2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】フジ、日曜ゴールデンに「3時間特番枠」新設! 打倒日テレ計画に「ドラマ再放送流した方が」

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:31:23.58 ID:???*.net
フジテレビが日曜日のゴールデンタイムの3番組を全て打ち切りにして、3時間のスペシャル枠『日曜ファミリア』を新設することを発表した。
初回となる10月4日は的場浩司、西内まりやMCで『世界ベスト・オブ・映像ショー 頂上リサーチ』を、11日には宮根誠司と加藤綾子アナが『世界法廷ミステリー』を放送。
また人気特番『逃走中』『戦闘中』なども放送予定で、同時間帯で独走中の日本テレビの「牙城を崩す」と宣言しているが、ネット上の反応は「ドラマの再放送を流した方がまだ建設的」と冷ややかだ。

今回同時打ち切りになる3番組は、『ほこ×たて』後続番組の『クイズ!それマジ!?ニッポン』、
北野武が出演する『オモクリ監督〜O‐Creator’s TV show〜』、そして元TBSアナウンサー田中みな実MCの『ザワつく!?ウィークエンドTV ニュースな晩餐会』。
裏の日テレは、『ザ!鉄腕!DASH!!』『世界の果てまでイッテQ!』『行列のできる法律相談所』と、
平均視聴率20%を超える日もある鉄壁の布陣だが、フジはこの“鬼門”にあえて挑戦するという。

「昨年10月にスタートした『ニュースな晩餐会』は、今年3月の放送がBPO審議入りしてしまい、また8月9日からは『FIVBワールドカップバレーボール2015』中継などの特番で放送休止状態。
そしてそのまま半年足らずでの打ち切りが決定という結末に。視聴率不振に加えて、運にも恵まれませんでした」(芸能ライター)

この惨状を刷新すべく、3日に行われたフジテレビの10月改変説明会では、編成スタッフが「何曜日の何時にどういう人に向けて放送するかを考えた」と改変意図について発言。
しかしネット上では、『日曜ファミリア』について「さらに日テレとの差が開きそう」「初回からアーカイブ映像で勝負って……」
「ドラマやアニメの再放送を流した方がまだいいのでは?」といった悲観的な声が飛び交っている。

「日曜ゴールデンタイムの日テレの独壇場は近年顕著で、NHKの大河ドラマでさえ煽りをくってしまい、現在放送中の『花燃ゆ』は2ケタを割る回も続出。
フジは日テレ崩しというより、団子状態になっている他局を出し抜く“2着狙い”かもしれません。実際にTBSの『この差って何ですか?』や、
テレビ朝日の『大改造!!劇的ビフォーアフター SEASON II』など、日曜ゴールデンはどの局も、視聴率1ケタの番組のオンパレードですからね」(同)

なお、3時間のスペシャルが毎週放送されることに関しては、「特番はたまに放送されるから面白いのに」という声も少なくない。
フジは目玉番組『FNS歌謡祭』をウィークリー化した『水曜歌謡祭』を4月にスタートさせるも、視聴率不振で今月2日に早期打ち切りとなってしまったばかり。
同じ手法である日曜特別枠に関しても、二の舞を演じてしまうことにならなければいいのだが。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150904-00010003-cyzowoman
2015/9/4 14:52 - サイゾーウーマン

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:32:17.45 ID:CNoNwapOO.net
乳もみてえ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:32:47.28 ID:7FD8b2hC0.net
どうせ何を放送しても空気枠

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:35:06.65 ID:Vfhk9TtK0.net
現在の同枠放送予定

10月4日(日)
19:00〜21:54日曜ファミリア
世界ベスト・オブ・映像ショー 頂上リサーチ

10月11日(日)
19:00〜21:54日曜ファミリア
世界法廷ミステリー

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:35:16.27 ID:2aMQkGrP0.net
3時間ぶち抜きにして、何か新しい事でもやるのかと思ったら
手垢のついたような既視感たっぷりの焼き直しの内容なのかw
よく、こんな企画で胸を張れるなぁ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:35:28.80 ID:SB/LJywU0.net
寺ヘン再放送して

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:36:53.47 ID:JLV2N3bC0.net
3時間なんてそれだけで敬遠だわ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:37:43.77 ID:7DZv1PEi0.net
韓流でもやってろよ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:38:21.55 ID:tSEGgYB40.net
7時からフランダースの犬、7時半から母を訪ねて三千里なら見る

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:39:22.70 ID:eEFDTWvt0.net
>『世界ベスト・オブ・映像ショー 頂上リサーチ』
なにこれ
3時間もつべで拾ってきた映像でも流すんけ?

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:39:24.69 ID:gUx4LBPoO.net
>>2
なんか懐かしいけどなんだっけそれ

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:39:31.20 ID:acoPsCq70.net
日テレどころじゃないだろフジw
ライバルですらない

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:39:36.34 ID:VHYWs/3m0.net
終ったな。

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:41:04.41 ID:kwWCwgF/O.net
宮根?
あぁ見んのやめた

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:41:21.21 ID:4HxIe8Yg0.net
1時間でも見ないものを3時間やっても
もっと見ないと思うんだけどw

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:41:21.46 ID:tSEGgYB40.net
>>4
マッタク知らん番組だらけ
1週間通してもフジの7時台で知ってる番組皆無

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:41:34.35 ID:1KKd2sta0.net
         __                 ____
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |コココココココ|\
         |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |  ドゴォォォォン!!  
         |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |
         |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |
        |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  |    ゴォッゴォッゴォーッ!!
        |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |〜⌒)
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらのフジテレビが・・・
.       アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >           ウリらの洗脳放送局が・・・
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:41:49.93 ID:7RYNJWNn0.net
ちゃちゃいれマンデーをゴールデン全国放送しかないな

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:42:09.57 ID:M5L3B/0j0.net
前田敦子濡れ場きたー

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:42:22.29 ID:PCj2MIXX0.net
スペシャル感のない三時間番組よりも
企画力のある三番組の方が勝のは道理

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:42:32.76 ID:aVqK3+0L0.net
>>9
8時からアルプスの少女ハイジ、8時半から不思議の島のフローネなら見る

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:43:24.72 ID:45Fw5gM40.net
昔のヒットドラマ再放送してろよどうせ誰も見ないんだから

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:43:41.11 ID:XmbCfCIz0.net
振り返れば奴がいるとかひとつ屋根の下とか101回目のプロポーズの再放送をしてくれよ。

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:44:24.48 ID:HlQtsPgN0.net
フジが3時間モノを作ると必ずグダグダになる。

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:44:45.10 ID:M/AGvQnu0.net
9時から小公女セーラ、9半からポリアンナなら見る

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:45:28.51 ID:+1/t0g9O0.net
もうフジTVにch合わせる習慣自体ないから、何やっても無駄だわ
数々の愚行の総括とお詫び&責任者の更迭をして、ケジメを付けないと何をやっても
砂上の楼閣にしかならない
今回の措置も全くの無駄骨に終わるだろう

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:46:35.19 ID:Mup86IJT0.net
文字情報流した方が視聴率よさそう

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:46:48.01 ID:PKIXPyHV0.net
視聴率低迷で打ち切りのオモクリ監督とヨルタモリ

もう、ビートたけしやタモリの時代じゃないのに

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:52:46.62 ID:nhIWNPnx0.net
>>7
アホだよなホント。
未だにテレビ漬けの生活を促そうとする傾向と対策の欠片もない愚考

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:52:59.68 ID:2Bu9uY4h0.net
今まで二時間や一時間に編集してた番組を三時間で流すだけだろ

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:53:02.77 ID:VyqvEIva0.net
もう割れ目でポンを地上波で流したら
雀士は小物芸能人ではなく大物芸能人で
和田アキ子なんか適任でしょ

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:53:48.17 ID:nhIWNPnx0.net
>>30
そして45分がCMってオチ

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:54:24.08 ID:4QIE3cPy0.net
癌細胞のように局内に入り込んだ在日帰化人が絶賛降下運転中だから何をやってもダメ
実際韓国系DNAの奴は日本人の気持ちが理解できない
これは他局にも言えること 日本人とは根本的に感性が違うんだよ

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:54:35.03 ID:/ZDYVCkI0.net
HEAT再放送でいいじゃん
きっと3%超えるよ

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:54:36.05 ID:Pr1XDaKO0.net
>>4
いきなり手抜き企画でワロタ

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:55:36.08 ID:UkurcFiD0.net
昔のフジは「火曜ワイドスペシャル」や「金曜おもしろバラエティ」があったけど
あれは1時間半から2時間だったから楽しめた。
毎週3時間はダメだろ。

あと初回に「ゴリ押し」西内まりやを出してる時点でダメ。

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:56:25.93 ID:ee1bheia0.net
芸能人・水泳大会2015
をやれよ。

