2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】シネコンの勢いが止まらない・・・都市部に増えるワケ 製作者もニーズ意識

1 :Pumas ★@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:42:56.60 ID:???*.net
同じ施設の中に複数のスクリーンがある映画館。そんなシネコンの勢いが止まらない。
郊外から始まって、都市部の中心部にも林立するように。どうして、こんなに増えたのか。

映画市場で国内随一の集客力を誇る東京・新宿。
先月17日、歌舞伎町に東宝系列の「TOHOシネマズ新宿」がオープンした。

徒歩10分圏内には松竹系列の「新宿ピカデリー」、
東映系列の「新宿バルト9」がすでにあり、三つのシネコンがしのぎを削る「激戦区」となった。

観客の奪い合いになるのかと思いきや、「新宿ピカデリー」の鷹取将生支配人はこう期待する。
「週末は満員となってお断りしている現状を考えれば、新宿のポテンシャルはまだまだあり、三つのシネコンは共存できるだろう」

かつては「ブロックブッキング」といって、東宝なら東宝系、松竹なら松竹系と上映する映画会社で映画館が分かれていた。
しかし、シネコン時代は東宝の映画でも、松竹や東映系で上映されるのが当たり前。

超話題作となれば新宿の三つのシネコンで同時に上映される。
日本映画製作者連盟によると、2014年末現在で全国3364スクリーンのうち、2911、約9割がシネコンになっているという。

ゆえにシネコン主流の興行ではとてつもない勝ち組を生み出す。2014年に公開された「アナと雪の女王」は興行収入で約255億円を稼ぎ出した。
洋画では「タイタニック」(1997年公開)の262億円に次ぐ2位。

「タイタニック」を配給した20世紀フォックス元宣伝部長の古澤利夫さんは「当時はシネコンがほとんどなかったから、最大でも263館。
超話題作なら500スクリーンを超すのが当たり前の今なら興行収入は1・8倍になっただろう」と推測する。

一方、上映作品の多いシネコンは短期決戦にならざるをえない。
さらにはその多くが若者や家族連れがたくさん集う大型商業施設に設置されていることなどを考えると、
人気コミックなどを題材に、旬の俳優を使った娯楽映画が最適といえる。

上映中の「ストロボ・エッジ」は代表例。朝ドラ「あまちゃん」で話題になった福士蒼汰さんと有村架純さんのダブル主演で大ヒットをしている。

朝日新聞デジタル 5月12日(火)8時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-00000008-asahi-movi

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:44:33.42 ID:5eyfyjl8O.net
おちんちん

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:45:59.82 ID:3jkVjXva0.net
ロリコンも増えてるしな

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:46:03.28 ID:d0YzKlSa0.net
なんかうちの方のシネコン、がらがらなのに。
ほんとに勢いあんのかな。

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:49:01.06 ID:NzKzmNxC0.net
商売に取り込まれている印象は拭えない。
気侭に、時間潰しに、ぷらっと入った映画館が懐かしい

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:51:56.85 ID:tB16XEyf0.net
>>4
そうシネコンももうオワコンになってる

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:53:23.00 ID:K5aDYfa80.net
プリキュアオールスターズを人が少ない場所時間帯を狙って
こっそり見に行ってる

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:53:34.20 ID:y3X5MlWp0.net
地方だとシネコンは都心から少し離れたショッピングセンターと併設が多いからな
街中の映画館はほぼ駆逐されてしまってシネコンみたいな不便で騒がしいところしかなくなってしまった

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:55:35.78 ID:uwmYFbs+0.net
>>4
平日はどこもガラガラ

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:56:15.82 ID:ykMY7iy50.net
肝心のコンテンツがねえ。ビリギャルでも見に行くのか?
http://eiga.com/ranking/

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:57:15.80 ID:BIwVLoAt0.net
駅前のチェーン店の羅列,アウトレット,SC,

ワンパターンの開発案件、似た様な風景を増殖させるしか能が無い。没個性化の進展。

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:58:36.75 ID:CDe1gIs10.net
シネコンの功
・近い
・綺麗
・指定席なので快適

シネコンの罪
・映画館が身近になって客の分母が増えた分バカも増えた
・上映開始時刻ギリギリもしくは過ぎてから来て人の視界遮るバカ

補足宜しく

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:00:25.02 ID:d0YzKlSa0.net
>>6
>>9
やっぱそうか。
体感することって大事だよねえ。
バブルの頃って、こういう報道に乗せられて行ってみた人も多かったろうけど、今は通用しないんじゃない?
相変わらず、古いなあマスコミのやり方が。

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:01:07.10 ID:2sO2+E4T0.net
ファミリーや友達同士でビリギャル見に行った方が「リア充」だしな。
ゴダールがフェリーニがと言ってる古臭いおひとり様映画ファンなどお呼び
ではないってことだ。

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:01:39.50 ID:kBHHqbDM0.net
昔の映画館は何回も見れた

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:02:26.53 ID:WhU3VjMO0.net
ぼっち専用シネコン作れ シネコンなんてカップルが見せつける所 映画に集中できない

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:03:35.98 ID:S7RfvIby0.net
日劇もなくなるんだよね

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:03:37.53 ID:dBxZUQjK0.net
>>12
昔の映画館なんて遅れて入ってくると
ドア開けた途端に外の明かりのせいで館内が明るくなったんだぜ
それに比べりゃ大して気にもならない

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:04:01.43 ID:WhU3VjMO0.net
最後に行ったのはスパイダーマン 

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:05:08.64 ID:irrhFWvq0.net
シネコン流行って邦画はオワコン
どういうこっちゃねん

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:07:36.52 ID:d0jM/Lp50.net
自分は地方で平日の朝一やレイトばかりだから、数人ばっかだぞw
貸切の時もあったくらい。そっちのほうが落ち着くからいいや。

