2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スポーツ】中高生の体力過去最高 子どもの野球離れの影響により、ボール投げは低水準に

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:43:55.19 ID:???*.net
■75〜79歳も更新

 青少年と高齢者の多くの年代で、体力や運動能力が向上する傾向が続いていることが11日、
スポーツ庁が体育の日を前に公表した「平成26年度体力・運動能力調査」の結果で分かった。
現行方式で調査を始めた10年度以降、13、16歳、75〜79歳の男女で過去最高となった。

 同庁は、青少年については体育の授業時間の増加や、部活動の積極的な推進などが背景にあり、
高齢者については健康志向の高まりが結果につながったとみている。ただ、青少年の握力やボール投げは
依然として低水準にとどまった。子供の“野球離れ”が背景にあるとみられる。

 調査の対象となった11歳、13歳、16歳の小中高校生では
▽上体起こし
▽長座体前屈
▽反復横とび
▽20メートルシャトルラン
▽50メートル走
▽持久走

で、横ばいか向上傾向が見られた。各テスト項目を点数化した合計点でも、11歳女子と13歳、
16歳の男女が過去最高となった。

 一方、握力は男子の11歳、13歳、16歳で低下し、ボール投げ(男子の11歳、16歳)
と立ち幅とび(男子11歳)でも低下がみられた。体力のピークとされる昭和60年の水準と比べると、
16歳男子の握力は3・14キロ弱く、男子11歳のソフトボール投げでは6・09メートルも及ばなかった。

 65〜79歳の高齢者は握力や上体起こしなど6項目を調査。全体的に向上し、
75〜79歳の男女、65〜69歳男性、70〜74歳女性が過去最高だった。
調査は昨年5〜10月に6〜79歳の男女約7万4千人を対象に実施した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000060-san-soci

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:44:35.93 ID:BvY7cCdk0.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:44:46.67 ID:9q9EvCvg0.net
重複しね

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:45:05.83 ID:pkHU2L/N0.net
若い時だけ伸びてるってことは、環境ホルモンで早熟なだけなのでは?

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:45:36.32 ID:p3h/NiD+0.net
焼き豚逝ったあああああああああ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:46:05.62 ID:p3h/NiD+0.net
そら誰も野球なんかやってねえしな

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:46:26.24 ID:+/Nmhqvj0.net
なぜわざわざ重複スレたてた
元のスレも大して伸びてないのに

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:47:37.79 ID:KTxJG6N80.net
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/kodomo/zencyo/1353812.htm
なかなか見てると面白いw

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:47:43.76 ID:mwF590H4O.net
アレってこのためだけに存在してたのか

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:47:52.76 ID:YQW1EuoX0.net
悲惨だなやきう

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:48:11.72 ID:BvY7cCdk0.net
焼き豚野球離れスレ気になり過ぎwwwwwwwwww
重複とか気にし過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:49:26.43 ID:8M8suDs60.net
>>1
て言うかボール投げって必要無くね?

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:50:22.41 ID:xIJh5wXn0.net
韓国と通じてる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日(スパイ、ヤクザ、ブラック企業、パチンコ、カルト宗教)・韓国(竹島等)はタブー↓

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.fc2.com/img/20141101165104740.gif/

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://DAYLY.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/ (大文字→小文字へ)
【政治】北朝鮮大学院大が池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与・・秀吉の侵略および併合
による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
*
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった昨年の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:50:56.08 ID:kEIAchec0.net
ボール投げいらないだろ

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:53:23.11 ID:BvY7cCdk0.net
ボール投げは必要ないね

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:53:37.91 ID:KTxJG6N80.net
小学男子
1位 福井県 57.87
2位 新潟県 56.58
3位 茨城県 56.49
4位 秋田県 56.27
5位 埼玉県 55.90

小学女子
1位 福井県 59.44
2位 茨城県 58.87
3位 新潟県 58.34
4位 秋田県 58.24
5位 埼玉県 57.71

上位5県は一緒なのか…w

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:54:25.16 ID:gMeHszNq0.net
ボール投げれればゴキローみたいにスポンサー枠になれるぞ

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:56:09.32 ID:ASuEXFvw0.net
五郎丸もサッカーの落ちこぼれだから

野球は受け皿としても不要なんだよね(´・ω・`)

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:56:54.43 ID:fYskmPIE0.net
最近の中学生くらいの男子は、みんなプロテイン飲んでるよな

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:58:50.08 ID:3eho3og50.net
ボール投げだけ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:00:09.99 ID:og9FCx/x0.net
>>8
データ、xlsで公開してくれたら、解析しがいあるな
走力系は正規分布しないってのが新発見

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:00:12.19 ID:KTxJG6N80.net
中学男子
1位 福井県 45.83
2位 茨城県 45.47
3位 新潟県 44.84
4位 埼玉県 44.38
5位 千葉県 44.29

中学女子
1位 福井県 53.14
2位 茨城県 53.13
3位 埼玉県 52.66
4位 千葉県 52.07
5位 新潟県 51.38

ここでも福井と茨城がやたら強い…

ちなみに西日本は平均未満の県が多かったです。

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:04:22.18 ID:3Px12e580.net
ボール投げは逃走犯にカラーボール投げる時には役立つか
戦時中は野球選手も戦争に駆り出されてたけど、あいつら手榴弾遠投できるから投げさせられまくって肩壊したやつ多かったらしいな

