信長の家臣にも黒人がいたしw

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:07:45.65 ID:/DW4lN9I0.net
日本の野球人口は800万人
欧州は10万人
この10万人というのは相当少なく、例えばサッカーでは
そのへんの弱小国でも10万人以下という国はほとんどない
今日五輪代表にフルボコにされたミャンマーのサッカー人口ですら100万人いる
ちなみに欧州のサッカー人口は5000万人
つまり今日の侍ジャパン(笑)の敗北は、
サッカーの欧州代表がミャンマーに負けた以上に情けない出来事ということである

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:07:49.83 ID:4gwLIHQB0.net
>>343
でもさ、騙されてる人が多かったらチケットは即完売
になってもいいでしょうにw

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:09:44.71 ID:xiG1ezrc0.net
>>104
まぁ、コンビネーションもチームプレイもクソもないからなぁ
全員自分の打席で打って守るだけ
プロならなーんも準備することないもん

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:09:51.32 ID:zkZEcguS0.net
震災の日に普通にほぼアマチュアに負けるとか、
なんていうかもういろいろ見放されてる気もするから今回は期待しない方がいいかも

普通はこういう日は見えない力みたいなのが発揮されて
一丸となって戦って勝つみたいなのが無意識のうちにはたらくはずなんだが

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:11:54.20 ID:mrW3jYOb0.net
五輪で豪州のパン屋やトラック運転手や郵便局員達に負けたこともあったから驚きはない

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:12:13.49 ID:5TcDVB5S0.net
向こうはこんな連中が高給を貰えることに驚いているだろう

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:13:02.89 ID:K+xm/QtL0.net
メンバーの名前見ても全然顔が浮かばんw
テレビでやらなくなって本当に終わったなw

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:13:39.93 ID:AgOi3QYB0.net
欧州各国の野球競技人口考えたら、とうの負けた選手でも笑うだろw

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:15:49.53 ID:q1MJKyH40.net
>>351
あれは衝撃だったわ
高給取りをたくさん連れて行ったのにメダルすら取れなかったからな

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:17:32.50 ID:fC+s9ejf0.net
3.11にあわせて弱い(と思ってた)欧州代表を呼びフルボッコにして被災者を笑顔にしようと計画したら逆にフルボッコされちゃい被災者に失笑されました

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:19:08.20 ID:qK8IBmfr0.net
復興支援とか言うなら仙台で試合するとか、被災者1万人くらい招待するとかすれば良かったのに。

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:19:25.71 ID:kORvpime0.net
週刊実話 清原 「脱税犯の小久保がジャパンの監督はおかしい」

インタビュー記事  クリック拡大 http://blog-imgs-61.fc2.com/m/a/t/mattomemo/b8594b5a.jpg
「小久保ジャパンや!あいつ昔、脱税して起訴されとるでしょ。
起訴って、よっぽど悪いコトやで国民の義務を怠ってた奴がジャパンの監督になるのはおかしいでしょ!」
-書いてもいいですか?
清原「どんどん書けよ!インチキ税理士に自分の仲間を紹介しとったんやで。
最低やろ。仲間裏切ってんやで。
そういう奴が監督として人をまとめられると思うか?選手が心一つになれると思うか?」

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:19:49.00 ID:kORvpime0.net
楽天イーグルス 新監督  デーブ大久保の軌跡

・高校時代 イヤがる先輩の彼女を公園のトイレで脅して強引に事に及んだ  (テレビでデーブが自ら披露 これがデーブの初体験)
・これとは別に後輩の彼女にも「後輩がレギュラー獲れなくていいのか?」と脅し強引に事に及んだと自慢
・隠し子がいる
・愛人暴行で罰金刑
・面会が制限されてるのを無視して、脳梗塞で意識不明の長嶋さんが入院してる病院に
 特上寿司の盛り合わせと馬鹿でかい胡蝶蘭の鉢植えを持って押しかけ、入り口のテレビカメラ見つけて喋りまくる   
 息子の一茂が「そんなもの食べられないから貴方が食べてくれ。」と言うと、デーブは病室で寿司を食べる
・これを機に巨人関係者から総スカンをくらい、巨人OBネタを利用できなくなる
・選手への深刻なパワハラで西武をクビ
・西武を訴えると言い出し裁判には選手を呼び出すと息巻く (シーズン中)
・三木谷に取り入り楽天に拾われて裁判取りやめ
・星野監督デーブを危険視しに二軍に移動させる
・その二軍で選手を炎天下でノックし、意識不明の脱水症状にさせ、救急車を呼び心臓マッサージが施される状態に追い込み厳重注意

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:20:47.26 ID:1cR5TxyZ0.net
昨日まで視聴率で騒いでたのが幸せだったな・・・。残酷な現実だわ。

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:21:01.70 ID:06CTozMC0.net
ゆとり教育のせいだろ

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:21:10.18 ID:kORvpime0.net
元阪神 新庄  八百長告白  テレビ番組にて
「12球団で阪神が一番嫌いだった」
「ほとんどの打席で手を抜いていた」
「阪神はピッチャーがヘボすぎるので弱かった」
「合コンに行くために、わざとエラーしてサヨナラ負けにした」
番組キャプ
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/b/3/b3421bf7-s.jpg
http://i.imgur.com/NJn5R1V.jpg
http://i.imgur.com/eSNxNJA.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72269.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/c/2c938860.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72273.jpg
http://i.imgur.com/B2XNf3d.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72287.jpg

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:21:23.87 ID:kORvpime0.net
元阪神 新庄のエラに透明のセロテープが張ってあるwwww   シワ伸ばしテープなの?ww
 
http://www.youtube.com/watch?v=8RpI3tU6azM

3:05〜3:08あたり、新庄の横顔のエラ部分(耳の下)に注目!

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:21:40.86 ID:kORvpime0.net
現オリックス中島  マイナー時代 衝撃外道インタビュー http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=6693

中島:日本ではデッドボールの時は「絶対にやり返したろう」と思ってました。
   パ・リーグはピッチャーは打席に立たへんから、直接仕返しはできない。
   だから、ゲッツー崩しで内野手を潰すか、ホームまで来たらキャッチャーにタックルするか、そればかり考えていましたよ。
   まぁ、アメリカに行ったら、選手がでかすぎるから体当たりしたら、こっちがやられる(苦笑)。
キャプ
http://livedoor.4.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/4/8/4817318e-s.gif
http://livedoor.blogimg.jp/kurenai19812000-matome/imgs/c/8/c8d24378-s.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/78cb1924.jpg

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:22:02.21 ID:kORvpime0.net
ビビる大木 「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら、選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」

ソース ラジオ音源→ http://www.youtube.com/watch?v=DHARd-kgTW4  ホリビビANN

ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。

清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:22:46.07 ID:ozls+Lmy0.net
だせー

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:23:18.39 ID:4gwLIHQB0.net
>>357
球界の盟主様が関東ローカル球団にまで没落したために
全国中継に耐えるコンテンツを作る必要に迫られて
株式会社を設立して代表興行を始めたわけで

「復興支援」なんてテレビ欄に書いてあるだけw

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:24:32.43 ID:qR/kczv/0.net
相手はマイナークラスたくさんいるから強いよ

マイナーって言ってもアレだぞ。川崎みたいなイロモノではなく本物のマイナーだぞ。

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:24:51.17 ID:NkAkfn3z0.net
おうどうしたフィジカルエリートさん達よ
相手さんは趣味で野球やってる連中だぞw

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:25:07.22 ID:mrW3jYOb0.net
ダルいわく
日本はバッター3A、ピッチャー2Aくらいのレベルだからプロでなくても普段から続けていれば勝てるんだな

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:25:20.45 ID:mOlRPEGX0.net
復興支援とかw
うさんくせーw

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:26:56.41 ID:/5jFOaGR0.net
落武者ジャパン
生首ジャパン
箔だみジャパン

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:27:46.54 ID:qK8IBmfr0.net
>>367
当初は「グローバルベースボールマッチ」だったよな。
適当過ぎるわ。

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:29:39.36 ID:9H+Mk7QV0.net
世界ランキング一位(笑)ww

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:30:12.70 ID:iXsKSs+J0.net
マンチェスターユナイテッド 5-3 ガンバ大阪

欧州選抜 6-2 侍ジャパン


まあ妥当な結果だろうw

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:31:40.63 ID:zkMwchuW0.net
まあしゃーないだろ

やきう日本代表ってサッカーでいうとこのミャンマー代表みたいなもんだから



w

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:33:16.66 ID:8v45DiM/0.net
次はアフリカ選抜と試合してほしゅい

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:33:37.03 ID:4gwLIHQB0.net
>>373
視聴率も客入りもこのザマでは
中の人たちは結構深刻だと思うよ・・・

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:34:01.22 ID:AgOi3QYB0.net
試合前の連日ゴリ押しからの
中継したtbsが惨敗ジャパンをスポーツコーナーでスルー

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:34:16.23 ID:f7ErZ3To0.net
朝からスポーツニュースで取り上げないなww何で?
ウザイくらい野球を最初に持ってくるのに

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:35:04.68 ID:ZTulIoCB0.net
日本が野球強国面していられるのは、他に本気で野球をやっている国がほとんどないからだということが良く分かった。

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:35:21.33 ID:a8Ik6GvB0.net
震災復興支援と銘打った試合の結果を報道規制
これが、NPBから被災者へのメッセージですよ
お前らに届けるものは何もない、ってこと
野球消えてなくなっていいよ、もう

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:36:10.12 ID:uazww+2M0.net
テレビはこの試合をなかったことにしたいみたいだなw
ほとんどとりあげてないわw

松井活躍ってことにしてた

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:36:54.48 ID:uazww+2M0.net
でもまあ五輪で復帰させたいのにこの結果は知られたくないわなw
だったらこんな試合やらなきゃいいのに

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:37:05.63 ID:JeKhEXsP0.net
プロが草野球相手に大敗w

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:37:06.00 ID:bQXsT31L0.net
野球選手がサッカーやれば欧州もフルボコにできるんじゃなかったの

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:38:18.12 ID:f7ErZ3To0.net
半分観光気分の草野球チームに負ける侍プロジャパンwwwwwwww

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:38:57.30 ID:iXsKSs+J0.net
松井みたいな引退済みの人間をプッシュせざるを得ないあたりに野球の限界を感じる

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:39:23.17 ID:QcQKwlkn0.net
ヨーロッパの野球人口ってせいぜい数万人なんだろ?
サッカー他の落ちこぼれ集団に負けるサムライジャパン糞すぎwwww

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:40:10.19 ID:yo/u4Sm10.net
  
昨年の米メディアの調査で、興味深いデータが浮かんだ。
無作為に選んだ大リーグ3試合の平均試合時間は2時間58分。
そのうち、打った、投げた、走ったなどの動きがあった時間は
わずか「17分58秒」だった。




>>

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:40:40.65 ID:zkMwchuW0.net
戦時中並の報道だなw



負けたらスルーってwwwwwwwwwww

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:41:10.34 ID:mEpBoBil0.net
情けないなぁ
井の中の蛙もいいとこ

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:42:05.83 ID:f8IrmjoW0.net
練習では勝ってほしかったな
で本番でボロ負けしてほしい

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:42:09.84 ID:n6vnM8Dd0.net
たかが野球選手如きを侍と呼ぶな。

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:43:24.15 ID:HYW5ywMM0.net
昨日試合あったのか
つか負けって何だ?

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:43:55.44 ID:+oVgew3I0.net
3月11日に敗北を被災地に届ける野球

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:44:41.39 ID:eGB+r4Dt0.net
圧勝すると思ってた俺はバカだったW

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:45:06.53 ID:klW+GrH40.net
国際大会も結構だけど、こんな変な時期じゃなくて
夏真っ盛りの時にシーズンとめてヤレと
それで調整できないならその程度の国際大会()なんて意味ねーよ

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:45:07.91 ID:a8Ik6GvB0.net
>>396
どこも報道してないから届けてすらないね

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:45:24.47 ID:cxPerZ830.net
得意気に語っていた野球選手の身体能力とやらは何だったのか?

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:45:47.78 ID:Ja1TmCqM0.net
本気出して無いニダ

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:46:13.83 ID:Ogm58NHw0.net
ありえねー負けたのかよ
唐揚げばかり食ってるからだデブ

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:47:01.88 ID:SYU37FJL0.net
396
偽物なら全額返金

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:47:28.08 ID:2T9FRdXy0.net
日本はダルもイチローもいない2軍メンバーだし
先発の松葉なんて昨シーズン8勝しかあげてない雑魚
こんなメンバーなんだから負けて当然

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:47:33.42 ID:JeKhEXsP0.net
>>398
中継では国際大会連呼してたぞ
国際大会の厳しさ、これが国際大会ですよかなんとかw

久々大笑いしたw

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:47:44.47 ID:c3bxEt2r0.net
>>264
俺はリトル経験者だが
それが自慢になったことはない。
今はサッカーじゃないの。

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:48:03.34 ID:Trz+U8vJO.net
言い訳としては

○まだ開幕前なので各選手の状態が万全ではなかった。
○開幕前の余興で怪我したくないので全力プレーをしなかった。
○わざわざ訪日してくれたゲストなので華持たせた。
○10回戦えば8回は勝てる相手。
たまたま昨日は負けが巡ってきただけ。

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:48:33.19 ID:r0suq38p0.net
野球に関しては北朝鮮を笑えない報道レベルだよな。

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:49:11.56 ID:4gwLIHQB0.net
>>398
>夏真っ盛りの時に
「ASの稼ぎが減るから嫌です」NPB

>シーズンとめてヤレと
「うちの実入りが減るから嫌です」(各球団)

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:49:33.62 ID:/VHTAsEd0.net
野球の欧州代表なんてサッカーなら東南アジア代表以下のレベルじゃねーか
どうやったらこの結果になるんだよw

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:50:18.35 ID:PIlUJQjo0.net
欧州の野球同好会に負けたってマジ?

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:50:24.97 ID:2T9FRdXy0.net
こんなの日本代表からしたら罰ゲームだろ?
大事なシーズン前に怪我の可能性、賞金出ない
向こうは本気だろうけど日本のプロ野球選手は
シーズンで優勝するのが最優先だからな

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:50:35.90 ID:r0suq38p0.net
錦織は動けるから一流だけど、野球は動かないからな。
そりゃでかい奴が有利。日本人には向いてないんだよ。
サッカーみたいに10キロ走ればでかい奴はひざを痛める。

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:50:56.98 ID:o9D4c1NK0.net
>>398
それだと欧州代表チームが編成できないかも知れないw
みんな野球以外の本業をお休みにするわけにいかないだろうし。
相手はアマチュア/セミプロなんだから、せめて日程だけは相手優先でいいんじゃないの?

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:51:14.10 ID:c3bxEt2r0.net
やきう、唐揚げ、サムライ、ぷれみあ12。
絶対今のガキはしないな

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:51:23.33 ID:f8IrmjoW0.net
野球は勝ち負け以上につまらない
見てる人は賭けやってるんじゃない?