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:11:12.24 ID:3AWAiMia0.net
ぜんぜん客いないぞ。

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:13:05.13 ID:VackwW4d0.net
子供のころは一日中居れたのになぁ。
2本立てを2回見て、映画館を出るころには外は暗くて時間の経つのが早くて

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:15:20.76 ID:t5qJH29J0.net
2017年には池袋に国内最大級のシネコン出来るらしいけど
客の奪い合いになるだけじゃないのかね
ミニシアター系の映画館はどんどんなくなるのにな

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:19:30.73 ID:SkVO5c0N0.net
映像のデジタル配信ができれば、あとはスクリーンと
暗室の提供ができればいいもんね。

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:22:11.78 ID:zgPGJbKQ0.net
>>21
俺もだー

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:23:43.60 ID:esKuaRX0O.net
衰退してるってニュースでも違和感ないぞ

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:24:48.68 ID:daNZ60FE0.net
シネコンで飲むメロンソーダはなぜか知らんがうまい

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:25:46.10 ID:uwmYFbs+0.net
むしろ昔ながらの自由席映画館作った方がウケると思うけど
規正でもあるのかね

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:28:54.00 ID:SrHJrUlMO.net
外出して映画を見るという行為がオワコンなんだろう
映画館・シネコンならではの大画面・高画質、大音響・高音質を生かすコンテンツが少ない

>>24
>ミニシアター系の映画館
小難しい話はお断りニダ、ってことさw

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:30:30.61 ID:IHWx9vSq0.net
>>29
女が来なくなる

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:32:19.16 ID:2ywFdpc10.net
字幕版と吹き替え版の2つ上演のとき 間違えて入ってくる客がうざい
私の席ですよと言いながら券見るとこことは違いますといわれてる人が多すぎ

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:33:44.07 ID:ddOfgosT0.net
お前ら知っているか。

北陸新幹線で話題の北陸地方(石川富山福井)だが、
そのどこにもいまだにIMAXシアターの映画館が存在しない。

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:35:54.21 ID:vREMkxdS0.net
映画全盛時代は入れ替えじゃなかったんだよな
好きな時間に映画館に入って途中から見る
終わってもそのまま座っていて次回の上映を見る
最初に見始めたところまで見たら外に出る

今じゃ考えられないスタイルだろだけど当時はこの方式のおかげで
上映時刻を調べる必要がなく非常に手軽だったんだよ

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:37:03.50 ID:DI+Bbbnj0.net
無いよりあったほうが良い近所に作ってください

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:45:37.90 ID:Pw8nEIIc0.net
今は今の手軽さがあるけどな
劇場いかなくてもネットで時間調べられるし座席指定で予約できる

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:46:13.89 ID:2ywFdpc10.net
>>34
途中で退席されると周りは迷惑なんだけどな

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:49:53.15 ID:uwmYFbs+0.net
>>37
途中でトイレ行く奴は必ずいる
退席くらいそんな気にならんだろ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:54:52.88 ID:g5IYwOeE0.net
10年位前にバイトしてたけど、バイト代は安かったが
なかなか面白い仕事だったなぁ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:55:23.63 ID:6K853Adm0.net
中学と高校の娘連れて映画行ったら高校生だけ学生証の提示を求められた

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:56:57.06 ID:2ywFdpc10.net
>>38
まあいいわ それで

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:58:19.69 ID:rkaaA8pI0.net
都市部で増加
地方田舎では減少

都市部 今治 独立と入れ替わりのユナイテッドにイオモール併設予定のイオンシネマ
地方都市田舎 ビブレ宇多津撤退でイオンシネマ宇多津閉鎖、再開予定なし

愛媛今治>香川宇多津
愛媛 7+1 サンシャイン TOHO ユナイテッド+イオンシネマ
香川 2イオンシネマ
愛媛140に対し香川99 人口に対し映画館少な過ぎ
ただ単に都市部どうこうより浪費かケチかの差か遠方遠征で首絞めてるのか
岡山イオンシネマに益々吸われて高松東か綾川が消えるかだな

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:59:56.50 ID:n/7+//tk0.net
ただメインスクリーンはともかく
その他のはスクリーンがちっちゃすぎるんだよ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:00:01.81 ID:rY8lPSHI0.net
しかし新宿の東宝シネマズは人入ってんな
数年前まで歌舞伎町で映画観る人間なんてほぼ絶滅してたのに
シネコン恐るべし

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:00:11.00 ID:cQeldBoY0.net
映画館の音がうるさすぎて二度と行かないわ
後ろに座ったおっさんが足伸ばしてきてイスに当たったり金払って不快になりに行くようなもん

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:00:15.56 ID:Oj5XJeaz0.net
映画見る為に2時間座ってるのがきつい
面白ければ苦にならないけど

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:01:34.32 ID:obnUQtR/O.net
シネコン行ったことないけど、座席指定があるの?
なんか随分変わったな映画館も

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:02:28.98 ID:2ywFdpc10.net
>>47
指定だよ 席は空いてると選べるけど 

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:04:28.63 ID:SN9T67wyO.net
>>15
その上二本立て出入り自由だった。
入ったらいきなり結末だったのもいい思いで。

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:06:28.51 ID:K/VTm/eo0.net
六本木に行ってた客は新宿の東宝に移るだろう。地方の劇場はそもそも客が居ないから商売成り立たないだろ。まさに東京一極集中。

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:08:02.12 ID:udAhzde10.net
シネマコンビニエンスストアだね。
東宝、松竹、東映、イオソ…どこ行っても同じ映画しかやってない。

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:08:18.17 ID:obnUQtR/O.net
>>48
しかも入れ替え制なんだな。
昔は好きな映画は2回見てたりしたけど。

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:08:32.55 ID:2ywFdpc10.net
>>50
電気屋と同じだな 