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:56:31.35 ID:TP/D6zUV0.net
1時間番組3本作るより全然安上がりだもの
カネもアイデアもないんですって言ってるだけやん

それでなくても最近どの局も特番ばっかりで何やってるのかさっぱりわかんねぇのに

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:56:36.64 ID:MsjEhmQ60.net
嫌なら見るなボケナスども

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:57:32.61 ID:GjqtCY0j0.net
面白い番組を作って視聴者に喜んでもらおうとする姿勢が無い。
どこかで見たような企画ばかり。

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:58:06.87 ID:S8x+4++J0.net
韓流ドラマやれば視聴率あがりそうなもんなのになー(棒

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:59:48.37 ID:1+8gUr/60.net
いよいよ制作費がなくなってきたんだな

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:00:52.66 ID:LIUEOphN0.net
振り返れば奴がいる
お金がない
ビーチボーイズあたりを再放送でもしれ
俺は見るぞ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:01:28.62 ID:UkurcFiD0.net
80年代前半から中頃のフジテレビ系列の日曜夜
19:00 アニメ(タッチ、おじゃまんが山田くんほか)
19:30 世界名作劇場(提供 カルピス、花王石鹸→ハウス食品)
20:00 オールスター家族対抗歌合戦(司会・萩本欽一→小川宏)
21:00 花王名人劇場(関西テレビ制作)

この頃の編成に戻してくれ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:01:36.77 ID:Etnnp6vn0.net
宮根誠司なんかお断りだわ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:01:37.89 ID:54AxE2ge0.net
3時間特番で短く区切った視聴率で低い所じゃなく高い所の視聴率発表するだけっていう馬鹿みたいな手法

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:01:43.00 ID:YYDKz7ck0.net
19:00から、タッチかキテレツ大百科
19:30から、ハウス名作劇場

なら見る

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:01:48.98 ID:uG105axe0.net
悪魔のキッスの再放送をだな

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:04:47.94 ID:UkurcFiD0.net
もう欽ちゃんに土下座して
「オールスター家族対抗歌合戦」を復活させろよ。

今のフジには無理だろうけど。

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:05:28.81 ID:U8Nav3o/0.net
3時間4時間のSP番組は、テレ朝が一時期連発して
絶好調だったけど、その後すぐに反動が来て低迷
してるのにな
最近のフジは番組作りも起用するタレントも
他局より2歩も3歩も遅いよ
今さらウッチャンに2本もゴールデンやらせるんだろ?
他局は再び切り始めてるのに
坂上や有吉の起用も結局失敗してるし

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:05:49.38 ID:iJ0WACLy0.net
え?止めないよwwwwww
全くwwwww
上尾警察、坂田消防署のカスども振り込め詐欺、火災予防もっとやっていいんだよwwwww
ボケナス

最近山口組の分裂ニュースやってるけど、完全にヤラセニュースだからな。
なぜなら現在暴力団が存在していること自体有り得ないんだから。

暴力団員は今どうやって生活してるというんだ?
暴力団員は現在法律的にかたぎの仕事には就けないしかたぎの会社との取り引きもできないし銀行から金も借りられない。
ならば不当な、つまり犯罪での金稼ぎしかできない状況ということになる。
こんな状況だから当然警察が常に収入源の監視をしているはずだから、犯罪での資金調達もできないということになり、組への上納金も無いということになる。

じゃあどうやってヤクザは生活して、組はどうやって維持してるんだ?
というかヤクザはどうやって生存してるんだ?

全員逮捕か死んでるはずたろ。
な、暴力団が存在していること自体有り得ないことなのがわかるだろ。

本当に暴力団が存在しているなら警察が組員の犯罪を意図的に見逃してわざと暴力団を生かしていることになる。

それでおいて山口組分裂で警戒とかほざいている。

完全にインチキ、ヤラセ

他にも組事務所に家宅捜索というが事務所の家賃はどうやって払ってるんだ?貸し主は受け取れないはずだぞ。
というか契約すらできないはずだろ。

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:06:18.03 ID:Kn2/sQSg0.net
フジテレビに合わせるのも苦痛

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:06:51.72 ID:YWAKn1Rc0.net
2時間越えたら自然と見なくなる

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:08:00.60 ID:54AxE2ge0.net
裏の日テレが3つ続けて視聴率いいから皆スマホしてる、ネット見てる、TVなんか見ないとかいう言い訳が全く通じないからな

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:08:10.25 ID:B262oaYXO.net
>>4
ようつべから拾った映像お腹いっぱい……

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:08:19.91 ID:acoPsCq70.net
ゲームCXでも流してれば

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:08:26.10 ID:gi82KXx+0.net
これって掴みを失敗したら3時間丸々捨て枠になっちまうという事だろ。かなり危険な賭けじゃん。
加えて今のフジの企画力で面白いものが作れる見込みなんて限りなく低いのに。

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:09:33.84 ID:HaKp/Whv0.net
なんかコロコロ変えるからダメなんだよ
悪循環の泥沼スパイラル

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:10:37.02 ID:a1oMmuOO0.net
宮根・・・終わったなフジ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:11:03.84 ID:OSVXFx520.net
3時間、UFO、心霊、未解決事件なら見るわ

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:11:16.40 ID:2/Qk/3sx0.net
機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル

やってくれ。

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:11:22.00 ID:AM4O38d60.net
毎日特番のテレ朝真似したのかな

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:11:30.55 ID:54AxE2ge0.net
>>56
地上波で流した事無いわけじゃないんだから数字よければ喜び勇んでやってるだろ
お前らが思ってる程世間はあれ見ないんだよ
偏ってる自分に気付け

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:11:58.36 ID:d156HLKM0.net
キテレツと、おじゃまんがの再放送なら見る。

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:12:47.67 ID:uG105axe0.net
リングとらせんの再放送をやってくれ

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:12:56.14 ID:gi82KXx+0.net
>>62
それでテレ朝も失敗してるのにねぇ…

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:13:18.07 ID:nktORpWs0.net
「おれたちひょうきん族」の全編再放送でもしてろw

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:13:35.73 ID:O1y9O4Rj0.net
素敵な片思いと101回目のプロポーズ再放送してよ!

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:14:13.34 ID:/THL+AlP0.net
ほんと 8CHって久しく見てないなぁ。
なくても全然 生活に影響ないこと実感したよ。

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:14:32.33 ID:fqXJpNlC0.net
どうせ芸人が騒ぐ番組とかだろ

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:15:10.68 ID:2/Qk/3sx0.net
機動戦士ガンダム CDA

やってくれ。

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:15:16.20 ID:WPbjDYj60.net
始まる前から負け戦とな
映像流すだけならみんな動画サイトでも見るだろwwww

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:16:02.67 ID:d156HLKM0.net
>>69
青森・山梨・山口は、蛆テレの系列局が無いから、良いですね・

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:16:03.85 ID:Wx/pPN1P0.net
またAKIRAで行こうぜ!

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:16:09.22 ID:VYssWBnQ0.net
「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権3時間スペシャル」
・・・死ぬ。貴さんが死ぬw

今のフジじゃ、「逃走中」「戦闘中」くらいしか数字叩き出せるコンテンツないからなぁ。

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:16:46.88 ID:URxHiSF/0.net
>>39 OK

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:18:09.45 ID:VyqvEIva0.net
ドリフ大爆笑を一回目から二本立てで3時間というのもいいかも

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:18:48.78 ID:aFQqaKhm0.net
すでに日テレと競えるような立場じゃないってこと、まだ分かってないのかな
おまえらのライバルは東テレだろ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:20:17.17 ID:VCW7o1Xy0.net
キテレツと名作劇場の再放送で10年もつだろ

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:21:09.48 ID:Xic+NY7UO.net
>>57
最初からつかめると思ってないんだろ
いろんな人が言ってるように一時間番組を薄めて薄めて三時間にするから日曜ゴールデンにしては破格の安さのスポンサー料になるってだけが売りの「腐っても鯛」作戦なんだろ
実際今でもフジの日曜ゴールデン帯のCM通販とか入って相当ヤバいのがわかる

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:21:40.51 ID:fMdXuioy0.net
真顔で真面目に言うけど、うんこしてくる。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:21:46.28 ID:WPbjDYj60.net
フジ、テレ東、MX
3強の争いが始まる

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:22:11.74 ID:qfyMzmNA0.net
番組企画より先に打倒日テレニダーという発想が気持ち悪いんだわ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:23:26.61 ID:HqyCiWSb0.net
朝青竜を出せば勝てる

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:23:54.83 ID:Gw+BegC9O.net
テレビ東京に土下座お願いして 番組企画してもらえよwww

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:25:57.31 ID:q5flwOCSO.net
確かにドラマの再放送のが良さそう

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:27:19.34 ID:AKzsx5FQ0.net
古畑任三郎の再放送なら見る。

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:27:21.49 ID:UkurcFiD0.net
2時間枠も以前に戻せよ。
金曜を2時間ドラマ
土曜を映画に。

今じゃ金曜・土曜も同じだもんな。

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:27:44.82 ID:7EOk/8W10.net
今、バラエティの視聴率って日テレの独壇場なんだな
先週とかバラエティ部門トップ10のうち1位から9位までが日テレで10位にテレ朝のQさまだと
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:27:55.32 ID:jNmNFDMk0.net
そういやフジの日曜ゴールデンって全然知らんなw

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:27:57.69 ID:GkfK3jLs0.net
中韓から抗日反日もの買ってきて流したら面白そう
たぶん見るわ

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:28:27.99 ID:Zb8PkONJ0.net
西内とミヤネと逃走はまず見ない。西内をチラ見して終わり。行ってキューは毎週見てる。しかし温泉と中岡は見ない。フジの再浮上はあと10年は絶対にない

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:29:01.13 ID:HqyCiWSb0.net
90年代のフジは輝いていたのに
どうしてこうなった?