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:52:58.63 ID:2T9FRdXy0.net
>>411
それサッカーファンの捏造
欧州代表はスペイン、オランダ、イタリアの野球強国の
トッププロの精鋭で全員欧州の強豪クラブの選手ばかり
あのGG佐藤も所属した欧州の強豪ボローニャの選手とかもいる

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:55:24.89 ID:a8Ik6GvB0.net
>>405
マジか、この試合は大会じゃねーのに

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:55:57.42 ID:c3bxEt2r0.net
>>277
トモロウの声で再生された

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:56:04.50 ID:FTS1Oei/0.net
>>417
すごいなあ
やっぱりヨーロッパはやきう大陸だねw

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:58:01.28 ID:PIlUJQjo0.net
>>417
よかったスポーツジムのトレーナーや工場勤務はいなかったんだね

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:58:44.31 ID:qK8IBmfr0.net
>>417
つまりNPB選抜が欧州よりも弱かったって事?

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:58:53.67 ID:zLoKFhYG0.net
.


 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  弱いものいじめで被災地に勇気を与えようとおもったら大量失点の津波に飲まれてしまったでござる、の巻
  ヽヽ___ノ


.

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:59:13.99 ID:qvV7zBEqO.net
映画化希望
ある日工場に東洋人が来て、欧州選抜として野球の試合をすることに
舐めた態度で自分達を見下す、東洋人のチームに選手達の心は一つに
観客の汚いヤジ、アンフェアな判定、東洋人の汚いプレーに耐え
勝利目前の七回終了のベンチに、小切手を持ったオッサンが!
みたいな

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:59:35.55 ID:f7ErZ3To0.net
おいおいマジで各局スポーツニュースで取り上げないんだけどww
やる前は興味もないのに侍ジャパン連呼してたのにwwwwwwwwwww

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:00:22.39 ID:DC0/N2bB0.net
ヨーロッパの野球人気なんてサッカーでは比較できる国がないほどのマイナーなんだけど

サッカーで例えたらグリーンランド代表とかか

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:00:36.06 ID:2T9FRdXy0.net
>>422
日本代表はシーズン前で身体が出来てないけど欧州は今シーズン中で
身体が動けてる、この差だよ
>>421
そんな選手はいないし。全員欧州リーグ所属のトッププロ集団

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:01:59.80 ID:GrkJvOqJ0.net
けっきょくは打者のレベルだよ
投手がそう何試合も少ない失点で抑えられるわけじゃない
国際大会で日本野球を見ると
いつも打者のレベルの低さを思い知らされる

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:02:02.83 ID:drL/h0FO0.net
>>417
( ̄△ ̄)

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:02:51.90 ID:KJIvZO4E0.net
>>417
オフにパン屋で働いてる選手が居る強豪・ボローニャw

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:04:24.60 ID:1HuYfiYt0.net
ま、サッカーもACLではアマチュア相手に惨敗続きなんだけどね

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:05:16.36 ID:5dkYugWS0.net
>>431
しょーもない捏造して楽しいか?

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:05:50.14 ID:o0oHr3XJ0.net
バルサ所属の人いるみたいだけど
バルサ野球部って廃部になったみたいだ

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:06:47.84 ID:4tpAQ9Zr0.net
うわぁ・・・サッカーの真似しといてこのザマか
恥ずかしいなおっさんやきう
そもそも降格なしの6チームのリーグ戦とかありえねーわ
25年くらい優勝してなくてもぬるま湯につかれるんだもんな(笑)

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:07:01.88 ID:Na0zFoJU0.net
どちらかといえばサッカーファン寄りの俺だけど
ちょっと野球が心配になるわ。
相当ヤバい結果でしょ。これ。

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:07:10.93 ID:2T9FRdXy0.net
>>426
捏造乙

ドイツの強豪チーム、レーゲンスブルグ・レギオネーレの本拠地球場
http://blog.livedoor.jp/fightersmatome/archives/43322104.html

ブンデスリーガクラスの観客動員なんですが?

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:08:28.38 ID:wADBtr4J0.net
>>433
バルサ野球部は欧州王者にもなった名門だぞ
それでも経費削減時にまっさきに壊された部門w

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:08:46.61 ID:Tf6oMabe0.net
くそ野球ww
負けると思ってたわ

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:09:55.23 ID:VQZe2GuA0.net
http://nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157954
各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態

「ヨーロッパには各国にリーグがあって、それぞれに交流があるわけではない。欧州代表といっても、
ボクも母国でプレーしている選手以外はよく知らないんだ。今回、初めて話をする選手もいるくらいだから」

名ばかりの「欧州代表」だから、そのメンバーも推して知るべし。
イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や建設現場で働いている選手もいる。
みな、メジャーや日本ではプレーできないことは分かっている。だから、この機会に日本を楽しみたいと思って来たんだ」

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:12:02.02 ID:VQZe2GuA0.net
>>436
お前、頭大丈夫か

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:12:23.17 ID:2q2eiPHp0.net
どこの選抜とやったら勝てるんだ?
南極選抜?

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:13:25.66 ID:Ja1TmCqM0.net
みんな勘違いしているよ

勝ち負けより大事なのは欧州代表wと試合組めたって事だよ

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:13:56.45 ID:zkMwchuW0.net
>>439
日本のやきう選手も袋詰めの仕事やれよ







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:14:32.84 ID:4gwLIHQB0.net
>>442
じゃ来年もやりますか?

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:14:37.07 ID:ZOntPVRk0.net
>>436
ニッカンが捏造記事書いてるって事?

http://nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157954
各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態

「ヨーロッパには各国にリーグがあって、それぞれに交流があるわけではない。欧州代表といっても、
ボクも母国でプレーしている選手以外はよく知らないんだ。今回、初めて話をする選手もいるくらいだから」

名ばかりの「欧州代表」だから、そのメンバーも推して知るべし。
イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や建設現場で働いている選手もいる。
みな、メジャーや日本ではプレーできないことは分かっている。だから、この機会に日本を楽しみたいと思って来たんだ」

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:14:49.23 ID:5dkYugWS0.net
>>436
どこに観客動員数が書いてるんですか?

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:14:52.56 ID:rcexX/jm0.net
>>49
野球欧州代表に、バルサ、パルマ、ボローニャのメンバーがいるんだぞ
そりゃ、よく頑張ったって褒めてやんないとね

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:14:56.79 ID:ZVmDS3xX0.net
震災の日に袋詰めのおっさんに惨敗したから揚げ豚
東北は死ねというお寒い残飯からのメッセージです

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:15:15.25 ID:1DOZ6hAt0.net
アジアの雑魚に負ける日本サッカー
欧州のアマチュアに負ける日本野球






ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ(笑)

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:15:16.29 ID:0aYEBfck0.net
焼き豚の言い訳が見苦しい
そもそもベストメンバーで挑まないこと自体が相手に失礼
そういうスポーツマンシップなんて野球には無いだろうけど

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:15:43.17 ID:f7ErZ3To0.net
TBSのスルーっぷりが半端ねーなww

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:16:56.01 ID:ZOntPVRk0.net
袋詰め職人に負けてるようじゃあね・・・

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:17:08.67 ID:2T9FRdXy0.net
>>445
それ一部の選手を記載してるだけじゃん
ほとんどが欧州リーグ所属のプロなのに
そういう印象操作辞めてくれないかね?

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:17:10.00 ID:kKeDtehw0.net
侍www
だせえwww

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:18:25.64 ID:ZOntPVRk0.net
>>453
そのプロ達の年俸はいくら?

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:18:26.14 ID:5dkYugWS0.net
>>453
一部って何人よ?

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:18:43.27 ID:GGAR9W9H0.net
★4か!まさか3月11日に野球やってたとはwww
午後にあったNHK特番は感動した

「4年経過して何か変わりましたか?」
「息子が帰って来るまで何も変わりません。おそらくこの先ずっと変わらないと思います」
これが被災者と第三者の落差なんだと

素人カラオケ、放射能、野球









サッカーおめえもなw

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:19:04.28 ID:4gwLIHQB0.net
>>453
昨夜の出場選手の公式データとか出てないの?

誰がどこ所属とか、すぐに見れるようになってないと
おかしいでしょ

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:19:36.33 ID:WziLal1CO.net
五輪復帰のアピールのために国際試合組んだのに日本はいわば2軍で挑んだとかこれ逆効果じゃないの?

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:21:29.53 ID:ammrFeqK0.net
>>459
やきうは世界に広がってる、欧州にもやきう文化が

とアピールすりゃいいのに結果を隠蔽してるからなあ・・・

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:22:26.09 ID:WziLal1CO.net
>>453
でもこの選手欧州の強豪ボローニャ所属ですよ

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:22:26.55 ID:ZOntPVRk0.net
焼き豚が認めたくないのも分からんでもないけどな


自分達世界一と信じていたものが、まさか袋詰め職人達にフルボッコにされてるんだもんw


はらいてぇwwwwwwwwwwwwwww

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:22:37.47 ID:f7ErZ3To0.net
今回の侍ジャパンは高校生とか社会人チームが中心の選手だったの?ww

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:23:03.13 ID:5dkYugWS0.net
>>463
オールプロでしたw

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:23:07.84 ID:zkMwchuW0.net
>>457
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






悔し泣きしてもええんやでw

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:23:39.68 ID:lMx3U3Uk0.net
まぁ五輪復帰はどっちにしろ決まってるようなもんだからな〜
クズゴミ超党派政治家共が真っ先に野球ソフトを復活させる会みたいのを
立ち上げてたもんなw せいぜい五輪本番で今回のように
ぶざまなとこを見せればいいよお寒らいジャパン〜

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:23:52.61 ID:rg8hIngM0.net
切腹しろ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:24:04.07 ID:XsUe/l1U0.net
世界一が、ここにある

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:24:15.49 ID:f7ErZ3To0.net
>>464
ええええええええマジですかぁ〜

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:24:44.68 ID:fTuQs29m0.net
>>453
つかお前が強豪のボローニャとか言ってたんだろうがw

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:24:56.96 ID:FTS1Oei/0.net
>>468
(袋詰めには負ける)世界一が、ここにある

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:25:02.30 ID:2T9FRdXy0.net
ハッキリ言って今回の日本代表は3軍なんだよ
1軍で試合すれば欧州代表なんか20-0くらいで勝てる実力差がある

ダルもマー君もいない
いれば欧州代表なんて1点も獲れない
松葉なんて昨年8勝のローテーション入れるかどうかの選手
これで叩いてるのは完全にチョン

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:25:21.04 ID:vsHlhTLU0.net
>>464
プロどころか各チームの
バリバリの主力でしょ
年寄り除いたガチのメンバーだよ

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:26:08.78 ID:f7ErZ3To0.net
>欧州代表. マークウェル、ナカル、ゾマー、ストゥイフベルゲン

なんつーかサッカー選手みたいな名前ばかりだなwwwwwwww

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:26:12.46 ID:ZOntPVRk0.net
>>472
やきうはよく分からんが、中田笑藤並ってのは3軍なんか?

476 :隆勇小椋(ネトウヨは空き缶拾いw)@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:26:37.61 ID:So7GfnET0.net
★★★痛すぎて、親が見たら確実に泣く、人間未満の隆勇小椋のどん引き書き込み集。★★★

>隆勇小椋 6 日前
>結局君も他のネットウヨウヨと同じだな、小僧

>隆勇小椋 6 日前
>ノータリン程、能書きが多く人を小バカにしたつもりで悦に入る、普段はコソコソ生きてんだろうな、小僧

>隆勇小椋 6 日前
>忙しい?忙しいわりには随分長い能書きですな、自分を大物ぶるのも小心者のノータリンの特徴ですな

>隆勇小椋 6 日前
>おやおや、空き缶拾いが忙しい割には書き込まざるを得ない、ちょっと追い込んじゃったかな~、空き缶拾い君、
良い事教えてやる、広尾3丁目の一角に俺や仲間が飲んだ空き缶がいっぱいあるから幾らかにはなるだろう、ついでにタバコの吸殻もあるから遠慮なくどうぞ、脳足りん君。ここで一句ノータリンああノータリンノータリン。

link → https://plus.google.com/111609855573707979414/posts/1XzdjWzK6Qp

隆勇小椋=次世代支持者で元衆院議員、杉田水脈支持者

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:26:53.22 ID:huJiOXiV0.net
ロクにチーム(9人)も無い地域の素人集団に完敗とはプロと名乗るな。
恥ずかしい、侍なら皆切腹するよ!

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:27:15.20 ID:rcexX/jm0.net
>>453
だいたい、その、選手だってボローニャだろ?ボローニャは今はセリエBに降格してるけど、バッジョやマンチーニ、シニョーリ、パリュウカ、あの中田英寿だっていたチームだよ?立派な名門の一つだよ

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:27:24.54 ID:FTS1Oei/0.net
>>472
そのダル(笑)やマー(爆笑)はいつ日本代表の試合に出るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




焼き豚w

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:28:02.90 ID:EptiDnsS0.net
日本野球なんてもんは世界で競技人口が少ないから上位なだけで
他の国のやつが片手間でやって勝てちゃうってことだな
ギネスのくだらない記録みたいなもんだ

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:28:10.96 ID:5dkYugWS0.net
>>472
豚双六のことは知らないが、国内選手と日本人メジャーリーガーではそんな差があるのか?
まあ、どのみちメジャーリーガーだけでチームを作ることはできないけど。

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:28:14.65 ID:2T9FRdXy0.net
>>473
MLB組がいないんですが?
青木、イチロー、ダル、田中
これだけいればかなり変わるんですが?

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:28:15.41 ID:zccvjtX10.net
これ代表に選ばれる方が恥だろ

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:28:25.80 ID:f7kn4uu40.net
http://www.youtube.com/watch?v=s-QmX-V42ZQ
みんな見てくれ。
応援してほしい!

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:29:12.43 ID:KJIvZO4E0.net
>ダルもマー君もいない

2人とも投手だけど しかも肘痛いよーってピーピー泣いてるw

あの貧打には笑ったわ

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:29:18.41 ID:fTuQs29m0.net
>>472
WBCですらもう出ないんだから今後そんな奴らが出る試合なんてないってw

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:29:52.93 ID:5dkYugWS0.net
>>482
いまだにイチローに頼るのかよw
何歳だよw
青木って誰やねん。

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:30:11.46 ID:ZOntPVRk0.net
>>482
ダルもマークソももう使い物にならないやんw

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:30:55.82 ID:2q2eiPHp0.net
>>482
100年の歴史のプロ集団の3軍は
歴史すらない寄せ集めのアマチュア集団以下って事ですか?
その方が恥ずかしくね?

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:31:13.63 ID:FTS1Oei/0.net
ダル「やきうの日本代表?、くっさwwwwwwwww」


焼き豚「ダルさえ出てくれれば勝てる」





焼き豚憐れすぎるw

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:31:42.40 ID:huJiOXiV0.net
EUの数少ない野球同好会の人も日本のプロ程度の実力は有るんだ。皆ボランティア選手
だと思うが。アマチュアにしてはそこそこ遣るね。1円の金も貰えないのに、
好きこそ物の上手なり」てか。EUアマチュアやるやん

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:31:45.01 ID:KJIvZO4E0.net
さすがメジャー戦力外の西岡 中島が
争奪戦になるほどの野手不足NPB

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:31:52.24 ID:8UtDi/GPO.net
サッカーの本場っていうと
イタリア ドイツ イギリス スペイン ってヨーロッパ勢と
ブラジル アルゼンチン って南米勢なイメージだけど

野球の本場っていうとどこになるの?
やっぱ今回負けたヨーロッパ?

