2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員

1 :ARANCIO-NERO ★@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:40:28.88 ID:???*.net
 国際大会「プレミア12」に参加する日本代表・侍ジャパンのメンバーが2日、福岡市内のホテルに集合した。
8日に札幌ドームで行われる韓国との開幕戦を前にチームはプエルトリコとの強化試合(5、6日=ヤフオク
ドーム)に臨む。そのプエルトリコ代表チームに何とも「怪しい」ムードが漂っている。

「メジャーリーグの協力も得られない上、経験及び力量のある選手は国内ウインターリーグに参加している
ので招集できなかった」と顔をしかめたのはエドウィン・ロドリゲス監督(55)だ。

 総勢27選手のメンバーのうち12選手が米メジャーリーグ下部組織のマイナーチームに所属。チーム正捕
手と目されるウィル・ニエベスは今季もパドレスでメジャー出場経験がある唯一の元メジャーリーガーだが、
6月18日にマイナー契約を結んでいたブレーブスをお払い箱になって以来FAのままとなっており、現在38歳
で事実上のセミリタイア状態だ。

「それ以外のメンバーは米独立リーグかプエルトリコ国内リーグに所属する選手。ただ選手生活だけでは食っ
ていけないので、多くの選手が掛け持ちで仕事をしている。林務作業員やガソリンスタンド従業員の職に就いて
いるメンバーもいると聞いた」(チーム関係者)

 プエルトリコは侍ジャパンが2013年の第3回WBC準決勝で敗れて3連覇の夢を絶たれた因縁の相手。
だが「メジャーリーガーが多く参加していた当時のチームとの力量は格段に劣る」(前出の関係者)という。
強化試合とはいえ、チームの面々はプエルトリコ2連戦を「前回のリベンジと本大会に向けての調整」と重要
視しているが、その相手が飛車角落ちであるならば論外だ。

「我々がミーティングをやっている隣の部屋で、プエルトリコの面々は大声で爆笑しながらディナーを取っ
ていた。あまり真剣さもないのかもしれない。そんな相手に強化試合でコテンパンにやられたら、シャレにな
らないだろう」(前出の関係者)。真剣モードにシフトしている侍ジャパンが万が一、足をすくわれたら目も当て
られない。


東スポ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000018-tospoweb-base

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:40:56.92 ID:DQYUPeg70.net
視豚スレ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:41:29.66 ID:hQrSuiOp0.net
これ日本だけガチメンバーなんだっけ?優勝しないと恥ずかしいレベル?

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:42:01.27 ID:+fO6HtDH0.net
きこりなんて最高のバッターじゃないか……

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:42:38.90 ID:2spnClJ/0.net
いやプレミアイレブンだろ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:42:40.81 ID:4Ec45bD40.net
うちの近所の河川敷で休日におっさんたちが朝早くやってるレベルか

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:43:28.62 ID:f+wn8B/+0.net
オーストラリアのコピペはよ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:43:34.72 ID:1I2f41qtO.net
観光気分だろうな

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:44:05.55 ID:VBRCjwtI0.net
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で百万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:44:59.18 ID:iq7FYzNu0.net
真面目にやれば日本で億単位で金もらえるかもしれんのに…w

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:45:58.80 ID:WunGkeSh0.net
Wwwwwwww

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:46:04.46 ID:GQ/6vLfd0.net
林業て森林組合に入らないかんのでしょどうやって入れるんだろう

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:46:25.96 ID:eveuB2P10.net
プエルトリコ人
「野球って何?」

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:46:47.80 ID:oLhjonWs0.net
それぞれの国が自国のことを考えて判断しているだけだと思う
やらなきゃいいのにとしか思えない

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:46:48.84 ID:KJFcuXLF0.net
そこらで草野球してるオッサンのチームのほうが強いんじゃね?

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:47:26.82 ID:EmPCnpnB0.net
なんのためにやんのこの大会

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:47:49.52 ID:9QDzEoJP0.net
プレミアwww

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:48:00.59 ID:x9eoXGYh0.net
これは手ごわい

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:48:27.28 ID:ipvA6sil0.net
今すげえ壮行会やってるんだぜ・・・
日本だけマジw

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:48:41.89 ID:it/CXEk50.net
真面目な顔してミーティングすれば勝てるなら苦労はいらない
愉快に笑ってやる気や活気を維持しながら試合に臨めば
ミーティングする以上の力を発揮できる効果もあるだろうさ

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:48:50.42 ID:Kyv7JB630.net
何を指してプレミアなのか誰か説明しろ

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:48:52.89 ID:hauhYFY10.net
やきうより立派な職業だな

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:49:02.10 ID:PHS9TRqO0.net
まあ野球大好きメディア様が超1流選手揃いと捏造してくれるだろうから大丈夫だろ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:49:28.29 ID:YDHUImdP0.net
はやしつとむ作業員って誰だよ

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:49:40.45 ID:PFeNSQ9e0.net
東スポとかじゃないとこういう記事出ないんだなw

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:49:40.64 ID:ANl2n0SQ0.net
WBCは日本もガチだけど、今回は1流選手が辞退しまくってるから日本もプロとはいえ2流選手しかいない
つまり、どこもガチじゃない。誰が得するの?

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:49:45.89 ID:SwGk4ndO0.net
ガチメンバーとの落差凄いなw
野球は旅行のおまけだろう

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:49:49.17 ID:jmDsIo2e0.net
【LIVE配信中】侍ジャパン壮行会・日本代表が登壇
ttp://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/special/baseball/japan/video/20151103

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:50:01.17 ID:FKA22TIX0.net
プエルトリコとかアメリカの自治領だからアメリカの地域代表みたいなもんだろ?
日本から沖縄代表がでるようなもんだぞ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:51:17.59 ID:SwGk4ndO0.net
>>26
沢村賞出るし
日本はほぼ1流メンバーだぞ

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:51:20.87 ID:lHVonapa0.net
昔、某マンガで、野球未経験者が斧で巨木を切り続け、
それを応用した強力な打撃力を身に付けるって話があった。
林業選手は強敵だな。

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:51:32.10 ID:ipvA6sil0.net
>>26
日本は各チームの主力だろうが
明らかに1軍メンバー

他チームはバイトだがw

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:51:35.94 ID:p0o4fZnG0.net
そんなことより壮行会の雰囲気がやばい
これは今年1番のやらかしかもしれん

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:51:54.91 ID:vTbuz6ZD0.net
日本や韓国で就職するチャンスかもな
プレミア12は宝の山やで

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:52:10.38 ID:E8JSD/D20.net
>>26
宣伝になるから球団持ってるマスコミが得
それ以外はみんな嫌な思いする

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:52:31.70 ID:K2SS1jVk0.net
貧乏焼き豚

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:52:32.53 ID:H1dd0FYB0.net
まさかり打法

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:52:40.64 ID:4vg3xz6p0.net
2Aレベルの日本からすると十分強敵だろw

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:52:47.71 ID:GRCyeJol0.net
昭和のプロレスの謎の外人レスラーみたいでカッコエエやん
そういうギミックは必要

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:52:58.03 ID:8RVbrvjnO.net
野球は競技人口の6割が日本人のマイナースポーツ。しょうがないわな

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:53:05.61 ID:177hCmhA0.net
ああ野球は金持ちのスポーツだなあ

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:53:05.87 ID:KJFcuXLF0.net
>>26
金の入るNPBと宣伝になると思ってるスポンサーかな。
選手は怪我をしたら終わりだからな。

レッドソックス松坂やヤクルト石井弘はWBCの代表になってなければ、
素晴らしい野球人生になってたかもしれないもの。
彼らが何で怪我したか、マスコミでもスルーなのが酷すぎる。

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:53:28.28 ID:FeJEPXQk0.net
この前、プロ選手で固めた侍ジャパンが欧州の寄せ集め草野球チームに負けたよなw

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:54:01.63 ID:nS4KsNzC0.net
なでしこJapanのメンバーもバイトや仕事しながらの人いただろ。
それ考えたらあまり変では無い。
メジャーや日本、韓国、台湾くらいなんじゃね?恵まれた環境で野球出来るのは。

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:54:22.87 ID:3V+UHoaA0.net
兼業やきう選手か
日本で犯罪犯さなきゃいいけど

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:54:23.47 ID:Tmj8tSB10.net
こんな大会は高校選抜で良いだろ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:54:26.11 ID:boIg+TGO0.net
アストロ球団に出てきそう

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:54:55.73 ID:W+itx5I7O.net
こういうところが勝ち進んでくれたら面白いね

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:55:06.00 ID:ipvA6sil0.net
だからその圧倒的な実力を持つ
メジャーリーガーが全員不出場なんだが

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:55:23.86 ID:WunGkeSh0.net
やけうWwwwwwww

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:55:24.78 ID:oLhjonWs0.net
アッピールが出来るから自分のアルバイトのことを
言っているんだろうかw
スキル持ってますってwww

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:55:31.83 ID:5y35O7c00.net
>>21
>何を指してプレミアなのか誰か説明しろ

使ってみたかったんだろ、単に
U-○○とか使ったから
次は「イングランドプレミアリーグの『プレミア』とかカッケー」みたな

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:55:50.36 ID:4Lu/jv7O0.net
WBCがガチとか言ってるのいるけどあれもお笑いだからね

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:56:02.76 ID:5r18WbUp0.net
はやしつとむさんがいるのか
あなどれねえな

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:56:11.54 ID:ztcayb5f0.net
オーストラリアの再来や

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:56:44.47 ID:SwGk4ndO0.net
プエルトリコはベスメンなら完敗、2流なら良い勝負

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:57:06.92 ID:87XPCcX10.net
うおおおおお

最強メンバーを連れてきたな

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:57:58.85 ID:K2SS1jVk0.net
豚スゴロクでは強豪のプエルトリコですら国内リーグでは食っていけないのか
ドマイナー豚スゴロク悲惨すぎんだろ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:58:08.65 ID:kvSLepbC0.net
無価値

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:58:33.47 ID:K+5ykYbu0.net
野球の国際大会ってなんの意味があるの?

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:58:50.23 ID:smfWuxHy0.net
>>44
マイナーリーガーにもなれない独立リーグの選手だから兼業しないと食っていけないわけで

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:58:54.44 ID:0pJfbJfIO.net
>>1
プレミア12がショボい、野球国際大会がお粗末なのは事実だが
「兼業アスリートw」に持っていくのはやめろ
他に仕事持ってる本格レベル選手は珍しくない。

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:59:08.03 ID:hauhYFY10.net
x プロ野球選手
o 野球賭博

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:59:18.96 ID:VGi9icvM0.net
日本野球の権威を決定的に下げたのは、国際大会の惨敗だろうからね。 
アメリカはともかく、アジアやヨーロッパの国に日本がこうも勝てないとは
20年前の野球ファンは思っていなかっただろう。
実はレベルがとても低かった日本野球…


■侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

ハーレム国際(大学代表)→ 2位 (決勝でアメリカに敗れる)

21U ワールドカップ →    2位 (決勝で台湾に敗れる)  

18U アジア選手権 →    2位 (決勝で韓国に敗れる)

15U ワールドカップ →    7位 (1次リーグで敗退 )

15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 →    2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:59:27.93 ID:WAQZTuYq0.net
WBCの借りを返す絶好のチャンスじゃねえか
待ってろよプエルトリコ!今度こそ勝つwwwwww

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:00:11.11 ID:kCb9t5If0.net
>>58
記事読め。国内リーグで食える奴はウインターリーグに参加してる。
というか中南米の国はウインターリーグが本番だからな。
食える奴はウインターリーグとマイナーで1年中野球やってる。

今回のプエルトリコ代表は、MLB選手抜き、そして主力が多いウインターリーグ組も抜き。

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:00:26.02 ID:yIi/4+o20.net
日本のプロ野球ファンもあまり注目していない大会だから
別にどんな選手が出てきても、怪我さえなければ別にええわ。
大会っていうかレクリエーションみたいなもんだし。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:00:54.07 ID:vYwAQuf+0.net
プレミア感満載の大会やで!

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:01:14.18 ID:rhN5NtZ+0.net
なんでこんなもんをゴールデンで放送するんだろうな(´・ω・`)

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:01:22.51 ID:+KEvWwnc0.net
まあサッカー選手も5本の指に入る選手が役者やってるしな
あまり気にすることはないと思うけど

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:01:33.02 ID:qsLuhlZJ0.net
くだらねー茶番大会

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:01:46.03 ID:K+5ykYbu0.net
メキシコは?
なぜか報道されないけどどうなってんの?

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:01:55.49 ID:fJyMxgTD0.net
億万長者の肥満朝鮮人 VS ガソスタ店員

どうすんだよこれwwwwww

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:01:58.65 ID:lo5sLHbA0.net
視聴率が上がり、スポンサーが増え
優勝賞金をアップしていけば向こうも真剣になるだろ。問題なし

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:02:04.05 ID:uEWW47rr0.net
バナザード監督にしとけ

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:02:11.27 ID:177hCmhA0.net
日本も林業に力入れなきゃいかんから若くてイキがいい奴は大歓迎さ

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:02:52.53 ID:saAFBBg30.net
この程度の大会なら日本も大学生出しとけ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:03:04.29 ID:ikSNAbTG0.net
WBCや日米野球は、選ばれた選手や監督の辞退ラッシュだったものだけど、
マイナー12は選ばれる以前から断られていたからな。


【野球】野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加★2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441203129/


【野球】MLBから見たプレミア12の真実『世界一を決める大会』の認識はない©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441921353/


【野球】侍Jは大丈夫? ちょっと寂しいプレミア12の事情 米国は「大リーグの40人枠以外の選手が出場する」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442915790/


【野球】そんな大会は知らないよ MLBは『プレミア12』に我関せず©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443871741/


【野球】西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!「ツカレタネ。マタライネン」と辞退理由を日本語で説明©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444627273/

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:03:09.28 ID:M5R32GzH0.net
>>30
>>32
メジャーリーガー一人も来てないが本当に1軍なの?

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:03:18.67 ID:RIMzYJok0.net
やきうではよくあることwwwwwwwwwwww

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:03:54.49 ID:j470z5zL0.net
この選手はプエルトリコのメッシと呼ばれてます。
この選手はプエルトリコのイニエスタと呼ばれてます。

って言ってごまかしとけば野球ファンの95%を占める老人にはわからん。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:01.50 ID:N3txl7H60.net
開幕前から既に罰ゲーム感が溢れてるのが凄い

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:12.61 ID:K+5ykYbu0.net
あれ?もしかしてサッカーの親善試合より各国やる気無し?

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:17.99 ID:WwYRSOFa0.net
野球はSASUKEみたいなもんか

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:22.18 ID:MTVQacQ+0.net
良かったトラック運転手はいないな

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:24.71 ID:ZIKL3yfk0.net
これが転けるか成功するかで野球分岐点だろう...酷い数字だったら流石にスポンサーも局もブチ切れそうだ
日米野球が地獄だったからな...

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:32.86 ID:4Lu/jv7O0.net
地上波で只で見せてやるからと言ってあまりにも謳い文句と乖離しすぎてるよね
BPO案件だろこんなもん テレ朝 TBS

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:34.19 ID:SwGk4ndO0.net
将来性のある若者もウインタリーグに参加してるから来れない

日本-メキシコ戦の番組表見たら
台湾での試合だから中止の場合は雨傘番組を放送

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:40.69 ID:FKpeJIx40.net
また焼豚が捏造コピペ作って、本当は全員プロ!とか言い出すぞ

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:59.01 ID:e1iQuin50.net
日本も草野球の代表を送り込んだらいいのに
ある意味熱いだろ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:05:29.02 ID:DQbx5t5+0.net
おいらも選んで欲しいお

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:05:31.53 ID:ki9GSs0J0.net
>プエルトリコは侍ジャパンが2013年の第3回WBC準決勝で敗れて3連覇の夢を絶たれた因縁の相手。
>だが「メジャーリーガーが多く参加していた当時のチームとの力量は格段に劣る」


おいおい

WBCのほうがプレミア感あるじゃん

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:05:53.87 ID:kCb9t5If0.net
>>89
全員プロだぞ。ただ暇な時間は副業してるプロ。

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:06:07.47 ID:K+5ykYbu0.net
日本もゴールデンゴールズとか出場させればいいのに
勝つかもしれんぞ

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:06:22.56 ID:lPG5NkgZO.net
>その相手が飛車角落ち

飛車角金銀落ちくらいな気がする

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:06:26.03 ID:smfWuxHy0.net
>>79
今は日本人メジャーリーガー大した選手いないだろ

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:06:42.22 ID:5DQAFd4z0.net
>>83
親善試合は練習試合だからキツイ当たりとか無理しなかったり若手を使ったり新しい戦術を試したりもするが主要リーグのスタメン組や主戦力もちゃんと来るからな
ブラジルのネイマールとかあのクラスでも試合出てくれる

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:06:46.07 ID:SB2p/cAK0.net
悲惨なプレミア12のチケットの売れ行き

http://baohan.tixcraft.com/activity/detail/2015_P12

「立即購票」をクリックで各試合のチケットの売れ行きが分かる

全く売れていない日本戦のチケット
http://baohan.tixcraft.com/ticket/area/2015_P12/400
http://baohan.tixcraft.com/ticket/area/2015_P12/412

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:06:52.70 ID:kCb9t5If0.net
>>72
メキシコ辞退が誤報っぽいからだんまり。

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:06:57.99 ID:Ws0u9vpR0.net
例のコピペ早よww

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:05.16 ID:dKJkllNq0.net
このプレミアなんとかはキリンカップみたいなもん?
まさか公式の世界大会なんてことはないよね?w

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:16.01 ID:kEG5Cu5N0.net
各国がやる気がないことをメディアが隠し
情弱老人を騙してやっと成立するのが野球の国際大会
気の毒だけど団塊以上は一生騙されたまま死んでいくんだろうね

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:26.04 ID:SwGk4ndO0.net
>>79
各球団から呼んでるからベスメンじゃないけど日本はガチメン
一般には無名だけど錚々たる選手を揃えてる

メジャーで活躍してるのは岩隈と田中将だけでしょ
居てもいなくても変わらない

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:28.64 ID:1+I4n0pp0.net
5日の練習試合の中継予想

実況「あのWBC準優勝のプエルトリコに勝ちました!!」

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:30.55 ID:3V+UHoaA0.net
相手がバイト君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:30.77 ID:K+5ykYbu0.net
>>95
そもそも守るべき王がいないんじゃ

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:31.07 ID:gun+zVhnO.net
飛車角落ちどころか香車もいないじゃないか

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:50.14 ID:1+I4n0pp0.net
>>79
誰か活躍したの?

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:54.65 ID:Tc0ve+BW0.net
なぜか日本はそれひとつだけで収入得て暮らさないとプロ認定されないけど
よその国は副業あってもプロだぞ

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:08:17.93 ID:nS4KsNzC0.net
こんなのTVで言わなきゃわかんないだろ。見た目はメジャーリーガーみたいなもんだし。
ただアメリカ戦はヤバイな。球団名とかさすがにわかるし…

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:08:38.44 ID:QQGDuDR/0.net
プエルトリコは若手中心 同国ウインターリーグと重なり…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/03/kiji/K20151103011437830.html

>>1

掛け持ちってことだろ
プロじゃないか

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:08:38.68 ID:HakFVHTW0.net
日本でいえば四国アイランドリーグの選手が日本代表としてくる感じだな。

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:08:48.78 ID:kCb9t5If0.net
>>107
金銀飛車角香車落ちだね。

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:09:02.45 ID:hF9IubHz0.net
>>112
ワロタwww

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:09:09.56 ID:D6/dkBmF0.net
嘘だ!!!!!
野球国力世界一を競う大会でそんなワケあるか!

日本のマスコミは連日連夜大会煽ってんだぞ、どうすんだw

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:09:42.89 ID:K+5ykYbu0.net
>>110
腹の出たデブバッターボックスに出てきたらみんなメジャーリーガーに見えそう

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:09:44.57 ID:QQGDuDR/0.net
>>1
スレタイがまた捏造に近い
一部だけ切り取って誤解を招く

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:09:49.88 ID:f+y2/Ckm0.net
>>107
歩と玉のみの布陣wwwwwwww

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:05.01 ID:4fL8LBT/0.net
侍ジャパン・日本シリーズ優勝チーム・セリーグ選抜・パリーグ選抜
東日本選抜・西日本選抜・高校選抜・大学選抜・社会人選抜・トライアウト選抜・モルツ球団・韓国

これでプレミア12やった方が他国に迷惑かけずに済む

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:11.15 ID:nb40vRkX0.net
さすがに負けないでしょ負けたら恥ずかしすぎる

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:13.16 ID:lPG5NkgZO.net
>>104
実況「前回のWBCで苦汁を嘗めさせられたプエルトリコにリベンジを果たしました!!!!!!」

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:13.14 ID:stcxWT3s0.net
というか、日本プロ野球選手より、プエルトリコ人木こりの方が
強そうだよな。

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:19.86 ID:WQ5XVquyO.net
TBSもテレ朝も強豪プエルトリコって書いてるぞ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:23.05 ID:kCb9t5If0.net
>>112
それに加えて今年ひっそりとNPBを引退した選手を数人連れてきたって感じかな。

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:28.12 ID:5XBVpLJs0.net
こwwwくwwwwwwwさwwwwwいwwwwしwwあwwwwwいwwwww

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:28.79 ID:QQGDuDR/0.net
なでしこだって掛け持ちだったじゃん
サカ豚はあほ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:37.25 ID:ThLotV3p0.net
>>109
その事を話してるんじゃなくてメジャーリーグからも国内リーグの奴もウィンターリーグで呼べなかった事が問題なんだろう
セパリーグ以外から呼んだ社会人リーグみたいなのが日本代表やってるようなもん

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:58.08 ID:G5HEnn6j0.net
ワールドメジャースポーツではよくあること

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:58.40 ID:hauhYFY10.net
職業やきうよりマシ

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:11:17.82 ID:MiCHqIvw0.net
>>126
じょじょ女子と比較www

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:11:23.99 ID:stcxWT3s0.net
>>119
韓国は他国じゃねえかwww

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:11:52.73 ID:rgemA0VS0.net
>>9
泣ける

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:12:06.13 ID:DOwv4m0q0.net
>>14
そもそも侍ジャパンの興行の為の大会に参加する義務があるんだろうか?

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:12:14.98 ID:x285ggiN0.net
一般人はヤンキースとかマリナーズとか日本人がいた球団とか有名球団しか知らないから適当に名前だけ言っておけば分からんだろう

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:12:34.19 ID:bHuRVl6P0.net
せっかく敵役を演じてくれるんだから遠征費用以外も手厚くしなきゃならんよ

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:12:37.18 ID:QQGDuDR/0.net
国内リーグや独立リーグ所属じゃないか

女子サッカーだって掛け持ちでスーパーやコンビニで働いてる人がいたじゃん

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:12:40.10 ID:8IZPjFZ00.net
またマスゴミは因縁の対決!とか執念のリベンジ!
とか甘やかして報道するんだろうねww

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:12:40.18 ID:ki9GSs0J0.net
なんだかんだ叩かれても、視聴率20%は行くだろうな

日本人から見れば、相手が外人なら誰でも見た目変わらんし

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:12:46.30 ID:K+5ykYbu0.net
前必死に掛け持ちしてる女子サッカーバカにしてた奴いたな
そんなやつらがプレミアwwwwwwwwww
なにがプレミアなんだ?w

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:13:06.70 ID:KOVHYffh0.net
木こりwwww

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:13:14.65 ID:U3RL4NdI0.net
ジャップwwwwwww

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:13:36.16 ID:RFfByZCh0.net
なでしこジャパン馬鹿にしてんのか?

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:13:40.08 ID:4R/CY9nl0.net
>>136
女子は全力出してそれだからな
男子野球は辞退&拒否で主力が来てない
違い分かるかな?

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:13:41.37 ID:smOG//Sr0.net
これからスポーツニュースでこのお遊戯会の宣伝しまくるのか
嫌気がさすねぇ

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:14:04.90 ID:Lp5lFJM/0.net
正直な話そのへんで黒人捕まえてきてユニフォーム着せといてもバレない気はする
他国の代表選手の情報って物凄く少ないから
もっとも野球に限らずサッカーでも国内リーグ所属選手で組まれた中堅国の代表なら同様

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:14:22.47 ID:btI+/lPd0.net
去年日米野球で来日した選手がケガしたからな
黙ってても乗り気じゃないアメリカがもっとテンション下がっても仕方無い

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:14:28.98 ID:Whf0ZL/N0.net
女子スポーツと男子を比べる焼き豚wwww

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:14:29.42 ID:kCb9t5If0.net
>>133
参加するだけで経費無料で賞金を貰えるから、協会からしたら適当メンバー送って賞金を協会で独り占めとか?

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:14:37.56 ID:Dl0q/B0q0.net
誇大広告で訴えようぜ

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:15:03.53 ID:ki9GSs0J0.net
サカ豚が一生懸命叩いてるけど、

サッカーの今年最高視聴率22%超えちゃうかもしれんな

こんな糞みたいな大会に負けたらサカ豚の立場ないわ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:15:22.26 ID:G5HEnn6j0.net
>>139
お花畑って意味じゃないの
お前の頭の中プレミアだなあ、とか使う

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:15:29.67 ID:K+5ykYbu0.net
まあ日本の野球選手も賭博業と兼任してるしね♪

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:15:40.15 ID:avUrjbEb0.net
野球日本代表の壮行会の様子
http://pbs.twimg.com/media/CS3XPpJUcAEYmyj.jpg

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:15:53.38 ID:177hCmhA0.net
>>140
相当なヘッドスピードだろうなwジャパンwの投手陣wには脅威wに違いないw

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:15:57.26 ID:eytgarNt0.net
ウインターリーグっていうけど
カリビアンリーグは中南米ではワールドシリーズ並に盛り上がるだろ
そのシーズン真っ最中に国際大会やるなんてアホだろ

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:16:06.36 ID:+GslB91t0.net
にもかかわらずゴミのように負けるんだろうなぁw

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:16:12.15 ID:J1kKJd8R0.net
>>145
プレミアはランキング12位の国だからサッカーならほとんどが4大リーグ+自国クラブの選手になるから全員謎のクラブ所属なんてまず無いな
野球だってメジャーリーグから来てくれたら何人か知ってる球団の人がいただろう

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:16:17.27 ID:9O5ZevyjO.net
やけぇうwwwwww

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:16:29.18 ID:smOG//Sr0.net
むこうの国の人達も本業の仕事があるんだからさ
お遊びに駆り出されて迷惑だろ
罰ゲーム

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:17:29.14 ID:K34PGJD/0.net
プレミア11だろ?
正確に言えよな

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:17:29.91 ID:IAEEhhNt0.net
これはいい観光旅行

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:17:37.77 ID:IBBdRaTs0.net
試合よりもこういう前情報の方が明らかに面白いという

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:17:37.92 ID:FKpeJIx40.net
>>156
さすがに空気読んでくれるだろ

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:17:50.06 ID:hmKqIPZo0.net
こんなんじゃオリンピックとかと無理じゃない?