___    ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:29:45.79 ID:JO3xmwSr0.net
UFO3時間特番やってくれ。
CM含めて全部見るから。

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:30:09.10 ID:K+R0oGoCO.net
ドラマやバラエティ、アニメ再放送しようにもBSCSで散々やってるしなぁ
今更地上波でドリフだキテレツだ時代劇だってやられてもやっぱずれてるわけで

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:30:33.55 ID:U8Nav3o/0.net
イッテQがなんで人気があるかというと、テレ朝なら
10時間くらい放送してそうな内容を1時間でまとめてるから
そこが分かってないフジはさらに泥沼

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:30:34.63 ID:HqyCiWSb0.net
世界の軍用銃ベスト30をやってくれ

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:30:54.41 ID:wode/lyk0.net
2時間が限界。
3時間とか じっと座って見ると思ってんのかね?

録画して CM前と、後で同じ映像繰り返すのをバッサリ早送りして、
俳優の番宣も早送りして、
内輪ウケを早送りして、

そうすると、3時間番組 1時間で見終わるから。
で、フジだと面白いとこ せいぜい10分。

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:31:01.13 ID:wG8IWIWR0.net
鉄腕とイッテQに勝てるわけないのに無駄な事するんだな
どうせ半年持たないんだろ?

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:31:47.68 ID:JO3xmwSr0.net
あ、あと
戦国時代3時間SPもお願いしたい。

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:32:08.98 ID:OL3l7ZsI0.net
昔のカルピス子ども劇場アニメの再放送希望

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:32:28.65 ID:HqyCiWSb0.net
世界の軍用機ベスト30

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:32:33.01 ID:2/Qk/3sx0.net
お台場海岸でもやれよ。
日テレに対抗してw
似てても海はきれいになるぞw

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:33:07.52 ID:Xs7NKLs+0.net
なつドラ3本ぶっ込んだほうがいいな
3話ずつとか違うの2,3本とか色々できるぞ

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:33:31.35 ID:ZBxtYA3X0.net
「迷走中」とか「敗走中」とか言われそうな枠である

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:34:02.62 ID:5vwrBKlrO.net
もう失うものは何もないんだから原点に立ち戻って日曜の夜に3時間ぶっ続けで韓流やればいいじゃない

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:34:21.48 ID:HqyCiWSb0.net
世にもとか踊るとか古畑だとか色々なついのブチかましてこいよ

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:34:36.77 ID:+VZzaMzdO.net
フジの改編は、改編じゃなくて改悪だもんなw

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:36:53.99 ID:l9ndHDiV0.net
どうせ日本人はフジ見ないから
韓流でも流して
朝鮮から裏金貰ってりやいいんじゃね?
製作現場も朝鮮人だらけの放送局は
潰れろよ

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:37:32.38 ID:W6V8ttLV0.net
日曜プレミアムドラマ

王様のレストラン 再
振り返れがやつがいる 再
古畑  再

これで

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:39:44.44 ID:3soMO/Uq0.net
よくもまあ次から次へとダメな方に進めるよな

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:42:37.09 ID:rNU08hqJ0.net
.

ネットに出回ってる動画で 安い制作費の番組 !!!!

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:43:05.18 ID:Si8T5dZK0.net
NHK大河ドラマしんだー

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:43:09.25 ID:UkurcFiD0.net
自分とこは昔からTBS系、フジテレビ系があるけど
まさかこの2局が低迷するとはな。

昔はこの2局系列しかなかったけど見たい番組は多かった。

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:43:35.22 ID:xJQjfxbz0.net
映画ならともかく3時間もテレビ見続ける奴なんて今時いねーよ

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:43:59.94 ID:CROKH09Z0.net
本当にどうにかしたいんならネプリーグ、アンビリ、ホンマでっかTVを異動するくらいの大鉈見せて欲しかった

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:44:06.99 ID:bQ0XRYgl0.net
自民党安倍の馬鹿応援団、フジ産経グループは、国民を戦争に駆り立てる
大本営発のデタラメマスコミ。平和主義者を叩き言論の自由を奪う国賊。

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:45:04.58 ID:JFDOwykE0.net
何やっても無駄やろ?
相変わらずアホやな

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:46:42.55 ID:qQSh+QwV0.net
>>56
余計なアイドルとか芸人に侵食されるだけでは?

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:46:57.20 ID:/6NA6CAlO.net
      




アイドリングの再放送ry

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:48:53.92 ID:UkurcFiD0.net
再放送しろとか多いけど
権利の問題などでダメなんだよ。

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:49:11.53 ID:vytkZ3ih0.net
吉本興業のタレントさんに力貸してもらえよ、大人気なんだろ?

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:50:09.71 ID:UkurcFiD0.net
>>116
テレビ宮崎、テレビ大分と揉めるからダメらしい
(日曜は日テレネットのため)

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:50:19.56 ID:82S5MY+X0.net
>>54
27時間でテレビの復権とかほざいてたけど
他局も一緒にすんなって話だよな

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:50:41.14 ID:jYSm5dh00.net
日テレの倒し方を知っている!

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:50:53.44 ID:c1fR/4YUO.net
コケたら3番組分が丸ごと沈没するのか
まあせいぜい頑張れ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:53:18.54 ID:o+Q6ArS90.net
フジ不祥事映像100連発
フジテレビ糾弾裁判3時間スペシャル
佐野先生のデザイン教室

これなら10%くらいは行くだろう

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:53:40.31 ID:TxVhOdj4O.net
途中から映画垂れ流し枠になってそう

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:55:52.45 ID:IJhEffQJ0.net
ユーチューブじゃないが1時間PS4とかのゲーム映像流すだけ
こう言うバカみたいな番組放送してみろ

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:56:21.48 ID:OawefOky0.net
夜9時をまたぐ3時間番組って見ないか録画で見るかになるそうよ
他局の9時からのいつもの番組見るから

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:00:00.87 ID:iTVUoHeF0.net
3時間番組を毎週放送とか
見てるほうは3時間も同じ顔ぶれだと飽きる
それを毎週とかアホか

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:02:49.52 ID:SF06O83/0.net
手抜き番組作るくらいなら、
映画枠復活すりゃいいのに

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:03:39.17 ID:WPbjDYj60.net
過去の27時間テレビを毎週3時間再放送

これだろw

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:07:09.18 ID:Rcwx5ZR00.net
テレ東も日曜ビッグバラエティやめてドラマの再放送をしろ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:07:45.54 ID:Rcwx5ZR00.net
日曜ビッグバラエティも最近はテレビ大阪を差し替えまくっているし

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:08:34.28 ID:W8YA6m7x0.net
『砂嵐』でもやっておけば??
って地デジじゃ無理かwww

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:11:30.49 ID:Rcwx5ZR00.net
>>82
その3局はさっさと潰れろ

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:14:20.53 ID:ju/zfWIt0.net
日本人は日本差別局は見ない

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:15:56.56 ID:7aoUeeBD0.net
3時間じゃ番宣で来る奴大変だな
一部しか参加しないのか

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:16:10.15 ID:j7c6qudl0.net
過去のノイタミナを2週に分けて一挙放送でいいと思う

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:16:56.66 ID:3aI18mbb0.net
フジの番組はフレッシュ感がないんだよな
見なくてもどーでもいい番組が多い

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:17:47.68 ID:NI0GxGdy0.net
打倒テレ東の間違いだろ

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:18:34.77 ID:WqRrFIbw0.net
ビフォーアフター時間変えるか曜日変えてほしいなぁ
いつも日テレの方見るから見れない。だからといって録画してまで見る気はない

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:20:17.68 ID:pa2xruhX0.net
お台場にカメラ置いてずっと映してる方がマシ

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:20:38.17 ID:Rcwx5ZR00.net
>>136
地デジは「受信できません」という黒画面だろ
でも正直な話テレ東とフジは4Kテレビにいらない局だと思う

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:21:43.74 ID:Rcwx5ZR00.net
テレ東とフジは4Kに映ってくんな

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:21:46.92 ID:HczLXk8SO.net
鬼平の再放送がいいな

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:22:58.13 ID:Rcwx5ZR00.net
関西テレビとテレビ大阪にキー局を譲るべき
フジテレビとテレビ東京はキー局になる資格がない

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:24:10.00 ID:9xDj7THG0.net
フジテレビにはマーケティング部もコンプライアンス部も無いんだろうな

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:24:40.39 ID:FHb3DAbp0.net
3時間ドラマ枠を作るんじゃないのか
フジはもっとチャレンジしたほうがいいな

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:25:59.26 ID:Rcwx5ZR00.net
>>149
それはテレビ東京やTOKYOMXにも言えるなw

>>144
テレ東も対抗して幕張にお天気カメラを置くべき

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:26:44.20 ID:uTHuEMJ70.net
過去のフジドラマ → CS
過去の時代劇 → CS
過去のアニメ → BS、CS
ドリフ大爆笑 → CS
衝撃映像 → youtube

今のフジじゃ満足な番組を作ることが出来ないんだから、3時間アリの巣を映してたほうがいいんじゃないの?