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:32:15.36 ID:2T9FRdXy0.net
山田も中田も昨年本塁打王になっていない
昨年日本人本塁打王の中村剛也がいない時点で
このチームは3軍だよ

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:32:23.19 ID:ZOntPVRk0.net
欧州やきうの超名門ボローニャの選手の年俸はいくらですか?

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:32:52.84 ID:5dkYugWS0.net
>>494
なんで中村は呼ばれなかったの?

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:33:07.78 ID:a1l6S4nm0.net
でもこれで脱税じゃぱん(笑)が高校大学社会人でも
強化試合の相手になるってわかったから対戦相手が増えて良かったじゃんw

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:33:25.06 ID:xez8H4jz0.net
負けるのは良いんだよ、勝負事だから。
問題は、お前らプロはいくらもらってるのかと言うことだ。

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:33:51.27 ID:fTuQs29m0.net
>>482
全盛期の松井みたいなのがいるならわかるけど
単打打ちの外野手が増えるだけで
打者に関してはほとんど変わりないねw

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:33:53.18 ID:ammrFeqK0.net
>>494
スモールなんちゃらなんだからそれ言い訳にならなくね?

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:34:20.64 ID:ZOntPVRk0.net
>>494
昨日の侍じゃぱんメンバーは糞雑魚だったって事でいい?

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:35:16.85 ID:ZOntPVRk0.net
>>498
プロがアマチュアに負けていい訳ねーだろw

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:35:19.31 ID:FTS1Oei/0.net
>>498
ちなみに対戦相手は職業袋詰めのアマチュアなw

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:35:21.98 ID:WziLal1CO.net
そもそも日本野球のベストメンバーで代表組めるとかこれから先あるのか?

五輪やWBCとかでも球団が出さなかったり選手が辞退して実現不可能だと思うが

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:36:02.33 ID:KJIvZO4E0.net
ゴキブリを持ち上げ続けた結果シングルヒッターだらけになった日本やきうwwwww

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:36:27.57 ID:ZOntPVRk0.net
うちのやきう部はサッカー部にやきうで負けてたw

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:36:41.66 ID:LNh4nyVFO.net
脱税ジャパン
分割ジャパン
BSジャパン
隠蔽ジャパン

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:36:49.86 ID:NaynjuBx0.net
欧州側も辞退した奴いたし1軍じゃねえじゃんw

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:37:54.99 ID:FTS1Oei/0.net
日の丸背負ったプロが、片手間でやってるアマチュア、しかも寄せ集めに負けて


勝負事だから負けてもしょうがないwwwwwwwwwww


焼き豚アホかよw

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:37:58.33 ID:o9D4c1NK0.net
欧 州 代 表 は 、 今 後 見 る こ と は な い で あ ろ う 伝 説 の チ ー ム

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:37:58.95 ID:ZOntPVRk0.net
>>507
土下座ジャパン
11万ジャパン
震災復興詐欺ジャパン


も追加で

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:38:01.07 ID:qWm7rPajO.net
>>291
昨日全く見なかったけど、アマチュアに負けたの?

欧州系の血がつながっているアメリカマイナー軍団とかじゃなかったの?

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:38:01.48 ID:KJIvZO4E0.net
昨年メジャーでのアジア人HR数

チュシンス1人で13本>>>>>>ゴキロー青木川崎合わせてたったの2本

まず韓国人に勝とうか

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:38:04.40 ID:kORvpime0.net
野球のトップ選手はアメリカでは2Aでも通用してません

これはサッカーでいうと、3部でもクソ雑魚レベルってことです  
そんな選手が日本に逃げ帰って4億×4年で契約

中島裕之 2014 成績 

3Aサクラメント 45打席 率128 0本 4打点 OPS.402

2A ミッドランド 289打席 率266 6本 31打点 OPS.704  守備率.762(遊撃)  守備率.889(三塁)

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:38:09.88 ID:0aYEBfck0.net
>>482
ならMLB組を侍ジャパンに呼んでみて下さい
もう一休さんのトンチみたいになっとる

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:38:48.97 ID:EptiDnsS0.net
一軍とやらはいつになったら代表入るの?そこまで野球選手が代表に入りたがってるとは思えないんだけど?
背中に張り紙で代表入らないとかやってる奴もいる始末だし。

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:39:06.75 ID:KJIvZO4E0.net
>>508
所属チームなし が6人もいたのは内緒w

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:39:14.02 ID:ZOntPVRk0.net
>>512
ジムのスタッフや袋詰め職人にボロ負けしました

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:39:21.05 ID:huJiOXiV0.net
セリエAは年俸せいじゃ無く月給制、、やく10〜20万円。だから年俸にして200万円程度?

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:40:34.60 ID:ZOntPVRk0.net
>>519
欧州のトッププロwwwwwwwwwwwww

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:41:25.61 ID:ZVmDS3xX0.net
負け
子供の頃から野糞一本
手厚い税制とマスコミに守られて億越え給料をもらう2Aレベルのプロ棒振ラー

勝ち
ヨーロッパの袋詰めのおっさん ヨーロッパの土方のおっさん

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:41:33.31 ID:f7ErZ3To0.net
あれほど騒いでたTBSがガン無視状態で全く取り上げないのですがwwwwww
ハマグリとかより侍ジャパンの結果の方がニュースだろwwww

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:42:06.94 ID:djelqcbM0.net
サカ豚へ
大学やJ3のチームで負けた浦和さんと同じだよね

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:42:22.03 ID:5dkYugWS0.net
>>522
野球が嫌われるところはこういうところなんだよなあ

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:43:03.24 ID:ZOntPVRk0.net
よく考えたら、運動量は袋詰め>>>>>やきうだから負けても仕方がないか

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:43:42.99 ID:5dkYugWS0.net
>>525
野球選手は袋詰めして鍛えるべきだなw

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:43:56.86 ID:ZOntPVRk0.net
>>523
たけし軍団に負ける阪神タイガースみたいなもんですw

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:44:22.98 ID:FTS1Oei/0.net
>>523
浦和さんも叩かれたよね?



じゃあアマチュアにぼろ負けしたやきう日本代表もボコボコに叩いても文句言えないよなw




まだまだ焼き豚叩きは続くよんwwwwwwwwwww

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:45:17.37 ID:am4hfyRB0.net
欧州の選手がプロでない連中と言うなら
吉田沙保里はただの警備員って言ってるのと同じ事だろ

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:45:51.49 ID:oo9fWDY+0.net
NPBのトップレベルの選手が1A、2Aクラス説は正しかったな

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:46:12.14 ID:EptiDnsS0.net
>>526
いきなりやったら怪我するかもしれないから少しずつ野球より運動量多いやつでいこう
まずはラジオ体操→慣れたら踏み台昇降だな

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:46:32.84 ID:2q2eiPHp0.net
>>529
ちょっと何言ってるか分からないです

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:46:56.85 ID:qXHJwXdn0.net
Jリーグ開幕戦よりもやきう日本代表戦よりもオープン戦とかいう練習試合の方が客が入る日本
ちょっと異常だね
地域密着に成功してるとも言えるが

オープン戦 広島VS ヤクルト マツダスタジアム 観衆17,164人

Jリーグ開幕戦 広島 VS 甲府   エディオンスタジアム広島 観衆14,671人

欧州代表 vs 日本代表 23132人(東京ドーム) 

オープン戦SB vs 巨人 31539人(ヤフオクドーム)
http://i.imgur.com/R5tWvnr.jpg

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:47:15.35 ID:ZOntPVRk0.net
>>529
焼き豚悔しすぎて言ってる事が支離滅裂w

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:47:37.37 ID:FTS1Oei/0.net
>>529




袋詰め作業で金稼いで、片手間でやきうやってるやつって、やきうのプロなの?w

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:47:52.62 ID:wTDiDoEJ0.net
>>102
ID:ciKgwUlQ0
こういう馬鹿が居るからスレ伸びたんだw
焼き豚って何でもサッカー絡めてくるの止めろよ他競技巻き込むな

今回の試合で野球日本代表が負けたのはサッカー関係ないからな
今回の試合で野球日本代表が負けたのはサッカー関係ないからな
重要な事なのでわざわざ2回も言いましたw

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:47:57.39 ID:am4hfyRB0.net
>>532
実質プロの企業所属社会人選手
吉田沙保里は一応アルソックの社員だろ

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:48:21.46 ID:DceHMocl0.net
ID:fTuQs29m0
がんばれ〜(涙)

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:48:59.20 ID:ZOntPVRk0.net
>>537
吉田沙保里って普段警備員として勤務してるの?

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:49:06.49 ID:5dkYugWS0.net
>>529
欧州の選手は会社のチームに所属してるのか?
仕事は午前で切り上げて、練習に専念できる環境にあるのか?

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:49:52.69 ID:IUKwyDn/0.net
>>529
NPBの多くの選手は10倍どころか20倍30倍の給料貰ってるだろうに、「同じ野球人」って言われてもなw

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:50:04.29 ID:ZOntPVRk0.net
ボローニャの親会社って袋詰め工場なんか?

543 :隆勇小椋(ネトウヨは空き缶拾いw)@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:50:17.73 ID:So7GfnET0.net
★★★痛すぎて、親が見たら確実に泣く、人間未満の隆勇小椋のどん引き書き込み集。★★★

>隆勇小椋 6 日前
>結局君も他のネットウヨウヨと同じだな、小僧

>隆勇小椋 6 日前
>ノータリン程、能書きが多く人を小バカにしたつもりで悦に入る、普段はコソコソ生きてんだろうな、小僧

>隆勇小椋 6 日前
>忙しい?忙しいわりには随分長い能書きですな、自分を大物ぶるのも小心者のノータリンの特徴ですな

>隆勇小椋 6 日前
>おやおや、空き缶拾いが忙しい割には書き込まざるを得ない、ちょっと追い込んじゃったかな~、空き缶拾い君、
良い事教えてやる、広尾3丁目の一角に俺や仲間が飲んだ空き缶がいっぱいあるから幾らかにはなるだろう、ついでにタバコの吸殻もあるから遠慮なくどうぞ、脳足りん君。ここで一句ノータリンああノータリンノータリン。

link → https://plus.google.com/111609855573707979414/posts/1XzdjWzK6Qp

隆勇小椋=次世代支持者で元衆院議員、杉田水脈支持者

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:50:18.20 ID:DceHMocl0.net
ID:2T9FRdXy0 がんばれ〜だった
ID:fTuQs29m0 ごめんorz

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:50:36.10 ID:FTS1Oei/0.net
焼き豚、ボッコボコw
なんJ(笑)みたいなとこじゃ、そのアホ理論が通用すんのかな?w

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:51:01.60 ID:oo9fWDY+0.net
プロ野球史上最高クラスの投手がスタルヒンとダルビッシュだもんな
残りは在日だし

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:51:47.25 ID:UJph8NYf0.net
四番固定とか愚策でしかないよな
もう少し柔軟に打線組めば良いのに小久保も中田に責任押し付けたいだけやん

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:52:06.07 ID:ZOntPVRk0.net
焼き豚が何喚こうが


袋詰め職人にボロ負けしたのは事実


袋詰め職人にボロ負けしたのは事実


袋詰め職人にボロ負けしたのは事実


大事な事なので三回言ってみました

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:52:06.30 ID:FgfTxRR50.net
>>529
吉田沙保里は所属してるだけで警備員やってないけどな
お前袋詰め職人に謝れよ

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:52:09.92 ID:vNuGTOol0.net
やきう選手給与高すぎなんだよ
MLBで活躍した本物は松井さんだけだし

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:52:14.69 ID:5dkYugWS0.net
>>537
欧州の選手は実質プロの企業所属社会人選手なのか?
自分で自分の首しめてないか?

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:52:26.03 ID:a1l6S4nm0.net
>>523
サカは格下の練習試合にスポンサつけたり金取ったりしないけど?
脱税じゃぱん(笑)強化試合とか言って相手はアマチュアとか
野球ってうそつき捏造ばかりの詐欺興行だよな

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:52:30.31 ID:EptiDnsS0.net
吉田wwwwww
久しぶりに大笑いしたw

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:53:02.03 ID:o9D4c1NK0.net
同じ肩書きでも
吉田が警備業務そっちのけでレスリング専念してもクビにはならないが、
欧州野球選手が警備業務そっちのけで野球に専念してたら即クビになるんじゃないの?

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:53:13.97 ID:uZG1AEhV0.net
野球占い 今日のあなたのバッターボックス
http://uranai-pr.biz/batter/

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:53:23.18 ID:5dkYugWS0.net
>>552
しかも震災をダシにしてな。

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:53:28.35 ID:jxAIZUwb0.net
野球は、ヨーロッパ選抜に1勝1敗は、五分だし立派だよな!

サッカーの日本代表とか、フランス代表に5-0完封だったw
大人と子供くらい差があった!

もし、野球なみの欧州選抜とかだったら、15-0くらいで負けるよw

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:53:35.40 ID:f7ErZ3To0.net
>日本代表は10日の第1戦は苦しみながらも逆転勝ちしましたが、
>半月後に迫ったプロ野球の開幕に向けた調整のため、
>各チームのエース級を招集できなかったこともあり

わかってて何で試合すんのよww
半分素人のチームには楽勝だと思ってたんだろwwプロ集団さんよ

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:54:14.59 ID:oo9fWDY+0.net
球数制限がなかったら台湾とブラジルに負けてたしな

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:55:18.92 ID:EptiDnsS0.net
もしかしてアルソックのCMを見て吉田が普段から警備員やったり踊ったりしてる片手間でレスリングやってると思ってたのかな?wwwwww

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:55:19.23 ID:5qGtWxLhO.net
>>559
勝ってたよ

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:55:34.22 ID:Yugy46Dr0.net
>>49
こんなん守備ザルすぎじゃんwとか思ったら一番後ろにDFノイアーが待ち構えてたパターンが見えるようだ

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:55:34.46 ID:5dkYugWS0.net
>>559
日本びいきのルールでようやく勝てるレベルなんだよな。

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:55:48.30 ID:FTS1Oei/0.net
スポーツジムで働いてる奴
袋詰め作業して金稼いでる奴
土方作業で金稼いでる奴

焼き豚曰く、これに該当して片手間でやきうやってる人はやきうのプロを名乗っていいらしい



焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:56:00.49 ID:8vQ7FxEX0.net
サッカーファンはマジでおかしい親善試合だし
負けることもあるのに
なんでこんなに野球を叩くのかわからない
公式戦でも短期決戦では負けたりする

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:56:14.18 ID:wTDiDoEJ0.net
>>529
すげー次から次へと沸いて出る情弱馬鹿焼き豚w

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:56:34.53 ID:KCprwXbU0.net
何が悲しいって勝とうが負けようがヨーロッパではだれも興味がないんだよなw
ヨーロッパの大工連れてきて1か月鍛えれば簡単に日本人より打てるようになるだろ

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:56:43.74 ID:zccvjtX10.net
WBCまで代表ごっこは封印しとけ!ある意味選手が可哀想や

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:57:02.00 ID:5qGtWxLhO.net
サッカーも弁護士や銀行員がクラブワールドカップ3位
ワールドカップで前回優勝国相手に引き分けもあるし多少はね

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:57:30.45 ID:5dkYugWS0.net
>>565
オールプロがオールアマのドマイナースポーツ選手に負けて叩かない焼き豚の方がキチガイだよ。

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:58:11.53 ID:dH6+MwB90.net
たかが球遊びで年収億ってのがおかしな話よ
世の中に何も役に立ってねえだろ

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:58:20.59 ID:C4huDE5iO.net
天下のプロ野球選手が日本人は何やっても無能ですって自ら証明してしまったね
サッカーみたいに世界的に後進国レベルって認識されてんならともかく、ね

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:58:33.80 ID:ZOntPVRk0.net
とにかく焼き豚みたく負けてからウダウダ言い訳ばかりする奴が一番みっともない

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:58:34.95 ID:eNoYkgij0.net
>>569
ニュージーランドは3人以外プロでしたけどね

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:58:55.96 ID:f7ErZ3To0.net
球場に出向いた観客は試合後弱小侍ジャパンにブーイングはしたんだろ?