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:11:57.66 ID:4XQWe65Y0.net
映画行くなら同時上映ありで朝10時から夜7時ぐらいまで何回も見ないとな

平日の不人気作は客一桁がデフォ

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:17:24.22 ID:5fPG8vEj0.net
>>12
上映時間ぴったりに座って10分以上CM観させられてるバカ

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:21:37.41 ID:egeZPVrx0.net
>>12
バカは見ない渋めの映画を選んでれば、バカに遭遇しないで済むよ
バカ映画はDVDで十分

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:21:46.24 ID:2ywFdpc10.net
>>55
その時間 y客を座らせるための時間

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:30:21.21 ID:VQ7DLJez0.net
シネマコンプレックス

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:33:30.10 ID:oASLUX0Y0.net
80年代に凄いヒットしたようなイメージの
当時生まれてれば誰でも知ってるような作品も
興収は20億ぐらいで、現代の「ドラマで十分だろ」って感じの
しょぼい邦画でも稼げる売上だもんな

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:35:02.57 ID:pnxzAA7X0.net
1年後にDVD借りるは

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:35:51.99 ID:JFmBUTKI0.net
子供の頃って映画って1回で2つの映画見れてた気がする…

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:45:12.74 ID:yPx7uP3/0.net
歌舞伎町でたけしの映画見たら柄の悪い客ばかりでめっちゃ怖かった
椅子のホルダーにジュース置こうとしたらにらまれた
あとシネコンって一つの売店に開始時間直前に一気に集まるから、
ポップコーン買うのに20分くらい待って上映開始に間に合ったことないんだよね
もっとカウンター増やせないのか

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:45:37.75 ID:c0xm7lzt0.net
>シネコン主流の興行ではとてつもない勝ち組を生み出す

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:51:35.41 ID:UWI2+vRh0.net
シネコンなんてとっくにオワコンになってる思ってたw

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:59:52.58 ID:4ejjKtqO0.net
椅子ユッタリで、段差も高いから
前の人の頭がよほどテッペンお団子ヘアーとかじゃなきゃ気にならないのはいいね
あと耳が良くない自分みたいなのには助かる音響レベル
普通の人にはうるさいのかもだけど

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:00:40.27 ID:qH32lYG80.net
ドルビーアトモス導入してくれよー

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:02:18.41 ID:dkXQJeSrO.net
ジジババに多いけど、マナーの悪い奴に当たったときが最悪

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:05:18.91 ID:IeGCTSaa0.net
>>61
入れ替えないから緩くてよかったわ。

69 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:05:36.92 ID:Qp5p67G50.net
 
「勢い」っていうのは、「全映画館におけるシネコンの比率」でしょ。

要は、「オタク化」「デジタル化」「分散化」なわけで、
そっちが主流になるのは当然ではある一方で、
それ自体が「映画性」を否定しいるのも事実。

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:08:59.12 ID:oOhfSPsl0.net
>>24
ミニシアター系の映画やるとこって未だに立ち見だの
従業員が横柄だの糞過ぎるのでどんどんつぶれて良い

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:14:18.75 ID:rkaaA8pI0.net
フィルム上映消えて勢いないよ
中央の奴周りよう見てみ と言いたい

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:16:37.75 ID:uupsx9zI0.net
>>11
>>51
それな。
高度経済成長期以降バブル時代までの日本が一番
多様性と選択肢に富んでいて、自由で楽しい社会だったな。

自由でも、今ほどモラルに欠けた人や
理解不能な凶悪犯罪は少なかった印象だし。
最後のあたりは思い込みかもしれないがw

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:18:01.13 ID:rkaaA8pI0.net
高知徳島1館なら
香川も適正値は1館で十分に

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:26:18.68 ID:uupsx9zI0.net
>>69が言ってる「オタク化」も、多分
アニメオタクやロリコンオタク、
あるいはSWマニアみたいなSF作品オタク
みたいなのだよな。

映画マニア(オタク)が足繁く通うようなミニシアターや名画座は
どんどん減っていってるだろう?

最近は作品もつまらなくなってる気もするけどなw
自分はそこまでマニアじゃないが、最近の快適なシネコンで
面白かった昔の作品をまた見てみるのも一興かな、とは思う。
リバイバル上映とかも、もっとしてくれればいいのに。
制作費もかからないよw
あるいはこれだけシネコンが乱立してるんだから、
一部はリクエスト上映専門にするとか。

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:30:33.14 ID:7mnalrID0.net
一人でスクリーン独占できるのが最高

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:32:06.92 ID:/oF3/Jnv0.net
> 若者や家族連れがたくさん集う大型商業施設に設置されていることなどを考えると、
> 人気コミックなどを題材に、旬の俳優を使った娯楽映画が最適といえる。
こいつが犯人か

週末ジャスコ、イオンに行って帰りの夕食に回転寿司食べてその帰りにツタヤ寄ってB級映画レンタルして家帰って見る
っていう部分の最後を置き換えるものなんだな
邦画はあえてB、C級映画作ってると思えてくる

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:34:01.84 ID:y0AzGzHF0.net
広島にIMAX早くしろよ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:36:30.06 ID:YmoSR1IR0.net
IMAXだとバカがほぼ来ないのでいい
ただスクリーンもっとでかくしてや

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:55:08.32 ID:PbLVUeoA0.net
>>24
新宿や渋谷にはミニシアター系増えてどこも盛況じゃんw

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:06:16.63 ID:IeGCTSaa0.net
香港映画とかマニアックなホラーとかそういうのやる映画館は貴重になってきたな…。

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:18:11.22 ID:5uznd7zK0.net
映画の日の類の時しか行かないから普段の様子がわからない

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:23:16.10 ID:LVa7hbz60.net
部屋のなかで5.1でゆっくり邪魔されずにBDみるほーが集中できる。
トイレ行けるし横になれるし寝れるし。
1500円もあれば最近のまで見られるし。