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:29:00.29 ID:9eiyNBCa0.net
ゴールデンにアニメ枠持って来いよ・・・
あと韓国は完全に排除しろ、しつけーんだよ

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:30:06.27 ID:Rcwx5ZR00.net
>>152
>今のフジじゃ満足な番組を作ることが出来ないんだから、3時間アリの巣を映してたほうがいいんじゃないの?

テレビ東京も日曜ビッグバラエティの時間帯は蜘蛛の巣やリンゴの木でも映した方がいい
それにテレビ大阪は日曜ビッグバラエティの差し替えも多いし

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:30:24.49 ID:BlkN/dR90.net
ID:Rcwx5ZR00(7)
キチガイすぎるww

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:32:32.54 ID:wvlmP3Ei0.net
古畑、やまとなでしこ、私を旅館に連れてってとかやってくれれば録画して見る

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:33:23.28 ID:Rcwx5ZR00.net
>>155
キチガイでいいし
フジテレビとテレビ東京は共に潰れていただければこっちはそれでいいわけだし
テレビ大阪と関西テレビがあれば何ら困るわけでもないし( ̄^ ̄)

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:34:03.03 ID:gtiPJSaz0.net
ドラマの再放送がいい!

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:35:42.56 ID:rhMwL3hKO.net
昼過ぎの時間帯に大阪の読売テレビ製作番組に完敗してるもんな。
ちなみに、同時間帯に毎日(TBS系列ね)はぷいぷいだけど、関西以外は何放送してんの?

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:37:06.32 ID:Rcwx5ZR00.net
フジテレビが3時間蟻の巣を、テレビ東京が2時間蜘蛛の巣を映せばいい
どっちが視聴率高いか競走だ!

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:38:50.78 ID:8qRTcRV90.net
内容のうすいダラダラした3時間バラエティになるんだろうな
昼から夕方にかけての情報番組もそんな感じだな

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:39:23.81 ID:ebqLBPGy0.net
3時間岡村を罵倒してプッツンさせる番組なら見る

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:41:25.17 ID:HqyCiWSb0.net
むしろ30分番組を作るべき

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:41:37.36 ID://qUZcSd0.net
TBSの加藤の番組視聴率良くなかったっけ?10%以上あった気がするが

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:42:54.94 ID:h5hZs/Vl0.net
再放送でいいだろチャンネル権はジジババが握ってるんだから

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:44:47.15 ID:YWRODdAd0.net
フジが大人気と言って未だ特に訂正もしない韓流ドラマ垂れ流せばいいのに
大人気なんだから日テレに対抗するにはうってつけでしょ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:44:48.87 ID:8VnSRl7v0.net
19時からドラゴンボール超とワンピース流せばいいのに。

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:45:12.03 ID:gW4Ax7TU0.net
各局、長時間番組ばっかりになってテレビ欄がスカスカになってる

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:45:20.13 ID:HqyCiWSb0.net
YOU鞍馬天狗とかながしちゃいなYO

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:45:36.56 ID:TADUg2am0.net
バラエティーとかドラマはもういらん
ディスカバリーっぽい番組作れ

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:46:35.39 ID:HqyCiWSb0.net
>>167
ドラゴンボールZもそん位の時間だったよな
夕方は旧ドラゴンボール

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:47:31.57 ID:HqyCiWSb0.net
ヒストリーチャンネルとかディスカバリーみたいなの作ればいいのに
もう失う物ないんだから実験実験♪

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:48:10.63 ID:1cBR1/Hz0.net
牧野アナ、降板するのか。あれはやばいな

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:50:32.18 ID:HlQtsPgN0.net
また5分ごとにCMが入るの?

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:51:11.05 ID:Ljm7lUxSO.net
映画流せ

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:54:14.02 ID:8VnSRl7v0.net
>>171
ドラゴンボールとドラゴンボールZは水曜19時だったぜ。
日曜19時はキテレツやこち亀の枠だな

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:54:15.55 ID:mzuafADb0.net
身売りしてディスカバリーチャンネルを
地上波で流したら視聴率が上がる
ついでにニュースはCNN持ってくれば良い

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:58:24.91 ID:HqyCiWSb0.net
>>176
あれ
再放送は夕方じゃなかったか?
再放送の話だワルイw

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:58:30.32 ID:wkgs6ZPs0.net
暖炉の火を延々流す方がコスパがいいのに。

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:58:36.43 ID:Hk7ASoG70.net
3時間も時間作れねよw

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:58:38.34 ID:eZM0T/Hk0.net
とりあえずキテレツ大百科から始めたら?

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:00:33.59 ID:xiP7+QLJO.net
名劇再放送しろっつーの

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:00:38.33 ID:HqyCiWSb0.net
グーグルが協賛してた朝日の科学実験番組はすんごい面白かった

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:01:17.45 ID:92bgv7/E0.net
19時 歴代世界名作劇場一時間
20時 中村吉右衛門版鬼平一時間
21時 月九の過去ドラ一時間

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:03:03.98 ID:gA3vWACrO.net
ごっつ再放送なら見る

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:03:55.07 ID:bw7Re+0I0.net
テレ朝とTBSの数字は削れそうだ

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:04:46.53 ID:NI0GxGdy0.net
レンタルDVDにないドラマを再放送してくれ

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:05:22.85 ID:9xDj7THG0.net
>>184
月9要らない
代わりに世田谷ベースで

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:08:10.17 ID:o2pgUzmUO.net
毎週毎週二時間のギミアブレイクは凄かったんだな

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:14:46.09 ID:UkurcFiD0.net
>>189
あれは大橋巨泉、関口宏、石坂浩二、森光子など出演者が大物だったし、
「笑うせぇるすまん」や徳川埋蔵金など企画ものが充実してたからだろう。

3年で終わったけど、その後大失敗した「ムーブ」をスタートさせるための終了。
視聴率は決して低くなかったらしい。

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:19:45.53 ID:u2xdpkUu0.net
>>189
あの番組で超難易度のクイズ番組をやり始めて、
他局でも増えたような

水津さんや西村さんとかいたような

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:21:12.68 ID:K+R0oGoCO.net
>>172
ワイプや字幕テロップが入った怪しい伝説や名車再生クラシックカーディーラーズなんて誰が見たい?

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:22:13.46 ID:3Dxx9DjR0.net
逆に日テレは6-7時枠もっとしっかりすれば5時から9時まで一人勝ちできるのに

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:43:23.58 ID:gW4Ax7TU0.net
>>176
水曜7時は81年から99年までDrスランプとDBで鳥山明劇場だったんだからすごいよなあ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:52:24.77 ID:0w+PjHFt0.net
日テレが強すぎ

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:53:32.83 ID:zlQlJGaP0.net
もう何やってもダメ
フジデモの時に対策しなかった時点でオワコン
ほんと転げ落ちるように最下位になったなw

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:00:50.41 ID:jAz3k8Rt0.net
>>177
一応CNNはテレビ朝日と提携。
フジテレビだと提携先は、ソウル11チャンネルMBC文化放送だな。

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:01:52.79 ID:TiI1mWL10.net
いいとも第一回から再放送

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:05:02.77 ID:PF1hwXn00.net
土曜の午後にやってる実験番組みたいのを毎週とっかえひっかえ流すのか

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:06:34.23 ID:Gu7V6i450.net
嵐に無人島開拓させたら勝てるかもしれない

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:09:25.97 ID:sg7f9FJa0.net
にしても
フジが没落した理由がよくわかる改編だな

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:11:43.56 ID:+qhKVVP3O.net
TEAMの再放送してくれ
駄目ならSP版合わせてDVD化してくれ

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:12:38.27 ID:m3ADJFD10.net
世界ベストオブ映像ショー
初回からやる気ゼロかよw

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:12:47.77 ID:u32cyxAG0.net
3時間やるならドリフ大爆笑2本立てにすればいいんじゃね?