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:04:26.56 ID:cz3FrXcJ0.net
ボール投げは止めて、メジャースポーツのサッカーの動作の
スローインにするべき。

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:04:55.75 ID:YQW1EuoX0.net
やきういらねえよ

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:07:22.92 ID:KTxJG6N80.net
中学生男子肥満度ランキング
1位 福島県 12.3%
2位 青森県 11.7%
3位 秋田県 10.9%
4位 徳島県 10.8%
5位 宮城県 10.5%

中学生女子 肥満度ランキング
1位 青森県 11.0%
2位 福島県 10.8% 
3位 宮崎県 10.0%
4位 岩手県 9.9%
5位 高知県 9.8%

青森が高いのは、やっぱ北国だからだろうけど、
福島はアレか。外で遊ばせられないって
いうとこもあるからか。。

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:07:58.99 ID:ctiD+7Qx0.net
やきうのつまらなさバレたね

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:10:42.54 ID:KTxJG6N80.net
>>26
ちなみに、小学生男子の肥満率も、
福島は高かったです(16.2%でダントツトップ)。
総じて東北地方は数値が高くなりますが、それでも
群を抜いて高い。

ストレスとかもあるのかなと、心配になりますね。。

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:11:21.59 ID:nruxQGT+0.net
ピーク時より低いから昭和世代が最強だな

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:11:59.09 ID:95VrHCTW0.net
ボール投げっていう項目がそもそも要らねえだろw

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:20:41.30 ID:cNoIwIEG0.net
中高生の野球離れによって、体力が向上し始めた

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:35:08.07 ID:Vo3E7v1P0.net
野球は走らず座ってる時間が長いからな
野球の衰退は日本人の健康面でメリットあるかもな

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:39:53.34 ID:7+HBY2ua0.net
野球は試合中に唐揚げ食ったりカップ麺食ってる不健康さだからな
野球離れは歓迎

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:41:22.05 ID:BG0fZhVS0.net
10年度以降だろ?

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:19:28.59 ID:BvY7cCdk0.net
ボール投げはいらんなあ

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:21:13.36 ID:lPB3fYQF0.net
ボール投げっつーかやきう自体要らないんだよね

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:55:13.63 ID:l6R0Xdgu0.net
この世代はブラック労働の恒常化で60まで生きられんだろうから
ボケ防止に手や腕を鍛える必要もない

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:57:25.24 ID:EmYNerUJ0.net
バッティングセンターに高校生のグループが来ていて、素人目にも判る手打ちで
バットを振るのに夢中で全くボールを見てない、ピッチングマシンでは完全な女の子投げ
まったく野球をやったことがないんだろうな。

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 14:58:13.95 ID:V0ATUN/T0.net
やきうほど日本人に向いてないスポーツはないな

下手の横好き えぬぺーべぇーwww

野球の世界人口の半分以上が日本人。プエルトリコに負けるwww

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:11:03.91 ID:34bTf+FjO.net
まぁ強く投げるって行為は生活で意外と無いしな

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:21:51.72 ID:3nyibynK0.net
ボール投げも
バッティングセンターもあってもいいとは思うけど

やきうはイラナイ

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:23:01.37 ID:xY1Wfr400.net
男で投げるフォームが全くなってない奴みると
情けなく感じる

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:24:15.79 ID:cb+wLE+U0.net
ボール投げ自体がいらない。

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 04:28:45.37 ID:4D6XSGsy0.net
賭博レジャーは子供の教育に悪いからなあ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 04:34:34.04 ID:szg4THkk0.net
ラグビーやりたまえラグビーを

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:58:19.41 ID:2b+Ky/DH0.net
>>42
腕の動作なんてすぐ上達するんだよ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:10:06.52 ID:LmGvHqx40.net
>>26
なぜか田舎の野球県が多いのは気のせいか?
もっと外で走り回れ!

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:41:27.39 ID:h5feRC8I0.net
野球ってなんか意味あんの?

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:42:06.27 ID:4Vtyn3390.net
3.7だもんw

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:01:30.27 ID:uKhm7QI+O.net
野球好きはオッサン、オバサンってイメージ

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:19:26.21 ID:2b+Ky/DH0.net
>>48
無いかな?
無いな

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:34:39.69 ID:4D6XSGsy0.net
>>48
ないべ

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:42:58.15 ID:tLnnEchA0.net
スポーツジムで体力作りに励んでいる
若者よりも元気なジジイとババア達に、あと20年くらい養ってもらおうと思う。

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:48:20.12 ID:EDcHRrGD0.net
アメフトボール投げたらいいやん

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:46:05.88 ID:ZdRqu9yW0.net
>>38
バッティングセンターなんていう施設はいずれ無くなるんだよ

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:08:43.81 ID:8DuPLEqv0.net
ここ5年で日本に新しく作られたバッティングセンターって
何か所あるのかな?
改修や拡大もあんまり無さそう
市民球場みたいに税金使われてないからなぁ

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200