2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】レバンドフスキが大爆発! 公式戦5試合連続マルチ、17日間で14ゴール

1 :Egg ★@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:01:21.30 ID:???*.net
欧州選手権予選12得点は歴代2位タイ

バイエルン・ミュンヘンで大爆発中のポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキの勢いが止まらない。

8日の欧州選手権予選グループDのスコットランド戦で先発出場すると、開始直後の3分と後半終了間際のアディショナルタイムにそれぞれゴールを決め、2得点の活躍。アウェーで2-2の引き分けに持ち込んだ。

 ブンデスリーガ出場7試合で12ゴールの得点力をいかんなく発揮した。前半3分、FWアルカディウス・ミリク(アヤックス)からのラストパスで抜け出すと、右足で冷静に流し込んで先制ゴールを決めた。

その後、2点を奪われて逆転を許すも、後半終了間際のアディショナルタイム、ゴール前のこぼれ球に反応するとスライディングしながら押し込み、この日2点目のゴール。この価値ある1点がチームに勝ち点1を呼び込み、ポーランドが本大会出場へと前進した。

 とにかく現在のレバンドフスキは、全世界に強烈なゴールマシーンぶりを見せつけている。

所属のバイエルンで、9月22日のヴォルフスブルク戦における9分間で5ゴールという金字塔を打ち立てて以来、絶好調だ。同26日のマインツ戦で2ゴール、 

同29日のUEFAチャンピオンズリーグのディナモ・ザグレブ戦で3ゴール、10月4日のドルトムント戦で2ゴール。

そして、この日はポーランド代表として2ゴール。公式戦5試合連続で複数得点を記録し、実に17日間で14ゴールの荒稼ぎを見せている。

 そして、レバンドフスキの好調が一過性でないことを示すデータもある。 

この日の2ゴールで、この欧州選手権予選でのゴール数を12に伸ばした。これは歴代2位タイの記録だ。

トップは2008年大会予選における北アイルランド代表FWデイビッド・ヒーリーがマークした13ゴール。記録まであと1ゴールに迫っている。

アイルランドとの大一番で記録達成も狙う

 その記録に挑戦する舞台は、大一番となる。3位のアイルランドが首位のドイツを破ったことで、グループDはドイツが勝ち点19でトップのまま、勝ち点差1でポーランドとアイルランドが追う大混戦になった。 

そして、次の予選最終戦はポーランド対アイルランドの直接対決が組まれている。まさに、天国と地獄を分ける一戦になる。  

前回の対戦は、ポーランドがアウェーで1-1で引き分けたため、勝利した方が文句なく本大会出場を決め、引き分ければスコア次第ということになる。

 イングランドの名門リバプールへの就任が発表されたユルゲン・クロップ監督の下、日本代表MF香川真司などとともにドルトムントでブレイクを果たしたポーランドの点取り屋は、
最後の大一番で記録達成と母国の本大会出場をつかみ取るべく、ゴールを奪いにかかるはずだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151009-00010016-soccermzw-socc

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:01:46.74 ID:Tw6AqIyc0.net
FCレバンドフスキ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:02:42.28 ID:zilrJpWT0.net
レバンドフスキとポジション争いをして勝った日本人がいるらしい

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:03:20.04 ID:zAbh4IKN0.net
ドイツ代表に選ばれないのが不思議。

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:03:47.65 ID:4/2x/4pZ0.net
鈴木師匠の一生分かよ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:03:58.14 ID:GkIeqi0u0.net
香川の控えだったのとか信じられん活躍だなw

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:06:42.52 ID:sVM7VYQL0.net
香川に負けてワントップになったおかげ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:06:49.54 ID:chAYoCof0.net
>>4
赤くされたいんですね

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:06:50.32 ID:2Z0cHSDGO.net
>>3
バリオス?

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:06:53.72 ID:kUgkkU4a0.net
どっちかっつーとバリオスの控え

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:07:23.74 ID:Ku9KqmPP0.net
おかしい

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:07:58.61 ID:Z1EWJnVe0.net
日本人ってせっかく出世コースに乗ってビッグクラブに入っても必ず一定の所で頭打ちになるよね
韓国人もだけど
それが黄色人種の限界なのかな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:09:34.44 ID:xBHWfai10.net
>>4
ギグスも結局はイングランド代表に選ばれなかったな

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:09:36.74 ID:ewHETHi80.net
現在のCFランキング
 
レヴァ→イブラ→ベンゼマ→スアレス

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:10:10.47 ID:gyQTg/vO0.net
さすが香川の弟子

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:10:59.72 ID:UqQiouQu0.net
優しさはベンゼマの方が上

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:11:42.94 ID:29SpANt20.net
> そして、レバンドフスキの好調が一過性でないことを示すデータもある。 

こいつが一過性だったことないだろwww

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:12:08.57 ID:A5htPro60.net
トップ下もできる器用なCFって感じだったのにスコアラーとして化けたな
前田の超完成形だ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:12:33.75 ID:zAbh4IKN0.net
メッシもあまりスペイン代表には選ばれない。