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:59:12.85 ID:FTS1Oei/0.net
>>565
えっ
やきう以外じゃじゃ普通に叩かれてるよw
ラグビーやバスケでも親善試合で負けても叩かれてるしね


とりあえずお前はセルジオにツイッターで親善試合なんだから叩くなんておかしいって突撃してこいw

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:59:13.32 ID:5dkYugWS0.net
>>569
それらの国でもサッカー人気は高いからな。
ドマイナーの野球と違って。

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:59:27.43 ID:VOOxpisiO.net
いくらなんでも億貰ってるプロが野球途上国の欧州に負けたらアカンだろ! 親善試合だから?ん〜… そもそも国際大会ない競技にマッチメークする意味わからん

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:00:20.69 ID:oo9fWDY+0.net
アテネで銅メダルをとれたのもアメリカが出場しなかったからだしな

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:00:21.89 ID:KJIvZO4E0.net
>>569
引き分けと負けは天と地ほど違うけど

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:00:24.85 ID:Gy6czvZr0.net
やっぱこれが強烈すぎる




全部合わせてサッカー1試合分ってww

え、WBCベスト8?

野球ってチョロイな


イタリア野球リーグ
総観客数 試合数 平均観客数

1次リーグ
3318 10 331 Parma
3025 10 302 Nettuno 2
2700 10 270 BC Citta di Nettuno
2500 10 250 Rimini
2410 10 241 Godo Knights
2325 10 232 Tommasin Padova
1940 10 194 Unipol Bologna
1900 10 190 T&A San Marino

2次リーグ
4250 9 472 Rimini
3850 9 427 Unipol Bologna
3020 9 335 T&A San Marino
2823 9 313 Parma

http://www.fibs.it/it-it/Statistiche-B00L1.aspx

「実質」「年間」「1試合」wwww

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:00:28.02 ID:yixEFMAUO.net
次呼ぶんならヨーロッパの中学生くらいにしとけよ

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:00:57.66 ID:3MZrnw6i0.net
>>417
GG佐藤とやらを訪問したブログw
強豪クラブw
焼き豚の妄想すげえなw
現実はこれ
http://4travel.jp/travelogue/10800061

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:01:05.07 ID:FTS1Oei/0.net
>>575
タダ券で来るような観客にそんな熱意はさらさらない

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:01:06.76 ID:f7ErZ3To0.net
まさか年棒で億単位貰ってるプレイヤーはさすがに出なかったんだよね?
みんな2軍とかルーキー中心だったんだよね?

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:01:19.94 ID:Gi3VY3dJ0.net
野球といいサッカーといい、日本はガラパゴスそのものだな
国内試合に熱狂して過適応の果て
対外試合に対応できない脆弱な世界になりました

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:01:24.50 ID:KCprwXbU0.net
>>578
しかも相手は昨日今日あったばかりの寄せ集めだからなw
戦術もコンビネーションもくそもない単純な競技だってことだよ
常設して合宿する意味ねえよな

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:01:48.37 ID:5qGtWxLhO.net
>>574
それでもセミプロいるやんw

>>580
それ言うなら練習試合と公式試合は違うけどね

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:02:06.70 ID:tRxDSzKM0.net
本職が普段バイトしてる連中に負けたのかw

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:02:27.12 ID:AE3UoC4XO.net
億貰ってる連中がこれはダサい

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:02:41.83 ID:YIAWu5EG0.net
負けると試合があったことが報道すらされない
10日の試合はそれなりだったのに、こういうとこが野球とそれに癒着したメディアの大嫌いなところ

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:02:50.73 ID:FCatMfP+0.net
ぶざますぎるw

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:03:06.06 ID:3MZrnw6i0.net
>>417
アマチアじゃねえかよw
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52250680.html
よく読んでねw

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:03:16.18 ID:5dkYugWS0.net
>>591
ほんとこれ。

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:03:21.37 ID:Gy6czvZr0.net
>>493
メキシコ-ベネズエラ曲線

https://pbs.twimg.com/media/B7xzDJACIAAB_Zc.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/WBSC_co/status/557446978401861633

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:03:52.76 ID:eNoYkgij0.net
>>588
欧州選抜のセミプロとプロの比率と比べてみろよ

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:03:55.08 ID:f7ErZ3To0.net
>>584
タダ券wwwwwチョンPOPコンサートかよ

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:04:25.78 ID:5qGtWxLhO.net
>>596
前回優勝国w

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:04:26.22 ID:Gi3VY3dJ0.net
NPBもJリーグも世界にはまったく通用しない完全なガラパゴスワールド
日本はかつての鎖国の時代同様の状態になりました

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:05:04.95 ID:Gy6czvZr0.net
>>542
www

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:05:28.96 ID:djelqcbM0.net
もしかしてやきうって
少し運動が出来て力があれば誰でも出来るんじゃね?
土方とか日頃鍛えてるし動体視力も悪くなれない
煙草ふかすから体力は無いけど、、

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:05:37.39 ID:5qGtWxLhO.net
クラブワールドカップは相手チームにロンドン五輪の金メダリストもいたからなw

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:05:53.74 ID:FTS1Oei/0.net
>>599
てかやきうに世界なんてあんの?





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:05:56.17 ID:oo9fWDY+0.net
ガラパゴスって野球そのものだろ

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:06:12.31 ID:wTDiDoEJ0.net
野球の日本代表がアマチュア欧州代表()に負けたのは

サッカーのせいではありません

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:06:44.35 ID:EptiDnsS0.net
焼き豚は欧州はトッププロの集まりとか野球は人気とか「だったらいいな」って妄想を書きすぎ
2ちゃんは「もしもボックス」じゃないんだから現実は変わらないぞ

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:06:44.44 ID:KJIvZO4E0.net
>>599
世界「やきうって何?」

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:07:13.25 ID:5dkYugWS0.net
>>598
あれ?
野球って日本優勝してなかったっけ?

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:07:34.28 ID:a1l6S4nm0.net
>>565
同じ相手と何十試合もしないとまともに力が発揮できない
野球は欠陥競技でやってる奴は池沼ばかりってことでしょw

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:07:53.71 ID:DgySvxXW0.net
なんかわりと強化試合の意味があったんじゃね?

真面目に分析して今の日本野球のレベルと欧州野球のレベルはほぼ同等なんだろう
ただ選手の数は日本の方が圧倒的に多いだろうけど

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:08:20.32 ID:FTS1Oei/0.net
>>601
だって
五輪最後の金メダルとった国知ってるか?




韓国だぜw






こんな国家が金メダルとれるくらい浅いスポーツなんだよな、やきうって

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:08:20.88 ID:Gy6czvZr0.net
野球場の正面玄関です。チケット売り場は無く、どうやら無料で観戦できるようです。

試合開始まであと20分ですが、客は1人しかいません。選手となにやらしゃべっていましたから関係者でしょう。
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52315768.html


欧州野球「タダ券配るのメンドくね?無料開放でよくね?」

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:08:29.85 ID:aAhHwz5e0.net
侍を名乗っているのに野球は言い訳ばかりするね

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:08:39.54 ID:z8of0VEU0.net
>>588
一国と欧州選抜比べちゃうのかw

ニュージーランドとEUの人口比率は?

焼き豚まずはこれに答えてみましょう

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:08:46.06 ID:VUdXdJfC0.net
ガキの頃から365日休まずずっと野球やってきたのに
片手間でやってるアマの白人にすら負けるジャップwwwwwwwwwwww
ジャップは一体何ができるの?

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:09:25.22 ID:5qGtWxLhO.net
>>608
たぶん優勝メンバーいねえぞ
イタリアは落ち目とはいえカンナバーロとかいたけど

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:09:31.79 ID:dI/NKO1T0.net
言い訳ジャパン←new

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:09:33.18 ID:iemUscND0.net
プロ野球は外人枠廃止してほしい。

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:09:50.86 ID:8r0wW/9u0.net
寒らいザパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:09:51.72 ID:Gi3VY3dJ0.net
国技を僭称する2大国民的競技の野球、大相撲いずれも世界にはまったく通用しません
世界的スポーツを誇るサッカーも国内3冠チームがACLで全く通用しません
ガラパゴスワールドはどこへ行く?

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:10:01.53 ID:3MZrnw6i0.net
>>482
焼き豚自慢の年収何千万〜何億もらってるやつが
スポーツジムのトレーナーやライン工場の工員やら土方にフルボッコって
棒振りなんてチョンにしか人気ないんだからチョンにやらせとけよw
アメリカだってやきうの立ち位置って日本でいう相撲みたいなもんなんだからw
アメリカはアメフト1択な訳でw

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:10:02.20 ID:2q2eiPHp0.net
日本は寄せ集めの雑魚チーム呼んどいて楽勝して開幕前の景気付けってつもりだったろ
そんなのに惨敗なんだからもう代表なんて解散した方がいいよ

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:10:04.77 ID:ammrFeqK0.net
ちなみにこの結果は欧州でトップ記事だよな?

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:10:20.11 ID:Gy6czvZr0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/insetti_64/36961361.html

選手「子供の頃からうやっていて、プロになる夢が叶ったんだけど、
まぁ僕の場合は平日別の仕事をしてから野球をしに来るのでセミプロフェッショナル
ということになるんですが、情熱をもって野球をやっています。土木建設業をしています。
日本ではプロ野球が職業として成り立ってるけど、イ
タリアでは職業として確立していないから、別の仕事も必要なんです。」

真地ナレーター;イタリアプロ野球選手の平均年棒は100万円、
公務員・民間企業年収が平均265万円の4割にも満たない。

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:10:35.98 ID:5dkYugWS0.net
>>616
つまりここ数年で日本野球のレベルはそれほどまでに落ちたと。

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:10:40.67 ID:Ue88mlI70.net
フィジカルエリートとかなんとか偉そうなこといってるけど
日本人のデカい奴って基本ただの木偶の坊だからな
イチローとか錦織ぐらいのサイズが動ける限界

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:10:45.22 ID:5qGtWxLhO.net
>>614
むしろ人口で考えたら日本の方が不利じゃん・・・
ヨーロッパの方が多いんだし

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:10:46.62 ID:wTDiDoEJ0.net
>>586
サッカーや他競技巻き込むな

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:10:59.01 ID:VdmqZf2D0.net
>>610
この試合の反省を生かそうにも次の試合機会って一気に飛んで11月だぞ
今回召集されなかった中心選手やシーズン活躍した選手で面子も相当数入れ替わるんだろうし

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:11:09.87 ID:VUdXdJfC0.net
劣等民族ジャップw
脱税するアホが監督やってるから程度が知れるわw

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:11:18.69 ID:3YhjzjDf0.net
>>565
要するに高校野球は無意味って言いたいのか?

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:11:36.52 ID:YMqW2Uh/0.net
>>334
ちょっくらレグザタイムシフトでチェックしてくるわw

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:11:42.07 ID:5dkYugWS0.net
>>627
ヨーロッパの野球人口ってどれくらい?

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:11:53.23 ID:NaynjuBx0.net
世界ランク1位とはなんだったのかww

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:11:56.98 ID:5qGtWxLhO.net
>>625
落ちたよ
うまい選手はMLB行くし

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:11:57.24 ID:VUdXdJfC0.net
サッカーもだめ
野球もだめ

ジャップは何が得意なの?

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:12:24.36 ID:7XhIGI8l0.net
士農工商の工に負けたんだから
今後は、商人(あきんど)ジャパンを名乗れよ(笑)

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:12:32.99 ID:5dkYugWS0.net
>>635
なんでレベル落ちたの?

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:12:33.08 ID:Gi3VY3dJ0.net
>>628
サッカーもまた俺達のサッカー教の信者が
宗教の世界に引きこもって暴走してる完全なガラパゴス

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:12:35.57 ID:EptiDnsS0.net
何で焼き豚は追い詰められると他競技巻き込んで死のうとするの?

爆弾岩なの?

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:12:38.01 ID:o9D4c1NK0.net
>>565
> 負けることもあるのに
> なんでこんなに野球を叩くのかわからない
> 公式戦でも短期決戦では負けたりする

短期決戦のWBCの成績を否定するコメントはまずいのでは?w
先に「WBCなんて短期決戦だから、優勝も1次プール敗退も一緒さ」と言っとくかい。

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:12:43.33 ID:RlSFbmCt0.net
日本と欧州メンバーの年収は10倍以上の差があるんじゃね

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:13:25.36 ID:VUdXdJfC0.net
遺伝子レベルで劣ってるからしょうがないなwwwwwww
頭が悪いから政治もダメだし
ほんとにジャップなんかに生まれて苦痛だよ

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:13:49.29 ID:JGZtZdoFO.net
無職と池沼と豚ニートしかいないな

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:14:09.43 ID:5qGtWxLhO.net
練習試合でこんなに歓喜するほどサカ豚は追い詰められてるのか

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:14:30.04 ID:Gy6czvZr0.net
>>633
ドイツ会員数2014(2003)

01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund
04 1373890(1550580) 射撃 Deutscher Schutzenbund
05 1010721(666824) 山岳協会 Deutscher Alpenverein
06 834887(866197) 陸上競技 Deutscher Leichtathletik-Verband
07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung
09 671544(667468) つり Deutscher Angelfischerverband
10 637735(428076) ゴルフ Deutscher Golf Verband


41 34196(43054) ローラースケート Deutscher Rollsport- und Inline Verband
42 28894(?????) アイスストック Deutscher Eisstock-Verband
43 28071(?????) アイスホッケー Deutscher Eishockey-Bund
44 25943(24331) フェンシング Deutscher Fechter-Bund
45 24632(39781) 重量挙げ Bundesverband Deutscher Gewichtheber
46 23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
47 22767(16287) モーターレース Deutscher Motor Sport-Bund
48 19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband
49 19050(?????) パワーリフティング Bundesverband Deutscher Kraftdreikampfer
50 18293(?????) フィギュアスケート Deutsche Eislauf-Union

http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
http://www.dosb.de/fileadmin/sharepoint/Materialien%20%7B82A97D74-2687-4A29-9C16-4232BAC7DC73%7D/Bestandserhebung_2014.pdf

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:14:58.36 ID:aAhHwz5e0.net
>>638
スター選手がメジャーへ流出してレベルが落ちたのと海外がMLBの指導を見習ってレベルが上がった
日本の指導レベルは低いままなのでアメリカとの差は開きその他の国との差は縮まった

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:15:02.74 ID:3MZrnw6i0.net
ボローニャのエースピッチャーもスポーツ用品販売会社の営業社員らしいw
http://4travel.jp/travelogue/10800061

営業社員w

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:15:31.16 ID:FTS1Oei/0.net
>>645
やきうがボコボコニにされて辛かったん?





