2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】C大阪・長谷川アーリアジャスール選手  レアル・サラゴサに完全移籍のお知らせ

1 :1級神2種非限定φ ★@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:44:50.34 ID:???*.net
J2のC大阪は2日、元日本代表MF長谷川アーリアジャスール(26)が15年7月5日付けで
スペイン2部のレアル・サラゴサへ完全移籍することとなったと発表した。

長谷川は14年にFC東京から完全移籍でC大阪に加入。今季はここまで18試合3得点を挙げていた。

サラゴサは13−14年シーズンにスペイン1部で20位に終わり同2部に降格。
昨季は2部で14位に終わった。14年6月にC大阪を解任されたランコ・ポポビッチ監督が
同年11月から指揮を執っている。

長谷川はクラブを通じて、以下のようにコメントした。

「突然の報告となりますがこの度、スペインのレアル・サラゴサに移籍する事になりました。
 セレッソでの一年半という期間で正直何も残すことができなかったことが本当に悔しいです。
 ただ、監督、スタッフ、チームメイトをはじめ、ファン、サポーター、セレッソに関わるすべての方々には本当に感謝しています。
 どんな時も応援してくださったり、苦しい時に仲間で励ましあったり色々な経験をさせていただきました。
 このタイミングでの移籍は本当に悩みましたが、小さいころからの夢であった海外へのチャンスを頂いたので挑戦したいと思い決断しました。
 J1昇格という目標を一緒には達成できませんがスペインからずっと応援したいと思います。皆さん本当にありがとうございました」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000108-dal-socc

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:34:48.59 ID:eTGX65hF0.net
セレックソ大坂という泥舟からの脱出成功
山口も海外行け

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:54:54.23 ID:1RKsqa+rO.net
>>140
14位は前の監督の成績
ポポ就任した昨季は6位に躍進してプレーオフ決勝まで進出
結構有能な監督だと思う

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:00:25.93 ID:hdkivF8x0.net
単に忘れられないだけじゃないのか?
アッー!!!

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:16:44.21 ID:1UZJCgXD0.net
フロントがクソだと監督はどうしようもないのはさ、ACミランが証明してるじゃん
アッレグリはミランの時でも凄かったよ

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:20:52.32 ID:1UZJCgXD0.net
>>384
山口はJの中でも屈指だろ
山口だけじゃサッカーできねーけどな
南野だってザルツブルク行ってSHでこき使われるような南野にあう使い方された
これってクルピ時代の使われ方だしな

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:26:29.74 ID:1UZJCgXD0.net
普通のサッカーファンは監督と選手しか見えないけどさ、フロントスタッフの影響ってかなりでかいよな
日本人所属してるサウサンプトンなんか、監督と主力ゴッソリ取られても良い順位維時できてるからな
マインツは最近まで良い監督、選手を輩出し続けてる
岡崎もそうだな、プレミアは特殊だから失敗する可能性も高いが

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:44:07.93 ID:IatZeg420.net
>>104
その時はまたポポについてけばええんやで(ニッコリ

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:45:38.08 ID:RCIjW67R0.net
どう考えてもポポとアーリアはできてるだろw

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:49:41.97 ID:x+smkEzqO.net
チームの目的はなんだ?

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:52:21.67 ID:+cV0BOLi0.net
正直
ウイイレ2013くらいで
ビカムレジェンドしてて5年目くらいで
急に日本代表に出てくるから
変なバグwって思ってたら
ホントにいたのねw
すまんかった

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:08:55.77 ID:Y/3BQ2kF0.net
>>62
このチャントはうまくはめたな、と感心した

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:14:54.57 ID:L40zr88p0.net
>>394
プロの世界にはクラブとの契約ってもんがあるんやで(キリッ

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:21:01.18 ID:1Zz5DPee0.net
ポポビッチがサラゴサに行った時点で
アーリアスペイン行きあるで!とか言われてたけど
まさか本当に実現するとは…

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:27:58.17 ID:pkVALCIH0.net
これで海外組。

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:35:58.60 ID:gVxb5BPO0.net
さっさと行ける奴はバンバン海外行った方がいい
日本のサッカーのレベルを上げるにはフィジカル不足でレギュラー取れてない下の年代が早い内に試合経験積んで行った方がいい
山口とか柴崎、大島や谷口、南野とかなんかより湘南の遠藤や横浜の喜田、ガンバの井手口とかの方が上だと思うけどな
正確で速い縦パスやモーション速いシュート、ボールを奪う技術と良く各クラブはこういう選手を育ててると感心したんだけど
シャビアロンソとかヴィダル、シュバイニーとかの若い頃くらいの質してるんでホントに日本人か疑っちゃうレベル
運動量含めたフィジカルが不足が改善された瞬間世に間違いなく名前が出るんじゃないかな

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:42:06.41 ID:zw3oKiZl0.net
>>387
あ、あれは、獲られたんじゃなくて、売り飛ばしただけだから(震え声

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:46:43.18 ID:RSsKmFGZ0.net
アーリアジャスールって外人っぽい名前と顔だけど埼玉出身だろ、デーブ・スペクターと一緒じゃん

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:49:55.56 ID:+jUV+Q5F0.net
>>145
セレッソは女子校ノリって言われてたけど今の若手って本当にフォルランふーん誰それって感じっぽいな