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:13:47.94 ID:FKYjqBbF0.net
>>12
無茶言うなって
ビッグクラブに何人もいる状況すら10年前からしたら想像の範囲超える大進歩だぞ

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:13:53.22 ID:chAYoCof0.net
>>19
そういうごまかしは一番恥ずかしい

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:13:55.64 ID:5hZdUI0k0.net
いい選手だと思う。セレッソに来てほしい

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:15:01.57 ID:ylhrAJ9u0.net
香川信者は早く謝れよ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:15:30.51 ID:XU0KlhRi0.net
ゴール奪取することにかけては、偽ロナウド超えたかな。

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:15:47.81 ID:E7USKs+b0.net
柔道経験者は体幹がブレないよな

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:16:03.21 ID:vu83USJ20.net
ユーロでも更新しそうとかすげえな
無駄シュート打たないし壁役もするよな
代表で抜けたタイプでレアすぎるわ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:16:03.78 ID:ArOdBZxq0.net
マンUその他ギガクラブはミュラーなんかよりレバ狙えよ
ドイツ人じゃないからバイエルンもレバなら金額次第じゃ出すだろう

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:16:52.02 ID:OpANdb/v0.net
>>23
香川はこれより上ということ
謝罪の必要はない

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:16:53.43 ID:9DG2s/Wu0.net
いやあすごいね

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:16:57.34 ID:kEz6frzE0.net
ブンデスは2位以下を争うリーグだからバイエルンのニュースは立てなくていいよ

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:17:41.05 ID:W8FVbonk0.net
レバンドフスキの凄いのは、
怪我しないとこだね。

素晴らしい。

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:18:23.78 ID:kj0gzt1d0.net
>>6
CFだからバリオスの控えだろ

>>7
いやポーランド時代から元々CFの選手だぞ
バリオスの控えだろ
ドルトムント何故かセカンドトップもやらされてたってだけで

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:18:27.91 ID:/2N0meXe0.net
今年はこいつがバロンドールだな

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:20:10.45 ID:OpANdb/v0.net
父親が柔道をやっていて
嫁が空手をやっている

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:20:22.65 ID:ZgDpu3bE0.net
5試合連続マルチってイチローかよ!サッカーも野球パクり始めたか

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:21:08.69 ID:ZgDpu3bE0.net
5試合連続マルチってイチローかよ!サッカーも野球の真似し始めたか

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:21:21.93 ID:fPDVrqBQ0.net
>>32
もともと飛び出しが売りのセカンドストライカーとしてドルに来たんだよ
1年目のポジションは香川の控えでポジはトップ下だ

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:21:28.45 ID:RUxKx62G0.net
こいつがドイツ人じゃなくてよかった

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:21:35.70 ID:MVXJTzJm0.net
ロベリーが復帰したら得点ガタ落ちする希ガス

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:22:58.50 ID:Yd+tn31o0.net
中山の4試合連続ハットトリックと比べたらどっちが凄いの?

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:23:02.64 ID:FMUwIsG70.net
数年前は香川の舎弟みたいな感じで全然大したことなかったのに
よくここまで成長したな

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:23:40.27 ID:WXCpyb+Z0.net
ポーランドってコイツ出てくる前の方がW杯とかよく出て来てたな
オリサデベは覚えてる

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:24:02.13 ID:gA5xMAvP0.net
香川のおこぼれでごっつぁんゴールしてたイメージしかない

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:24:25.88 ID:xmA0cu9+0.net
バロンドールとってもいいよね

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:24:31.82 ID:WCMAEINY0.net
香川のマネばっかやってたのに

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:24:44.53 ID:Yd+tn31o0.net
>>38
日本代表もチョンテセがピークの時にCFで入ってたらもっと強かっただろうな

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:25:33.54 ID:FruY7tIA0.net
レバは香川が育てた

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:25:39.13 ID:rnHotINC0.net
やりほうだいすぎワロタ

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:25:41.63 ID:GC+q7icR0.net
香川のおかげだな
香川がいなければ二流のセカンドトップで終わってたろう

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:26:00.24 ID:NR9yBvSW0.net
決める時は注目されるけどポカも多のがレバ

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:26:07.44 ID:r96qfsuL0.net
香川「わしが育てた」

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:26:09.17 ID:S3s++The0.net
>>39
その二人すっかり忘れてた
帰ってきてポジションあるの?

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:26:13.87 ID:YDxrsNYF0.net
>>17
確かにな
なんやかんやドルでの一年目も交代で出ていっぱい取ってたし

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:27:23.26 ID:E4oyUXfR0.net
>>44
レヴァなら師匠格の香川でも良くね?