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:15:45.65 ID:/ioP6Agz0.net
>>297
日本バスケはまだプロとして何千万も貰ってるからレベルが違う
相手はガチで年俸という概念すらない数十万でプレイしてる奴等だぞ

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:15:45.99 ID:G/FyUVsI0.net
レベル落ちたってさー、その程度なの野球って?
欧州なんて日本と対等に語れるようなプロリーグもないし
競技人口も少なく、ほとんどが本業の傍らにやってる草野球レベルのアマチュアじゃん

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:15:56.20 ID:5dkYugWS0.net
>>646
野球ソフト合同でも2万人しかいないのか。
てか、減ってるじゃねーかwww

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:16:10.63 ID:5qGtWxLhO.net
>>649
サッカーボコボコw
八百長スポーツw

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:16:25.23 ID:rg8hIngM0.net
野球ファンは言い訳と擁護ばかりで甘すぎるなあ
こんなのサッカー代表がやらかしたら
サッカーファンは代表叩きまくると思うわ

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:16:41.39 ID:VdmqZf2D0.net
>>642
10倍どころか人によっては100倍以上かと・・・
>>624にもあるように年収100万だぜあっち

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:16:49.49 ID:aAhHwz5e0.net
>>645
毎回思うんだが焼き豚って野球に意見をする人間を全員サッカーファンだと考えてるよね
まるで自分たちの悪口を言うのが全て日本人だと思い込んでる朝鮮人みたいでキモい

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:16:58.90 ID:EptiDnsS0.net
>>653
ついに壊れたか

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:17:05.64 ID:Yugy46Dr0.net
>>645
サッカー雑誌の表紙を飾った女の子の発言一つで8スレまで伸ばした野球に言われたくないわw

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:17:10.05 ID:YIAWu5EG0.net
>>645
本当のただの金儲けのために行なわれている興行なのに
日本代表や震災復興支援の看板を掲げているのが不愉快なだけです

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:17:12.02 ID:FTS1Oei/0.net
>>653
えっ





急にどうした?





ここはやきうがアマチュアにボコボコにされたスレやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:17:15.33 ID:a1l6S4nm0.net
>>645
強化試合が負けたら練習試合かよ
焼き豚って本当チョン並みの厚かましさだな

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:17:40.09 ID:5dkYugWS0.net
>>653
フルボッコにされて発狂したか。
キャラが崩壊してるぞw

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:18:29.38 ID:3MZrnw6i0.net
>>655
年収っていうかちょっとした副業って感じだろw
ヨーロッパで棒振りするとか
日本でカバディやると同じくらい変わったやつらだろw

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:18:40.06 ID:67xop7aF0.net
片手間で野球やってる欧州人にボロ負けってwwww

どんだけ日本野球弱いんだよ・・・。

高い給料もらってるんだから、もちっと練習しろ。

応援する気も失せるわ。。。

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:18:47.83 ID:FTS1Oei/0.net
>>662
焼き豚は顔真っ赤になるとすぐファビョるから分かりやすいよな



効いてるのがさwwwwwwwwwww

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:19:18.52 ID:aAhHwz5e0.net
>>654
WBCでプエルトリコに負けた時も感じたが敗因の分析や批評が本当に浅いよね
内川の走塁ミスだけに話題が集中していてファンの質の低さを感じたよ
半世紀以上メディアぐるみで国民を洗脳しててこれかよ

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:19:19.54 ID:XixDtMqn0.net
>>11
日本で活躍した選手とか
マイナーリーガークラス

以下って事か?

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:19:35.48 ID:5dkYugWS0.net
>>658
あんなのより今回の話題の方が伸びなきゃいけないよな。
野球ファンも含めて叩かなきゃいけないのに。

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:20:03.88 ID:IsFM/Fcc0.net
選手達はこの悔しさをバネに

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:20:21.18 ID:RlSFbmCt0.net
>>655
2億円プレイヤーとか混ざってるみたいだし、10倍は過小評価しすぎだったみたいだw
338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2015/03/12(木) 00:33:02.65 ID:f2kXNZU30 [PC]
侍ジャパンスタメンの年俸

1番(中)大島洋平 [7500万円]
2番(二)山田哲人 [8000万円]
3番(右)柳田悠岐 [9000万円]
4番(一)中田翔 [2億円]
5番(指)筒香嘉智 [4600万円]
6番(三)銀次 [9000万円]
7番(左)丸佳浩 [9000万円]
8番(遊)今宮健太 [7000万円]
9番(捕)伊藤光 [7200万円]
投手:松葉貴大 [3500万円]

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:20:40.86 ID:sKxJj8ub0.net
小久保J「悔しい」完敗 “特別な日”格下相手に…投打で課題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150312-00000060-spnannex-base
侍ジャパンが格下に負けた。11日、欧州代表と強化試合第2戦を行ったが、2―6で完敗。
対戦成績を1勝1敗で終えた。序盤で主導権を握られると、打線も空回り。
「3・11」という特別な日に勝利を届けることができず、小久保裕紀監督(43)は悔しさをあらわにした。
11月に行われる新設の国際大会「プレミア12」に向け、課題も浮き彫りとなった。

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:20:41.14 ID:4OnDgGL20.net
ダルも選手生命終わったし大谷くらいしか楽しみがないな
小久保ジャパンに参戦することは今後ないだろうけどね

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:20:44.77 ID:c3bxEt2r0.net
>>575
見に行くぐらいアホなんだからオウシュウ選抜、復興、大会って言葉に騙されてんじゃない?ほんとトンでも人種ばかりだわ

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:20:51.73 ID:r0suq38p0.net
野球の練習自体が間違ってるからな。
とにかく食ってバッティング練習と守備の反復練習だけやってればいいんだよ。
長距離走るとかありえない。マラソン選手みたいになっちゃうよw。

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:20:52.68 ID:+BxR28910.net
ジャップはサッカーに向いてないと思ってたが
スポーツ自体向いてないわwwwwwww

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:21:07.29 ID:5dkYugWS0.net
>>666
まあ、焼き豚を擁護するなら、野球って敗因分析できるスポーツなのかな?
結果論がすべてだと思うが。

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:21:16.07 ID:5qGtWxLhO.net
>>654
サカ豚いないとこでやってるよ

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:21:31.81 ID:Ket8K2FB0.net
たかが1試合と侮るなかれ

侍ジャパンブランドが崩壊しかねない痛恨の試合だったな
これで侍ジャパングッズの売り上げが激減してしまう
街で侍キャップや侍ユニ着てただけで石投げられるからなw

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:22:08.19 ID:5dkYugWS0.net
>>674
野球選手の理想の体型はおかわり君みたいなチビデブなのにな。

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:22:21.99 ID:5qGtWxLhO.net
>>658
俺そのスレレスしてないんだよな

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:22:26.49 ID:4OnDgGL20.net
マー君もまた肘壊すだろうしね

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:22:39.47 ID:iemUscND0.net
プロ野球の外人枠廃止したら、スタメンの半分以上は外人に
なっちまうな。特に打者は日本人でレギュラーとれる奴は
指で数えるくらいになりそう。

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:22:40.95 ID:Xl7cziYO0.net
欧州在住だけど欧州人はみんな大騒ぎだよ
欧州通りや欧州広場に数十万人が集まってみんなで欧州国歌を歌ってる

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:23:01.57 ID:GsIoOgqz0.net
野球はピッチャーでほとんど決まるってのがよくわかるな。

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:23:12.10 ID:5qGtWxLhO.net
>>661
強化試合も練習試合だろ?
あとチョンチョンうるせーぞネトウヨ

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:23:22.56 ID:+BxR28910.net
ジャップは小学生の頃から一日も休まずに基地外指導者の元練習してきたんでしょ
それなのにお遊びでやってるヨーロッパ人に勝てないって根本から欠陥があるとしか思えないなww

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:23:44.34 ID:OZONLf/z0.net
弱くなったな ニワカ世代はダメだな

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:23:52.87 ID:VdmqZf2D0.net
>>672
そっちはそっちで2試合連続大炎上してんじゃん

【日本ハム】大谷大乱調!4回5失点で2戦連続炎上「球がバラバラ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000072-sph-base

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:24:05.71 ID:Ura4xf5L0.net
サカ豚発狂w

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:24:13.31 ID:RlSFbmCt0.net
これぶっつけ1回勝負じゃないしな。
前の日も終盤にやっとこさ日本が逆転の1点差勝ち

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:24:15.44 ID:f7ErZ3To0.net
企業としてプロ野球選手の年棒を考え直した方がいいだろwwww
半分バイトの集団に負ける日本プロ野球選手

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:24:20.51 ID:KJIvZO4E0.net
>>678
地上波中継無しも含めて
終わりの始まりを象徴する試合だったね

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:24:59.16 ID:5dkYugWS0.net
>>690
しかも相手は言葉もろくに通じない寄せ集めチームだぜ。

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:25:14.14 ID:YIAWu5EG0.net
>>678
チケットが売れてない時点で
もう色々と無理があるって関係者もいい加減に気がついてしまったのでは

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:25:20.40 ID:+BxR28910.net
我々ジャップは本当に劣等種だよ
アマチュアにすら勝てないってw

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:25:25.07 ID:nrsYVCqd0.net
無かった事ジャパン

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:25:26.27 ID:oPY1E4Ek0.net
>>690
それもデータのある投手からしか点取れてないからな
知らない投手に対しては安定の凡打&クルクルっぷりよ

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:25:35.83 ID:Yugy46Dr0.net
>>680
やったの君のお仲間だよ。それを非難しないのならこのスレで野球をバカにするレスを非難する権利はないよ。
ていうかこの結果の方が女の子の発言よりよっぽどバカにされて然るべき内容だと思うけど。

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:25:39.18 ID:EptiDnsS0.net
ジャップ連呼も焼き豚の自演だろ?
野球叩く奴はチョンって印象付け
我慢出来ずにサッカーも一緒に叩いてるし

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:25:41.76 ID:Gy6czvZr0.net
http://full-count.jp/wp-content/uploads/2014/04/mlb.jpg

1. アメリカ 630人
2. ドミニカ共和国 82人
3. ベネズエラ 59人
4. キューバ 19人
5. プエルトリコ 11人
6. カナダ 10人
7. 日本・メキシコ 9人
9. オランダ領キュラソー 5人
10. コロンビア・パナマ 4人
12. ニカラグア 3人
13. オーストラリア・韓国・台湾 2人
16. オランダ領アルバ・ブラジル 1人

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:26:23.21 ID:a1l6S4nm0.net
>>684
でも完投できるほど投げられないからいくら凄いエースが投げても相手からしたら
球数を少しでも多く投げさせれば交代するから後から出てくるピッチャと勝負すればいいw

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:26:46.47 ID:5qGtWxLhO.net
>>698
だったらサッカーファンこそお仲間の行為を非難しような

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:26:52.01 ID:Gy6czvZr0.net
イギリス
選手招集の不調と資金難で北京五輪最終予選辞退
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200878831/
イスラエル
イスラエルにも、かつて短期間ですがプロ野球リーグがありました。
ttps://twitter.com/IsraelinJapan/statuses/248639688636776450
イタリア
平均年俸は100万円
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDM5NzU1MTI0.html
オランダ
ヤクルトのバレンティン「アンティルではサッカーの方が人気があった」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/
カナダ
カナダにプロ野球リーグが存在していたことを、皆さんはご存知なりか?
ttp://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
コロンビア
野球をする少年の多くが貧しい家庭の子供たち
ttp://sky.geocities.jp/colombiayakyu/colombiasyoukai.html
台湾
八百長で混乱しているプロ野球に対し、政府が約58億円の公的資金の投入を発表
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/
中国
今年のCBLはリーグ戦形式を廃止し、数試合の順位決定戦となり、10年間の野球リーグに幕を下ろす可能性
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/zhongguodui_jiayou/article/50
ドイツ
誰も…野球場の形を、1チームの人数を、試合の進行方法を、そして何よりルールを知りません(>_<)
ttp://blog.goo.ne.jp/yuuwkai61/e/80058100439282ee87fb68c5fab3c2e0
フランス
野球こそ人気はないがバスケットボール、アメリカンフットボールは多くのファンをフランスで獲得している
ttp://www.jpmoins.com/column/no1170.html
ロシア
野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られればもう終わりだ
ttp://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:27:12.35 ID:Vvt9qz+e0.net
地上波中継なくてかえって良かった内容だな

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:27:22.16 ID:KJIvZO4E0.net
>>699
やきうが不利になると必ず中立装う奴が出てくるし

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:28:17.27 ID:a1l6S4nm0.net
>>685
素人の寄せ集めチームを相手に強化試合なんて言うのは嘘つき捏造ドンブリ野球ぐらいでしょw

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:28:40.74 ID:2q2eiPHp0.net
練習試合なら趣味で野球やってるような連中に負けてもいいってw
それこそ真剣に敗因考えろよw

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:28:43.25 ID:+BxR28910.net
野球もサッカーも世界で通用できないのに
こんな場末の掲示版で野球ファンとサッカーファンが喧嘩ばっかしているってもうダメだ

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:29:33.95 ID:HNR5+Kyt0.net
野球の底力w

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:30:15.90 ID:5qGtWxLhO.net
>>707
負けてもいいんだよな
練習試合だから
公式試合でも負けてもいいけどね

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:30:26.63 ID:KJIvZO4E0.net
>>708
世界「やきうって何?」

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:30:41.84 ID:Yugy46Dr0.net
>>702
サッカーに当てはめたら昨日のミャンマーにボロ負けするようなもんだろ?そんなんバカにされて当たり前じゃん。
野球ファンはずっとサッカーのこと世界で50位wアジアで8位wってバカにしてきたんだし。
その野球がニュースに野球カテゴリすら存在しない国の寄せ集め負けたんだから叩かれてもしょうがないでしょ。因果応報ってこのことだと思うんだけど

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:30:43.55 ID:apd7a+MT0.net
BS中継だし、視聴率のことでガタガタいわれなくてすむ
とか安心してたら、これだよ。
ほんと、やきうって憐れだよな

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:30:45.41 ID:A5rb00k/0.net
謀らずも、落GMの裁量が適格だったことが証明されたな(笑)
貰い過ぎなんだよ、今の選手は(笑)

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:30:50.95 ID:YIAWu5EG0.net
>>708
負ける事が問題なのではない
何十年もやってきたのに、まともな批評をする土壌すらない
メディアもそういう行為を怠って、完全に太鼓持ちと化した日本野球とそれを取り巻く状況がおかしい
って言いたいだけだな、日本野球のレベルや競技性について論じるつもりは自分には一切無い

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:31:16.41 ID:c3bxEt2r0.net
>>595
なんか可哀想になってきた。見る側、やる側馬鹿ばかりだし、スポンサーはクズだし