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:17:56.02 ID:Dl0q/B0q0.net
野球ファンなんて極度の馬鹿しかいないから簡単に騙せるだろうな

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:17:58.72 ID:RovEJnJq0.net
旅費も日本焼豚協会が出すんか?

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:18:12.18 ID:ujGmX0K90.net
>>164
無理だから競技から外されたんだよ

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:18:45.54 ID:CYrcdTFq0.net
日本人の記事てあからさまにブルーカラー馬鹿にするよな

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:18:47.05 ID:kCb9t5If0.net
>>155
最近まで主催のWBSCが各国ウインターリーグに根回ししてなかったからねぇ。
当然参加してくれるだろうって感じだったのかねぇ。
で、結局各国ウインターリーグの球団オーナーたちが断固反対した。

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:18:48.66 ID:rQosOr/j0.net
これぞやきうんうんwwwwww

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:18:53.13 ID:ujGmX0K90.net
>>166
こんな糞みたいな大会に自費で来るわけないだろうwww

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:21.29 ID:3MKDTNI60.net
ぷるえとりこってWBCとかいうので日本が負けたとこじゃないっけ
こんなレベルのとこに負けたんだw

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:22.96 ID:gun+zVhnO.net
こんなメンバーには絶対負けられないから逆にプレッシャーかかるな、これ。ぎりぎりで勝つな

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:26.28 ID:KZ+gT8gu0.net
マスゴミのゴリ押し力が試されるなあwww

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:30.60 ID:Rz86ZYx10.net
>>166
元を辿れば、サッカーくじの収益だろ

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:35.80 ID:j470z5zL0.net
世界的なスポーツのラグビーなんて南アに勝つまでほぼ封殺してたくせに、
こういうどうでもいいスポーツはアホみたいに防衛軍出動するのはいかがなものかねえ。
野球は本当に性質が悪い。どうせ他の興業潰すためにやってるんだろう。

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:39.02 ID:kCb9t5If0.net
>>160
プレミア12だよ。メキシコ辞退は誤報みたいよ。

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:41.71 ID:hauhYFY10.net
やん糞

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:43.80 ID:FlxfNmBc0.net
>>1
飛車角落ちどころじゃないだろ
将棋の駒ないからドンジャラの駒使ってるレベル

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:44.13 ID:nS4KsNzC0.net
ガソリンスタンド従業員はリリーフピッチャーとか。
なぜなら火消しが上手いから…

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:46.32 ID:AWfe6BCm0.net
>>173
負けたら終わるよなガチで

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:19:51.82 ID:1T9QKL3+0.net
こりゃあ侍ジャパン楽勝だな!
…と言いたいが過去に何度かアマチュアチームに負けてるからな〜
この前も中継無かった欧州選抜との二試合目にちゃっかり負けてたし…

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:04.00 ID:44jhqN9/0.net
どれだけ情弱を騙せるかに掛かってるな

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:14.08 ID:2AcyzNhj0.net
WBCも第1回はなんやかんやありながらメジャーリーガーも結構出てたけど回重ねる毎に非協力的になってったからな
第1回でもしアメリカが優勝してたら多少はもりがってメジャーも協力的になってたかもしれないけどなぁ

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:16.17 ID:W0wx7Nk50.net
何がプレミア?騙そうとする気満々すぎて笑えるわw1990年代ならみんな騙されてただろうけどねぇ

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:39.28 ID:0K/sosMK0.net
女子サッカーだって掛け持ちでバイトする人多かったし、プロリーグもなかったのの日本が優勝したじゃん
サカ豚はアホ

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:41.55 ID:AWfe6BCm0.net
>>182
あれ負けたのかよwww
ニュースも無かったよな

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:42.79 ID:lPG5NkgZO.net
プエルトリコの応援団は来るの?

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:44.80 ID:dXf/KRBS0.net
>>166
たぶん
まあていのいい観光旅行だろうな

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:45.12 ID:lHVonapa0.net
一般視聴者をどこまで騙せるか、マスゴミの腕の見せ所だな。

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:47.40 ID:nWvMyGoP0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426050762/
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態

1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:12:42.77 ID:???*
 バリオ(26)はこう言った。

「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や建設現場で
  働いている選手もいる。
みな、メジャーや日本ではプレーできないことは分かっている。
だから、この機会に日本を楽しみたいと思って来たんだ」

観光気分。
実際、オランダから来日した選手数人は3日の来日以降、たびたび銀座
  や六本木、渋谷に出没しては夜の東京を満喫しているそうで、イタリア
の一部選手も「シブヤが気に入った。エキサイティングだね」と満足そうだ。
そんな相手にしかし、侍ジャパンは大苦戦。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150309/bbl1503091207004-n1.htm
欧州代表観光気分? 10日侍ジャパンと対決 「今日はライスワインを飲むんだ」

「今日はライスワイン(日本酒)を飲むんだ」と笑顔をみせたが、観光気分が抜けきらないようだ。

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:21:00.99 ID:kCb9t5If0.net
>>166
プレミア12は主催の世界野球ソフトボール連盟が無償で招待。

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:21:06.47 ID:9O5ZevyjO.net
こんな人達にお金払って壮行試合とかいうオママゴトに付き合って貰うんだな・・・w

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:21:12.83 ID:nAv0oUac0.net
ttp://www.e-dentists-net.com/osaka-shi/kita-ku/hayashi/hayashi.html

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:21:15.68 ID:5XBVpLJs0.net
必死にワールドカップ的なものをやろうとして
どんどんお笑いを生み出していくNPB

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:21:22.02 ID:qrdzvtgB0.net
コテンパンにやられるフラグだろ
外国人抜きのソフトバンク出した方が遥かに強いから

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:21:42.54 ID:AWfe6BCm0.net
>>186
プロリーグもあるしメジャーにもいるのに誰も来てないレベルの大会な事が問題なんだよ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:22:25.52 ID:5i8Yutz40.net
技と力のぶつかり合いみたいに盛り上げるんじゃなくて
やきうを通じた親睦会にハナシをすり替えればいいじゃない。

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:22:33.60 ID:jQbLVpO30.net
朝鮮豚双六の代表ごっこなんて誰も興味ねーよ

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:22:36.12 ID:G1zpgHt30.net
常設代表とか本当迷惑だろうな
誰も得してないだろ

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:22:52.37 ID:wZQi1NMF0.net
昭和の頃なら騙せただろうな

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:22:57.82 ID:S65WmB5f0.net
サムライジャパン公式応援ソング

応援侍のうた
http://www.youtube.com/watch?v=5ghYoNtQZxg

応援侍たまべヱ 参上たま〜! よろしくたま〜!
Do you know サムライ? Do you know サムライ?Do you know サムライ? Do you know サムライ?
YES! Japanese Hero!!
たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
きゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
   いざいざ いざいざ参るぞ 応援侍
   胸に熱い 応援魂
   カキーン ズサッ ダダダダ ダッシュッ!
   みんなのパワーで大勝利!
   一世一代のおおいくさ
   一球入魂 一心同体 一生懸命
   サムライ ファイアー
たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
きゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
   いざいざ いざいざ進むぞ 応援侍
   瞳に映る かがやく太陽
   タタタッ パシッ キャキャキャキャ キャッチ!
   たまげたプレーで大勝利!
   一網打尽の勝ちいくさ
   一致団結 一心不乱 一刀両断
   サムライ レッツゴー
Do you know サムライ? Do you know サムライ?
NO! NINJA Hmm…???NO! OSUSHI Hmm…???NO! KABUKI Hmm…???YES! Japanese Hero!!
みなさんご一緒に たまべヱ三三七拍子たま? 
せーの!
フレー フレー 侍ジャパン フレー フレー 侍ジャパン
みんな カッコい〜 サムライだもんね!

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:23:02.53 ID:Lm67ULZz0.net
【野球】プエルトリコ代表は27選手のうち12選手が米マイナーチームに所属、それ以外は米独立リーグか国内リーグ所属
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446538739/


これが真実
なぜ掛け持ちってことを書き込まないの?

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:23:12.06 ID:hHKK8O0w0.net
なんか負けそうな気がしてきた
木こりとかズルいわ

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:23:27.82 ID:vLiTwZ6+0.net
初戦敗退して無かった事にして欲しいわ

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:24:29.87 ID:2M3h0c3V0.net
>>9
これを見に来た

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:24:29.94 ID:dXf/KRBS0.net
>>186
負けた時の保険かけてる?

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:24:31.50 ID:14xkuTb60.net
木こりいるんじゃかなり厳しい試合になるな

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:24:42.95 ID:THLTPb8P0.net
>>133
WBCだってMLBの小遣い稼ぎだしね

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:24:49.96 ID:UOzxFlNKO.net
まあ向こうの作業員の方が強そうだし豚もいないだろう

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:25:13.00 ID:rQosOr/j0.net
りんむwwwwww

ガソスタwwwwwwwwwwww

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:25:32.79 ID:hauhYFY10.net
プロ野球選手の職業は暴力団構成員だからそれに比べればマシ

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:25:36.98 ID:YM88lb2u0.net
なんだよこれw
プロじゃなくて草野球チームが対戦相手かよw

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:25:40.63 ID:DNMYadaL0.net
日本も普段漁師とか寺の僧侶とかしながら
野球に打ち込んでる若者はいないの?
そういう人出そうよ(´・ω・`)

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:25:44.31 ID:ib2ow9Ho0.net
WBC、日米野球に続きまたも辞退祭りが盛り上がるのかと
期待された
マイナー11、残念ながら辞退するより先に国単位、リーグ単位で参加を
拒否して、「選ばれてから辞退する」ところまでたどり着きませんでした。



【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先

米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。

大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。 
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo


【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手


現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕
トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。

急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000213-mlbjp-base

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:25:56.53 ID:JWZmb49i0.net
飛車角どころか金と銀すらいなさそう。

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:25:58.75 ID:ApPg1F+a0.net
是非ともプエルトリコ代表に惨敗してほしいw

くっそ面白そうw

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:26:25.62 ID:dXf/KRBS0.net
>>208
ピッチャーだったらマサカリ投法か?

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:26:26.33 ID:Lm67ULZz0.net
サカ豚はなでしこがスーパーレジだったことはどう説明するの???


プロリーグもなかったよね?

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:26:27.28 ID:gun+zVhnO.net
いかに騙せるかとか言うけどミーハーな奴ほど本物や名前を求めるからな
ラグビーだって南アに勝ったからああなったし。ヤンキースとかメジャーとかないと無理

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:26:36.86 ID:kCb9t5If0.net
>>209
それも君がマスコミに洗脳された結果だけどな。
「侍ジャパンは正義だ、悪はMLBだ」っていう洗脳の。

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:26:48.76 ID:IBBdRaTs0.net
どの局が担当するのか知らんけど、こんなのどうやって番組内で盛り上げるんだろう
「ガソリンスタンドで育まれた俊敏性」とか、「林で培ったパワー」とかやるのwww
スタッフの力量が試されるな

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:26:49.75 ID:yvwFw/S90.net
わざわざホルホルするためにこっちが金だして日本に呼ぶんだろ
テレ朝のホルホル番組みてえだなw

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:27:10.70 ID:YIiP1j/q0.net
日本だって監督が素人じゃないか

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:27:18.76 ID:K+5ykYbu0.net
プエルトリコでも生中継するんだよなこれ?

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:27:33.13 ID:5i8Yutz40.net
というかオリンピックでやきーぅやっても
もう昔日の人気なんて戻っては来ないだろうに。
飽きられたんだよ。

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:27:41.58 ID:gmJ5ffGT0.net
社会人野球でええがな

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:27:43.82 ID:mXW5i48z0.net
さすが人気スポーツ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:27:45.15 ID:+gbuykrW0.net
ナイス情報 Thank you!!

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:27:54.00 ID:CQH4YtXo0.net
>>219
トップクラスの選手は来ないの?

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:28:36.17 ID:FKpeJIx40.net
>>169
WBSCに根回しする能力無いし、無視されるでしょ
日本が野球を東京五輪競技にするために作った組織なんだし

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:28:37.52 ID:nS4KsNzC0.net
>>222
テレ朝とTBS。
今日も報ステで特集やるよwww

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:28:49.29 ID:nz1qqG1n0.net
>>224
おいおい、脱税のプロだろうが

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:28:52.33 ID:YIiP1j/q0.net
>>219
女子サッカーの方がプロリーグ多くないか


235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:28:56.78 ID:14xkuTb60.net
>>219
無かったね
リーグあるのに辞退したりほとんど来てないレベルの大会なんやで
男子ワールドカップに欧州リーグや国内リーグからどこも来てないのに日本だけ全力だったら見るか?www

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:29:03.53 ID:dXf/KRBS0.net
これで負けたら>>9の第2弾できるんだろうなw

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:29:13.07 ID:ib2ow9Ho0.net
【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 
「個人的な家族の事情 」

日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、

「個人的な家族の事情」

により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base


【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退

ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、

「個人的な問題に対応したい」

という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:29:34.84 ID:ki9GSs0J0.net
こんな大会に視聴率22%超えられたら、サカ豚の立場ないな

対戦相手がどうであれ、日本人にとってはガイジンなら誰でも同じだからな

サカ豚ビクビクしてやがるw

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:29:49.24 ID:eEeuZkUj0.net
>>224
素人じゃない
脱税で捕まった立派な前科者だよ

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:29:54.70 ID:DOwv4m0q0.net
>>192
WBSCって資金難をMLBに救済してもらって実質吸収されたんだろ?
よくそんな金あるな

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:29:55.78 ID:K+5ykYbu0.net
プエルトリコの木こりも日本観光できて幸せだろうな

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:29:58.95 ID:YIiP1j/q0.net
>>233
お前、凄いな
まいりました

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:09.65 ID:qn+6m/sk0.net
>>224
脱税のプロだぞ!

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:14.24 ID:Lm67ULZz0.net
>>234
なでしこなんかプロリーグなかっただろ

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:20.10 ID:lL4VEbr/0.net
そもそも野球で食べていけるリーグなんて世界に4つくらいしかないだろ
台湾リーグは平均400万くらいだしシンガポールサッカーリーグの2/3
マイナーリーグなんか3A除けば日本の独立リーグとほぼ同じ

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:41.27 ID:2I5+8In80.net
ガソリンスタンド従業員が大炎上

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:41.38 ID:ib2ow9Ho0.net
WBCや日米野球は、選ばれた選手や監督の辞退ラッシュだったものだけど、
マイナー12は選ばれる以前から断られていたから面白みがないな。


【野球】野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加★2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441203129/


【野球】MLBから見たプレミア12の真実『世界一を決める大会』の認識はない©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441921353/


【野球】侍Jは大丈夫? ちょっと寂しいプレミア12の事情 米国は「大リーグの40人枠以外の選手が出場する」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442915790/


【野球】そんな大会は知らないよ MLBは『プレミア12』に我関せず©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443871741/


【野球】西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!「ツカレタネ。マタライネン」と辞退理由を日本語で説明©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444627273/

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:42.33 ID:AdnKzyPC0.net
君が代は
歌わないでほしいな
なんとなく

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:43.07 ID:zskjWtdL0.net
オリンピックの時の監督も脱税地味監督なの?
盛り上がらないだろうな

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:43.48 ID:uKaU2If+0.net
>>9
>「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」

ここでまず違和感があるな。
銀を判別できてる上に
銀には驚くほどの価値はないだろ。

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:45.07 ID:JWZmb49i0.net
これで負けたらガソリンスタンド従業員や林業作業員に負けたチームになってしまう。プレッシャーはんぱないな。

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:31:15.73 ID:G0loSQgA0.net
本業は野球だよ



【野球】プエルトリコ代表は27選手のうち12選手が米マイナーチームに所属、それ以外は米独立リーグか国内リーグ所属
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446538739/

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:31:18.34 ID:A7nrDRz00.net
>>238
他スポーツ全部の時間足しても野球ごり押しに勝てないんだよなぁ
ごり押し頼みの糞スポーツ

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:31:38.13 ID:44jhqN9/0.net
>>251
過去にアマチュア相手に何度も負けてるから平気

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:31:40.12 ID:drKkcKZ/0.net
出場国が後進国の雑魚国家しかないから参加国もやる気なしだな
やっぱ先進国の欧州各国が参加しないとスポーツは盛り上がらないわ
もう野球の国際大会は今回限りで終わりにしたほうがいいな

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:31:49.78 ID:G0loSQgA0.net
>>251
だから、掛け持ちバイト
なでしこと一緒

257 :なかじまみちよ@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:31:50.19 ID:g5WiSAZr0.net
そもそも北京五輪本大会でサブロー切ったのが間違いのはじまり

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:31:55.48 ID:iD98BfbE0.net
だっせぇ大会w

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:32:18.89 ID:G0loSQgA0.net
サカ豚はなでしこがスーパーレジだったことは無視かw




【野球】プエルトリコ代表は27選手のうち12選手が米マイナーチームに所属、それ以外は米独立リーグか国内リーグ所属
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446538739/

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:32:50.43 ID:UeCmKdzF0.net
この大会視聴率も集客も悲惨な事になりそうなんだが

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:32:54.36 ID:kCb9t5If0.net
>>240
金はないよ。

でもWBCの権利で儲けた海外の広告代理店が「うちが権利買い取ってあげてもいいよ」
と第2回大会までの権利を買い上げてくれた。

その金で予算組んでる。だからWBSCはローリスク。
損するとしたら権利買い上げた広告代理店だけど、ジャパンマネーは美味しいみたいよ。

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:32:58.70 ID:LO6XvV3A0.net
いっつも日本で試合するよね笑 お侍て笑 

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:33:00.93 ID:Ux1UpFFN0.net
世界ランクのトップ12が集まるすごい大会なのに必死で貶してるサカ豚が哀れすぎるw
まったく重要ではない他国の代表メンバーにケチつけるしかないもんな

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:33:14.53 ID:eEeuZkUj0.net
>>249
東京五輪は長嶋茂雄のロボットが監督やるよ

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:33:20.21 ID:lL4VEbr/0.net
しかも掛け持ちはまだマシな方なんだよな
マイナーリーグも諦めた無所属ってただの一般人だし

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:33:36.55 ID:lx+u4fBl0.net
菅野「世界のトップ選手とやるの楽しみ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:33:58.05 ID:MTVQacQ+0.net
木こりw

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:33:58.98 ID:ibp5O0WbO.net
それでもプエルトリコは珍しくやきう人気がそこそこあるからいいけど
これオランダとかだと「やきうで日本行くので長期休暇ください」ってキチガイ扱いされんよ

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:34:14.80 ID:eEeuZkUj0.net
>>260
日本戦は日本シリーズくらいは取るかも
客は入らんだろうけど

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:34:19.04 ID:CQH4YtXo0.net
>チーム正捕手と目されるウィル・ニエベスは今季もパドレスでメジャー出場経験がある唯一の元メジャーリーガーだが、
>6月18日にマイナー契約を結んでいたブレーブスをお払い箱になって以来FAのままとなっており、現在38歳で事実上のセミリタイア状態だ。


現在38歳で事実上のセミリタイア状態だ。

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:34:19.73 ID:QaIgVl+20.net
脱税ってまだ監督なの?サッカーなんて疑惑レベルで解雇されたのに
真っ黒だな

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:34:42.52 ID:dKJkllNq0.net
>>202
ぞわっとした

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:35:05.05 ID:44jhqN9/0.net
ちゃんとしたプロは辞退という事実をどう隠蔽できるかマスコミの腕の見せどころ

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:35:07.46 ID:RovEJnJq0.net
なんで焼豚はシーズン中断して大会を開かないのかねぇ?
無駄に試合数が多いから中断すると日程がやばくなるからか
そもそも焼豚リーグだけ異常な試合数だわな
あれだけやりゃあ収入増えて年俸にも還元されるわ

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:35:23.00 ID:TdclZjvW0.net
この大会に、なんの意味があるんだよ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:35:30.20 ID:cM0AGWaP0.net
やきうは国内限定でいいよ、もう。

おっさんも国際試合に興味ねえだろ

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:35:31.61 ID:jQbLVpO30.net
チョンとヤクザしか興味が無い豚棒振り

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:35:36.09 ID:CQH4YtXo0.net
>>202
`ヽ、   `                     
         /_   __ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 応援侍たまべヱ 参上たま〜! よろしくたま〜!
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.    
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  Do you know サムライ? Do you know サムライ?
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |  YES! Japanese Hero!!
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )   

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:35:45.18 ID:/392L9ii0.net
日本で開催ってとこが頭おかしい

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:36:03.17 ID:9O5ZevyjO.net
欧州のジムトレーナーや袋詰め職人といい勝負してたしな
やはり注目選手は木こりだな

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:36:06.09 ID:+gbuykrW0.net
焼き豚しっかり日本を応援してやれよ
こんな連中に負けたら赤っ恥腹切りレベルだぞwwww
とりあえずプレッシャーかけとくわwww

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:36:13.69 ID:ki9GSs0J0.net
>>260
WBCも叩かれてたけど、結局30%超え連発してたからなぁ

サカ豚ビクビク

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:36:32.24 ID:kCb9t5If0.net
>>268
オランダはFOXスポーツでプレミア12オランダ戦を生中継するそうだから、認知はされてるだろう。
http://www.foxsports.nl/meer-sport/nieuws/artikel/651844/premier-honkbal-live-fox-sports

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:36:50.37 ID:SiFgg1FDO.net
日本の野球界もとうとう、世界中のベースボールプレイヤーにジャパニーズドリームのチャンスを与える場を提供出来るまでになったんだな。感無量

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:36:59.88 ID:+6orsmqCO.net
相手が何者であろうとも、例え大工であろうが、日本流の野球で叩き伏せる!

それが国際試合での礼儀というものだろう。

一戦必勝!覚悟したまえプエルトリコ!

そして優勝はもちろん、我が日本が頂く!







こうですね?

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:37:02.58 ID:32wJMYD10.net
プレミアって何?
しょぼい大会や選手たちを誇張してで華やかに見せるって意味?

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:37:35.00 ID:K34PGJD/0.net
焼き豚が必死に大会価値を上げようとしてるのが笑えた
ベストメンバーからほど遠いことを晒すだけだけどなw

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:37:50.71 ID:JGTj7HRk0.net
「今日の相手はプエルト・リコの木こりです!」
って宣伝したほうが視聴率上がるんじゃないか?

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:37:57.57 ID:DxQ30N+D0.net
>>282
サッカー代表に勝つにはゴールデンで40%は行かなきゃな

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:38:06.69 ID:9DV/rjtDO.net
野球って何なんだろうな

アメリカがバラ撒いた病気かな?

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:38:28.36 ID:TxtBVP1Q0.net
そういうの応援したくなるなあ

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:38:33.49 ID:XXppx6FT0.net
こんな糞みてぇな大会に日本が一番出資しててその金の一部は税金から出てんだろうな
やってらんね。いい加減にしろよ糞やきう

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:38:35.29 ID:r8cdEJ/y0.net
>>1
生活のためにバイトでやってるだけじゃん
日本の女子サッカーだってバイトやってただろ

なんだよこのスレタイ

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:39:01.47 ID:JWZmb49i0.net
プロレタリア12

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:39:34.71 ID:ib2ow9Ho0.net
痴呆焼き豚はなにやら夢を見てるみたいだけどwww
WBC の視聴率と言えば伝説のこれだな


■「世界一決定戦」 WBC決勝  1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7


■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト  3.8%

13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0


参考

◇2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区「予選」  平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:39:42.36 ID:iD98BfbE0.net
こういう大会はアメリカでやれよ
893の枝がプレーしてるだけの日本でやっても汚れるだけだろ

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:39:51.38 ID:VMzQrZiP0.net
引きこもり無職のサカ豚が偉そうなこと言える立場じゃないな

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:39:59.05 ID:f+y2/Ckm0.net
ライバルが
なでしこにまで落ちぶれたやきうw

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:40:07.60 ID:LJLpMWEg0.net
WBCあるからこんな大会どうでもいいけど、
スレタイは捏造だね。マイナーだけど27人みんな野球選手じゃないか

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:40:19.76 ID:Y9+6yvrC0.net
マジレスしたらこんなんヤクザの賭博絡みまくりやからな

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:40:22.08 ID:9DV/rjtDO.net
>>293
日本の焼き豚だけがガチだから笑われてるんやで

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:40:29.84 ID:gun+zVhnO.net
日本以外の国同士の観客数とかも注目だな

日本開催での世界大会ってことは比較対象は2002W杯になるな

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:40:54.36 ID:DuMeWPg50.net
>>295
なんやこれ...