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:27:29.17 ID:kj0gzt1d0.net
>>37
いや
CFだな
んでポーランドリーグ1部2部3部で全部得点王獲ってる

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:27:32.78 ID:Q14AQNIV0.net
日本で言うと、本田か

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:27:37.24 ID:mnUmnCmk0.net
ドルトムント時代 香川信者からレバはいらん子扱いしてた時期がある

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:27:56.60 ID:KNauSL340.net
盲目カガシン共がレヴァを叩いていたあの頃が懐かしいぜ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:27:57.11 ID:35g/2exa0.net
マグレで5点とっただけかと思ったらやりすぎだろ
完全にメッシとクリロナを超えたな

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:28:17.93 ID:A5htPro60.net
>>39
コスタがいいクロスくれるからと言ったしな
ただロッベンが戻ってきてキレキレになったらもう手が付けられないだろうな

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:29:00.01 ID:stUoRv9c0.net
こいつがこんなに大成するなんて思いもしなかったな
レバニラ師匠とかレバなんとかとか言われてたのにw

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:29:23.50 ID:4nPbwBGZ0.net
>>57
>>58
あのときのレヴァと香川なら確実に香川のほうが上だった

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:30:18.50 ID:WCMAEINY0.net
ペリシッチも交代で出てきて活躍してたな
いつの間にかインテルにいてビックリしたw

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:30:30.12 ID:ZK8dYcc10.net
>>18
前田が完成した所で到達するわけないだろ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:30:34.57 ID:7cZhqv570.net
>>62
ブンデスMVPはレヴァンドフスキ選手でした

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:30:50.70 ID:bYMhFsqv0.net
地味だが確実にワールドクラスだな

手取り年俸
香川 250万ユーロ=  3.4億円
レバ 900万ユーロ= 12.3億円

香川は合わないマンUへ行かなければ
今頃500万ユーロは貰えてた。自業自得

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:30:50.70 ID:XIU8u05O0.net
ドルトムントが強かったわけだわ

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:31:06.84 ID:O5vD2MZz0.net
すげえと思ったけどこれを続けてやっとメッシクリロナレベルか・・・

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:31:15.35 ID:ZdCqN9po0.net
レバンドフスキの弱点って、スピードが無いことくらいか?

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:31:33.65 ID:WCMAEINY0.net
バリオスやレバみたいなFWなら香川もっとやりやすいんだが

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:31:47.81 ID:J+KvzrH00.net
それに比べて香川は…

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:32:24.72 ID:q9OhMc4/0.net
やっとCR7のライバルが出てきたか

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:32:27.25 ID:n1Aw8og/0.net
点をどんなにとっても、ロッベンやリベリ、ルーニーあたりとかと比べるとなんか差がある感じだな。

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:32:39.59 ID:MfzoQjmS0.net
レバってメッシクリロナの次くらいに凄いんじゃね

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:32:47.74 ID:tOIQTw2Z0.net
レアルに移籍してブサイク相応しくないって言われてプレミア挑戦する未来が見える

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:32:56.73 ID:h5A2Ku15O.net
まあレバはイブラの後継者レベルなのはわかってたこと
1トップの完成形

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:33:07.82 ID:yU9Fv6MB0.net
最初の頃はトップ下で香川とポジション争いしてた記憶がある

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:33:08.35 ID:PEl1ob+V0.net
>>65
そりゃストライカーが優先されるに決まってるだろ
総合的な貢献度なら香川のほうが上だった

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:34:14.93 ID:V6h1yyr30.net
レバにボール渡せば全部決めてくれそうだからな
マジで異常レベル

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:34:17.57 ID:GLwgYGna0.net
カガシンw

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:34:18.97 ID:W+zf/Ixu0.net
>>65
ロイスじゃなかったっけ?
香川1年目は確かシャヒンだし

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:34:52.75 ID:kj0gzt1d0.net
transfermarktってサイトで全選手の市場価値載ってるけど

レバンドフスキって市場価値5000万ユーロもあんのな
ちなみに香川は1000万ユーロだった

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:34:56.73 ID:Ew32//FS0.net
>>78
総合的な貢献度が上ならレバよりも香川の方が給料や移籍金高いはずだがどうして香川の方が下回ってるのかな
人種差別ですか?w

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:35:27.18 ID:s9KcsYNZ0.net
とうとう香川のレベルに追いついてきたな

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:35:34.42 ID:Sd7SQxzX0.net
>>81
レヴァンドフスキ

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:35:52.12 ID:CbD8FeeH0.net
香川香川うるせえ もうサッカーの話になるとすぐ香川だな

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:35:58.47 ID:TLyQGNBc0.net
>>82
二桁のスポンサー込みと比較して意味あんの?

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:36:11.50 ID:A5htPro60.net
>>73
ポーランドが地味だからな
EUROやWCで活躍すれば一時期のチェコや今のベルギーみたいに印象も変わるんじゃないの

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:36:34.89 ID:5m/RclC+0.net
YAZAWAだったら2秒

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:36:35.70 ID:uE/PTiti0.net
そろそろ本田さんが叩かれそうな流れw

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:36:41.39 ID:WCMAEINY0.net
香川復活してきたけどあの頃の香川に比べるとまだまだだな
圧倒的な影響力あった

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:36:52.34 ID:cL7d4pIs0.net
>>81
11年:ノイアー
12年:ロイス
13年:シュバインシュタイガー

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:38:00.88 ID:LWdWNulv0.net
クリロナとかいうごっつあんゴーラーより格上だろ
真のストライカー

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:38:15.60 ID:JD2u1aQm0.net
.