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:31:18.56 ID:hLJ5ci9H0.net
日本の野球関係者が世界に普及活動を力入れてやらない理由が分かった

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:31:20.39 ID:RlSFbmCt0.net
しっかし擁護してる奴も苦しいなあw

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:32:07.43 ID:5qGtWxLhO.net
>>712
野球つまんねえw
焼き豚w
非難しろ言うなら非難してください

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:32:25.28 ID:c3bxEt2r0.net
>>603
男の「世界」みたいに本人しか見えない世界なんじゃない

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:32:47.66 ID:ammrFeqK0.net
よくこんなの擁護する気になるよな
焼豚が誰よりも叩かなきゃならない事態だろうに

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:33:21.79 ID:l5yEnc6X0.net
日本人に野球はむいてねえよ(笑)(笑)(笑)やめちまえや(笑)

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:33:28.32 ID:f7ErZ3To0.net
さすがにサンデーモーニングで張本は渇入れてくれるだろww

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:33:43.91 ID:5qGtWxLhO.net
>>721
だからサカ豚いないところでやってるよ

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:33:48.42 ID:WziLal1CO.net
日本のホームでNPBのボール使ったんだろ条件的にはかなり有利なのに負けたのはまずいだろ
これで危機感抱いてないやつは本当に野球ファンであるかどうかすら怪しい

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:34:10.73 ID:NaynjuBx0.net
こんな程度で億もらえるんだろ、なんで子供たちは目指さないんだろ

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:34:11.16 ID:3MZrnw6i0.net
>>723
焼き豚得意のそもそも試合がなかった事にすんじゃんw

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:35:11.82 ID:jQt014eZ0.net
>>717
それはアメリカも同じですよ
メジャーリーグが世界一を決める物語で成り立っているんで
日本は非アメリカ野球である学生野球が最上級という物語で成り立って来た歴史が長い

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:35:38.64 ID:Vvt9qz+e0.net
坂豚が発狂してるだけで野球ヲタらしきレスが殆ど無いな
野球ヲタはそもそもこの企画自体アジアシリーズ並みに興味ないから当然だが

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:35:43.34 ID:EptiDnsS0.net
>>724
さっきからいないとこでやってるとか、俺はレスしてないとか
明日返すから金かしてって言ってくるパチンカス並みに信用出来ないわ

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:35:57.94 ID:3MZrnw6i0.net
>>724
で、どこのスレでやってるの?
教えてよ!
そもそもサッカー関係ないでしょ!
サカ豚って何?棒振りはデブばっかりだから焼き豚な訳で・・・
サッカーでデブはいないんだけど!

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:36:19.42 ID:lBC7F2fD0.net
欧州相手によく戦ったな日本代表は

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:37:06.55 ID:5qGtWxLhO.net
>>730
まぁ別にお前みたいなやつに信用されなくてもいいよ

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:38:06.10 ID:Yugy46Dr0.net
>>719
お前がJリーグ叩きスレを非難する気がないならこのスレの野球叩きを非難出来ないって言っただけだぞ。
Jリーグ叩きを許容すんならお前もこのスレの野球叩きも我慢しろよ

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:38:06.29 ID:EptiDnsS0.net
>>733
で?どこでやってるの?

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:38:29.95 ID:V0F+ksff0.net
隠蔽するなよ!
プロ野球がマスコミの道具
って晒すようなもんじゃねえか!

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:38:54.59 ID:ofRqohY40.net
独立リーグからやり直しだなw
社会人以下w

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:39:08.35 ID:5qGtWxLhO.net
>>734
じゃあサッカー叩きも我慢しろよな

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:39:34.31 ID:ThwXdiCA0.net
サッカーみたいに東北選抜vs他でやった方が野球ファンも楽しめたろ
適当に引退した選手も絡めて

このしょっぱさはたけし軍団思い出したわ

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:39:35.21 ID:ammrFeqK0.net
>>726
金沢山もらえるから風俗嬢になるか?

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:39:39.70 ID:I84sRQcM0.net
>>732
そう言われる日も遠くないな
だがEUの野球が強くなるのは良いこと

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:39:57.20 ID:RlSFbmCt0.net
これ野球界では、スルーしたいくらいの痛手

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:40:20.81 ID:Yugy46Dr0.net
>>738
オレはサッカー叩きやめろとか言ってないだろw
女の子の発言一つで★8まで伸ばした野球の方が追い詰められてると思ってるだけだよw

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:40:29.12 ID:G/FyUVsI0.net
焼き豚ってのはサッカー筆頭に他のスポーツは目の敵にして徹底的に叩くけど
こと野球に関しては都合の良い解釈しかしないからね
最も信用してはいけない人種が焼き豚

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:40:34.38 ID:aAhHwz5e0.net
日本野球は世界ランク1位とか言ってた人たちはこの結果をどう思ってるんだろう?

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:41:21.78 ID:0Fcff1J40.net
選手はシーズンの開幕にピーク合わせてるし、こんなの罰ゲームみたいなもんだしな
怪我せず戻ってきて開幕に集中してほしいわ

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:41:24.92 ID:ofRqohY40.net
>>744
ほんとそれ
ハリーみたいな奴がゴロゴロ存在してるんだろうな

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:41:27.42 ID:A5rb00k/0.net
>>725
ボール云々とか言う問題じゃないけどな(笑)

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:41:38.49 ID:5qGtWxLhO.net
>>743
そら非難できないw

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:42:01.10 ID:vsHlhTLU0.net
やきう界では
キュー韓台以外との代表の試合はめちゃくちゃ希少だろ?
それで負けたら練習試合ガーって
恥ずかしいなwww

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:42:10.53 ID:ThwXdiCA0.net
             WBCトーナメント表
       ┌────────────────── 韓国
世界一 ─┤  ┌────────────────米国
       └─┤  ┌────────────── 韓国
          └─┤  ┌────────────キューバ
             └─┤  ┌────────── 韓国
                └─┤  ┌────────キューバ
                   └─┤  ┌────── 韓国
                      └─┤  ┌──── 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:42:14.44 ID:lrrMi6Uh0.net
プロ野球はドーナツ化現象
サッカーはこれから都心部の開拓できる
のびしろがあるところ

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:42:59.62 ID:5qGtWxLhO.net
何スレも伸ばすとかサカ豚も昔からやってるじゃんw
10以上もスレ伸ばすとかw

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:43:00.21 ID:RlSFbmCt0.net
>>746
相手は?

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:43:21.07 ID:Yugy46Dr0.net
>>749
そもそもなんでこのスレにいるの?結果スレが野球叩きになるのなんて昨日負けた時点でわかってたでしょ。

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:43:34.64 ID:eR2joc+Y0.net
野球のスレなのにサッカーとの対比しにスレに来る人間って

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:43:56.77 ID:eNoYkgij0.net
>>598
せめて引き分けてから言えよ
負けてるじゃん

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:43:59.28 ID:VdmqZf2D0.net
>>746
奇しくも代表戦関係ないところで同日巨人では2人怪我人が出たというね
「シーズン前に召集されて怪我が心配」とか何度も聞いたけど、チームに残ったって日欧野球の裏で連日オープン戦してるんだから怪我のリスクは変わらないだろ

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:44:04.15 ID:JWiClUjS0.net
焼き豚涙目w

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:44:10.75 ID:ofRqohY40.net
>>754
選手はシーズンの開幕にピーク合わせてるし、こんなの罰ゲームみたいなもんだしな
怪我せず帰国して開幕に集中してほしいわ

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:44:26.55 ID:5qGtWxLhO.net
>>755
はい非難できないw

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:44:56.03 ID:ammrFeqK0.net
怪我云々言うなら国際試合自体やめた方が・・・

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:44:56.11 ID:T4T9HVXp0.net
これIOCのお偉いさんが視察きたらしいぞ
ガラガラの客席にこのていたらく間違いなく最初からやらないほうがよかった

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:45:15.70 ID:ThwXdiCA0.net
野球ってもう伸びしろないね
当たり前だけど子供もたくさん観に来てたよ

あんな試合を見せられたら冷めるね

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:45:43.29 ID:Yugy46Dr0.net
>>761
こいつ会話になんねーな。ちゃんと日本語わかる?それともネトウヨとか言ってるから本当にあっちの人?

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:45:48.32 ID:EptiDnsS0.net
>>761
非難できないってなに?
翻訳してるみたいなレスだな

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:46:02.15 ID:ofRqohY40.net
>>763
この程度のメンバーでも勝てるって手ごたえ感じたんじゃね?

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:46:36.77 ID:RlSFbmCt0.net
>>760
だよねえ
一方しか見ようとせず、自分側しか都合良く解釈できないのは
傍目からみても滑稽ですわ

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:46:48.27 ID:ztoGkFak0.net
やきうんこやってたのかw
しかも欧州選抜とかww
一生の不覚www

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:47:09.15 ID:IsFM/Fcc0.net
まあ、でもこういうことがあるから野球は面白いんだよな?

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:47:14.81 ID:5qGtWxLhO.net
>>766
はい非難できないw

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:49:27.12 ID:No/Rdwnt0.net
なんで無所属の選手がいるチームに負けるの?

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:49:50.86 ID:PcPbt4bm0.net
日本は投手力除いたら一応の練習した土方のおっさんにも
負けるような選手作りなんだよ
トーナメントに強くリーグ戦には弱い
日本社会自体1回道を踏み外して負けたら終わりな社会だからね
国民性もあると思う

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:50:41.81 ID:wDgczk120.net
侍とか名乗らないで!
観てるこっちが恥ずかしくなる

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:50:45.01 ID:Pim11Kn/0.net
イタリア人「やきうってナニ?」

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:50:59.13 ID:zHAgc4ty0.net
なんで欧州だけ選抜なの?
日本もアジア選抜でいかないと不利すぎるだろこれ
サッカーでいうところのルーニーとかルカクとか相手してるってことだろ?
まぁ見るほうとしては面白いけど

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:51:09.92 ID:eOJlq+1E0.net
勝手に日本を代表しないでくれ
やきうは日本の恥だから

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:52:55.91 ID:EptiDnsS0.net
キチガイのふりか

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:53:26.83 ID:ThwXdiCA0.net
日本側もアマチュア選抜にするべきだった
客は入らないけど負けても隠蔽レベルではない

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:54:19.83 ID:ofRqohY40.net
>>779
相手に失礼だろ
プロですら勝てないのに

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:54:23.20 ID:tRxDSzKM0.net
中田って棒振りで2億も貰ってるのかw

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:55:13.35 ID:5qGtWxLhO.net
>>765
はい非難できないw

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:56:06.53 ID:3SLABAlzO.net
お前が日本の恥じだろがWWWWWWWWWWW野球は日本の誇り

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:56:47.85 ID:G/FyUVsI0.net
アマチュアは既に社会人野球のチャンピオンがフランス代表に負けてるからな
対欧州選抜になるとボロ負け必至だろ
結果的に侍ジャパンでも負けたわけで

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:57:37.37 ID:qOI0M7zD0.net
この試合の、欧州の野球ファンの反応を知りたくて探したが、どこにもなかった・・・

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:57:56.31 ID:gc8UDPhi0.net
これがッ!
野球の底力ッッ!!

絶対にまけられない戦いよりはマイルドにしたのに、今読むと…
やめたほうがいいよね、日本人好みのこういう煽り文句って。

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:59:17.46 ID:GqdaU+s00.net
何億も貰ってる奴等が、仕事片手に
やってる人らにホームラン打たれて
負けちゃ駄目だろ

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:59:57.99 ID:vsHlhTLU0.net
ただのド素人が半分含まれてる
チームに完敗てw

恥ずかしいwww

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:00:20.00 ID:83P+d4MC0.net
落ち武者JAPAN

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:01:13.52 ID:MBNzURK30.net
明らかに日本の方が格下
2試合のトータルスコアでも負けてるし、ホームの試合でもあるし

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:01:25.51 ID:qn/UMMVb0.net
これで五輪復帰とかおかしくね?

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:01:44.47 ID:4V68Oo7k0.net
負けた試合は全力で隠蔽
これでは強くなるはずがない

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:01:56.81 ID:WTaR7tic0.net
いくら何でも負けると思ってた奴はいなかっただろ

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:01:58.06 ID:RlSFbmCt0.net
NHKも、ダルの右肘手術濃厚とカーリング報道で逃げてたなw

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:02:28.05 ID:fXjhg7Jy0.net
>>703
やっぱ平均年俸100万とかそんなんか
イタリアですらこれだもんな

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:02:36.69 ID:iemUscND0.net
日韓野球でも復活させたらどうなんだ。相手いないし。
しかし、昨日の侍ジャパン弱すぎ。

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:04:03.46 ID:HDopbboW0.net
観客動員が悲惨だったな  焼き豚は野球の数字が水増しだってことがわかっただろ?

まさかあれを見て2万人も入ったとか発表信じてる焼き豚はいないよなあw

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:04:38.14 ID:3SLABAlzO.net
侍ジャパンともなると負けちゃいけないんだよな。レベルの低いサッカーとは違って。

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:07:24.34 ID:S632aWNz0.net
今年の楽天くそ弱そうだから欧州代表()から何人か取ったらいいんじゃね?

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:07:43.29 ID:5qGtWxLhO.net
>>798
レベル低いから負けていいでしょサッカーも

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:07:43.48 ID:gc8UDPhi0.net
>>798
世界で唯一の代表常設国が負けたらカッコつかないよな
で、もちろん勝ったんだろ?

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:08:10.02 ID:fC+s9ejf0.net
且ジャパンって読売の子会社みたいなもん?
だから復興支援なくせに仙台じゃなく東京ドームで試合したんでしょ

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:08:21.36 ID:bYtGjnc30.net
アマチュアに負けるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:08:38.19 ID:3MZrnw6i0.net
>>741
そんな日が来るわけないwヨーロッパで棒振りは空気なんだからw
EUの野球が強くなることw
棒振りなんて広まる訳ないし、ヨーロッパでの棒振りは日本でいうとカバディだよw
ハリウッド映画のおかげでなんとなく存在は知ってる。
誰もルールも知らなければポジション名も知らないw
マニアがやってるだけw

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:08:38.40 ID:MBNzURK30.net
まずは謙虚になろう
今現在の野球代表の立ち位置はミャンマー代表と同等である事をしっかり受け止めよう

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:09:01.52 ID:r0suq38p0.net
野球もういいだろう。代表とかでっちあげて、メディアで
煽って。孫正義とか王テイジみたいな朝鮮系や外国人が煽るわけだ。

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:09:18.80 ID:Ltmu5Xu90.net
焼豚wwwwwwwwww

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:09:44.97 ID:hXYz+fbZ0.net
欧州が野球に力入れて最強になったら落武者ジャパン勝てなくなるじゃんwww


今でも勝てないのにwwwwwwwwwww

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:09:48.54 ID:3MZrnw6i0.net
>>743
しかも誰もが知ってる女優じゃなくて
無名のモデル?みたいな女w
サッカー好きな人間からしても・・・それで?って感じだろw

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:09:54.25 ID:p03DSOE30.net
侍名乗るなら腹切れ
切腹ものだろこんな不抜けた試合

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:10:01.24 ID:fC+s9ejf0.net
>>805
ミャンマー代表に無所属はいない、ミャンマー代表に失礼だぞ。

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:10:42.26 ID:MherAdw10.net
アマチュア相手に負けってまじ?