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:26:24.80 ID:/gSgufGa0.net
古き良きとか美化されてるけど子供の頃の映画館の記憶なんてゴチャゴチャ汚くてタバコの煙だらけで前に大人が座ったらスクリーン被ってアウトの最悪な環境だったぞ。

シネコンは造り過ぎなければ正義だろ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:30:42.94 ID:E705v5fg0.net
男は安い日が少ない

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:32:39.86 ID:C1/2W5HV0.net
都市部の古いシネコンよりショッピングモール内の新しいシネコンのほうが観やすい

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:33:01.99 ID:RNVGHu5l0.net
最寄りの映画館まで車で1時間
勘弁してくれ、シネコン作ってくれよ
そしたら毎月4,000円は落としてやるから

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:34:39.05 ID:x1looXkD0.net
トーホーシネマが好きかな
いつも一番後ろの真ん中に座る

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:38:59.72 ID:2ywFdpc10.net
>>86
2つ離れた町までか

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:44:38.51 ID:zkrPq43x0.net
>>86
車で1時間じゃ珍しくないだろ
都内でも電車で数駅乗らなきゃない人のが多いんだから

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:56:08.04 ID:OuPAvIQ20.net
会社から5分の頃は封切り全部観てたな。
でもちょっとでも離れるとか、帰り道でも途中下車しなくてはならないとか、
エレベータ乗らないとダメだとよっぽどの作品じゃないと足が向かなくなるなぁ。

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:59:10.86 ID:/gSgufGa0.net
>>86
コンビニ感覚で映画館に行けると思なよ?

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:06:40.12 ID:JuAPTt7m0.net
>>90
俺も近かったから通っていたけど
いつからかはずれが多くなって
今じゃ全く見なくなった

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:08:23.67 ID:+e0ix19L0.net
「ストロボ・エッジ」って
ほんとゴミのような漫画だけどあんなのでも売れて映画作れば客が入るってんだからすごいわ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:19:21.49 ID:a1ndfJw00.net
シネコンて、平日の昼間に行ったら、これで経営成り立つの?って思うぐらいガラガラだよね?
いや、ここ10数年シネコンしか行ってないから普通の映画館の様子は分からないけどさ。

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:22:25.64 ID:idKJqAzH0.net
>>94
週末や夏休みとかで稼いだら充分じゃん
平日の昼に満員なんか有り得ない

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:24:19.66 ID:idKJqAzH0.net
シネコンは快適でいいよ
昔の映画館ガーとか懐古趣味に過ぎない

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:25:03.44 ID:PZrX44O50.net
なんでわざわざ他人に遠慮しながら映画見なきゃいけねーんだよ、と敬遠してたんだけど、
ガラガラなら逆に行こうかなと思える

マスコミも、そういう方向性のステマをやればいいのに

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:26:38.02 ID:klAXT/KA0.net
女 「シネコン野郎! って言ってみて」

俺 「死ねこん野郎!」

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:27:17.70 ID:/gSgufGa0.net
今年はスタウォズを筆頭に超大作の年だからな、舐めてかかってっとやられっぞ?

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:28:22.09 ID:yI+SvZh90.net
吉祥寺にシネコンがないのはおかしいと思うわ
新宿なんて行きたくない

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:29:11.03 ID:HLknz4E60.net
1日3000円で、そのシネコンでやってる映画見放題とかできんもんかね

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:29:54.92 ID:wO3922oC0.net
前売りでもネットで席予約できるようにしてくれ

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:31:17.88 ID:CDe1gIs10.net
>>102
これな

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:31:30.78 ID:xdLBURUUO.net
なんかもう映画もやりつくされた感あるわ
これからはゲーム実況がくるかも

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:31:59.26 ID:c9HURuKX0.net
昔の映画館は古い映画と同時上映してくれたよね
あれがお得だった

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:33:38.68 ID:qZNAe6O+0.net
>>15
え、今一回で追い出されるの
途中から見て途中まで見て帰るパターンだったわ

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:35:25.53 ID:c9HURuKX0.net
平日昼間のガラガラの状態だったら何本も見れる可能性はある

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:37:21.27 ID:zkrPq43x0.net
>>107
それは万引きしても見つからない可能性あるって言ってるようなもん

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:37:27.35 ID:idKJqAzH0.net
なんかタイムマシーンで現代に来たようなオッサンがいるな
入れ替え制も知らないとか
色々言ってるけど、もともと映画が好きじゃないんだろう
好きなら行くもんなw

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:39:50.16 ID:qZNAe6O+0.net
子供の頃行ったきりだったからなw
ふと通りがかりで書き込んでスマソ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:40:22.19 ID:rY8lPSHI0.net
>>102
「ムビチケ」で検索してみ
こいつのおかげで最近また映画館行くようになったわ

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:45:44.89 ID:3hCtm92i0.net
>>88
3つだな
距離にして25kmくらい

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:46:32.03 ID:uk/YoG3H0.net
平日の昼に行ったら俺1人だったぞw
GW中にチビ連れてアニメ観に行ったが客の入り2〜3割だった

本当に流行っているのか?
1人の時はなんか悪い気がして全く落ち着かなかった

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:47:59.01 ID:mefbTWj10.net
最近のが良い所は音響かな
パシフィックリムは堪能した

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:51:20.51 ID:vEr83m710.net
時間つぶしにフラッと映画館に入ろうとしても
最近は上映途中だと中に入れてくれないから不便

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:56:08.95 ID:CDe1gIs10.net
>>111
最大チェーンのイオンシネマが今だにムビチケからのネット購入に対応してない

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:58:15.59 ID:zWDgDpzG0.net
設備として考えると昔の映画館とは比べ物にならんほど良いから
昔のほうがよかったってのはありえないんだけど
乱立させて経営が成り立つほど客が入ってるのかと言われるとそうは思えないな

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:18:22.93 ID:EAdXQsHi0.net
座ったら、となりに見知らぬオッサンが座りくる映画館てもうないの?