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:41:39.89 ID:ib2ow9Ho0.net
>>290
野球は南北戦争の捕虜の暇潰し。

限定された敷地でしか出来ないから長距離移動はせず、時間潰しの余暇なので
ダラダラ進み、囚人がカッとならないように接触プレーは少なく、
腹を減らさないようにあまり動かず、反抗しないように監督の命令は絶対。

高校野球が坊主にされるのも、野球の伝統に則ったものだ。

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:42:11.08 ID:DuMeWPg50.net
>>302
プレミアは日本台湾、WCは日韓共同だし比較対象はそれになるよな

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:42:22.76 ID:ScP3nNqm0.net
>>302
台湾では全く売れてない
1000人以下は確実


悲惨なプレミア12のチケットの売れ行き

http://baohan.tixcraft.com/activity/detail/2015_P12

「立即購票」をクリックで各試合のチケットの売れ行きが分かる

全く売れていない日本戦のチケット
http://baohan.tixcraft.com/ticket/area/2015_P12/400
http://baohan.tixcraft.com/ticket/area/2015_P12/412

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:42:41.52 ID:ibp5O0WbO.net
>>288
唸る!チェーンソー打法!とかな

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:42:56.43 ID:dgkGJICp0.net
>>202
かわいい子どもたちがダサい服着せられてかわいそう・・・

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:42:56.22 ID:mNj5x1d30.net
>>295
再放送じゃないか
日本戦の視聴率は30%超えたぞ

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:43:04.46 ID:l/NzIHGM0.net
また半分アマチュアの選手たちに負けるのかw

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:43:11.14 ID:XLNZDY1K0.net
比較対象が日韓WCじゃ微塵も勝てないだろう
せめて真夜中に放送されてたブラジルにしてやれよwww

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:43:50.85 ID:+6orsmqCO.net
負けられない戦いがそこにはある!(別の意味で。)

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:44:06.18 ID:7Jgsmeo70.net
こんなのよりもサッカーの天皇杯みたいなのを観たい

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:44:08.69 ID:ib2ow9Ho0.net
外国のサッカーファンも魅了するなでしこを、デマを吹きまくって
誹謗する在日焼き豚


ロンドン五輪女子サッカー決勝会場では、なでしこの戦いに感激した
イギリス人観客が「ニッポン!ニッポン!」と大声援で後押しした。

北京五輪野球会場では、日本応援団の傍若無人な鳴り物応援に、
初めは日本を応援していた中国人観客が相手国の応援に回る
現象が続出した(現地で観戦していた奥田英朗による)


■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数

女子 日本vsフランス          61,500人
女子 日本vsアメリカ          80,203人
男子 日本vsエジプト          70,772人
男子 日本vsメキシコ          82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ       86,162人

■北京オリンピック 野球会場 観客数

8月13日 オランダ − 台湾    1,510人
8月13日 米国 − 韓国      1,100人
8月14日 米国 − オランダ      996人
8月14日 カナダ − キューバ   1,100人
8月15日 台湾 − 中国       1,600人
8月15日 韓国 − カナダ      1,500人
8月16日 カナダ − 米国     1,071人
8月16日 オランダ − 中国     1,922人
8月18日 日本 − カナダ      2,752人
8月18日 キューバ − オランダ  1,689人
8月19日 カナダ − オランダ     641人
8月19日 中国 − 日本       1,680人
8月20日 中国 − キューバ    1,390人
8月20日 台湾 − カナダ      1,530人

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:44:40.72 ID:upJFEZ/h0.net
テレビで長ったらしい野球あんま見る気になんねえわ
スタジアムとかで見るぶんには悪くないんだが
7回終了ならテレビで見ても長ったらしく思わないと思うが

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:44:46.05 ID:lx+u4fBl0.net
>>286
そうそうの通り
で視聴率稼ごうってやつ
野球界になんのメリットもない

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:44:52.56 ID:x9eoXGYh0.net
主催がソフトボール協会でしょ
わけわからん大会だわ

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:44:55.04 ID:ay/jJITo0.net
野球の世界的人気の無さは当然としてこのあたりは他のスポーツも一緒じゃね?
ナショナルチームの選手が皆それだけで食べてる国なんてサッカーでも一部の国だけだろ

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:45:06.95 ID:6LSeGo4o0.net
ある意味プレミアだな

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:45:15.61 ID:NZgIeI+b0.net
別にガススタンド店員だっていいじゃない?そんなに軽蔑する要素ある?
この大会が成熟することを望む。米国が本気でやらないことに腹が立つw

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:45:22.36 ID:LM4jjJgy0.net
江戸時代?幕末?のやきう日本代表だって
居合抜きの達人とか飛脚だったよ





むかし必殺仕事人でやってた

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:45:53.89 ID:ib2ow9Ho0.net
WBC 国内ラウンドは、日本人が実は野球なんて好きじゃなかったことを
世界に見せつけてしまった。

ガラガラを通り越して無観客試合に近い国際試合
こんな会場を世界に晒すのは国辱以外の何者でもない

今年、欧州代表とやらの試合もこうだった


http://blog-imgs-52....channelz/GS87gXi.jpg
http://blog-imgs-52....channelz/tBB6t3u.jpg
http://blog-imgs-52....channelz/uxBJY4b.jpg
http://blog-imgs-52....channelz/XgGT5Mn.jpg

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:46:02.32 ID:LOH9v9gr0.net
これで勝って世界一とかのたまうのか?w
マジくだらねー

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:46:18.31 ID:p9RsilbI0.net
ちゃんと働いてるだけサムライ茶番よりえらい

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:46:18.56 ID:cbvuf3y00.net
>>318
プエルトリコはメジャーリーガーもいる
それが誰一人来ないwww

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:46:25.14 ID:ib2ow9Ho0.net
■侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語したその年の結果


アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

21U ワールドカップ →    2位 (決勝で台湾に敗れる)  

18U アジア選手権 →    2位 (決勝で韓国に敗れる)

15U ワールドカップ →    7位 (1次リーグで敗退 )

15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 →    2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:46:28.64 ID:0tPRJruy0.net
職業がプレミアだな

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:46:42.12 ID:KOVHYffh0.net
>>313
銭闘民族がアマチュアと試合してくれるわけ無いだろ
実現してもアマ相手にオラつく姿しか想像出来んわ

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:46:52.29 ID:9KX9ER5G0.net
プエルトリコは30人くらいメジャーリーガーいるからな日本は10人程度しかいないけど

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:47:00.16 ID:9DV/rjtDO.net
>>309
プエルトリコ戦は30%もいってないぞ
3分割か4分割して高い部分を抜き出してようやく20%だ
都合よく記憶を捏造するなよボケ老人

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:47:03.46 ID:moYvcrZ70.net
>>320
コンビニだろうが土木作業員だろうがガチメンバー誰も来ない大会が誹謗されてるんだよ

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:47:11.74 ID:ib2ow9Ho0.net
東アジアですら勝てない日本野球


◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1990 台湾、韓国、日本 (台湾優勝)

1994 日本、韓国、台湾  ※ 日本開催

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)

2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)

2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)


<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)

日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)

日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:47:25.77 ID:0QMqM4oe0.net
こんなレベルの低いスポーツに何億ってw

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:47:28.05 ID:1T9QKL3+0.net
>>203
どのみちアマチュアじゃん
プロ野球選手が絶対に負けちゃいけない相手であることには変わりない

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:47:32.59 ID:E4/KgjEx0.net
プエルトリコはガチメンバーはフルメジャーリーガーになるからな

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:48:05.55 ID:sF5ePygg0.net
日本ガチ韓国日本にガチ、あとは観光でしょう!

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:48:12.74 ID:Nm11ZfCb0.net
もしかして木を切ってたらスカウトされたのかな?

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:48:29.15 ID:Gt7lpgNE0.net
適当に知り合い呼んで野球やってる奴見付けたレベルの選手だろ

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:48:36.77 ID:j470z5zL0.net
これ野球ファンも相当こたえるだろう。
他のスポーツのファンにここまで馬鹿にされるなんてw

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:48:42.84 ID:ib2ow9Ho0.net
侍ジャパンの台湾遠征で、試合中に食べる食事として日本食を現地で要求して、
揚げおにぎりとおでんが出てきたのを「アウェーの洗礼」と報道していて
笑われたことがあったけど、あの時も日本の野球選手はタバコを吸っていて
野球マスゴミは「喫煙対策もアウェーの試練」 と平気な顔で報じる

本当に野球と焼き豚には、スポーツの常識が通じない


   ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 

小久保監督の初陣となる敵地での台湾戦を、3連勝で終えた新生「侍ジャパン」。
だがグラウンド外では海外遠征ならではの洗礼を受けていた。

台湾紙「自由時報」の11日付運動面には「日本代表の食事は高レベル。
和食が少ないのはダメ」という見出しが躍った。

「日本のメンバーは若い主力選手たちだが、求めるレベルは低くない。
球場での食事には専門の担当者がいたが、必ず和食を用意すること、試合開始と
5回に(食事を)更新すること、選手がいつでも温かいものを食べられることを要求
した」とあり、選手の食事代は1食につき約1200台湾ドル(約4000円)にのぼった
としている。

「高レベル」とされた“和食”だが、試合前の球場内の食事エリアに並んだのは、お
でんや油であげたおにぎりなど。これには侍戦士たちも「…」だった。

日本野球機構(NPB)関係者は「確かに選手からはそういうリクエストがあったが、
和食といっても試合前におでんは…。日本のケータリングが豪華すぎるのかもしれ
ませんね」と話した。
腹が減っては戦はできないが、侍ジャパンに専属シェフをつける余裕はない。口に
合わない食事でも、しっかり食べるたくましさが必要だ。

食事の後に一服つけたい愛煙家の選手は、さらなる試練を味わった。
台湾では厳格な「煙害防止法」が施行され、ホテルは自室でも喫煙が禁じられているのだ。

ホテル敷地内でタバコが吸えるのは、屋外に設置された喫煙スペース1カ所のみ。
一般客と一緒くたで、サインを求める現地のファンも待ち構えている。
ファンの前では喫煙禁止の球団もあり「何よりタバコがストレス」と嘆く選手の声も聞かれた。

ただ、公共スペースでの喫煙を禁じるのは世界的な流れ。敵地での国際試合に向けて、
喫煙者対策も避けては通れない。 (笹森倫)   夕刊フジ

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:48:59.08 ID:4pdF7oHI0.net
>>320
この人たち、結構無理言って休みもらってるかもしれない
プレミア12に参加したところで一銭にもならない

野球はホント迷惑しかかけないな、って話だよ

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:49:30.91 ID:3mfWkdxp0.net
ワールドシリーズ最終第5戦、ロイヤルズ対メッツの全米視聴率は10.0%(シリーズ平均は8.7%)
http://sportstvratings.com/royals-mets-world-series-game-5-averages-17-2-million-viewers-series-averages-14-7-million/3865/

女子サッカーW杯決勝、日本対アメリカの全米視聴率は12.9%
http://www.foxsports.com/presspass/latestnews/2015/07/06/25-4-million-viewers-witness-usa-defeat-japan-to-win-fifa-womens

アメリカで女子サッカー>ワールドシリーズが確定

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:49:33.51 ID:1T9QKL3+0.net
>>227
それな
五輪をプロ野球に取られてから社会人野球空気過ぎて悲しい

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:49:39.01 ID:DOwv4m0q0.net
>>306
開幕戦と準決勝、決勝以外の試合を押し付けられてる台湾は始まる前から被害者
よくこんな無茶な条件で共催を受け入れたと思うわ

2002日韓WCで割り込んできた韓国より今回のNPBは更に悪質に見える

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:49:52.58 ID:upJFEZ/h0.net
所属チームにきこりとかガソリンスタンドどか出てくるなら面白いからみたいな
アマチュア相手なんだからそんぐらいのエンタメ精神があっていい

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:50:01.62 ID:/o8F91zy0.net
プロ野球選手より林務作業員やガソリンスタンド従業員の方が社会に還元しているといつも思う。

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:50:02.96 ID:ib2ow9Ho0.net
日本野球をなめてはいけない!

オールプロで臨んで、イタリアに負けているのが日本野球だ


【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/

野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027128.html

2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…

10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw

15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか

23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:50:05.82 ID:W0wx7Nk50.net
酒屋で一回だけ野球ゴリ押しの人に出会ったことあるけど、気持ち悪いし面白くないからお前らここだけにしろよ

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:50:41.52 ID:fcaHzb9U0.net
こういう記事ってどうせ煽りだと思って開いたがマジだった

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:51:06.01 ID:ib2ow9Ho0.net
WBCでバレてしまったけど、そもそも日本の野球ってそんなにレベル高いわけじゃない


2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ

2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位

日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国

2011年 世界野球ワールドカップ  12位

日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:51:14.20 ID:j470z5zL0.net
WWEだってジョンシナとかブロック・レスナーみたいなスーパースターが来て
興行してくれるのに、野球ときたら。もうそろそろ野球という競技自体もういいんじゃないか?
サッカーが嫌いならラグビーファンになればいいし。

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:51:36.12 ID:xhtpSQzA0.net
プエルトリコってお侍さんたちが負けた相手じゃんw
またボコられたらもう立ち直れなくなるかもな

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:51:40.13 ID:+6orsmqCO.net
>>326
こんなしょぼいのしか開催できんなら有限会社侍ジャパンに変更しろや!w

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:51:47.45 ID:4pdF7oHI0.net
しかもアマチュア一般人のチームに勝ったとして
それで「世界一うおー!」とかやるんだもの

一体どうなの?それって

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:52:21.22 ID:t0ZdSRbu0.net
毎日毎日こんなニュースばかりで侍ジャパンが可哀相

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:52:24.23 ID:1T9QKL3+0.net
>>266
逆に可哀想になってくる…

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:52:45.60 ID:gun+zVhnO.net
なんか韓国が優勝して誰も得しない大会になりそうで嫌だな

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:53:02.06 ID:h9Sn5vcc0.net
>>9
ワロタ
野球の日本代表だけ選手村に入らなかったんだよな
そんな傲慢な態度が嫌われるんだよ

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:53:20.54 ID:ib2ow9Ho0.net
焼き豚は視聴率30%連発と連呼しているけど

3年おき 全部TBS

20.8% 2009/02/24 19:56-21:48 TBS 09WBC直前強化試合 日本×オーストラリア



12.3% 2012/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 日本×台湾   

↓    

*7.2% 2015/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 侍ジャパン×欧州代表

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:53:21.88 ID:Mt1aVbHA0.net
>>119
見たいんだがw

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:53:25.76 ID:1sVj+OVOO.net
中南米のトップ選手はMLBのオフシーズンには、自国のウィンターリーグに参加するからな。
野球の世界大会やろうとすれば、MLBのプレシーズンの春先しかないだろ。

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:06.23 ID:M4Gh2eua0.net
ある意味野球国力が試されるというのは間違いないのかもな
こういう人達が勝ったらマジで野球国力NO.1だろ

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:09.57 ID:JGTj7HRk0.net
大谷と木こりの対決が瞬間最高視聴率だろ。
見逃せないわ。

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:16.19 ID:0t7P5VQ60.net
日本が決勝まで必ず上がれるブック確定か

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:16.22 ID:5nhkpYx70.net
日本もめじゃーりーがー出せよ





ゴキしかいなかったwwwwww

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:19.99 ID:v2idWxWL0.net
だいたいスポーツってそんなもんやぞ
そのスポーツだけに専念出来る奴なんてほんの一握り
オリンピック選手ですら大半は普段は違う仕事してる
ラグビーの奴らもみんなラグビーやってるわけじゃないし

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:34.87 ID:1T9QKL3+0.net
>>288
それはそれで面白そうかもw
昔あった阪神対たけし軍団のノリだなw

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:43.11 ID:J8ZZi+j00.net
本来こういう記事はスポ新が書かなきゃ行けないのに
親会社だから書かないで守る

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:53.07 ID:ki9GSs0J0.net
今年のサッカーは最高22%だからね
これ超えちゃったらサカ豚どうすんの?
散々叩いたプレミア12に視聴率負けら、サカ豚死ぬしかないわ

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:54.06 ID:fcaHzb9U0.net
何億も稼いでるようなNPBの連中は
こんな大会に出るのアホらしいって思わないの?
MLBも一切協力しないし権威もなんもないじゃない、五輪ならまだ理解できなくもなかったが

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:55:11.18 ID:fJyMxgTD0.net
これ題材に映画作れるなww
ガソスタ店員とかのアマチュア集団が腹が出たアジア人のプロを叩きのめすストーリーww

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:55:11.76 ID:JWZmb49i0.net
きこり打法でボールを真っ二つ! ガソリンスタンド投法で大炎上!
異能バトル野球なら見るわ。

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:55:23.46 ID:P+Rkp47p0.net
プエルトリコとかいう訳分からんバイト掛け持ちの小国に前回負けたのかw
頼むから侍名乗るの止めてくれよww

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:55:27.16 ID:iPpoPHGt0.net
>我々がミーティングをやっている隣の部屋で、プエルトリコの面々は大声で爆笑しながらディナーを取っていた。

相手がディナーとってる隣の部屋で同じ時間帯にミーティングすんなやwww

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:56:44.71 ID:ib2ow9Ho0.net
まあ日本はいい勝負なのかも

■MLB 2015年トピックス


開幕→ 日本プロ野球からのメジャー入り、20年ぶりのゼロ

ポストシーズン→ 5年ぶりの日本人出場選手ゼロ

閉幕→ MLB規定打席も規定投球回数も誰一人到達できず


◆成績表に日本人の名前無し…95年・野茂のデビュー以来初のメジャー日本人“規定ゼロ”
 ttp://baseballking.jp/ns/49700

 「今シーズンを振り返ってみると、すぐにあることに気がつく。
 成績表を見ても、日本人選手の名前が載っていないのだ。

 理由はかんたん、どの選手も“規定”をクリアすることが
 できなかったからである。」

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:56:54.76 ID:TEifiHK40.net
死のグループ腹痛いこと言うなよwww

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:57:14.52 ID:Zl+UIIcE0.net
真面目にやれーw

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:58:27.36 ID:M4Gh2eua0.net
この大会が数字取ったとしても野球見てるのは情弱の老人だけという証明にしかならないよな
状況把握してて楽しみにしてる野球ファンっているの?

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:58:36.42 ID:Fl5FpNLe0.net
>>12
入らなくても明日からできるぞ

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:59:15.85 ID:1+I4n0pp0.net
>>376
死聴率のグループだな

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:59:18.39 ID:dgkGJICp0.net
こんな夢のないスポーツの一選手に年俸何億も払ってる企業ってアホだろ

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:59:23.70 ID:4pdF7oHI0.net
>>352
前のプエルトリコは2A中心のチームだった
今回は1Aや独立リーグ&アマチュアチームだから大丈夫

ただ前回負けたのは、プエルトリコの捕手(メジャー級)が
「日本はちんたらプレーしてるから速いテンポで投げ込めば混乱して何もできない」
と、日本の弱点を見抜き、それを実行したから

ちんたらプレーが身に染みついたプロ野球が、その弱点を改善できていなければ
アマチュア相手であっても勝てるかどうか怪しい、欧州代表にも負けてたしな

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:59:27.87 ID:Zl+UIIcE0.net
選手が集まらないからって
プエルトリコ人なら誰でもいい訳じゃないぞw

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:59:33.04 ID:0t7P5VQ60.net
韓国さえ本気なら成立すんだよ

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:00:00.89 ID:I3//1//p0.net
>>366
バカにされてるのはそこじゃないんだよ
こんな残りカスを集めた国々と戦って野球国力No.1決定戦とか言ってるから笑われてるだけ
こんな大会が盛り上がったら日本の野球ファンはバカしかいない事になる

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:00:11.11 ID:j4zRe73z0.net
みんな観光気分なのに日本だけ壮行会とかなんか虚しいな

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:00:39.42 ID:WQ5XVquyO.net
勝って当たり前の試合が1番きついんだぞ相手は失う物何もないからな

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:00:40.46 ID:X81w6zWKO.net
>>369
おいおい、世界一を決める大会(笑)とアジア二次予選を同列に考えるほど、焼き豚は余裕なくなったの?

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:00:47.04 ID:Zl+UIIcE0.net
どこがプレミア12なの?
プアーイレブンの間違いかな

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:01:01.05 ID:HT5R2FLB0.net
アテネ五輪の時のオーストラリアがトラック運転手やパン屋だったのがガセだって最近知ったわ
メンバー調べたらマイナーリーガー中心じゃねーか
10年間騙されてた俺アホすぎワロタ

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:01:17.20 ID:esCdOlJ70.net
しょーもねえ

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:01:24.24 ID:KOVHYffh0.net
>>351
ROHが来るようなもんか

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:01:31.16 ID:1T9QKL3+0.net
>>372
アストロ球団かよw

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:01:42.90 ID:SsEIQdQ/0.net
おさむらいジャパン

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:02:27.60 ID:2VC8OXOc0.net
やきゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:02:53.81 ID:dhZrjOCH0.net
おい壮行会にAVの男子生徒役とか言われた小久保の私服並みにクソダサいブレザー着てこいよw

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:03:29.68 ID:ITKGwa380.net
よーし
オール税リーグでW杯優しよーぜ!

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:03:31.13 ID:uSzwa8p40.net
ゴールデンでのサッカー世界一を決める大会は66%
野球なら簡単に越えられるでしょ

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:03:40.01 ID:XDMi2QPpO.net
テロップで木こり、スタンド店員とかパン屋とか出せば面白いだろw
日本はプロなのにw
SASUKEみたいだな

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:03:40.38 ID:MwGfZVSf0.net
なぜバレーボールみたいに国際大会水増ししてしまうんだろう
今回の大会の位置づけがホントにわからんわ

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:03:48.55 ID:Zl+UIIcE0.net
   V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /    ────\
  /  / ⌒   ⌒ |
  | /   (◎)−(◎)|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < いそのー  野球やろうぜ!
   \   \_/ /    \_________
     \____/


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|     中島にまた野球に誘われちゃったよ。
  |∵/   (・)   (・) |     言えないんだよなぁ
  (6       つ  |     アメリカもキューバも野球離れだってさ。
  |    ___  |  
   \   \_/  /   
     \_____/

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:03:50.55 ID:DeJO1fO5O.net
選ばれしガソリンスタンド店員
さすがプレミア11

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:04:23.07 ID:CQH4YtXo0.net
>>397
プレミア11で達成しそう

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:04:48.90 ID:Zl+UIIcE0.net
宇佐美の店員かな?

405 :大作 83@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:04:56.90 ID:eW0yew9k0.net
平 樹

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:04:57.60 ID:A37p15KR0.net
ぷれみあwwwwwwwwwwwwwwwwww

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:05:14.53 ID:j470z5zL0.net
Jスポ観てるけど、番宣がラグビーワールドカップとプレミア
がほぼ同じ扱いなのはいかがなものか?
こういう騙ししていいの?

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:05:15.52 ID:Zl+UIIcE0.net
看板に偽りあり

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:05:25.88 ID:YM88lb2u0.net
こんな酷い茶番の大会に付き合わされて、日本の選手もかわいそうだよ
モチベーションもダダ下がりで、早く帰りたいだろうね

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:05:50.77 ID:S7id7JL20.net
※ マスゴミはプロ野球洗脳のためにこの事実を報道しません

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:05:56.25 ID:CQH4YtXo0.net
みんな顔が死んでる
http://i.imgur.com/O4tQW4i.jpg
http://i.imgur.com/oelVzWZ.jpg
http://i.imgur.com/uLE5ycG.jpg

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:06:09.48 ID:whXmzZld0.net
猫東とかいうカンボジアに国籍うつして
マラソンやってんのいたじゃん
プエルトリコに行って野球の代表になる
奴がいてもおかしくなくない?

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:06:41.73 ID:1T9QKL3+0.net
>>397
そうだな
野球もオールプロで金メダル取らないとな!

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:06:59.68 ID:AM4n4GDf0.net
野球って国際試合のひとつもまともに開けないのな

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:07:03.44 ID:19L4wziK0.net
凄い世界大会だな

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:07:31.91 ID:GWb06tHM0.net
>>412
オリンピックに出たい人はいるだろうよ…

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:07:38.46 ID:DZZF5ZQU0.net
簡単に相手を買収できるから八百長試合のオンパレードだろwww

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:07:43.99 ID:BSbJ4Dyw0.net
世界中に恥を晒す大会としてまた名を残すのか

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:07:50.55 ID:S8HPs6pn0.net
台湾でやるんじゃ物好きな日本の野球ファンも日本戦以外は行かんよな
観客12人でプレミアム12とか勘弁してくれよ

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:08:02.04 ID:0t7P5VQ60.net
>>407
ラグビーのW杯も日本が勝つまで世間はだれもやってることすら知らなかっただろ
プレミアも初戦買ったら大騒ぎだよ

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:08:12.63 ID:+6orsmqCO.net
おれ的には、松屋のプレミア牛丼とどっこいどっこいのプレミア感なんですが(笑)

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:08:26.40 ID:KVvPtcUu0.net
宇佐美がいるサッカー日本代表も実質ガソリンスタンド店員だから!

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:08:40.76 ID:nCI6KVAd0.net
日本は優勝しやすく嬉しいんじゃ無い

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:09:17.77 ID:4pdF7oHI0.net
>>411
貧血で倒れた選手とかいそう

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:09:19.94 ID:CQH4YtXo0.net
>>422
http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E5AE87E4BD90E7BE8EE382B2E383BCE38395E383A9.jpg

ガソリンスタンド

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:09:20.33 ID:gun+zVhnO.net
なんだかんだ言って試合自体はどうなるか気になるな、見てしまいそうw
いろんな意味でプレミアな大会になりそうだし(一回で終わった世界大会とか…)

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:09:49.15 ID:ZmP+r/eP0.net
>>21
プロがほとんど参加しない
レアな国際大会。
ミんなが待ちに待っていた
アーッ!

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:10:53.44 ID:iPpoPHGt0.net
そういやメキシコが辞退してその代わりの国って決まったのか?

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:10:57.27 ID:028AhcnL0.net
野球みたいな馬鹿でもできるスポーツで優勝を争うのって
馬鹿No1をきめるようなもんじゃんw

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:11:08.07 ID:3YE9et0h0.net
猿真似じゃぱんとプエルトリコの強化試合中継やるテロ朝が
今日の報ステ棒振り特集で
「王貞治氏に小久保監督が聞く世界の戦い方」だってWWWWWW

こんなフリーターやきう豚相手に何億も金毟ってるぷろ棒振りが
本気でやったら死んじゃうだろWWWWWWW

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:11:33.96 ID:A37p15KR0.net
趣味でプレミア大会に参加してるのは特定秘密保護法

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:12:15.40 ID:JIKU6zNW0.net
>>153
これさすがに始まる前だろ

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:12:18.83 ID:lL4VEbr/0.net
>>428
いや辞退はまだ決まってないらしいよ
ただ、残り5日なのにメンバーすら決まってないけどねwwwwwwwwwwwww

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:12:23.03 ID:ZmP+r/eP0.net
>>428
日本にいる野球が出来るメキシコ人を必死になって探してる所じゃないか?