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
妄想信者共の脳内補正は凄まじいな

これがウリナラファンタジーのDNAってやつなのかいw?!

ゆくゆくは、欧州を代表するCFになる逸材と、されていた選手なのに
あーーーオモロイわ
(´∇`)ケッサク

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:38:38.44 ID:UMajGOeS0.net
これだけケチャドバした日にゃ
http://i.imgur.com/em5l8ku.jpg

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:38:58.27 ID:3OVczYmV0.net
香川の控えだった選手
翌年CFのレギュラーになって香川がチームプレイとかいろいろ仕込んだ

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:38:59.29 ID:SnY1XWoN0.net
レバ  17日 14ゴール
本田 365日  0ゴール

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:39:23.43 ID:X+U/KvrC0.net
レバは香川がマンユーに行った後急成長
香川は劣化

現在の市場価格は香川の10倍以上

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:39:55.96 ID:wJ+utv8b0.net
香川と随分と差が出たな

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:40:29.61 ID:fH2lFuPZ0.net
プレミアに高額で引き抜かれてすぐ潰されるよ。間違いなく

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:40:58.95 ID:3Lsgcc9xO.net
香川「ワシが育てた」

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:41:12.08 ID:rIG3tMbd0.net
香川ってワーストだな
レバとゲッツはリバプール行く

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:41:45.94 ID:RDRNB6J/0.net
今のバイエルンなら誰でも点とれるよ
言っちゃなんだが岡崎でもとれる

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:42:18.81 ID:q9OhMc4/0.net
ゴール数で仲良くCR7さんと競争してくださいって言おうと思ったけど絶対レバ勝てねーなw
20台前半から量産するってすげーなw

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:42:40.15 ID:X5awFyKM0.net
こいつ変態だな

レヴァ初号機覚醒しすぎだろ

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:43:14.77 ID:E8tpw9Jz0.net
レバニラいらないバリオス入れろ
と言われる時もあったのに

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:43:44.10 ID:aq4xe0/M0.net
ドルはレバが抜けたら一気に弱くなったもんな
香川が戻ってきても意味なかった

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:43:57.06 ID:cjMazAj70.net
二度目のブンデスMVPあるんじゃねこれ
正直バイエルンでそんなに大事に扱われてねーし、ペップがシティ行ったら引き抜かれそう

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:44:09.95 ID:TLyQGNBc0.net
ゴールするとき、何かしら小技やってるよな

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:45:04.50 ID:rIG3tMbd0.net
ポーランド人はドイツで人気ないからな
活躍しても正直アレだろ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:47:43.03 ID:CCQ9fHnm0.net
クリロナよりはるかにいろいろできる選手

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:55:49.29 ID:e+wgn7X90.net
バロンドール

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:00:28.85 ID:xT4L9tso0.net
>>4
え?控えでベンチだよ

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:05:53.30 ID:6Wq9rl2X0.net
香川の邪魔ばっかりしてた雑魚だったのに成長したな
せいぜいブンデスでお山の大将してろ

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:06:44.87 ID:U8tAMeg20.net
あんまサッカー詳しくないけどスアレスよりすごいの?

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:07:44.35 ID:NgFMCELL0.net
>>111
アシストは少ないがな

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:08:01.53 ID:KrPaHIz+0.net
>>16
ベンゼマてバファリンみたいなやっちゃの

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:08:58.64 ID:/XyHaf/M0.net
>>14
アグエロは?

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:09:50.90 ID:KrPaHIz+0.net
>>14
無知おつ

イブラがスアレスより上なわけない。

レヴァ>スアレス>ベンゼマ>イブラ

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:11:23.06 ID:NgFMCELL0.net
今季はどう考えてもベンゼマ>スアレス

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:11:37.44 ID:lAskPnZ10.net
そもそもレアルに四点ぶちこんだ奴だからな あと股関節が柔らかい

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:14:01.38 ID:yFqPaD840.net
バロンドールくるうううううう

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:30:07.92 ID:u+M0rF690.net
ポーランド人に無双されるドイツ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:30:24.81 ID:8eW2d7Ak0.net
スゲェーな
ホームランの固め打ちでもこんなの無いわ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:32:17.00 ID:9283JDUi0.net
もし香川がいなかったらいまだにトップ下やってたんだろうな

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:36:52.61 ID:gdZuV851O.net
CL優勝したらバロンドールかな

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:38:01.90 ID:VDb21Wwh0.net
>>119
ちょっと前までそこにファルカオも並んでたのに残念だわ