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:53:18.67 ID:3jXzPSxi0.net
ウホッな顔だな
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/6/f/6fa10912.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/253/136000/135215/news_icon_l_135215_2.jpg

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:24:41.45 ID:63jpJys60.net
お、WOWOW組のオレ見られる
と思ったらサラゴサは2部だったか

長谷川の活躍で上にあがったら良いけどな

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:40:50.55 ID:CFeNxdIa0.net
>>172
エイバルじゃなくてエルチェだよ降格したの
成績面ではなくて財政上の理由で降格が決まって代わりにエイバルが残留

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:20:07.43 ID:1NivaAGb0.net
エルチェ13位だったのに給料未払いで降格だもんな
レンタルで正GKになってたティトンは来季はシュツットガルトでランゲラクとポジション争い

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:45:25.67 ID:A7UmCBJF0.net
まじかよ!

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:48:11.53 ID:bwdxX3e20.net
>>1
セレサポ「アーリアはウチらが育てたんやで!セレッソ誇らしい!」(産地偽装)

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:54:08.07 ID:zw3oKiZl0.net
>>411
瓦斯サポ「うちを差し置いて、セレッソが育てたとか、おこがましいわwwwww」

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:49:36.09 ID:bjgSmD/g0.net
>>412
おたくは逆にジローナからスペイン人ストライカー獲ろうとしてるじゃんw
調子の波がありすぎて微妙だけど

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:53:42.58 ID:4KYlPO7Z0.net
>>411
セレッソは、清武、香川、乾、家長…
古くは大久保、佐藤寿人なんかも育てた育成のプロだからな

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:58:06.95 ID:IZXKwM/R0.net
>>414
大久保って、国見からセレッソだよな
なんか勘違いしてんのか?

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:02:25.81 ID:SbxKEwbS0.net
>>414
育成とかw
そうやって常に堂々と産地偽装するんだな。生き馬の目を抜く関西商人のエゲツなさだわ。

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:22:36.05 ID:ADBEmlyn0.net
産地偽装ワロタ

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:36:07.55 ID:Qcp4GbIx0.net
なんでやと思ったらポポヴィッチかよw
どこまで長谷川アーリア好きなんだよこの人

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:11:10.09 ID:iGA+VFwU0.net
監督に試合で使いたいと思わせるような練習番長だよね
実戦になると怪しい

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:37:14.47 ID:Q6KEWfAM0.net
>>415
そこだけかよ
なんか勘違いしてんのか?

あと加地さんとか倉田もセレッソ育成だよ

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:30:10.71 ID:nYQ3BWDC0.net
2部で特別なリーグってチャンピオンシップくらいだよな
代表選手も多くサラリーも良い
ブンデスでも2部はかなりレベル落ちるからな

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:36:34.37 ID:cZqOJIuR0.net
でもトップリーグは弱いよねプレミア

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:47:48.25 ID:hhyAO3kQ0.net
>>414
その中でセレッソユース出身はどこにいるんだよ?
出場機会を与えただけだろ
お前の理論なら鹿島はプロの中のプロ、キングオブ育成だわ

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:34:51.22 ID:74/6pm+c0.net
逆に言うと、どこ産(笑)でも、セレッソを経由すれば偉大なプレーヤーになれるって事だ。

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:38:43.80 ID:pV6Oa8W/0.net
昇格も夢じゃないクラブなら超いいじゃん!
ケルンが一部にいった長澤みたいになるかもよ

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:13:51.13 ID:sMxuW3J70.net
まあ、ポポの子飼いと言われただけはあるな。

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:26:11.23 ID:Zqj7yxW90.net
>>424
佐藤寿人を全然生かせなかった糞クラブが何言ってるんだか

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:27:36.62 ID:sMxuW3J70.net
>>414
セレッソというよりクルピの存在の方が大きいのかも

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:37:49.77 ID:XSSj9cyT0.net
アーリアとポポビッチはおホモだちなのか

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:03:18.55 ID:sKb0GOe/O.net
またアーリアとポポヴィッチの薄い本新刊が出ちゃう

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:40:30.50 ID:DrScZA4R0.net
大阪人の考えたイケイケ目立つぜ作戦は完全に失敗だったな

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:30:24.02 ID:vwOu6PSc0.net
しかしクルピ解任後の落ち込みは酷いな

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:34:15.68 ID:Mq5LxYSW0.net
そもそも何で瓦斯から当時のセレッソに移籍出来たのか分からん
セレ女枠的な匂いがした
ポジション争うのがカバだったからな

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:08:17.06 ID:WIZ/+suy0.net
>>433
それも今回と同じでポポが欲しがったからじゃないの

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:49:22.19 ID:Imkr6MAO0.net
昔つよかった時期あるよな、サラゴサ。ミロシェビッチとかキリゴンなんかいて、レアル5-0位でボコったりして。4位になったけど、5位のレアルがCL優勝して出場権もってかれた

436 :名無しさん@恐縮です:2015/07/10(金) 21:56:44.87 ID:uTWNa/AL5
ひょっとしてポポヴィッチは
@ドリブラーの徹底冷遇
A後半終了間際の意味不明な選手交代
をサラゴサでもやってるのか?

437 :名無しさん@恐縮です:2015/07/11(土) 00:20:03.70 ID:8G/AoeRVm
そんな中セレッソは着々と新加入選手を
固めてる最中であった。

総レス数 437
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200