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:12:53.02 ID:yojIBJ/V0.net
嫌だからみない

うちにはちゃんとリモコンがあるんです

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:16:43.33 ID:psuDJrUr0.net
TOKIO→いってQ→日曜劇場

フジ見る時間なんか一秒もない日曜日

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:17:35.65 ID:NP7YMYHY0.net
オモクリはここまで持って良い方だろ。むしろ

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:17:40.78 ID:J0doXkZV0.net
水戸黄門の再放送でいいよ
一日の最高視聴率を稼いだこともあんだからwww

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:19:47.28 ID:GTFRIEAV0.net
そういや24を毎日2、3話ずつ放送したときは深夜なのにすげえ盛り上がったなあ

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:19:49.75 ID:N7Q6WoTq0.net
結構マジな話、80年代フジの深夜番組流してた方が絶対数字取れると思うんだけどな

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:22:32.42 ID:yojIBJ/V0.net
韓流でいいじゃん
韓流ドラマ、韓国野球、韓流芸能人といく
冷やし韓国の旅、韓流歌謡祭、慰安婦おばあさん訪問、韓流歴史教室、ここがムカつく日本人、韓国クイズ、韓半島横断ウルトラクイズなどなど。

ウルトラクイズくらいならみてやるよ
板門店でクイズ大会。
勝ったら北に入国できるとか。

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:31:19.46 ID:+07ZrRYL0.net
鬼平、剣客商売、銭形平次の3つの再放送を流したら結構数字取れそう
スイーツ大河には勝てるだろ

個人的には御家人斬九郎も捨てがたい

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:32:43.79 ID:usGVtNTa0.net
>>201
ホント。
ピントハズレ感しかない。

西内まりや?まだ懲りてないのかよ。
確かに彼女はかわいいしスタイルいいけど、どこかイラつくんだよ。

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:34:24.20 ID:tO0OWE290.net
やっぱり、アニメを放送した方がいいんじゃね

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:34:40.59 ID:iMjLui4xO.net
2時間ものが増えすぎて見るのがダルいから見ない 特にバラエティーな

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:41:21.07 ID:dqyMKk4N0.net
日曜は家族で楽しめるような番組じゃないと数字は無理だろ

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:44:06.73 ID:1SCxsOYvO.net
信長協奏曲を一年かけて大河ドラマ化

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:46:16.36 ID:cz13oec90.net
CS無料の日は韓国バラエティ見る
芸能人の親が出てくる番組が多い
芸能人の親のジジイ3人に金だけ持たせて海外旅行させる番組は面白かった
あれ日本でリメイクしたらいいと思う

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:46:24.81 ID:Vhigvtzi0.net
ミッキー安川が日本金満協会杉山会長に突撃レポート行くのやれ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:46:58.79 ID:UMZkaPbp0.net
>>212
いいねー
私は鬼平と御家人斬九郎が見たい。
3匹が斬るもいいなー

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:53:39.51 ID:Rz0jH2ch0.net
こんなん流すよりアイドリング!!!の面白企画流してくれ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:53:49.54 ID:dSzZhHQV0.net
3時間も続けてバラエティーなんて見てられないだろと思ったが半年に一回程度の割合で探検隊だったら見たいかな
もちろんスタジオ収録したひな壇芸人のワイプは無しね

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:04:10.04 ID:+07ZrRYL0.net
>>220
3匹はテレ朝だからなぁ
テレ朝が地上波で再放送してくれたら嬉しいが・・・

あ、マッチが出てない奴ねw

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:10:53.65 ID:powAicHs0.net
>>7
これ

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:13:53.37 ID:eJ/ermh20.net
鹿男やってくんないかな?
確かフジだったような

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:17:31.52 ID:xJQjfxbz0.net
センスが90年代でとまってることにいい加減気づけ

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:21:37.21 ID:4iGIjqIh0.net
再放送のほうがすごく見る気がする

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:31:13.78 ID:HaKp/Whv0.net
>>62
特番は見たいのは録画にしてる
テレ朝の特番作戦に乗っかる気はない

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:31:49.86 ID:UMce4x6E0.net
牧野とパティシエのチョメチョメする番組つくろうぜ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:36:15.32 ID:UkurcFiD0.net
>>213
ゴリ押しでレコード大賞の新人賞獲ったからむかつくんだよな。

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:40:09.96 ID:J/K4VLipO.net
水曜歌謡祭に酒飲みトーク追加して、日曜大宴会を放送して。
番宣に来た女優に酒飲ませて、暴露トークさせて欲しい。

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:46:50.69 ID:kJwJESl0O.net
猿の惑星シリーズぶっ続けでながせ

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:49:58.44 ID:lVjbvZkv0.net
くじから全部洋画で

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:54:34.81 ID:+LNjhCPm0.net
深夜に24を3話ずつくらい放送してたよなフジ
もう一回やればそこそこ見る人いそうだが

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:58:45.37 ID:r7K/5hKj0.net
>>212
地上波はあきらめてBSフジか時代劇専門チャンネル見たほうが早い 

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:00:20.49 ID:U7swgiKL0.net
ライバルはテレ東でしょ。
蛭子さんが出たらフジが確実に負けるよ

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:13:30.16 ID:U84X7p940.net
ドラマの再放送の方が金かかるんじゃねーの?
TBSもフジテレビも昼間ドラマの再放送やめて低視聴率でも情報番組やってるし

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:15:12.05 ID:RRs5skqY0.net
  ______________________
 |     />                     <\      |
 |    ///>                   <\\>     |
 |  /////>,、    /7     ,-,<\\\ <\   |
 | <///// ( <.   | l      //  \> \\\> |
 |   <///   ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//    <\\>   |
 |    </      >、.く^┘  `) 〈.     \>     |
 |              // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ             |
 |             .| l   {     }  l |               |
 |    <\      ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././      />    |
 |   <\\\    ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′     <//>.  |
 | <\\> \\     ``''‐---‐''´    /> <//> |
 |  \\ <\ \>              <//> </   |
 |    \\\>                   <//>     |
 |     \>                    </       |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:22:32.17 ID:mBgK2MI10.net
消防団っていま流行ってるからそれをテーマにしたドラマ作れば高視聴率になるんじゃね?

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:26:14.28 ID:6cnx0RBB0.net
夜ヒット再放送やってほしいな、深夜のロック版のほうも

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:39:03.92 ID:KqyfQ0AN0.net
乞食食堂のときはチャンネル変えるけどダーウィンかモヤモヤみるんだなぁ

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:43:30.01 ID:iwAD4dxn0.net
B級タレントとか昔のアイドルとかを使って、「温泉に行こう」を
ゴールデンでやればいいんじゃないか?テレ東には勝てるだろ。

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:49:25.85 ID:rzf8RXVT0.net
何やっていいのか分からない状態w

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:50:15.75 ID:lVjbvZkv0.net
たほいやとか征服王とかカノッサの屈辱を3時間頼む

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:10:47.18 ID:Qih2jv860.net
料理の鉄人を復活させればいいんじゃない?

246 :名無しさん@恐縮です:2015/09/04(金) 22:16:43.85 ID:CDF+79bu+
深夜にやってたカルトQとかカノッサの屈辱の再放送なら見たい

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:17:45.43 ID:lqof9ETi0.net
テレビにかじりついて観ていたゲバゲバ90分が懐かしい

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:23:03.42 ID:KFeNHMHn0.net
>>77
それCSのファミリー劇場でずっとやってるから却下

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:26:29.96 ID:Rcwx5ZR00.net
フジテレビとテレビ東京は嫌だから見ない
リモコンから7と8は削除している

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:28:35.99 ID:Rcwx5ZR00.net
フジテレビも大概だけど今どきテレ東なんて見てるやついるのかなぁ…
それを踏まえるとフジテレビとテレビ東京はホントに地上波撤退したほうがいい

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:30:53.48 ID:O+E6kcDk0.net
>>245
アイアンシェフはやりそうだな

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:31:35.03 ID:Ih59S/LC0.net
ほんとうにお前らに言っとくぞ

嫌なら見るな

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:47:54.65 ID:8H/OVWIy0.net
踊ると古畑の再放送やればいい
あとは数年前まで新年でやってた稲垣版の金田一耕助の新作とか

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:50:33.05 ID:1J3vm5H30.net
世界法廷ミステリーはおもしろい特番だぞ 毎回見てる

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:50:57.17 ID:yJFpjVyl0.net
TBSが月曜ゴールデン打ち切りでお蔵入りする二時間ドラマを買い取って流せばいい。