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:11:26.41 ID:5qGtWxLhO.net
>>811
もう決定してんだよなあ

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:12:06.99 ID:KP37LlIk0.net
「格下に苦杯」って論調を見たけど
格って勝負でつけるもんじゃないかな

負けた日本が格下だろ

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:12:12.77 ID:eOJlq+1E0.net
そこらへんの土方に負けるプロ野糞
弱いんだから代表ごっこなんかすんなよ

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:12:13.17 ID:3MZrnw6i0.net
>>753
だからサカ豚って何だよw
棒振りはデブがやってるから焼き豚なんだよw
言葉をちゃんと理解してから発言しろよw
マジで棒振り好きな焼き豚って在日だろw
世界中でチョンにしか人気ない棒振りw
なのにアメリカでも人気とかねつ造するw
アメリカで棒振りみてるのは老人と田舎者の情弱だけwみんなアメフトな国。

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:13:04.65 ID:RlSFbmCt0.net
>>798
もう、プロ野球が上から目線で「レベルの低いサッカー」とか言えた義理じゃねえな
野球がほとんど普及していない欧州アマチームと2戦して、これだと、もっと酷いなw

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:13:10.73 ID:EptiDnsS0.net
こんなにこそこそしてるなら侍じゃなくて忍者名乗ればいいのに
世間にも気付かれないですむぞ

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:13:12.45 ID:cFERkzts0.net
野球は国内リーグ、サッカーは代表で上手く住み分けてきてるじゃないか無理に合わせる事ない

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:14:21.18 ID:Yugy46Dr0.net
>>809
普通に考えたらJリーグに興味ない人がいてもおかしくないからね。
それを鬼の首を取ったようかのように★8まで伸ばすって、そこまで最近の野球の低調に鬱憤溜まってんのかと思ったわw
日本代表が全然普及してない国の寄せ集めに負ける方がよっぽど恥ずかしいことなのにねw

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:15:16.19 ID:5qGtWxLhO.net
>>816
じゃあ豚ってなんだよw

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:15:42.47 ID:ofRqohY40.net
>>819
野球は実力を隠さないとな

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:16:12.81 ID:5qGtWxLhO.net
10スレも伸ばすサカ豚もw

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:16:15.72 ID:4Cf8RE2x0.net
負けて、外国人監督しか責任取らないサッカーもそうだが
そもそも侍を名乗っていいスポーツ選手は、剣道の選手だけだろ(笑)

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:16:30.30 ID:iKGEFqFD0.net
日本野球って普通に弱いな
マスゴミも焼豚も日本の野球を過大評価し過ぎなんじゃないの?

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:16:35.26 ID:s0iZ9cVV0.net
ガチでみっともない・・・

こいつらこれで飯食ってる集団だよな

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:17:37.18 ID:EptiDnsS0.net
>>821
日本ではね
太った人を豚と揶揄することがあるんだ

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:18:06.44 ID:JWiClUjS0.net
焼き豚が1人虚しく騒いでるなww
全ソナや糸井にでも助け求めたら?まぁあいつらは絶対にこういうスレには近づかないが

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:18:07.61 ID:3MZrnw6i0.net
棒振りは法律で禁止して
その分をサッカーやテニスの育成に使ったほうがいい。
世界でマイナーなレジャーに税金使うとかありえない。

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:18:20.34 ID:vsHlhTLU0.net
日本以外誰も真剣に取り組んでいないのに
完敗する侍www

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:18:28.02 ID:5qGtWxLhO.net
>>827
だから豚ってなんだよw

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:19:01.08 ID:R/obe4Vz0.net
本気出されると全く勝てない日本野球笑
手抜きされてようやく勝てる日本野球笑

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:19:04.61 ID:RlSFbmCt0.net
もう「侍」とか名乗るの止めて欲しいわ
「痔」とかにしろ
恥ずかしい

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:19:19.46 ID:vsHlhTLU0.net
焼豚www
悔しいのうwww

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:19:20.81 ID:3MZrnw6i0.net
>>831
だから日本の棒振ってる自称お侍さん達の体型だろw
理解しろよw

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:19:35.93 ID:bcVWPQ4w0.net
 

■【海外の反応】 「日本が国際野球ランキング1位」
http://www.all-nationz.com/archives/1013867949.html

2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・ 今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが

4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい

5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね 知らなかったよ

7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう 30代以下はみんな興味ないし

8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?

9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ

10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと 待て、これはどういうことだ

18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!? この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:19:41.08 ID:EptiDnsS0.net
>>831
心中お察しするが
キチガイのふりしてやり過ごそうとするのはいただけないよ?

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:19:55.90 ID:fC+s9ejf0.net
腹切りジャパンに改名しろよ

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:20:37.06 ID:5qGtWxLhO.net
>>835
だから豚ってなんだよw
理解できねえよw

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:20:38.00 ID:iKGEFqFD0.net
トレーニングジムで働きながら野球やってるセミプロ相手にフルタイムで野球やってる日本の選手が負ける

これが野球の底力ですか?

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:20:50.11 ID:Yugy46Dr0.net
>>828
全ソナは基本的にサッカー叩きに持ち込めるスレにしか来ないからな

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:21:22.27 ID:dPCF9JUQO.net
若いハングリーなヨーロピアンをどんどん採用した方がNPBのレベルアップに繋がると思うよ。

相撲のように日本人が活躍出来なくなるかも知れんが。
15年後には欧州の選手は結構戦力になっていると思うがね。

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:21:24.34 ID:JHHOM69c0.net
アテネ五輪でアマチュアのオージーに2回も負けた時から
何にも進歩してないね
普通なら激怒もんの結果だと思うんだけど
野球ファンってプロ野球さえやってれば内容とか
対戦相手とかどうでもいいんだろうな

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:21:27.47 ID:3MZrnw6i0.net
>>839
まあ焼き豚は在日だから日本語理解出来ないんだろうなw

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:21:34.03 ID:AT1Y1fOaO.net
焼き豚リリーフカーで豚走wwwwwwww

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:21:42.69 ID:fXjhg7Jy0.net
ヤフーやっと申し訳程度に記事あげたか
こんな前代未聞のニュース隠蔽すんなよアホが

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:22:09.44 ID:N0WUEEXs0.net
野球屋は高級車に乗って変な柄のセーター着て
金のネックレスしてガニ股で歩いてりゃ満足なんだろう
だんじり祭りとかで息巻いてる連中と大差ない

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:22:18.48 ID:niOa6O870.net
>>13
この作りは、ファンが作ったんじゃなくて
株式会社侍ジャパンがやらせてるよね。

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:22:21.51 ID:SYU37FJL0.net
頭おかしいやろ
人命かかってんのに
創価学会はまじで頭おかしい

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:22:42.26 ID:5qGtWxLhO.net
>>844
ネトウヨかよw
ネトウヨ語なんて理解できないわw

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:23:18.78 ID:4Cf8RE2x0.net
日ハムは
中田に、工場のパック詰めとの二刀流をやらせろよ(笑)

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:23:51.09 ID:fC+s9ejf0.net
外国人枠撤廃したほうが日本のためにいいんじゃね

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:24:29.48 ID:5qGtWxLhO.net
ネトウヨばっかw

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:24:57.74 ID:EptiDnsS0.net
>>850
お前らはサカ豚をチョンと言ったりネトウヨと言ったり一貫性がないね

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:25:00.71 ID:R/obe4Vz0.net
NPBってバスケ協会と同じ構造なんだろうなあw
ぬるま湯体質の中で育った選手らからは全く気迫が感じられないw
勝つ気が無いならこういうのやるのやめとけよwww

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:25:22.01 ID:lrrMi6Uh0.net
落合見てる時点でプロ野球の
プロフェッショナルさは無いなと
落合息子の不摂生な体見てると
練習嫌いな父親と生活習慣は似てるのかなとも

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:26:10.17 ID:AT1Y1fOaO.net
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/32d4ac57.jpg

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:26:10.78 ID:MBNzURK30.net
ホームで2試合トータルスコアで負けてるんだから侍Jが格下だよ
言い逃れなんて出来ない結果

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:26:15.53 ID:5qGtWxLhO.net
>>854
俺はサカ豚はチョンと言ってないけどな

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:26:54.74 ID:RlSFbmCt0.net
>>846
↓朝日はこんな感じ

侍ジャパン、大振り目立ち完敗 見せ場は山田の一発だけ
ttp://www.asahi.com/articles/ASH3C63JDH3CUTQP023.html

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:27:45.41 ID:5qGtWxLhO.net
>>858
練習試合

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:27:57.34 ID:3MZrnw6i0.net
>>850
別に右翼じゃないが、チョンみたいな嘘つき民族は
日本に関わらないでくれと思う。
棒振りってチョンだらけじゃんwしかも通名使うしw
マジでチョンの通名とか意味不明。
サッカーみたいにちゃんと国籍表記しろよw
お侍さんにも日本人じゃないのいそうw

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:28:15.45 ID:Jw9SmCqH0.net
野球はマスコミが人気があるように装ってくれないと体制が維持できないからな
関東じゃ人気がないから広島か福岡だけでやれば良い

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:28:38.74 ID:RlSFbmCt0.net
>>861
相手は観光試合

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:28:44.46 ID:5qGtWxLhO.net
>>846
だから練習試合だから

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:29:26.12 ID:R/obe4Vz0.net
>>13
>開幕前の大事な時期の主力選手を日本代表として派遣する意味があるのか、と大ブーイングでした

うむ、強化試合する意味が無かったなw
大ブーイングやるべきだ!

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:29:39.51 ID:5qGtWxLhO.net
>>862
嘘つきって痛がる演技するサッカー選手のこと?

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:30:44.60 ID:3MZrnw6i0.net
>>866
そもそも棒振りって強化する意味あんの?
世界で誰もまともにやってないのに強化とか意味不明w
普通に考えて頭おかしいでしょw

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:31:26.02 ID:5qGtWxLhO.net
>>868
痛がる演技する意味あるの?

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:31:34.22 ID:Jw9SmCqH0.net
日本のボール使ってるのに強化試合だの負けたら練習試合だの
糞みたいな茶番しか出来ないからタダ券ばら撒いても客が来ないんだろ

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:32:04.64 ID:G48JIol+0.net
>>865
直近の大会も何もないのに何の練習だよ

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:32:43.46 ID:EptiDnsS0.net
>>869
デッドボール当たったふりのこと?

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:33:02.91 ID:5qGtWxLhO.net
>>871
悪いか?

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:33:10.20 ID:3MZrnw6i0.net
>>867
シュミレーションやダイブはカード出る。
そもそも棒振りって全てが嘘じゃんw
アメリカで人気みたいな風潮とかおかしいだろw
日本で相撲が人気って表現されたら・・・伝統的スポーツだけど年寄にしか人気ないです。
つて思うだろ?アメリカでの棒振り=日本での相撲みたいなもん
っうか棒振りの監督ってなんでユニ着てるの?理由は?ここからして理解に苦しむ。

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:33:19.57 ID:WziLal1CO.net
たかが練習試合をアピールするために世界50カ国で生中継したあげく格下に惨敗はさすがに惨めだろ

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:33:50.62 ID:Xgz63AolO.net
構ってちゃんに構ったら駄目だろ

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:33:52.63 ID:5qGtWxLhO.net
>>872
サッカーのこと

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:34:47.49 ID:G48JIol+0.net
>>873
逆にいいのか?
リーグが始まる直前にオープン戦から抜けてカテゴリーがあいまいな観光客相手に体動かして

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:34:47.71 ID:5qGtWxLhO.net
>>874
カード出ないよ
スルー

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:34:48.41 ID:PQP64doK0.net
>>866
40億の侍ジャパン事業とやらに納得したからやってんじゃないのかよ
こいつらホントワケわかんない集団だな

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:35:01.85 ID:EptiDnsS0.net
嘘って
実体ないのに世界ランキングにのってる国があるとか
通名で日本人のふりしてる選手とか
観客水増し発表のことか?

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:35:33.47 ID:R/obe4Vz0.net
ドヤ顔で世界51か国で生中継したらみっともない試合を見せただけでした笑

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:35:49.41 ID:5qGtWxLhO.net
>>878
悪いことか?

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:36:20.30 ID:3MZrnw6i0.net
>>875
日本人がCSでたまにやってるスヌーカーを一瞬何これ?
って見ても速攻チャンネル変えるのと一緒だから別に影響ないよw
ヨーロッパの人間からしたら棒振り=何?なんだから。
日本人がカバディがCSで放映してても、これなんか見たことある。って一瞬思って
すぐチャンネル変えようってなるようなもん。

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:36:38.31 ID:G48JIol+0.net
>>883
絶対悪い
常識だ

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:36:57.81 ID:EptiDnsS0.net
なんJに帰って仲間内でンゴンゴ言ってりゃいいのに

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:37:23.10 ID:5qGtWxLhO.net
>>885
常識なんて所詮常識でしかないよ

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:37:34.70 ID:3MZrnw6i0.net
>>879
普通に出るよw
審判が見破れない時もあるけど、
ダイブぐせある選手は普通にカード出されるw
ユナイテッドのヤングとかダイバーだからよくカードもらうじゃんw

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:37:34.71 ID:3YhjzjDf0.net
>>881
アメリカ国籍のイタリア代表とか韓国国籍の日本代表なんて奴もいたんだっけ?w

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:38:16.46 ID:5qGtWxLhO.net
サッカー板帰ってチョンチョン言えば?

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:38:40.90 ID:R/obe4Vz0.net
女子サッカー、プロ野球、この二つはだんだん化けの皮がはがれてきたなww

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:38:58.73 ID:5qGtWxLhO.net
>>888
見破れないw

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:39:54.45 ID:RlSFbmCt0.net
会話する気のない、ガラケーからのキチのIDはNGに入れて、スルーがええな
スレを流したがってるみたいだから

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:40:22.12 ID:3MZrnw6i0.net
>>891
女子サッカーはそもそもマイナーだって皆知ってるだろw
棒振りはマイナーなくせにメジャースポーツのフリするからたちが悪い。

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:40:55.58 ID:5qGtWxLhO.net
会話難しいよ
ネトウヨ語って難しいねw

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:41:10.41 ID:3MZrnw6i0.net
>>892
そりゃ見破れない時もあるだろ。
ほとんど止まってる棒振りと違って動きまくってんだから。

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:41:40.98 ID:5qGtWxLhO.net
>>896
見破れないw

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:42:14.26 ID:LNZyoo4s0.net
野球みたいな個人スポーツはコンディション命だからな。
いくら実力が下でも急ピッチで上げてきた相手に歯が立たないのはよくある事。

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:42:29.88 ID:U/AFd25j0.net
選手はやる気なかった とか言ってる焼き豚がいるけどさ
だったら最初からやるなよ 相手にも失礼だし、金払って見にきた客に失礼だろ

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:42:52.05 ID:3MZrnw6i0.net
>>897
3時間も4時間もやって実質20分くらいしか動いてない双六には
サッカーは理解できないよw
昭和生まれのジジイしか棒振りなんて興味ないだろw

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:43:10.03 ID:5qGtWxLhO.net
>>900
見破れないw

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:44:30.04 ID:46q306Yh0.net
>>866
日本にとってはいい強化試合になっただろうね
欧州代表にとったら物足りない相手で大した強化にはならなかったかもしれないが
一番の目的の日本観光は満喫できたみたいだしよかったんじゃないかな

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:44:38.29 ID:3YhjzjDf0.net
>>882
日本以外での観戦者数ってどのくらいなんかねぇ?