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:13:17.54 ID:3YE9et0h0.net
アルバイトでながら棒振りしてるナメクジミジンコ雑魚たちが
ぷろ棒振りとせかいいちをかけて代表ごっこができるとか
まじ豚双六すごすぎWWWWWWWWWWW

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:13:30.47 ID:2VC8OXOc0.net
やけうww

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:14:41.16 ID:8gIcNQw90.net
日本も独立リーグ選抜ぐらいでいいだろ

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:15:38.44 ID:jbjsWkTN0.net
まあバレーも野球も日本主導じゃないと国際大会できないレベルだからな
アメリカは自国完結だからやる気ないし

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:15:42.95 ID:fhy+1i1h0.net
日本以外は草野球してるおっさんが参加するんかいなwwwwwwwwwwww

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:15:48.79 ID:Uxj0zLiM0.net
WBCもそうだけど弱小国を無理やり出すくらいならアメリカを分割しろよ
アメリカ国内で盛り上がらなきゃ話にならん

441 :|ω・`)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:15:53.97 ID:uFLQfXPV0.net
>>430
>>435

ID:3YE9et0h0

死ね

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:16:01.07 ID:iC8jYT+V0.net
夢あるなぁ! クールランニングみたいじゃないか。

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:16:05.52 ID:1+I4n0pp0.net
>>418
世界のほとんどがこんな大会の存在すら知りません

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:16:11.65 ID:yGH4+jXC0.net
AJがいたとこだっけ?

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:16:21.41 ID:3YE9et0h0.net
そういえばかつて大阪民国虎チームにいたバースってやつも木こりだったっけか
こりゃバケるかもしれないなWWWWW

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:16:29.32 ID:hZNYMXIC0.net
野球賭博もプレミアイレブンも積極的に報道するのは夕刊紙のみで

他のスポ新、一般紙、テレビはひたすら隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽

馬鹿なら騙せる馬鹿なら騙せる馬鹿なら騙せる馬鹿なら騙せる

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:16:59.18 ID:9O5ZevyjO.net
普段暴飲暴食してるプロ野球選手が鍛えられた木こりに勝てるか注目だ

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:17:01.85 ID:aSMKyE/f0.net
>>9
これ見に来た

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:17:07.42 ID:Gu0JLp9s0.net
やきうはレジャーだからな
きこりでもOK

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:18:05.43 ID:/EnNR4Dp0.net
>>426
プレミアとプレミアムの違いが分かってない人多いよね

「プレミア」のひとつはフランス語のPremiereを原語とし、英語ではpremiereと書き、映画や演劇などの初日、初演を意味します。
映画では、世界で最初に行う公式上映のことを「ワールドプレミア」といいますが、この場合は「プレミア(premiere)」が使われます。

もう一方の「プレミア」は英語でpremierと書き、総理大臣、第1位の、首位の、最高のといった意味があります。
イングランドのサッカーリーグ「プレミアリーグ」はこの「プレミア(premier)」です。

「プレミアム」は英語でpremiumと書き、おまけ、割増金、手数料、謝礼といった意味があります。
希少価値や付加価値がついたチケットなどを「プレミアムチケット」などという場合がありますが、これは「プレミアム(premium)」が相当します。

日本では「プレミアム」を略し、「プレミア」とされる場合もありますが、厳密には誤用といえます。

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:18:11.43 ID:rQosOr/j0.net
賭博ンゴJAPANは木こりに負けそうwwwwww

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:18:13.18 ID:A37p15KR0.net
テロ朝はこれを池上使って詳しく解説させろよ

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:18:54.26 ID:/sTPKPWR0.net
何がしたいんだこの大会
メディアの煽りと実態との温度差がありすぎて報道姿勢そのものに不信感が募る

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:20:44.34 ID:WaTXy7UC0.net
真の世界一決定戦とか煽ってるけどいままででこういう事実をテレビが報じたことあった?

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:20:52.35 ID:yGH4+jXC0.net
日本代表だって本音は出たくない奴ばかりだろ?

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:20:58.41 ID:65luOn6t0.net
やきうなんて日本韓国台湾アメリカぐらいしか真面目に
やってないんじゃないの?
他の国を巻き込んでの大会なんていらないでしょ

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:21:25.45 ID:4pdF7oHI0.net
「地球は太陽の周りを回っている」
「ありえねーよ」
みたいな感じで

「野球に世界はある」
「ねーよ」
と、野球をバカにしてる人は言ってるかも知れない

もし本当に野球に世界があったらどうしよう

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:21:57.24 ID:xSBSTAtZ0.net
もちろん日本はぶっちぎりで優勝できるよな焼き豚?

459 :松家晴太@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:22:03.55 ID:89grjx5z0.net
五輪での豪州代表対日本代表の思い出のコピペが見たい!
トラックにメダルをぶらさげている運転手が語るやつ


460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:23:07.97 ID:sWo39Ed50.net
>>459
>>9

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:23:42.87 ID:Kvli9SBf0.net
そもそもこれは何のための大会なの ?
どういう意味合いがあるの ?

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:24:19.03 ID:1T9QKL3+0.net
>>457
野球に世界があったら今でも五輪種目だっただろうな
ちゃんと男子野球、女子野球の二種目でね

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:24:36.89 ID:1+I4n0pp0.net
こんな大会に参加する奴は馬鹿
こんな大会を見る奴も馬鹿w

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:24:45.39 ID:3YE9et0h0.net
7番レフト マルティネス 所属 GSバイト
8番ライト ゴンザレス 所属 木こり





WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:24:47.53 ID:Y/2Yz8rZ0.net
そんな奴等相手に、オリンピックではメダルすら取れなかったんだよね・・・

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:25:09.54 ID:QG8KZj3L0.net
ガソリンスタンドの人だってSASUKEで優勝するぐらいだし。
何億円プロ野球選手なんてそり立つ壁とか無理だろうな。

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:25:15.27 ID:gun+zVhnO.net
ガチでやって負けるのが嫌だからアメリカは絶対に本気にならないだろうしな
野球なんて初見でどうしょうもなくPが調子良かったら打てないしジャイキリなんかいくらでもできるしな。
一発勝負みたいな世界大会自体が無意味だからアメリカの姿勢は正しいと思う

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:26:50.40 ID:eNKpjutL0.net
>>9
これほんとすき

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:26:51.27 ID:X3omyVo90.net
>>1
よし!プエルトリコも本気だな!
プレミア12は熱い闘いになるな!

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:26:57.53 ID:UOVXQxgK0.net
ガソスタ店員だと?

(゚A゚;)ゴクリ

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:27:18.08 ID:tm/rMqfzO.net
サムライたちのプライドをかけた闘いが今、始まる――――!

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:27:38.72 ID:TdclZjvW0.net
テレビじゃ、世界最高峰の戦いとか煽ってるけど、マイナーリーグ選手ばかり集めてどこがだよ

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:27:40.07 ID:FO4Xuv3R0.net
焼き豚、わかってるよな
トラック運転手やパン職人にボロ負けすんのが
日本やきうのお約束だよ

おれたちを爆笑させてくれ!

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:28:16.19 ID:+6orsmqCO.net
絵になりそうだから、プエルトリコ応援するわw

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:28:36.66 ID:HT5R2FLB0.net
>>473
それガセらしいぞ

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:28:51.37 ID:zOaXqRUQ0.net
日本は無職と犯罪者集団だして
公平に勝負しろ

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:29:03.39 ID:fcaHzb9U0.net
>強化試合とはいえ、チームの面々はプエルトリコ2連戦を「前回のリベンジと本大会に向けての調整」
>と重要視しているが、その相手が飛車角落ちであるならば論外だ。


つーか相手はプレミア12に出場するメンバーなんだろ?
そういうチーム編成をする程度の大会だとメディアは何故に報道しないのか

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:29:07.25 ID:sKIVwKLZ0.net
 
http://erosuga1.blog.fc2.com/blog-entry-3490.html

エロ女子大生ギャルwwwwwwwwwwvvwwwwwwwww

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:29:22.83 ID:TxRs2PJyO.net
草野球チーム出してもバレないだろ

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:29:40.98 ID:yJKSbKfG0.net
年収2億 vs アルバイト
ファァイッ!!!

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:29:42.85 ID:j470z5zL0.net
ドイツ代表がバイエルンで
他の国がレノファ山口、相模原、琉球、福島ユナイテッド、ヴォルカ鹿児島みたいなもんだろう。

野球ファンって格好いいね。

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:30:11.20 ID:xyL3SFLa0.net
王長嶋世代の情弱半ボケ爺が大熱狂大興奮するだろうw

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:31:07.11 ID:sWo39Ed50.net
侍対木こりの方が面白そう

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:31:39.93 ID:qmY9AY320.net
大会を前にして段々プレミア感がなくなって来た・・・

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:32:42.30 ID:S5lGCKlT0.net
プレミア11とやらは木こりも参加出来るんですかwww

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:33:23.39 ID:gun+zVhnO.net
福田「プエルトリコに1万!」

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:33:30.74 ID:nS4KsNzC0.net
五郎丸だってヤマハ発動機のリーマン。
そう考えれば、木こりでもガソリンスタンドでもおかしくはない。

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:33:49.42 ID:uBU2/cx/0.net
野球は歴史が長いから日本が強いと認識されがちだが
アウェー慣れしてない圧倒的な内弁慶だから
いざ海外で試合となると何億も貰ってる選手がガクブルで副業プロに負ける無様を晒しまくってるんだよなww

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:34:13.65 ID:1T9QKL3+0.net
>>481
J3も一応プロだから違うような…
これはガチのドイツ代表対佐川印刷サッカークラブとかソニー仙台FCぐらいじゃね?

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:34:35.31 ID:TdclZjvW0.net
最終的にプレミア5くらいになりそう

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:34:40.08 ID:vn/6PUw+0.net
>>475
事実だよ。当時の実況や新聞記事にも出てるんだからなw

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:34:42.79 ID:U3RL4NdI0.net
木こりとかトラック運転手とかいたオーストラリアに負けたことあるしな

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:34:56.19 ID:DOwv4m0q0.net
木こりやGS従業員に注目しがちだけど
よく考えたら大会2日前に出場国と練習試合ってのがスゴイな

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:34:56.63 ID:lPs5MZU30.net
運動会でもすんの?w

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:35:52.17 ID:Z/zxNWMkO.net
野球同好会相手にテレビじゃまるで最強の敵かのように放送するんだろうな

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:35:53.62 ID:gP5KREqP0.net
すげえよ・・・
つまりプエルトリコ人ですら滅多に観れない選手達が来てくれたわけだろ・・・?

ウィンターリーグに出てる連中は金払えば観ることができる
でもこの選手達はプエルトリコ人が金払っても観れないんた・・・
どんだけプレミアな大会なんだよ・・・昂ってきた

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:36:08.51 ID:GqsRcbGd0.net
プレミアなんとかって民放で流されるの?本当に迷惑なんだが

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:36:19.05 ID:Wi6DGbhg0.net
1 中 オコエ(楽天)
2 遊 片岡あゆみ(欽ちゃん球団)
3 投 亀梨(カツーン)
4 三 ノリさん(無職)
5 一 松中(三冠王)
6 左 和田(禿)
7 二 田中浩康(ヤクルト)
8 捕 デーブ(無職)
9 右 齋藤祐(日ハム)


このくらいで出せばいい勝負なんじゃない

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:37:08.31 ID:BSbJ4Dyw0.net
木こりVS賭博ヤクザ

どちらを応援しますか?

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:37:09.47 ID:1opVpSvb0.net
>>489
イタリア代表対東京都1部つまりJ1から数えて7部くらいかな?w

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:37:09.47 ID:1T9QKL3+0.net
>>490
逆にレベル的にそれぐらいでいいよ
ラグビーのシックスネイションズみたいでええやんな?

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:37:18.89 ID:WL242gpB0.net
賭博に溺れる金満プロを倒すという熱いストーリー
彼らは主人公だな

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:37:40.16 ID:elngXwqJ0.net
野球は練習がスポーツで試合が遊びだからこれでいいのだ。

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:37:58.23 ID:l0j1ZlQJ0.net
【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235471693/

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:38:16.02 ID:nS4KsNzC0.net
>>493
普通だったら出場逃した国とだよな。ある程度勝ちが見込めるような相手で。
サッカーだったらねw

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:38:26.80 ID:PsGbS6pl0.net
一方日本は壮行会を開催した
盛り上げるのは良いさ、いや良いも何もその役目を担うべきは日本だろう

それを実像以上に大きく煽り倒すメディアが滑稽で目障りなのであって

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:38:36.32 ID:KbLMem1H0.net
もうやめてあげて、焼豚のライフはもう-20000よ

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:39:24.87 ID:anXBfdcc0.net
>>505
サッカー以外のスポーツもそうだよ

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:39:33.28 ID:01fCjInB0.net
日本の独立リーグ選抜と
韓国の国内トップリーグ選抜が試合して韓国が勝って

韓国が『俺達つええw』
『日本は相手にならんわw』
とか言ってたら頭おかしいと思うだろ

そういう事だよ

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:39:33.66 ID:GqsRcbGd0.net
>>506 全くもってその通り

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:39:46.34 ID:xSBSTAtZ0.net
プエルトリコの木こり
とガソスタ店員の選手「オレたちもうやる気マンマンだぜ!かかってこいよ侍ジャパン!」

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:40:07.33 ID:ZHNCLyMg0.net
>>9
映画化したら絶対見るわ

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:40:10.40 ID:2dUAQBkJ0.net
これは超楽しみなメンバーだな

プエルトリコは頑張って勝って俺たちに笑いを提供してくれ

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:40:33.06 ID:tHoEcH4q0.net
まさかGSバイトと木こりに負けるとかないよね

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:40:33.59 ID:44jhqN9/0.net
壮行会のやる気の無いハイタッチは今思い出しても切ない・・・

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:40:54.21 ID:YM88lb2u0.net
プエルトリコの有力選手は国内のリーグ戦を優先して不参加
かわりに木こりやガソリンスタンドの店員といったド素人を派遣
完全になめられてる
プレミア12

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:41:05.94 ID:MLWaeMhS0.net
【野球】プエルトリコ代表は27選手のうち12選手が米マイナーチームに所属、それ以外は米独立リーグか国内リーグ所属
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446538739/


だからちゃんと野球やってる人だよ
なでしこと一緒
生活のためにバイトやってるだけ

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:42:02.66 ID:8cEvtk/30.net
今回は朝鮮と最低でも何試合するんだ?

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:42:10.04 ID:QG8KZj3L0.net
有料壮行会ハイタッチやるような守銭奴野球賭博脱税ジャパンを
言い訳できないほどボコボコにしてやれよ。

きこりガソリンスタンド頑張れ!

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:42:16.33 ID:MLWaeMhS0.net
サカ豚は事実を無視して延々と煽ってるね
バイトしてることで煽るならなでしこも駄目だろ

本業は野球だと何回言えばわかるんだ

スレタイ捏造して煽る基地外サッカーファン

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:42:52.06 ID:4pdF7oHI0.net
日本人の正直な心情として
自らサムライを名乗る「お侍ジャパン」より
無理やり駆り出されたアマチュア集団の方を応援したくなるな

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:42:53.78 ID:1T9QKL3+0.net
>>517
でも野球だけで食ってるプロ野球選手だけの日本が掛け持ちで野球やってる選手ばかりプエルトリコに負けたら恥ずくね?

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:25.10 ID:MLWaeMhS0.net
>>522

なでしこJapanが勝ったことについてどう思う?

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:28.32 ID:fcaHzb9U0.net
>>517
女子サッカー選手はトップ層でもそういう働きながら選手をやってるって人たちだろう?
プエルトリコの男のベースボール選手なら、MLBでやってる選手たちがいて、その下にマイナーでやってるような連中もウジャウジャいる
そういう奴らを飛び越えて、働きながらベースボールやってる連中が選ばれるのが失笑モンなんじゃないか

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:44:03.83 ID:CQH4YtXo0.net
>>520
野球国力世界一を決める大会にトッププレイヤーが出場しないことをどう思う?

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:44:12.62 ID:APdf1EVF0.net
そもそもプレミア12の12て何か意味あんの

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:23.57 ID:yX3Z8dGuO.net
急に言われたら仕方ないよ

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:24.92 ID:MLWaeMhS0.net
>>524
なでしこにトップリーグでプレーしてる選手がいたのか??
プエルトリコも国内リーグやアメリカのマイナーリーグ所属だけど

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:47.65 ID:TYvVYBwx0.net
日本人選手も大半はマイナーレベルなんだろ、だったらちょうどよいではないかw

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:47.75 ID:A37p15KR0.net
なでしこと競るやきうワロタ

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:52.18 ID:lL4VEbr/0.net
>>493
その通り
なんか台湾とキューバとかも強化試合してるらしいけど
全てが異常だわ野球の国際大会は

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:46:04.99 ID:n+3fk4Wu0.net
野球ファンなんて海外選手知らないんだから
メディアがWBCや五輪の時のように煽りまくれば騙せるだろw

ろくな選手出てないのに世界一を決める真剣勝負とか煽りまくって
それを本気で信じる焼き豚が哀れだったなあ。

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:46:06.50 ID:0AyqzD+70.net
なでしこと比較wwwww

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:46:13.36 ID:D6/dkBmF0.net
>>517
そりゃそうだろ流石に野球やって無い人は来ないわw

つか「ちゃんと野球やってる人だよ」どんなフォローだw
仮にも世界一決める大会でしょこれ

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:46:15.00 ID:nS4KsNzC0.net
>>525
木こりとかガソリンスタンド店員が野球上手かったら、それこそ野球国力世界一。一握りのプロが上手いのは当たり前。

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:46:16.00 ID:S5lGCKlT0.net
木こりといいメキシコのどん兵衛といい本当にやけうは笑わせてくれるよwww

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:46:29.45 ID:irfGJTKy0.net
>>530
反論できないの?
なでしこが優勝した時にトップリーグ所属ってだれ?

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:46:37.29 ID:pnk+dcqB0.net
間違いなく中継の中で実況アナウンサーはこの事実を一切喋らないだろうなw

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:47:03.66 ID:lPqgCzAR0.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



( ^∀^)ゲラゲラ 

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:47:39.54 ID:2dUAQBkJ0.net
>>526

六大学野球とか12球団とか、やきうでは6の倍数が神聖な数字らしいよ

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:47:47.88 ID:kEkYb7aO0.net
ふざけやがって、こんな大会日本も二軍選手を出せばいいんだ。

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:42.43 ID:YM88lb2u0.net
各国の選手から自国のリーグ戦よりも価値が低いとみなされているプレミア
日本の野球マスコミ自称世界一決定戦w

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:51.37 ID:CQH4YtXo0.net
>>540
3の倍数と言う説もある

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:51.84 ID:1T9QKL3+0.net
>>523

なでしこ凄いね!良くやった!て思うよ?
でも俺がもしプロ選手だらけの相手国(女子サッカーにそんな国あるのか知らんが)のサポーターだったら、なに掛け持ちでサッカーやってるような連中に負けてんだ!て怒ると思うよ。
今回の野球日本代表は後者の立場だね。
負けたら相当恥ずかしいよね?

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:53.11 ID:irfGJTKy0.net
バイトでやってるだけで、全員プロリーグ所属だよ
なでしこと変わらない
サカ豚はこういった事実は無視

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:49:19.59 ID:jUZty9CS0.net
世界の厳しさを味わうことになる(キリッ

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:49:38.96 ID:StyaIofI0.net
社会人やきうなら当たり前

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:49:47.62 ID:APdf1EVF0.net
>>540
そうなの
ウソくさいけど納得したわw

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:49:56.14 ID:irfGJTKy0.net
>>544
短期決戦で負けることもあるだろう
女子サッカーだってそんな日本が優勝したじゃん
お前は勝っても煽るよ
単なる精神異常者のサッカーファン

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:50:02.73 ID:fPQSU2RC0.net
>>528
だから何でその国のトップレベル選手が来ないんだって話でしょ世界最高峰の大会でしょ?
なでしこは兼業してようが日本女子サッカーのトップレベル集めたチームでしょ

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:50:33.73 ID:o3nRq8p90.net
まともな世界大会も野球は開催出来ないのか

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:50:50.86 ID:xhtpSQzA0.net
>>538
前にオーストラリアが出た時やきう大国とか紹介してたレベルだし
マスコミのやきう偏愛ぶりには寒気がする

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:50:55.76 ID:0x39MOVY0.net
誰がなんのためにやる大会なの?

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:50:58.84 ID:8ZOY62920.net
>>550
これは初めての大会じゃないの?WBCあるし、野球ファンとしてもどうでもいいけど?

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:51:31.05 ID:ggdNVUcS0.net
外国ではプロで食えない連中と同レベル

そういや欧州のアマチュアにも負けてたな>>チョンだらけの侍ジャパン

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:51:32.85 ID:Y9yLPdae0.net
>>550
なでしこガー君にはそのことが理解できないんですよ

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:51:49.48 ID:hv0yD/kH0.net
こんなんだったら高校野球の神宮大会放送したほうがいいんじゃね?

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:04.21 ID:8ZOY62920.net
>>538
サカ豚こそ国内リーグやマイナー所属ってことに触れないね
まるで本業が野球じゃないかのように話してる

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:10.51 ID:Cqcwx1WI0.net
本当に野球って誰もやってないんだな

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:11.74 ID:1T9QKL3+0.net
>>549
勝っても煽らないよ?
だって勝って当たり前だと思ってるからw

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:27.48 ID:ScN1fAn00.net
この大会は一体誰が望んでるんだ??
必要ない

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:53.47 ID:pnk+dcqB0.net
フルタイムのプロ野球選手なんかこの地球上に殆どいない
そもそもこの地球上に野球のプロリーグはたった10しかない

野球リーグが存在する国:77カ国(プロリーグ10、エリートリーグ12、アマチュアリーグ55)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%87%8E%E7%90%83%E9%80%A3%E7%9B%9F

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:53:15.58 ID:TdclZjvW0.net
wbcがあったのに、またなんでこんな大会を企画したんだろう

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:53:51.03 ID:eyQGQZoL0.net
ウィンターリーグ優先なら仕方がない
OBやアマチュア選手の寄せ集めでも参加してくれるプエルトリコはいい国だね

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:05.79 ID:WQ5XVquyO.net
世界大会なら他国同士の試合でもラグビーみたいに超満員になるんだろうな

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:11.36 ID:dROY9g8a0.net
>>411
まだ分け前よこせって表明してないからやる気がないだけだろ

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:12.55 ID:9Hsgbu8X0.net
やきううううううううううううううううううう
くっそワロタ

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:12.60 ID:GqsRcbGd0.net
>>553 俺も聞きたい

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:18.32 ID:YM88lb2u0.net
もしかしてプレミア12を世界一決定戦だと思ってるのって
日本だけじゃね?
プエルトリコですら、まともな選手は国内のリーグ戦を優先して参加拒否w

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:25.85 ID:gP5KREqP0.net
野球の強化試合ほど意味の分からんもんもないわ

例えば巨人のピッチャーとしてマウンドに上がるのと代表のピッチャーとしてマウンドに上がるのに違いなんかねーだろ
ハムのバッターとしてバッターボックスに入るのと代表のバッターとしてバッターボックスに入るのにも違いはない

個人競技なんだから練習だけで全く事足りるだろ

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:30.43 ID:ScN1fAn00.net
まあしょうがないよ
世界では圧倒的にサッカーなんだが
日本では圧倒的に野球なんだから
今後もこれは永久に変わらないことだ

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:41.33 ID:AM4n4GDf0.net
>>536
どん兵衛は日清だよ
メキシコが食ってたのはマルちゃんの「和庵(なごみあん)肉うどん」
すまん狙ってたこのレスwwwww

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:55:10.68 ID:QG8KZj3L0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445900714/
【野球】プレミア12、敵国戦力分析 ベネズエラ=昔のマイナーリーガー
や無所属10人 米国=マイナーリーガー 韓国=賭博疑惑で3人離脱

MLBのマイナーや、ベネズエラのウインターリーグでもプレーした形跡の
ない選手も3人いる。選手のレベルとしてはかなり苦しい構成となった。
選手の年齢も大半が30代で、これから大きく飛躍する選手が含まれ
ている可能性も低いだろう。

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:55:22.71 ID:dMTsQs+C0.net
プレミア12開催地 台湾&日本

日本より台湾を応援したい

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:55:23.21 ID:dxzRDdWX0.net
なんのためにやるんや

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:55:33.06 ID:XKGki2eF0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410312144/374
374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:58.20 ID:mMBvOzER0
【総参加国数:205】―2010男子サッカーW杯
【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯  
【総参加国数:109】―2010男子世界バレー 
【総参加国数:106】―2010男子世界バスケ 
【総参加国数:100】―2011男子クリケットW杯 
【総参加国数:*98】―2011男子ラグビーW杯 
【総参加国数:*97】―2010女子世界バレー
【総参加国数:*18】―2011男子オージーボールインターナショナル杯 
【総参加国数:*16】―2009男子野球WBC 
【総参加国数:**8】―2012女子野球W杯  
【総参加国数:**6】―2011女子ソフトW杯

*ちなみに、来年の女子WCカナダ大会は予選から総数で134の国と地域が参加
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417211739/139

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:55:57.44 ID:JMtVhXu60.net
>>558
ふ〜ん、プエルトリコって強豪なのに兼業してるんだ
悲惨だね

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:56:10.53 ID:GqsRcbGd0.net
>>563 えっ?WBCが名称変更しただけと本当に思ってた....