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:25:07.32 ID:1GVS3aMG0.net
座席指定と入れ換えをなくせ

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:27:42.74 ID:/pfYe47+0.net
映画館自体は今のほうが当然いいに決まってるが、
かかってる映画は圧倒的に昔のほうがよかった
今はどうやってバカから金を騙し取るかだけ考えてる感じ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:27:54.18 ID:2ywFdpc10.net
>>119
シネコン以外の所にいけ

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:29:38.01 ID:sNVZ0Bq00.net
>>120
昔とか大雑把だなw

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:31:35.32 ID:Xg2Ua0dq0.net
なぜ一緒にいるのに、黙って2時間映画観てそれで良いのか?そのカネでカフェに入っておしゃべりすれば良いじゃん。

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:36:37.14 ID:bf5F8l8C0.net
>>123
バカだな
その後映画の感想をネタに二時間ダベるんだろ

共通の会話がまだあまりないカップルにはもってこいだし、感想から人間性や価値観も透けて見える一石二鳥

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:39:53.06 ID:sNVZ0Bq00.net
>>124
映画の感想で女とそんなに語り合える?
カルト映画の感想なら出来るだろうが、デートで見る映画で何を語るのか

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:47:24.33 ID:1wgTK9a90.net
>>106
全回指定だから、そうなる

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:47:39.14 ID:fpTyD1c+0.net
>>123世の中に恋愛映画が溢れてる意味分かってる?

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:51:45.99 ID:bf5F8l8C0.net
>>125
今見た映画の話も出来ないような女と何ならお前は二時間喋れるのか

ヤりたいだけなら風俗でもいけよ

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:52:52.56 ID:aXBAtCoW0.net
新ピカってなんであんな動員力あるの?何が魅力なのか全然分かんないんだけど

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:56:57.35 ID:PbLVUeoA0.net
バルト9はなんかロビーが薄暗いし、コマ跡の東宝も普通
新宿でシネコンみるなら雰囲気が明るい新ピカでって思う

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:00:10.71 ID:HMa15Qgt0.net
映画1本見るのに交通費込みで3000円以上掛ってたうちみたいな田舎には
シネコン併設のモールが本当にありがたい存在

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:01:38.96 ID:fVXw6rx40.net
映画館の中でシコれるヤツっているの?
おれは無理です

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:03:37.18 ID:g2gxBXvX0.net
私は一度もシネコンに行ったことない。
最後に映画館に行ったのは16年前か。
大きな映画館がみんな潰れて、
シネコンばっかになった頃、ネットで無料で観れる時代になったからね。
全席指定席で完全入れ替え制なんだろ。
映写機はプロジェクターか?
若い人だと、フィルムで映画を観たことない世代も出てきてるだろうな。

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:06:05.29 ID:g2gxBXvX0.net
>>132

1992年に「氷の微笑」を映画館で観た時、
男の喘ぎ声が聞こえたな。ちょっとキモかった。

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:09:06.36 ID:Nga1lvB40.net
xpand絶滅させてIMAXだけにして欲しい。
xpandみたいに質が悪い3Dは逆にアンチが増えて普及の足枷となる。

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:09:50.32 ID:CYjz0tk20.net
>>1
>郊外から始まって、都市部の中心部にも林立するように。どうして、こんなに増えたのか。

シネコンが出来始めた頃は、地方の田舎にシネコンが出来て、東京人がシネコンをバカにしてたもんだけど、
徐々に地方都市の都市部にシネコンが林立し始めて、ついに東京もシネコンの勢いの前に落城した感じだな。

イオンモールも地方の田舎からスタートして、徐々に関東地方にも浸透したし、そろそろ東京もイオンの前に屈しそうw

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:13:37.85 ID:BLaeuq9p0.net
新宿で一番良い映画館は
シネマカリテ。

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:22:51.50 ID:qM0WSFb/0.net

流れるのはアニメとテレビ映画だけwwwwwwwwwwwwww

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:25:44.88 ID:O3lRJxJ70.net
田舎おわた

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:41:35.17 ID:WQduHVf00.net
半年遅れで2本立て
一年遅れで3本立て
2年遅れでテレビ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:46:06.63 ID:pRWC82qw0.net
若いころは一時間かけて、都会の映画館に行ってたけど
今は20分で、もよりのシネコン。本当ありがたい。

シネマ歌舞伎とかゲキ×シネとか、都会でないとみられない映画も、
いまだあるけどな。

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:52:21.52 ID:CVGoktUf0.net
設備がちゃんとしてりゃシネコンである必要は無いんだけど大抵そうじゃないからな
音響関係ははっきりとわかる

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:56:56.00 ID:lspJDNFF0.net
映画館が・・・無い!!!
それが松戸市

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:57:45.30 ID:NkC+Iu3g0.net
平日はガラガラってとこも多かったりしないのか?

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:07:30.34 ID:8HucQxvg0.net
映画の7割方俺の人生のほうが面白い、
なんてね。小説でも書くか。

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:15:42.30 ID:CDe1gIs10.net
>>129
上映開始時刻10分前に3階のロビー階のもぎりを通って各一基のエスカレーターとエレベーターで、
上映開始時刻までに各階のシアターにたどり着けるかのゲームにみんな挑戦したいのさ

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:44:02.49 ID:x4LiBd/G0.net
気まぐれで時間気にせず気楽に見たいのに
オールナイト3本立てとかの時代が懐かしい

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:56:38.86 ID:O9Zx8+Zg0.net
平日の不人気作品なら2、3人しか居ないってことあるな
誰も居なくても上映するんだろうか

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:53:04.14 ID:wVpduKV00.net
シネコンって便利だけど風情がないんだよな。
全国どこ行っても同じ感じで画一的で。