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:45:13.74 ID:mlVMbeql0.net
メッシが逮捕秒読みでオワコンになって、クリロナも最近は1試合5得点以外はしょぼい

ネイマールも脱税疑惑等でやばい、ロベリー、ペルシ、ルーニー、テベスもオワコン

今、まともに点をとれるストライカーってスアレスとレヴァンドフスキくらいじゃねーの

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:45:29.37 ID:n8oH84Zk0.net
どんなに点獲ってもジェコ思い出すんだよなあ

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:46:02.37 ID:4zkKDzg50.net
選手の評価なら、別のリーグに移っても無双できたら実力は本物という感じだな。

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:50:50.14 ID:qqaAW9FZ0.net
バリオスがコパアメリカで怪我してなければ
どうなっていたことやら

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:52:11.21 ID:RcWOQiXy0.net
バロンドール授賞ありえるで

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:58:32.07 ID:mlVMbeql0.net
香川「レヴァンドフスキが俺にもっとパスだせば俺は倍点がとれた
   あいつは自分でいきすぎ」

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:59:36.12 ID:HHYM+7iO0.net
短く区切ると今現在ナンバーワンFWか

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:02:32.16 ID:ykN2dJmV0.net
>>128
アグエロはすげーよ
嫌いだけど

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:10:54.15 ID:lhyE7vgOO.net
それでも地味

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:15:04.03 ID:lhyE7vgOO.net
どんだけ活躍しても地味なFWってたいてい長身FW

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:19:22.83 ID:BD6cK6Ir0.net
エウデルポステガ

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:21:45.60 ID:BD6cK6Ir0.net
いやパウレタの完成形だな

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:24:58.36 ID:qK12LacIO.net
>>1
ゴール量産するのに何故か存在感が薄い・・これは正にクローゼの系譜だな
彼もポーランド系ドイツ人だから縁は有るな

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:31:21.99 ID:NgFMCELL0.net
ポーランドってWC3位になった事もあるんだよな
ルバンスキという偉大なCFもいた

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:31:56.07 ID:vdX+76v40.net
ドーピング検査したほうがよくね?

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:34:05.29 ID:DhNUnOBcO.net
FCの理想系だな

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:39:49.74 ID:uv0MjPXN0.net
>>14
俺個人の過去ランキングは
イブラ→ファルカオ→ペルシ→スアレス→ベンゼマ→レバだったのに
ずいぶん変わったな

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:47:00.71 ID:1LcgTCFd0.net
香川が活躍できなかった試合はよくこいつのせいにされてたな
そのときから点取りまくってたのに

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:54:10.06 ID:PRaeehTD0.net
もしかして脱税してるんじゃないの

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 01:54:18.00 ID:kFCAq2AK0.net
そろそろ世界最高のストライカーでいいのか?

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:00:01.63 ID:cTd07/YO0.net
メッシクリロナは毎年これ以上得点あるから異次元やなやっぱり

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:01:03.91 ID:L52XQngV0.net
>>17
代表では10試合連続ノーゴールの時期があった。まあベンゼマやメッシも
代表では10試合連続ノーゴールの時期があったけど

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:02:03.15 ID:RcWOQiXy0.net
外国人選手でブンデス史上最速100ゴールやろ 凄いわ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:02:17.10 ID:5zDWHbwB0.net
バイエルンじゃマリオゴメス師匠も得点王とったからなあ

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:03:07.62 ID:6YqZxXTA0.net
所詮は香川の控え
香川がバイヤン行けばこれくらいはできる

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:04:34.30 ID:dVyCnfx/0.net
やきうじゃ無理

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:05:30.86 ID:q4CTu4Rr0.net
>>12
出世コースにのったら100%頭打ちにならない選手ばかりの国なんてあるのですか

最近の和製サッカーは自意識過剰すぎるんだよな。世界はそんなに日本サッカーのこと注目してないというのに。

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:09:51.67 ID:q4CTu4Rr0.net
それにレバを語るのなら得点力よりもポスト能力だろう。ターゲットマンとしては世界トップクラスだと思うわ。

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:17:07.57 ID:xhSX/nCf0.net
>>1
レバ凄えなw現時点では世界最高のCFWと言って差し支えないだろう

>>40
ネタだよな?純粋な記録としてはゴンのが上だけど、リーグのレベルが違うよw

>>128
メッシはマラドーナと似た末路を辿りそうだ
一時は世界サッカー史上単独トップの英雄も狙える位置に居たが
去年のWC疑惑のMVP辺りからツキに見放され始めたような気がする
まあ流石に政治的思惑が働いて拘束&逮捕までは行かないと思うが
アジリティタイプは一旦バランスが崩れると一気に衰えるからなあ

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:24:05.83 ID:S3nx8tsu0.net
久しぶりにメッシクリロナ以外がバロンドール取れるかな

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:26:47.50 ID:7dwl5WcL0.net
>>4
俺はお前が韓国代表に選ばれないのが不思議でたまらないぜ!