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:56:18.44 ID:1SxusI1I0.net
フイターw

580 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:00.65 ID:DZZF5ZQU0.net
まさにそれ
野球ほどメディアの無い時代に発展したスポーツはない

>>185
> 何がプレミア?騙そうとする気満々すぎて笑えるわw1990年代ならみんな騙されてただろうけどねぇ

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:05.60 ID:KUvg3CDS0.net
>>577
野球と女子サッカーは、同レベルって事かな

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:11.24 ID:bgTKLU2/0.net
優勝賞金100万ドル
ナビスコ杯と変わらないな

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:16.10 ID:Ux1UpFFN0.net
始まってみれば高視聴率連発で盛り上がること間違いなしだけどな
真剣勝負の国際試合はなんだかんだ言っても面白いからな

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:21.60 ID:I3//1//p0.net
>>553
日本の野球界が「世界で凌ぎを削ってる俺達カッケーだろ?」とバカを騙す為

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:28.80 ID:AM4n4GDf0.net
>>553
野球のFIFAみたいなやつが財政難のため金稼ぎ
五輪で削除されてIOCから金が入らなくなった
まるで財政難のNPBがお寒いジャパンを使って金を稼ごうとしている構図のようだ
お寒いジャパンは先行して大失敗大爆死に終わったがw

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:47.46 ID:XKGki2eF0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411010823/

592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:33.84 ID:BXRKrOoD0
>580
プエルトリコ3-1侍じゃぱん(笑)

601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:11:33.42 ID:pjYWz7dF0
>592
プエルトリコみたいな名前すら聞いたことない国が決勝行けちゃうやきうの世界の狭さな・・・
しかも競技人口少ない中でそんな国に負けちゃうんだもんな・・・

608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:14:35.21 ID:miZZSkpj0
>601
プエルトリコは国ですらないよ、アメリカの自治領
日本でいったら伊豆大島代表とかそんな感じ

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:58:11.17 ID:c/M0MM7r0.net
>>487
木こりやガソリンスタンドが野球チーム持ってるの?w

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:58:30.95 ID:vn/6PUw+0.net
>>583
真剣勝負...なのか?

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:58:32.42 ID:fOwxtz0M0.net
セ界野球エコノミー6

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:58:35.61 ID:RfiOU9RP0.net
>>9
銀がわかるって錆びるような純度の銀か?

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:58:38.69 ID:R+6bLnLW0.net
焼き豚はなでしこが大好きだな

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:58:45.45 ID:2dUAQBkJ0.net
やきうの代表ごっこは試合以外は本当に面白いわ

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:59:05.68 ID:cvogDbcQ0.net
プエルトリコの黒い風が嵐のように吹きまくる

ご存命です

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:00:34.67 ID:5fzWE6Wr0.net
野球はサッカーみたいに通名禁止しろ
まずはそこからだ
侍ジャパンとか言われてもチョンだらけじゃどうしようもない

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:02:09.46 ID:FxfWOVvG0.net
この恥ずかしい大会は今回限りで終了な
侍ジャパンの監督もクビにしろ

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:02:21.22 ID:wbSF52QcO.net
やべぇわ、これは。
日本負けるフラグたったな

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:02:28.15 ID:ScN1fAn00.net
サッカーは弱いからな〜

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:04:54.18 ID:l8gR/NOo0.net
フリーターと戦うのかw
野球の代表は大変だな

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:05:24.03 ID:nS4KsNzC0.net
林務作業員て営林署みたいな仕事だろ。オノで木を切り倒すみたいな仕事はやってないだろ。
木こり木こりってみんな勘違いしてね?

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:05:47.83 ID:ZcRIXOb10.net
野球は絶対的に普段から球(飛んでいる野球ボール)を見慣れている(多く見ている)方が有利だよね。
専業のプロがアマに負けるなんて他の競技とは比較にならないほど恥なんだよな。

しばらく投球を見ていなくてとか、到着が遅れてトスバッティングをせずに
打席に入ると、メッサ球速の感覚が狂いまくるし、内角の球が怖く感じるよ。

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:06:06.45 ID:3YE9et0h0.net
基地外やきう防衛マスゴミどもはここぞとばかり煽ってくんだろうな
猿真似WBCで敗けた因縁の相手最強ライバル国プエルトリコにリベンジだ!猿真似じゃぱんとかW
しかし木こりやGSバイトのことはひた隠しにするとW

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:06:49.01 ID:c/M0MM7r0.net
>>528
欧州優勝チーム所属とか普通にいるよ、そもそも女子サッカーはリーグもさほど海外と差がないから全員トップリーグでやってるとも言える

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:06:54.13 ID:cvogDbcQ0.net
>>594
サッカーも野球も在日多いけど
サッカー選手と野球選手の代表への思い入れには大差がある
その理由分かる?

WBCが毎回米開催のMLBの小遣い稼ぎに過ぎないからだと思うんだけどどう?
日本のサッカー界で代表辞退ってなかなかないよね

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:06:54.23 ID:TdclZjvW0.net
これは俄然プエルトリコを応援したい

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:07:39.36 ID:/qcWqmrH0.net
やきう豚はプエルトリコの面積とか人口を検索すんなよ
絶対したらダメだぞwwwwwwwwwwwwwww

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:07:51.15 ID:j470z5zL0.net
ここまで野球国からコケにされてもまだやるのか?
もう諦めろよw
アメリカが本気になることはないし、日本が野球をやめたほうが早いって。
野球やればやるほど惨めでしょ。もういいよ。

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:08:50.61 ID:fcaHzb9U0.net
プエルトリコのメンバーも日本との強化試合のために選抜されたみたいな記事だけど
そうじゃなくてプレミア12に挑むメンツなんだろうに、もうちょっとリスペクトしろよ・・・

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:08:57.97 ID:pCKsaJWP0.net
これは負けられないねww

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:09:32.25 ID:LKE6VoCx0.net
毎朝、斧で素振り300回やってから出勤してるっす

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:09:57.58 ID:BPURCDgn0.net
もう完全にこれ、日本の社会人チームより待遇が悪い選手たちとの試合じゃんw

プレミア(笑)が聞いてあきれるわw

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:10:07.48 ID:zYCuTAec0.net
他競技へのコンプレックス丸出しで国際大会を企画するからこうなる

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:10:18.07 ID:tm/rMqfzO.net
試合当日は大盛り上がりだろうな
巣鴨にDJポリス配置しなきゃ

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:10:19.80 ID:bUauzlI30.net
野球はローカルスポーツという現実を受け入れろよ
むりやり世界大会なんかやっても惨めになるだけ

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:10:21.13 ID:c/M0MM7r0.net
>>535
野球が盛んな国なら誰でも野球上手いはずだからその辺のオッサンにやらせて確かめてみようってことか?w
バラエティ番組の発想じゃねえかwそんなもん真剣勝負とか煽って放送するんじゃねえよw
だったら日本も暇そうな親父をだせよ、そんなところで日本だけやたらと必死だと恥ずかしいだろ

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:10:45.12 ID:8CH6Awv60.net
プレミア12という名前自体が恥ずかしすぎる

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:10:51.08 ID:stcxWT3s0.net
小国が大国を負かしたり
アマチュアがプロを負かしたりとか
このへんが野球のおもしろさだよね。

でも結局野球の勝ち負けって投手の出来不出来でかなり決まっちゃうんだよね。

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:11:56.75 ID:eavHzxmY0.net
向こうとしたらタダで旅行に来てる気分だろうな
これがトップを集めた大会w

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:12:08.23 ID:3YCzTNee0.net
そもそも発起人は誰でどこの国なんだ。アメリカじゃないだろうし

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:12:29.50 ID:ipvA6sil0.net
>>349
だからさんざん言ってるじゃん
プエルトリコなんて
メジャー集めたらすごいチームができるし
マイナーリーガーでも上位なら日本より強い
そいつらが一切出ないで
草野球クラスの独立リーグしか来てないんだよw

それで最強決定戦とか詐欺にもほどがあるってw

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:12:32.71 ID:HypYmzUm0.net
よかったなぁ、優勝の確率上がったぞ
どうせこんな事情なんて大半の奴等は知りようもないんだから
「世界大会!日本代表が勝った!」
これで十分盛り上がるだろ、てかマスコミが全力で盛り上げるだろ

まあ知ってる奴は薄ら笑いの呆れ顔だろうけど、そういうもんだ、野球なんてな

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:12:35.64 ID:c/M0MM7r0.net
>>583
真剣勝負だと思ってるのは日本の焼き豚だけだぞ

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:12:52.39 ID:8RVbrvjnO.net
作業員でも出れる世界大会とか夢がありますね。

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:13:13.93 ID:Lj/YNLX10.net
全力でプエルトリコ応援するよ頑張れよ

株式会社日本代表なんて侍茶番は日本の恥だわ

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:13:36.21 ID:SdmSS1hf0.net
この大会については他のスポーツヲタだけじゃなく甲子園ヲタやメジャヲタ、それにプロ球団ヲタの1部だってディスってると思うわ

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:14:07.00 ID:1SxusI1I0.net
日本代表は素人が参加するんだろうな

まさか社会人野球みたいなプロレベルが参加する訳ではあるまい

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:14:40.16 ID:6B2ODI6Y0.net
>>111
と言う事は日本の四国独立リーグもプロと認めるわけですね



なでしこリーグにすら観客数で負けるぴろやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:14:48.17 ID:JGTj7HRk0.net
プエルト・リコとかメキシコの選手って
来日中に行方不明になるやつ続出しそうw

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:14:55.74 ID:KUvg3CDS0.net
WBC含めて一流になるとサボれる大会
出てる奴は

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:08.60 ID:CSoc1nKb0.net
公園の砂場で幼稚園児を相手に、「俺って強ぇ〜んだぜ」とほざいてる中学生見たいなものかw

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:11.25 ID:ZcRIXOb10.net
>>603
プロ野球、テレビ放送・新聞・宣伝広告業界、原発利権、旧内務省、相撲など横で繋がっている。
SUCKAはその企業の横の利権を排除したから、やつらに嫌われたんだろw

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:16.58 ID:2dUAQBkJ0.net
>>616

ピッチャーの出来もそうだし、打撃も結局は技術よりパワーが重要なんじゃね?

だってサッカーの残りカスの欧州代表がお寒いジャパンに快勝だったし

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:17.37 ID:c/M0MM7r0.net
>>620
野球は馬鹿がどうかのリトマス試験紙みたいなもんだ
まんまと騙されてWBCが真剣勝負の世界一決定戦だと思ってる馬鹿も大勢いるし

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:26.43 ID:Fl5FpNLe0.net
>>618
https://ja.wikipedia.org/wiki/WBSC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A212
プレミア12が創設されるきっかけとなったのは、国際野球連盟(IBAF)の財政難である・・・

以下自分で読むこと

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:28.11 ID:i+pOjFJS0.net
野球ならいい勝負になるからいいよな
これがテニスやサッカーなら試合にならんよ

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:39.27 ID:E0xYD6+Q0.net
小久保の脱税と原の1億は
野球ファンは一生忘れない

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:16:30.27 ID:FKpeJIx40.net
>>618
日本だよ。多分、読売と電通

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:16:57.58 ID:DMxMavIM0.net
こんなやる気の無さでもツーシーム系の投手出てきたら日本打線は苦労するんじゃないかなぁ
WBCでも1Aのブラジル人投手のツーシームに悪戦苦闘してたし

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:17:49.23 ID:nS4KsNzC0.net
台湾が優勝したら野球国力世界一は中国になるのか?
あくまでも野球国力世界一は台湾か?テレ朝とTBSははっきりさせて。

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:18:05.32 ID:ipvA6sil0.net
>>111
意味不明
やきうだけで食っていけるプロが大量にいるんだから
そいつらで編成しろ

独立リーグや草野球チームで
ファミレスや建設現場と兼務しているやつが日本代表でいいのか?

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:18:21.18 ID:bUauzlI30.net
木こりは毎日斧を何百回もスイングしてるからきっとすごいよ
さすがプレミア12、楽しみだねー

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:18:51.99 ID:xhtpSQzA0.net
>>571
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  



やきうどこにもありませんが?w

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:19:00.92 ID:kZuAZoUR0.net
>>636
そこはちょっと違う

日本が乗っかった形にはなってるけど、そもそも日本での試合開催は消えかけたくらいだし

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:19:02.30 ID:UQWdKlJD0.net
日本の勝ちか負けか!? さぁ張った張った!!!

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:19:22.40 ID:9j2VfNwI0.net
あれ!?焼き豚たちこの大会にちょっと否定的な感じあるの?
なんで?wもっと日本を応援してあげてよwww
もしかして負けるのが怖いとか思ってんじゃないよね?

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:20:43.89 ID:E0461bql0.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:20:55.54 ID:HSpCbJjn0.net
アナウンサー「(値段が)まけられない戦い」

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:21:33.20 ID:o2SRMQti0.net
サッカーもオーストラリア代表に教師とかいなかったっけ
プロとして食ってける国って意外に少ないんだな

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:21:45.53 ID:nS4KsNzC0.net
壮行会は盛り上がったの?

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:25:10.45 ID:vtEdqX4S0.net
日本のプロ野球選手 年俸総額 ・・・数十億円

プエルトリコ他アマチームの選手 年収総額 ・・・数千万円


これで負けたら球団は金をドブに捨てれることがバレちゃうねwwww

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:25:44.05 ID:lPqgCzAR0.net
この大会やる意味あんの?

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:25:51.78 ID:U/WVmAaO0.net
先月のドラフトで指名された選手で選抜チーム組んで送り込んだらいい

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:25:56.41 ID:2VC8OXOc0.net
やっきゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:26:31.68 ID:E0xYD6+Q0.net
五郎丸だって本来は会社員なんだろ

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:26:33.82 ID:qWklRZdq0.net
勘弁してくださいw

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:26:47.87 ID:2Vrzy4Yj0.net
毎日が筋トレ
一発メジャー狙いでモチベーションMAX

そりゃー強いだろw

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:26:52.57 ID:c/M0MM7r0.net
>>647
オーストラリア代表にはいないけど
他の国と勘違いしてるんじゃない

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:27:25.06 ID:vtEdqX4S0.net
日本のプロ野球選手 年俸総額 ・・・数十億円

プエルトリコ他アマチームの選手 年収総額 ・・・数千万円


これで負けたら
球団は金をドブに捨ててることがバレちゃうねwwww

もちろん、日本の圧勝だよね?
当然だよね?
プロ野球選手がアマチュア野球選手に負けるとかありえないもんw

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:28:04.13 ID:KVvPtcUu0.net
これにはハンデ師も困り顔

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:28:24.62 ID:ZT3bdRVn0.net
日本を戦前の状態に戻すなーと言っている割に

率先して情報統制して国民を騙そうとしているのが朝日系と毎日系なのが笑える

こいつら馬鹿だろw

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:28:35.83 ID:MJlorRHs0.net
ブブブッwwwwwwwwww

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:29:04.77 ID:Lj/YNLX10.net
>>9
何回読んでも感動するw

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:29:28.91 ID:c/M0MM7r0.net
>>653
あれはチームを所有してる会社の社員ってことだからこれとは全然違う、なでしこもこういう形が多い
社会人選手は日本独特の形態で世界的にはプロ扱いだよ

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:29:45.35 ID:kZuAZoUR0.net
>>653
日本のラグビートップリーグは全員プロというわけではないけども
代表級はほとんどプロ契約だと思う

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:30:08.32 ID:CKG3HVhG0.net
これが参加メンバーたちのプレミアな日常だ!


給料は?食事は?マイナーリーグQ&A
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/23/kiji/K20130623006070280.html

 ――マイナーリーガーの給料はどれくらい?
「米国内のリーグでは、ルーキーリーグから3Aまで月収850〜2150ドル
(約8万3300〜21万700円)が基本。オフにアルバイトに励む選手もいます。

当然、階級に応じて金額が変わり、個々の契約次第で2年間以降に上がる
ケースもあります。別途“ミール・マネー”と呼ばれる食費が1日10〜20ドル
(約980〜1960円)支払われます」

 ――シーズン中の生活は。
「ホテル暮らしです。09年にガルフコースト・ナショナルズでプレーしていた
鷲谷修也選手は、隣室の同僚の声が聞こえてしまうほど薄い壁のツインルームに、
選手2人ずつで宿泊していました」

――球場での食事は。
「メジャーのように充実しておらず、朝食は果物にヨーグルトなど。昼食は
サンドイッチとともに、“おかず”としてポテトチップが並ぶこともあります」

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:30:15.26 ID:KUvg3CDS0.net
>>656
オーストリアにそんな選手は、いないはず
ちょっと前までのニュージーランドかな

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:30:27.78 ID:RtoYEx54O.net
なんか悲しくなるな…

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:30:27.82 ID:8RVbrvjnO.net
作業員でも世界大会に出れるスポーツって夢がありますね。
競技人口大部分日本人のマイナースポーツじゃ無いと無理ですよね

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:30:48.49 ID:lHVonapa0.net
プエルトリコに勝ったらマスコミが「WBCの雪辱を果たした!!」って大騒ぎするんだろうな。

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:30:59.59 ID:CKG3HVhG0.net
こういうメンバーたちを招いて戦う日本戦士!


Q メジャーリーガーの平均年収は3億円以上だそうですが、マイナーリーグの選手も
  日本と比べると年収は多いのですか?
  教えて下さい。

A マイナーリーグの選手の平均は350万円で、低くて100万円、高くて800万円くらいです。
  日本のサラリーマンと変わりません。
  オフシーズンにアルバイトをしている選手もいるくらいです。
  ちなみに、昨年、丸亀城西高の関口投手がブレーブスとマイナー契約を結びましたが、
  その時の契約内容は契約金3万ドル(約350万円)で月給10万円程度でした。

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:31:35.82 ID:MJlorRHs0.net
なんとか、なんとかかき集めた12カ国でもこれだよ?
やる気ないんだよ
世界でやきうやってないんだよ
焼き豚目が冷めた?

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:31:58.46 ID:CKG3HVhG0.net
バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜
http://blog.livedoor.jp/yuill/archives/51646273.html


メジャーリーグ傘下のマイナーリーグが、ルーキー・リーグに始まり、ルーキー・アドバンスド、
ショート・シーズンA、クラスA、アドバンスドA、ダブルA、トリプルAと、幾重にも重なったピラミッド構造に
なっていることは以前にも紹介したが(http://blog.livedoor.jp/yuill/archives/51641450.html)、
そこでの生活は過酷の一言につきる。

特にルーキーリーグなどの下部リーグでは、選手は生活もままならない。
ジム・モリスは1999年、35歳でメジャーデビュー。メジャーまでの長い道のりは、2002年に
デニス・クエイド主演で「オールド・ルーキー」(原題「The Rookie」)として映画化されたが、
そのモリスはルーキー・リーグ時代について、


「ケンタッキー州からウェストヴァージニア州までの山間部の道路を、6時間から8時間、
エアコンも無く、35人の男と、トイレの臭いの充満するバスに揺られなくてはならなかった」、

「移動後は安モーテルにチェックインし、1日3食バーガーとフライを食べる。1日6ドルと
月600ドルの収入では、それが精一杯だ」、

「使用するスタジアムの観客席にはファンの姿がほとんど見えず、1つの町で3試合もすれば
全員の顔や声を覚えてしまう」


と振り返っている。

ただでさえ低い収入は、シーズン期間中しか支払われない。
このため選手たちはシーズンオフ、アルバイトで生計をたてることになる。


「ガソリン・スタンドの店員、速達便の配達夫、道路工夫・・・みんな、何の役にも立たなかった。
ただ冬を過ごし、春を待つだけのことだった。何年も仕事をやってきたが、すべてが愚かな
浪費としか思えなかった」。

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:32:31.38 ID:vtEdqX4S0.net
甲子園出場校もいくつか参加させてやれよ。多分、優勝するだろw

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:32:32.50 ID:MLJc+jZD0.net
なんか必死で本業は野球って書き込んでる豚が一匹いるけど
食っていけなかったら本業じゃねーからな

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:32:39.25 ID:E0461bql0.net
>>669
焼き豚がJリーグの年俸がー言ってるけど自分たちより実力上のマイナーリーガーの年収はどう思ってるんだろうねw

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:32:56.28 ID:ATNYgGCl0.net
こんな試合誰がみるんだろwww


まーた低視聴率決定www

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:32:58.01 ID:CKG3HVhG0.net
◆各競技のIOC評価   2013/06/02

国際オリンピック委員会(IOC)は、ロシア・サンクトペテルブルグで行われた理事会の
期間中に各競技に対する最新の分配金ランクを発表した。

ランクは、ロンドン・オリンピックにおけるテレビ放送時間や新聞、インターネットへの露出、
観客数などを分析した結果で算出され、2016年リオデジャネイロ・オリンピックの収入の
分配の参考資料となる。各ランクの競技は下記の通り。

◎A=水泳、陸上、体操

○B=バスケットボール、自転車、サッカー、テニス、バレーボール

△C=アーチェリー、バドミントン、ボクシング、柔道、ボート、射撃、卓球、重量挙げ

▽D=カヌー、馬術、フェンシング、ハンドボール、ホッケー、セーリング、テコンドー、トライアスロン、レスリング

▼E=近代五種、ゴルフ、ラグビー


 ※ ゴルフ・7人制ラグビーはリオデジャネイロ・オリンピックから採用されるため、
    いずれもEランクでスタート。

■ 野球… オリンピック競技からはずれてもIOC加盟の競技である限り分配金は出るが、
   読売新聞の調査によると、2008年北京オリンピックの時に800万ドル(約8億円)だった
   分配金が、今回は2〜3万ドル(約200〜300万円)にまで激減されたという。

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:33:10.94 ID:1+y8i/dMO.net
やきうの超強豪国はアメリカなしだときこりかき集めないとだめなのかよwww
ド貧国のスポーツwww

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:33:13.72 ID:HypYmzUm0.net
そういや参加辞退した国あったよな
ランク順で次に選ばれる国も参加に難色示してたとか記事に出てた

あれどうなったん?まだ11ヶ国しか決まっていない状態?

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:33:34.75 ID:fcaHzb9U0.net
兼業しないでもベースボール一本で食っていけるヤツは一杯いるのに
そういう奴らが一切、プレミア12の選抜チームに選ばれていないってのが失笑なんだろう?

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:33:49.69 ID:KZ+gT8gu0.net
>>668
マスゴミうざいから負けてほしいわ

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:33:56.76 ID:MLJc+jZD0.net
木こりは普段バットよりも重い斧を振り回してるから油断は出来ないな

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:34:07.45 ID:ATNYgGCl0.net
>>359
日本シリーズ以下やないかいwww

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:34:22.37 ID:6B2ODI6Y0.net
女子サッカーと比較するまでに落ちぶれた焼き豚に哀れみしか抱けなくなった

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:34:38.66 ID:Qoi8vgQt0.net
>>452
池上www

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:35:07.85 ID:kZuAZoUR0.net
>>678
厳密に言えば

辞退という話の方が確定していない

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:35:16.39 ID:R+6bLnLW0.net
サッカーは無職がW杯に出たりするけど
契約切れなだけで大会後には所属チーム決まるからね

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:35:33.86 ID:ZcRIXOb10.net
>>636
>>642

その前に放送権を持っているのはアカヒとT豚Sだよ。
読売、電通は( ゚,_ゝ゚)ップ12には力を入れてないんじゃないか?

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:35:37.55 ID:MNpFo6pe0.net
WBCの結果で日本の野球は世界一とか喚いていたバカも現実に気がついたかな?

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:36:16.60 ID:MLJc+jZD0.net
ワールドシリーズが世界一決定戦で良かったのに
なんで他の協議の真似事して恥を晒さなきゃいけないんだよ

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:36:18.99 ID:6B2ODI6Y0.net
商標速報bot
?@trademark_bot

[商願2015-95374]
商標:たまべヱ /
出願人:株式会社オフィスクレッシェンド /
出願日:2015年10月2日 /
区分:16(紙類ほか),28(おもちゃほか)

wikiより

株式会社オフィスクレッシェンド(Office Crescendo Inc.)は、テレビ番組の制作プロダクション。
テレビドラマ・舞台の演出家や映画監督のマネージメントを行っている。
1987年(昭和62年)6月11日に設立された。

主な制作作品
情報・バラエティ
報道ステーション(テレビ朝日、スタッフ協力扱い)



テレ朝必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:37:14.71 ID:vtEdqX4S0.net
日本のプロ野球選手

年俸◯億円

ピッチャーの1球・・・◯◯万円
打者の1打席・・・・・◯◯万円


もちろん、アマチュアチームに勝てるよね?
だって、年収は数十倍だもん

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:37:36.10 ID:9O5ZevyjO.net
世界的木こり!

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:38:00.42 ID:YqXqQ+520.net
木こりに「ヘイヘイホー」って言われながら場外ホームラン打たれそう

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:38:47.28 ID:lL4VEbr/0.net
>>671
これはアメリカのマイナーの話だけど
プエルトリコのリーグはもっと酷くて
開催は冬期だけだからもちろん超低年俸、さらに資金難で開催中止の年もある
本業が野球で兼業してるって言う奴いるけど、むしろ兼業が野球だろこれ

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:39:32.98 ID:T+eAB8Bh0.net
俺が出てもいいんじゃなかろうか

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:39:34.04 ID:sNF3oM4d0.net
ウィルニエベスはダイエーにいたメルビンニエベスの弟
豆ね

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:40:39.12 ID:bQK/NEi+0.net
なにこれ、世界の野球が趣味のおっさん達と草野球大会でもやるの?