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:44:43.16 ID:JuyaecAP0.net
いくら酷い監督しかいないからといって
小久保は駄目やな。またありえない醜態さらして
今度こそ首やろうな

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:44:56.23 ID:3MZrnw6i0.net
>>901
だから悪質なダイバーは避難されるし、
レフリーからも判定厳しくなる。
そもそも焼き豚はサッカーを理解とかできないでしょw

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:45:21.72 ID:5qGtWxLhO.net
>>905
見破れないw

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:45:54.49 ID:JWiClUjS0.net
1人で50レスいく焼き豚ww

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:45:55.45 ID:R/obe4Vz0.net
「プロ」のくせにコンディションをこの試合に合わせてこなかった。
つまりこの試合は大事な試合では無かったということ。
イコールこの試合を見に来たファンを馬鹿にししてるってこと。
プロ野球選手って「プロ」のくせに最低な連中なんだな。

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:46:14.18 ID:JuyaecAP0.net
脱税小久保は悪評と共に解任でいいと思う
代表引き連れて惨敗とか存在する意味ないから!
仮にも代表だぞ!!!ヘラヘラワラってんじゃねえ!
気持ち悪い!!!!

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:46:27.18 ID:5qGtWxLhO.net
>>908
練習試合だから

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:46:29.07 ID:NE1lPk5g0.net
欧州代表って結局どういう集団だったの?

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:47:03.68 ID:JuyaecAP0.net
監督からして仲間を嵌めて脱税を
繰り返すような連中だ。
最初からプロの意識なんて欠片もなかったんだよ
まずは監督の更迭から・・・・・

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:47:16.02 ID:OJzsRinC0.net
まさかここまで弱いとは

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:47:26.77 ID:Tggr6hJB0.net
旅行のついでに空いた時間で試合してる相手にこの体たらく

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:47:34.81 ID:4OnDgGL20.net
いい投手はことごとく肘壊すよ
故障なくやれるのは岩隈の世代までだな

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:47:50.07 ID:JuyaecAP0.net
これはもう言い訳できねーな

まずは小久保を首にして
代表浄化。100歩譲っても惨敗を
繰り返す脱税小久保はクビでいいわ

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:48:06.85 ID:WZ0p14bF0.net
これは欧州の野球レベルが上がったんだて喜ぶ人はおらんの?
五輪の正式種目とかなる兆しになるかもしらんよ。まあ昨日の試合観てないから全くわからないけど

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:48:23.64 ID:MxhKikzI0.net
サンデーモーニングが楽しみすぎだろ。

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:48:58.46 ID:5qGtWxLhO.net
五輪はどうでもいい

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:49:07.76 ID:46q306Yh0.net
>>899
よりによって3.11に日の丸背負って試合して、「やる気がなかった」はないよなあw

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:49:16.80 ID:R/obe4Vz0.net
>>918
欧州代表にあっぱれだ!

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:49:34.00 ID:OJzsRinC0.net
小久保はなんで坂本龍馬のマネしてたの?

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:49:57.81 ID:yRzbfqUH0.net
え 大工代表に負けたの?
まじでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:50:11.46 ID:HDopbboW0.net
日本代表戦ですら客席ガラガラの醜態をIOCに晒したのにw 五輪正式種目になる道は途絶えたよ

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:50:35.85 ID:o0oHr3XJ0.net
日本のフィジカルエリート様のショボさがバレるしw
野球は普及しないほうがいいなw

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:51:28.21 ID:3MZrnw6i0.net
>>917
そもそもヨーロッパで野球やってるヤツなんてほいないに等しい。
焼き豚の言うヨーロッパ野球強国のイタリアの現実↓
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52250680.html

日本でこれからカバディが広がると思う?
それと一緒w
マニアが趣味でやってるだけw

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:51:37.94 ID:3YhjzjDf0.net
>>920
確かに
だったらこんな興業を企画すんな!って話
本当に胸糞悪い

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:51:49.49 ID:pmb6XD5G0.net
このレベルじゃ台湾やチョンにすら勝てそうにないな

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:52:02.40 ID:cBnJnNTN0.net
復興支援試合なのに選手はみなやる気ないと聞いてきました

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:52:44.74 ID:Le+077oAO.net
下手したら欧州代表に無職混じってる可能性あるよなw

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:53:53.90 ID:RlSFbmCt0.net
>>920
まったくだ

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:54:24.77 ID:5qGtWxLhO.net
>>930
サッカーでも無職あるよ

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:56:30.35 ID:OJzsRinC0.net
2aレベルの日本がメジャーマイナー経験者いる格上の欧州に善戦したのを素直に喜べ

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:57:46.08 ID:0gWk7Jsg0.net
実力は無いくせに年俸だけは馬鹿高いNPB選手
マイナーリーガーが憧れる訳だわ

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:57:57.21 ID:Zh/lBpAV0.net
競技人口、選手層、技術、練習なんて関係ない

野糞は豚の力比べということが証明されました

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:58:12.71 ID:BF/xbmGZO.net
なんかダラダラ試合してる奴らばっかりで途中で見る気失せた

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:58:20.44 ID:5qGtWxLhO.net
>>934
練習試合なら負けるし多少はね

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:58:26.60 ID:EptiDnsS0.net
やる気がないってことは
わざわざ震災の日に震災復興を謳って
注目を集めた挙げ句
日本代表が負けるところを見せたかったってことか

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:59:24.84 ID:5qGtWxLhO.net
地上波でやってなかったから見せてない

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:00:06.35 ID:MxhKikzI0.net
レアルがアルコルコンだったか?に負けたようなもんだろ。

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:00:39.53 ID:GqdaU+s00.net
本来なら、勝って震災絡めてまるで野球が
復興の象徴のように報道したかったんだろうな
スポーツニュースで他のスポーツ締め出して
美談作ろうとしたんだろうが、浅はかな
目論みは弱すぎて脆くも崩れ去ったわけだ

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:00:58.53 ID:R/obe4Vz0.net
やる気が無いくせにわざわざ震災の日に試合日程を組むNPBのクズさ

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:01:17.13 ID:Ket8K2FB0.net
オセアニア代表→強そう

南米代表→強そう

よし、次はアフリカ代表と試合だ

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:01:46.88 ID:tm70SacU0.net
侍対欧州
侍って...

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:02:16.45 ID:OJzsRinC0.net
投手は日本のが格上だけど野手は欧州のがレベル上だな

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:02:17.45 ID:EptiDnsS0.net
震災復興とかいってんだから入場料を被災地に寄付しろよ

タダ券バラマキだから無理か

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:02:37.27 ID:Zh/lBpAV0.net
>>943

170kmの速球投げるダイヤの原石とかワラワラ出てきてボッコボコにやられそう

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:02:52.15 ID:kFoFBKzF0.net
侍じゃぱんが負けたら浦和を叩きはじめる焼豚
惨めすぎるw

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:03:03.15 ID:R/obe4Vz0.net
もう面倒くさいから対戦相手はモンゴル代表でいいよ

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:03:36.06 ID:23AQ/nMGO.net
やきうは世界と日本の球技人口考えたらどこが相手でも常に大勝じゃないと恥ずかしいレベルだぞ?

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:03:45.24 ID:EptiDnsS0.net
>>943
マサイが外野やったらホームラン全部取る危険が

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:04:18.11 ID:qXHJwXdn0.net
実力通りだよ。
まさかの敗戦、調整中だしメンバーガーなんて言ってるヤツはNPBを過大評価し過ぎ。

ずいぶん前にNPB一軍半選抜がイタリアに完敗してるし、一日目も「接待ピッチング」無ければ負けてただろうし、
NPBは欧州とそんなにレベル差はないんだよ。NPBのチームが2Aに参加しても、恐らく優勝は出来まい。

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:04:31.30 ID:MxhKikzI0.net
アストロ球団のラストかよ。

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:05:17.98 ID:OJzsRinC0.net
なんだまた非力晒したのか侍

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:05:22.77 ID:Zh/lBpAV0.net
>>949

相撲界を席巻したフィジカルエリートの国だから野糞ジャパンは負けるかもしれん
サッカーみたいにミャンマーあたりにしとけ

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:05:37.72 ID:jpNRUZ000.net
負けたら人気低迷とか散々言ってたのにw

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:05:44.79 ID:Trz+U8vJO.net
侍JAPAN
龍神ニッポン
サムライブルー

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:06:06.46 ID:doHVoMOx0.net
せ、世界的にふきゅうしてきたしょうこだな

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:06:06.93 ID:AQRuFWaZ0.net
クッソ弱いンゴwwwww


こう言えばいいんだっけ?

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:06:13.82 ID:qXHJwXdn0.net
>>917
もうずいぶん前から、欧州はこれくらいは力あるよ。

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:06:43.84 ID:R/obe4Vz0.net
弱いんだから「侍」名乗らないで欲しい

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:07:22.92 ID:jpNRUZ000.net
やきう惨敗でオワコン確定ンゴwwwwww
焼き豚の真似してみた

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:08:34.32 ID:qXHJwXdn0.net
>>961
そもそも「侍ジャパン」はアメフト日本代表が名乗って2大会経た後に、NPBが強奪したニックネーム

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:08:54.90 ID:D09eZlYg0.net
>>883
プロとしてどうかと思うよ

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:09:16.32 ID:cBnJnNTN0.net
強盗ジャパンじゃねえか

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:09:32.18 ID:3YhjzjDf0.net
>>942
震災の日にちなんて気にもしてなかったんじゃね?
会場は東京だし相手も観光目的、挙句の果てには日本側の選手ですらやる気無しと
直前になって「チケット売れないから震災復興を絡めとくか」くらいの感じ

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:09:38.50 ID:bZpZ/uBK0.net
視聴率はよ!

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:09:51.31 ID:jpNRUZ000.net
>>963
ホッケーじゃなかったっけ?

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:09:58.44 ID:R/obe4Vz0.net
>>963
うわぁ・・・
NPBって最低だな

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:10:08.93 ID:D09eZlYg0.net
やきう馬鹿にされまくってて焼き豚発狂しまくりw

言っておくが、やきうが不人気で弱いのはサッカーのせいでは無いからな

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:11:04.72 ID:OJzsRinC0.net
なんで西岡中島呼ばないんだよ こっちもマイナーリーガ呼んで戦力アップしようぜ

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:11:29.79 ID:pWPJnUO40.net
これなんかの強化になったの?
日本の選手、格下相手にかなり緊張してたけどメンタル弱すぎじゃね

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:11:55.51 ID:4V68Oo7k0.net
日本が欧州に勝ってるのは選手の給料だけだな

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:12:05.95 ID:fC+s9ejf0.net
>>971
川上も呼ばなきゃな。あ、彼はマイナー以下だったか

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:13:08.12 ID:D09eZlYg0.net
サッカーもミャンマーにボロ負けしてたら思い切り叩くよ

袋詰め職人にボロ負けしている時点でどんな言い訳も通用しないんだよな

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:13:13.96 ID:R/obe4Vz0.net
高年俸選手ら「俺らが負ける試合を見て被災民は絶望を味わってくださいね♪」

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:13:44.03 ID:0gWk7Jsg0.net
ダルビッシュの言うことは全部正論だったな
NPBの選手はショボい

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:13:44.67 ID:AQRuFWaZ0.net
モチベーションどうこう言ってるが
イタリアやオランダ、中米の植民地から急遽集められこの2試合だけやってすぐに解散する縁もゆかりもない
寄せ集めの欧州選抜の方がよっぽどやる気を出す理由がないんだが

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:14:00.43 ID:VdmqZf2D0.net
>>966
3年前にも台湾と同じ日に試合やっといて「日付は気にしてなかった」なんて無茶言うなよ
どう見たって震災に丸乗りする気満々の日付設定だし案の定放送も震災震災うるさかったじゃん

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:14:49.20 ID:fae34m4H0.net
弱すぎる侍ジャパンをどうするべきか・・・

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:15:01.71 ID:qXHJwXdn0.net
>>969
しかもアメフトは、アメリカやカナダが参加してない状態の黎明期ドマイナー大会だったにせよ、
「侍ジャパン」がなんと世界大会2連覇した後に、NPBが侍のニックネーム強奪したんだぜ。

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:15:27.57 ID:gg7o8rMV0.net
>>943
すっごい昔のテレビの企画で
村田兆治がアフリカ人にマサカリ投法教えてたのを思い出した

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:16:26.29 ID:jRSyDtkc0.net
何時ぞやかのメキシコみたいに遊んでリフレッシュした方が強いのかもなw>>978

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:16:30.59 ID:gc8UDPhi0.net
もう落武者ジャパンでよくね?

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:16:47.77 ID:jpNRUZ000.net
ホッケー協会がサムライジャパンで商標登録してたのを、原が原ジャパンってのを嫌がってサムライジャパンと名乗ることに決めた
勿論ホッケー協会は抗議
それに対して共同て使おうとか野球が言い出して結局強奪した

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:17:21.84 ID:dPCF9JUQO.net
下手すれば連敗だったってのがなあ・・
バレンティンやAJがいた訳じゃないのに

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:17:36.73 ID:FxNf8iL00.net
ミャンマー視聴率取ったな

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:17:44.09 ID:d/0yoFwmO.net
昔、中畑が代理で監督した五輪代表がアマチュア相手に負けたよな(笑)

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:18:24.41 ID:T9+xWE8p0.net
>>981
アイスホッケーだぞ

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:18:36.36 ID:qXHJwXdn0.net
書き方悪かった。
侍ジャパンはアメフト日本代表が名乗っていた。
アメフト侍ジャパンは、なんと世界大会2連覇(ただしアメリカやカナダ不参加のしょぼい参加国)。
突然NPBが侍ジャパンのニックネームを強奪。

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:19:50.19 ID:RlSFbmCt0.net
酷い話だ

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:19:58.22 ID:AQRuFWaZ0.net
フィールドホッケーじゃなかったか?

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:20:00.11 ID:PQP64doK0.net
>>990
だからアメフトじゃねぇって

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:20:24.36 ID:D09eZlYg0.net
>>990
何度も言うがアイスホッケーだよ

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:20:30.56 ID:qXHJwXdn0.net
>>989
アメフト世界大会第一回イタリアパレルモ大会からすでに侍ジャパンだよ。

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:20:50.82 ID:2sprrbFr0.net
山賊ジャパンに改名しろや

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:21:03.79 ID:jpNRUZ000.net
まぁググればすぐ出てくるよ

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:21:40.21 ID:0jN+KDOLO.net
>>985
中国かな?>NPB

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:22:09.35 ID:cBnJnNTN0.net
侍ジャパン 元祖 で検索

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:22:41.75 ID:qXHJwXdn0.net
だから、アメフトが最初に名乗る→アイホがさらおうと法的に固める→NPB強奪。もともとアメフトが名乗りだした。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200