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:27:08.63 ID:4En+M4/Z0.net
凄そうに見えないのに凄い
なんでかな

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:30:10.81 ID:IMs3q2Jj0.net
決定力不足解消とかウラヤマ

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:36:02.66 ID:7dwl5WcL0.net
>>75
イケメンではないと思うけど別にブサイクではないだろう
ベンゼマのほうが余程…

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:45:44.70 ID:zjsL4N8N0.net
こういう力強いFWって久しぶり見てる気がするわ。うまく言えないけど俺の大好きな力強さがこいつにはある

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:46:34.03 ID:XLw/ZdXj0.net
レバはテニスのジョコビッチみたいな完璧な雰囲気で嫌いだわ

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:47:33.46 ID:EHI1d8dk0.net
バイエルン相手にハットトリック、マドリー相手に4ゴール、ヴォルフスブルク相手に5ゴール

何よりゴール数の半分くらいアシストもしてるってのが凄い

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:48:02.18 ID:1bHi5UPP0.net
>>37
しね

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:49:40.23 ID:EHI1d8dk0.net
レヴァンドフスキのCL成績

対マドリー5ゴール2アシスト
対バルサ1ゴール
対シティ1ゴール
対アーセナル1ゴール2アシスト
対ローマ1ゴール2アシスト
対シャフタール2ゴール2アシスト
対アヤックス3ゴール
対ポルト2ゴール
対ゼニト2ゴール
対マルセイユ2ゴール1アシスト

その他対バイエルン5ゴール、対ドルトムント5ゴールなど

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:56:21.33 ID:gt21nQxA0.net
ポーランド人はどうあがいても人気では一段階上にいけない
ナチスバイエルンだからな

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:59:18.63 ID:7RKPFecY0.net
アグエロとどっちが凄いのさ?
それとなんかレヴァってニステルローイとイメージ被るんだけど似てると思う?

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:03:02.68 ID:zfCBFFay0.net
>>168
アグエロってCLでも代表でも微妙じゃん

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:13:07.37 ID:2ChAtiiS0.net
香川。
慢心、環境の違い。
嗚呼。

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:18:38.24 ID:9aEBPpZf0.net
>>14
レヴァとスアレスはどっちが上か判断に迷う

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:22:43.01 ID:fmqzfqY90.net
昔からレアル相手とかでも空気読まずに連発してたしなぁ
もともとポスト型CFとしては世界一じゃないの

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:32:45.76 ID:xbmwO10r0.net
>>12
日本人でかつてビッククラブに挑戦できたのって
中田、中村、香川、長友だけだろ

このうち2人は成功したと言えるんだから十分じゃないか

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:41:29.01 ID:gTttzOJE0.net
>>154
一部の日本人はマジキチが多いからな
海外じゃアジア人なのに凄いじゃんって評価されている選手が
何故か日本じゃケチつけられたりしているし
日本人に対する評価が異常なほど低い奴がいる
トップリーグでレギュラーとっているのにケチつけられたりと
マイナースポーツばかり盛り上がる日本のせいで
どうも感覚が麻痺している奴が多いように思う

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:46:07.26 ID:ZSHyj4fY0.net
ポーランドで有名な人と言ったらレバント好き

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:49:44.46 ID:3qexlvVg0.net
マルチって野球みたいだな

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:50:26.63 ID:sxR5ntJI0.net
勝ってねえのか

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:50:54.17 ID:sUWuYBo60.net
総合力もあるっちゃあるんだけど、やっぱシュートが上手いんだよな
ドルトムントでも一番シュートの上手い選手だった

それもドリブルで動かしてどうこうっていうタイプじゃなくて
見えてるシュートコースにそのまま蹴ってゴールしちゃうタイプだから
とにかく撃たせないようにするしか対策が無い

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:51:36.61 ID:NvyOW9K40.net
こういう覚醒の仕方ってあるんだな

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:57:08.24 ID:LOCGuKcS0.net
>>173
中村?
ミランの本田じゃなくて?

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:12:38.88 ID:rb6YuR1qO.net
スアレスと違ってクール系だから存在薄いのかも
もの凄い冷静な目してる
ポスト役もするタイプって忍者の格好が似合う感じ
レバ ベンゼマ クローゼ 前田

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:13:46.31 ID:2WJpMAUc0.net
さすがレアルをフルボッコにしたことだけはある

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:17:07.32 ID:EzVRc+rL0.net
>>3
は?