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:53:46.48 ID:69H7P9MO0.net
>>1
映像散歩を流してくれ。
どれくらい取れるか見てみたい

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:55:41.85 ID:owm5VkK90.net
>>1
結局他局のパクリか過去の焼き直しばっかり

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:56:30.17 ID:qp9N4VoA0.net
>>4
やる気ゼロwwwwwwww

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:56:55.44 ID:cfcval530.net
CSの温泉番組地上波進出させたらいいんじゃねぇ

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:58:43.19 ID:JQxozUhd0.net
要は3番組作る予算がないだけでしょ

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:59:05.34 ID:HkGZKp+nO.net
>>1
(´・ω・`)
地上波で見るべき番組は、天気予報と歴史秘話ヒストリアの2つだけだ。

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:02:30.21 ID:wp9DvRsu0.net
世界法廷ミステリーは好きだから見る

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:03:15.42 ID:ppYiYtYK0.net
日曜夜はビフォーアフター実況が生き甲斐

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:05:02.39 ID:JX1Avj8H0.net
オモクリ監督は面白かったよ
似たテイストの番組を他局がやって欲しい

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:05:51.39 ID:34bmSGg+0.net
B級映画放映しとけって

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:06:26.73 ID:Doqy3IrG0.net
『正直さんぽ』しかフジでは見てないわ

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:08:22.35 ID:H02BLSk00.net
独立局を見習って、この特番枠をジャパネットなどの通販業者に売ったらどうだ?
視聴率がいくらであれ、業者から放送枠の代金をもらえる。

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:09:35.69 ID:cfcval530.net
最近フジの番組でこれ見ているわってのがまったく思いつかないわ
CSのチャンネルならいつくかあるけどさ

地上波は皆無

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:10:03.10 ID:Ank28P5l0.net
もって半年だな

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:23:54.77 ID:vdYQ5xgc0.net
再放送やれといっても・・・

昔のドラマやアニメの再放送 → やるなら有料のCSかDVDで。とにかく無料で見せるのは嫌。
アニメ・映画・時代劇 → 視聴習慣が消えてしまっているので、いまやってもどれも低視聴率。人気映画は版権高い&CS、DVDで見てほしい。
30分番組 → スポンサー集めるのに不利。だからこそどこの局も30分番組を消して、1時間枠に揃えてきた。
80年代以前の昔の番組 → そもそも映像が残っていない(マスター消去、局舎移転の時に廃棄)可能性も高い。
著作権問題 → 特にジャニ関係は著作権&再販に厳しい。一般視聴者参加ものもいちいち承諾がいるから面倒

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:27:21.19 ID:YvTwNGww0.net
いいともボカシ無しで全て再放送
ローリーのギターは語るとかもういっぺん見たい

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:27:32.43 ID:xTnnVIXC0.net
>>270
ここでヤレヤレと言ってる奴は多分知っててやってる。
つまりフジ自体観る気がない。

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:30:57.90 ID:UsyKYIEL0.net
あまちゃんの続編でも作れば?

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:31:23.71 ID:RdsqZcY00.net
夜ヒットでヒロミ郷がスタンバイして歌おうとしたら
石原真理子が何か言って立ち去ったのをもう一度見たい。

ヒロミ郷のてんぱって面白い顔が最高だった。

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:37:28.68 ID:6cnx0RBB0.net
出川催眠術より面白い番組作れたら見てやるよ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:48:46.46 ID:9ronofwp0.net
3時間もテレビに付き合う暇ないよ。
フジテレビは、バッカじゃないの。

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:01:33.15 ID:pB0rRH0P0.net
https://youtu.be/QZIwqFKTbQ4
1992年の時点でこんな発想が出来る日テレにフジが勝てる訳がない

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:02:43.07 ID:/TzCjeyV0.net
阿部寛への援護射撃だな
きっとフジへの出演が決まってるな

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:04:50.46 ID:MCCimrpa0.net
もう大河すら軽く食うイッテQに張るのは無理だろ
つかダッシュもかぶってるじゃん
だらだら3時間の番組なんて選ばないよ

オカルト物なら付き合うが

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:07:59.60 ID:MCCimrpa0.net
出川催眠術の30分の満足度はフジには無理だな
2時間特番くらいにするだろう

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:08:00.27 ID:evTh5hnm0.net
モンゴリアンデスワームとかチュパカブラをやればいいと思う(。・ω・。)

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:10:20.29 ID:edfetVfNO.net
銭形平次や新座頭市物語や剣客商売の再放送のが視聴率を稼げるだろな

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:11:38.67 ID:QZAjEgRv0.net
シティハンターと美味しんぼで10%は取れる

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:13:18.21 ID:mEHHTNtW0.net
80年台のハリウッド映画やアニメやったら勝てるだろ

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:20:14.84 ID:dM/3LUvt0.net
フジだから叩くんだろお前らw
テレ朝が特番やシリーズモノでその場しのぎしても全然叩かないくせに。

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:23:24.16 ID:3KiU6Qyo0.net
その差ってなんですか
結構好きだけどなー

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:24:18.00 ID:U4jx95wV0.net
創価日本テレビつまんないのに視聴率だけはいいな
街頭インタビューしか企画がない馬鹿局なのに

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:26:23.50 ID:2D76rUm80.net
3分勝負15ラウンドがまた見たい。

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:33:55.82 ID:igO86OYj0.net
3時間枠を作るとかそういう問題じゃないだろ
1時間枠でも2時間枠でも面白いものを作れなければ意味がない

もっと根本的な問題だと思うの

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:38:11.27 ID:WUG1t14+0.net
>>285
テレ朝はもともと三流じゃん。
まさかフジがテレ朝未満の企画を日曜夜にしかける日が来るとは
そこまで落ちぶれたことに驚くわ。

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:51:22.33 ID:C/r4xNpI0.net
>>1
>フジは日テレ崩しというより、団子状態になっている他局を出し抜く“2着狙い”かもしれません

まあ、本音はどうみてもこれだろうなあ
端からトップの日テレには敵うはずもないからせめて横並びのテレ朝TBSを潰したい
場当たり水増し?三時間なんて完全にテレ朝TBSの数少ない浮遊視聴者狙いやん…

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:23:44.28 ID:Fj1Usg1y0.net
キテレツと名作劇場でいいだろ

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:26:49.40 ID:A/1XY7bY0.net
サザエさんもまる子もじわじわ死へ向かってんだろ
アニメでどうにかならないだろ

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:28:51.12 ID:9P8Qvvi+0.net
>>292
9時からは日曜洋画劇場でいいよな

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:44:26.17 ID:aSVtl4Yb0.net
「北の国から」を毎週3話ずつで2カ月もつ。スペシャル版を毎週やれば、1クール埋まるだろ。

絶対視聴率二桁いくぞ。

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:46:23.80 ID:pUhfsmHM0.net
   
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時..フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:48:36.81 ID:gmQqSUB80.net
>>295
BSで何回も再放送してる。
北の国から好きの身内が再放送を観てたが飽きて途中から観なくなった。
同じクオリティの新作でもやらないと二桁は無理だろ。

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:54:50.59 ID:4PFJ1AtT0.net
タレントクロークの防犯カメラの映像流しとけばいいだろ

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:55:29.74 ID:TgLm/d+SO.net
白い巨塔やった方が視聴率とれるわ
再放送しまくってるがCSやローカルの夕方の再放送だから、ゴールデンに実況したいわ

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:13:19.26 ID:nK6Uszi90.net
結局メシ食うかクイズばっかりになるんだろ。
毎週逃走中並のことできるわけないしな。

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:17:01.63 ID:nK6Uszi90.net
>>279
心霊スポットのライブカメラ映像でいいよ。
画面4分割で4箇所同時で。

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:49:44.11 ID:V+NmiMfZ0.net
ワンピースとか、ドラゴンボールとかのアニメを固めて、遅い時間に、例えばばじりすくとか流して、前者は映画のコンテンツ、後者はパチンコ屋から金とればよか。

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:52:01.87 ID:DwzJ8aEO0.net
>>96
イッテQは内容もさることながら、CM見せるための引きをあまりやらないことも勝因だな

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:52:16.57 ID:HN/2IqwF0.net
>>21
9時からあらいぐまラスカル、名犬ラッシーが見たい

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:53:57.27 ID:DwzJ8aEO0.net
>>301
それはもっと深夜に見たい

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:05:39.68 ID:l3PV55qq0.net
逃走中・戦闘中とか・・・
馬鹿なガキは飽きるのも速いぞ

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:14:36.46 ID:t48E4ASw0.net
>>1
これ日テレの牙城を崩しにいくというのは建前で実際は制作費の削減が目的でしょ

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:18:44.20 ID:2D76rUm80.net
北の国からはつららがトルコにいったくだりが地上波ではダメと因縁を
つけられそう。
なんか高倉健と緒形拳と田中くにえいで一番情けないのは誰かで
主役が選ばれたらしい。

マジレスはおかしいけど結局つららはどうなったんだあれ。

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:20:30.56 ID:NjMFtan80.net
3時間長いわ
こういうのも見なくなってる理由

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:32:35.06 ID:/SXhu36r0.net
日曜10時台の番組も、誰が司会しても大して内容が変わらず、10年ぐらい低迷してるのに
既得権益、守られすぎw

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:31:29.50 ID:KZfcAaDG0.net
昼ドラの詰め合わせなら見るかな

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:38:47.76 ID:scG3bmxF0.net
堤監督はフジが嫌い?