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:43:24.37 ID:n3gLk2x2O.net
>>690
ひさびさに聞いたわオフィスクレッシェンド

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:43:27.26 ID:CKG3HVhG0.net
発狂焼き豚 「なでしこガー!なでしこガー!」
 ↓
そのなでしことの試合がMLBの最高視聴者数を軽く超える現実


◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本
  アメリカ国内視聴者数 2670万人
  アメリカ国内視聴率   15.2%

◆2015MLBオールスター
  アメリカ国内視聴者数 1090万人
  アメリカ国内視聴率   6.6%


◇サッカー男子ワールドカップ2014 視聴者数ベスト3
 *1位 2,650万人 ワールドカップ決勝、ドイツ対アルゼンチン(ABC+Univision)
 *2位 2,476万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ポルトガル(ESPN+Univision)
 *3位 2,157万人 ワールドカップ一回戦、アメリカ対ベルギー(ESPN+Univision)

◆2014MLB視聴者数 年間ベスト3
 *1位 2,390万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第7戦(FOX+FOX Deportes)
 *2位 1,360万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第6戦(FOX+FOX Deportes)
 *3位 1,320万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第2戦(FOX+FOX Deportes)



■アメリカ人の12歳から24歳までに聞いた好きなスポーツ
http://i.imgur.com/tEJgV.jpgS

1位 NFL       24.1%
2位 プロサッカー  13.7%
3位 NBA       13.1%
4位 NCAAFootBall 8.9%
5位 MLB       8.1%  ←★

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:43:34.29 ID:6B2ODI6Y0.net
他国との温度差がとんでもないことになってるな

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:43:35.32 ID:R/VV073W0.net
お前らさ、野球は殆どの国は知らないスポーツだと思ってるだろ?
でもクロアチアとかでは野球の名前は知らなくても、バットはスポーツ用品店やスーパーの定番商品なんだぜ

……スポーツ用品ということで日常的に持ち歩いてても日本で言う銃刀法に引っかからないからだが……

尚、使っている奴も、スーパーは元よりスポーツ用品店でも取り締まる警察官ですら
スポーツ用品ということは知っていても何のスポーツ用品でなんのために使うかは全く分かって無い模様

特にボールを打つということに関してはほぼ全員がボールを打ちやすくない形状から冗談だと思うらしい……
(大抵、トンファーとかヌンチャクとかその系統だと思ってるらしい……)

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:44:52.22 ID:JMtVhXu60.net
清宮やオコエでも出しときゃよかったんじゃね?
なんなら五郎丸でもいい
どうせこんな大会に価値もへったくれもないんだし

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:46:44.58 ID:19L4wziK0.net
アイスホッケーみたいにオリンピックが世界一を決める大会でも良いんじゃないの

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:47:14.34 ID:XBGtJF340.net
>>1
>我々がミーティングをやっている隣の部屋で、プエルトリコの面々は大声で爆笑しながらディナーを取っていた。

ピクニック気分で来日してんだろうなw

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:47:23.42 ID:9Y4o54OL0.net
くっそわろた
これがマイナースポーツの現実よね
世界中で愛されてるサッカーでは考えられないことだ

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:48:18.96 ID:9Y4o54OL0.net
>>704
こんなんでも下手したら負けてしまう
それがやきうなんだよね

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:48:43.88 ID:JybXfO6j0.net
この大会日本やばいだろw 舐めてっと予選落ちはありえるわ

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:49:12.20 ID:Lj/YNLX10.net
>>452
池上が出たら「はっきり言うとね野球に世界はないんですよ!」って
解説しちゃうだろがw

でもいい加減腹は立ってる野球マスゴミにはいったい日本人相手に
いつまでバッタもんにブランドの型押し付けた偽物を平気で売ってるんだよ
お前らがやってる事って中国の偽ブランド売りと何にも変わらないんだよ
下衆の集団が本当にマジで腹立つわ

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:49:59.91 ID:m+wEaTKn0.net
結論、バカしかいないステロイドメジャーリーグ
観てる奴は全員バカ

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:50:05.01 ID:6ijgxeg90.net
アメリカのマイナーリーグとか普通にレベル高いからな
オリンピックやIBAFで優勝しまくってるし
日本にきて普通にタイトルとるし
日本の戦力外の選手とかがマイナーいってもメジャーまで行けないだろ

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:50:27.77 ID:+OHzRIc10.net
一般企業に就職した元甲子園出場選手が久しぶりに汗流すかって感じか?

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:50:53.77 ID:FghyvMlf0.net
やきう根付いてないわ〜

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:51:10.83 ID:9tz6eL/F0.net
パン屋さんとか炭坑作業員とか整備士

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:51:21.76 ID:3YE9et0h0.net
プエルトリコとの強化試合のチケットあまりまくりらしいですが本戦のほうはだいじょぶなんでしょうかねやきう豚さん^^;

http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1546005&rlsCd=001&lotRlsCd=

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:51:54.47 ID:m+wEaTKn0.net
アメリカのマイナーリーグとか普通にルール知らないからな
タッチアップ、インフィールドフライ、ボーク、審判すら理解していない

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:52:24.87 ID:UVZXKNM+0.net
どこがプレミアなんだろうねぇ
チープとかマイナーがお似合い

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:52:32.63 ID:ma9/U9AC0.net
もうさ、テレビチャンピオン・やきう王選手権でいいだろ
クイズありで

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:52:45.91 ID:9Y4o54OL0.net
こんなんでも相手ピッチャーの出来が多少よければ良い試合になっちゃう
ピッチャー1人の比重が大きすぎるやきうって欠陥スポーツなんだよなあ

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:53:01.86 ID:Vyr1QR2z0.net
>>9
いい話だなぁ。

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:54:00.94 ID:Fl5FpNLe0.net
>>714
2万円の席料払って飲むビールは美味いに違いない!

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:54:34.57 ID:Ux1UpFFN0.net
メジャーリーガーよりもマイナーリーガーのほうがこういう大会にかける気持ちが強いから面白いという見方もできるけどな
一生に一度の大舞台になるかもしれないから死ぬ気で勝ちに来るはずだし

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:55:53.80 ID:Lj/YNLX10.net
>>705
マイナースポーツは悪い事なんかじゃない

それを誤魔化して誇大広告してるハリボテ侍がみっとも無いだけ

日本の恥だよ厚顔にも程があるわ

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:56:26.36 ID:QlslXkYl0.net
>>1
バイトでやってるだけじゃアメリカや国内リーグ所属ってことをなぜ入れないんだ
こういうのも一種の捏造

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:56:46.29 ID:3YE9et0h0.net
今日やった猿真似じゃぱん代表ごっこの壮行会600人も集まったってよWWWW
キャパ5500人の会場らしいWW
アホーのやきう豚応援団もあまりのヒドさに困惑中WWWW

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000103-sph-base

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:57:33.95 ID:uYzvLI7+0.net
侍ジャパン「日本代表の壮行会やるンゴwww」→結果 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446546097/


援護頼む

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:57:58.67 ID:Smm0Bnof0.net
木こりとかむしろ強そうじゃん

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:58:27.93 ID:6B2ODI6Y0.net
>>724
ちなみに500人限定のチケットが売れ残ったのに600人集まると言う、
野球ならではの摩訶不思議な現象も起きているらしい

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:58:35.28 ID:M4Gh2eua0.net
>>722
マイナースポーツを見下すことはないけど野球だけは見下してるわ

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:59:05.21 ID:Qoi8vgQt0.net
野球がんばれよ

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:59:37.92 ID:l4tvFiGB0.net
プエル・トリコってプエルなトルコ?って思ってたな

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:59:54.16 ID:q0Em7e+z0.net
38のオッサンはともかく
ガソリンスタンドはガチでないわ

まあ、バイトのほうが野球より重労働なのは認めるけどな
間食も出来ないし

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:59:55.65 ID:4iobDnx40.net
これなら日本は独立リーグ連合と社会人連合も入れてやれば良かった

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:01:01.26 ID:9Y4o54OL0.net
試合中に唐揚げをプエルトリコ代表チームに振る舞ったら喜んでくれそう

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:02:00.99 ID:8b7+tYAW0.net
職人w

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:02:50.92 ID:9O5ZevyjO.net
プレミア12なんて大層なネーミングだからバカにされるんだ
やきうであそぼ♪くらいで丁度いい

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:03:15.52 ID:Fl5FpNLe0.net
日本だってバント職人とかいるんだぞーっと

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:03:49.06 ID:c/M0MM7r0.net
>>701
ロシアじゃバットは自動車用品店で売ってるんだぜ
何故かというと道路でトラブルになった時の護身用

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:04:20.05 ID:Lj/YNLX10.net
>>724
まさかそれ水増しはしてない…んだよね

なんでキャパ5500人の所使うかなサッカーが7000人以上来たから?
こういう所がさもしいんだよNPBの侍ビジネスはw

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:04:51.36 ID:XBGtJF340.net
1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:05:38.86 ID:Ds5QTq/a0.net
NHK19時のニュースじゃプレミア11になったことは完全スルーでしたな

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:06:25.15 ID:4NyQpO9k0.net
なにをクリアすれば「プレミア」なの?
人数?www

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:08:16.43 ID:CRlvX9vI0.net
完全にネタ大会だろこれwwwwwwwwww

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:09:52.57 ID:c/M0MM7r0.net
>>707
ねーよ、6チーム中4チームが次に進めるんだぞ
メキシコが出なかったら5チーム中4チーム

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:10:37.58 ID:vq9R5CwRO.net
米独立はリーグによってはNPB2軍より強いから
あんまナメてるといっぱい食わされるかもよ

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:11:29.01 ID:hS3TU0Th0.net
>>704
プエルトリコのガソスタ店員がウッキウキでワロタw

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:11:39.87 ID:ipvA6sil0.net
・日本以外は独立リーグ(=アマ)選手の観光旅行
・予選は4/5がクリアできる激アマの設定

予選落ちなんてありえんわw

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:11:41.00 ID:0Yy+yWV30.net
これでプレミアだったら選ばれなかった所はどんなんなんだ…

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:11:55.96 ID:c/M0MM7r0.net
>>724
ていうか普通に楽しみにしてる焼き豚結構いるんだな、否定的なコメントにはマイナス評価付きまくってるし
やっぱ馬鹿じゃないと焼き豚なんてやってられないのか

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:11:58.68 ID:YmhsGnDf0.net
賭けるンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:12:19.43 ID:/LPJPNCv0.net
ガススタ店員には勝てよ

さ・む・ら・いw

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:12:56.80 ID:veB4/uqL0.net
こんなんでも日シリよりは取るからな
確実に

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:13:13.06 ID:UqS4ohuS0.net
注.こんなのでも日本より強いです

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:14:37.81 ID:CKG3HVhG0.net
野球代表・侍JAPANは、大会参加にあたりユニフォームだけでなく「公式スーツ」も発表した。

ファッションはその国の民度を測る重要な指標。
国の威信をかけた公式スーツを見よ!


参考・サッカーイングランド代表
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/a/r/maruyokomaruwo/2010052722532219c.jpg

同 ドイツ代表
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/e/d/ed5619fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/d/f/df0114c9.jpg

日本代表
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/c/5/c54b974f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/4/1/41f2488b.png

イタリア代表
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/c/3/c3123f32.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takuya12022002/imgs/4/8/48e002df.jpg
https://lh4.googleusercontent.com/proxy/AYWPQoFXk6irG0HDgrco1nOPSnwcOrycrmufNDt1q43psSdRNx24iIozD1DWdPOOs101K7VZ6Rar_31XEsgaDUhXkbJi4ldXHThdDwxA27nkgFMg_A=w333-h441-nc


某チーム
http://i.imgur.com/ZGi7hc6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKBVmG8VEAE9RG0.jpg

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:15:52.67 ID:BQFDzBn10.net
Www

https://pbs.twimg.com/media/CS3XPpJUcAEYmyj.jpg

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:15:58.24 ID:CKG3HVhG0.net
「こんなんでも日シリよりは取るからな 確実に」

どうだろう…

3年おき 全部TBS

20.8% 2009/02/24 19:56-21:48 TBS 09WBC直前強化試合 日本×オーストラリア

12.3% 2012/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 日本×台湾   
↓    
*7.2% 2015/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 侍ジャパン×欧州代表

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:16:42.96 ID:CKG3HVhG0.net
>>754

さすが世界の野球wwww


世界的記者会見wwww

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:16:50.66 ID:9Y4o54OL0.net
相手のピッチャーの出来次第ではあっさり負けるよ
欠陥スポーツだから何が起きてもおかしくない

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:16:52.54 ID:vn/6PUw+0.net
>>754
お葬式会場かな?

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:17:28.50 ID:fzKtj6Bk0.net
でも案外負けたりすんだよね

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:18:10.26 ID:CKG3HVhG0.net
▼侍ジャパン公式スーツ発表、その雄姿に大反響!


940 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:02:19.00
J SPORTS 野球好き @jsports_yakyu
#侍ジャパン オフィシャルスーツのお披露目もされました。
ttp://pbs.twimg.com/media/CKBQ1s7VAAArinF.jpg

やきうだせえwwwwwこれは草不可避wwwwww

942 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:08:04.65
アレーーーーーーーーーーッ?????
なんかやっちゃった感が強いw

943 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:10:01.55
ttp://i.imgur.com/ZGi7hc6.jpg
AVの男子高校生役かwww

944 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:28:46.13
AVの男子生徒役くっそワロタwwwwwwwwww

945 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 17:45:09.16
私立高校の制服っぽいなww

948 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 18:12:29.10
みんなが言うように、高校のブレザーに見える、微妙だろ

951 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 18:36:03.04
ダッサww

953 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/16(木) 19:43:58.14
サッカー日本代表
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130426/16/webstyleking/9b/1c/p/o0800042112514475879.png
侍ジャパン
ttp://i.imgur.com/ZGi7hc6.jpg

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:18:17.16 ID:4V9vU/s7O.net
それでもピッチャーの出来次第で勝てるから怖い

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:18:21.74 ID:E0461bql0.net
>>754
これ会見真っ最中じゃないよね?

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:20:38.02 ID:2fDr8Rcy0.net
>>760
AVの男子生徒役www

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:21:25.32 ID:uYzvLI7+0.net
韓国戦は大谷が先発wwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446548849/


話そらしてくれ

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:21:51.45 ID:N/YEqOTc0.net
>>762
違うよ
でもこの照明だったから雰囲気恐ろしく暗かったw
拍手もかなりまばらだったから大してチケット売れなかったんだと思う

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:21:56.02 ID:4V9vU/s7O.net
>>760
そりゃサッカーアイドルには負けますわw

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:23:06.29 ID:Lj/YNLX10.net
>>754
一瞬お通夜の会場かと思ったじゃないかっ
びっくりしたわw

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:23:22.66 ID:E0461bql0.net
http://www.judo-ch.jp/result/ajts/2010/photo/image/ajts2010_216.jpg

どっかで見た気がしたけど柔道の審判の奴ににてるなw

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:23:55.09 ID://cPUxVu0.net
>>9
コレを見に来た

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:25:14.18 ID:6B2ODI6Y0.net
【侍ジャパン】“プレミアVTR”を620人のファンの前で放映
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000103-sph-base



ヤフコメ焼き豚がアホ面して応援だの言ってるぞwwwwwww

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:26:29.65 ID:qfgTisNI0.net
こんな大会にマジになっちゃってどうすんの?

割とそんな感じになってるな

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:27:19.18 ID:DFSbJhGX0.net
>>1
それ言っちゃったら、サッカーの倶楽部W杯のオセアニア代表も同じようなものでしょw

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:27:54.48 ID:vmk7/0yK0.net
男子なのに女子のなでしこジャパンと張り合ってること自体がおかしいのに。
マドンナジャパン忘れてるよね。

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:29:18.70 ID:G2DWJjkBO.net
五郎丸は出ますか?

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:31:28.96 ID:ipvA6sil0.net
だから

各国のトップ選手がアマチュアならそれはそれで仕方ない
問題はトッププロがいるのにバイトが出てくることだと
何度言ったらわかるんだw

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:32:02.38 ID:Lj/YNLX10.net
>>772
CWCでメキシコやらパナマみたいな理由で辞退国無いけどな

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:32:50.41 ID:f3C/pgXs0.net
福岡や札幌じゃなくて東京でやろうよ
神宮を立て直して天然芝にして代表の拠点にしよう

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:33:28.06 ID:DGhryiJy0.net
>>776
いや
オセアニア代表と書いてるのが見えないの?

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:33:57.80 ID:CKG3HVhG0.net
16ヶ国参加のWBCが「招待状」で中国を予選なし参加させて
しまったように、プレミア12でも相当怪しげな国・地域・選手が
参加してくるのはまず間違いないと前から言われてた。

女子野球でもU18でも、ワールドカップでありながら、準決勝・
準々決勝レベルでコールドゲームが続出するありさまだった。
投手がストライクを入れられず、押し出しを連発していたから。


一方サッカーは、12ケ国まで絞ったらかなり入れ替わるはず。
FIFAランクの13位以下に、

W杯優勝国… イタリア フランス ウルグアイ
オリンピックの金メダル獲得国… メキシコ カメルーン ナイジェリア

といった強豪国が普通にいるなんて状況は、野球では考えられない。

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:33:58.77 ID:NUcDLdt50.net
これはプレミアですわ

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:34:21.40 ID:CKG3HVhG0.net
■野球は“世界”も捏造


FIFA加盟国:209の国と地域
  ↓
FIFAランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :161ヶ国
 10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)

IBAF加盟国:124の国と地域
  ↓
IBAFランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :15ヶ国
 10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)


ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:35:43.43 ID:9Y4o54OL0.net
このプレミア感いいねぇ
さすがやきう

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:36:45.85 ID:XBGtJF340.net
>>753
観光バスの運転手が混じってるな

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:37:38.79 ID:dVVQkLyy0.net
野球国力上位でもこんなもんかw

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:41:52.08 ID:D15sGlFs0.net
>>1
これ日本に勝つフラグだろw

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:41:55.63 ID:Lj/YNLX10.net
>>778
あのさあオセアニア地域とプエルトリコって一自治州比べる方がおかしくないの?
何を持ってしてオセアニア地域と比較してるの?

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:43:22.55 ID:CKG3HVhG0.net
まあいいんだよな。
日本のプロはマイナーリーガーと同レベルなんだし。
(マイナーの選手が日本に来ると最多安打記録作ったりしちゃうからな)


●前回WBCの戦犯・阿部のお笑い発言
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201303180004-spnavi

――プエルトリコ投手陣について。
「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。
向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。でもそういう選手たちと
互角とは言わないですけど、良い勝負はできたので、良い経験になりました」

  ↓

○現実 WBCのプエルトリコ投手 (2012年の所属)

M・サンティアゴ 28歳  (韓国SKワイバーンズ)
デラトーレ 27歳   (AA〜AAA) AAで 防御率2.80
セデーニョ 26歳   (AAA〜アストロズ)  防御率3.77
フォンタネス 23歳  (A〜A+) Aで 防御率4.90 ←こいつから1得点
ロメロ 36歳  (カージナルス→オリオールズ)  防御率9.00で2013年所属不明
カブレラ  31歳   (AAA)  AAAでは防御率4.10

プエルトリコはマイアミからサンフランシスコまで直線距離で4000km超を中0日移動
・3/13のイタリア戦で68球投げたジオ
・3/15の米国戦で82球投げたフィゲロア
・3/16のドミニカ戦で85球投げたロマンが 中4日制限で使えないという惨状で日本戦を戦った


結局日本のスターたちはいつも通りマイナー3A級の投手にガッツリ抑えこまれた。

今までと違ったのは、格落ち4番手の後にもそこそこのベテランが控えてたこと。
球数制限で格下投手を引っ張りだせば勝てると思ってたらそれもダメだった。

プエルトリコ相手に2点未満しか取れなかったのは全期間通してスペインと日本だけ!

NPBのバッターは「2A以下」と証明されたのが前回のWBCだった

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:43:26.97 ID:6B2ODI6Y0.net
ちなみにだが、オセアニア代表と>>1のプエルトリコ代表比較してみてくれよw


おい出来るよな焼き豚ー?(ID:DGhryiJy0)

ID変えて逃げんじゃねえぞタコ

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:44:16.84 ID:/+EzFQB80.net
ベストな面子用意したかどうかってことが大事なんであって
結果アマチュアだろうが兼業だろうがそこは笑うとこじゃない
プレミア12はそれに加えて、必要以上に大会を大きく見せようとしてるから
嘲笑されてるんでしょ

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:44:52.40 ID:CKG3HVhG0.net
そもそも日本のチームがメジャーリーガーとやるんなら、予選勝ちぬいて来いってレベルでしょ


■MLB 2015年トピックス

開幕→ 日本プロ野球からのメジャー入り… ゼロ 

ポストシーズン→ 日本人出場選手… ゼロ

閉幕→ 規定打席に到達できた日本人打者… ゼロ

閉幕→ 規定投球回数に到達できた日本人投者… ゼロ


◆成績表に日本人の名前無し…95年・野茂のデビュー以来初のメジャー日本人“規定ゼロ”
 ttp://baseballking.jp/ns/49700

 「今シーズンを振り返ってみると、すぐにあることに気がつく。
 成績表を見ても、日本人選手の名前が載っていないのだ。

 理由はかんたん、どの選手も“規定”をクリアすることが
 できなかったからである。」

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:45:44.67 ID:dVVQkLyy0.net
タダで海外行けて、勝ちを期待されてない試合するだけだから、スタンド店員にはおいしすぎるバイトだな

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:45:59.49 ID:CrXlKSIU0.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151103-OHT1T50103.html
【侍ジャパン】“プレミアVTR”を620人のファンの前で放映

野球の国際大会「プレミア12」(8〜21日)に出場する侍ジャパン
トップチームの壮行会が2日、福岡市内で行われ、約620人のファン
の前で“プレミアVTR”が放映された。

 VTRには、第1回WBCで日本代表の監督を務め、初代王者となった
ソフトバンクの王球団会長を始め、侍ジャパン大学代表で阪神ドラフト
1位の高山(明大)、U―18で楽天ドラフト1位のオコエ(関東第一)、
早実の清宮ら、各世代からエールが送られた。

http://www.hochi.co.jp/baseball/garticle.html?id=20151103-OHT1I50038
贈呈用サインボールを手に、中田(左)と顔を見合わせる山田(中央、右は中村剛)

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1561031.html
侍菅野、世界トップに腕試し「どのくらいできるか」

プレミア12について「世界トップレベルのチームに対して、自分がどの
くらいできるのか勉強したい。投げるところでは、しっかり試合をつく
っていきたい」と目を輝かせた。

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:47:12.93 ID:CKG3HVhG0.net
ドミニカ選手団の集合写真

http://pbs.twimg.com/media/CS4XGnIUcAAQMXM.jpg

このフランクさが世界一の秘密だ!

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:47:26.66 ID:QK9axQLYO.net
メジャーリーガーを呼べないのはわかるが3Aや2Aとかの選手ならむしろアメリカ側が積極的に出した方がよくないか?
アメリカからしても3A以下は伸び悩みしてる選手や若手なんだから違うスタイルを経験させた方がプラスになると思うんだが

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:49:07.27 ID:ipvA6sil0.net
メジャーは不参加
3A2Aの上位勢や有望株はウインターリーグ
ここにきてるのは残りカスと独立リーグのバイト

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:50:11.95 ID:RU/BlFbmO.net
>>9
これ見たかったw

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:51:17.59 ID:f48VJSyz0.net
俺も10年間嘘コピペにまんまと騙されてたわ
やっぱウソをウソと見抜けないとダメね

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業(ネタ編)
1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん

アテネ五輪で日本を破った豪州代表正式版
(二)フィングルソン:豪州リーグ
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 
(指)ウティング:豪州リーグ 
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A
(投)オクスプリング:パドレス
(投)J.ウィリアムス:阪神

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:52:22.10 ID:Lj/YNLX10.net
>>789
それを平気でやる厚顔な野球マスゴミに反吐が出るだけ
ハリボテ侍の商売汚すぎるわ

野球国力で世界一を争う大会なんて良く言えたもんだよ
野球に世界は無い無常なようだが無いものは無い
身の丈に合わない大会開いて馬鹿じゃないの自分達で野球の価値を
貶めてるのが分からないNPBが分からないね

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:52:58.88 ID:kHS87Q9f0.net
>>44
台湾リーグは4チームだったっけ?
興業としては成り立ってないな

日本も韓国もプロの社会人野球みたいなもんだから、純粋にチケットや放映権料、グッズ販売で食えてるのは大リーグだけじゃん?

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:53:30.32 ID:vqG2/Cyu0.net
サカ豚という言葉を使ってる奴はIDチェンジしてるのがバレてないとでも思ってるのかね

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:55:03.48 ID:6B2ODI6Y0.net
>>794
ならないよ
だってアメリカ以外の野球やってる国なんて雑魚だし

野球人口がアメリカに次いで2番目の日本人がメジャーでゴミ扱いされてるの見りゃ分かるだろ

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:55:03.66 ID:kHS87Q9f0.net
>>70
それサッカーだけでは生計立てられないからじゃいだろw

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:56:03.75 ID:McbR95T80.net
なんや?給油の早さでも競う大会か?

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:56:17.76 ID:6B2ODI6Y0.net
焼き豚が頑張って書いたコピペに大学生が居て笑ったw
もっとひでえじゃねえかw

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:56:40.92 ID:QK9axQLYO.net
>>801
経験した選手じゃないお前がなんでそんなどや顔で言えるのか不思議

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:57:22.34 ID:FnwvHt/T0.net
野球が気になってたまらないサカ豚チョンが湧いてますねwwwwwwwww
いくら頑張っても税リーグの観客は増えませんwwwwwwwww

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:57:54.01 ID:CKG3HVhG0.net
>>794
昔韓国や台湾がオフシーズンに国際大会開きたいって言ったとしたら、
日本のプロチームは二軍選手を積極的に派遣したと思う?

「韓国や台湾の異なるスタイルを経験したプラスになりました」なんて
いう奴はいなくて、せっかくのオフを家族と楽しみたいって選手たちが
大半だったろう。

まあ今はその韓国や台湾にコロコロ負けてるんたけどね。

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:58:14.78 ID:VMK5yOmd0.net
>>797
芸スポって嘘も100回言い続ければ本当になるってのを地で言ってるよな
東日本大震災の時のFIFA規定はほんと笑えたわ

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:58:48.00 ID:dVVQkLyy0.net
例えば台湾でなんちゃって世界大会開かれるとして、NPBの二軍が参加して得るものあんの?