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:22:56.47 ID:xtHeSVbn0.net
>>180
セリエで11位はちょっと…

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:42:50.03 ID:gwvI64Xh0.net
>>181
忍者の格好したおにぎりは想像すると凄く面白いな

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:45:43.29 ID:qu3jVc330.net
カガシン大敗北

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:52:19.87 ID:bQMhBnIV0.net
セルティックビッグクラブ扱いするニワカなんているのかよ

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:56:06.46 ID:FuhXZnnz0.net
いい選手だけど、華がないよ
典型的ポーランド人らしく、人間的には退屈だよ

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:58:10.51 ID:bQMhBnIV0.net
ボックスストライカーでは今世界一だな

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 05:45:53.02 ID:dR+Wgooh0.net
こいついつも爆発してんな

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:21:08.77 ID:w1pp/MU20.net
オリサデベ以来のストライカーだな

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:44:11.37 ID:yeBcsRcS0.net
香川とまたやりたいてずっといってるよな
あの香川の控えだった舎弟が香川レッスンによってブレイクしたな

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:52:05.98 ID:jIh8dE4X0.net
>>14
マンジュキッチはもっと評価されていいと思う

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:57:18.53 ID:kNSUHrPH0.net
結局香川はレヴァンドフスキのおこぼれに与ってただけなんだよな・・・

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:04:26.38 ID:jp+4E2b20.net
アンリ、馬、エトー、イブラ、スアレス、レヴァ

この中で序列つけるとしたらどんな感じ?
ビエリは少し落ちる感じだよね?

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:05:01.46 ID:Jg6CYPkc0.net
まるでメッシのようだ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:06:48.02 ID:BznehlC10.net
>>97
ここまで無知な奴は初めて見た

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:08:23.00 ID:XBf+yz1PO.net
なんで香川の控えだったやつが今や世界屈指のトップスコアラーになってんだよ・・・・・

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:13:46.60 ID:rqu0V9A30.net
ペップバルサはもしメッシが居なかったら
今のバイエルンみたいになってたんだろうな
イブラがレヴァの役割で

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:23:10.45 ID:GaN9NFov0.net
ファンバステンの再来

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:23:58.28 ID:jMxvQsdK0.net
バイエルンにロッベンが戻ってきたら得点率が落ちそうだな

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:44:50.36 ID:qu3jVc330.net
このレヴァにボールくれないと陰口たたいてたのが日本の香川だ

香川謝れ

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:34:16.24 ID:mVuDTpu+0.net
2015年度FIFAバロンドールのオッズ
http://www.nicerodds.co.uk/fifa-ballon-d-or

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:39:58.01 ID:d69XWseO0.net
>>198
バリオスの控え
前線ならどこでもこなせるから香川のポジションにも入っていただけ

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:58:23.41 ID:nw4QxMqaO.net
>>195
代表込みだとスアレス イブラ ビエリだろな

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:07:48.69 ID:753AF//90.net
野球もそうだけどなんでマルチって言葉使うんだろ

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:50:15.86 ID:S1RLytoIO.net
>>205
アンリは?
W杯とEURO優勝してるし、フランス代表通算最多得点

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:52:58.98 ID:mVuDTpu+0.net
今季のバルサの試合観てる人ならわかると思うが、スアレスはミスやボールロストが多い
去年はメッシに次いで3冠に大きく貢献したけど、今季はネイマールのほうが奮闘してる
困った時に一発が撃てるのはスアレスだけどね

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:01:23.98 ID:1vmIPgaV0.net
ドルで2年目の前半くらいまでは岡崎よりゴール前でバタついてたのにな
どえらい成長だわ

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:29:06.01 ID:WVWpellP0.net
レバンドフスキすごいな

レバンドフスキ
11/12 リーグ戦22得点10アシスト
12/13 リーグ戦24得点7アシスト
13/14 リーグ戦20得点11アシスト
14/15 リーグ戦17得点7アシスト
15/16 リーグ戦12得点1アシスト(シーズン途中)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  5シーズン計:95得点36アシスト

ついでに香川も

香川
11/12 リーグ戦13得点12アシスト
12/13 リーグ戦6得点4アシスト
13/14 リーグ戦0得点4アシスト
14/15 リーグ戦5得点6アシスト
15/16 リーグ戦2得点3アシスト(シーズン途中)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  5シーズン計:26得点29アシスト

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:33:52.64 ID:SHeqw3tj0.net
>>173
中村はビッグクラブ行ってないし
成功した二人って誰だよ
精々長友くらいだろ

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:10:08.38 ID:mVuDTpu+0.net
今季は単独ゴールデンシュー狙えるな

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:06:31.81 ID:Zjuuf+Us0.net
代表でも点取れてるのがすごいね

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:30:53.32 ID:kcyTd2Ah0.net
>>106
プロの監督の見識は凄いと思うわ

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:03:23.77 ID:K6i/uQPf0.net
香川が育てたんだよな
香川に選手育成もやってもらいたい

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:30:35.62 ID:RkEHHJmj0.net
バルサレアルでも活躍できそう

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:38:21.57 ID:twpa/sIa0.net
香川の舎弟だったのにな

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:12:38.43 ID:Vnh+rpKm0.net
>>188
メッシだって顔に華がないけど化け物じみた活躍続けてるうちに華があるだのスター性があるだの言われるようになった
ようするにどれだけメディアに露出してすげーすげー言われて錯覚するかなんだよ、お前らの言う華なんてのは