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:10:18.02 ID:UHKW8ilX0.net
視聴率下がる→CM料金のランクが下がる→制作費の切り詰め→視聴率下がる

デフレスパイラルだわな。めざましテレビがなかったら終日1桁になる。

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:55:31.78 ID:scG3bmxF0.net
ウッチャンナンチャンの番組をやりなさい。
ウリナリ 笑う犬

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:08:28.58 ID:Ur6x8W0t0.net
こりゃしばらくDASHとイッテQの天下は続くなw
死臭しかしない

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:18:47.51 ID:Ufnaxu910.net
池波正太郎の時代劇だけ延々再放送してくれたらフジテレビ観るよ

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:26:08.71 ID:bdg8IhLJ0.net
日曜夜に3時間もテレビ付けてるのは独居老人くらいだろ

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:33:01.91 ID:FqeKyQnV0.net
冷やし韓国の作り方をやれ。
3時間やれ。

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:33:28.90 ID:yiteVv26O.net
コマーシャル40分間ぐらいやるんだろうな

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:38:46.43 ID:HhToJDuA0.net
日テレが「サプライズ」とか言って月〜金の生放送みたいな糞企画やったけどすぐ修正したじゃん
TBSがフレンドパークとか潰して19時からニュースをやるみたいな糞企画とかやったけどすぐ修正したじゃん
3時間特番みたいな糞企画は始める前から修正した方がいいと思うよ

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:16:36.21 ID:Dyjjamts0.net
終わったな
今どき長時間番組なんか誰も見ないよ
3時間中に10分だけでも人気コーナーがあれば番組最高視聴率を高く言えるメリットがあるけど

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:18:30.30 ID:+eeuMvCt0.net
30分番組を3時間に引き伸ばしたような内容だな

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:25:39.43 ID:eypgmqrG0.net
東京ラブストーリーと愛という名のもとにを再放送しとけ
俺は見てやるよ、気が向けばな

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:56:12.79 ID:IatmcYoz0.net
今のフジのバラエティ見るといかに低予算で作るか以外何も考えてないのがよく分かる。

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:43:33.16 ID:01Du8+Tt0.net
>>320
サプライズは一ヶ月くらいで路線修正したから助かっている。
総力報道は1年続けちゃったから、フレンドパークを元の時間に戻しても逃げた客が戻ってこなかった。
夜7時にニュースみたい人は、最初からNHKを見るだろうに。

テレビ東京みたいに、2時間の特番枠で新企画を色々試させてくれるというなら
スタッフを育てるという意味でアリだろうけど、今のフジに斬新な企画を思いつく
人材がいるとは思えない。
そんな有能な制作者がいるなら、ここまで視聴率低迷しないだろうからな。

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:18:22.04 ID:qA7/H/Fs0.net
ドラマの再放送が一番いい

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:48:06.57 ID:A/1XY7bY0.net
>>326
白い巨塔先週か借りてきて見てるが、面白い
もう今のフジには作れないだろうな、このレベル

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:50:38.60 ID:r1/vHTHTO.net
夜にドラマ再放送すれば視聴率上がるよ

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:58:40.99 ID:rwq6bKp20.net
金プレ土プレと合わせてシリーズ物の映画を金土日で一挙放送とかできるから
そういう点ではいいかもしれない

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:52:42.18 ID:pLjzE1q+0.net
一日中ちびまる子ばっかりやってれば、視聴率爆あげだよ!(o・v・o)

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:43:10.29 ID:oV8gdLLN0.net
日曜夜なら名作劇場と名人劇場を復活させろ

今フジに必要なのは、ズボラな番組づくりからの脱却

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:36:26.87 ID:ONqLfC370.net
ノンフィクションのその後やれば見るよ。

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:58:14.86 ID:KjY9nxL90.net
この枠、キングコングが司会やるって言ってたの誰よ?

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:31:32.48 ID:zFkmruSP0.net
>>331
制作能力が落ちていて、そんな番組は作れなくなってる。

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:24:36.10 ID:0G/aO+uW0.net
むしろ、昔みたいに30分番組×6本編成で行ってほしい。
どれもつまらないし、製作費がかかるらしいが、
どれか当たるかもしれない。

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:48:05.64 ID:KjY9nxL90.net
昔の深夜番組を流そうぜー
恩田三姉妹のやつとか、カノッサの屈辱とか、IQエンジンとか

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:52:22.24 ID:3asIJ/wh0.net
名劇なんて晩年は質が落ちるばかりだったがな。

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:54:21.05 ID:h8Ht9AFM0.net
誰か的場浩司にもツッコミ入れてやれよ……

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:56:40.59 ID:h8Ht9AFM0.net
>>308
結婚して子供産んで幸せになったらしい

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:57:23.90 ID:k3Hh97Oq0.net
新作やらなくていいからさ、天知茂の美女シリーズ再放送すれば20%とれるっての(´・ω・`)

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:59:25.04 ID:h8Ht9AFM0.net
昔フジの深夜で青森から九州まで高速道路の車載映像流してたけど、一回ならそっちの方が視聴率取れそう
あと、朝までサイコロ振り続けて、一番何が多く出るか、って番組もやってたな

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:59:44.57 ID:3Lk5u4610.net
>>329
それやられるとクロスネットの宮崎と大分がネックなんだよね。

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:01:49.82 ID:DB1fycPh0.net
あるある大辞典でもやっとけ観ないけど

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:02:31.91 ID:NJZE7Np8O.net
救命病棟24時の1と2やってくれ
3と4は別にいいや

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:03:08.58 ID:j4Su0ky80.net
3時間は長すぎる、無理

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:03:27.48 ID:QvQGzp+A0.net
いいともの再放送やって

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:10:52.94 ID:ggIl5j+s0.net
ペット百科3時間SPなら見る

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:11:38.06 ID:/IYnoMGu0.net
30分番組でK-1の面白かった試合1試合再放送とか
司会はマーシー

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:24:45.88 ID:zxru4KPk0.net
>>341
出掛けるのに早起きしたとき、高速道路の映像流しているのをちらっと
見たのを思い出したよ。
あの頃はフジの絶頂期。
深夜に若い作り手に自由にやらせていたから、面白い番組がたくさんできたんだろうな。
今の社員で、スマホに夢中な若者が振り向くくらいのすごい企画を発想出来る人は
果たしているのだろうか。

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:39:36.71 ID:YW5Fg7pb0.net
韓国縦断ウルトラクイズとかやればいいんじゃないの

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:56:16.33 ID:iSRIG7x70.net
PRIDE、PRIDE武士道、再放送!

男祭りもね!

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:01:39.45 ID:bsKL+XDu0.net
どうせ日テレに惨敗でまた叩かれるのも目に見えてるけど
毎週長時間垂れ流しって・・・本音はやっぱ経費削減なんか?
てか、フジは一気に数字落として嫌われてバカにされてから
なんかテレ朝やテレ東並みに年々貧乏臭くなってくなあ

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:07:41.96 ID:MLA7m/qD0.net
ドミノってやらなくなったな (´・ω・`) 結構好きだったのにw
 

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:13:42.08 ID:F07I3Kyw0.net
イッテ、大河、9時なればドラマと3時間もフジを見るやつなんて今どきいないだろ
半年持たんな
スカスカ番組を作り金をかけないのはフジとしては賢い選択なのかもしれん

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:29:50.72 ID:BWZVMLfy0.net
芸能人同士でチーム作って野球やサッカーの試合を放送する
別に上手くなくてもいいよ

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:40:22.48 ID:Eouka2A50.net
女だらけの水泳大会2015冬(温水プールvar.)を今から希望します。

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:42:21.33 ID:M7RyMrVS0.net
今どき3時間もテレビの前に座ってるとか無理だろ。

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:44:31.30 ID:ax8xwqBFO.net
>>348
K-1の再放送ならCSでさんざんやってる

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:46:00.51 ID:ax8xwqBFO.net
3時間枠といってもCMと重複部分カットしたら2時間ない

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:47:25.50 ID:Pm6WzTKu0.net
昔のウジみたいに韓流ドンドン流せよ
在チョンの支持率は上がるでしょ