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:59:19.20 ID:PO6L4A520.net
WBCって辞退ばっかなうえに出ても大会に合わせた調整しないんだろ
ガチの使い方おかしくね

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:59:43.93 ID:xhtpSQzA0.net
2014 男子サッカーW杯優勝 ドイツ
2015 女子サッカーW杯優勝 アメリカ
2012 フットサルW杯優勝 ブラジル
2012 ロンドン五輪男子バスケ優勝 アメリカ
2012 ロンドン五輪女子バスケ優勝 アメリカ
2012 ロンドン五輪男子バレー優勝 ロシア
2012 ロンドン五輪女子バレー優勝 ブラジル
2012 ロンドン五輪男子ハンドボール優勝 フランス
2012 ロンドン五輪女子ハンドボール優勝 ノルウェー
2012 ロンドン五輪男子ホッケー優勝 ドイツ
2012 ロンドン五輪女子ホッケー優勝 オランダ
2014 ソチ五輪男子アイスホッケー優勝 カナダ
2014 ソチ五輪女子アイスホッケー優勝 カナダ
2015 クリケットW杯優勝 オーストラリア


2013 WBC優勝 ドミニカ




やきうだけ何か変だねw

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:59:48.47 ID:hS3TU0Th0.net
>>797
大学生(笑)豪州国内リーグ(笑)1A (笑)

普通に悲惨すぎるやんけwwww

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:00:19.67 ID:CKG3HVhG0.net
やっぱり2A3Aには勝てない日本のプロ


■北京五輪で星野ジャパンに二度勝って銅メダルを獲得したアメリカ代表チーム
  選抜選手たちの、2008年におけるプロ所属状況

Brett Anderson アスレチックス2A
Jake Arrieta オリオールズ1A
Trevor Cahill アスレチックス2A
Jeremy Cummings レイズ3A
Brian Duensing ツインズ3A
Kevin Jepsen エンゼルス3A
Brandon Knight メッツ3A
Mike Koplove ドジャース3A
Blaine Neal タイガース3A
Jeff Stevens インディアンス2A
Casey Weathers ロッキーズ2A
Lou Marson フィリーズ2A
Taylor Teagarden レンジャーズ3A
Brian Barden カージナルス3A
Matthew Brown エンゼルス3A
Jason Donald フィリーズ2A
Mike Hessman タイガース3A
Terry Tiffee ドジャース3A
Dexter Fowler ロッキーズ2A
John Gall マーリンズ3A
Matt LaPorta インディアンス2A
Nate Schierholtz ジャイアンツ3A

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:00:31.52 ID:K2SS1jVk0.net
お笑いやきう豚w

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:00:53.86 ID:QK9axQLYO.net
>>807
だっただろうって
お前の予想だよねそれ

それに韓国や台湾は自国のトップリーグ選手であり、3A2Aはトップリーグではないマイナーリーグ

何いってんのお前

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:00:58.72 ID:g2GI+rRE0.net
>>244
男子野球と女子サッカー比べんなよw

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:01:45.88 ID:6ijgxeg90.net
豪州リーグってアマチュアだし
本業でトラック運転手や倉庫番やってるのがいたのは事実だろ

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:01:53.59 ID:Lj/YNLX10.net
>>794
アメリカってWBCだって本気じゃないじゃんw
何言ってんだよw

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:01:54.31 ID:CKG3HVhG0.net
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。

全世界8ヵ国中4位。


・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。

全世界8ヵ国中3位。


・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。

全世界8ヵ国中4位。


・2012年 ロンドンオリンピック
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ノ `ー―i         d⌒) ./| _ノ  __ノ

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:02:01.81 ID:ipvA6sil0.net
いいからプレミアいうんだったら
各国トップクラスの選手集めてこいやw

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:02:26.81 ID:CKG3HVhG0.net
オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ

オールプロで挑んだのに、上位3ヶ国に全敗でアマチュア時代以下のメダル無し



これだけの金を貰っていてメダルを取れなかった星野ジャパン(2008年度年俸)

上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助 2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久 7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛 1億4000万円 和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大 6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤 3700万円

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:02:47.18 ID:K2SS1jVk0.net
焼き豚発狂でワロタ

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:03:41.56 ID:FnwvHt/T0.net
>>812
税リーグ代表みたいなもんだよなwwwwwwww

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:03:58.10 ID:6B2ODI6Y0.net
>>805
日本のプロ野球が雑魚なのは事実じゃないですか
ドヤ顔とか関係なく


だってダルビッシュが言及してるんですよ?

日本のプロ野球は2Aレベルだって

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:04:13.22 ID:CKG3HVhG0.net
日本野球をなめてはいけない!



オールプロで臨んで、イタリアに負けているのが日本野球だ
 ↓

【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/

野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027128.html

2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…

10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw

15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか

23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:05:00.94 ID:rL2TTlRk0.net
>>1は捏造

本業は野球選手です。なでしこみたいにバイトでやってるだけ


【野球】プエルトリコ代表は27選手のうち12選手が米マイナーチームに所属、それ以外は米独立リーグか国内リーグ所属
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446538739/

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:05:14.25 ID:CKG3HVhG0.net
>>355
侍ジャパンは最初っからそんなニュースばっかりだよ


常設代表・侍ジャパン設立の目的はコレだったのだけれど…


■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html

「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。

   ↓ 結果

■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[ 2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
 
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:06:08.72 ID:6B2ODI6Y0.net
いやー笑ったw
林務作業員やガソリンスタンド勤務wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:07:39.91 ID:CKG3HVhG0.net
発狂焼き豚は、1000のうち一つでも例外があると、

「見ろ!野球のネガキャンはウソだらけ!サカ豚の陰謀だ!」

と叫んで回る池沼だから。
逆に野球のいいところが一つでもあると、それを当たり前のように
「全体」として触れまわる。

データに対するリテラシーとか言う以前に、精神構造が普通の
日本人と全く違っているとしか思えない。

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:07:54.41 ID:22eWrpIt0.net
プレミアって名前着けたのが失敗なんじゃ…

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:08:18.01 ID:CKG3HVhG0.net
誰も関心を持ってくれない「日本代表」
韓国戦もキューバ戦も台湾戦も視聴率不振、客はガラガラ
去年はこうして日米野球にすがりついたのだけど…


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131116/bbl1311160720000-n1.htm


常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:08:25.34 ID:BlyBh93A0.net
>>9
これほんとすこ

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:08:46.87 ID:McbR95T80.net
窓を拭く円の動きはスローイングの予備動作と同じだからな
これは相当手強い相手だろう

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:09:45.78 ID:Lj/YNLX10.net
>>826
捏造というより解釈の違いじゃないの?
リーグ所属してるだけで本業がどちらか分からないでしょ
まあ四国の独立リーグもプロ野球選手だもんね!

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:09:56.07 ID:CKG3HVhG0.net
これが昨年のシーズン中の話。
不渡り寸前で自転車操業している企業みたいだ


【野球】「侍ジャパン」の苦しい台所事情 グッズを売るためには4か月も前に選手を決めなければいけなかった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405676466/

野球の日本代表「侍ジャパン」を率いる小久保裕紀監督(42)が17日、都内のホテルで記者会見し、
11月に行われる日米野球の第1次選考選手として前田健太(広島)、金子千尋(オリックス)、
嶋基宏(楽天)、坂本勇人(巨人)、糸井嘉男(オリックス)、中田翔(日本ハム)の6選手を発表した。
残りのメンバーは今季終了後、発表される。

小久保監督は「6人は誰もが認める選手」と選考理由を説明。さらに「今季活躍した選手を選びたい」と
残りシーズンを戦う選手たちにハッパをかけた。
これまでの日米野球とは日本側の“本気度”は比べものになりそうもないが、
それにしても主力6選手とはいえ、4か月も前に選手発表とは少々、気が早すぎやしないか。

これには侍ジャパンの台所事情も関係している。
6選手のプレーヤーグッズの発売日が、同じ17日で、つまり背番号入りのユニホームなどのグッズを
売るためには、17日までに選手を決めなければいけなかった。
逆に言えば選手が決まらなければカネが入らないというわけだ。

6選手のグッズは侍ジャパンのオフィシャルサイトだけでなく、オールスターが開催される西武ドーム、
甲子園でも販売されるという。少しでも多く売るためには12球団のファンが集まる球宴期間が狙い目で、
そのために球宴前日に記者会見をする必要があった。

侍ジャパンを常設化したはいいものの、試合がないときの侍ジャパンのメンバーは小久保監督ただ一人。
もちろん小久保監督のグッズだけでは売り上げはたかが知れる。
本音を言えば「この6選手でも少ない」といったところか。

7月18日(金)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000021-tospoweb-base

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:10:27.33 ID:vn/6PUw+0.net
>>797
ん?

そのマイナーや豪州リーグ所属の選手達が倉庫番なんかの仕事もしてたわけだが、どこが捏造よ?

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:11:58.06 ID:FnwvHt/T0.net
>>821
2A3Aレベルでも億単位の年俸もらえる野球選手
俺たちのさっかあも自立できるくらい給料上がるといいですねwwwwwwwwww

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:12:19.89 ID:CKG3HVhG0.net
マスゴミはいかにバカな野球ファンを騙すかしか考えていない。
この春、袋詰めバイトの「欧州代表」に侍ジャパンがいいところなく惨敗した。
その無様な敗北をマスコミはどう報じたか?


◆テレ朝・報道ステーション  ※ 一切触れず!


◆フジ・すぽると 「若い力で連勝なるか?」

「ヨーロッパ相手に連勝を狙う侍ジャパンは4回、二試合連続
スタメン出場のヤクルト・山田が豪快な一発!代表第一号を
放ちます。
4番手で登場した代表初召集の楽天・松井裕樹は、得意の
スライダーで三振を奪います!しかしその後、犠牲フライを
許すなど、ほろ苦い侍デビューとなりました。」

※ なんと勝敗一切コメントせず!


◆テレ東・ネオスポ 「復興の象徴が侍で見せた姿」

「復興の象徴として戦う楽天で、唯一スタメンの銀二がヒットを放つなど
気を吐きますが、中盤までヨーロッパ選抜にリードを許します。
それでも三点を追う八回、侍ジャパンの歴史が変わる瞬間が!
史上最年少の19歳・松井祐樹がマウンドへ。マスクをかぶるのは嶋。
楽天バッテリーで挑みますが、いきなりピンチを背負います。
甲子園で22奪三振を記録したドクターKは、最初のアウトも三振!
ところが続くバッターに犠牲フライを浴び、1回1安打1失点。
悔しさの残る代表デビューとなった松井。
それでも9回、女房役の嶋に見せ場が!(三振の映像)
復興への特別な思いを抱く楽天の三選手。試合には敗れましたたが
東北の代表として力強いメッセージを残しています」

嶋 「えー、勝つこと、優勝することが一番の…エー、…僕たちに
出来ることだと思いますんで、エー… 結果を出す、それだけです」

※ いくら復興メインの扱いでも、「敗れましたが」で済ませるなよ…

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:12:54.48 ID:VKbSissL0.net
どうせ野球ファンなんて老人だらけなんやし
朝鮮マスゴミの隠蔽工作が捗るやで

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:13:22.28 ID:ipvA6sil0.net
焼き豚の発狂年俸自慢
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
通達のおかげだがなwwww

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:13:44.00 ID:ib2ow9Ho0.net
時代遅れの焼き豚「ネンポウガー!」

子供の頃からエリート街道一直線、年に数人しか入れない巨人の現実


■読売ジャイアンツ選手 2015年 年俸一覧

※ ここから税金が引かれます 月収いくらになるか計算してみてください

成瀬功亮  5年目 260万円
芳川  庸  4年目 270万円
田原啓吾  3年目 260万円
青山  誠  2年目 240万円
長江翔太  2年目 240万円
北之園隆生 2年目 250万円
篠原慎平  1年目 250万円
川相拓也  1年目 250万円
田中貴也  1年目 250万円
高橋慎之介 1年目 250万円

ちなみに昨年までいた彼らは全員解雇されたらしい

荻野貴幸  4年目 270万円
和田凌太  4年目 270万円
森 和樹  3年目 250万円
柴田章吾  3年目 270万円
雨宮 敬  3年目 280万円

http://baseball-data.com/player/g/b.html

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:14:01.87 ID:TiVCP7zT0.net
対戦相手がいないのに常設する意味が分からんw

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:16:00.46 ID:McbR95T80.net
林で木を伐る動きは打撃に通じるものがある
これは相当手強い相手だろう

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:16:06.99 ID:fW3f43UN0.net
漂うプレミア感

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:16:11.05 ID:lL4VEbr/0.net
>>797
豪州リーグや2A1Aで飯食えると思ってる?
マイナーリーグは副業しなきゃ生活できないし
豪州リーグなんて野球が副業だよ?年俸20万でどうやって生きてくの?

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:17:41.34 ID:9j2VfNwI0.net
こ、これがNPBの組織力なのか・・・

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:18:06.84 ID:zLik0Un10.net
>>836
パン屋とかトラック運転手とかやってたソースってあんの?

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:18:26.03 ID:BrTLPvZu0.net
Jリーガーの大部分が野球の月収だけでは食えずバイトを兼業しているが
たまにしかやらないサッカーの給料より、そっちが本業になってサッカーの方が兼業になってるのは秘密

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:18:39.45 ID:CKG3HVhG0.net
本当に焼き豚は、都合のいいことが万に一つでもあれば、
それだけで他の9999の現実を無視できると思い込んでいる
欠陥脳の持ち主だとよく分かる

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:18:59.86 ID:FnwvHt/T0.net
>>841
ブーメランwwww

Jリーガーたちの過酷な実情 年俸下限なしで月給10万円以下も、平均引退年齢25歳…
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4742.html

>元日本代表選手は、現役続行を希望していたが、「あるJ2クラブから提示された金額が月で10万円程度だった。
>それを見て『これが俺の価値か。潮時だな』と引退を決めました」と語ってくれた

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:19:59.86 ID:aXCJw2Vb0.net
>>848
焼き豚ついに何を言ってるのかわからなくなってきた

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:04.09 ID:CKG3HVhG0.net
夢想焼き豚 「野球をやっていればメジャーで一攫千金が実現できる!」


■MLB 2015年トピックス

開幕→ 日本プロ野球からのメジャー入り… ゼロ 

ポストシーズン→ 日本人出場選手… ゼロ

閉幕→ 規定打席に到達できた日本人打者… ゼロ

閉幕→ 規定投球回数に到達できた日本人投者… ゼロ


◆成績表に日本人の名前無し…95年・野茂のデビュー以来初のメジャー日本人“規定ゼロ”
 ttp://baseballking.jp/ns/49700

 「今シーズンを振り返ってみると、すぐにあることに気がつく。
 成績表を見ても、日本人選手の名前が載っていないのだ。

 理由はかんたん、どの選手も“規定”をクリアすることが
 できなかったからである。」

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:24.24 ID:1T9QKL3+0.net
>>616
その辺りが野球が欠陥スポーツなところだよな

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:26.81 ID:Lj/YNLX10.net
>>837
貰ってる方じゃないの?
英国のデイリーメール社が調査した結果だけど

■『国名/リーグ名/1選手あたりの平均年俸』
*1.イングランド/プレミアリーグ/約4億1400万円 (※4億1373万6414円)
(※参考:アメリカのプロ野球=MLBは3億5000万円。2013年のデータ)
*2.ドイツ/ブンデスリーガ/約2億6500万円 (※2億6509万4830円)
*3.イタリア/セリエA/約2億3900万円 (※2億3908万9942円)
*4.スペイン/リーガエスパニョーラ/約2億2000万円 ※原文ママ(※2億2077万0368円)
*5.フランス/リーグ1/約1億8000万円 (※1億7980万3806円)
*6.ロシア/プレミアリーグ/約1億6400万円 (※1億6409万1200円)
*7.ブラジル/カンピオナート・セリエA/約1億600万円 (※1億0616万6606円)
*8.イングランド/チャンピオンシップ/約8800万円 (※8845万8006円)
*9.トルコ/スュペル・リグ/約8100万円 (※8118万2192円)
10.メキシコ/リーガMX/約4800万円 (※4834万3750円)
11.ポルトガル/約4700万円 (※4650万1000円)
12.スイス/約4300万円 (※4303万2808円)
13.オランダ/約4200万円 (※4186万0000円)
14.アルゼンチン/約3900万円 (※3906万4116円)
15.中国/約3800万円 (※3820万2346円)
16.ベルギー/約3700万円 (※3737万0606円)
(※参考:日本のプロ野球=NPBは3678万円。2014年のデータ)
17.ウクライナ/約3600万円 (※3634万4308円)
18.スコットランド/約3300万円 (※3326万7598円)
19.オーストリア/約3200万円 (※3238万0894円)
20.デンマーク/約2700万円 (※2714万3298円)
21.ギリシャ/約2700万円 (※2654万1606円)
22.アメリカ/約2500万円 (※2474万1990円)
23.コロンビア/約2400万円 (※2367万3468円)
24.日本/Jリーグ/約2300万円 (※2312万7832円)
25.ノルウェー/約2100万円 (※2102万1000円)

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:35.52 ID:CKG3HVhG0.net
【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412250915/

このスレ見ているとよく分かるけど、自称「プロ野球ファン」ですら

「月給15万円でも寮にいれば問題ないだろ、文句を言うな」
「好きな野球をやって食べさせてもらうだけありがたいと思え」
「二軍が食えないのはどこの世界でも同じ」
「独立リーグなんか食えないのは当たり前」

と傲然と言いはなっている。
企業としてもブラックなら見ている人間も氷のように冷たい。


野球は全国にチームのあるサッカーと違って、支配下選手の枠が異様に狭く
プロになるのは極端に困難なのに、プロになれたほんの一握りのエリートも
この扱い。
しかもサッカーは世界各地にリーグがあるが、野球はNPB以外はアメリカの
メジャーがあるだけ。国内の独立リーグも台湾リーグも、食べていけるリーグは
ないに等しく、メジャーでは日本では億を取っていた川上、福留、和田、藤川、
西岡、中島クラスのスターでも通用せずにアッサリ帰国する。
米マイナーリーグは日本の独立リーグ並み。

「金か稼げる」だけを売り文句にしていた業界の実態がこうなのだから、親も
こんなヤクザで先のない業界に子供を送りたくなくなるのは当然のこと。
子供の野球人口がここ10年激減しているのは必然だ。

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:45.10 ID:lPG5NkgZO.net
プエルトリコ戦で分割侍活躍の予感

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:52.76 ID:VKbSissL0.net
ヤキチョンの発狂が






心地ええな。。。。。

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:58.10 ID:gdRSs6/t0.net
ジャイアンにいやいや野球に付き合わされるのび太みたいな感じ

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:21:04.11 ID:E0461bql0.net
>>850
月10万なんて提示されたら引退勧められてる様なもんだろw

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:21:23.86 ID:CKG3HVhG0.net
とっくに常識らしいぞww


339 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/10/21(水) 16:15:59.42

一部のごく数人のオッサン選手だけが宣伝のために大金貰ってますよとか言われてもね(苦笑)


【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412250915/

【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされる人続出、自ら犯罪に走るケースも★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425383323/

【野球】破格年俸をもらえるプロ野球選手はほんの一部。遊んで暮らせる選手などほとんどいない★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328764026/

【野球】若手が伸び悩みでは、プロ野球は益々お年寄りファンのスポーツになってしまう…選手年俸過去最高も、23歳以下は前年比8.2%減
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272444900/

【野球】プロ野球ドラフト選手の生涯年俸、一流企業のサラリーマンと同程度?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258375317/

【野球】プロ野球選手の第二の人生・・・昔は定番だった解説者も、地上波での野球放送が減ったことで「狭き門」に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418529415/

【野球】「元プロ野球選手」の再就職事情。コーチや解説者になれるのはわずか1割
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424412304/

【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293748372/

【野球】元プロ野球選手の清原和博氏 金銭的に苦しかった?慰謝料なし、養育費のみ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411433427/

20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418922642/

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:21:39.26 ID:BrTLPvZu0.net
兼業のバイトが本業になってるJリーガーディスってんじゃねーよ

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:21:56.16 ID:FYwghcx00.net
>>848
Jリーガーが野球の月収で食えるわけないわな

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:22:33.58 ID:nJ4MObsX0.net
>>845
でも出場選手全員が副業やってたようなコピペはさすがにガセだぜ
オクスプリングとウィリアムズがいる時点で

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:22:53.39 ID:OcI1OyOT0.net
ヨーロッパ代表にパン屋さんいたよな
日本代表負け越してたけど

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:22:56.04 ID:pCKsaJWP0.net
世界トップレベルの選手だからね

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:23:16.18 ID:CKG3HVhG0.net
錯乱焼き豚 「月10万なんて提示されたら引退勧められてる様なもんだろw」
 ↓

今回プレミアに来ているのはそういう人たちだという話なんだけどww


Q メジャーリーガーの平均年収は3億円以上だそうですが、
  マイナーリーグの選手も日本と比べると年収は多いのですか?
  教えて下さい。


A マイナーリーグの選手の平均は350万円で、低くて100万円、
  高くて800万円くらいです。日本のサラリーマンと変わりません。
  オフシーズンにアルバイトをしている選手もいるくらいです。

  ちなみに、昨年、丸亀城西高の関口投手がブレーブスと
 マイナー契約を結びましたが、その時の契約内容は
  契約金3万ドル(約350万円)で月給10万円程度でした。

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:23:26.10 ID:vn/6PUw+0.net
>>808
実際にいまFIFA汚職問題で寄附金関連の内規違反で倫理委員会から訴追されてるわけだが

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:23:42.21 ID:E0461bql0.net
袋詰めのおっさんに負けてたのは事実だろw

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:08.59 ID:VKbSissL0.net
今大会のみどころ↓







朝鮮マスゴミに踊らさられる焼きチョンと痴呆老人

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:09.65 ID:RIpYww8M0.net
>>864
いや勝ち越してただろ

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:10.13 ID:jjUhTbZr0.net
しかし始まればみんな真剣勝負になると思うよ。

お前らだって会社の運動会や野球大会に嫌々参加しても勝つと嬉しいだろ。

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:11.65 ID:CKG3HVhG0.net
こういうメンバーたちを招いて戦うサムライ戦士!プレミア感満載の世界大会!
 ↓

給料は?食事は?マイナーリーグQ&A
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/23/kiji/K20130623006070280.html

 ――マイナーリーガーの給料はどれくらい?
「米国内のリーグでは、ルーキーリーグから3Aまで月収850〜2150ドル
(約8万3300〜21万700円)が基本。オフにアルバイトに励む選手もいます。

当然、階級に応じて金額が変わり、個々の契約次第で2年間以降に上がる
ケースもあります。別途“ミール・マネー”と呼ばれる食費が1日10〜20ドル
(約980〜1960円)支払われます」

 ――シーズン中の生活は。
「ホテル暮らしです。09年にガルフコースト・ナショナルズでプレーしていた
鷲谷修也選手は、隣室の同僚の声が聞こえてしまうほど薄い壁のツインルームに、
選手2人ずつで宿泊していました」

――球場での食事は。
「メジャーのように充実しておらず、朝食は果物にヨーグルトなど。昼食は
サンドイッチとともに、“おかず”としてポテトチップが並ぶこともあります」

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:20.21 ID:sTIcaWyc0.net
【祭り会場】F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)がはすみとしこファンの個人情報をネットに大量流出 先ほどツイ垢削除★19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446553041/
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/03(火) 20:44:09.82 ID:fPPfQ5po
しばき隊おっさん(57)のわかりやすいまとめ

はすみとしこのそうだ難民しようの風刺画にイイネ!や返信をしている人の個人情報を収集
お仲間の左巻きの方々に「ネトウヨなので攻撃しろ」と言わんばかりにgoogleDRIVEで公開
本人は「ネットで公開した情報の羅列に過ぎない」と嘯いていたが、同じ事をされて晒されるw
更に千葉麗子に対して「ぱよぱよちーん」等の恥ずかしい言動とストーカー行為がバレる。
問題はこのおっさん(57)がマイナンバーや防衛省へのセキュリティソフト納入業者の幹部だった!
さっきまでは細々とリツイートして頑張っていたが勤め先の社長にチクられてツイ垢消して逃亡
はすみリストと称される個人ファイルも非公開となる。

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:25:10.34 ID:MaI2tmgN0.net
こんな大会でも世界一決定戦として煽ってファンもそれを信じるんだろ?
野球ってまるで北朝鮮だな

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:25:29.50 ID:j6ZnyyOD0.net
世界野球、浸透しないなぁ。
アメリカが本気出さないと、こうなっちゃうよなぁ。

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:25:34.26 ID:/IImRFio0.net
日米だけが異常に野球で稼げる環境にある

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:25:38.87 ID:pnBnOBbv0.net
こりゃあ相当手ごわそうだなぁwwww

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:25:41.82 ID:1T9QKL3+0.net
メジャーリーグの三軍四軍といい勝負するどころか負けちゃう低レベルなプロ野球をありがたがる焼き豚

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:25:46.32 ID:CKG3HVhG0.net
しかしつぎつぎプレミア感溢れる話題の出てくるイベントだなあ

「イヤーオブザワード」候補にいきなり躍り出た
「世界的○○」の火付け役がこれだ!
  ↓

http://pbs.twimg.com/media/CQsMHBFVAAA9pBh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CQsMHp9UAAAtyXu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CQsMINqVAAA0eXL.jpg

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:26:12.38 ID:McbR95T80.net
仮にもマスゴミは野球国力(?)NO1を決めると謳っておいて
メジャーではなく兼業バイト君が来るとか完全に笑いを取りに来てるんやで

せっかくの機会だし焼き豚ちゃんも遠慮なく笑ってあげていいんやで

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:26:21.51 ID:ipvA6sil0.net
焼き豚のごまかしw

バイトしてる奴なんて世界中山ほどいるw

問題は国の代表に
やきうだけで食えてるやつがいるのに
そいつらが出てこないで
バイト君が出てくること

この真実を焼き豚は必死にごまかすw

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:26:38.30 ID:4DeohuTq0.net
むしろプエルトリコに勝ってほしい
感動するやん

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:27:36.32 ID:lL4VEbr/0.net
>>863
実際のオーダーはしらんが日本戦じゃなければあり得ることなんじゃねえの?
投手二人じゃやっていけないだろ

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:28:13.82 ID:7PiMXoEz0.net
こんなよくわからない大会、
辞めなよ(笑)

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:28:32.44 ID:2I5+8In80.net
>>870
2試合で1勝1敗
1勝も8回に逆転してどうにか1点差勝利した試合だけど

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:29:14.70 ID:liGvL9lR0.net
サッカーでもランキング200位あたりなら兼業も
いるんじゃないかな
だからサッカーの200分の1の価値の大会
だと思ってれば良いのでは

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:29:22.37 ID:1SxusI1I0.net
ひぇ〜

サッカーは「ひとつでもアジア枠増加を」とか叫んでるのに
野球は大会に参加したくないチームがいっぱいあるのかぁ

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:29:29.68 ID:CKG3HVhG0.net
>>881
焼き豚って本当に、「いま何が問題にされているのか」っていうことが
理解できないのか現実を見るのが怖くて技と話題をズラしてるのか、
絶対に的を外した、本題と関係ない話題を持ち出して勝ち誇るよね

本気で日本語が不自由なのか?