渋谷や銀座の映画館はみんなどこも味がある(あった)んだよな。
それぞれのキャラクターがあった。

古き良き映画文化は今だと渋谷に数件を残すのみ

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:07:08.52 ID:d0jM/Lp50.net
平日とか空いてて採算取れるだろうかと気になるが、見る分には空いてる方がいい。

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:13:32.51 ID:3Bu5+nkA0.net
液晶テレビになって画質が格段に良くなったから家で充分
むしろ映画館なんて周りの雑音がイライラして金払う価値なしだわ
ガラガラで300円ぐらいだったら考える
日本は高過ぎ

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:25:02.74 ID:SuYThq010.net
>>151
500円でも良い

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:46:29.76 ID:ZbtinzQc0.net
>>10
そういうことだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431434801/

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:14:45.36 ID:P4xoS2ed0.net
>>148
一定の時間すぎて1枚もチケット売れてなかったら上映しないよ

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:37:25.35 ID:9sipZ9bB0.net
>>154
無人でも上映も有るよ

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:39:33.85 ID:8359uK+s0.net
>>137
『滝を見にいく』はサイコーに面白い映画でした!

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:23:41.72 ID:LKYvEUlk0.net
>>1
シネコンも過剰で、以前ほど儲からなくなっている。

昔(90年代)は、
単館の損益分岐点(座席占有率)は、25%でシネコンのそれは、10%だった。

つまり単館は、座席の四分の一が埋らないと、黒字にならなかった。
しかしシネコンなら一割の座席が埋るだけで、利益が出始めた。

しかし、今では単館の
損益分岐点(座席占有率)は、10.6%。同じくシネコンのそれは、14.7%!

つまり、単館の方が、損益分岐点が下がってしまっている逆転状態になっている。

これは、シネコンの競争が激化し、お客が入らなくなっている事や
以前よりも設備投資にコストがかかるようになっている事などが理由で、
コレを見ても、シネコンの過当競争状態が良く判る。

シネコンを作りすぎなんだよ!!!

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:36:48.20 ID:7XvizUH30.net
>>23
その代わり、次の回の席を取るために上映中だというのに外は大騒ぎで
ガヤガヤめっちゃうるさかった。

「インディ・ジョーンズ3」とか「ゴースト」とか、外が騒がしすぎて気が散って
内容が頭に入って来ない。
そして、エンディングロールの途中で客が帰るのと一緒に次の回の客が
入ってきて、席を取るから余韻も何もあったもんじゃなかった。
ホントに腹が立ってしょうがなかったわ。

シネコンになって1回しか見れなくなったが、そういう不愉快な思い出は
無くなり、余裕をもって映画を楽しむことが出来るようになった。

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:37:35.10 ID:i4AK8Mr10.net
都会の地方化

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:55:21.43 ID:od8XkJy80.net
梅田にもまたできてどうみでも過剰過ぎるわ
ニワカがこないと満員にならんのに、少ないコマを分散させんなよ

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:57:30.20 ID:4vqYEVjr0.net
レンタルで貸し出して上映会とかできないもんなのか

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:24:39.81 ID:VMNzhT3F0.net
地方は子供の映画以外はガラガラ。

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:29:13.92 ID:cLwZLdWp0.net
若者の映画離れとはなんだったのか

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:32:06.00 ID:wYyVotx80.net
シスコンやロリコンでなければ許す

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:44:20.37 ID:DVar7VuG0.net
>>161
やってるよ
代表的なのが、ライブビューイング
あれはライブビューイングジャパンって会社がシネコンのスクリーン借りてやってる
個人レンタルも出来るとこもあるって聞いたことはあるな

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:54:53.17 ID:Af/8XxOs0.net
アンジーの反日映画アンブロークンは
反日ユニバーサルが制作しました
そしてその反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝なのです

売国企業の東宝が日本政府や官僚の方針に泣き喚いて逆らって反逆して
日本の国益を損ねてる件について政府や自民党にメールして売国東宝を叩き潰そう!
なんで売国東宝の小銭稼ぎの為に大量の洋画を大規模公開されて、
日本のコンテンツ業界全体が不利益を被らないといけないの?
政府方針にも反逆してる東宝はまさに売国企業
売国東宝に対して徹底した税務調査や行政指導を!

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/

売国東宝がますます卑しい売国企業の本性を剥き出しにしてきたな

【東京】マルハンが新宿東宝ビルにインバウンド対策型店舗をオープン、日本発祥の娯楽であるパチンコ文化を発信へ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430658944/


やっぱり東宝って真の売国企業だわ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000000-tospoweb-ent
超人気の松岡修造氏「政界入り」固辞していた

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:55:18.77 ID:Af/8XxOs0.net
「ハリウッドはネタ切れ」 ジャームズ・キャメロンが苦言
http://news.ameba.jp/20110112-78/
【写真】ボードゲームの映画化はネタ切れの証拠!?
 「アバター」(09)で3Dブームに火を付けたジェームズ・キャメロン監督がハリウッドの現状について苦言を呈している。

【関連写真】J・キャメロンが肉体の芸術「シルク・ド・ソレイユ」を3D映画化!

 SCREENRANTによると、キャメロンは往年の人気ボードゲーム“バトルシップ”が映画化されることを引き合いに出し、
ハリウッドが現在“ネタ切れの危機”に直面していることを示唆した。

 キャメロンは「我々はストーリーの危機に瀕している。“バトルシップ”を映画化するなんてまったく馬鹿げたことだ。
業界ではシリーズがブランド化されることの大切さを誰もが知っている。『ハリー・ポッター』や『スパイダーマン』などがいい例だよ。
だが、シリーズ化には問題もある。長くなるほどつまらなくなるんだ」と、ヒットシリーズの長期化にも警鐘を鳴らす。

 たしかに、ここ数年ハリウッドでは前章や続編、リメイクが大流行しており、オリジナリティの欠如と言われても仕方がないといえるだろう。
しかし、やり玉に挙げられた「Battleship(原題)」は公開前の映画であり、少々かわいそうな気も…。よほどこのボードゲームが好きだったのだろうか?
ちなみにこの映画の全米公開は2012年5月の予定。

 ところで、そんなキャメロンは昨年、肉体のパフォーマンス集団シルク・ド・ソレイユの3D映画化をプロデュースすることが決定した。
ボードゲームはダメだけどシルク・ド・ソレイユはOK!?