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:52:51.51 ID:GNdSyBYh0.net
HD製作で再放送にたえられるような質の高いドラマはフジにないから。
平日にまだ再放送枠があった時もSD画質のドラマを無理繰りトリミングしてワイド画角で放送してたくらいだ。

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:55:14.13 ID:q4r3EPWM0.net
フジテレビが開局した当初の番組をそのまま流せよ
大昔の番組をノーカットで再放送とか、むしろ斬新だろ
ひょうきん族を毎週3時間放送するとかさ

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:59:26.86 ID:GNdSyBYh0.net
>>362
ひょうきん族は15年前に見ても面白くなかったぞ、
番組全編にわたって時代に寄り添った作りになってるから全く意味がわからないか、寒すぎるかのどちらか。

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:45:01.06 ID:dxW0eDLD0.net
主演の原田芳雄が交通事故起こして打ち切りになったという「真夜中の警視」を観てみたい
昭和50年代以降のドラマはいらん

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:36:24.15 ID:jeYd13ZD0.net
わかってねえな、アニメだろやるべきは。
朝9時のドラゴンボールをもってくる。それだけでいい。

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:07:43.45 ID:HrKj0mw10.net
テレ朝がQさまの時によく長時間やってるがなんか得するのかな?
二つの番組一くくりにしてるだけだけど

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:35:27.83 ID:a2ZMRu2Y0.net
低視聴率番組打ち切って新番組にしても
もっと酷くなるのが今のフジ

大変ですね(^^)

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:35:07.16 ID:B9LQ0ZDD0.net
>>366
テレ朝なんかは昔から苦肉の貧乏局だからなあ

どのみち長時間連発は金ない落ち目局の典型パターン
そんでますます負のスパイラル・・・
フジは格違いの三冠トップの日テレ意識したところで
まず他局に削られてますますヤバくなりそうだが

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:51:52.65 ID:7e4xbSvM0.net
>>366,367
2つの番組の枠をくっつけてどっちかの番組の2時間特番、って形にすると
制作費が安く上がる上に、今までどっちかしか見ていなかった人に
いい宣伝になって、次から両方見てもらえる

ってことでテレ朝がそのパターンで視聴率を稼いだ時期があった。
それを乱用したために、本来の放送時間がわからなくなっている。

日曜夜を特番枠にするなら、フジよりテレ朝の気がするんだがな。
月に二回ビフォーアフターで、残りは何か適当に、って最近の放送形態が
正式な形になるだけだけど。

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:55:56.15 ID:+HtrKf6wO.net
フジがイカれたキチガイテレビ局なんは 今日の朝 CLマガジンって良番組がある
これは海外の製作を字幕入れたりナレーションいれたもんだろうが

字幕が無かったww

全く内容がわからない 流石朝鮮テレビ局 嫌がらせだなあ

このアマチュアさがフジの今の低視聴率を物語る MXどこか群馬テレビや島根テレビ以下 最低である こんな放送はテレビ放送初の快挙である ビバ ファッキン フジテレビ マラビジャ アスホール カマチョ

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:45:54.56 ID:OTBCJ0Ho0.net
 
フジテレビ、ついにゴールデン帯の視聴率3%の歴史的異常事態…早朝・深夜を下回る

ロンハーSPが視聴率爆死!企画マンネリで「ネタ切れ感ハンパない」の声

堤真一主演『リスクの神様』、3.9%の大爆死! 『HEAT』に引き続き打ち切りか?

【デスノート!?】こん平復活も「笑点」の笑えない裏事情

原因は、垂れ流す番組制作費 日本テレビからウッチャンが消える日
 
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:10:45.55 ID:/oX5/dvb0.net
毎週、三時間ある映画流せよ!
まずは、タイタニックからだ!

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:14:12.60 ID:eQYe5AEP0.net
アニメでもやってろよ

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:15:14.51 ID:eQYe5AEP0.net
アスティナとかNEOとかあったよな

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:20:07.80 ID:xvf7VXDH0.net
貫太ですッ!再放送してくれ〜〜

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:22:59.23 ID:gFaoHlUn0.net
三時間番組を毎週って、二時間番組を水増ししての経費削減だろう。

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:33:30.15 ID:7/0Yfyyi0.net
>>376
一時間番組の水増しならコスパ的には勝利できるはず

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:10:07.78 ID:eU+u7zj90.net
3時間も引っ張る内容なんてフジには無理

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:13:41.69 ID:cVPZaXAn0.net
停波すればいいのに

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:17:42.94 ID:jBcwQhfb0.net
2時間超えたらまずみないなぁ
30分番組6本の方がみるかも
ニュース、音楽、アニメ
ドキュメンタリー、ワイドショー

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:17:53.99 ID:3eH/SpF30.net
やる前から爆死

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:18:39.21 ID:KV+fLtT30.net
トリビア復活させろよ

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:20:13.93 ID:wN/q+X6P0.net
フジにはギャラが高いのに低視聴率な番組がいくつかある
そのあおりを受けたのがこれだろ

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:22:25.87 ID:1ALaheKfO.net
>>1
打ち切りになる番組が一つも知らない
北の国からとか東京ラブストーリーとかロンバケを再放送した方がまだ数字取れるんじゃね?

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:22:58.47 ID:n+cMefCx0.net
ごっつとかおかげですとかを3時間再放送しろ

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:24:05.53 ID:JLaD2ayO0.net
ヤヌスの鏡がみたい!

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:55:28.03 ID:woM0ArQe0.net
ほかほか家族再放送がいいよ。5分×30本立てとか。

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:06:32.62 ID:tzI9Unc3O.net
サザエさん三時間したほうがいいんじゃない
視聴率一位なんだし
視聴率トップがアニメとか?

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:24:32.76 ID:a2ZMRu2Y0.net
日曜夜のフジと日テレの対決と言えばアニメの「ハイジ」と「ヤマト」だな。
この時はフジが勝ったけど、ハイレベルな決闘やね。

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:21:46.06 ID:zl11VTYJ0.net
どーせ、誰も見ないなら、AV嬢とイジリー岡田のレロレロペロペロクッキング放送しろ!

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:34:33.42 ID:Qudx0tyd0.net
TVおばけてれもんじゃの再放送を
OPに自宅近くが映ってるんで

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:35:30.50 ID:18Oz336qO.net
ドラマ再放送したら2011以前の「津波ラッキー」が全てバレてしまう

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:05:32.19 ID:upgDy19b0.net
ノルウェーにスローテレビって番組あって
何時間も延々放送してるw
しかも生放送w
列車からの車窓7時間、
暖炉の薪12時間、
船の旅137時間等々

とても人気らしいよ
日本じゃ無理だよなぁ
BSとかで見たい!

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:23:04.01 ID:QRix7aOs0.net
イッテQは元々特命リサーチ打ち切り以後死枠と化した日テレ日曜20時への捨て駒として無理矢理ゴールデン降格させられた事は
意外と知られていない

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:52:20.05 ID:r9rvJrkP0.net
>>393
車窓30分ならBS12であるじゃん
再放送だと1時間や2時間ぶっ通しでやってる

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:59:01.85 ID:xsm+lxKf0.net
カノッサの屈辱復活希望

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:30:18.25 ID:HkdX8v+t0.net
今のフジは時代劇以外ロクな番組が作れない

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:35:47.65 ID:KL8fImsY0.net
フジテレビさん毎週生放送で、
芸能人マラソン大会
芸能人鬼ごっこ
芸能人かくれんぼ
芸能人底抜け脱線ゲーム
芸能人ダイビングクイズなどをやれば良い。
録画のテロップ編集だけはダメだぞ、フジテレビはテレビ朝日と違ってテロップセンスが悪いからな。

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:37:21.23 ID:o6MI1VTB0.net
AV流したほうがいいよ

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:40:26.04 ID:gdtyuBeV0.net
>何曜日の何時にどういう人に向けて放送するかを考えた

いままで考えてなかったのね

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:45:45.19 ID:yaFyK1bu0.net
隔週で未解決事件公開捜査だな

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:02:48.74 ID:Sgl6GaJY0.net
サザエさんも視聴率低いんだろ?
どうせなら4時間ぶっ続けでちびまるこちゃんやってろ

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:02:51.49 ID:IOVO/e1s0.net
youtube見てる方がましだな
どうせ無理やりキムチぶち込んでくるんだろう

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:48:19.13 ID:EiFlD2460.net
つまり初回放送はネット映像の後追いってこと?
防犯カメラの映像特集?
何にしろ、飽きた

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:51:48.85 ID:y+QOQkbm0.net
会!社の部下と不倫旅行!卓球、温泉.、S.EXとか!満喫しすぎかよwwwww
http://eightsdres.com/abcd1

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:10:58.53 ID:XUtKqemt0.net
洋画でいいのに
洋画が一番盛り上がるだろ

総レス数 406
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200