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:39:39.80 ID:U2z2bm+Y0.net
PK数除けばレヴァンドフスキは2015年の得点ランキング、メッシと同列1位なんだな
メッシとクリロナがPKでそれぞれ8得点ずつしてるから3位だけど

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 14:51:21.85 ID:Kjerqq6X0.net
香川はレバンドフスキとゲッツェの師匠だからな

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:08:01.24 ID:oABb/6jQ0.net
過大評価の典型だな
ぶっちゃけ、宇佐美の方が格上だわ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:10:27.14 ID:wItp82WH0.net
レヴァンドフスキは久々にクリロナメッシ以外のバロンどーらーになるかもな

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:11:10.44 ID:wItp82WH0.net
>>218
え?
メッシにスター性があるなんて始めてきいたよ

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:11:57.14 ID:3+2g7PqE0.net
ポーランドでも弱いんだよなぁ

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:47.47 ID:s0t26sqI0.net
こんなの凄くない
ブンデスなんてバイエルン以外はJレベルだから

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:48:28.52 ID:Rzuf+a6S0.net
>>223
あるだろ
マラドーナとジダンに比べたら無いかもしれんが

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:57:57.32 ID:rRgO8V900.net
レバは凄いな
ポーランドじゃなければなぁ

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:18:09.05 ID:XZsPYSNL0.net
俺達カガシンはこんな偉大な男をレバニラなどと蔑称で呼んだり叩きまくってたんだな

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:20:45.37 ID:ghtujWym0.net
一瞬、「ドイツスコットに苦戦かよwww」って思ってしまった奴は
俺だけじゃないと信じたい

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:40:33.16 ID:65Hkt6sE0.net
>>222
今シーズンの後半戦も好調でタイトル獲れればな
今年はメッシの対抗馬は不在

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:23:39.76 ID:RJZzoXQ00.net
>>219

マジかよレバ凄えなあw

バロンドール最近メッシとクリロナで独占状態で関係者もサカオタも食傷気味だからな
今の絶好調を何とか最後まで保てばチームの成績が悪くなければ貰えるかも

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:24:16.29 ID:5Go1LNqE0.net
本物の天才
偽物の香川とは違う

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:27:13.99 ID:hqIpA0kg0.net
レアル待ったなし

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:28:34.46 ID:Do56IAhK0.net
だからサッカーの練習に柔道いれろって何年もいってるのに
恐ろしくタイさばきうまくなるから。体入れ替えてターンとか、体使ってボール保持とか
めちゃうまくなるから

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:12:11.01 ID:IU/+D9Xp0.net
>>203
これでも大差あるのか

今のバルサやレアルよりはバイエルンのほうがCL制覇に近いと思うけど

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:52:26.02 ID:Sv72O5V/0.net
>>235
さすがに次回はね
メッシは昨シーズンの後半戦大車輪の活躍だったし、3冠がかかった試合の全ての決勝点に絡んだ
それに加えてバイエルン戦の圧巻の個人技2ゴールや国王杯決勝戦の4人抜きドリブルゴール、そしてコパアメリカ準優勝

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:19:38.22 ID:3cdywQxn0.net
【Poland】Robert Lewandowski Part1【BVB】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336910215/

28 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 13:01:24.08 ID:TegT5lsSO
ジェコ以下だな

41 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 09:58:37.67 ID:Jx7SYDFz0
マンU?
冗談きついな・・・・・
典型的な雑魚専、みんな知ってんだろ
香川のおかげ様だとw

43 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 17:38:57.85 ID:N8G9UuzY0
何でこんな人気なんだろう
劣化トーレスがいいところだと思うが

45 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 16:49:47.56 ID:KfKUQobb0
パッツォレベルの雑魚専だろこいつ

47 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 13:28:04.43 ID:+COkMcNS0
ポーランドのベントナー

57 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/03/16(土) 23:44:14.69 ID:/zNJ7NjJ0
香川の敵

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:35:33.17 ID:Put9lxqg0.net
我らのイブスキも魅せてやれ!

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 06:06:08.46 ID:+3zm9Ftm0.net
レバがドイツ代表だったらななんて一度も思ったことないわ
本人も普通に嫌やろ

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 07:50:40.70 ID:TP3H+v8g0.net
また決めたな
バイエルンでCL獲れたらバロンドールありえるかも

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:10:35.24 ID:0rWekEni0.net
>>237
カガシンの見る目のなさは異常

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:14:21.99 ID:rgIG6e0a0.net
カガシンがゴミだとようやく明らかになってきた

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:36:32.53 ID:8svBW40f0.net
バリオスが怪我で離脱しないでずっと君臨していたら、ペリシッチみたいな感じで出番を求めて
他チーム放浪してここまで成功していなかった可能性も全然ある
能力プラス巡りあわせの運も大事だな

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:01:41.69 ID:OlScNCXd0.net
ヤンマー創価信者は日本サッカーの癌

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:12:17.50 ID:xBV8+KHo0.net
これがロッベンならマルチすんなハゲって言われてたんだろうな

総レス数 245
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200