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:55:52.03 ID:Af/8XxOs0.net
>>1
アメ豚の製品やコンテンツを日本から追いだそう!

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:56:17.88 ID:Af/8XxOs0.net
なんでこんな最低最悪の汚物国家アメリカの製品やコンテンツなんて受け入れてやる必要があるんだよ!
ふざけるな!

【国際】米下院外交委員長「安倍は8月の終戦記念日に謝罪すべきだ」 [05/02] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430520648/


アメ豚が日本の敵である事がよく分かる出来事
日本からアメ豚やアメ豚企業を追い出さないとダメだよ
日本人は永遠にアメ豚を許してはいけない

http://u1so kuhou.ldblog.jp/archives/50457801.html
2015年05月01日17:10
CNNが『韓国人のツッコミ所満載の嘘証言』を全世界に公開中。有名なボットンの主張を真実として垂れ流し

【米議会演説】バイデン米副大統領、歴史問題で「責任が日本の側にあることを非常に明確にした」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430354582/

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:56:43.52 ID:Af/8XxOs0.net
これ見たらもう二度とアメリカのコンテンツを見たいと思わなくなるし
アメリカ製品を買おうと思わなくなるよ

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/e/i/seitousikan/20110211094448cf1.jpg
アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行 
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

日本は絶対にアメリカという汚物国家を許してはならない!
アメリカ製品やコンテンツを日本から追い出そう!

http://netouyonews.net/archives/8678343.html
米国の傲慢な歴史修正 戦勝国は全てを正当化、敗戦国は我慢…もつわけがない

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:57:38.56 ID:Af/8XxOs0.net
アンブロークンのザンペリーニ氏ってとんだ泥棒野郎だったんだね
アメリカという歴史捏造国家と歴史捏造に協力する反日ハリウッドを日本は絶対に許してはならない


http://blogos.com/article/108660/
五輪と戦争の英雄=「元泥棒」
 さらに驚かされるのは、この著者自身、本の発売から1年後まで主人公のザンペリーニ氏とは
面識すらなかったということだ。にもかかわらず、ザンペリーニ氏はこの本の内容が全面的に
「正しい」と納得している。すでにザンペリーニ氏は故人となっているのであまり批判はしたくはないが、
残念ながら私には、どうしても氏が自らの過去を正直に、脚色せずに語る類の人物だったとは思えない。

 氏は子供のころから「悪ガキ」として有名であったというが、ただのやんちゃ坊主ではなく、
他人の持ち物は何でも恥じることなく奪い取り、時には人家に侵入してまで盗みを働くという「末恐ろしい子供」として有名だったのだ。

 氏の「手癖」は大人になってからも遺憾なく発揮され、
5000m走のアメリカ代表として出場したベルリン・オリンピックでは、
ヒトラー総統主催の晩餐会会場からナチスの旗を盗んで新聞沙汰になっているし、
日本国内でも盗みを働いている。つまり氏はたんなる「泥棒」であったわけだが、
このような人物と一度の面識もないままに書かれた本の信頼性など、推して知るべしであろう。

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:58:04.26 ID:Af/8XxOs0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nic ovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
あのハリウッド大女優が残虐すぎる反日映画を製作! その反響とは!?
http://genjousinsou.wp-x.jp/?p=337
ブラピの元妻J・アニストンがアンジーの映画を絶賛!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000006-mvwalk-movi
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:58:30.37 ID:Af/8XxOs0.net
ソニーのOne Direction っていう英米のアイドルグループが
シーシェパード支持してたりPVでお相撲さん馬鹿にしてたりすげー反日で腹立つんだけど
売国ソニーは日本が国家ぐるみで叩き潰さないと駄目だと思う
あと『ザ・コーヴ』↓に限らず反日ハリウッドに対してもう日本人の我慢は限界

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52501008.html
反日映画「ザ・コーヴ」の上映中止相次ぐ

 白人の対日蔑視感とそれへの反撃

 この反日映画については月曜日のテレビ朝日のスーパーモーニングでも取り上げられていたが、驚いたのは朝日新聞の記者がハッキリと次のように述べたことだった。

 「問題のある映画で反日プロパガンダだ」

 つまり、映画と呼べるような品物ではないと断言したのです。日頃言論の自由を声高に叫ぶ新聞社の人間にしては、真っ当な発言であった。
つまり、それほどに内容が酷い映画とは日本人や日本社会を貶める為に製作された捏造モノであるということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)


174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:59:01.06 ID:Af/8XxOs0.net
日本でどんどん反米が高まってきてる
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは永遠にオワコン

http://blogos.com/article/85320/
オバマ来日をめぐる日本のメディアの報道ぶりを見ていると、現在の日本には反米の気運が高まっているように思います。

 もっとも、その兆候は以前からありました。従軍慰安婦問題や靖国問題について、
オバマ政権が中国や韓国寄りの立場から日本を批判していたので、日本国内ではそれに対する不満の声が強くなっていました。

 反米の傾向は保守派の間でも顕著になっています。親米保守と言われる人たちの間でも、彼らは本来は親米的なのですが、
「なぜアメリカは中国や韓国の肩ばかり持つのか」と、アメリカを非難する声が強くなっています。

 また、反米保守の間では、彼らはもともとアメリカに批判的ですから、
「アメリカは日本の頭越しに中国と手を結ぼうとしている」といった主張が日常的に行われるようになっています。

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:59:44.93 ID:ZhJLpdf20.net
単館の損益分岐点が10.6%まで下がった理由は?
どこをケチってるの?