なにかというと「サカ豚」の書き込みを、言葉を入れ替えただけの
コピペに改造したり、いわれた言葉をそのまま使ったりするしw

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:30:36.60 ID:QYzW82/50.net
袋詰めバイトはなかなか強敵だったからな
これは油断できん

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:30:42.06 ID:QXg/SDUi0.net
もちろん侍たちは強いからバイトなんかに負けないよね…(′・ω・`)

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:31:03.40 ID:YT+59dfS0.net
且ジャパンビジネス=なんカスやジジババみたいな情弱を全力で騙していくスタイル

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:31:20.94 ID:VKbSissL0.net
大丈夫やでヤキチョン



お仲間のチョンメディアが守ってくれるんやから

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:33:10.70 ID:Hhj9wrmI0.net
>>867
なぜ今の話?
東日本大震災の時にFIFA規定のガセで騒いでたって話なんだけど

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:34:01.99 ID:LbvMUgdH0.net
黒歴史確定か
国際大会を作って発展させようとしても、メジャーが協力してくれないと打つ手がないとなると
どうしようもないな

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:34:42.65 ID:WDxyozvQ0.net
去年もこんな感じの国にあっさり負けたよなw

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:37:02.43 ID:Nv8bf3wQ0.net
やきうってプロの奴らがプロじゃない奴らにあっさり負けるし
スポーツとして致命的な欠陥があるとしか思えない

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:37:26.56 ID:Bb5kdi/p0.net
>>894
WBCの時に散々金金喚いて妨害しておいてそれはないわ

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:38:55.47 ID:CKG3HVhG0.net
焼き豚はウソと捏造を息を吐くように繰り返し、それを当たり前だと思ってる
もちろんそんなクズだから、相手のミスは鬼の首を取ったようにいつまでも
吹聴しているけれど、現実はどんどん野球に不利になってきて、いつの間にか
主張がズルズル後退する。

焼き豚本人は痴呆でも、普通の人はそういう焼き豚の態度を覚えているからね。


焼き豚が日本シリーズのことすら知らず、ちゃんとシリーズの事を知って
語っている人に罵声を浴びせ、間違いを指摘されると開き直る最低の
クズだとよく分かるスレ
 ↓

プロ野球の視聴率を語る5721
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1446210437/

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:39:27.71 ID:c4/E1cQt0.net
やきうwwwwwwwwwwww

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:39:39.66 ID:CfAGEMH/0.net
アパッチ野球軍 vs 侍ジャパン

なんか良さげ

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:39:40.63 ID:vn/6PUw+0.net
>>893
だからその寄附金内規があるから、勝手にやって違反した連中を実際にFIFA倫理委員会で処罰うけてるんだろっつう話だ

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:40:30.41 ID:PibdTWQU0.net
クソみたいな大会であることは間違いない。

しかし、Jリーグよりは、よっぽどマシ。

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:41:31.92 ID:YM88lb2u0.net
プレミア12もWBCも野球の世界大会なんて
各国の野球選手にとっては自国のリーグ以下の価値しかないんだよ
だからアメリカのメジャーリーグ所属の選手もプエルトリコの国内リーグの選手も参加拒否
そして代わりに派遣されるのが素人同然の草野球チーム

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:41:48.89 ID:bQK/NEi+0.net
http://www.jfa.jp/img/cache/w640_h480_5382a203-d094-4f6f-a4d8-29d4d3093d95.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/tsubame7/imgs/d/e/de4e6de1.jpg

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:41:50.70 ID:XieYXBrF0.net
若侍ジャパンも袋詰めに負けたしドリームチーム侍ジャパンも
ガソリンスタンドに負けるだろう。ちゃんとエラーしたり失投してくれるよう
に金を直接渡してやれ。栄養費だ。

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:41:50.97 ID:Hhj9wrmI0.net
>>901
サッカー選手は何があっても寄付しちゃいけないとかめちゃくちゃなこと言ってたぞ当時

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:42:18.19 ID:vn/6PUw+0.net
>>847
http://www.nikkanspo...tp1-060213-0055.html 
ロッテは13日、ジーロング市で今季初実戦となる豪州代表候補と練習試合を行ったが、 
加藤や手嶌ら若手投手陣が失点を重ね、6−14で大敗した。 
バレンタイン監督は「攻撃力がある。高めの失投を逃さない」と相手の猛打を評価した。 

中でも、アテネ五輪の準決勝で松坂から決勝打を放ったキングマンが1本塁打を含む3安打3打点の活躍。 
32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで練習しているだけというから驚き。 

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:43:29.79 ID:Nv8bf3wQ0.net
クラブ活動レベルの練習をしてたやつらに負けたというのがはっきりしてるのに
まだ抵抗してる奴がいるとは

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:43:55.83 ID:ZgPkU5Mv0.net
日本の野球は本当に北朝鮮だな

言論統制が酷すぎる

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:44:37.13 ID:ipvA6sil0.net
>>908
何億ももらってる奴らが
バイトに負けても
なでしこもバイトしてるからいいらしいぞw

意味不明の理論だがそれが焼き豚だw

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:45:27.49 ID:f48VJSyz0.net
FIFA規定でググってみたら一番最初にくるやん
おまえら当時どんだけ暴れてたんだよw

FIFA規定とは
東日本大震災のさなか、メジャー組を中心に野球選手の寄付が相次いだがサッカー選手からはさっぱり音沙汰がなかった。
そのことが話題に出始めると芸スポ民が持ち出したのがFIFA規定でサッカー選手は勝手に寄付できないという謎理論であった。
実際のFIFA規定にそのような記述は全くなく、その時点では報道されてなかっただけで実際には寄付をした選手も国内外に多数いたことから逆にサッカー選手の善意を無下にした行為だとして嘲笑される結果に。

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:45:36.09 ID:zuphZ2KrO.net
なんか無理矢理野球やらせてるみたいで可哀想だな

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:45:59.58 ID:Hhj9wrmI0.net
>>907
パン屋は?

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:46:16.35 ID:21YWumh+0.net
プレミアってs級素人が出ているから?メジャーの有名な選手も出るんだよね?権威ある国際大会なんでしょ?

まさかだけど、韓国や大阪のように元祖とか起源、プレミアって言いたいだけ?本当に野球はやくざですねー看板詐欺ですよ。

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:47:06.38 ID:nS4KsNzC0.net
>>879
世界的見逃し三振www

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:48:11.96 ID:VKbSissL0.net
試合以外は面白いねんな棒振りて
肝心の試合はクッソつまらへんけど

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:49:00.92 ID:PibdTWQU0.net
Jリーグは、何もかも全てがクソだけどな。

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:50:23.24 ID:c4/E1cQt0.net
株式会社寒J 「メキシコが辞退したから次お前らな!」
プエウンコ協会 「代表なんか常設してないし急に呼ばれても・・・近所の野球好きなら来てくれるかな・・・」
近所のGSバイト民 「俺が代表wwwふぁwwwwwww」

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:50:43.46 ID:VKbSissL0.net
ホンマ胡散臭い競技やな棒振りは

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:51:07.59 ID:whXmzZldO.net
プレミアって大会名なのに出る選手達はバイトのにいちゃん達ってどうなのよ?

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:51:42.38 ID:ATNYgGCl0.net
>>754
これは酷いww

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:53:03.01 ID:UitqSxzo0.net
プエルトリコ選手「僕、アルバイトォォォォォォォ!」

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:53:21.73 ID:Lj/YNLX10.net
>>917
この大会にJリーグ全く関係ないんですけど
なんで絡めてくるの?
馬鹿なの?

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:55:08.22 ID:ZgPkU5Mv0.net
>>923
馬鹿なんだろね、焼き豚だから

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:55:28.21 ID:19L4wziK0.net
ワールドカップも最初は13ヶ国だけの大会だし、この大会も80年後には大規模なものになるかも

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:55:47.14 ID:Hhj9wrmI0.net
>>854
Jリーグってこんなに下なのか
日本は先進国で経済大国だが国民が関心薄かったらこうなるのは仕方ないが

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:56:13.53 ID:1SxusI1I0.net
林業の人とか忙しい時期だったら可哀想やなぁ おっちゃんたち

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:56:14.47 ID:vn/6PUw+0.net
>>906
その当時の文脈は知らんが、寄附金に制限があるFIFA内規は事実だよ。
逆に言えば、その時勝手に寄附うけてたら今頃FIFA汚職問題にも連座してた可能性あるぞ。

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:56:17.43 ID:Lj/YNLX10.net
>>924
やっぱりそうなんだw

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:56:17.96 ID:CmW9dIdTO.net
副業なんて、なでしこもなんだから別に良いが
正捕手と“目される”とか
そんなことまで分からねぇのかよ……

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:58:53.46 ID:CKG3HVhG0.net
これ、今後ずっと国際大会に使うのか?

「応援侍のうた」
ttp://www.youtube.com/watch?v=5ghYoNtQZxg


応援侍たまべヱ 参上たま〜! よろしくたま〜!
Do you know サムライ? Do you know サムライ?Do you know サムライ? Do you know サムライ?
YES! Japanese Hero!!

たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
きゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
   いざいざ いざいざ参るぞ 応援侍
   胸に熱い 応援魂
   カキーン ズサッ ダダダダ ダッシュッ!
   みんなのパワーで大勝利!
   一世一代のおおいくさ
   一球入魂 一心同体 一生懸命
   サムライ ファイアー

たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)たまべヱ きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
きゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅうきゅきゅう きゅうきゅきゅうきゅっ きゅっ きゅっ 球(きゅう)
   いざいざ いざいざ進むぞ 応援侍
   瞳に映る かがやく太陽
   タタタッ パシッ キャキャキャキャ キャッチ!
   たまげたプレーで大勝利!
   一網打尽の勝ちいくさ
   一致団結 一心不乱 一刀両断
   サムライ レッツゴー

Do you know サムライ? Do you know サムライ?
NO! NINJA Hmm…???NO! OSUSHI Hmm…???NO! KABUKI Hmm…???YES! Japanese Hero!!
みなさんご一緒に たまべヱ三三七拍子たま? 
せーの!
フレー フレー 侍ジャパン フレー フレー 侍ジャパン
みんな カッコい〜 サムライだもんね!

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:58:54.19 ID:PibdTWQU0.net
ウンチでもできるサッカー。

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:59:08.36 ID:JIKU6zNW0.net
>>902
代表の話なのにどうしてクラブが出てくるんですかね…

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:59:18.35 ID:Hhj9wrmI0.net
>>928
制限てどんなもん?
サッカー選手でも5000万とか1億寄付してるし10億とか?

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:59:41.21 ID:1+I4n0pp0.net
>>930
そら女子サッカーレベルの競技をゴリ押しても人気は出ないわw

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:00:29.91 ID:/IImRFio0.net
野球なんかで億の大金入るのは日米くらいだろ 

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:00:33.73 ID:CKG3HVhG0.net
焼き豚いよいよ発狂しちゃったみたいだぞ

以後まったく脈絡のないサッカー呪詛の言葉がヨダレのように垂れ流されるなww

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:01:23.75 ID:y03+yVG00.net
>>928
当時の文脈

70 : 名無しさん@恐縮です : 2011/03/16(水) 13:10:36.27 ID:XuwQK2880
サッカーはfifaの協定で
個人の募金は出来ない
必死に草生やして
滑稽だこと

310 : 名無しさん@恐縮です : 2011/03/16(水) 15:07:20.22 ID:uFaxMs3Q0
焼豚はばかなの?
サッカー選手は個人名義ではFIFAの規定で禁止されてんの。
勝手にホルホルしてろ

579 : 名無しさん@恐縮です : 2011/03/17(木) 22:47:24.17 ID:dvrZckXSO
なんで焼き豚は100万程度で勝ち誇ってサッカー叩きしてるの?
サッカー選手はFIFAの関係で寄付したくてもできねえんだよ

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:01:34.44 ID:PibdTWQU0.net
いつ、どこで試合をしているのか、誰も知らないJリーグ。

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:01:47.45 ID:CKG3HVhG0.net
>>936
アメリカでもマイナーリーガーは月収10万円。
そして今回来日するのはみんなマイナー以下の独立リーガーやバイト。

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:02:35.38 ID:/IImRFio0.net
罰ゲーム感が2ちゃんでは盛り上がりそうな大会

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:02:54.86 ID:Lj/YNLX10.net
>>926
プレミアは別格だけどね

経済大国だからこの金額なんじゃないの?
平均2300万以上ってどのくらい仕事ある?

でももう日本は経済大国では無いかもなあ

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:00.45 ID:1y1xi0NN0.net
>>879
凄い恥ずかしい気持ちになった。

やきうふぁんでも無いのにな。

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:21.70 ID:3Hiuy3be0.net
え メジャーリーガ出ないの?
なんかミルキィーなくなった

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:40.51 ID:vn/6PUw+0.net
>>934
主な趣旨は、寄附金迂回によるマネロン脱税買収汚職防止だろ

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:41.17 ID:xqleQb5O0.net
これで日本強い!感動した!
だもんなぁ

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:55.73 ID:JIKU6zNW0.net
>>923
韓国人のインタビュー思い出した

Q.アメリカが攻めてきたら?
A.日本と戦います。

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:59.76 ID:ZgPkU5Mv0.net
この罰ゲームをマジで応援する一般人を探すのが楽しみだw

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:04:27.34 ID:CKG3HVhG0.net
まあ今回の日本シリーズとかで、テレビ局から見放されるくらい
酷い数字しか出せないことがまたばれちゃったしな。

それにバカな焼き豚が必死にJリーグを貶めようとして、ナビスコ杯を
「視聴率4%!完全なオワコン!」と騒いで、そのナビスコ杯の視聴率が
天下の巨人軍の同じ時間帯の数字とほぼ同じだとバラされちゃった。

焼き豚が代表戦には手も届かないからってナビスコを貶めれば貶めるほど
「それと同レベルになった巨人ってどうなの?」としか思われないのにww


◆2015年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区 

 全試合の年間平均 4.84%

03/28(土) *5.9% 14:00-16:53 173分 1020.7 NTV 巨人×DeNA
03/29(日) *6.3% 14:00-17:25 205分 1291.5 NTV 巨人×DeNA
04/05(日) *5.0% 15:15-16:20 *65分 *325.0 NTV 巨人×阪神
04/11(土) *5.3% 15:00-17:00 120分 *636.0 NTV 巨人×ヤクルト
04/18(土) *5.8% 15:00-16:55 115分 *667.0 NTV 阪神×巨人
04/19(日) *7.3% 14:00-16:30 150分 1095.0 EX* 阪神×巨人
05/02(土) *3.9% 15:00-16:30 *90分 *351.0 NTV 巨人×阪神
05/03(日) *5.5% 15:15-17:25 130分 *715.0 NTV 巨人×阪神
05/05(火) *5.0% 14:55-16:53 118分 *590.0 NTV 広島×巨人
05/23(土) *3.7% 15:30-17:30 120分 *444.0 CX* 中日×巨人
05/24(日) *4.5% 14:00-15:54 114分 *513.0 TBS 中日×巨人
05/30(土) *4.7% 13:59-16:00 121分 *568.7 EX* 楽天×巨人
06/07(日) *4.6% 15:15-17:09 114分 *524.4 NTV 巨人×ソフトバンク
06/13(土) *4.5% 16:00-17:30 *90分 *405.0 CX* ロッテ×巨人
06/14(日) *4.9% 13:05-15:00 115分 *563.5 NHK ロッテ×巨人
06/14(日) *6.2% 15:03-16:05 *62分 *384.4 NHK ロッテ×巨人  
06/27(土) *3.9% 14:00-17:30 210分 *819.0 CX* ヤクルト×巨人
07/11(土) *4.0% 15:00-17:00 120分 *480.0 NTV 巨人×阪神
07/12(日) *4.4% 15:15-17:25 130分 *572.0 NTV 巨人×阪神
08/08(土) *2.8% 15:00-17:00 120分 *336.0 NTV 巨人×広島
08/30(日) *5.4% 15:15-17:25 130分 *702.0 NTV 巨人×中日
09/12(土) *4.1% 15:00-17:00 120分 *492.0 NTV 巨人×DeNA
09/13(日) *3.9% 15:15-17:10 115分 *448.5 NTV 巨人×DeNA
09/26(土) *4.7% 15:00-17:00 120分 *564.0 NTV 巨人×ヤクルト

年間単純平均 *4.84% (111.4/23)
年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組)

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:04:30.98 ID:TdclZjvW0.net
日本も侍なんとかはやめて、独立リーグチャンピオンのマンダリンパイレーツ出そうぜ

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:04:32.30 ID:/IImRFio0.net
日本も億取れないメンバーで挑めよ

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:04:34.64 ID:21kknefX0.net
すごろく賭博はまたお笑いを茶の間に提供してくれるのw

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:04:51.90 ID:VKbSissL0.net
一般人はこんな茶番劇興味あらへんがな

巣鴨の老人なら食いつくやろけど

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:05:32.55 ID:pCKsaJWP0.net
>>931
これは酷いw

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:05:54.12 ID:f48VJSyz0.net
>>942
ギリシャ以下なのは正直予想外
ギリシャはスポーツ選手に大金あげてる場合ちゃうやろ
あとメキシコとか高えな

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:06:29.89 ID:JIKU6zNW0.net
もうこれさ、MLBの品評会でいいじゃん
一国だけマジになって恥ずかしい

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:04.70 ID:dXf/KRBS0.net
>>926
プロ野球とJの平均年俸さして変わらんやん

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:16.20 ID:xhtpSQzA0.net
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //     M3    ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  ウンチでもできるサッカー。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:23.01 ID:gETjKD41O.net
>>947
アメリカでなく、「北朝鮮か攻めて来たら」 では…

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:26.29 ID:/IImRFio0.net
プロがバイト相手の罰ゲームだから2ちゃんで盛り上がる大会

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:45.79 ID:lL4VEbr/0.net
>>947
マジでそれだから笑えるwwwwwwwwwww
知識として他リーグの事情を調べるという知的欲求がない、やはり豚なんだろうな
まあ調べれば調べるほど他国の悲惨さが浮き彫りになるけど

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:53.53 ID:PibdTWQU0.net
Jリーグを見に行った人間なんか、周りに一人もいない。

あんな低レベルな球蹴り、金を払って見る奴がいるのか?

タダでも行かないだろ。
罰ゲームすぎる。

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:58.18 ID:K7tv1afe0.net
そういえばサッカーのワールドカップのゲームは出てるけど野球のWBCのゲームって出てるの?

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:58.34 ID:kZuAZoUR0.net
>>948
そりゃさすがに普通にゴロゴロいるでしょう
TVでやってりゃ、真っ当な感覚の人間なら日本を応援するだろうし

相手がクソしょぼいよね、というのと応援しない、というのは全く別の話

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:09:02.22 ID:vn/6PUw+0.net
>>938
いまのこのFIFAを取り巻く御時世で勝手に寄附してたことが発覚したら、間違いなくスキャンダルに発展するだろうことは想像に難しくないねw

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:09:28.22 ID:qn1Ga2Ki0.net
>>956
品評会ですらないよ、こんなもん
雑魚だらけで何の参考にもならん

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:09:42.34 ID:RVbffm6N0.net
アメリカはメジャー選手が出ないし、プエルトリコはこれw
阪神の藤浪が出場辞退したのも当然だわ
やる気あるのってもしかして日本だけかもしれない

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:09:45.87 ID:3rht0n040.net
プレミア12カッコカリ

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:10:25.98 ID:QHXzWNZ30.net
まだFIFA規定ネタに噛み付くやついたのか
完全に芸スポ三大黒歴史の1つなのに

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:10:27.91 ID:/IImRFio0.net
野球の最後の締めは罰ゲームが無いと寂しい

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:10:50.27 ID:fcaHzb9U0.net
>>956
MLBは完全無視を決め込んでるんだから
品評会にすらないらないんだよなあ・・・
ウィンターリーグ視察してた方が有意義

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:10:51.68 ID:MKjAeWSB0.net
サッカーのワールドカップと比べるのは酷だわ

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:11:27.38 ID:Bb5kdi/p0.net
>>972
でもサッカーのワールドカップみたいに壮行会やってたらしいですよ

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:00.90 ID:gZUf9FF30.net
プレミヤ

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:00.91 ID:Lj/YNLX10.net
焼豚は立場が悪くなると直ぐに他競技巻き込んでくるからそれがウンザリするわ

誰かがそれは焼豚特徴でもある無理心中理論なんだって言ってて笑ったけどw

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:12.91 ID:/IImRFio0.net
バイト相手じゃアジアシリーズのがマシかもな

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:17.96 ID:liGvL9lR0.net
補欠の補欠とか、やる気が凄いな
温泉旅館のスリッパ卓球大会と争うレベル

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:32.02 ID:kzjAPyGA0.net
こんなレベルの選手の寄せ集めなのに、プエルトリコ「代表」なんて言っていいわけ?
詐欺じゃねーの?

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:35.49 ID:xhtpSQzA0.net
>>964
侍じゃぱん(笑)って国籍の規定が無いけどね



サッカー、バスケット、バレー、など五輪競技、その他多数
・在日朝鮮人は外国人扱い(国籍公開の義務)
・日本代表は日本国籍保有者のみ

野球
・在日朝鮮人は日本人扱い(国籍非公開)
・日本代表に日本国籍が不要

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:37.31 ID:BwUJZSH10.net
MLB選手不参加を糞マスゴミ完全スルーでワロタ

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:13:23.07 ID:McbR95T80.net
焼き豚ちゃんも一緒に笑ってええんやで
遠慮せんどきや

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:13:42.52 ID:ewK0RUaf0.net
>>9
いい話だなぁ
映画化決定して欲しいw

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:15:30.65 ID:CKG3HVhG0.net
>>956
わずかに救い?と言えるのは、日本選手もあまりマジになってはいないことくらいかww


【プロ野球】 ソフトB柳田が「プレミア12」辞退

【野球】内川が侍ジャパン辞退 中村晃が代表入り/プレミア12

【野球】広島・黒田博樹投手、プレミア12出場辞退!オフは、自宅のある米国で熟考の時間に充てる

【野球】阪神の藤浪晋太郎投手「プレミア12」代表辞退へ!

【野球】西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!「ツカレタネ。マタライネン」と辞退理由を日本語で説明

【野球】ヤクルトのロマン、『プレミア12』の代表辞退「自分の仕事の方が大事」

【野球】バンデンハーク、「プレミア12」への参加は休養を優先し見送った

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:15:36.11 ID:/IImRFio0.net
日本もオコエ 清宮入れたほうが視聴率上がる バイト相手じゃ斎藤でも大丈夫

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:16:17.04 ID:PmNWUWTi0.net
地域予選すら開催されない・出来ない国際試合に何の意味があるのか?
トップクラスの選手に出場を義務付けられない主催団体。
何もかも低レベル。
本当に国際舞台に復帰したいのか?と思った。

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:16:20.04 ID:KZ+gT8gu0.net
マスゴミの報道しない自由は北朝鮮レベル

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:16:29.65 ID:pCKsaJWP0.net
まあ欧州の作業員には負けたけどな

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:16:40.96 ID:UsoZDYgPO.net
>>845
うん
まあいいやん
普段はアホみたいな給料もらって
好きなこと職業にして
プロ野球選手
アスリートは試合つか、スポーツすること事態好きなたろうしな
楽しく参加するんやない?ほんま
おまえはどうなんや?
2ちゃんで
グダグダ悪口
おまえの仕事なんや?バイトか?定番無職か?
2ちゃん(笑)で悪口書いて憂さ晴らしして楽しいか?楽しいんだろうな
一生懸命書いてるもんな

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:17:14.43 ID:vqG2/Cyu0.net
>>986
野球報道に関しては北朝鮮や中国をマジで笑えないと思う

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:17:28.76 ID:T38QNksh0.net
クッソワロタwwwwwwwwww

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:17:55.35 ID:XieYXBrF0.net
袋詰めにはすでにもう負けてるし。ブルジョワ旗本侍弱すぎ。

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:18:15.96 ID:JIKU6zNW0.net
>>959
失敬。
ただ、関係ない日本を持ち込んできた韓国人と同じで、関係ないサッカーを持ち込んできた焼き豚は同族だと分かる

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:18:18.52 ID:YM88lb2u0.net
日本の選手も宿舎で、この大会のことをボロクソ言ってるだろうね
でもNPBが作った株式会社サムライジャパンが広告代理店から多額のカネをもらってるから
NPB傘下の日本の選手たちは基本、逃げられない
でも日本の選手も人間だから、嫌々やらされてる感が顔や態度にモロに出るだろうね

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:18:53.52 ID:qn1Ga2Ki0.net
>>983
でもこれ日本選手は殆ど怪我で辞退だろ
黒田なんて成績じゃ選ばれるわけないし
やっぱどう考えてもNPBはガチメンだよw

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:19:08.61 ID:T38QNksh0.net
林務作業員やガソリンスタンド従業員の職に就いて
いるメンバーもいる




wwwwwwwwwwwwww

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:19:14.43 ID:gZUf9FF30.net
昔からあった日米野球もそんなに盛り上がってなかった

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:19:27.54 ID:UsoZDYgPO.net
>>990
鏡見すぎだろおまえ
あと、人生振り返り過ぎ

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:19:56.86 ID:lL4VEbr/0.net
>>989
賭博もそうだよな
そして今回の似非世界大会のゴリ押し

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:20:00.95 ID:T38QNksh0.net
>>997
焼き豚泣きそうwwww

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:20:23.13 ID:PN7qIpKU0.net
1000なら
totoBIGで
1等が当たる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200