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:01:54.30 ID:rPMxrBuQ0.net
昔は頻繁に映画館に行ってたけど
最近はさっぱり行かなくなったなあ

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:13:43.58 ID:piGBkj82O.net
駄作を量産するより名画を再上映して欲しい

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:23:11.44 ID:3xu02CBt0.net
午前十時の映画祭か

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:26:51.36 ID:R1vcSwmg0.net
スクリーンが増えても映画の種類が増えない…

デジタルでダウンロードになってるのに
地方で公開が遅れるのが理解不能

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:28:30.51 ID:DQExxl4C0.net
チケット収入だけだと、
新宿ピカデリー、新宿バルト9、TOHOシネマズ新宿すべて赤字だよ
ペプシとポップコーンで稼いでる
新宿バルト9のドリンクセット950円の純利益は800円です

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:31:52.04 ID:EykqRhm3O.net
入れ替え制でスクリーンショボいシネコンなんか詐欺にあった気分だわ
ダウンロードで充分

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:32:46.56 ID:mA3h1xQX0.net
スレタイが一瞬「シスコンの勢いが止まらない」に見えた…

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:38:05.84 ID:e6jw6+Yb0.net
施設はよくなったが、洋画すきには面白いのがなくなったなあ。

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:41:24.35 ID:rwoh4ZiN0.net
単館系の映画は、どこで観られますかって感じ

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:48:06.98 ID:rmIM7Q6d0.net
都会は娯楽が多いとか言うが、週末映画観るくらいなんだな。
田舎モノの俺でも出来る事じゃん。

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:19:45.34 ID:4eWR1e+Y0.net
>>179
>地方で公開が遅れるのが理解不能
へーそうなんだ、初めて知った
お布施額が違うんじゃね?

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:19:51.73 ID:/lEm2dDO0.net
新宿と二子玉川に出来てさらに池袋かぁ
まぁ都内はビル入れ替えたほうがいいよ古臭くなってるし>>185

>>185
凄く恥ずかしいから書き込まなければいいのに

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:30:43.65 ID:mEeLBfjo0.net
レイトショーがないのがなあ

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:35:39.76 ID:DeY8mgcr0.net
>>148
シネコンは知らんけど、街中に一つだけ残った映画館の人に聞いたら
最終の上映で15分経っても客が来ないと途中で上映打ち切るらしい。

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:22:28.96 ID:JnqFRmtB0.net
>>144
映画館は平日ガラガラで当たり前、そういうもの
それは昔から(さすがに戦後間もなくの全盛期とかは知らんが)変わらない

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:12:02.47 ID:B6hBbttR0.net
>>172-174
たったそれだけのことで、「アメリカは反日だあ!」かよ・・・
器のちっちぇやつだなあw

アメリカ人ってのは多種多様な価値観が入り混じってんだよw

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:18:04.43 ID:1SngmHIcO.net
ツイで映画館にきてるけど自分一人しかいないってよく見るけどね

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:35:30.30 ID:zGWnlbz10.net
>>148
>>154
>>189

上映後何分か待って(←映画館によって違う)
フロントのチケット販売停止してから止める

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:38:35.78 ID:Ey1mxKCy0.net
>>145
事実は小説よりと言うからね
フィクションは荒唐無稽扱いを恐れてシナリオにかえって制約ができてしまう
シーズン24勝0敗とかフィクションなら書き直しさせられるわ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:42:49.25 ID:XvJAAW310.net
糞田舎なのに車で20分の範囲にシネコンが4つもあった
去年、ついに1つ潰れた
それでも、平日は貸切状態で見られる

自分1人だけってことも何度かあったが
カップルと自分の3人の時は辛かったなぁ 

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:08:47.99 ID:ZslRfADf0.net
今も昔も無駄に高尚ぶる映画、映画好き連中
代替品で廃れるならしょうがないだろ。

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:37:13.64 ID:pq0ZsH1C0.net
>>184
最近はシネコンがそういう単館系の映画を上映するように
なったのもミニシアター冬の時代の原因。

昔は欧州映画やインディー映画を観たければ渋谷か銀座に来ないと
見られなかった

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:36:49.99 ID:MnypTNJD0.net
近所にイオンシネマ乱立してるな〜と思ってたら
其々で全国で50館程度しか上映しない映画やりだしたり
昔の名画やったりとか工夫はしてるのね

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:08:54.24 ID:Pa0c+8BR0.net
>>197
と言いますか普通の映画すらかからなくなった地方…
今ならバードマン辺りがギリって基準がなあ

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:26:14.54 ID:3M9NoMVp0.net
地方は子供向け優先だな。

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:48:34.86 ID:cqbYC3tL0.net
シネコンは入れ替え制で2回見れないし
1800円は高過ぎるよ

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:44:50.75 ID:XvxlFS6u0.net
最終回一人で映画見てると開始10分くらいで無人かどうかスタッフが確認に来る

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:48:41.12 ID:eFwTrevw0.net
シネコンは割引がいろいろあるから
迷惑な年寄りが安く暇つぶしに来てるのにうんざり
一人で来てるジジイと、複数で来てる時のババアが厄介

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:22:50.06 ID:Zi70eYPg0.net
いわゆるヒット作じゃないと、2週目ぐらいから極端に回数減ったり、スクリーンが小さくなる
ロングラン興行でも上映時間が限られるし、
よほど細かくチェックしてないと、観に行けないから、シネコンは嫌いだね

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:27:17.28 ID:qDKEvR2t0.net
>>199
せっかくシネコンが複数あるのに同じものしかやってないってケースが増えてきた気がする

総レス数 205
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200